【講演】前原国交相、国内で仕事取り合う大手建設会社へアドバイス 成長戦略の柱は「海外で水ビジネス」… [09/10/05]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
前原誠司国土交通相は5日、都内で開かれたセミナーで基調講演し、
公共事業費削減の影響を受けている大手建設業者が今後成長するためには、
水ビジネスで海外進出する必要があるとの考えを示した。

前原氏は「日本の運輸、建設業を国際化していきたい」と述べ、海外進出の成長戦略を
国交省として描いていることを明らかにした。
さらに建設業に対しては「公共事業のパイが減るからといって地方で小さい仕事をダンピングして
取り合うのではなく、大手ゼネコンは外に出てほしい。その中で一つの大きな柱は水ビジネスになる」と語った。

具体的な分野として前原氏は「世界で安全な飲料水にアクセスできない人口は8億8400万人いる」などとして、
上下水道の整備などを例示した。

http://www.shizushin.com/news/pol_eco/national_pol/2009100501000927.htm
2名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:01:12 ID:swmmRwcQ
さすが前なんとかさんw
3名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:02:18 ID:SDJRlvcb
無責任すぎる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:02:26 ID:w734HVUk
この前テレビで見たから言ってみました感www
5名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:02:27 ID:+dGDJL82
建設業は海外に進出するか、なんとか別の業種に転換してかんと先がないからなあ。
6名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:02:36 ID:pvWkaRdn
その資金は何処から出てくるの?
7名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:02:38 ID:E6Vk7oBC
言われるまで気づかない会社なんてあるのか?
8名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:02:45 ID:o6hz9r14
前山さんが言うなら間違いないな
9名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:03:22 ID:tQuAtTK+
前川さんかっけー!
10名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:04:02 ID:Zqq0Wo8a
なんか、笑天のピンクばりに「したり顔」で言ったんだろうなあ
11名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:04:16 ID:cblbNLNV
大手ゼネコンの孫請け曾孫請けは海外なんて行けねーぞ

そいつらはどうするんだ?
12名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:05:05 ID:9rizEgzL
なんで今回の内閣はどいつもこいつも楽しいの?
13名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:05:12 ID:0fzq62Ci
>>前原クン
海外水ビジネスには現有企業では参入できないの知ってる?

表面的知識だけでは実務はできないよ
14名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:05:31 ID:IxxLPC7J
以前から思ってたんだが、
民主党の言うことは、ちょっと前にテレビで見たことばかり。
15名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:07:02 ID:9GPyqivI
海外で水商売
16名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:07:53 ID:/mzpBomV
国内の談合受注で競争力が付いてないから、海外では赤字工事ばっかだよ
17名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:07:57 ID:d//WFBUz

ダムを作って水を輸出すれば国内が潤うとは微塵も考えないの?
18名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:08:14 ID:Z3lkitCZ
いいことおもいついた。

海外でダムをつくればいいじゃん。
19名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:08:28 ID:QoMsu7Ln
低脳だな
20名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:08:29 ID:NQ5nBB7L
土建屋を輸出すれば良い

ブラジルがあるぞ
21名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:08:29 ID:YddF7bcJ
「成長戦略の柱は海外で水ビジネス(キリッ」
22名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:08:29 ID:WJG4TRt7
>>13
そうなの?前原は連れだから言っておくよ、ソースだしといて!
23名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:08:38 ID:JQOOTNxo
韓国クラブで前が割れとるdayって事ですか? 前ばり君
24Ψ:2009/10/05(月) 22:08:46 ID:c56WvkWE




        悪魔の「 アスワン・ダム計画・・・ 」




25名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:09:54 ID:gIy8kiGt
ODAは出せないけど、各自自己責任でがんばってねってことだな

