【知財/家電】東芝、「購入者から補償金は徴収できない」と改めて主張--私的録画補償金訴訟で [11/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
※以下は東芝(6502)のプレスリリース転載です。長いですが全文引用します。

『私的録画補償金に関する当社の対応について』

社団法人 私的録画補償金管理協会(以下、SARVH)が当社に私的録画補償金
注1(以下、単に「補償金」ともいいます。)の支払いを求めて、東京地方裁判所に
提訴した、との報道が本日ありましたが、本件についての当社の見解を以下に
ご説明させていただきます。

1.補償金の徴収について

従来のアナログ放送においては著作権保護技術(ダビング10やコピーワンス)が
施されておらず、無制限にコピーが可能なことから、アナログチューナーを搭載する
DVDレコーダーについては補償金の対象にすることで関係者間の合意がなされて
いました。

しかし、現在のデジタル放送においては著作権保護技術が施されてコピーが制限されて
いるため、デジタル放送の記録に特化したアナログチューナーを搭載していないDVD
レコーダー(以下、アナログチューナー非搭載DVDレコーダー)が補償金の対象か
否かについては、消費者、権利者、製造業者など関係者の合意にいたらず、結論が
得られていません。(平成21年1月文化審議会著作権分科会報告書)

当社は法令で定める録画機器注2に関して補償金の徴収に協力して注3いますが、
一方で、アナログチューナー非搭載DVDレコーダーについては補償金の対象か否か
明確でないため注4、現段階ではご購入者から補償金を徴収できないと判断しています。

2.アナログチューナー非搭載DVDレコーダーについて

現在、当社が販売しているDVDレコーダーのうちアナログチューナー非搭載DVD
レコーダーは下記の5機種です。これらの商品については発売当初から現在にいたるまで、
ご購入いただいた方から補償金を徴収していません。

 2009年2月発売   RD−E303、RD−G503K、RD−G503W
 2009年8月発売   RD−E1004K、RD−E304K

3.今後について

現状では、当社が販売するアナログチューナー非搭載DVDレコーダーは補償金の
対象か否か明確でないと判断しています。補償対象か否かが明確でない状況で補償金の
徴収を行ない、その後、当該機器が補償金徴収の対象外とされた場合は、商品のご購入者
に対する補償金の返還が事実上不可能であることから、現状の下では注5、当該商品の
ご購入者から補償金を徴収できないと考えます。

今後も、当社は、著作物の権利者や消費者の方々とともに解決に向けた議論に真摯に
取り組んでいきます。また、今後、経済産業省と文化庁が、消費者、権利者、製造業者
など関係者の合意のもと、必要な措置を適切に講じることを期待します。

※続きます。

◎ソース
http://www.toshiba.co.jp/about/press/2009_11/pr_j1101.htm
2ライトスタッフ◎φ ★:2009/11/11(水) 18:48:47 ID:???
>>1の続き

注1 「私的録画補償金」とは何か?

政令で指定された補償金の対象となる録画機器や記録媒体を用い、私的使用を目的として
映像の著作物等を録画する場合、著作権者などの権利者に対して支払う補償金のことです。
補償金は、録画機器や記録媒体の価格に含まれており、その機器や媒体の購入者が購入の
際に支払います。

注2 「法令で定める対象機器」とはどのような機器か?

補償金の対象となる録画機器や記録媒体は、政令で指定されています。現在指定されて
いる特定機器として、D-VHSレコーダー、DVDレコーダー、ブルーレイディスク
・レコーダーなどがあります(但し、DVDレコーダーのうち、アナログチューナー
非搭載DVDレコーダーについての当社の見解は本文の通りです。)。また、特定記録
媒体とは、これらの特定機器に使用される磁気テープや光ディスクです。

注3 「徴収に協力する」とはどういう意味か?

