【水産】国内の養殖マグロ生産が急成長、2倍に…「自給率」アップに期待 [09/10/10]
1 :
きのこ記者φ ★:
養殖クロマグロの国内生産が急成長している。養殖施設の増設や新規参入が相次ぎ、生産規模はここ1〜2年で拡大。
世界的な漁獲規制の強化もあって注目が集まっている。
マグロ養殖の実態調査を行っている社団法人マリノフォーラム21(東京)によると、2009年8月時点で国内養殖場は約70カ所。
2年前に比べ5割ほど増えている。施設の大型化もあって、全体の生産量は昨年の2倍近い約1万トンに達しているとみられる。
養殖生産が増えたのは、マグロ輸入を手掛ける商社や水産会社の参入が増えたことや、
魚価が低迷しているハマチ養殖などからの転換に加え、既存業者の規模拡大が要因。
先行投資も進み、既に国内全体で「年間1万3000トン以上の生産能力がある」(マリノフォーラム21)という。
最大手のマルハニチロは今年、和歌山県に施設を増設し、出荷量は前年比5割増の2400トンを見込む。
勢い増すクロマグロ保護の「外圧」を想定し、来年は「約3000トンの出荷を計画している」(広報)という。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date3&k=2009101000079
次は鯨を養殖すればおkwwwwwwwwwww
オージーなみだ目www
白人どもがファビョって因縁つけてくるぞ。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 00:55:54 ID:9U207ahV
まぐろってそんなに簡単に養殖できるようになったんか?
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 00:56:56 ID:BB7DTFcK
べつにマグロ食わなくてもいいけど
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 00:57:06 ID:4h1E7B4R
`増産して輸出産業の花形にすべきだ。
マグロは世界が食べている。
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 01:01:34 ID:DGqJ8cTQ
海は広いし権利関係ないから養殖場たくさん作れるよな
ご期待ください
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 01:07:58 ID:XUg76Pca
知能が高いマグロを養殖するとはかわいそう
と ゴネるみたいね
がんばってくれ
餌どうするんだよ。
オキアミとかとりすぎて南氷洋では餌が激減してるってのに。
大きな魚は養殖できたとしても精神衛生上あまりよろしくない。
どこかでバランス崩してる気がして。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 01:20:32 ID:oY5HjMD8
次は東京湾で鯨の養殖だ
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 01:26:05 ID:Sc9Rkscc
>>12 氷が解けたことによって、そこで成長する藻類が
少なくなってるんだとさ
餌が減ったから生息数が減ってるとか
以上ナショナルジオグラフィックスより
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 01:48:56 ID:Ap4lpIr5
水族館で養殖すれば見て楽しい、食べておいしいでいいことずくめ。
2006年の国内マグロ消費量54万トンなのか。
国内外で養殖が盛んになったらあっというまに養殖だけでまかなえるようになるかもな
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 02:40:10 ID:9ujZPrgJ
>>11 そりゃあ、今、地球上jで一番大きな体積占めてる動物を
餌にするのが自然界の筋ってもんだわな。
なにより植林ですよ
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 02:42:32 ID:lZzsIPOt
抗生物質たっぷり
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 02:47:31 ID:ltmhiE5f
クジラを大量に養殖してアメリカ、大西洋やオーストラリア近海にたくさんばら撒け
養殖で自給率2%てとこなのか。大々的にやって20万くらいにできるかな。
マグロ以外のモン食べて消費量へらさんと完全自給は難しそうだな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 02:59:04 ID:gomS2wEA
でもこれって畜養なんでそ?
抗生物質漬けのマグロなんて食いたくない
餌とかに薬混ぜるんだろ
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 03:20:30 ID:BnjlLPal
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 03:21:13 ID:2PrKbPHo
>>23 畜養とは書いてないけど、おそらくはそうだと考えられる。
よって結局は若い天然もの獲ってきて生簀で超え太らせるのだから、
天然資源の保護にならんよね。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 03:21:20 ID:AcSMT38S
魚はすべて養殖にしろ
天然の魚を取りすぎるな
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 03:22:55 ID:hmQy9iDB
それを言い出せば、肉は成長ホルモン漬けだし、牛肉は狂牛病のリスクもある。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 03:26:07 ID:pOkUW82/
徳川綱吉の生類憐れみの令を笑えない時代になった
鯨類憐れみの令状態と言っても現状過言ではないだろ
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 03:27:12 ID:1Hyphumb
東アジア人って元々世界の他の地域に比べて土壌に水銀の多い地域で進化して来てるから
割と対応できてるんでしょ?
イギリスとかで東アジアに旅行してヒジキ食ったら駄目みたいなお達しが出るのは連中がそう言う環境に居なかったからとか。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 03:27:17 ID:jcUmYLfh
>>20 あいつらは隠れて間引きするから駄目だ。
オーストラリアは世界一絶滅させた種が多い国だぞ。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 03:28:00 ID:obXitI0E
>>24 そういうお前は毎日抗生物質を食わされてる牛・豚・鶏(卵)を食べてんだろwww
>勢い増すクロマグロ保護の「外圧」を想定し
残念ながら、すでにWWFは養殖(畜養)マグロにも噛みついてるよ。
餌用の魚に未成育のものが乱獲されて与えられてるため、生態系が心配なんだと。
マグロが保護されても餌にされてしまう魚類が保護されてないとか。
保護団体は馬鹿じゃねえのか?
