【調査】男性が自分でパンツを購入するのは、真剣な交際望む時期だけ [11/14]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
英百貨店チェーン「ディベンハムズ」が実施した調査で、男性が自分でパンツを
購入するのは、パートナー候補と交際したいと望む年ごろに限られる傾向があることが
明らかになった。

それによると、女性が自分で下着を購入し始めるのが13歳なのに対し、男性は19歳
くらいまで母親が下着を購入するのが一般的だという。

19歳から23歳までの間は、最高で31枚ほどのパンツを自分で購入するが、
多くの男性が安定した交際を始めて買い物をパートナーに任せるようになる23歳から
33歳の間に、自分で購入するパンツの枚数は徐々に減ってゆく。

同社の紳士小物の担当者は、「今回の調査で、男性が購入するパンツの数を見れば、
その人がパートナーを探しているかどうか判別できることが分かった」としており、
「男性が毎年31枚以上の下着を自分で購入しているのであれば、相手の心を射止め
ようと必死に努力し続けているのか、交際相手を運命の人ではないと考えているかの
どちらかだ」と述べている。

◎ソース
http://jp.reuters.com/article/oddlyEnoughNews/idJPJAPAN-12411820091111
2名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:11:43 ID:fFW2HQo3
40越えても自分で買った事ないから
オレは童貞なのか
3名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:12:11 ID:tiFaFGsP
逆だろ?
下着を買ってくれるパートナーがいないから自分で買ってるだけ
4名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:12:33 ID:xcq+lf/8
破れたから買いにいくんだが
5名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:15:01 ID:vvGdUbAq
妙なの買って来られても困るので自分で買うけどなあ。
と思ったが

>男性が毎年31枚以上の下着を自分で購入しているのであれば

収集してるわけではないのでそんなには買わないw
6名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:15:34 ID:A/EZLYke
男で下着が趣味の奴はゲイ。
5%以上の確率であたる。
7名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:21:43 ID:KeD2enh1
>男性が毎年31枚以上の下着を自分で購入しているのであれば

女性でも、そんなに買わないとおもうがw
8名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:22:00 ID:sk2twnlj
肌に直接触れるものは他人任せになど出来ない
9名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:23:00 ID:awlLH79P
パンツ板ってあったっけ?
10名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:23:17 ID:tu+X1jSm
>>1
>>最高で31枚ほどのパンツ

購入理由を聞いてみたい
11名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:23:57 ID:XpGE5+5K
おいおい、服や下着なんて遅くても高校以降は自分で買うだろ普通。

>>2
自分で買ってる俺も童貞だから、関係ないのではないだろうか。
12名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:24:21 ID:woX67iEy
下着は手洗いしてれば6年は持つ
13名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:26:46 ID:mp5ia4+e
年末に10枚くらい買って
年が明けてから使い始めるよ
14名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:27:50 ID:25LuJSMy
この前、中学生の頃から20年間使ってきたパンツが破れて捨てたのを思い出した。
15名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:29:37 ID:LkH/kC6f
かーちゃん、ありがとう
16名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:30:22 ID:hWPqh5EW
パンツは買った事無い。盗んでくるから
17名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:32:14 ID:L5euVQN5
2枚99円でトランクスが売ってた
18名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:33:27 ID:YJQvSkhw
やれやれ
             もしも次に同じような
             【大規模規制 】 が発生した場合には
              3ちゃんねる・・という掲示板が在ります。
                      ________
             Google 検索 | 3ちゃんねる  |
.   ∧__,,∧                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (  ・ω・)    
.   /ヽ○==○    【大規模規制 解除】 【ぬるぽ】
  /  ||_ |    【大規模規制 解除】 【 ヤレヤレ 】
  し' ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_)) ̄(_))
19名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:34:23 ID:DXSjGAoO
英国もお母さんに買ってもらうのか…
俺も実家住まいのときはそうだったな