注1の通り、法令では、補償金の支払義務は購入者にあり、補償金を受ける権利を行使
する権限はSARVHにあるとされています。さらに法令では、当社のような製造業者
に対して、SARVHが購入者に補償金の支払いを請求する場合、補償金の支払いの
請求及びその受領に関して協力する義務が定められています。製造業者が録画機器や
記録媒体の価格に含めて購入者から補償金を徴収することは、その協力義務の一環で
あるといえます。このようにして徴収された補償金は、製造業者の団体(社団法人電子
情報技術産業協会、社団法人日本記録メディア工業会)が録画機器や記録媒体の各製造
業者から集約して、SARVHに支払われます。

注4 「補償金の対象か否か明確でない」とはどういう意味か?

本文に述べました通り、現在のデジタル放送においては著作権保護技術が施されてコピー
が制限されているため、デジタル放送の記録に特化したアナログチューナー非搭載DVD
レコーダーが補償金の対象か否かについては、消費者、権利者、製造業者など関係者の
合意にいたらず、結論が得られていません。

補償金の支払義務者である消費者を代表する主婦連合会や一般社団法人インターネット
ユーザー協会も、当該商品のようにアナログチューナー非搭載で著作権保護技術が施され
ているデジタル放送のみの録画機器を補償金の対象とすることには反対しており、
それぞれのホームページ上で、意見を述べています。

また、ブルーレイディスク・レコーダーを政令に追加指定する、平成21年5月22日付け
政令施行通知「著作権法施行令等の一部改正について(21庁房第6037号)」に
おいて、アナログチューナー非搭載DVDレコーダーが補償金対象か否かについて、
経済産業省と文部科学省が、「今後、関係者の意見の相違が顕在化する場合には、
その取り扱いについて検討し、政令の見直しを含む必要な措置を適切に講ずることと
している。」と述べていますが、上記の通り結論は出ていないものと理解しています。

以上のような状況から、当社としては、アナログチューナー非搭載DVDレコーダーが
補償金の支払対象か否かは明確でない、と判断しています。

※続きます。
3名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 18:48:52 ID:6rcS4F84
もちろん勝算があってやってんだよね?
4ライトスタッフ◎φ ★:2009/11/11(水) 18:48:57 ID:???
>>2の続き

注5 今後、アナログチューナー非搭載DVDレコーダーが補償金の対象であると明確化
された場合、それ以前に当該商品を購入した消費者からも過去に遡って補償金を徴収する
のか?

アナログチューナー非搭載DVDレコーダーが補償金の対象であると明確化された場合、
それ以前に当社の当該商品をご購入いただいた方から過去に遡って補償金をいただく
ことはありません。

(終り)

◎関連スレ(時系列準、dat落ちあり)
【知財/家電】デジタル放送録画の補償金支払いをめぐり管理協会(SARVH)が東芝を起訴へ [10/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256114079/

【知財/家電】東芝の録画補償金不払い問題で主婦連とMIAUが文化庁の「独断」を強く非難 [10/30]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256880393/

【知財/家電】録画補償金求め東芝を提訴--私的録画補償金管理協会、3200万円請求 [11/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257848335/

【知的財産】「メーカーの主張は子どものわがまま」 私的録画補償金管理協会(SARVH)の東芝提訴受け権利者団体が会見[09/11/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257910039/

