【コラム】Where's the「内需」?少子高齢化時代に根拠なき政策:グローバル化に背を向け、「内需主導」は現状肯定願望 [09/11/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1本多工務店φ ★
かつて米国で「Where's the beef?」というテレビCMのフレーズが流行ったことがある。
元々はハンバーガーチェーンがライバル店の肉の小ささを皮肉ったものだ。
以来、政治の世界では政策を批判する際に「中身はどこにあるの?」という意味で使われている。

日本では「内需主導の経済への転換」というスローガンが1980年代以降、不死鳥のように蘇る。
リーマン・ショックで米国向け輸出が大打撃を受けると、
鳩山政権は再びこのスローガンを持ち出し、日本経済を内需型にすべく産業政策を打とうとしている。

しかし、これだけ堂々と「根拠なき政策」が掲げられることも珍しい。
つまり少子高齢化する日本社会のどこに今後の需要が見込まれるのか疑問なのである。
Where's the 「内需」?

世界の需要の中心はやはり米国、中国も少子高齢化が鮮明に

肝心な政策議論の際の報道にはすっぽり抜け落ちているため、国連が作成している国別人口見通しを加工した上で表に示した。
「最終需要=消費」という観点から、家計のフローが最も大きな20〜49歳の層を意識している。
幾つかの注目点を抽出してみよう。
(1)現在の中国では中核世代が6.5億人超と国民の半数近くに達し、潜在需要がとてつもない魅力に映るが、「一人っ子政策」のおかげで2030年には少子高齢化が鮮明に
(2)高齢化はどの国でも見られ、ブラジルでさえ中核人口は20年後にピーク
(3)少子化対策に熱心なフランスは2010年と比べて大きな人口構成変化が見られず、現状維持に成功
(4)米国はヒスパニック系の移民流入を背景に一貫して中核的な年齢層を増やし続け、人口ピラミッドの形状は極端な変化を見せない。

これに対して日本では一貫して総人口が減少し、2050年は2010年から▲25%となる。
少子高齢化の進展や中核層の減少ぶりは、他国に比べてあまりにも極端だ。

鳩山政権が少子化対策に熱心なことは歓迎すべきだ。
しかしながら、2004年に「乳幼児迎え入れ手当て」を整備し、それ以前からも熱心に少子化対策を打ってきたフランスでさえ、
今の人口構成を守るのがやっとなのである。
とても日本がこの悲劇的な人口シナリオを回避できるとは思えない。

この人口見通しを見て、日本の国内需要を当てにできるだろうか。
結局、日本が得意とする中〜高付加価値製品の売り込み先は米国を中心に、
中国や東欧など新興国を伸び代、そして欧州を押さえに考えるしかない。

日本は期待できない「ウィンブルドン現象」

移民受け入れまで踏み込まなくても、「場所」さえ提供すれば世界中のプレーヤーが集まり、産業が発展していくという事例もある。
英国が金融で一時期成功を収めたいわゆる「ウィンブルドン現象」のことだ。

だが、このタイプの発展を目指そうにも、日本の将来は悲観的にならざるを得ない。

その典型例として、東京・日本橋界隈をまさにロンドンのカナリー・ワーフのような金融街にするという構想があった。
リーマン・ショックが発生し、今となっては夢のような話だが・・・。
しかしそれ以前から、多くの国際金融関係者は「日本に多額の貯蓄があるからといって、東京が金融センターとなるには無理がある」と思っていた。
単にリスクマネーが不在であるから、と言うだけではない。

>>2に続く

ソース:JBpress(表あり)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/2043
2本多工務店φ ★:2009/11/05(木) 01:06:06 ID:???
>>1の続き

アジアで国際金融センターの成功例とされるシンガポールに長く勤務していた銀行マンは、東京がそれになり得ない理由を次のように指摘する。
(1)日本では日常生活で英語が通じないため、家族も含めて生活しづらい。
シンガポール人は英語が下手でも何とかコミュニケーションを取ろうとするが、日本人は逃げてしまう。
(2)日本政府は外国人に住みやすい街をつくろうしない。
シンガポールは外国からの勤務者が安心して暮らせるよう、生活に不可欠な制度をまるごと輸入している。
例えば、日本の医師免許を保持しているだけである程度の診療行為が認められ、金融マンとその家族のために日本人医師を招いている。
(3)日本では女性が働きにくい。安価なベビーシッターがいなければ、女性は長時間働けない。
保育所に預けていては残業できない。
金融業では勤務時間の限定が活躍の場を限定するから、昇格に支障が出る。
安価で優秀なベビーシッターの供給国であるフィリピンが近くにありながら、日本はそれを利用しない。
(4)日本の硬直的な労働時間管理制度。
工場のブルーカラー管理を主眼とした労働基準法で、ホワイトカラーの銀行員を縛る。
このため、東京は残業代がかさむことで有名だし、自分のペースで長期休暇が取れない風土も不評だ。
ホワイトカラーは勤務しづらく、経営にとっても労働コストが高くつく街である。

耳の痛い話ばかりである。
こうした日本に対する欠陥の指摘は、社会制度や文化・風土の違いに立脚している。
つまり、グローバル社会と一線を画そうとしている我々の深層心理が突かれているのである。

自分たちの社会の価値観やルールが明らかにグローバルスタンダードからずれているのに、
最も国際的に画一化されたビジネスである国際金融業が世界に向けて成り立つわけがない。
「観光立国」というキャッチフレーズに対しても、同様の理由で危うさを感じるのは筆者だけではあるまい。

グローバル化に背を向け、「内需主導」は現状肯定願望

話を本題に戻す。
日本で「内需主導」が魅力的に聞こえるのは、
我々自身がその生活をグローバル社会にさらすことを嫌がり、国内ルールで完結する社会を求めているからではないか。
実は、内向きで現状を肯定したい感情が「内需主導」という言葉を「不死鳥」にしているのではないか。

金融センターの事例で見られるように、日本はグローバル化が苦手だ。
居心地の良い自分の庭を離れて外に打って出るというのは、現状維持を好む高齢有権者が多いこの国では、政治的にも聞こえが悪い。
しかし冷静に分析すれば、これまでもそうであったように、現実の食い扶持の多くを強力な製造業に立脚した外需に求めていくしかない。

全体のGDPは中国に抜かれても、わが国の1人当たりGDPは非常に高い。
少子高齢化の日本にとって、重要課題は高い生産性の更なる向上である。
足元から40年後を見渡しても、中国や米国という需要が強い国々と近く、歴史的に深いパイプがある点は他国にない強みと考えるべきだ。

ここは誠実に国民に理解を求めよう。
高い生産性を背景にした「バランスの取れた内外需要」主導の経済立て直しを実現するため、鳩山政権は産業政策を行ってもらいたい。
内需と外需に区別した議論自体が時代遅れなのである。
3名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:14:29 ID:Xr0Aocj5
なにがグローバル化だ。なにが国際化だ。ふざけやがって。
4名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:17:38 ID:KKeskP7h
輸出主導型経済でも内需主導型経済でもいいけどさ
一番の問題は新しい産業が全く生まれてこない事だよね
5名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:22:39 ID:DT2WnXGx
日本のGDPって内需のほうが全然でかいんだろ?
グローバルがどうのこうのって、それだけで頭悪そうに聞こえるな
読んでないけど
6名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:26:21 ID:0ED45cHA
内需も当てにならんと思うが、外需の当てはあるのか?
アメリカが良き消費者でいられたのは、金融で世界に先駆けることができたのと国債を発行しまくっているのが大きい
んでそれを日本と中国が買い続けていると
日本とアメリカは消費のために借金を増やしまくっているだけだね
中国は潜在潜在と言われてきて今は上手くやっているようだけど、結局は日本と同じ輸出大国だし

内需と外需のバランスは大切だけど、こういうご時勢なんだから国内産業・消費を固めた方がいいんじゃないかな?
民主党にそれができるかは不安だがw
7名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:29:58 ID:nyxMkCz6
一番重要な事は衣食住に困らない生活が
出来れば良いってことだよ
製造業も金融も人口を維持する政策も
その為に必ず必要なのかってことから考えないと

いずれ地球人口を支えるための食料も水も足りなくなるんだよ
いい加減人が増えること=良い事と考えるのは辞めたほうが良いんじゃないかな・・・
8名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:37:37 ID:lS0vNlI2
資源のない日本は輸入に頼っている。それ以上に輸出しなきゃ貿易収支が成り立たない。
当然、輸出産業のピラミッド型下請け産業が発達する。
国内だけでやっていけるわけがないんだよ。資源がないんだから。
9名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:42:44 ID:egb9urjL
なんかあまりにも正論過ぎ。
10名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:51:49 ID:qmmKyyCG
>>3>>5のようなのが、
「その生活をグローバル社会にさらすことを嫌がり、国内ルールで完結する社会を求めている」わけか。
11名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 01:52:30 ID:oGWV18e+
資源ない国が外需頼みになったら円安でも円高でも地獄。
韓国見てみろ。禿にむしられまくり
12名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 02:09:47 ID:r7APwQY4
保身保身で、みんな仲良く、縮むパイを取り囲んで、傷を舐め合いましょう!