調子にのって寿司ブームを世界で作ったから、
マグロに限らず水産資源全般がやばいったらない
一通りのネタを養殖でも美味く安く作れる方法をさっさと確立して、
輸出の花にするべきだな
35 :
ネトウヨ:2009/10/12(月) 03:47:19 ID:osK6Cp7r
民間はこうやってがんばってんのやで〜〜
儲かってくるとだな、すぐに公務員と政治家が上納金よこせって
規制かけてきて台無しにすんのやで〜w
民主みたいな共産主義じゃよけいになw
<丶`∀´> マグロ養殖の起源は韓国ニダ!
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 04:23:51 ID:/8HyxJsX
>>4 近畿大学がもうずーぅっと前から養殖の研究やってた
関西でこの関係の仕事してる人は皆知ってた
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 04:27:13 ID:frKjIGqY
チョンがこの養殖技術ほしがっとるねんな。
自分達ではなにも出来ないくせにパクル気マンマンやねん。
技術が軌道に乗り売れそうだと見ると欲しがりよるねん。
イチゴとかもそうや。人間の屑やで。あいつ等は・・・・。
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 04:29:52 ID:/8HyxJsX
>>26 お前らの情報は古すぎる
今では繁殖から地上で養殖する技術まで研究が進んでる
餌の件もそう遠くない内に循環技術でなんとかなるだろう
これ中国か韓国かに特許パクられたって聞いたけどガセネタかな
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 05:32:53 ID:IKTa5u9C
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 05:43:18 ID:sFSt0Cva
>>37 大卒マグロってブランドのヤツだな
デパ地下で結構高い値段にもかかわらず
店頭に並んだと同時に完売する人気商品らしいな
>>40 育てるのも職人技だから、下手に真似ても失敗する
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 06:11:03 ID:4c/UPWBj
>>38 どっかの大学に共同研究を持ち出してるんだっけ?
近畿大学だったかな
45 :
海原雄山:2009/10/12(月) 06:18:05 ID:U34PvaRr
マグロは天然モノに限るのだ、士郎!
そういやオージーって日本へのマグロの養殖輸出でそうとうもうかってんだろ。
これで儲からなくなって涙目になったらメシウマ
>>45 天然物が出来のいい養殖物に勝るのは、旬の一時期だけ
肉は天然物食うか?猪ぐらいだろ
>>47 バッファローより畜産牛の方がうまいもんな。
養殖もエサと出荷時期さえケチらなければ、天然よりうまいはずなんだよ。
天然物はエサ台ゼロっていうアドバンテージがあるくらいだわな。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 10:50:32 ID:0t8nEEYT
養殖物になんだかんだ言う輩は、天然物を大金払って食ってろって話だな。
俺は養殖物で充分だよ。ま、食えるだけましってもんだ。
養殖業者頑張れ!
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 10:51:03 ID:XPa1La/J
小浜に朝鮮人詐欺師親子がいる。送り込んだのは金正日だ。この男が嫌いでも嘘は
放送してはいかんよなくずTBSくずよ。昨日夕方のニュースで「ラングーン爆破
事件の犯人は北鮮」と放送していたが、それは嘘だ。朝鮮人が嫌いでも嘘を放送し
日本の子供たちに反朝鮮人感情を植え付ける行為はくずのする事だ。したがってくず
TbSはフジテレビくず木村太郎くず安藤優子と同じくずだが違う面はくずTB
Sは視聴率取れない点だ。視聴率も取れないくず無能TBSが嘘を放送したらぶざま
で穴があったら入りたいぐらい日本民族の恥だぞ。視聴率取ないうえ嘘を放送する
から日本人の恥さらしだ。視聴率取れない局として苦しめ。
TBSに倒産を。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 10:58:45 ID:8zgBS6de
つ ”日本を追い詰めると、短時間で変態進化する”
白人どもは、まるで学習してねえな
>>13 鯨の養殖なんて東京湾でも狭くないか?
しかも海上交通が前面ストップだから割りに合わない
イルカやシャチなら小型で飼育の実績もある
養殖なんてイラネ
>>39 餌の件
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255188525/173 >173 :名無しさん@十周年 :2009/10/11(日) 18:05:36 ID:uNLClOor0
>BSジャパン NIKKEI eco×eco 第7回 テーマ「栽」10月3日(土)放送
>
>8月。衝撃的な記事が踊った。「クロマグロ 輸出入の全面禁止へ・・・」世界中で漁獲されるクロマグロの約8割が日本で消費され、その多くは輸入品。
>もしマグロが禁止になっても、それを“チャンス”とみる会社がある。水産大手「マルハニチロ水産」だ。
>これまでマグロは「人工のエサ」を一切食べず、「天然のサバ」で育てるしかなかった。マグロ1キロを育てるのに、サバも14キロ必要だという。しかも水産資源が減って、サバ自体がなかなか手に入らない。
>そこで作り出されたのが「ツナ・フード」。形状は一見、ソーセージ。開発したのは山口県に本社を持つ、食肉加工業「林兼産業」。
>ここが「ツナ・フード」の製造元だ。ソーセージの中身となるのは、魚粉や魚脂などを混ぜ合わせたもの。
>これをコラーゲンで作った食用フィルムで包み込む。これによって、生魚のような“舌触り”を実現させた。天然餌の4分の1の量で育てられ、食べ残しが少ないため海を汚しにくく環境にもいい。
>
ttp://www.bs-j.co.jp/ecoeco/bk_num.html