5名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 18:49:13 ID:9N2BC2I+
規制が多過ぎてメーカーの競争力削いでいる
6名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 18:49:54 ID:AppmDT29
東芝頑張れ
7名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 18:53:59 ID:YybMdzYl
東芝かっけえ
8名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 18:56:06 ID:iT3R5OG0
私的録画補償金は憲法違反。
9名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:03:28 ID:QeWhjuwi
SARVHを事業仕分けに掛けます
10名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:05:36 ID:MwPIzTaa
>>9
事業仕分けにかけたら、結果、SARVHとSARHAは同一団体になりそうだけどなw
11名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:09:33 ID:cuQv6zky
何がどれだけコピーされたのか分からないのに、どうやって徴収した金を権利者に分配してるの?
12名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:38:24 ID:E6CVj+qO
>>10
カスラックなんかも一緒で良いね
13名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:39:03 ID:/ZybtF2h
これって、消費者団体が、利用状況は人それぞれなのに「機械に一律に保証金を課する」なんて消費者に
著しく不利益であるって訴えることはできない?
14名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:44:08 ID:R9jXmwKy
>>13
じゃあお前がやれって、誰もやらない、それがニッポン
15名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 19:52:32 ID:PvAnQ+Sh
BDに負けたから捨て身の攻撃に出た東芝。
言ってることはかっこいいが、他社が払ってる金を懐に入れているとも言える。
せめて決着が着くまでの間の補助金は引当金として計上しろよ。
16名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 20:08:20 ID:WXW0unRI
東芝頑張って。
利権団体に負けるな。
17名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 20:09:05 ID:85uDEAVv
>>15
徴収してないって書いてあります。
中傷はやめろ。
18名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 20:09:52 ID:2phvpm/S
>>15
たしか松下だかも払ってないよ
ただ,アナログチューナー非搭載機の販売時期が東芝より遅くなった関係で,まだ訴えられていないだけ
19名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 20:13:01 ID:WXW0unRI
私的録画補償金管理協会(SARVH)の理事長は、
T豚Sの元社長か。
民間のくせに天下りかw
さっさと潰れてしまえばいいのに。
20名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 20:16:03 ID:DGE7dUI6
ほとんどテレビ見んし、番組とかを録画することもないけど、
ハイビジョンカメラで取ったホームビデオの整理に、
BDレコーダ使ってる

著作権者の俺も保証金はもらえるんかな
21名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 20:41:33 ID:J2FlS/AN
理事長 砂原幸雄
TBS社長時代横浜ベイスターズを買収し、オーナーに就任。
しかし2004年に一場靖弘獲得をめぐり横浜スカウトが50万円の裏金を
渡していたことが発覚して、オーナーを引責辞任した。

なかなかの人格者ですな。
つうかまったく利害調整にならないメンツ。
22名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 21:20:17 ID:eTS26U1R
カスラック
23名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 21:28:15 ID:C8kZjV8+
国民が不況で瀕死の最中、毎月振り込まれる多額のマネーでメシウマな利権団体
24名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 22:28:17 ID:iFG1oJeq
>>23
金を吸い上げられてる貧乏庶民はCDもDVDも買うのを止め、
ついにテレビを手放し、最下位層に落ちたと落ち込む日々を
過ごすうち、あれ?テレビなくても生きて行けるんじゃね?
と実は当たり前な事に気付き、あ!よく考えたら音楽も映画も
なくても生きて行けるわwwwwwwwと気付き、CDもDVDも
買わなくなり、偉い人達にお金が回って行かなくなり始めたで
ござる。

これが現在の状況。
25名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 22:35:41 ID:X5ONjJg2
そもそも補償金は、自由勝手にコピーされちゃう被害の穴埋めという理由で徴収されていた。
地デジは自由だったコピーをがんじがらめにして、コピーできなくした。
コピーできないのなら損害も発生しない。つまり補償金を払う理由はない。

だけど金よこせって言ってるのが著作利権団体。

だいたいコピーするのはこっちの自由なのが当たり前だろうが。
こんなカス制度は今すぐやめちまえよ。地デジもコピー自由にすべき。
26名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:06:38 ID:OaZ6SsMJ
無限にコピーできないのだから、保証金なんてあり得ないよ。
27名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:12:47 ID:pB8T4wNG
録画してまで見たい番組はありません
東芝さんがんばってください
28名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:27:10 ID:iFG1oJeq
つかもうコンテンツ産業なんて末期がん状態だろ。
作品作って売って儲けれた時代なんて終わったんだよ。
時代について行けないガラパゴスは死あるのみ。
もうこんなのに東芝はかまうなよ。テレビなんて撤退しちまえ。
むしろ原子力頑張れ。
29名刺は切らしておりまして:2009/11/11(水) 23:32:08 ID:2bKr5o/9
>>25
しかも、ブランクメディアの中には、すでに補償金は含まれている。
なんで録画機器でとられなきゃいけないんだ?