サムスンマンセー!
13名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 02:22:01 ID:SkjaidLq
つうか日本はいつの間にか経済でTOPを走ってるんだ
だからアメリカや中国も遅かれ早かれ日本と同じ所を走ることになる
グローバル化されたマネー金融主義自体が日本の過去なだけで
日本が遅れているように見えるのは実は1週早く走ってるからってだけのこと
14名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 02:37:34 ID:9bOcKVex
因みに国民一人当たりのGDPは

移民を入れれば簡単に上がる
何故なら「国民」一人当たりだからである
15名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 02:40:00 ID:NXrh0exC
よくあるアジテーションだな
日本のGDPに占める外需は小さいのに
「このままだと外需で食うしかない」みたいな話になっている

内容だっておかしいよ
禿鷹は所詮搾取しかできない存在なわけで
そんな連中を優遇したところで経済効果の額は微々たるものだ

シンガポールみたいな都市国家だとそういう金額でも大きいだろうけど
日本のような一般的な国を隅々まで潤すには全然足りないわな
16名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:03:28 ID:PZ49t+fY
Re字打ちですよ、読んだことある人は読み飛ばしてね

阪神大震災の前、とあるお好み焼き屋があった
荒くれぞろいの先輩衆が必ず立ち寄る店でいつも盛況だ
でも、お好み焼き屋なんだけどお好み焼き誰も食べてない
じゃ店内でなにやってっかてと、みんな大将の しゃべり を聞きにきてる飲んでる
しまいにゃ歌いだすかどうかは知らんがそんな店だ
商売の究極はなにか、重さも大きさも無い得体の知れないものを売りつける、そんなもんだろ>>1
なにがウェアイズビーフだ、おとといきやがれ似非カウボーイってんだ


ちなみに残るお好み焼きは持ち帰りで、後輩衆が暗い隅のほうで食ったりするかどうかはご想像におまかせ
山口さんとこの引退された面々がお好み焼き屋やってる事があるのもご想像におまかせ
ご清聴ありがとうございました
なんの話だ馬鹿野郎
17名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:04:56 ID:c24VleWF
これは痛いほど正論だな
18名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:06:59 ID:qVJW7jlh
>>15
単純な外需依存比率は低いけど
高付加価値・高価格の工業商品が多いので
海外の景気動向に左右され安いつうことがある

また資源や農産物、低度な工業商品では裾野はあまり広くないが
日本が得意なその手の輸出工業産業は多くの下請け孫請けを抱えている

内需に分類されていても外需があってはじめて成立する商売も多く
(たとえば工場の操業時間が減って、自販機での販売比率の高い
日本コカコーラが大きく売上を減らしている)
日本の場合、他の先進国より影響が強く出ちゃうんだわ
19名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:09:24 ID:0yTj3GzC
人口を増やす手立てもないのに内需拡大なんてちゃんちゃらおかしいわ
20名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:11:36 ID:f9EuWutU
内需は大いに結構だが、海外から資源を買う金はいつの時代も必要だからな
内需簡潔なんて子供じみた発想はやめて頂きたい
21名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:15:54 ID:egb9urjL
>>15
現在のシェアがどうかじゃなくて、企業が国内だけで売上を伸ばせるかどうかなんだけどね
22名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:18:15 ID:D1avDmuH
ソースを見てまたかと思ったよ
こういう経営者をターゲットとしているメディアの記事は総じて
新自由主義マンセーの内容が多い
23名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:24:09 ID:egb9urjL
この記事が自由主義マンセーだとは全く思えないが、実際そうだとしても理想だけで経済を語るよりもよっぽどましだよ。
24名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:26:12 ID:RPL3xsNL
少子化といいながら、託児所が不足しているミステリー。
25名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:26:28 ID:7O+bvpjj
当たり前の事。

少子高齢化が一番の問題。
社会保障費が増大しまくってる。
26名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:29:37 ID:egb9urjL
>>24
託児所というか保育園が足りない自治体は全体の2割だけらしいよ。
27名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:37:27 ID:BxI+GJlT
28名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:44:18 ID:c24VleWF
内需がありゃ世界の景気に振り回されないで素晴らしいけど、
日本は桁違いの少子化せいでそんなのは不可能なんだよ
新自由とか禿鷹とか関係ない
29名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 03:59:36 ID:f9EuWutU
30名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 04:21:59 ID:rkmIdQEy
グローバル化(笑)
が、内需拡大とか言っているのは馬鹿というのには同意
31名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 04:32:50 ID:PZ49t+fY
>>23
自分には>>1が理想論の固まりに思えるけどね
32名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 04:41:51 ID:lc30JAhs
ゼロか百かの議論しかできない奴が語るな
33名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 04:42:12 ID:WUl5Pz9/
内需が高いっつっても大型輸出企業の下請けが殆どなんでしょ?
外需依存じゃん日本
34名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 04:53:38 ID:4CfQOx+9
シンガポールの移民政策って結構厳しかったような
単純労働移民とかは、妊娠したら強制送還でしょ
日本にシンガポールなみの厳格な移民政策ができるとは思えないが・・・
35名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 04:58:05 ID:WUl5Pz9/
シンガポールみたいなことを日本がやれば人権侵害だと外国から叩かれるだろうね
36名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 05:46:48 ID:2Iku9If0
>内需と外需に区別した議論自体が時代遅れなのである。
外需を内需に取り込めってことで、要するに移民をガンガン入れロッテ話か
37名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 05:52:50 ID:MAgjK/nh
ハイブリッドだなんだって高い利益が出てるうちはいいけど
ほとんどプラズマテレビみたいにものの数年で価格競争に巻き込まれて終わる
強力な製造業なんてどこにあるんだか教えて欲しいわ
38名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 06:08:20 ID:UA8saAZN
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!! どの政権でも安泰、公務員高給天国!!
39名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 06:19:03 ID:TRlX38w2
確かに日本は外需依存が高いけどな。だからって内需は疲弊しててよいものでもなかろうに。「小子高齢だから、内需いうのもおかしい。」とか、極論すぎるんじゃね?
40名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 06:24:11 ID:rrOfZ4yx
なーに綺麗事言ってやがんでぇ。
日本が世界に打って出ようとするたびに白人連合は何やかんやと難癖つけて、
狭い日本に閉じ込めようと必死になって動いてきたじゃねえかよ。
それと、現代中国は完全に日本の戦後の経済活動をトレースしてるんだぞ。
それも物凄いスピードで。
日本だと必死で中国だと許しているのは、単に戦勝国か敗戦国かの違いと、
国連常任理事国で拒否権を持っていて、背後に世界最強を目指している、
人民解放軍の存在があるからだろ。
結論からいえば日本が世界に伍して渡り合える時代は二度とこないよ。
それを認識するかしないかで、これから先のカネと働ける人間の使い方は決まってくるだろ。
グローバル経済?日本は昔から蚊帳の外で稼いでいただけさ。
一度も正式なプレーヤーとして認めてもらったことなどないよ。
41名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 06:30:28 ID:pUeFqDbx
定年退職〜高齢者が、無償または少ない対価で、
福祉や社会貢献事業に参加してくれないと、これからの日本は駄目になる。

年金は、そういう報いが少ない活動に対するマネーとして考えてもらいたい。

若い世代にはどんどん働いてもらって消費してもらい、
年寄りは、若い世代の代わりに社会を支える。

そういう仕組みにしないと駄目だ
42名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:00:12 ID:ZT7tMcfr
グローバルを馬鹿のひとつ覚えのように唱えたって誰も付いていかない。
43名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:13:11 ID:FWs0jbQe
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

近年の過度な所得累進緩和・庶民増税等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
44名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:14:37 ID:1A6DNEEY
今のうちに老人ビジネスを確立してとけば10年後に世界各国で設けられそうだな。
45名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:15:46 ID:aiez4REk
グローバル化は事実だから仕方ない罠。対応するしかない。
46名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:24:29 ID:+2LZH8++
そもそもグローバル化ってなんぞや
日本発のグローバル化が論議されて然るべきなのに米国や欧州スタンダードにあわせる事がグローバル化と勘違いしている
日本に都合良く世界のルールを変えさせてこそグローバル化なんだと気付けよ
金融資本主義自体が紛い物だった訳で根拠の無いものを似非権威が振り回したらつき従うのがグローバル化では無い
本来のグローバル化とは最大多数の最大幸福が実現されるのが在り方だろう
今のやり方は実に下らんよ
47名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:25:05 ID:Xj/aZrZb
内需拡大は一時的な不況対策と考えた方がいい。
日本は外国に商品を売ってこそ、成り立つ国だ。
研究開発はしっかりやっておいた方がよい。
48名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:26:57 ID:7a7Nd4O+
グローバル化に備えるには
海外情勢の変化に耐えられる
体力、教養、金が必要だろ?

個人がグローバル化に備えるのか
国がグローバル化に備えるのか
何のための国家か

何の準備もなしに、グローバル化を叫んでいた時代は過ぎた
今は、内需拡大で足腰をしっかりする時期
49名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:27:49 ID:MArZFpJd
ま、いつでも国外脱出の準備ができている俺にはどうでもいい話だが。
50名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:28:45 ID:JIxDK7JN
>>1>>2
日本の記事に非常によくある書き方だけれど、
このように日本はグローバリズムに向いていないという説明を
延々とした後で、

>しかし冷静に分析すれば、これまでもそうであったように、現実の食い扶持の多くを強力な製造業に立脚した外需に求めていくしかない。

↑何故そこまで製造業の肩を持つのか、
本文を読んでも理由が一言も書いていない。
しかも、外需と内需を分けて考えるなと言っておきながら、
同じ記事の中で内需と外需を分けて考えている。
何故そういう書き方しかできないのかはよくわからないが、
主張と理由づけが記事の中で全く関連していないことになる。

例えばの話、音楽等のダウンロード販売なんかを考えれば、
ひょっとしたら製造業よりも情報産業の方が盛んになっていくんじゃないか、
みたいな反証は考えないんだろうか?
51名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:28:47 ID:kQCKR0P3
外需主導とは
日本市場しか見ていない日本独自のガラパゴス仕様をやめて
世界で通用するグローバル基準な製品を作れってこと

これは政府の問題ではなく企業の問題だよ
52名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:42:19 ID:HOG0Gd95
民主党とメディア総がかりの製造業出て行けキャンペーンは亡国政策だと思うがね。
53名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:44:41 ID:jejlmtAh
内需内需言うなら、ユニクロやニトリや任天堂を捨てることから始めなきゃな。
その上で国内工場を必死に維持してるトヨタやキャノンを積極的に買い支えてやれ。
54名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:45:51 ID:34bcDlcl
要約すると
「内需主導というけど、少子化対策が成功しないと内需主導は無理だよね。
 そして、少子化対策が解決するメドは立って無いよね。
 だったら、輸出で稼ぐしか無いんじゃないか?」
と、こういうことになるのかな。
55名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:47:21 ID:nobCpFd3
>51
日本独自の規格とかが策定されちゃう以上対応するしかない。
だれが決めるんだっけ?
56名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:50:55 ID:xQhZYPxM
>>50
誰かが光ファイバをつくって高速回線のためのインフラを保守してるんだ。
誰かが宅配便がきちんと届くように働いているんだ。
誰かがipod用の部品をつくってるんだ。
情報、サービスはハードウェア的なインフラの上に初めて成り立つ
57名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:54:42 ID:ZT7tMcfr
まずはマスゴミや公務員の給料をグローバルに合わることから始めろや。
58名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:55:36 ID:34bcDlcl
>>57
「成功例に合わせるべきです。
 そうだ。公務員の給料はシンガポールを基準にしましょう」
とか返されそう。
59名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 07:59:28 ID:nobCpFd3
>58
シンガポールですら今年は公務員に夏のボーナスでなかったのにな・・・
60名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:20:17 ID:+l3TO+rb