社会人になって一人暮らしすると自分で買うようになったけど
…自分で稼ぐようになれば自分で買うのでは…
20名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:34:57 ID:BEZSSpFo
ま〜確かに1人暮らしの僕ですら
殆ど自分で買った事はないんだよな・・・
たまたま実家に戻った時なんかに
母親がパートで働いているショッピングセンターで買ってくる
ボクサーパンツを履いているもんな〜・・・
毎回2〜3枚ダンボールに色んな食料品やらと一緒に入っているから・・・
21名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:35:54 ID:A/EZLYke
ローライズの下着って買うのが恥ずかしいんだけど。
でも、ローライズじゃないと、凄くダサい。
標準の下着って、なんで、あそこまで布があるんだ。
おなかの近くまで布があるだろ。
まったく必要ないのに。
22名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:35:59 ID:hWPqh5EW
ゴム部分にBVDって書いてある白ブリーフって最近売ってるの見ないね
23名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:37:03 ID:26etXc37
パンツ = 逮捕
24名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:37:34 ID:A/EZLYke
BVDは男性用Tバックとか売り出したからな。
もっとやってもいいとおもうけど。
BVD=ダサいってイメージが定着しちゃったからね。
25名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:39:14 ID:XpGE5+5K
>>21
でもローラ伊豆だとよく腹壊すんだよね。

俺ボクサー派なんだけど、最近売り場に
一瞬、女物!?みたいに見える奴があってちょっと恥ずかしい
26名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:57:51 ID:VfjiqqAs
>>1
その31枚って誰が数えるんだよw
27名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:57:58 ID:hebDUGCI
だんだん穴が開いててもいいかと思うようになるよね
28名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:58:37 ID:gOqSaY02
>>2,3
つうか、パートナーいたって下着くらい自分で買うよ、ばかだなぁ。
金の管理も服や下着、家探しに至るまで家族とはいえ人任せなんかにできるかボケ。
29名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 17:59:39 ID:4KTU/Ib3
自分で買ったことねえ。
昔はオカンと姉と彼女
今は嫁が買ってくる。
30名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:00:41 ID:sW4+RE0c
>毎年31枚以上

いや、フツーにねーわw
どんだけ多いんだよwww
31名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:06:23 ID:mPz0qsWG
はけるパンツが無くなったら買ってくる
これ普通じゃないのか?
32名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:12:55 ID:26etXc37
まぁ、紳士の国の統計だからな。

しかも百貨店のリサーチだし。
33名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:15:29 ID:mPz0qsWG
なるほど。
英国にユニクロやしまむらがあったら違った結果になるな。
34名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:16:42 ID:SH4tfBYs
引越しで実家出るときに買いに行きました。
35名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:40:28 ID:GyBdB2hs
>>1
マジレスすると
ウンコの汚れが洗濯でいよいよ落ちなくなったら
それがパンツの買い換え時期じゃないですか?
36名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:41:08 ID:8ssw7/Fw

>真剣な交際

真剣の定義が微妙だなwww
37名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 18:56:57 ID:ge15ecsl
徹夜明けの朝コンビニで下着買ってきて、トイレで着替えるのも慣れてきた。
38名刺は切らしておりまして ◆kHVwtqhqNM :2009/11/14(土) 19:04:18 ID:GWVX9y5B
アクセスランキング『記事別』『ブログ別』同時ベスト10入り★通算15度目
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/6297/1154958585/10
スカートから下着が透けて見える市役所職員の件
タイトだからラインもクッキリと浮かぶ。
39名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:06:42 ID:R4EYFG29
これカード会社が使用者のライフスタイル分析する時のための研究だろ。
40名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:07:15 ID:GymXKaST
>男性が毎年31枚以上の下着を自分で購入しているのであれば

病院行った時、若い女の看護師の前で何ら躊躇することなくズボンを
下ろせる程度のパンツが一週間分もあればじゅうぶんだ。

毎年31枚って、どんだけ出張が多い奴でも買いすぎだろ......
41名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:21:33 ID:acy6El19
ここ3年、3枚をはき回している、ことにこの記事で気がついた。
42名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:24:12 ID:xB6bq4PZ
これはイギリスでは通用するんだろうが日本では通用しないだろうな
思春期になると下着も服も自分で買うようになる
親の買ってきた服着るなんて小学生までだったなw
43名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:39:12 ID:yOTcc836
数ヶ月単位での僻地への出張が多いんで、出張行く前にやっすいパンツ14枚買う

それで二年くらい使えるから、一年だと7枚かな
44名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 19:42:00 ID:26etXc37
パンツじゃないから恥ずかしくないもん!
45名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:12:41 ID:Q99PN8rD
パンツの替えなくて仕方なくTバックはいたら、タマキソは首吊ってるし、チソチソはカンガルーの子供みたいに
顔出してるわでえらい目にあった。
46名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:14:13 ID:uAQXojs8
松岡修造見てガンバろうぜ!!