ようは、デジタル化されたら、今までより収入が減るから困るっていってるんだよね?
著作権が保護されたかどうかじゃなくて、結局は金。
30名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 01:50:17 ID:qGPzZqgR
>>29
ヤクザが縄張りでミカジメ料を強制的にたかるのと一緒かそれ以下。
ヤクザは一応店を守ってあげると言うサービスを提供するが、こいつらはサービス(自由な複製)も提供しない。

要はただの恐喝だね。
31名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 02:39:36 ID:R9Oj+YgN
流石東芝だな
胸が熱くなるな
32名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 09:42:25 ID:SYDW0xKr
俺たちのビジネスモデルが破綻してるからメーカーは金よこせよ
アニメなんて枠を買って放送してるから録画されることがそもそも実害だ
だから金よこせ
いいから金よこせ

崇高なSARVHはこうおっしゃっております
33名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 10:20:43 ID:Icm/sGRL

感動した!東芝の熱い姿に感動した!

東芝ガンガレ、HD−DVD負けた分、ガンガレ!!

34名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 10:28:51 ID:/jF39ady
東芝応援しているぞ。
権利屋に負けるな!
35名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 12:00:20 ID:0F5g643Q
さすがBカス大株主の東芝様。
利権に関しては黙ってないね!!
36名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 12:12:06 ID:OC17KhwA
「デジタル専用機が録画補償金の対象とならないなら、(地上デジタル完全移行の)2011年には録画
 補償金制度の機能が停止することになる。到底容認できない」と、実演家著作権隣接センター(CPRA)
 運営委員の椎名和夫さんは話す。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4444692/


こいつ等2011年以降の食い扶持が無くなるから必死なんだよな
37名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 12:23:57 ID:tlqpjWbX
>>25
そもそも論で法に従う理由がないとか言ってたら法治国家は成り立たん。
38名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 12:26:35 ID:1Oc6vyO9
http://japanese.engadget.com/2009/11/11/toshiba-vs-sarvh/
東芝、私的録画補償金をめぐる提訴に反論「補償金の対象か否か明確でない」


やくざだかな、この社団法人っての
39名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 12:45:25 ID:fYYa54fo
なぜか昔から東芝製とは相性が微妙=東芝運が良くない俺が来ましたよ。
しかたないなぁ、ソニーで買い足そうと思っていた22型はA8000にしますか。
40名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 14:06:34 ID:PYPDTXW8
パナソニックも、もうすぐ支払期限を迎えるから東芝同様に
やり玉に挙がるのかな。

DRM装備しているのに金取ろうなんて思う奴は、作品を放送
しなければいい。
放送という形で配布するかどうかは、コンテンツホルダーの
自由なんだから。
41名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 14:09:43 ID:TBEVQGO8
>>5
そうだね
42名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 14:28:19 ID:SJAw1CIB
1.DVD儲からない
2.次世代メディア先行で儲けたい
3.ブルーレイVS HDDVDでごたごた
4.ブルーレイ勝利
5.庶民 ハイビジョンでブルーレイにすっか
6.あれ?コピー制限あんの?
7.ダビング10てなんだ?
8.しばらく様子見
7.サブプラショックで景気減退
8.買い控え
9.ハードディスクに録画で、自由に
  保存したい←今ここ
43名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 15:33:49 ID:HYg3MWb8
劣化なしでコピー出来る事を利用して違法配信・売買する奴がいるからと
メディアだけではなく録画機器からも補償金を徴収しようなんてふざけた話だわな
44名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 17:42:57 ID:SYDW0xKr
>>43
やつらの頭の中じゃ俺ら全員犯罪者です
45名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 17:45:48 ID:0F5g643Q
>>42 コピペにマジレス。
DVDとBD アナログと地デジがごっちゃになってないか?
録画機能付きテレビですらBD>HDDなのを知らないのか?
46名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 19:27:18 ID:xh6j66ps
>>5
ATRACさえなければiPodの後塵を拝する事も無かったと思う今日この頃
47名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 21:34:54 ID:SJAw1CIB
>>45
42だが、ごっちゃになってます。ただアナログ録画から
デジタルハイビジョン録画にすると面倒そうな”印象”
いっぱいあって買い替えを躊躇している。