 つい最近まで人口増えてた事実

61名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:24:40 ID:+l3TO+rb
> グローバル化に背を向け、「内需主導」は現状肯定願望

現状肯定なら「外需主導」じゃん、現状が見えてないのかな、この人
62名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:34:08 ID:9bOcKVex
ぶっちゃけ、需要に国籍なんざねぇよ

内需も外需も需要は需要

アメリカの需要だろうが供給が日本国内なら日本の雇用に繋がる
日本の需要だろうが供給が中国国内なら国内の雇用に繋がる

そんだけのことだ

「外需に対しての供給を妨害すれば内需が伸びる」なんて妄想に駆られている奴が居る
というか民主党の藤井がそれなんだが
ソイツが間違いだってことを>>1は言ってる

そんだけ
63名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:37:03 ID:9bOcKVex
グローバル化は事実

だから幾ら需要創生したところで、中国が供給すりゃ
中国経済を伸ばすだけ

適当に現金ばら撒けば経済が伸びる…なんて発想は保護貿易主義で脳みそ止まったマヌケだけ
64名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:38:26 ID:9bOcKVex
>>61
外需が落ち込んで居るから経済が不振

「なら内需を伸ばせば良い!外需なんて最初からいらなかったんや!」

これが現状肯定願望よん
65名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:39:27 ID:zK3E+PTx
このスレみてるとまだ「メイド・イン・ジャパン」の幻想見てるやついるなw
66名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:41:49 ID:lPIscsSX
内需上げたいなら給料増やすしかない。
給料増やすなら、再分配を徹底するか、内部留保崩して給料にするしかない。
67名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:45:06 ID:zK3E+PTx
簡単にいうと、斜陽の日本であなたはあなたの子供たちに
今と同じような(無職でも2ちゃんにかきこめるレベルの)生活水準を
望みますか?→だったら今のうちに寝ぼけたこと言ってないで手を打てよ。
というのが>1の趣旨。
68名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:55:45 ID:VxCdM7Yd
正直いって文句いってるやつは上の世代だけだろ
もう氷河期世代以下なんて諦めてるやつ多い
景気よかったころなんて経験してないからセコセコ生活に慣れすぎてるし
どんな政策とろうが普通に日本はゆっくりと弱体化衰退化だよ
69名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 08:57:34 ID:dmQSU+Y+
需要が減るなら、供給も減らせばいいじゃない。
70名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:01:03 ID:+l3TO+rb
>>64
それは現状を変えること
71名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:01:25 ID:9bOcKVex
>>69
それが民主党の縮小均衡型の経済ね

それをやると設備投資需要と雇用が落ちる
結果内需も落ちてスパイラルになる
72名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:02:59 ID:aA1fhRKv
結局、シンガポールはイギリスの植民地だったことが
今でも大きなアドバンテージになっているわけか
73名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:03:52 ID:+l3TO+rb
いまどきグローバルとかいつまで夢見てるんだ
74名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:04:30 ID:wj+tqbuY
グローバル は 結局 デフレで 国力落とす というのは いまや常識。米国も実際上 アンチ グローバル。内需中心 というのは 世界経済の明示の了解事項。1は輸出企業か中国の回し者。死んでほしい。売国奴が!
75名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:06:10 ID:L6ouk293
日本が資源も何も無い極東の島国で
何の産業やるにも輸入に頼らなければならない
潜在的に貧しい国だという現実が全く見えてない。
日本国内の完結型の経済を日本で成立させるなら
輸入を捨て、もはや全員で第一次産業にでもついて
自分の食い扶持だけでも自分で確保するような事にでもせねば
あちらこちらで飢死がでるよ。税収も減るからサービスも最低限のもの以外打ち切り。
それが日本の裸の国力なんだから。国内で再配分した金でいったい何を買うんだか。
今の日本がどれだけ実力から下駄を履いた不相応な社会生活を行っているのか
全く理解できてない奴が多過ぎる。外需を軽視した日本の内需など幻想に過ぎない。
76名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:10:27 ID:CabK/uuu
内需依存・・・肩たたきで10分10円もらう日々。
結局親の富を配分してるだけ。外からの実入りが増えてるわけじゃない。

グローバル・・・・町の商店でバイト、月5万もらう日々。
家計収入外から獲得した富。←昔の日本

内需依存は肩たたいて小遣いもらおうって頑張ってるだけ。
そんなに肩こってねーよ。
77名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:10:36 ID:+l3TO+rb
外需に頼って内需軽視で行こう内需なんていらんかったんや・・・あ・あれ外需重視
したのにいつまでも不景気が続いてる・・・あかん外需完全にダメになった・・・でも
グローバルだから、グローバルだからー       
 
・・・アホか
78名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:12:25 ID:OaOoCWhg
空気読まずに言い切るが、女性の社会進出と個人主義の徹底が続く限り少子化は解消しない。
共働きしないと家計を支えられない社会構造が定着してるから、これは回避不可能。
育児にコストをかける人間がいないんだから、子供が増えなくて当たり前。
夫婦どちらも働け、子供にもガンガン金をかけろ、経済を大きくするのを手伝え、
かつ埋めよ増やせよとか、そんな都合よくいくかよ。
79名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:13:47 ID:egb9urjL
そもそも外需がなくなった言ってるけど、サムスンの過去最高益はどう説明するつもりなんだ?政府と日銀がわざわざ外需、内需を円高、デフレにして減らしただけだろうが
80名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:17:08 ID:9ECp0n7k
少子化で需要が減ってく一方なのに内需主導とか頭が
悪いとしか思えない。
現実に背を向けても、現実は変わらない。

これからは、新興国需要で製造業が日本を食わせていく
のは変わらない。

ただし、国内で製造して輸出ではなく、最初から現地で製造する
モデルに変わる。日本での雇用はぐんぐん減るだろうな。
81名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:21:17 ID:9bOcKVex
>>79
人間が一人でも居れば需要は生まれる
経済が成長すれば需要は伸びる

そこには内需も外需もねぇんだよ

世界が滅亡しない限り需要が無くなるわけがない

主要先進国で経済後退している(減少し続けている)日本市場の需要に依存すりゃ
そりゃコケる、当たり前だ

為替が通貨高に振れりゃ日本国内で雇用している企業は不利になる
相手が内需だろうが外需だろうが関係ない
それがグローバル化ってモンだ

考慮しなきゃ、”外需”どころか”内需”を奪われる
そんだけのこと

内需厨は足元が見えてねぇんだよ
82名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:21:47 ID:vNxi5uoN
マスゴミのネガティブ記事書き散らす

  ↓

庶民の財布のひもがますます固く

  ↓

製品が売れずに企業が広告費を抑制

  ↓

マスゴミ赤字転落 <-今このへん
83名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:23:39 ID:+l3TO+rb
>>80
つい最近まで人口が増えてたのに需要がなかった、少子化は関係ない

需要がないのに供給ばかり強化した政府・日銀の経済政策の失敗が
不況を長引かせ、サブプライムが破裂してから他国より状況を悪化さ
せた原因。
84名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:32:09 ID:Ue8c7ZEd
>>83
高齢者の人口が増えてただけ。

子供の居る世帯と違って高齢者だけの世帯は消費しない。
85名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:36:22 ID:u74n+H/p
グローバリゼーション、外需依存って要するに
アメリカ人、中国人を楽しませるってことだろ。
で、日本企業とそいつらの間でぐるぐる金が回るだけ。
いつまでたっても日本国民は蚊帳の外。

別に内需強化ったって鎖国するわけじゃない。
バランスを元に戻すだけの話だろ。
極論ばっかり言ってるから車作ってる派遣が車買えないなんてお粗末な状況に陥るんだよ。
86名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:39:44 ID:rWksTg7V
民主党反日三国人内閣の円高・日本経済崩壊政策で
日本はおしまいです
早く政権交代を実現しないと大変なことになる
87名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:40:09 ID:7qFCSR1K
>>83
少子化・高齢化と人口減少はイコールじゃないよ。
少子化・高齢化は人口の構造(中身)を表していて
人口減少は総体の増減を表しているだけ。

88名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:43:16 ID:7qFCSR1K
>>85
>アメリカ人、中国人を楽しませるってことだろ
これもまた極論ですね。

日本は資源や一次産品を海外から輸入しているけど
そこが思考の中から欠落しているな。
89名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:48:12 ID:qVJW7jlh
外需は製造業だけじゃないんだけどなぁ

外需依存が悪いわけじゃない
(つうか単純な数字の比較なら特に外需依存率が大きいわけではない)
海外の景気動向に影響されやすい自動車・電機の比率を下げればいいだけ

それなのに
>>1>>2が書くよーに外国人ホワイトカラーが働きにくい環境が放置されたままで
外国人ブルーカラーを移民として 入れる/入れない なんて話ばかりしている
どんだけ製造業に凝り固まった頭になっているんだよ

上で書いている人がいたがメイド・イン・ジャパンは既にNo1ブランドじゃないのに
90名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:51:41 ID:lPIscsSX
内需のピークがバブルの頃だとしよう。
バブルの頃はみんなひたすら消費してた。
なんで消費できてたのか?
みんなが日本はこのまま成長し続けると思えたからでしょ。
海外からの投資もばんばん入ってきて成長続けて金も増え続けると思えたから。以前のアメリカも、今の中国もそう。
今は誰もそんなこと思ってない。あらゆるメディアで日本は終わったとか言ってるし。
少子かだろうがなんだろうが内需なんてその意識から変えないと正直無理だよ。
91名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:52:51 ID:De0sP33l
引き合いに出されたフランスの人口増は、
アフリカ系の移民によるもの。

しかもその生活を支えるのは税金なので、
払う一方の層では不満が鬱積してるのだ。
92名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:56:52 ID:L5sc/xfD
多分ポイントは「介護」とか「保育」だよね
欧米みたいに奴隷を輸入するか高度に機械化するか
93名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:57:18 ID:t/8sjklI
この記者は日本が十数年も何故デフレなのかが理解できていないし、
もっと根本的に国の経済政策は何のためにあるかすら分かってないな
94名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 09:59:01 ID:47QVfMoS
介護限定で移民を許可
移民の生保許可申請を拒絶・失職したら強制帰国

