【調査】8月機械受注、0.5%増 民間投資の持ち直し、遅れる可能性も[09/10/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
内閣府が9日発表した8月の機械受注統計によると、設備投資の先行指標となる
「船舶・電力を除く民需」(季節調整値)は前月比0.5%増と2カ月ぶりにプラス
となった。
ただ水準は受注額が過去最低だった前月から0.5%伸びたにすぎず、底ばいが
続いている。
同統計は半年ほど先の設備投資動向を予測できる先行指標として知られており、
民間投資の持ち直しは来年前半以降にずれ込む可能性がある。

鉱工業生産は春先から持ち直しが続いているが、ピーク時の7〜8割までしか
戻っていない。
設備の過剰感は強く、生産機械の発注を大幅に増やす状況にはない。
需要者別でみると自動車や鉄鋼業からの受注が増えたが、水準は1年前の
半分程度と低く、本格回復への道のりは遠い。
通信業や建設業など非製造業からの受注額もマイナスが続いている。

国内経済は4〜6月期にプラス成長に転じ、持ち直しつつある。
ただその主な要因はエコカー減税などの政策効果。個人消費や設備投資といった
民需が主導する自律回復にはほど遠く、景気の浮揚力は依然として弱い。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091009NTE2INK0109102009.html
内閣府のサイトhttp://www.cao.go.jp/から、機械受注統計調査報告 平成21年8月実績
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/0908juchu.html
 概要 (PDF 15KB)
 http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/0908gaiyou.pdf
2名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:18:27 ID:9olyNviu
無いに等しい
3名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:22:58 ID:2VqfSezh
下げ止まっただけマシか。
4名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:45:03 ID:HSO8y4PL
8月はまだ麻生内閣。
5名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:47:29 ID:b5U8KZWI
鳩山不況
6名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:49:45 ID:un8ML+lU
9月以降の設備投資は無い
鳩山不況突入
7名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:52:43 ID:HHNbtEBj
>>4
あ、そう
8名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:54:04 ID:E8Imh8/6
って事は暗黒鳩山時代の統計ではマイナス転するって事か・・・
9名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 12:10:11 ID:HWraHCk2
9月は過去最低更新だろ
10名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 12:12:41 ID:8ZX+o8DS
遅れる可能性も、じゃないだろ更なる悪化確実って書けよ
11名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 12:18:30 ID:2VqfSezh
ミンス政権で壊滅的打撃が予測される。。。と書けw
12名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 12:22:51 ID:HSO8y4PL
9月分の発表は大本営発表になったりして
13名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:31:38 ID:DxYrd6jc
>>1通常予算から削るといってる一覧
  ここではナフサ&社会保障関連&中小企業支援は除外されると分かってるから、狙われるのはまたもや企業の成長分野になる

石油化学製品の原材料ナフサへの免税 3兆5940億円 ←は除外されるらしい
住宅ローン減税             8560億円
確定申告を要しない配当所得       3200億円
法人の研究開発減税           2540億円
中小企業の設備投資減税         2500億円
地価税の停止              2020億円
年金受給者の公的年金控除の特例     1710億円
土地売買の所有権移転登記の軽減     1220億円
退職年金積立金への法人税課税停止    1170億円
中小企業の法人税率軽減         1100億円
沖縄・離島空路の航空機燃料税の軽減    100億円
肉用牛の売却による農業所得の課税特例    80億円
住宅の耐震改修費の所得税額控除       10億円
14名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 16:33:47 ID:DxYrd6jc
鳩山政権、補正予算から削るのは2.5兆円と発表
ttp://www.youtube.com/watch?v=nrjJuZvaXeY
1:18〜各省庁で削られる予算について。
・高速道路2車線→4車線の工事
・土地住宅の低金利購入の為の資金
・小規模農家が農地を貸し出す際の補助金
・転作農家への補助金
・森林の間伐などの事業
・耕作放棄地の再生取り組み支援
・日本政策投資銀行の財政基盤強化(民間企業破綻への備え)
・地方の出先機関での太陽パネル設置、エコカー配備
・レアメタルなど海底資源探査のための調査船建造費
・産業技術総合研究所の施設整備費


こっちもお粗末だったが結果的にはやはり成長分野潰しだったね
最初は7兆削るといってたが5兆になり最終的に3兆になったが、3兆もやはり届かなかった。
だがマスコミは批判しないんだなw

何より来年に2次補正を先送りしてるwww
なのに去年みたいに民主攻撃は起こらない

半年も執行延期するってことは、緊急対策にはならなくなるってことだ。
民主の来年の選挙アピールの為に犠牲になってくれってことね
15名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 03:37:12 ID:8sp9iIXN
バックナンバー一覧

野口悠紀雄(早稲田大学大学院ファイナンス研究科教授)

【第40回】 2009年10月10日

もはや回復は望めない対米輸出、
中国への輸出でその穴埋めは可能か?

