【経済】中国、アフリカへの援助計画の90%以上を達成--アフリカ49カ国への投資総額は260億ドルに(08年末時点) [10/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
中国外務省と商務省の関係者は30日、「2006年に開かれた中国アフリカ協力フォーラム
北京サミットで、胡錦涛国家主席は、アフリカと実務的に協力する8つの政策を発表した。
現在、これらの政策はいずれも実行されている」と述べました。

アフリカへの援助は、2009年9月末までに、計画の90%以上を終えました。また、債務
免除の面で、中国政府はすでに、アフリカの33カ国と債務免除議定書に調印しました。

投資増加の面では、2008年末までに、中国はアフリカの49の国と地域に投資し、投資
総額は260億ドルに達しました。

中国企業がザンビア、モーリシャス、ナイジェリア、エジプト、エチオピアに設立した
経済貿易区が相次いで建設を始めました。

◎ソース
http://japanese.cri.cn/881/2009/10/30/1s149512.htm

◎関連スレ
【経済】世銀、日本に協力要請へ--「途上国はまだ金融危機から回復していない」 [10/31]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1256998662/
2名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 23:38:04 ID:qie5MrRR
(;゜Д゜)…
3名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 23:38:29 ID:rf2PRPwC
日本からもらった金でアフリカ援助か
4名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 23:41:58 ID:akxac4z1
外交に関しては日本は足元にも及ばんな。
中国、したたかすぎるぜ。
5名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 23:43:22 ID:dERQZOpO
武器の輸出も入ってるからねえ・・・
6名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 23:48:33 ID:ZA6nixQY
日本はすでに出遅れしてる

だめじゃん
7名刺は切らしておりまして:2009/10/31(土) 23:49:59 ID:qUxFzCO8
アフリカ人って、どんだけ恩を売ろうが、3年たったら綺麗サッパリ忘れやがるイメージ。
8名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 00:05:01 ID:J6UWEzLz
援助はしっかり出稼ぎシナ人が回収してます
当然資源もいただきます
9名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 00:06:15 ID:E7itONCY
日本はインドや中東、東南アジアやブラジルに積極的に支援をしてください!
もちろん中国への支援を全部打ち切って!!
10名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 00:47:19 ID:cIk8xCMH
人間まで送り込んでるからな。
現地人仕事なし
11名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 01:01:09 ID:cY7v+F5z
アフリカでは、シナのマナーが悪く、嫌われているがな。
12名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 01:06:49 ID:ZdN/SQ/+
× アフリカでは
○ アフリカでも
13名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 01:36:04 ID:J3OFxo4j
アフリカ某国のシナ人専用ゲートハウスは凄かった、中国国旗掲げた見張り台に機関銃もったガードマン、鉄条網に囲まれたシナ居住区…シナ人専用店舗も並んでなんかもう飛び地状態
14名刺は切らしておりまして:2009/11/01(日) 01:41:44 ID:cIk8xCMH
>>13
なにそのイスラエル
15名刺は切らしておりまして
もう日本から中国への思い遣り贖罪援助は要らないだろ