26名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:10:13 ID:AUeeLOyu
なら政府が後押しするような政策を打ち出せよwテメー大臣だろがよアホw
27名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:10:21 ID:9vIoJXho
その頃、民主議員は水ビジネスに大金を
28名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:11:05 ID:keeGjUew
これ聞いてた連中は唖然としただろうなw
29名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:11:21 ID:SN7mJ6XN
>>17
ちょっと思い付いたから言ってみました感www
30名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:11:36 ID:JQOOTNxo
なんとか還元水か? あんなに叩いておいて節操がないな
31名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:12:07 ID:Evv/V4t8
水商売より、緑化ビジネスのほうが儲かるんでないのか?
太陽光発電と荒れ地の緑化のダブルで「ほらそこのアフリカとか、農地作ってみませんか」みたいな。

さすれば地球温暖化防止にも二酸化炭素増大防止にも寄与すると思うんだが。

32名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:12:25 ID:I6YJAXHZ
おいおい、こんなに簡単に片付いたら世話ねーw
33名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:12:26 ID:TM639EMs
>>22
わぁー、前原大臣の奥様、直々にお書き込みですかー?
34名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:12:30 ID:+MjKcIk9
政治家以外の仕事に就いた事があるのかな?

商売について、お前らより劣る商社やゼネコンがあるわけないだろ。
35名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:14:26 ID:d//WFBUz
>>29
今、中国が日本の水源地を調査して買収する動きが活発化してるんだって
スレも建ってたしNHKでもやってた。
国内のダムでタービン回して発電やったあと浄水処理してボトリング
「日本の水道水」として中国に売り込めば水権益保守と安定輸出品目追加できるよ。
36名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:15:33 ID:em7R+Kt+
民主党政権って、まだ1ヶ月ぐらいなのにほんとグダグダだな・・・
いやはやすごいわ。
37名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:16:38 ID:WJG4TRt7
前原国交省大臣招き水シンポ(朝日)

10月5日に六本木ヒルズで国土交通大臣を招いての水ビジネスのシンポジウム開催。

これか・・・・・・

38名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:17:12 ID:R+pPrifA
前張りさん?
39名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:17:15 ID:0fzq62Ci
海外水ビジネスの入札条件
日本企業で絶対的に不足する条件は水道局の業務とそれを含めた取水給水量実績

落札しないと微々たる孫受け仕事か部品供給程度の仕事だけ
40名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:17:22 ID:d//WFBUz
>>29,>>35
ソース保存してたので針

【資源】中国資本が日本の水源地を買収--危機感強める林野庁、調査開始 [05/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242141867/
41名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:19:14 ID:cblbNLNV
今、国内でアホみたいな額で工事獲りにきてるのは海外に支店も持ってないような3流ゼネコンだろ
下請け以下は、さらに酷い金で利益ゼロのタダ働きを余儀なくされてる

前原は民主の中でもまともな方だと思ってたが、こいつもやっぱりだな
42名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:19:16 ID:qOsASLTA
いちおう、補足しておくが、
水利権は、いまオイルに匹敵するビッグビジネスになっていて、
日本はかなり出遅れている。

国交省がそうしたいのか、前原がそうしたいのかわからんが、
日本が国家として、国際的な水利権に乗り出すなら、
けっこうなニュースだ・
43名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:19:32 ID:Z8RYzovy
>>1
日本は賃貸物件の価格が高すぎる。賃貸マンションが5万円くらいになれば
みんなもっとほかのことにお金を使えるようになり、経済が潤う。
44名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:21:38 ID:WJG4TRt7
>>42
いーえ、単に「国内で弱いものいじめするな。自己責任で海外で仕事とってこい」と言ってるだけだわ
45名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:22:16 ID:hpauxR2G
飲料水としての価値のみならず、ICを製造する際の純水等
の工業用水や安全な農業用水等、じつはオイルより大切な資
源かつ、不足しているのが水なんだよ。
46名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:22:27 ID:wnU7KIMe
国内の水源売り渡すんじゃねえぞ
なんかそういう動きあるんだってな
47名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:22:43 ID:SvtqSSbm
地方の土建業者クラスでさえ、10年以上前から海外の仕事を受注しようと画策し続けてるんだが
そんなことすら知らないのかこいつは、
民主政権の中ではまともなこいつがこの程度だとは、総辞職以外何もするな
48名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:23:09 ID:feHxctVn
ヘアアドバイス??育毛相談?大臣は色々と仕事があるね
49名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:23:12 ID:TLays9dl
ゼネコンの下請け作業員が現地人なら雇用創出にならないじゃん
建設資材は日本から運ぶのか
現地調達じゃ経済効果薄いんじゃね
50名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:23:21 ID:jJspAMVp
日本の建設業はダム・トンネル・山地の道路建設のノウハウを蓄えているんだから、
それを活かさなければもったいないな。
日本ではこれらの事業は必要な部分には行き渡ったから、海外に出て飛躍して欲しい。
51名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:24:29 ID:H7o1CPGO
>>35