HDDで制限なく、録画できればいいなあと思ってるんです。
 (あと割高なiVDRだっけ、これは無しの方向で)
48名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 20:03:11 ID:7M3yxwDa
東芝がんばれ。
49名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 20:52:01 ID:janI6Fhm
>>録画機能付きテレビですらBD>HDDなのを知らないのか?

トータルではHDD>>BDだよ

50名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:06:27 ID:BA/SJ36B
>>47

我が家でもBSや地デジは一度は買ったものの、今は使っていません。
CMカットや世代バックアップが出来ないのが致命的だったから。
だいたいうちの家族は編集して保存する人たちばかりだしね。

我が家的評価では、面倒くさいというレベルではなく、使えない、というレベルです。
まだ数年前のRDレコーダーが現役だし予備機も入手できたので、これらのデジタル機器は12月のボロ市でたたき出すつもりです。

東芝がんばれ。
ついでにRDの操作性と安定性をもうちょっとだけ改善してくれ。
51名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 04:24:39 ID:9gvw2A0+
>>50 東芝はBカス推進派なんだが…
52名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 04:30:27 ID:oP5KTLOw
>>42

何でもコピー規制なんかしちゃうから外国企業に追い越されちゃうんだよ

学習しろよな
53名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 04:41:46 ID:mLfMmkRh
東芝かっけえ
54名刺は切らしておりまして:2009/11/16(月) 06:14:22 ID:RXtVCLu9
>>37
アナ機で払ってんだからデジ機でも払えよって言ってるのはどうなん?
55名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 01:02:03 ID:bM7JjjuU
>まあ、スキルのある外注要員が設計とか実装とかいった
>まさにシステム開発の技術力を発揮して
>>本気出す
>と、とたんにTSOL社員にとっては
>>足手まといになる人
>扱いされてしまうという、そういう光景はどこのPJでも見られるけどなwww
ま、それだけなら、まだましだけどね。
足手まとい扱いされて、
クビになって、
お金請求しにいったら、
ウザがられ、メールでしたが、
ウザがられ、挙句の果てに、
それだけで、飽き足らず、
賠償金400万円近く
いわれて人もいるみたいだし。
ま、間の会社が請求したんだろうが。


56名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 02:50:03 ID:VyoSYW34
>>54
アナログ放送はDRMが技術的にかけられなかったから、補償金制度が導入された
と記憶している。
デジタルはダビ10により私的利用が制限されているため、補償金は不要ということかと。

それにしてもJEITAは議論を進めないし、権利者はわけの分からんことを主張するし
文化庁と経産省は仕事しないから、消費者置いてけぼりじゃねえか。
東芝応援したくなるのも分かるが、メーカーもメーカーの都合で動いているからなあ…
57名刺は切らしておりまして:2009/11/17(火) 21:53:18 ID:e+NxHAud
まあメーカーはメーカーで利益中心で動くでしょうね。
それでも個人的には、この国だけにしかないようないような重いコピーガードが
なくなってくれればオーケーです。

ついでに外貨を稼げない文化庁やらSARVHやらJASRACやらがリストラされてくれればなおいい。
58名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 08:47:21 ID:Gh2dlh41
>>56
その記憶、誰かの嘘を真に受けているのか、勝手に脳内変換しているのか、自分で話を捏造しているのか、どれ?
59名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 10:53:03 ID:1Cs1kTAl
でも論理的には正しいよね。>>56さんの言うことは。

