【航空】日航、成田〜ロンドン便半減 欧州の毎日複数便が消滅 [09/10/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@@@@ハリケーン@@@φ ★:2009/10/21(水) 19:39:26 ID:???
 日本航空は、毎日2往復運航している成田〜ロンドン便を12月7日から同1往復に
半減させる。11月上旬に正式発表する。同社関係者が20日、明らかにした。

 経営再建を進めている日航の国際線見直し計画の一環。これにより、同社の欧州便は、
他社とのコードシェア便を除き、複数便を毎日往復させている路線が消滅することになる。

 日航は旅行代理店などには既に減便を通知。当該便は年末を中心に既に予約が入って
いるが、予約客の他の便への振り分けなどを含め「お客さまに迷惑がかからないように
したい」としている。

 日航は今年3月、関西〜ロンドン便を廃止。今月で中部〜パリ便も廃止するなど、
欧州路線の縮小を進めている。(共同)

ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091021/biz0910210810004-n1.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:41:15 ID:1IQ3rNB1
日本は終わった
3名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:42:39 ID:09N/t4rT
円高でも若者は海外に遊びに行く余裕すらない。
4名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:42:44 ID:DySHJn/D
昔、政治路線でチューリヒ飛ばしていた頃が懐かしい‥
5名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:43:32 ID:+KS9WCoS
毎日と言えば変態新聞!
6名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:43:45 ID:mnDIwnvg
BAやAFが日本に来てくれてるならいいけど、便が減っちゃうと日本に来る海外客がねえ…
7名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:46:37 ID:A1AkpeAe
燃油サーチャージも復活したしな
こりゃ当然だわな

安くてサービスがいい外資を選ぶよ
8名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:50:04 ID:Vin/VGM8
これは困るなあ 無職の俺としては
9名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:56:01 ID:DREqdYb1
>4
政治路線ってどういう意味?
10名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:58:54 ID:BBGW00mM
どう見ても一日2便は多すぎ
11名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 19:59:30 ID:CFcnmBjx
日本の衰退w
12名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:06:39 ID:6NGT3AhO
成田と羽田だけでもキャパが足りないって都市伝説だろ?
13名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:11:26 ID:ZmkXv+G3
一日二便あっても乗客が少ない日は勝手に間引いて
一便に詰め込んでギュウギュウにして運航してたからね。
14名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:15:06 ID:LXoXASDB
>>13
JALは関空とかセントレアなんか搭乗率が高くても
欧州路線から完全撤退したのに、成田だけは
そんなことしてたのか・・・
15名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:15:10 ID:s5ZF+OW7
欧州へは仁川経由大韓航空がいいよ。
16名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:21:10 ID:dhKRuvPy
>>15

ごめん。
俺、ルフトの直行便使わせてもらうわ。
17名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:26:59 ID:mVsOL8J+
ヴァージンあるのに日航乗る方がバカ
18名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:27:47 ID:gKwcLG4a
ルフトなら大抵の欧州の地方都市にもいけるしね。
中部や関空なら成田経由しなくてもいいメリットは大きい。
JALもANAも東京発着以外の国際線はやる気なしなので尚更。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:28:28 ID:gKwcLG4a
>>18
ルフトならフランクフルト経由で欧州の地方都市にも行ける
ってことね。
20名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 20:32:15 ID:oSVmSTGC
同じワンワールドのBAの人気のなさにワラタ

これからの時代はアライアンス内コードシェアで路線を考えて行かねば。
21名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:35:10 ID:CBnn3dkv
別に欧州便は日航なんて必要ないな。
22名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:47:23 ID:xWu5BseN
ヨーロッパの空港じゃ、最多でも一日一回しかJALを見れないのか。
極東のマイナー航空会社になっちゃいそうだな。
23名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:52:36 ID:XAsRxCHx
欧州では格安航空の普及でフラッグキャリアが倒産したんだから

アジアの格安航空が日本に本格進出したら(ry
24名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:53:39 ID:hE1Hq9Cq
安いKLMアムス経由をこれまで通り使うから影響なし。
25名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 21:54:25 ID:QgxxrDEO
これで他の空港は好きなように値付け出来るな
26名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:22:11 ID:V9ZZ5gGh
来年、優先割り当て貰って羽田から飛ばす気だろ。
27名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:32:21 ID:PDHAcI+m
CXなんて成田から一日6便香港に飛ばしてるのに。(貨物便含む)その他地方空港含めると10便以上いってまつ。日航もうだめぽ
28名刺は切らしておりまして:2009/10/21(水) 22:32:26 ID:+VcsuwWz


【社会】前原誠司国土交通相が派遣した専門家チーム100人規模に急増=経費は10数億円以上日航負担

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254953909/


早い話、10億円差し上げますから、公的資金を注入してくださいね・・・ってことだろ




29名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 01:54:46 ID:1s63pBAO
>>19

MUC経由もあるぜ。成田発だけどな。
30名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 12:43:36 ID:EuJJ/LrR
北総線が成田まで延伸するらしい
北総線は相変わらず運賃高い?
千葉ニュータウンあたりに土地いっぱいあるのに
何故、成田なんて辺地に空港つくったんだろうね
31名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 14:04:14 ID:3MthRscX
俺のようなビンボー人はインチョン経由の
足穴のCだから、JALはイラン
32名刺は切らしておりまして:2009/10/22(木) 14:09:06 ID:IxNU+jut
まずいな、早く手配しないと年初のロンドン行き乗れなくなる、
いつも満席に近いのになぜかな?
マイレージつぎ込むからJLしか選択肢ないし。
33名刺は切らしておりまして