【雇用】大学生の就職内定率62.5% 下落幅、最大の7.4ポイント[09/11/19]
今の就職活動では自己分析とか流行ってるみたいだけど、どんな意味があるのか
よくわからんのだけど。
就職して何十年も過ごすこと考えたら、学生時代の数年なんかで自分は
なんたるかを語ってるのは痛いだけだと思うぞ。
会社訪問で学生にうちの事業部の事業紹介とか新人採用面接をする度に
首をかしげてしまう今日このごろ。
809 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 13:23:25 ID:xot/x1Ao
いまはネットで就活するから
色々と違うんだろうな
今でも研究室に人事の人が来て
即席の会社説明会とかしてくれるの?
810 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 13:27:18 ID:tH/4CR8t
>>805 バブルの頃は大東亜帝国でもメガバンクに入れた時代だ。比較にならんだろ。
>>809 俺は取引ある大学のセンセのところに行って研究室で即席会社説明やるよ。
せっかくはげた頭下げて入社してもらっても、会社の人事部がボンクラで
別な事業部に配属させたりしやがるが。
>>810 高専で留年した俺ですら大手に就職していま旧帝院卒の連中にエラソウな
能書きぶってるんだから、良い時代だったんだよw
812 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 19:48:37 ID:YazNZj54
まあ出世に限界があるが高専卒の技術系が一番手堅いよな。
もっとも中学校卒業段階で進路を決めなくてはならないから
実際は、その見極めが一番難しい。
813 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 19:56:15 ID:76NYimLL
>>812 高専は地元の国立大に編入できるから
別に中学で進路を決めるってほどでもない
814 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 19:59:29 ID:LG+hJ8ny
人事の面接はいらないね。横並びになるし、企業の
力を衰えさす元凶になる
以上、無職の考える雇用対策でした
816 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 20:26:27 ID:LG+hJ8ny
海外は人事は面接しないからね
今は旧帝大理系でもけっこう入試は易しいのに
高専をスルメるなんて、おまいら・・・
818 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/10(木) 21:35:55 ID:xot/x1Ao
>>817 スゲー高レベルな人の基準で語られても・・・
就職できないのは自己責任の甘え
>>808 自己分析がどういう意味があるのは確かに判断が難しいが、
しかし生きている今を把握できないような奴は、マニュアル通りのことしか
できないと判定下されるのもしょうがないことだろ。
821 :
・・・:2009/12/10(木) 23:16:33 ID:u0+RsxJu
○価に反発する若者は雇用させません!
↑
腹いせが醜い・・・
働いたとしても年収300強では何も出来ないな
どうしたら結構して生活出来るか教えて欲しい
>>822 20代で300強なら焦る事は無いさ。
30代、40代でもそうなら、日常に流されずに、一度周りを見渡すべき。
825 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:10:00 ID:eISQE8YZ
> どうしたら結構して生活出来るか教えて欲しい
この誤字を見る限りまず無理ですね。人生をリセットしなさい。
我が国の20年
(1991年〜2009年)
経済成長率 0%
税収の伸び率 -40%
財政赤字の伸び率 +364%
老人の増加率 +66%
子供の増加率 -23%
労働者を大切に扱う(当然の事)企業が多ければ、こんな事にはならなかった。
特に就職氷河期を長引かせ、その後無策だった事が災いしたな。現在の30代は内需と少子化の回復に貢献できない。
827 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:46:17 ID:38Cf8Rki
300万あれば普通の生活は営めるだろ?
なんで文句を言うのかわからない。
828 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:51:39 ID:t8E2yHyq
公務員だけはホクホクの「鳩山大恐慌」
昔々、所得倍増計画 というのがあったが、今では 失業者倍増計画 だわ
ほんとに鳩山大恐慌は凄まじい
829 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 14:52:49 ID:m7RkU6Am
>>826 当時の団塊を切れば、どうなっていたか考えたことあるのか?
・住宅ローンが焦げ付き金融危機再燃
・現役世代が無収入となり、氷河期世代の教育費問題が発生
・デフレスパイラルをさらに加速させて更なる内需縮小
2ch定番の氷河期被害者論もわかるけど、
当時のベストの選択肢は、
バブル世代が次世代産業で起業する事だった訳だし
830 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 15:55:48 ID:+uRtIFL7
年収1000万の団塊を切って、
団塊夫婦に年300万の特別年金
子供二人に年200万ずつの特別奨学金
を支払っても、年間700万しか掛からない。
>>817 旧帝含む国立大の学費すら払えない、貧困層の優秀な奴の受け皿の一つになると思う
832 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 16:04:45 ID:NiBa+9zG
【雇用】退職者募集に応募、7年ぶり2万人超
09年の上場企業 [09/12/08]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1260285581/ 企業情報調査会社の東京商工リサーチによると、2009年に入って希望・早期退職者を募った
上場企業が少なくとも186社に達し、募集または応募の人数は2万2713人にのぼった。2万人の
大台を超えたのは7年ぶり。正社員の雇用環境も厳しさを増している。
4日までに募集を発表し、具体的な内容を確認できる上場企業について集計した。08年は68社、
