【電気機器】NEC、最大1500億円の公募増資を実施へ…財務改善目指す[09/11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 NECが公募増資で最大1500億円の資本増強を実施する方針であることが5日明らかになった。
6日にも臨時取締役会を開いて決議する。複数の関係筋がロイターの取材に答えた。同社は2009年
3月期に最終赤字を計上し、自己資本比率が急低下。財務基盤の強化に踏み切ると共に、環境関連などの
投資で成長戦略を描く。

 複数の関係筋によると、NECは新たに普通株を発行し、最大1500億円を公募で調達する。
臨時取締役会で決議後、6日午後にも正式発表する。同社が公募増資を行うのは2003年12月以来、
約6年ぶり。1500億円規模の新株が発行された場合、発行済み株式総数は現行の規模に対し
約29%増加する見通し。

 NECは今回の資本調達により財務基盤の改善を図るとともに、インターネット上でソフトウエアやデータの
保守・管理などITサービスを提供する「クラウドコンピューティング」の事業強化、次世代自動車向けリチウム
イオン電池事業への投資などで成長戦略を加速させるとみられる。

 業績の悪化とともにNECの自己資本比率は低下し、大幅赤字を計上した09年3月期は20.9%に
低下していた。08年3月期は28.5%だった。

 世界的な景気低迷を背景に電機大手も業績不振に直面しており、財務基盤の強化が課題となっている。
5月には東芝(6502.T: 株価, ニュース, レポート)も公募増資で約3330億円を調達している。

 トムソン・ロイターによると、09年度に入ってから日本企業のエクイティ・ファイナンス(新株発行を伴う
資本増強)は急増し、4月から10月末までに計40社が3兆2595億円を調達した。前年度の実績
(61社・1兆4050億円)を大幅に上回っている。


▽ソース:ロイター (2009/11/05)
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK034621420091105
▽株価情報
http://company.nikkei.co.jp/index.aspx?scode=6701
2名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 00:59:02 ID:McwM0gba
PC98出せば株価は上昇する
3名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 00:59:46 ID:dpcsp2ce
サムスンSDIに有機EL特許譲渡するような会社には・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:05:04 ID:vV7RTRGN
株価の下がり方がインサイダーっぽいよな
5名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:30:17 ID:vMeB2a9I
日立はいつ増資するんだろうか
6名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:52:06 ID:ZlhCx7Ft
財務基盤の強化=損失の穴埋め
7名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:02:35 ID:MRPGfgfl
20.9%なら、日立とか東芝よりはましじゃね
8名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:31:38 ID:1oqZ0Ynz
 損だして公募増資で穴埋めで、誰も責任取らないって
既存株主舐めすぎだろ。
9名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:06:47 ID:c7dHnEAQ
家電撤退でえらい迷惑した。倒産してくれ。
10名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:10:21 ID:LZpxf/aS
この会社名前がネックなんだよなw
11名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:20:45 ID:Wjk1jxQC
どんどん株券発行して投資家をぼこぼこにしたらええwww
12名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:22:54 ID:EQY6z1CO
NECのPCはボッタクリ過ぎw
デザインも最悪で良いところがない
NECは部品だけ作ってれば良いよ
13名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:44:33 ID:RNyFHbon
株の価値を落とすのかw
14名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 05:02:10 ID:43ASPPff


 ハイハイただでさえプレイヤー減少中の日本株にさらなるダメだしが来ましたね。

     優秀なギャンブラーは数年前からとっとと為替に移住済みなんで

           天下り天下市場は勝手に沈没してください。

  為替は完全なゼロサム、野村だろうが大和だろうが下手打つとアブダビ砲で

       死ぬので日本株がどうなろうが知ったこっちゃありません。
15名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 06:06:09 ID:Yqq2DOaJ
ゴルフのスポンサーやってる余裕は
ないやらろ
16名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 06:28:43 ID:sm0PLJz3
日本オラクルに時価総額で抜かれてる会社ですね
ライバルの大塚商会とはまだ開きがありますけど
時間の問題ですね
17名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 06:33:10 ID:GdQDC1iH
何千億円かある社債償還の資金がないのさ。
リストラ原資にするなら別だが、そうでなければ業績回復にはつながらない。
18名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 06:48:26 ID:8MHa7+zK
NEC以外に増資しそうなところってある?
19名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 07:00:37 ID:GdQDC1iH
時価総額?
潰れかけた三洋とほぼ同じ。ちなみに楽天はNECの1.5倍以上。
20名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 07:18:04 ID:JE421yuh
産業の、あっそーれ
栄枯盛衰
21名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 07:35:35 ID:erZZCpHp
いまNECってなにで儲けてるの?
22名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 07:36:57 ID:zIvaKhKM
地雷の開発
23名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 08:35:58 ID:fLbJLYpP
>>21

ピンハネ
24名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:52:38 ID:u623iVQU
携帯とパソコンから撤退しろ、もうボッタクリのイメージしかなくて売上が鈍化してる
25名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 10:09:00 ID:vhH2O+xU
hpさんかAcerさんとこの養子になるといいよ
26名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 13:55:59 ID:pTmMOi00
最近の利益出てなさ加減は本当に悲惨。
次潰れるのはここかな。
27名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:00:21 ID:QKdMtVCL
1500億の新株で30%希薄化って事は今時価総額5000億程度しかないって事か?
28名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 14:36:49 ID:fbetcued
NECは安っぽいパソコンなんかやめて
TK-80とPC-8001を復刻しろ
そっちの方が売れる
29名刺は切らしておりまして
いつかJALの来た道