http://www.nicovideo.jp/watch/sm4660488

謎の感動と共に元気があふれ出す。
47名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:15:47 ID:IkI+6JWK
半年に一回買いに行くくらいかな
48名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:17:06 ID:26etXc37
逆に考えるんだ。

イギリスのパンツは2週間で駄目になると考えるんだ。
49名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:19:26 ID:m2D8kzhD
イギリス人ってどんだけチェリーだよ
50名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:41:26 ID:xtzx5ZII
J( 'ー`)し カーチャンが買っているブリーフにしなさい。
51名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:44:08 ID:w9i75Alw
長距離走るんでもないならパンツなんていらないだろ
52名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:44:59 ID:LAFvnPiA
へ?と思ったらイギリスかよw
53名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:46:32 ID:Akp1KM+6
俺がパンツを買うのはユニクロで土日3枚990円か
ワゴンセールで1枚290円の時だけ
54名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:50:09 ID:9BLeGTP+
ボクサーとトランクスの違いおせーて
55名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:53:38 ID:26etXc37
ボクサーぴっちり
トランクスひらっと
56名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:55:16 ID:eHaZqhpR
わけがわからない。
57名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:59:19 ID:UY3YKybX
英国紳士はパンツ持ちなんだな
58名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 20:59:43 ID:9BLeGTP+
>>55
あーそうですか
逆に思ってました…(女)
59名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:00:27 ID:E2eMh1Yw
洗濯が追いついてないときは
3日くらい同じパンツ履いて過ごすわ
60名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:09:39 ID:fEJaNwH6
ダイソー100円パンツで百戦練磨してますが、何か?
61名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:26:06 ID:efLQABtz
んならその時期以外は誰が自分のパンツ買うんだ、犬と猫がおつかいか?
62名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:28:23 ID:poG8Twe7
未だにグンゼの白のブリーフですが何か問題でも?
63名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:30:24 ID:wt7+XQnf
俺がパンツを洗うのは一か月に一回だけ
64名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:33:02 ID:i/uD+19q
パンツにすり切れた穴が開いたら買うけど・・・
65名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:36:24 ID:26etXc37
>>58
パンツとショーツの違いがわからない・・・(男)

パンティーなんていうのは、いい年こいたオッサンだけだと思ってる。
66名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 21:48:05 ID:IAJAWGRq
百円パンツ三枚しか持ってないよ
一枚はゴムが伸びて色あせ 一枚は穴があき
まともなのは一枚だけ
彼女は二年半いない
昨日はツケで飲みに行き 今度の給料も支払いで
無くなってしまう
女の子からは
ご飯をおごってと言う
たかりの連絡ばかり
俺の人生って 惨めだよ
67名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:05:48 ID:z/NxQBDR
高1から15年ぐらい自分で買ってる俺は無意識のうちにに真剣な交際を熱望していたのか…
68名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 22:07:49 ID:9BLeGTP+
>>65
パンツ=ショーツ

パンティは、おっしゃるとおり、かな。
ちょっとエロいかもねー

パンツは下着以外にも使いますが。
69名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 01:29:42 ID:y9cqPHYF
おれ、年に3枚だw
70名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 06:43:49 ID:Cp0cY6EV
>>65
日常会話では、男女問わず下着はパンツと言うわな。ショーツという時は、
モノを売る側がズボンとしてのパンツと区別するためにアンダーショーツを
略してショーツと言う場合が多い。

そんでもって、略さずにアンダーショーツと言う場合は水着やレオタード等の
スポーツウエアやバレエ(踊り)の衣装の下に履く下着の場合が多いと思う。

パンティーなどと言う奴は、オッサンの中でも脳が膿んでる奴だけだろう。
71名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 12:47:59 ID:sG91sQ4a
72名刺は切らしておりまして:2009/11/15(日) 15:11:05 ID:IuVdpisE
勝負パンツキングタイガー蒸着! 蒸着!蒸着!
73名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 00:56:10 ID:TkP+KOpU
100円のパンツ、引っ掛けて破けちゃったよ。
明日ユニクロのパンツ買って来るかな。
74名刺は切らしておりまして
年間31枚も買う奴とかいないだろw

いって10枚くらいだろ