産経新聞のデマに引っかかるネトウヨwwww
52名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:24:38 ID:My62ij/m
じゃ、ダム作んないといけないんじゃないの?
あと、海外に水源とか山とか買収されないようにしないとね。
53名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:24:41 ID:pOnyBO2E
正直、キャバクラは日本以外じゃウケないと思う
54名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:27:32 ID:SgbAWptA
>>15
だな

割れとdayでもしれこりゃいい
55名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:27:37 ID:Tzban6ub
公共事業をする先が、国内から海外になっただけじゃんw
56名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:27:43 ID:XG8iCN8R
ろくに額に汗することなく、真面目に仕事したこともないような
こんな奴に説教されるなんてwww
ゼネコンホントかわいそう。ここまで馬鹿にされるなんて。
57名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:29:16 ID:vXVht6pK
>>1
それが出来りゃみんなとっくの昔のやってるわw
前原にはガッカリだぜ
58名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:29:25 ID:s2BNt7iq
俺がついこの間、日経に煽られて手を出しちまった
三菱レイヨンの株価の為にも
是非頑張って戴きたい
59名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:29:51 ID:XGYKZTx3
>>46
たぶんもう手遅れ
半島と九州を結ぶトンネルが出来たらどんどん持って枯れるよ
60名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:30:20 ID:8Mnkvshn
ここの技術屋としての技術力はあるが、
それを戦略的にやっていく能力が日本には無い。

というより、国内と違い義理と人情が通用しない
海外でそういう戦略的にやっていくのは、日本が最も苦手とする分野。
これは、明治のころから変わらん。
ちなみにこれをやろうとした、麻生は失脚。

まあ、国民を含めて???な分野だから失敗することは100%確実。
61名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:31:29 ID:0fzq62Ci
東京都水道局の業務を大手ゼネコンに全面委託することから始めないと1歩も先へ進めないよ
62名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:32:07 ID:/OwxVj/H
前山さんの発言で建設株暴落で、
関東大震災起こって暴騰ってシナリオであってる?
63名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:32:24 ID:tnWtXUfg
土方も海外行けってか?w


英語ができたら土方やってないっつーのw


前原は馬鹿男だな。
64名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:33:21 ID:uuh/JvJk
欧米の水道屋の独壇場だろ
65名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:33:23 ID:cblbNLNV
国内の建設業界というものをまったく理解してないのか、全てぶっ壊してから次のことを考えるつもりなのか・・・