本来、この分野は経済産業省の管轄なんだけど、文化庁が小泉政権と野合して無理やりとったんだし。
そのくせ、この期に及んで関係者間の調整を放棄している。

それに外国の例を見れば、どちらか片方でもめちゃくちゃ厳しいことがわかる。
これじゃ視聴者離れに歯止めがかからないワケだ。
60名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 20:56:19 ID:sMAff1m5
>>56
誰だってみんな自分の都合で動いてるさ、無償の奉仕でも期待してるのか?
それを前提に、消費者は消費者で自分の都合に最も近い主張を応援するのは当たり前。
61名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 21:12:42 ID:7kNjGf90
>でも論理的には正しいよね。>>56さんの言うことは。
論理以前に、

>アナログ放送はDRMが技術的にかけられなかったから、補償金制度が導入された
が出鱈目だけど。
6256:2009/11/19(木) 00:17:46 ID:kAX9vIdX
>>58,61
>アナログ放送はDRMが技術的にかけられなかったから、補償金制度が導入された
は私の勝手な脳内変換です。申し訳ありません。
(BD課金以降、この手の話題に触れていなかったため忘れてしまった)
63名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 08:47:44 ID:qonSROwk
まあそれにしたって、諸外国を見ればどちらか片方だけだし、
このコピーガードが電機業界の負担(二重投資や開発の煩雑など)になっていて、外貨獲得のチャンスを大きく削いでいる
という現実は揺るぎもしないが。
64名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 09:09:34 ID:AAEPK+Z8
権利者側には、どういう被害があってどれだけ損害が出ているのかを明確にして欲しいね
このまま行けば根拠のない被害をでっち上げられて永遠に補償金を巻き上げられるよ
65名刺は切らしておりまして:2009/11/19(木) 13:57:01 ID:SeWHCwp+
ダビ10にすることでし違法行為を100%防げるわけではなく
無しにするのも極端かもしれないが

少なくとも、これまでの補償金の半分ぐらいには減額すべきだよな
66名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 02:51:17 ID:d6K2n1In
まあ国際競争を考えると、コピーコントロールは全廃。
補償金も国際標準並みに減額しないと、日本の国力はますます落ちることになるけどね。

宿主を蝕むという意味では、まさしくSARVHは寄生虫と言って良い。
67名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 03:30:55 ID:m0jYPmOg
【巨大利権】B-CASを斬る!56【コピーワンス】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/bs/1251648596/

440あたりから急にアラシが入りはじめた。
何か重要なことが書かれたもよう。
68名刺は切らしておりまして:2009/11/24(火) 07:11:06 ID:BLDvisgQ
多重に徴収されるならキレてもいいレベル
69名刺は切らしておりまして:2009/11/25(水) 06:37:06 ID:svcO3IJW
というか多重に徴収されているよなあ。
ディスク、DVDディスク、レコーダー、TV価格に上乗せされているB-CAS、
文化庁や関連団体への税金投下………

オレ個人はキレてるかも。
70名刺は切らしておりまして:2009/11/26(木) 11:15:55 ID:20phA3rS
>>69 東芝は
代行受け取りは拒否します。俺に金を寄越せ。

って言ってるんだよ。


自分の利権は手放さないから。
71名刺は切らしておりまして:2009/11/27(金) 08:47:31 ID:1azk9aoh
>自分の利権は手放さない

もちろんそういう計算もあるだろう。
ユーザーのことなんか知ったこっちゃないはずだ。メーカーなんだから。

しかし東芝の目的は、突破口として補償金の軽減、最終的にはコピーガードの撤廃を狙っているように見える。
そうしないと、文化庁や著作権隣接者のせいで国際競争力の落ちたAV産業の復権が困難だから。