これでいいだろ
95名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:12:02 ID:2Iku9If0
>>93
>この記者は日本が十数年も何故デフレなのかが理解できていないし、

ここ20年でポテチのポテチの価格と内容量の変化
20年前には120g入りで100円だったのが、90g→70gと内容が減らされ、今では
65gで100円

この期間をデフレとかいいたい奴がいるようだけど、何が目的なんだろう?
96名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:22:17 ID:JIxDK7JN
>>95
どの道、コアCPI(日本以外)やコアコアCPIに
食料品の価格は含まれないような。
97名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:22:22 ID:/ORNhNOv
「グローバルスタンダード」という発想がそろそろ時代遅れだな
98名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:22:38 ID:7qFCSR1K
>>95
個別の製品だけで言われても...
99名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:25:52 ID:BSXHdj1E
お前らインターネット使ってるくせにグローバル化否定すんなよ
100名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:27:56 ID:4fvJEgYu
>>14
低所得の移民が増えて一人当たりでどうして増えるのかkwsk
101名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:41:59 ID:7yGTE5Q8
金融政策ではなくて内需をあげることが大事なんだよ
ケインズは卒業するんだ
102名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:43:16 ID:7qFCSR1K
>>101
意味も分からず、書いているだろ?
抽象的すぐるぞ!
103名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:49:12 ID:7yGTE5Q8
株や資産たのみではもう賛同されないだよ
104名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:52:39 ID:sKpigkgY
>>99
世界とつながる=グローバル とは限らんよ。
そもそもインターネットは道具の一つだし。
105名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 10:57:41 ID:4zvEJDdc
英語を第2公用語にしないかぎり無理だろ
106名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:01:19 ID:51Ih7ttY
数年前によく聞いたような底の浅い議論だなあ。
内需が発展してこそ日本経済再生の道がある。
医療、福祉、介護、教育などが大きなビジネスであり、
実際所得水準が世界最高レベルの国はそういう分野が発展
している。
輸出も重要だが、アジアと価格競争するだけでは日本人の
所得は減る一方。付加価値を加えてこそ競争力がでる。
それを付加するのは教育、文化、サービスなんだから。
107名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:09:55 ID:apaYD46I
付加価値主義では 世界では戦えない
戦える商品は安価で普通に使える製品だけだ
108名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:18:04 ID:51Ih7ttY
>107
付加価値だけでは戦えないのはそのとおりです。
パソコンや携帯など余計な機能や必要以上の品質はいりません。
アジアのボリューム層を狙うには技術、機能よりもマーケティング
にそった商品戦略、価格戦略。
そういう経営能力を養うのが教育、文化の問題である。
109名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:18:30 ID:Dv37b4r8
>>107
だよな
ありもしない付加価値を求めてふらふら20年漂っていたが
結局値段以外は重要ではない
日本は世界的にはまだまだ豊かな方だといわれてるのに
値段しかみないやつがこんなにたくさんいてデフレだ なんだと騒がれている

円安誘導して 製品価格を下げるしかないよ
110名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:23:54 ID:BSXHdj1E
世界とつながるのがグローバル化でしょ
中国やインドのスキルあってバイリンガルな人らと
日本のゆとり学生は勝負しなきゃいけない
111名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:39:57 ID:BxI+GJlT
>>53
まったくだw
「内需」言う奴はなぜか中国スルーだしな
112名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:45:40 ID:JkjSN0Rp
生活保護受給者優遇で沈没する日本
113名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:47:27 ID:apaYD46I
沈没しないよ
金持ちが沢山いるから 資産を生活保護に当てたら良いんだよ
114名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:49:18 ID:7yGTE5Q8
>>111
それは内需ではなくて内作重視だろに
115名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:50:24 ID:LqVGIpki
アメリカや中国で稼いだ金は全てアメリカや中国に投資するべき
なぜなら成長しているから
成長を促すために、日本の金で彼らの内需を助ける
んで更なる利益を日本がいただく
つまり日本が金を得るために、日本という土地に金がある必要はないわけ
日本の内需っつーのに価値はないよ
日本市場に流れている金はそっくりそのまま無駄
いかに非正規などの賃金を抑制して市場に流れる金を減らすか議論すべきだと思うがな
日本の国力を上げるためには日本は途上国並の生産プラントに徹して、海外への投資に全力をそそぐのがもっとも効率的だと思う
116名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 11:52:28 ID:x3qSKjCn
>>115
デカイつりばりだなぁ
117名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:00:35 ID:LqVGIpki
>>116
中身に反論できないならそう言うしかないよねw

話を元に戻して
日本が島国で英語を使えないという利点をなぜ最大限に生かさないのかが疑問
海外に出ていけないってことは、日本でしか働けない奴を買い叩けるんだよ
移民や難民には絶対にならない
日本は自国の法律で縛れる自国の人間を囲い込める
将来的には海外に出て行くホワイトカラー候補の子供にのみ英語を教えて
ブルーカラー候補にはあえて教えないという政策もいいだろうね
118名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:05:07 ID:BnWcWtyu
バブル期レベルの贅沢を皆が享受できる限り、内需主導でも外需依存でもどっちでもいいよ。
119名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:09:37 ID:LqVGIpki
子供時代の早期から職業を限定していって、それに必要な能力だけを学ばせるのは大事
ブルーカラーには英語を覚える時間があるなら走り込みでもやらせた方が人材としての価値が上がるだろう
肉体労働に四則計算以上の数学はいらん
特化した技能を与えることで、外国の同業者よりも日本人が優位になる
また言葉の壁で実質日本の囲い込みが可能
さらに特化している故に汎用性はなく、人材が好き勝手な仕事につくのも防げる
つねにベストなバランスで安い人材を配分できるわけ
これは国内ブルーカラー向けで、ホワイトカラーは逆に広くたくさんの知識を詰め込む
これが日本人だっていう顔になる人間だから、賢く裕福でなければならない
120名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:16:10 ID:LqVGIpki
俺の案で問題になるのは選挙だろう
ブルーカラーの数が増えるからな
だからなんらかのラインを設けて選挙権をホワイトカラーに限定させる必要はあると思う
所得か職業か・・・
学生時代に職業を振り分ける過程で身分制度のようなランク分けをするのもありかもな
血筋で決まるカーストに価値はないが個人の能力で振り分けられるカーストは
効率のいい社会には必須だ
121名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:18:45 ID:x3qSKjCn
バレバレの釣りには魚もくいつかんよ
122名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:19:11 ID:7yGTE5Q8
競争力のないひ弱な内需
123名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:23:15 ID:LqVGIpki
こうして文章として書き出すと自分の想像以上に強固な案だと実感できるな
携帯だから疲れたが達成感はあるw
124名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:23:37 ID:CabK/uuu
>>53
好き嫌いはともかく、それは一理ある。
125名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:25:12 ID:1WguUMpA
外国も人口が減ると言っているのに、外需に頼れと言うのか。わけわからんな。
そもそも内需拡大が言われるようになったのは、海外バブル崩壊で外需が
あてにならなくなったからだろ。
人口減による消費減、需要減だって長期的なものだし、なにより消費減は
政府支出増で補える。
問題になるのは需要と供給力の関係で、需要だけでみても意味がない。
126名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:27:25 ID:LqVGIpki
>>121
釣りではないから食いついてもらう必要はない
反論できないなら、このスレを見ている大多数のように無視すればいいんだからさ
わざわざ賛同のレスを書かれてもうざったいから中身のある批判以外は受け付けない
釣りのレッテルにももう反応しないよ
無駄だから
127名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:33:16 ID:apaYD46I
中国に投資するのは資本主義の基本
中国は更に伸びるから投資をして回収すれば良いんだ
128名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:34:44 ID:kvkUJsvj
どうしてこんなにも自分達の国を卑下するんだい?
日本の市場(家電や自動車)は世界でも第二位なのに・・・
そもそも日本にこれだけ多くのメーカーが存在してるのは、
日本市場が大きいからだよ。他国はせいぜい一業種につき大手メーカーは五社くらいしかないのに。
129名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:43:30 ID:Q4ZBozWz
付加価値では戦えないというけど、低価格化が限界に来ると
付加価値で勝負するか、土俵を変えるかの選択をするよ。
130名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:44:08 ID:LqVGIpki
>>128
日本市場に価値はないよ
日本は投資の拠点と生産プラントに徹するべきだ
日本国内に金をとどめるのはタンス預金と同じ
待てども一円も増えない無駄なもの
それどころか生活費(輸入)の分だけ減っていく
金は最低限を残して可能な限り投資にまわすべきだよ
あ、新製品を輸出して海外に市場をこじあけるのも投資のうちね
先駆者になればそれだけ有利だから
131名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:52:23 ID:dFDVSN0O
>>8に同意。
132名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 12:58:13 ID:kvkUJsvj
>>130
生鮮食品なんかの日用品を除いた市場規模なら世界第二位だから、
一概に価値がないと決めつけるのはどうかと思うが。
それに若年層の自動車や不動産の保有率の低さも、
見方を変えればその分、需要が眠ってるってことだよ。

133名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:11:30 ID:Ue8c7ZEd
衰退市場にこだわってもジリ貧になるだけ。
134名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:14:16 ID:DGzGE5Qh
で空いたところに侵入される訳ですね
135名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:22:33 ID:VyLBA9lV
>>1
後半は理想論じゃん
136名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:23:19 ID:UUt8qs8z
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  グローバル化、規制緩和で、壁をとりはらいましょう
  ヽヽ___ノ  で、一人のきちがいに部屋中みんな殺されたでござる
                             の巻
137名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:24:41 ID:LqVGIpki
>>132
若者に車を買わせるには金をやらなきゃいかん
これは日本市場に金をタンス預金するようなもんだな
同じ売るなら海外に売った方がいい
だからこそ、日本は生産プラントになるべきだ
アメリカ型がだめだった今、もっとも成長している中国のスタイルをさらにもう一段改良したようなシステムが必要
138名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:35:55 ID:pg3rsgmP
まともだけど馬鹿山やミンスには無理
139名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 13:50:34 ID:gMBbKscM
日本の経済全体に占める外需は少ないなんてまさに数字のマジック
外需産業の製造拠点を維持するための多くの会社が内需企業として存在してる
輸出企業が落ち込むとそれに依存した企業が壊滅的な打撃をうけるから一気に経済が冷え込む
株価もそれに連動するからね。