ちなみに後者の場合は失業率がとんでもないことになるのは間違いない
66名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:34:30 ID:TUksZGH7
   __        /  外交    \  {       レ' 献金 }      /: :       |
/二    ̄ニ=-、  {        . : : :ー、   __」  r'⌒ヽ|      /: :経済     {
: : : : : : : : .ヽ  〉        /ヽ、 \ヘ\ 7   く二アフ    /: : : . r     |
: : : 失業: : : : \ r、  /´   |レ'  ̄ ̄ヽフ{       〈{     /: : : : . {:    〈
: : : : : : : : : : :レ  \l             } ヾ  r'´  }ヲ   /: : : :    ヽ    __
: : : : : : : : : : : \  /^ヽ__/l ヽ  r' ノ  `ーァ=ー'_/   /: : :    _,、-=ー' ̄   `\
: : : : : : : : : : : : V rヘ    {`ー-rー'´     /   ァ―=' rへ: : :  /            「ヽ
: rへ           : : : : : : : : |  {       /  r'^X: : : :}  i   /: :    円高      | }
_/  >=' ニ ̄ ニ=-、       -、  ,| ∧,,∧  (_ァ_,ソ {          /: : : :          r'  レ'
  /          ヽ  「ヽ_ヽ  ノ^l_ノ (・ω・`;)っ∧,,∧ 〉 r‐  __ /: : : : :  ヽ      {   }
∨             `ー'    ̄` ク   (_っ前  ノ (;´・ω) ヽ__/ __,ス: : : : : .  }  __イ  /
、       株価             }    ∧,,∧  (っ岡  ∧,,∧  \     ̄7: :  r'  ̄  |  {
 \              }    ノ (( c(ω・´;) ∧,,∧ ( ;ω; )   }      厂7  }   /   |
   }   r、      ,ィ  ト=-"     〉亀ぅ (・ω・#) っ長c∧,,∧ヽ`  '´ ノ /  /   /  /
   {   〈 トーr―-" {  {       〈_,ー、c=c-鳩 c) u-u(; ・ω) `ー ‐´  (_, ノ   `ー'
    \  \\_,)    \ \_            uーァ_ノ   ノ っ菅,っ゛
     \_フ        ヽ_ソ 
67名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:34:34 ID:I6YJAXHZ
土建屋は海外に出ているだろ。懲りずに赤字受注になったりしているけど。
そんなアホな経営者だけど、それでも前原よりは土建ビジネスには精通しているとおもうw
68名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:34:45 ID:ML8VO4FN
海外で水ビジネスってどういうこと?
水ビジネスっつってもいろいろあるよな
海水の淡水化はゼネコンよりもプラントじゃん?
海外に目やる前に自国の水道がウォーターバロンに食われないようにすべきだろ
69名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:35:00 ID:W95raHcg
マリコンは海洋深層水を宝物に化けさせる
70名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:35:02 ID:tHySwk1c
前原の言うとおり、大手ゼネコンは潰れるのがイヤなら
海外へ出て行くしかないだろ。
71名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:35:09 ID:QGeT/TLO
今のところ政治主導を一番意識してやっていこうとしてるのは前原だと思う。

でも、やっぱりズレてるから困る。
72名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:35:09 ID:kDgQiJya
日本でお水遊び政党。
73名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:37:01 ID:psUX0rNC
中国いけっと
74名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:38:32 ID:kVo2dK/t
その 安全な水にアウセスできない人達は 工事の金はらえるの?
75名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:39:05 ID:H7o1CPGO
>>42

無理無理、テムズウォーターとかマニラッドとかが、余りにも悪辣なことをやって、貧乏人は水が飲めなくなったから
途上国は、警戒して参入を許可しなくなった。だから、ヨーロッパ勢は、合併して
英、仏、独でひとつづつ会社を持つことにして、共同で途上国に圧力かけてる状態。
そういう政略が無い日本が、お上の後ろ盾もなしに海外に進出なんて出来るわけ無い。

あと、すでに既存の設備はみんなヨーロッパ勢に抑えられてるから、新規参入するとなると、一からインフラ作らないとだめ
そうすると、リスクが高すぎるから失敗したとき会社ごと潰れる。

マニラッドなんて、もともと日本のODAで作った公営の水道だったのを、それをフランスに売り飛ばされて、んでフランス人が
利益を全部掻っ攫ったあとに破綻して、んで、その再建をまた日本のODAでやってるという体たらく。

水ビジネスは継続的にやって儲かる仕事じゃない。いかに土人の親玉と結託して、貧乏土人から金を巻き上げるかの勝負。

76名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:39:14 ID:cblbNLNV
>>70
大手ゼネコンはちょっとぐらい国内で仕事なくても潰れない