それはユーザーである私の利益とも一致するから、喜ばしいことだね。私にとっては。

72名刺は切らしておりまして:2009/11/27(金) 11:37:22 ID:V+LffEWX
>>71は誰がどう見ても、東芝社員か東芝の雇った業者の書き込み。
73名刺は切らしておりまして:2009/11/27(金) 17:47:58 ID:1azk9aoh
>>72は誰がどう見ても、アンチ東芝の社員かアンチ東芝の雇った業者の書き込み。
74名刺は切らしておりまして:2009/11/27(金) 21:23:25 ID:SwV2Y5TY
別に、東芝が偉いワケじゃなくて、どのメーカーも今のところ
払う気はないだろ。
75名刺は切らしておりまして:2009/11/27(金) 21:42:54 ID:CRx5saVm
>>73
必死すぎる。何が何でも言い返せって東芝の上のほうから言われてるのだろうな。かわいそ。
76名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 05:55:22 ID:CaVy6FmA
>>71 なら東芝がBカスの主要株式の件についてコメントヨロ。
77名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 05:58:01 ID:3zvPwUuN
東芝は嫌いじゃないけど、で?
78名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 06:25:07 ID:RvBCDsxK
裁判になれば確実に勝てるだろう。
79名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 06:31:28 ID:c2++qqvE
普通に考えれば東芝と国民の利害は補償金を徴収しない点において一致してるわけだが。

・ N H K が 他 の 会 社 に 出 資 す る 事 は 違 法 。
・ B - C A S 運 営 会 社 は 独 占 禁 止 法 違 反 。
・不透明な放送局の電波料金と、コピー制御の使用。
・補償金の多重徴収(ディスク、DVDディスク、レコーダー、TV)


向こうならハイエナ弁護士が原告つのって訴訟起こしてるだろ。
アメリカなら、天文学的・国家収入規模の懲罰的賠償金が払わされるレベル。
80名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 06:34:54 ID:RAUP2SiB
とりあえず、PT2からは補償金を徴収していいと思う。
81名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 06:36:17 ID:GRG4GV48
私的録画補償金管理協会は北斗の拳でバギーに乗ってる奴らだろ
無差別に住民から金を巻き上げようとしている
82名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 07:48:02 ID:bZ3v+2Bt
頭の片隅に入れておきたいのは、B-CASカードの製造も受けてるんだよな…東芝って(もう一つはパナソニック)。
大事なことなのでage
83名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 10:26:50 ID:HGmalnW0
>>82
いやいや、それだって始めからやりたくてやってるわけではないでしょ。
要は、DRMかカネかと迫られて、DRMの方をメーカは選んだわけで。
だから、今回の反乱に繋がったと。
84名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 11:42:49 ID:CaVy6FmA
>>83 ならBカスに加担してないメーカーは英雄扱いか?
東芝や松下は緒戦金に目が眩んだ利権チンピラだろ。
85名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 11:53:33 ID:SdYOm94h
お前は何を言っているんだ
86豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ :2009/11/28(土) 11:54:00 ID:vdvrW8q8
>71
>AV産業の復権

いやはやホントだよね、今ってレコーダーも各社から安くて高機能なのが沢山出てきて
80年代後半から90年代序盤のバブルビデオデッキの時代みたいになってきて面白くなってきてるからな
これで録画制限さえ突破できれば家電レコーダーももっと色々な可能性が出てくるもんね 0o。(^o^)y-゜゜
87名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 13:05:13 ID:PLfQ1Tce
チンタラしてると中国のレッドレイに負けるぞ
88名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 14:28:16 ID:EFUC7p6R
利権対利権の争いであることなんか百も承知だ。