だいたい内需の一翼を担ってきた建築土木を公共事業縮小で縮小させてどうやって内需拡大すんだよw
円高で輸出企業だめ→人員削減
公共事業縮小で土建だめ→人員削減

介護と農業で雇用吸収できるわけないし職がなきゃ消費が増えるわけない

内需拡大は外需の伸びに合わせるしか方法なんてないんだよ。
140名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 14:07:08 ID:1a4OdjGV
>>109
世界の携帯市場でアップルは価格競争をしているだろうか?
完全にノーではないがアップルの競争力の源泉が価格競争力にないことは明白だ。
ゲーム機における任天堂にも同じことがいえる。
141名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 14:19:09 ID:LqVGIpki
付加価値があっても安い方がいいに決まってる
ポケモンが一つ10万したら誰も買わないだろ
だから日本は日本語しか使えない子供に技術を叩き込んで
それを少しでも安く使うようにするのがベスト
品質と値段を両立できる
他国は言語の壁が少ないし、隣国と陸続きなせいで待遇を下げると脱出されるが
日本には言語の壁と海がある
外国人が入り込めない障壁は、見方をかえれば日本人を閉じこめる檻にもなるはずだ
日本の長所なんだよ
142名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 15:19:06 ID:OkCJLB7T
少子化対策なんて例え上手くいっても効果が出るのは20年やら30年先の話
これから先しばらく日本市場の魅力は低下の一途を辿る
143名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 15:21:36 ID:4XjU+A69
ペセックかと思ったら違うのか。
144名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 15:25:52 ID:s31rQBQA
>>1
要するに日本人は消費するな
せっせと奴隷のように働いてアメリカに貢げって事だな
死ね!
145名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 15:27:51 ID:s31rQBQA
>>139
内需でも一番大きいのは個人消費だぞ
300兆近くある
外需なんて40兆程度
146名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 15:34:24 ID:4XjU+A69
>>145
この話よく思うんだが、とーちゃんとかーちゃんの間でいくら多額の金をやりとりしてても、
とーちゃんが外から稼いで来なきゃ、晩御飯の食材も買えなくなるんとちがうか?

まぁ現実問題として稼いだ外貨を海外の債権にまわしてたりしてたんで、まだ外貨が足りない
のかってのは微妙なんだが、外需がダメでも内需ってのは、根本的に間違ってると思うんだけど。
147名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 15:39:56 ID:7TeHha1y
今から少子化対策を行っても決して遅くは無い。

赤ちゃんが増えれば、それに関する市場も大きくなる。
今すぐやれば10ヶ月後には需要が出るのだ。
需要が増えれば供給も大きくなる。
毎年ある程度の赤ちゃんが生まれ続けるだけで供給側も潤う。
それは働く場所の増加に繋がる。
供給側の労働者の生活が安定すれば、さらに赤ちゃんを産みやすくなる。
内需拡大、国力増加にうってつけだ。

問題は高齢化をどう阻止するか、だが…
148名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 15:40:29 ID:Q4ZBozWz
>>145
金融機関はわりと健全だったのに、外需減っただけで、すんごい不況になってるんだから、
外需に依存してるのは確かじゃないの。
149名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 15:54:03 ID:1iqMvW+U
GDPは付加価値の総和なんだから外需までの中間の付加価値は内国投資にカウントされるとか
150名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 16:00:24 ID:rkHLrq/2
>>1,2
> (1)日本では日常生活で英語が通じないため、家族も含めて生活しづらい。
> (2)日本政府は外国人に住みやすい街をつくろうしない。
> (3)日本では女性が働きにくい。安価なベビーシッターがいなければ、女性は長時間働けない。
> (4)日本の硬直的な労働時間管理制度。

日本国内にもう一つ国を作って、その国の住人を奴隷として使いなさいと?
その国の国民としては、フィリピン人や日本人の低所得層を割り当てなさいと?
新しい日本人として外国人をたくさん受け入れなさいと?

でもさあ、その奴隷どもが年取ったらどうするの?
使い捨てにしようと思ってるんなら暴動起きるよ?
従順な日本人だけじゃないんだからさ。
151名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 16:00:59 ID:ue3BFo9J
>>129
地デジによる液晶テレビへの買い替えとか、エコカー減税とCO2温暖化詐欺による
ハイブリッドカーへの買い替えなんて、無理やりそこに持って行ってるよね
152名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 16:07:26 ID:egb9urjL
>>148
円だけリーマン後にドルに対して暴騰したせいで外需を他国に奪われたせいもあるけど。
153名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 16:18:50 ID:K0h2Dcca
>自分たちの社会の価値観やルールが明らかにグローバルスタンダードからずれているのに、
最も国際的に画一化されたビジネスである国際金融業が世界に向けて成り立つわけがない。


そもそも定義もあやふやなグローバルスタンダードって何だよw
つかこいつのロジックだとイスラム金融もグラミン銀行も世界に向けて成り立たないと言えるぜw
154名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 16:39:37 ID:LZh0OJDu
内需は非効率な産業の共生社会だった、いまは安売り強者だけが生き残り荒廃してしまった、新興国との為替格差がなくなるまでは不況のままだろう。
155名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 16:41:05 ID:gMBbKscM
>>145
その個人消費をする給料の元がヤバいんだよ
外需産業が生産する過程で消費する部材やマンパワーで内需企業が稼いでる側面もある
つまり外需が転けると関連の内需企業が転けて給料が減り一般消費も減るわけだ
あとはわかるよな?
156名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 16:54:01 ID:61cak9g5
第三次世界大戦っていつごろになりますか?
157名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 16:57:21 ID:61cak9g5
> (1)日本では日常生活で英語が通じないため、家族も含めて生活しづらい。
→中国人と韓国人が日本語を勉強してくれてる

> (2)日本政府は外国人に住みやすい街をつくろうしない。
→横浜、神戸、池袋や千葉方面に勝手につくってくれてる。

> (3)日本では女性が働きにくい。安価なベビーシッターがいなければ、女性は長時間働けない。
→日本にはヒマな老人がごまんといる。アジアでは爺婆が育てるのが普通のこともある

> (4)日本の硬直的な労働時間管理制度。
これは変えないとな。。。

158名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 17:15:50 ID:sweyZwqP
>>156
2012年に起きる予定
159名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 19:10:07 ID:ggVEictV
>>1
つかこの記事を書いた記者は無知なのか?
ついこの前のG20でも輸出に頼らない内需主導の経済に世界各国で推し進めていこうと約束したのに
知らないのか?
160名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 19:25:38 ID:+/0H8C6d
>>15

外資=ハゲタカ

って脳内構図が既におかしい。
161名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 20:01:22 ID:KRjIMtRu
>>100
移民はカウントしないからw

移民80人と国民20人でがんばって働いて100の経済的価値を生んだとする。
で、国民一人当たりで生み出した富は、100/20=5

国民100人で頑張って働いて200の経済的価値を生んだとする。
で、国民一人当たりで生み出した富は、200/100=2


アレ……?
162名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 20:56:53 ID:p5Qjs2Ng
シンガポールて、あんなの「国際化に成功した北朝鮮」みたいな国だろ。
成果が出ない、仕事が無くなると即国外追放される国と比べて
日本はダメとか言われてもなぁ・・・。
結局この人は文句言わないで奴隷になれって言いたいだけでしょ。
163名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 21:20:16 ID:XRktOp78
>>155
土木関係は原料輸入で国外に金が流出するから雇用対策としては非効率。
164名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 21:33:46 ID:0cXkzfvb
内需なんてどこにもないじゅ
165名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 21:37:58 ID:SMpSahaU
>>2
> 耳の痛い話ばかりである。
> こうした日本に対する欠陥の指摘は、社会制度や文化・風土の違いに立脚している。
『グローバルスタンダード』に準拠すれば幸せってわけでもあるまい。
独自の文化や風土って大事だろ。
カイゼンだってモッタイナイだって日本の文化。それこそカイゼンしてきゃ良いんだよ。

> 日本で「内需主導」が魅力的に聞こえるのは、
「外需主導」っつうったらまた叩かれるから空気読んでるだけですよ?

> 金融センターの事例で見られるように、日本はグローバル化が苦手だ。
グローバル化の弊害をあれだけ見せられちゃ、そりゃねぇ・・・。

> 高い生産性を背景にした「バランスの取れた内外需要」主導の経済立て直しを実現するため、鳩山政権は産業政策を行ってもらいたい。
これには賛成かな。
166名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 21:40:34 ID:9bOcKVex
内需中心の経済回復

アメリカの場合
「お前ら、俺の国の内需を奪うでねぇ!」
中国の場合
「お前らの内需中心で経済回復ですね、わかります」

日本の民主党の場合
「とりあえず輸出産業死ね!!死ねば内需が伸びる!」
167名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 22:28:10 ID:hcMhlZ/o
内需はある。
供給がないだけ。単なるミスマッチだよ。
国民は自動車や家電なんか欲しくないのに、企業は自動車や家電ばかりを作りたがる。
企業は国民の欲しがるものを作ろう。
168名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 22:33:03 ID:+REZYMJJ

景気、踊り場局面に=内需息切れが鮮明−帝国データ10月調査
内需関連企業を中心に景況感が悪化


帝国データバンクが5日発表した10月の景気動向調査によると、企業の景況感を示す景気動向指数
(50が「良い」と「悪い」の判断の分かれ目)は前月比0.2ポイント増の24.9だった。8カ月
連続で改善したが、改善幅は前月(0.2ポイント)と同様、小幅にとどまった。同社は「国内景気は
内需の息切れが鮮明となっており、踊り場局面に入っている」と指摘している。
 業種別では、外需の復調などを受け、製造など4業種が改善した。一方で、小売りやサービスなど6
業種は悪化。雇用環境や所得の悪化が消費マインドを押し下げたことに加え、補正予算見直しの動きが
影響し、内需関連企業を中心に景況感が悪化した。(2009/11/05-16:16)
http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=eco_30&k=2009110500718
169名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 22:42:08 ID:4CfQOx+9
>>167
それなりに安価で実用性のある人型メイドロイドがほしいです(ヽ´ω`)
170名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 23:12:08 ID:Y4x8UT+/
> 安価で優秀なベビーシッターの供給国であるフィリピンが近くにありながら、日本はそれを利用しない。