事実、入札しても大手ゼネコンは安くなってはきたものの、常識的な範囲内なので
基地外のような値段を出し始めた3流ゼネコンにはまったく歯がたたない

泣くのは職人遊ばせるわけにいかない下請け
77名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:39:30 ID:w4QI84qK
なんか「構想日本」のうさんくせえ代表とリンクして戦後最大の大型詐欺案件に成長しそうだけれどもいいのかこれww
78名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:41:43 ID:Ofib8HZ5
自分で商売やって利益出してない奴の妄想なんて廃棄物並のゴミ
79名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:43:17 ID:/61zaJJO
大阪市がベトナムで水関係のなにかをやってたな。
80名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:43:51 ID:XwneYlEp
水商売ですね。さすがキャバクラ幕府です。
81名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:44:04 ID:2NNPIBro
当然なことを言ってるし
こういう檄なりなんなりは歴代大臣もしてるが











いちいち民主のだとイチャモンつけないと気が済まないネトウヨってリアル基地害だろ?????
82名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:44:12 ID:51xoDleQ
>>74
工事費ではなくて水代で収益を得ている。利益で動く欧州の水メジャーが独占しているから、そのような人達には水は供給されない。
83名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:44:52 ID:qIfUi2b7
できないできないと言い続けて国内にとどまるなら淘汰されるしかないんだぜ
って言ってるのと同じと考えるならそれほど外れてもいないだろう
84名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:44:55 ID:cY2DRwIY
ダムはよそで作れスレはここですか?
85名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:45:15 ID:d//WFBUz
>>51
ガセってソースどこ?
ググったけどガセだったって記事は見つからなかった
代わりにNHKの「激流中国」とか中国が水に困ってる話題が出るわ出るわw
86名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:45:40 ID:crI1cth7
それより、中国で持ち家バブルを起こさせようぜ
87名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:45:41 ID:D+ooMBo7
スレタイで吹いたじゃね〜かw
前田大臣のアドバイスは週刊誌以下かよ。
88名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:46:11 ID:O+VtFVcV
うろ覚えですまんが、確か土木関連は認定資格が必要なのでは?
89名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:46:47 ID:dXFYP+Kl
民主党議員は国内で水ビジネス(夜)に税金を投入しているんだよね!
90名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:48:04 ID:uHav8QxT
>>1
海外で土建するのは現地人だろ・・・

ドンキにスウェットの虎ガラで来る連中とは何の関係もないw
91名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:49:13 ID:5NA4XlqS
             ∧..∧
           . (´・ω・`)   < 海外で水ビジネス
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! /
     \     /      \    ∞
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )
92名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:49:47 ID:JQOOTNxo
未だにネトウヨとか書いてるのは真性キティーか中学生か
日本語が母国語じゃない奴だから相手にしなくていいよ
93名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:50:12 ID:mlfpcW/V
前なんとか
94名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:50:23 ID:BU9Ai11g
要するに、大手ゼネコンの子孫受けの雇用は消滅していい、ってことか。
95名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:50:38 ID:S8kyqyZS
適当すぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そんなの土建にいってどうこうなるかどうか
96名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:51:06 ID:dXFYP+Kl
国内だって水源の保水力が落ちているからダムが必要になってくるよ。
山地は手入れする人手が足りなくて荒れ放題で保水力が落ちて雨水がすぐに流れちまうんだ。

