【投資】米投資家バフェット氏、過去最大の企業買収--総額340億ドルで鉄道バーリントンを買収へ [11/04]
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 21:11:24 ID:kbnxJxQ0
>>4 つーか、バフェットはもともとお金儲けする必要のない人。
お金もちの家に生まれたんじゃなくて、お金をそんなに必要としない。
数百億ドルの資産を持ちながら、事実上の収入はバークシャーからのサラリー(10万ドル)だけ。
50年前に3万ドルで購入した普通の家にいまも住み続けている。
金がはいったからっていきなりロールス・ロイスを買い始めるような日本のIT成金
とは生物としての種自体が違う。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 21:12:23 ID:kbnxJxQ0
そういうバフェットのモチベーションは「自分に投資してくれた人たちへの恩返し=リターン」だろうな。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 21:16:25 ID:hQvMfsVz
いずれ石油がアホみたいに上がって航空機やトラック輸送じゃ割に合わなくなり
鉄道や船舶が見直されると読んでるんだろうか?
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 21:28:36 ID:ggF0oQ62
>>125 だから 自分の考え方が正しいことを見せびらかすためにゲームをプレイしてるわけで
どっちかといえば生涯現役めざしちゃうスポーツ選手のタイプなんだよな
>>127 中国や発展途上国でハイブリッドが売れまくるわけないんで
中国や発展途上国が発展するほどガソリン需要は増えるだろうし
逆に経済が沈んだままだと やたらきな臭くなってきて
結局 ジェット燃料用の石油が必要になるる
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 21:35:19 ID:4d2sbCMe
ってか、鉄道がインフラ産業で、地域に対する大きな影響力を持ち
新規参入者の誕生が難しいってーのが理由だろう
どの道大量輸送手段は今の技術では、船か鉄道しかない
内陸部を考えると鉄道の一択しかないからね
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/07(土) 22:06:07 ID:H+wAHGTX
とうとうボケたか
年齢には勝てんなあw
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 13:28:36 ID:dlyq6egt
ていうかこの人はファンダメンタルだけ見て、
長期的にて割安になっているものを愚直に買っているだけでしょ。
今回も同じことをしているだけ。
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 16:25:28 ID:+C4M7/4T
USでも大都市間移動が見こめる路線なら話はわかる
DC〜フィラデルフィア〜NYC〜ボストン
シカゴ〜デトロイト
LA〜SF
日本よりレンタカーが普及しているのと
商品高、ひいては原油高と、エアラインの飛行コストや維持コストを鑑みれば
鉄道に部があると踏んだのでは
バフェットはオマハの自宅にほとんど住んでないだろうから
自宅が倒壊しようが襲撃されようが関係ないだろうしね・・・頭いいわ
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 16:30:24 ID:Df4pyj3V
ビル ゲイツはけちでアメリカでは嫌われているよ
金持ってるやつが使わないと低所得者に金が行かない理屈だが、、、
こういうカネってどこから出てくるんだ?
ITブームでは株式交換が多かったけど、これはそうじゃないんでしょ。
そもそも株って全部買い占める必要あるの?51%持ってたら十分な気もするんだけど。
>>134 ゲイツは財団作って色々やってるじゃん。
137 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 17:38:52 ID:7QVfX78h
>>15 :名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 01:28:06 ID:1vhbGG+I
>そろそろボケてきたんじゃないかね 大手物流がなぜ自社航空機で米国内のネット
>ワークを構築してきたか忘れたのかねー。鉄道事業に密接に絡みこんでる全米トラ
>ック運転組合をどうにかせんと結局赤字まみれでキャッシュなんて生み出さない
>ぞ。
>>25 :名刺は切らしておりまして:2009/11/04(水) 02:04:24 ID:Cz1GR0pb
>
>>15 >現状はそうかもしれないが、アメリカで新幹線みたいな高速鉄道の計画もあるし将来的に何らかで回収できる計算なんだろ
>とくに原油価格の上昇に航空機もトラックも左右され易い現状では、将来性を見れば悪い選択ではないと思うが
こいつらバカだw
BNSFの決算みてみろよw
どこが赤字なの?
日本の鉄道会社なんて目じゃないくらいの営業利益率だぜ?