8979人で、09年の人数はすでにその2.5倍以上になっている。
募集が最も多かったのは、9月に私的整理手続きに入った消費者金融大手アイフル(単体)と、音響・
映像メーカーのパイオニアのそれぞれ1300人。186社を業種別に見ると、電機が最多の27社。卸売り、
機械、サービス、不動産が続いた。
人員削減を発表しない企業や募集人数を定めない企業もあるため、実際の退職者数はさらに多い。
大手百貨店の三越が募った早期退職には正社員の2割超の約1500人が応募したが、上場持ち株会社の
子会社扱いなので、今回の集計からは漏れている。アイフルの子会社ライフも700人の退職を募り、
グループ正社員はほぼ半減する。
>>830 で、その特別奨学金と特別年金の支払い事務のために
特殊法人が必要となり、コストが年500万かかるのが日本。
さらに団塊の仕事を肩代わりして若年層を雇用すると400万
誰も乗らない政策だろ。
834 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 18:14:06 ID:R8wz3/Bx
バブルの時に調子にのって学費を上げまくったのと、需要がないって名目で
公立短大を無くしたのが今となっては裏目に出たな。
山梨県の某市立短大のように安い学費で編入予備校としての生き残りを
図るのもアリなんだし。
835 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 18:30:56 ID:A/dXypAp
高専進学はとてもいい選択肢だな。技術を身につけられるから、大学編入してもトップクラス
だし。普通に大学に行ってもいろいろ関係ない勉強をさせられるだけ。専門勉強を最初から
したければ高専がおすすめだな。
そもそも去年の売り手市場で10月時点で70%弱しかなかったのが驚き
837 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 19:13:29 ID:m7RkU6Am
838 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/12(土) 23:55:00 ID:LrUKP7me
内定切りやめろ
↓
じゃあ内定出しません
大学で教える側の人間だが、
真面目な人間よりも要領良い人間が楽々と内定取った印象かな。
例えば毎回授業に真面目に出席してる連中よりも
代行代返でノートを周りと回しあってたような連中の方が軽々と決めてきたのが印象として残る。
やっぱそういう連中は何をやらせても要領良くやるんだな〜って色んな意味で感心したよ。
早稲田文系の2003入社だが、同じ様なもんだね。
ダメなやつは何十社受けてもダメ。
内定取れるやつはいいとこの内定を何個も取ってた。
一番悲惨なのは文学部と教育だったかなー。
内定率60%行くならまだまだましな氷河期じゃないかねえ。
841 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/14(月) 07:17:33 ID:3NrsDV6o
>>840 う〜ん、文学部(第一)は腐っても早稲田だから
マスゴミとか出版社とかオイチイ所がかなりあったんじゃね?
寧ろ悲惨だったのは社学とか人文(非体育会)の連中だったような気が
にっこまレベルでもウリがあればある程度いけるのにあぶれちゃってる旧帝大や早慶がかわいそす(´・ω・`)
入ったあとが違うて言っても入らなきゃスタートラインにも立てないのに。
資格ゼミサークルなしでFランだけど今年貰えてよかった。まぁまわり早慶マーチかんかんどうりつばっかでこわいけど。しかもそのまわりで貰ってない人いるて聞くとびっくりする。
大変な思いして大学受験した人と同じ会社入れるし、なんなら学歴高い人でも貰えないなら学歴なんて関係ないんじゃないかと思う。学歴差別言うのは落ちた人らなのかな。
>>842 俺はにっこまから某県庁に内定貰ったけど、
面接の時に居た高学歴連中が居なくなって、
顔見せでは同じ位の学歴〜専門卒ばかりなのは驚いた。
どうせ所謂ゆとり世代で大差ないと思われてるから、
徹底的に人間性重視してる側面はあると思う。
>>843 日東駒専以下のみ採用の県庁が存在するわけないと思うのだが。
>>844 面接に比べたら、にっこま以下の比率が増えたって言いたいだけだよ。
他に特別区と市役所からも内定貰ったけど、
この二つは面接の際に学歴の確認はされなかったからよく分からないけど。
一つ言えるのは国一とか都庁以外はあんまり関係ない。
まぁ民間のいいとこなんかはESで跳ねられるだろうけど。
素直にネタで書き込んだウソだ
と白状すればよいのに。
中堅大学の学生が選らばれるのは、人間性重視だから
の部分が釣りに感じる。
高学歴が某県庁あたりに日駒あたりと並んでる時点で志がないでしょ。
キャリアパス考えず、職につけばいいというのでは学歴も糞もないわな。
>>848 県庁なり政令指定都市あたりは、地元出身のまともな人材も目指すぞ。
あと、出世するためには、学閥(主に出身高校)も重要。
>>838 > 内定切りやめろ
> ↓
> じゃあ内定出しません
「派遣切りやめろー!!」と同じ図式
なーんてこといいながら
世代的には ゆとり なんだろうけども、大学以外で習ってるのかして真剣に頑張ってる人はコミュニケーション力とか結構すごいらしいよ
直前以前のアホタレどもに比べると
貧すれば・・・とは違うけど、目に見えて差し迫った危機感に対して適切に行動してるそうな
とはいえ、
本当に要されるスキルと要求上がってるス大前提のスキルとの齟齬
個体審査する余裕無くて大学のランク?で書類時点で弾かれる
などなどミスマッチは多大にあるみたいだけど
とにかく受かってしまえばOKみたいな考え方は危険で、
入ってからがまた大変だよ。
853 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 22:55:04 ID:cVJqTX1U
ほほう
854 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:16:08 ID:aHODjQ17
>>840 今回の氷河期は教育が勝ち組。
民間に一歩遅れて大量採用時代がやってきた。
文系他学部のクズは激戦の社会科しか教員免許を取れないので恩恵はあまりない。
855 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/18(金) 23:18:52 ID:Ni5ZK8GP
うちは中堅企業だけど、今年は25倍だよ。
東京工業大とか普通にいる。
俺なんて訓練校経由の中途なのにw
今の日本には未来なんてないんだから、
世界に羽ばたくときだぞw