97名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:51:27 ID:jH3H6fqx
ただでさえ不況で苦しいのに新規事業やれとか無責任すぎるww
政府が援助するとかならまだわかるが
98名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:51:49 ID:743kdyos
なら政府が支援すべき
99名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:52:59 ID:qIfUi2b7
>>94
別に消滅してもかまわないだろう
何か不都合でも?
100名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:53:31 ID:gyDUsUUZ
小学生じゃないんだから…出来るならとっくにやってるわ
こんなの誰でも思いつくけど、実際にやる難しさは大人じゃないと分からんだろな
政治家って人種は、子供なのか
101名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:54:25 ID:chWUq/P8
ぜんぜんアドバイスになってねえ
ほとんどの企業は海外展開なんかできない
102名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:55:46 ID:qHvavFCk
>>97>>98
おいおい、実力主義とか成果主義とか小さな政府とか妄想しておいてそれはないだろ^^;;;
103名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:55:48 ID:SN7mJ6XN
上の人間が現場の苦労を無視して適当な事言うのはどこも一緒でしょ。
104名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:56:31 ID:7bylmF4j
水ビジネスを輸出産業に 政府と民間28社が日本連合(2009年01月18日)
http://econewss.seesaa.net/article/112771305.html

政府と鹿島、東レ、三菱商事など国内民間企業28社は16日、欧米に比べ
出遅れている水資源ビジネスを輸出産業に育成するためのコンソーシアム
(連合体)を形成したと発表した。2025年の市場規模が現在の約1.7
倍の100兆円ともいわれる水資源ビジネスを政府のバックアップを含めた
協力体制により巻き返しを図るのが狙い。

----------------------------------------
水ビジネスが注目されていて、日本の取り組みが欧米に比べて出遅れているのは
周知の事実だ。
>>1のような発言は現職大臣としてはいたって普通のことだ。






105名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:56:36 ID:5NA4XlqS
てか海外でダム作れって話ならなかなか難しいんじゃないのかね
雨降るところじゃないといけないだろうし、日本みたいにダムの公共事業で無尽蔵なレベルで金なんて出てこないだろうJK
106名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:57:07 ID:cblbNLNV
>>99
知能指数の低い、理性も倫理感も無い土方が大量に失業したら・・・後はどうなるかわかるな
107名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:57:16 ID:gyDUsUUZ
>>99
おいおい、どんだけの雇用がなくなるんだよ、不都合ありまくりじゃん

ゼネコンいじめたって、ゼネコンは困らないんだよね
下請け連中が生活保護と犯罪者に回って、国家予算を食いつぶすだけ
108名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:58:20 ID:rAeR03bO
馬鹿じゃね。
国内の雇用はどうするつもりだ。
中小の下請けのことなんか考えてないアホか。
超伝導のロケット加速機とか宇宙エレベーターとか、バベルの塔とか
仕事を作ってやれよ
109名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:58:24 ID:V84O2POH
>13>39>61じゃないのか
110名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:58:41 ID:qUTFRG6O
水ビジネス→ダム中止?
111名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:01:49 ID:jH3H6fqx
>>102
そんな妄想した事ないが
112名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:03:05 ID:GcjkRMhD
余計なお世話だろ。
113名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:03:29 ID:6AWMT28K
>安全な飲料水にアクセスできない人口は8億8400万人

水も飲めないようなやつらが、水を買う金を持ってると思うのか?
前原ってホントのバカ?
114名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:04:05 ID:V84O2POH
中国様を見習う