>>1
これはできるだろうな
日本では外国人犯罪やこの手のものはマスコミがシャットアウトするから認知度は低い
何十年も続く常套手段だが、問題なく取り入れられるだろう

フィリピン国弁護士
− 騙される日本人 −
恐ろしいほどの重婚の現状
http://www5b.biglobe.ne.jp/~v-o-t/philippin1.htm
171名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 23:28:23 ID:+REZYMJJ
> 安価で優秀なベビーシッターの供給国であるフィリピンが近くにありながら、日本はそれを利用しない。

雇用は減るし、低賃金化するし、金は本国に送金するし。
どう考えても、内需破壊政策です。
172名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 23:32:45 ID:p5Qjs2Ng
低賃金で外国の人間をこき使うのを良しとしない文化が
わからん筆者は本当に日本人なのかと・・・
173名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 23:40:49 ID:QrO9JVc0
>>147
少子化対策をすぐにでもというなら、まず現在30歳前後の超氷河期世代の連中をどうにかしないとな…。
未婚率5割に迫る勢いだし子供なんてとても育てらるような収入なんか貰ってない奴がうじゃうじゃいるぞ。まずここから手を着けろと言いたい。
174名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 23:48:46 ID:sweyZwqP
消費者は安くできればそれで良いのです
労働者の事なんか関係ない これが日本人の考え方です
175名刺は切らしておりまして:2009/11/05(木) 23:58:34 ID:cZ4c4cd2
>>1
>鳩山政権が少子化対策に熱心なこと

どこがだよ。
176名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 00:07:00 ID:c7873aUc
まぁ、記者は知っててあえて言わないでいるのだろうけど、外需というのは、
要するに外国の富を奪って日本の富にするって事。
よく、アメリカに買ってもらうしかないという意見があるが、それはつまりアメリカの富を奪って、
日本の富にするということ。ドラえもんに例えるならジャイアンの持ってる物をスネ夫が
持って行こうとしているようなもの。
177名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 00:17:40 ID:6tBuXc+F
>>176
もう少し例えるとスネオ以外にものび太(中国、固定為替というドラえもんがバックにいる)やしずかちゃん(韓国、ウォン大幅下落という色仕掛け)があり、一度ジャイアンと喧嘩した(円の暴騰)スネ夫はのび太やしずかちゃんよりジァイアンの物を手にいれにくい。
178名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 00:32:52 ID:ooHtKZCG
>>15
それも、よく言われる事だけどさ。
よく考えてみ。海外に最終製品売ってるメーカーに部品を納めてるのは日本の会社じゃん?
日本→日本の取引だから内需にカウントされてるぜ。
あと、例えば愛知県のサービス業(飲食、理容、なんでも)はトヨタマンも数多くに供給されてるぜ。
しかしこれも統計上は内需。

つまり、GDPに占める外需は小さいかもしれないが、それにぶら下がってる内需も多くあるわけだから、
数字をそのまま鵜呑みにしてはいけないよ。
179名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 00:44:27 ID:88cvM45x
まあ内向きだと破綻するわな、移民入れる気は更々無いけど。
とは言えど一昔、二昔前まで日本は人が多すぎると言われてたもんだけどな。
人口の問題ではなく人口構成の問題というのは百も承知だが。
団塊とジュニアの波があったから目立たなかっただけで、戦後一貫少子化だった訳だし今更だな。
180名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:11:23 ID:Oha+1NJE
>>15
外需の比率が小さいなんて、統計の数値だけで判断するなんて危険なのでは?

>>178と同じような指摘だけど、
内需はお金が国内で回っているうちは、多重にカウントされ、
内需の額が大きくなる。それに対して、外需は基本一回のカウントのみ。

内需で循環し始めるお金の源泉のけっこうな割合は、外需で稼ぎによるものだと言われているし。
181名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:15:58 ID:b/V33Dqy
>>180
そうじゃなきゃ輸出不振で不景気にはならんよな。常識的に考えると。
182名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:27:26 ID:Oha+1NJE
>>181
そうですよね。

外需の比率は小さかったら、輸出不振なんかビクともしないはずだったのに・・・

外需から内需に転換、
これは今までと、他人と違うことを主張することにより己の存在感を誇示したい
評論家、政治家が言ってるだけで、論が浅いものばかり。
そんなのに釣られてはいけませんよね。

183名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:32:45 ID:6tBuXc+F
>>181
後輸出が不振になったのは海外需要が減ったというよりも、円高で他の国に奪われた方が正しい。
184名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:38:07 ID:yS2hUdnP
トヨタが大幅減産ってニュースが出た時くらいから
日本経済がおかしくなったからな

間違いなく外需企業が日本の屋台骨を支えてると骨身にしみたわ。
うちの会社も全然駄目
185名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:41:18 ID:IQgxtdVg
内需をぶっ壊し始めたのは大店法を改正して改めた2000年からだよ
186名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:43:55 ID:UFQ4iFYh
ガラパゴス化が一番いいんじゃないかね。
187名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:56:48 ID:KJfyl5VX
日本が外需依存の輸出大国だってのはわかりきっていること
要は今回の世界的不景気のように、外需が当てにならなくなったときにどうすればいいかってことだ
それでも>>1のように外需を信じ続けるのか?
公正な市場を謳うアメリカでさえ内向きになりつつあり、色々と操作を仕掛けているんだぜ

国内産業が落ち込んでいるのは確かなこと
だからこそ内需のテコ入れが必要なんじゃないのか?
切り捨てたりせずにな

>>1は最後に
>内需と外需に区別した議論自体が時代遅れなのである
などと尤もなことをいっているのだが、その当人が外需にしか目を向けていない
188名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 01:58:37 ID:pas1hUpl
いまさらグローバル化唱えても旨みなんかねぇっつうの
189名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:01:08 ID:y4CgxCub
今までが輸出バブルだっただけ。
日本もいい機会だから介護、農業、漁業、林業の整備とか進めた方がいいよ。
190名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:05:17 ID:foBWUVJy
内需の質を変えることなんだよ
日本の内需は弱い事がわかったろ
191名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:10:01 ID:JtaKwp0g
このままヨコヨコ
192名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:12:33 ID:6tBuXc+F
>>189
農業、林業、漁業は広義の輸出産業(価格次第で輸入もするし、輸出もする。日本くらいになると輸入が基本だけど)。製造業より大幅に生産性の低いこれら仕事は必要以上の円安か補助金付けにしないといけないよ。それなら製造業への補助のほうがまだまし
193名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:17:33 ID:4EYmHkeL
>>178
海外とか外需が多い国はそこらへんのカウントどうなってるの?
中国とか韓国とか
194名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:23:19 ID:Oha+1NJE
>>187
>要は今回の世界的不景気のように、外需が当てにならなくなったときにどうすればいいかってことだ

外需をある程度当てにし続けられるにはどうすればいいかっていう発想も必要かと思いますが。

今回の世界的不景気の時でも、韓国の電機、自動車、鉄鋼などの産業は
痛手が小さいどころか業績好調だったわけで。、これは
魅力ある製品、品質の良い製品を安価に供給できるようになったことが一番の理由ですよ。
安価に供給できるのはウオン安の効果や人件費の差ではなく、安く作るための技術開発のスピードも速いため。
韓国以外も・・・

日本の製造業の競争力低下が最大の原因。
その根本には製造業に優秀な人が行かなくなったことが大きい。
このあたりを対策する政策を実施すれば、最初に書いた
”外需をある程度当てにし続けられる国”
であり続けられるのではと思います。

例えば、子ども手当てなどは止めて、理工系の学生には学費以上の奨学給付金を与える、
専攻、学科によって給付額が異なり、外需に関係するほど増額する。
などの政策。
195名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:30:27 ID:i98HYizQ
内需 外需も重要だけど、いかに国内の雇用を確保するかってのも重要だと思うんだが。。。どう?
このままだと超少数の人間が運営するホールディングカンパニーだけ日本にあって、すべての生産・販売などのお金が
海外で流通することになるんじゃないか?
つまり、いま当てにできる外需も、日本国内にお金が回ってこない外需にみえるんだが。
196名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:31:41 ID:6tBuXc+F
>>194
>安価に供給できるのはウオン安の効果や人件費の差ではなく、安く作るための技術開発のスピードも速いため。

これはない。金融危機前までは日本勢の方がむしろ好調だったし。金融危機後の円高も今までとは比べものにならないほどの上昇だった。
リーマン後ドルに対して20%以上上昇した通貨と、ドルに対して半減した通貨(少なくとも円以外にドルに対して上昇した通貨なんてないし)じゃいくら生産国を分散しとるとは言え勝ち目がないのは当然。
197名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:41:32 ID:Oha+1NJE
>>196
>>194ですが、それはそうですね。

誤) >・・・ウオン安の効果や人件費の差ではなく、
正) ・・・ウオン安の効果や人件費の差 だけ ではなく、

と言いたかったわけでした。
198名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 02:53:58 ID:l64oeAz9
内需外需どっちでもいいが
労働環境整えない限り需要は増えないし供給も質が下がったまま
199名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:00:05 ID:v0UP+2uR
>>1
この手の
・外需「だけ」良くて内需はダメ論
は良く耳にするんだけどさ…。
じゃあ、現状で外需のばせるのかね?
それから、外需と内需の割合をちゃんと数値化しろよ。
出したくないだろうけどw

もっと言ってやろうか?
外需依存度の国際比較出してみろ?
出せないだろうけどな。
200名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:03:20 ID:v0UP+2uR
そもそもこの手の話は十年くらい前からあるのだが、
「外需依存度」
みたいな数値をちゃんと出して論立てしてる奴を見たことがない。

あと、なにがなんでも
「内需ダメ外需だけのばせ」
という偏狭な結論に落とし込まれるのも、いつものパターン。

ようするに、何にも調べないで脊髄反射で記事書いてるだけなんだよな。
紙面スペースは埋まるし、原稿料ももらえる。
何も考えない記者にはうってつけのテーマなんだよね。
201名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:07:01 ID:Oha+1NJE
>>199
外需依存度について前に調べたことがあるけど、
日本は先進国(アメリカとイギリスを除く)や中国、韓国と比べると、外需依存度は低いそうです。
意外でしょ。