キャッシュフローも潤沢だし、配当もたっぷりだ。
バフェットはあくまでも割安だと思ったから買うだけでしょ。
340億ドルって、プレミアム載せてるとは言え、時価総額としては、パナとか東電とかソニー並なのか。
でけー。
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 21:14:21 ID:8NI2WYUp
京阪中之島線買い取ってぇ〜〜〜
東武でも刈っとけば儲かるのか?
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/09(月) 23:28:42 ID:scN9O6Vy
>>133 バフェッとはオマハから殆ど離れない
バフェット本に書いてある
オマイも
>>130と同レベルだな
米鉄道業界の再編あるか。
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 09:25:26 ID:yjBuzf/U
>>11 日本の場合、株を買うと売国奴扱いされるやん
楽して儲けようとしてるだの、労働者を搾取してるだの
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 09:30:17 ID:3nJV3zXl
「鉄道会社購入」
モノポリーやってる感じだね
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/13(金) 23:44:12 ID:KGkBkheT
俺もBNI持ってたけど、こないだ買収発表あってから売った。
どうせ100ドルでの買収を発表されちゃったら、この相場つきでもそれ以上上がらんし。
今の相場じゃ他の銘柄に乗った方が儲けが大きいからな。
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/18(水) 13:21:53 ID:F3C5fPiO
ユニオンパシフィック鉄道は、買わないのかね?
東海岸のcsxやサザン鉄道も一緒に買収して全国鉄道網を完成させればいいのにw
アメリカの石炭依存のエネルギー体制は、まだ続くのか?
鉄道が石炭をガンガン運ばないとアメリカは立ち行かない。
ばフェットは19世紀泥棒男爵のジョイグーるどやハリマンみたいだなw
まるで鉄道王だ、鉄道会社は、広大な土地や光ファイバー網ももっている。
149 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 17:22:29 ID:5du8n4sp
>>147 たしかにBNSF鉄道とCSXが合併したら、アメリカ全土を網羅する鉄道網になる。
物流を考えたら、この方が効率的かもしれない。
もし本当に、これが実現したら、JPモルガン以来の快挙となるし、
21世紀に、バフェットは、ハリマンやグールド、ジェームス ヒル、ヴァンダービルト以上の鉄道王となるだろうな。
その上で大陸横断のリニアや新幹線を引いたりしてw
それは無理でもニューヨーク〜ボストン間は、新幹線でも良いだろ。
ただ心配なのは、今後アメリカはエネルギーを何時まで石炭依存でやって行くのか良くわからないことだ。
原発をジャンジャン造ってしまえば、石炭は要らなくなる。
そうなれば現在鉄道で運搬している石炭の需要は減少する。
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/20(金) 21:00:30 ID:6vaaK41I
11月20日(ブルームバーグ):米銀大手JPモルガン・チェースとウェルズ・ファーゴは、
鉄道大手バーリントン・ノーザン・サンタフェを買収する保険・投資会社バークシャー・ハサウェイ向けに80億ドル(約7113億円)の融資を取りまとめている。
バーリントンが19日当局への提出書類で明らかにしたところによると、
融資は期間1年で金利はロンドン銀行間取引金利(LIBOR)を1−2ポイント上回る水準。同日の3カ月物LIBORは0.27%だった。
バークシャーを率いる資産家ウォーレン・バフェット氏は、260億ドル規模のバーリントン買収で負債を抱え、
手元現金を減らすことによって、米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)によるバークシャーの最上級格付け「AAA」を失うリスクがある。
ブルームバーグ・データによると、今年の米市場でのJPモルガンのシンジケートローン(協調融資)の引き受けシェアは22%と、
バンク・オブ・アメリカ(BOA)に次いで2位。バークシャーを筆頭株主に持つウェルズ・ファーゴは同4位。
ジャニー・モンゴメリー・スコット傘下のランゲン・マカレニー部門のアナリスト、ポール・ハワード氏は、
バフェット氏には「借り入れできる金融機関のリストが豊富にある。条件が気に入らなければ、次を当たるだろう」と語った。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=apz1PZSSolig バフェットさんって借金してまで株買うなっていう人じゃなかったっけ?まあそんなことは小市民のおいらにはどうでもいいか
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/21(土) 19:37:59 ID:QGgrBVfB
バフェットは、インフレ予想しているから、借金してBNSF鉄道を買収するんだろ。
誰かがこれにあおられてユニオン・パシフィック鉄道を買収しないかな?