問題はどっちが消費者の利益により近いかということだろ。
89名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 21:32:48 ID:c2++qqvE
放送利権あげ
90名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 21:44:54 ID:kUMD9oxB
DRMに賛成だろうが反対だろうが
商品を発売しないことには話にならんからな
91名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 22:08:23 ID:bwAJOFwk
東芝がんばれよ
つか大手家電メーカーの製品だけ価格転嫁されたら
外国製の格安製品にますます対抗できないよな
92名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 22:41:16 ID:ebu8iZIe
東芝がんばれ!
93名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 11:13:42 ID:TVv9rgCO
34 :名刺は切らしておりまして:2009/11/12(木) 10:28:51 ID:/jF39ady
東芝応援しているぞ。

48 :名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 20:03:11 ID:7M3yxwDa
東芝がんばれ。

50 :名刺は切らしておりまして:2009/11/14(土) 12:06:27 ID:BA/SJ36B
東芝がんばれ。

91 :名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 22:08:23 ID:bwAJOFwk
東芝がんばれよ

92 :名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 22:41:16 ID:ebu8iZIe
東芝がんばれ!


↑これが東芝のやり方(笑)
94名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 11:20:13 ID:TD/L9I7G
東芝がんばれー!
他のメーカーも見習え
95名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 11:28:47 ID:+20opMpm
東芝超がんばれ
96名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 02:03:53 ID:HCy3q4SF
うん。東芝がんばれ。
クレーマーのときは敵だったけど、今回のこの件では味方するぞ。
97名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 19:14:07 ID:q644vn/g
Bカスの主要株主東芝が庶民の味方のふりしてやってることは
「他人の利権は認めない」

応援? 皮肉効きすぎ。
98名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 21:07:52 ID:HqdEWlt1
がんばれ、東芝!
99名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 05:52:58 ID:pZ+4xe9z
もし東芝が利権のために動いていてもかまわない。
ユーザーであるこちらの利益と一致するならば、そこは応援する。
そこがクレーマーの時とは違う。

がんばれ東芝。
100名刺は切らしておりまして:2009/12/07(月) 23:18:06 ID:ZoY53poE
B-CASが無料放送に関して有害無益なのは確かなんだけど、
スカパーやWOWOWへの課金を考えると・・・
昔みたいな専用チューナーにするか、汎用チューナーにカードリーダーだけでも残すか、
逆にカードリーダー無しのチューナーを作るか
101名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:32:03 ID:fY+K0mWV
>>100
それはスカパー・WOWOWとメーカーが協議することじゃない?
税金で作ったんだから、B-CASを流用してもいい。

が、それはBカスの天下り法人が口出すことではない。

ゴキブリなみにどんどん増えてんだよな。
今年2月だったかも、著作権がらみの糞天下り法人が新たに設立された。
102名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:39:54 ID:ExQRvOOU
管理協会の利権が害されるから裁判になったとしか‥
権利者に直接払うシステムだったらわかるんだけど
協会経由にすることでどんだけ抜かれているか
103名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:47:51 ID:aClPNkk8
東芝は漢だな。
104名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:48:09 ID:/d431LvT
東芝頑張れ
105名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:53:38 ID:IuzqNi+U
>>52
iPodなんか、最たるものだよね

Bカスと洗濯機が残念な東芝だが、本件については応援する。
106名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 08:57:27 ID:UulfjqxP
侵害しているかもしれないからお金を取っておく
侵害していないかもしれないからお金は取らない

同じく曖昧だけれど全く逆の結果
107名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:03:13 ID:WwGP3cG1
コピーも出来ないなら払う必要はない
東芝の主張は正しい

そんなに録画されるのがイヤなら金庫にでも
入れとけw
108名刺は切らしておりまして:2009/12/08(火) 09:05:16 ID:Sw1Hc7a7
すでにB-CAS代を徴収しているんだろ?
それで十分だ。
109名刺は切らしておりまして
>ゴキブリなみにどんどん増えてんだよな

加工貿易国家で外貨を稼ぐ、一般ユーザーやメーカーの足をひっぱる。
自分たちは1ドルたりとも稼ぐ能力はないくせに。

こんなゴキブリどもは文化庁ともども一掃すべきだな。