中国が対象国に援助金を出す代わりに中国企業に工事を受注させる。
その中国企業は中国から労働者を派遣(出稼ぎ)させて不足する単純労働者は賃金搾取で現地労働者をこき使う
115名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:05:50 ID:ndy3/JjI
欧米は途上国の水道事業でえげつないことやってるみたいだけど
日本にそういうのできるのかね。政治力も含めて。
116名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:06:00 ID:XOhD3dVv
民主党って
政権取ったら
マトモだな
土建屋自民党には出来なかったことが出来るなんて。
117名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:07:17 ID:PaJ08f0n
大手建設会社なら考えてるだろそれくらい・・・・
ただ土建なんてよほど高度な技術でない限り海外からの企業受け入れないだろ
これまで日本の雇用の一定数を吸収したことは他国にも言えること
日本は土建屋海外からもってきたことあるのか?
118名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:09:20 ID:d//WFBUz
>>116
どこがだよ
国内のダム建設を中断させてでも
中国とその取り巻き国内に日本製ダムを建造させる気だぞ
災害でダムが壊れたときも巨額賠償と無償修理させられる恐れがある
119名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:10:46 ID:V84O2POH
>>117
大手ゼネコン土建は海外で活動してるけど日本企業は現地会社を使うから日本の末端土建業者には無関係となる
120名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:12:12 ID:PaJ08f0n
>>119
すまん、ってかもうやってるんならアドバイスもへったくれもないよなw
121名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:12:54 ID:JvPZYZxl
っていうかどの業界でもあった再編しかないって事でしょ。
土木って地方の零細中小合わせると途方もない数になるし。
誰がやってもどの国でもこれを維持するのは不可能。
122名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:13:09 ID:3JRN1al1
>>104
何時の何政権の話してるんだ?ゴルァ?w
123名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:15:37 ID:3JRN1al1
>>116
だからとっくの昔からやってるって言ってるだろ?
与党になってもミンスマスコミアッピール手法は同じかよw
124名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:16:06 ID:7bylmF4j
JETRO提供
☆特集☆ 沸騰!水ビジネス ‐シンガポールとの連携を探る‐ (2009年8月29日)
http://ch.yahoo.co.jp/jetro/index.php?itemid=6

市場が拡大する水ビジネス。日本は水の浄化技術やプラント建設などで高い技術力
を誇るが、最も市場規模の大きい水道事業の管理・運営では出遅れていると指摘
される。こうした中、新たに注目されているのがシンガポール。世界中の水に関する
優れた「知恵」を集め、世界のハブに成長しようと取り組んでいる。日系企業に
とってもシンガポールと連携することで、市場を獲得する機会が生まれている。
両国の連携によって、日本が水ビジネスで躍進する可能性を検証する。(11分04秒)

--------------------------
水ビジネスに限った話じゃないが、日本って個々のパーツとしてのものづくりは
世界一だけど、全体を統括するシステムづくりとなるとからっきしだよなw
でも現代では「全体を統括するシステムづくり」がビジネスの最もおいしい
ところになりつつある。

昔は個々のものづくりだけでも経済先進国になれたが、今後はこういう方面
も腕を上げる必要があるっつうことやな。


125名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:16:10 ID:cblbNLNV
>>121
別にいつまでも土建政治やれとは言ってないが、急激にぶっ壊したら酷いことになるのにその対策まで考えてるの?ってこと

海外行けばいいじゃんなんて、どんだけ無責任なんだよ
126名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:16:31 ID:JvPZYZxl
>>123
おいここは+じゃないんだから
ミンスとか低能が使う言葉を使ってんなよ。
低能なら+でやれ
127名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:16:42 ID:CAxHhUQu
確かに、国内で無理矢理公共事業やって税金で雇用を作るよりマシだな。
128名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:17:21 ID:SWiSGRuL
井戸くらい海外で掘ってこいって事だろ。
24時間テレビでやってるようなところで。

インドだってトイレ下水道の整備ないし海外で仕事してこいと。
土木業者も同じ事だ
129名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:18:48 ID:7bylmF4j
>>122
何政権とか関係ねーよ。今年の話だボケ!
民主党政権だろうと自民党政権だろうと取り組むべき話だ。




130名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:19:36 ID:JvPZYZxl
>>125
なんで政府がそんな面倒みるんだよ。
他の業界は否応なしに潰してきたぞ?
131名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:21:41 ID:cblbNLNV
>>130
土方が業界潰れて再就職できると思うか?