http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10040/
16名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 03:47:04 ID:8sp9iIXN
以上の分析を参照すれば、日本の輸出の今後について、つぎのようなことが言える。

(1)日本の輸出産業が需要の急減という深刻な問題に直面していることは
間違いないが、問題の程度は産業によって差がある。つまり、製造業や輸出
産業を一概に論じることはできず、産業ごとの問題を分析する必要がある。

(2)最も深刻な問題に直面しているのは、自動車産業だ。国内生産のほぼ
半分を外需に頼り、その大部分をアメリカ市場に頼っていたが、アメリカ
の消費支出が急減し、異常な円安状態が是正されたことによって、需要が
急減した。しかも、アメリカの消費や為替レートがかつての状態に戻るとは
考えられないので、アメリカでの販売がかつてのレベルに回復するとは
考えられない。

(3)自動車産業に関連する産業も、自動車生産の減少によって大きな影響を
受ける。鉄鋼産業は、その代表的なものである。

(4)工作機械などの資本財や部品などの中間財を生産する産業は、中国へ
の輸出が今後も増加すると考えられるため、自動車ほどの影響は受けない
だろう。ただし、今後の需要がどのように推移するかは、中国の輸出産業
の動向にかかっており、不確実性が高い。ピーク時に比べて3割ほど低い
水準が続く可能性は高い。

http://diamond.jp/series/noguchi_economy/10040/?page=5
17名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 04:09:19 ID:RC8RfXoo
サヨクに経済の仕組みは理解できないからもうダメポ
18名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 04:51:59 ID:cBPcmmyo
現状持ち直す可能性無いから、「遅れ」は問題にならんだろ
19名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 05:24:18 ID:8sp9iIXN
適正労働分配率からみた雇用調整圧力

大和総研ホールディングス 経済調査部 渡辺浩志

http://www.dir.co.jp/publicity/column/091006.html

20名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 05:29:23 ID:8sp9iIXN
米GM、1万8千人削減 経営破綻でリストラ加速
2009.10.8 01:59

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091008/biz0910080201002-n1.htm
21名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 05:29:30 ID:njG3FlTx
 \
    \
.       \
.       \      _______
          \   r'´ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄ ̄`、::.   ___
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   民主党に投票したら
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::   景気回復して株も高値安定
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::    就職口もたくさんできて
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::    最低賃金も上がって派遣は正社員
   |l    | :|    | |             |l::::   増税はしないで色々な手当がついて
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::    年金や貯金の心配もなくて
   |l \\[]:|    | |              |l::::   結婚の予定もできてたはずなのに
   |l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::
   |l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   テレビではそう言っていたのに・・・
   |l  /::      | \,'´____..:::::::::::::::_`l__,イ:::: ・・・・オレって情弱だったのか。
   l}ィ::        |  `´::::::::::::::::::::::::::::::`´::::::
22名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 05:30:33 ID:8sp9iIXN
自民党:党政調、大幅リストラ 道路調査会も廃止可能性

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091008ddm005010025000c.html
23名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 05:32:21 ID:8sp9iIXN
坂口憲二“リストラ宣告人”に意気込む2009年10月9日

http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK200910090010.html
24名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 05:34:52 ID:8sp9iIXN
2009年10月 9日
東証1部上場のコネクタ製造メーカー「山一電機」は、黒字転換への
構造改革として、希望退職者の募集による人員削減を明らかに
しました。

対象となるのは30歳以上の正社員で、募集人員は60名程度。退職日は
12月15日とし、退職者には別途退職特別加算金を支給する予定。
http://www.fukeiki.com/2009/10/yamaichi-denki-cut-60-job.html
25名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 05:49:48 ID:xfBSpnv5
>>3地面にあたったら下げ止まる
26名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 06:26:57 ID:8sp9iIXN
After Decades Of Stagnation, Japan Tries 'Un-Stimulus"

Joe Weisenthal|Oct. 8, 2009, 6:25 AM

http://www.businessinsider.com/after-decades-of-stagnation-japan-tries-un-stimulus-2009-10
27名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 07:09:41 ID:YjifGjMX
この一年間吐き気がするほどしつこく前年同月比を出していたのにリーマンショックから一年経つと出さなくなるのね
28名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 06:22:32 ID:pEfbN8AS
【国際】トヨタの高級車ブランド「レクサス」の運転手、1割が暴走を経験…当局調査に回答 - アメリカ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255467627/l50
29名刺は切らしておりまして:2009/10/14(水) 07:50:20 ID:k9KZPRko
設計だけどここ数ヶ月仕事してないわWWW
窓際族ってこんな感じなんだろうな
30名刺は切らしておりまして
>>16
>国内生産のほぼ半分を外需に頼り、その大部分をアメリカ市場に頼っていた

輸出にしめる北米の割合は1/3くらい
輸出は国内生産の半分だから、国内生産全体に対しては20%以下