それに不思議なのが、バフェットは、電力株を売却しているんだよな、何でだろう?
インフレには電力株は強いだろ?
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/26(木) 14:25:06 ID:lUoWIvAc
だれか〜?
ユニオンパシフィック鉄道を買わないの?
おまえのイリノイと交換だよ
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 22:11:29 ID:gWPLfRqc
アメリカでは60年代に飛行機と自家用車に人間の移動手段を奪われてしまい、
66年のジョンソン政権下で今まで鉄道業界で最大のライバル関係にあった
ニューヨークセントラル鉄道とペンシルバニア鉄道が合併しペン・セントラル
鉄道が設立された。
このような鉄道旅客減少による合理化目的の合併が50年代〜60年代にかけて
数多く行われ、その最大の鉄道会社合併がニューヨークセントラル鉄道と
ペンシルバニア鉄道のそれだった。
さらにそこにニューヨーク・ニューヘイブン・アンド・ハートフォード鉄道
が合併しペン・セントラル鉄道は全米の乗客の三分の一、長距離輸送の四分
の三を支配する巨大鉄道会社なったが、経営が好転せず、1970年のニクソン
政権下で倒産する。
70年にはペン・セントラル鉄道以外にも北東部の鉄道会社6社が道連れ的に
倒産した事により、ニクソン政権は、倒産した鉄道会社に公的資金投入と
国有化を行い“アムトラック”が旅客運送を引き受け、それ以外の運送業務
は、コンレールに引き取らせる処置をとった。
この処置は、表向きはペン・セントラル鉄道や北東部の鉄道会社6社の道連れ
大型倒産により旅客運送や物流に影響を与えない為の緊急処置という事であった
が、実際には、旧ニューヨークセントラル鉄道オーナーのバンダービルト一族や
そのほかの鉄道会社のオーナー一族や大株主の救済の色彩が強かった。
鉄道会社のオーナー一族や大株主には共和党の大口献金者が数多く存在していた。
これらの鉄道会社国有化と合併の再編シナリオを取り仕切ったのは、ワシントン
の法律事務所のホイラー&ホイラーであり、ブッシュ政権の財務長官を務めた
ウィリアム・スノー氏がこの事務所の弁護士として特に深く関与した。
スノー氏は、後にニクソン政権で運輸省法律顧問になり、フォード政権で運輸
次官補に就任し、当時のチェイニー首席補佐官(ブッシュ政権副大統領)と鉄道
行政で協力関係を築き、コンレールの再建に取り掛かった。
そしてスノー氏は、東部の合併鉄道会社CSXの会長に天下りし、レーガン政権下
で再度公的資金を注入され民営化されたコンレールを買収した。
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 22:48:06 ID:x+tCQ4+2
>>150 インフレだと借金した方が有利だよ
バフェットは借金するときは長期固定で借り入れる
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/28(土) 22:51:07 ID:qs+hjZvs
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 00:22:56 ID:VCXzEL4S
バフェットもう年だから自身の死後のことも考えての投資なのかなぁ
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 00:28:42 ID:NNghrS60
川重にでも売るの?
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 00:29:13 ID:PfeHKhj0
この人の投資スタイルは今の時代通用しねえだろ
ファンダメンタルなんて信用できるか
今のご時勢日銭商売最強ってことじゃね?
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 01:45:56 ID:WOMjWn17
>>147 UP買収はない。
アンチトラストに引っかかる。
CSXなら価格次第でありうるが、果たして東海岸を保有するメリットが長期的にどれだけあるかだろうね。
BNSFとUPの強みは対中国の西海岸での荷揚げに強いことだと思う。
これがCSXとかにはない。
カンザスとかCPとかならあるけど。
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/29(日) 13:12:22 ID:IZCsFP+W
>>161 バフェットやビルゲイツは、既にカナディアンパシフィック鉄道の大株主ではなかったかな?
それとCSXじゃなければ、ノーフォークサザン鉄道の買収は?
中南米向けの輸出入なんかこれからは需要が伸びるんじゃね?