検索すればいくらでもそのようなソースが出てくるはずですよ。
202名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:07:03 ID:qOqHbHr9
地球と言う星はどこの星に外需依存しているの?
203名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:13:09 ID:v0UP+2uR
>>201
おれ、
「外需だけを局所的に取り上げるなら、数値化しろよw」
>>1をあざ笑ってるだけなんで。

この手の手垢のついた論立てには飽き飽きなんです。
やるにしても論拠の資料くらいつけろよ、と。
このネット全盛の時代に1980年代レベルの文章で銭稼いでるのが気にくわんだけです。
204名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:14:26 ID:YU3HO3mo
外需、内需も伸ばせばいい。外需、内需比較なんて全く意味ない。
少子化で人口減の国内より新興国の商売の方が儲かり、景気も良くなる。
それを狙った外需を否定する奴はどんな馬鹿なんだか。
205名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:18:56 ID:6P855RLG
日本は内需国だから鎖国すればいいんだよ

日本にいるガイジンを一人残らず叩きだせ!!
206名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:23:30 ID:6P855RLG
>>203
ところで、そんなにオツムがいいんだから
学者デビューしたらどうだろう?
207名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 03:25:32 ID:v0UP+2uR
>>205
内需についての話が出ると、いきなり
内需振興論=鎖国論
のこじつけロジックでレッテル貼る単発IDが出現するのもパターンだよな…。
イデオロギー論争にこじつけて思考停止する。

アーミッシュですら閉鎖型循環完結経済なんて行っていないとゆーのに。
(つうか、>>1ですらそんな事は言ってない)
208名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 04:21:48 ID:xZb2yfWI
外需=海外の日本製品需要(自動車、エレクトロニクスなど)
内需=国内の日本製品需要(建設、不動産など)
国内が少子高齢化・人口減で消費伸びないから、需要が旺盛な新興国や米国に車や液晶売ってたが、リーマンショックで海外も当てに出来なくなってきた。元来自動車やエレクトロニクスは韓国や中国の追い上げも厳しい。
だから国内の産業構造を見直し、バブル崩壊後生き延びてしまった建設・銀行などに代わり介護・医療・教育などを伸ばしたい。働き手としてアジア諸国からも移民を受け入れるとよいのでは。
ということじゃない?
209名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 04:32:33 ID:fw5HGbum
内需をどうにかしたいなら、少子高齢化・人口減をどうにかしないと話にならない。

育児放棄税の新設と、消費税の増税が必要
210名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 05:08:27 ID:fsw1gmjY
東京をグローバル化するんなら
皇居と首都機能を返上して中部に移せ
話しはそれからだろ
211名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 05:46:05 ID:ZFVcAh4Z
産業の転換とか、そういうのって政治の仕事だよな。
企業は儲かるか否かが第一の基準だから。そしてそれは悪いことじゃない。
何事も性悪説で合理的に考えよう。それが結局、全体の幸福につながる。
212名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 05:51:31 ID:sPPNbUaJ
グローバルとか言う奴は対米追従、米国の犬。こやつらが日本をぼろぼろにしたことを忘れてはならない。
213名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 06:08:47 ID:q0OghAUQ
たまに資源見つけたと思ったら中国に差し出す馬鹿総理orz
あのガスの儲けで財政も一息つけるんじゃねえの?
214名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 08:12:44 ID:zuZu+lQI
>>199-200
ほーら出たわ内需バカ

あのな、内需と外需で切り分けている時点で論外なんだよ
>>1はそういうことを言ってる

内需も外需も需要は需要
それに対して供給がマッチングしなきゃ意味が無い

外需を逃す
内需を逃す

これは実は同じこと
外需産業が内需とリンクしている
んな意味じゃねぇぞ

外で勝てない産業は内でも勝てない
輸出で海外において海外産製品と競合するように
輸入で国内において海外産製品と競合するからね

だから、外需でコケるような環境だと
内需でもコケる

だから経済がイカれる
そういう話で

内需と外需切り分けて
「内需と外需は相対事象だ〜」なんて思い込んでる時点で最早論外なんだよばーかwwww
215名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 08:45:23 ID:9IXBqeN9
>>1
>世界の需要の中心はやはり米国、中国も少子高齢化が鮮明に 

アメリカは国際収支を赤字にして需要してるだけなのに、馬鹿じゃねーの?

日本だって、外需なんか無視して、積みあがった貿易黒字を取り崩して内需振興
すればいいだけ。

>これに対して日本では一貫して総人口が減少し、2050年は2010年から▲25%となる。 
>少子高齢化の進展や中核層の減少ぶりは、他国に比べてあまりにも極端だ。 

25%くらいの人口の変動なんか、景気変動で十分吸収できるレベル。内需振興で、
少子化も解消しなきゃ。
216名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 08:49:10 ID:PCif+0e0
>>215
あいかわらず、超汚染人昌孝が今日も気違い炸裂か
217名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 08:55:55 ID:zuZu+lQI
問題の根本は「競争に負けていること」

国家においては産業政策競争であり、通貨安競争であり、
民間においては技術競争であり、コストカット競争でもある

競争に負けて貧しくなるのは当然
日本で内需が落ち込んでるのはそういうこと

幾ら人工的に需要を生み出しても
需要は競争の”勝者”が手にするだけ

まずは競争に勝てる環境を作らないと意味が無い
その政策が欠けてんだよ
218名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:00:55 ID:LK/2eRpS
>>208
>>働き手としてアジア諸国からも移民を受け入れるとよいのでは。

どうだろうねぇ。
日本人と同じ高い労働賃金じゃ、海外勢との価格勝負に勝てないし、
そうすれば、安くこき使える層が欲しいだけになってしまう。
今もそうなってるけど、その層が多くなると移民との間に軋轢を生む。

逆に高い賃金を与えてしまうと、失業している日本人に不満が高まるし、
祖国へ仕送りされてしまったら、内需も産まない。
219名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:02:25 ID:OEDX6iyt
>>213
意気込みは買うけど
ここはbiz+なので、そーいう現実離れした妄想は止めて下さい

シナとの間で所有権が問題になっているガス田は
現在のところ技術的、コスト的に日本が単独で開発するのことは出来ません

直ぐにシナを巻き込んで開発を進めるか、
将来の技術発展にかけてシナを牽制しながら放置するしかない

で、どーいう選択をしても事業が成功するかは未知数で
皮算用は避けなければいけない


スレ違いなんで、オシマイ
220名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:16:04 ID:b/V33Dqy
>>218
国内の雇用を考えてるなら、外国人移民なんか逆効果だろう。

経団連が、インフラもよくやりやすい日本で、人件費だけを安く
あげたいという都合の良い考え。経済人の甘えだ。

そんなことまでして外人雇わなきゃならんなら、もう海外に工場
持ってった方がいいと思う。
そこで外国人を雇った方が、日本企業も安くあがるし、現地の人も
家族と一緒にいられるしいいことだらけ。

なくなった日本の工場で働いてた人を吸収する何か新産業がないのが、
一番の問題点。ここをとにかくなんとかしないと。
研究開発に力を入れても無理。なぜならそういうとこでは基本的に
頭のいい人間しかいらないし。いくらなんでも工場で肉体労働してた人に、
研究開発は難しいだろうし。
やはり起業しやすくリスクマネーが動くような国家の設計にするしかないと
思うんだよ。そこで生まれた新しい企業がいずれは海外に出て行くとしても、
その間国内で雇用を生んでくれれば。
221名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:17:58 ID:4EYmHkeL
>>208
シンガポールみたく、単純労働移民はシンガポール人と結婚できない&定期検査義務付けで妊娠してたら強制送還くらいやれれば移民もいいかもな
222名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:18:27 ID:xWNdoTRQ
>>211
> 産業の転換とか、そういうのって政治の仕事だよな。

政治は既得権益を守ることしかできません。
その結果、補助金漬けになります。

例外としては政変で既得権益がリセットされたときでしょうか。
223r+:2009/11/06(金) 09:26:15 ID:HTCWRD0Q
>>219
コスト的に日本社会の経営が成立していないから、中国と共同開発とか、
言い出すなよ。ボンクラ
224名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:36:09 ID:xWNdoTRQ
>>221
非正規は結婚できない結果が、今の日本ですよ。
単純労働移民が提供するサービスを、いったい誰が買うのですか。
225名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:55:18 ID:hh03hi3l
>>220
研究開発が無理ならなおさら起業は無理でしょ。需要が枯渇してるんだから。
昔の起業が「地面に湧き出している石油を掬うこと」なら、
今の起業は「地底の油田を掘り当てること」に相当する。
頭よくないとできないよ。
226名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:58:17 ID:Rw/GcBQB
a
227名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 09:58:19 ID:co7P/S6R
>>79
とはいえ、それらは全部USがらみの特許違約金で消しとぶ運命だけどね
大人しく良心的なパテントライセンス払っていればねぇ・・・・

ちなみに訴えているのは日本企業だけじゃない
台湾の工業技術院も訴えている
US企業も参戦するっていわれている

おそらく総額は数兆ドル(円じゃないよ)レベルだろうね
とても一企業どころか韓国政府にさえ払える金額ではないね
228名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 13:56:22 ID:bBqg3eX5
外需:価格競争で勝てるの?
内需:少子なのに増えるの?人口がどかんと減るの?徐々に減るの?消費税減なら全体で消費が増えるかもね
229名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 20:48:35 ID:xjF7tkV8
ひどい記事だな
この記事は三つの趣旨を混同している

・企業利益
・日本国民に生活必需品が行き届くこと
・日本のグローバル化

企業利益に関しては、今後全ての日本企業は常に海外市場を視野にいれなければ
業績が上げられないのは、当たり前のこと。

第二に、日本国民に生活必需品が行き届くことと、企業利益はまったく無関係であること。

第三に、グローバル化に関しては単なる筆者の好き好き以上の内容でしかない
230名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 20:53:36 ID:wXojzAFw
もうアメリカ通貨は駄目らしいよ、
言われてるのが1ドル=10円まで暴落して
日本が持ってる債権がボロボロになるんだって、
そうなったらもう輸出なんか出来ないぞw
嫌でも内需で食っていくしかない
231名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:04:28 ID:YU3HO3mo
>働き手としてアジア諸国からも移民を受け入れるとよいのでは。

これは内需破壊の元凶になる。
失業、低賃金化などなど経済面だけでみても負の作用ばかり。
なんでこれが内需なんだ?
232名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:10:28 ID:zuZu+lQI
需要だけ考えるならじゃんじゃんいれりゃ良い

人間生きてりゃ腹ぁ減るからな
233名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:13:07 ID:zuZu+lQI
移民入れりゃ失業者が増える?
賃金が減る?