今も昔も石炭輸送が、鉄道会社の収入の大きな割合を占めるが、
今後アメリカが原発を増やすのなら、石炭輸送には頼れない。
別の収入源を見つけないと・・・・・・・
日本の新幹線やリニアを導入し、隣地州間や都市間の旅客運送にアメリカの
鉄道会社が再参入する事もありうるかもね〜。
>>4 お金持ちが、もうそれ以上お金を欲しがらないと思うのは迷信
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/11/30(月) 01:01:36 ID:C+6aJ29p
>>154 初代コーネリアス ヴァンダービルトなんて1877年に死亡した時の遺産が当時のレートで
1億ドルと言われていた。いまの物価に換算すると一千億ドル(10兆円)にもなる。
しかし初代ヴァンダービルトがオーナーとして君臨していた
ニューヨークセントラル鉄道なんては、今で言えばニューヨーク〜シカゴ間や
ハドソン川沿いとスタテン島の3路線しか保有していない。
21世紀から見ると、たった3路線で1千億ドルの価値が有るとは驚きだけど、
ニューヨークセントラル鉄道より遥にデカイBNSF鉄道なんて3兆円もしない金額
で全株式を買い占める事ができるのだから、如何にここ100年で鉄道の価値が暴落したかがよく判る。
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/01(火) 00:11:07 ID:Y5x8bE3v
>>51 オバマから鉄道輸送に力を入れると聞いたんだろうな
オバマ政権は、人員の近場の移動には、鉄道旅客で移動するようにしたいんだろう。
意外と知られていないけど、アメリカの鉄道は、貨物運送だけで旅客運送は基本的に
国営のアムトラックに任せている。しかしアムトラックは大赤字。
バフェットも21世紀に鉄道王になったんだから、
BASF鉄道だけでなくノーフォークサザン鉄道や、カナダパシフィック鉄道も
買収して、かつて見たいに”ノーザン・セキュリティーズ”みたいな大鉄道持株会社
を作ればよい。
かつてJPモルガンが協力したように現在でもウォール街は協力するだろw
日本もJR東日本とJR東海が合併しないとダメなんじゃない?
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 15:00:42 ID:FaQPJJcu
バフェットって子供いるのかね?
どうなんだろう
いてもスゲー能力ないと継げないと思うが
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 20:55:30 ID:zSK6Fdj8
バフェットの息子って音楽家じゃなかったっけ?
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 21:39:21 ID:BdHBVNEA
俺が持ってる会社の株、バフェット買ってくれないかなw
明日は鉄道関連にカネが回るかな。
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/02(水) 22:23:57 ID:51uW0HGY
日本の鉄道会社は、資本コストに見合わない路線から撤退すべきだよ。
BNSFやUPはそうやって今の経営状態にまで持ってきたんだ。
彼らはちゃんと経営ってもんを心得ている。
株主のためにならない経営をやる企業の株なんて糞食らえだ。
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 00:53:25 ID:JIcANZUN
>>171 賛成だけどね、しかしあんまりヤリ過ぎると、
JR東日本の場合、東北の田舎の電車は、かなりの割合で無くなる。
地元政治家もうるさいし、それに日本は、アメリカほど、鉄道離れが進んでいない。
アメリカは大体4大鉄道会社に集約されたけど、あれはニクソン政権が
ドミノ倒し的に連鎖倒産した大鉄道会社を半ば強引に国策として旅客部門と
貨物部門を分離したから出来た話。
株主の圧力で旅客部門切り離しが出来た話ではないぞ。
BNSFやUPが合併合併の繰り返しで出来た会社だから、路線撤廃が大胆に出来たという背景もある。
かつてアメリカ最高裁が独禁法違反で解散させたモルガンとジェームス・ヒルの
大鉄道持株会社のノーザン・セキュリティーズよりもでかくなってしまった。
日本もJRの東日本と東海ぐらいは合併させた上での路線廃止でないと
コスト削減の効果は出にくいかも、さらにJRの東日本と東海が合併した後に
営団地下鉄や都営地下鉄を買収しても良い。
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/12/03(木) 11:00:40 ID:PbA30WLN
どうもバフェットの長男です。
よろしく!
174 :
名刺は切らしておりまして:
>>159 みんなそう思いかけてたところ、ペトロチャイナで神業級の売買
特に売り抜けたタイミングなんか、すごすぎ