つまり、国内は人余りってんだろ?

だったら日本人がガキ作っても同じこったな
234名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:18:33 ID:rNxicPFP
移民で人口増やして内需拡大ってするためには、その移民に購買力をつけさせなきゃ
いけないわけで、低賃金労働力が欲しいっていうのとは両立しえないんだけどなぁ。
235名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:24:37 ID:zuZu+lQI
だったら日本人のガキに移民の代わりに低賃金労働させるか?
236名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:33:58 ID:sW3FCa/J
消費するロボットを開発すれば、人間の雇用も守れていいことづくめ……アレ?
237名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 21:38:13 ID:wZX2xjnV
少子高齢化で内需拡大が難しいという指摘はまさにその通りなんだけど、
238名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:14:36 ID:l0oOQQBE
移民を入れると生産性の低い3k業種が温存され産業構造の
高度化が妨げされて日本経済の成長にとってマイナスになります。
したがって移民は絶対に入れるべきではありません。
シリコンバレーにいるような天才や秀才の移民なら歓迎ですが
そんな人は日本に来るでしょうか?来てくれた大歓迎ですが、
たぶん来ないでしょう。
239名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:22:57 ID:4gJEForf
資源はメタンハイドレードはどうなの?
あと一夫多妻制認めて子供の数に応じて相続税減免。
贈与税下げて相続税上げて。
あと何だ。
240名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:24:21 ID:tyb4u9oy
外需に応え得る能力が段々落ちてきてることの方が問題なんだよ。
日本の若い世代の競争なんていかにジジババに媚びへつらうかだからな。
241名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:26:32 ID:b/V33Dqy
>>231
働き手が足りないから不景気なわけじゃないもんね。

生産に対して人間が多すぎるわけで。
242名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:28:19 ID:G9rLYNuY
      ______
      /  \    /\   構造改革や民営化は必要だよ・・・
    /  し (>)  (<)\   みんなでコスト節減すればきっと豊かになるよ
    | ∪    (__人__)  J | ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
 
 ・小さな政府がいいと思い込んでいる
 ・日本を輸出立国だと思っている  
 ・コスト節減=所得減少が理解できない 
 ・需要不足を供給不足と勘違い 
 ・赤字=需要なのに赤字を嫌う家計の発想から脱出できない
 ・「利権にむさぼる連中」モグラ叩きに熱中
 ・民営化はいいものだと信じている
 ・企業を貯蓄過多にした減税政策を「成長路線」と勘違い
 ・不景気の根本原因が貯蓄過剰であるという理屈が理解できない
 ・痛みに我慢すれば経済は良くなると信じている
 ・マネーゲームの活性化で市中にカネが回ると誤解
 ・企業が効率化すればするほど社会も効率化すると信じている
 ・利用者負担を増やす企業の「黒字経営」を賞賛
 ・国の支出が少ないほうが税金が安くなると思い込んでいる
 ・働くより遊んだほうが経済に貢献するという理屈がピンとこない
 ・経済を沈下させる「清貧思想」に感動し 仁徳天皇エピソードに涙
 ・道徳と経済の区別が付かない
 ・非効率な産業が多いのが経済低迷の原因だと信じ込んでいる
 ・ダブついた貯蓄を官需で減らしてようやく均衡するデフレ日本がわからない
 ・規制緩和によって民需が増えると信じている
 ・金を刷ったら即ハイパーインフレと言い出す
243名刺は切らしておりまして:2009/11/06(金) 23:30:37 ID:b/V33Dqy
>>238
シリコンバレーにいるような天才秀才は自分が起業して
一攫千金を狙いたいのだろうと思う。
リスクマネーが無い日本にはこないだろうね。あるいは一旦来てもすぐ、
日本で外人が起業することの敷居の高さを悟って、米国に
行くことだろう。

仮に俺が天才だとしても、日本じゃなくて起業のために資金が集まりやすく、
チャンスも多い米国に行くもの。
244名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 06:16:12 ID:S6Wyg7rK
人口減なんだから、先の内需縮小を見越して、
雇用を削減していかなきゃいけない

少子高齢化をどうにかしないと、内需の復活はありえない。
ばらまいたって、人口減で客が少なくなってくるんだから
245名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 07:01:49 ID:2fi65wQn
ほら君の食べてる白菜、キャベツ、ネギ、大根などは外国人労働者がいなけりゃ作れないんだぜ
246名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 07:27:26 ID:sAxEjwMQ
記事にも書いてあるだろ。
内需と外需は対立する概念でない、そんなもん区別することこそバカの証。
成長するためには投資対効果の高い部分に資金を投入しましょうつうこと。
成長を望まないなら、最低賃金で最低限食っていくだけで満足しなさい。
247名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 08:05:29 ID:RDDOuhJZ
過去10年を見ても日本の人口は最高潮なのにどうして不景気なんだろうなぁ
248名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 08:16:28 ID:WdC5aOGg
製造業も農林水産業も外国の安い労働力と競争してるんだもの
そりゃあ疲弊するだろ
グローバル化の仕方が間違っていたんだよ
249名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 08:34:39 ID:2fi65wQn
サミット会場周辺で『グローバル化反対!』と叫んで暴れてる連中を見て何でだ?なんて思ってたけど今ならわかる

俺何年遅れだ!?
250名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 08:35:58 ID:S6PKOu+L
うわぁ最悪 移民入れろとイタリアで中国人への暴動起きてるのに
251名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 09:32:04 ID:eCzeYsSQ
需要面から言えば、別に人工減でも移民なんか必要ない。
その分政府が支出を増やせばいいだけ。需要の総量が問題なんだから。
ま、財源として増税しないといけないだろうが。
高負担高福祉の大きな政府だな。

ただ人工減高齢社会で供給力が減るのが問題だ。
生産性も上げていかないといけないが大きな政府だとそこがネック。
252名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:02:54 ID:Cw0bnAxK
日本の製造業の生産効率の高さはかなり高い、単に人件費や維持管理費用が高いだけ
というか大企業が中小から富を吸い上げてしまうから待遇が悪くなる中小に人材が入らない
でも中小から絞らないと海外製造業とは戦えないからどうにもならん

さらに土建屋が減りブルーカラーの仕事が製造業に流れまくってるから製造業も足元をみる悪循環
結局国内に働きたい職場が少なくなったからってのが原因
労働者だって需要と供給の関係が成り立つんだから製造業に人が流れなくなりゃ自然に待遇も良くなる
移民をしないならそれができなきゃ消えていくだなんだからね

じゃあどうやって増やすかと言えばそれは政府が支えるしかないと思う
市場に任せてもダメだったのは歴史が証明してる
253名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:31:00 ID:qoQWaz/w
内需拡大によって大失敗したアメリカという良い教訓があるのにさ、
内需、内需!って、良い政策のように声高に叫んでいる奴の頭の中はスカスカだろ。

254名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 10:32:29 ID:2CFfY69F
ワセダの野口とかだっけか?
255名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 11:42:43 ID:1rO5GWah
内需といっても足りないのは自動車や電機など従来の製品だけであり
新製品の需要はいくらでもあるでしょう。

従来の企業は縮小して、新規産業が拡大すれば、需要は増えます。
100年前と今の生活が違うように、今の生活と100年後の生活は違うのですよ。
256名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 11:49:06 ID:AaCUEt24
>>255
実質金利が高すぎるなかで新しい産業を起こす人が出て来るわけないけど
257名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 11:57:36 ID:9UGzQp2l
>>1
子育て手当てで経済回復するってどっかの爺さんが言ってたよ
258名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 12:01:12 ID:cssfv/Zv
>>255
その内需をどうやって回すんだ?
石油も鉄も資源は全部海外から輸入してるんだから
外国に何かを提供しないとならんだろ。

年寄りのケツ拭いて何が変るんだ?
エコだって対して金にならんし。
259名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 12:02:43 ID:6q/noXLE
グリーンニューディールですよ
260名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 12:16:36 ID:65WNPj/Z
【コラム】「租税競争」に日本は生き残れるか−池田 信夫氏(エコノMIX異論正論)[09/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1257437003/
261名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 13:05:52 ID:Cw0bnAxK
>>255
で、どんな新製品、新サービスが出てくるんだい?
多分産業革命クラスの技術革新があってもこのギャップを埋めるのは厳しいけど?
262名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 13:08:42 ID:65WNPj/Z
>>261
産業っつっても労働集約型の産業じゃないと
企業が利益を得るだけで経済は…

その点、製造業っていつの時代も存在感がデカいんだよ
263名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 13:09:28 ID:opIjie+m
>>261
だから、グリーンニューディールです









アメリカでも見放されて来たミンス(笑)
小泉ーブッシュ以下の鳩山ーオバマライン
264名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 14:52:53 ID:Cw0bnAxK
>>263
グリーンニューディールって具体的にどんな雇用を作るの?
君の言ってることは昔みんなして叫んでたIT革命で雇用創出と同レベルだよ?

ちなみに下水道整備の進んでいない地方は公共事業の予算減らされてるから一向に進捗状況がよくならない
水資源の管理だって立派なエコなのにねw
265名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 14:54:05 ID:Cw0bnAxK
>>263
皮肉だったのね
ごめん、早とちりしました。
266名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 17:28:49 ID:EicltB2C
移民を調整弁と言ってのけるシンガポールや、人権無視の中国に勝てるわけがないじゃん。
当然アメリカやEUのように標準化団体のようなルールを作る国にも勝てるわけがない。

勝つか、日本人としてのアイデンティティを捨てるか
どちらかしかないんだよ。
267名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 19:28:53 ID:aB5Wpzct
知恵を振り絞り
新興国に勝てる低コスト製造技術を生み出そう
268名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 19:41:19 ID:65WNPj/Z
民主党に同一労働同一賃金を実現してもらえば良いんだよ

アジア諸国と同一労働同一賃金、ブルーカラーは時給数十円で働いてもらおうか
269名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 23:35:19 ID:kVJ4cAvt
>>268
それだと公務員の賃金は限りなくゼロになるなw
270名刺は切らしておりまして
>>267
新興国の奴隷から搾取する
ビジネスモデル作りに知恵しぼった
方がいい