普通の元サラリーマンでさえ再就職が難しいんだから、
生活保護か犯罪に走る以外に生きる道ないだろ
132名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:21:43 ID:EGZe0N6l
海外にODAを出して日本のゼネコンが工事するマッチポンプしかできないだろうな
そして国内には失業者が残る
133名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:23:06 ID:SWiSGRuL
>>125
仕事がない人たちが海外に出かけるのは「出稼ぎ」という
「ひどい事になる」ってなんだよ?w子供の作文か?w
134名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:23:12 ID:QU28HcGH
WBSとかで見た事、得意げにひけらかすオッサンみたいだww
民間じゃとっくに検討してるでしょ
135名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:23:40 ID:JvPZYZxl
>>131
いやいや普通に考えてそんな事言ってたら
まず地方自治体が潰れ、次に国が潰れる。
地方自治体が潰れれば国で行われる公共事業以外はなくなる。
結局転職しなければいけないのは同じ。
っていうか本気でそんな理論で通用すると思ってんの?
136名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:24:35 ID:2NNPIBro
>>92
おい、ネトウヨ
反論できねえなら出来ないってそう言えよ

まぁお前らの脳味噌じゃできる筈がねえけどなw
137名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:24:49 ID:SWiSGRuL
>>131
まぁあれだ。国に帰ってくるなって事だ。
日本の土木でも海外ならいくらでも仕事ある
138名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:25:23 ID:y3Wyl/Bo
>>131
農業やればいいじゃん。

農業法人に鞍替えすりゃいいんだよ。
139名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:25:30 ID:cblbNLNV
>>135
本気で思ってるな
土建政治はいつかは潰さなきゃならんが、今がその時では無いのは間違いない
140名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:26:27 ID:JQOOTNxo
>>136

本場の火病は良く燃えるな さすがキムチw
141名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:27:18 ID:ic5N8MRq
テレビ脳大臣w
142名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:27:43 ID:zPLskSI9
これは中国に対する牽制?
143名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:27:51 ID:y3Wyl/Bo
>>139
いや、今がそのときなのでは?
自民が政権に返り咲く前に土建を潰さないと、
民主政権が倒れたらここぞとばかりに土建にばらまくぞ。

民主政権はどうも長持ちしそうな気配がないし、今から急いで土建をがんがん潰さないと。
144名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:28:20 ID:2NNPIBro
>>134
じゃあ全ての業界で業界の就業者の方がずっと詳しいし検討してるから
どんな政治家はこういう事を言うべきじゃないって事か?

だが今までジミンの政治家を含め
世界中でこんなの当たり前に言ってるが。
要するに檄だろ、政府も検討してるって示唆だろ。
こういうのを気に政府だって側面支援に乗り出すんだろ。
当たり前の事だろ。






これにいちいちゴチャゴチャ文句付けてる奴らって何を言ってんだ???????

じゃあこういうのをジミンがやってきたのもおかしいのか?????

ちゃんと何がおかしいのか説明してみろや、クズどもが。
145名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:28:44 ID:JvPZYZxl
>>139
言っとくけど、どの業界だって一定以上の年齢になったら粒がきかない。
それでも転職しているのになんで土木だと駄目なんだよ。
いつかはってずっと延命していた結果だろ?
リーマンショックまでの世界的好景気でさえ
今はとか同じ事いってるんだからいつだって同じだよ。
146名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:29:27 ID:I6YJAXHZ
>>144
おい、力抜けよw
147名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:29:39 ID:j7xLorJT
大手企業は国外追放か
148名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:29:40 ID:JQOOTNxo
149名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:29:52 ID:ctBxVi1U
まぁ、それを支援しますよって話なら、それなりに意味はあるとは思うが。
ただ、誰がこれ考えてるんだろ。官僚を味方に付けられてるとは思えんが、やっぱただの思いつきか?
150名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:29:54 ID:2NNPIBro
>>140
で、結局何の反論もねえんだよな?
全く反論の論拠も無いからそういうレスしか出来ないんだよな?

まぁいつもどうりの、ごくごく典型的なネトウヨだな。
分かり易い。
151名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:30:35 ID:cblbNLNV
>>143
俺は民主にゆるやかな改革を期待してるよ

マニフェストにこだわったり庶民受けを狙ったりして急激なことやって結局自滅しそうだからな
152名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:30:52 ID:7Xw0VtM+
>>124
そのシンガポール国に対して日本は官民で全面協力し、結果としてシンガポールの零細企業が世界的な水処理企業となった。
その企業は世界的水メジャーとして活動を始めている。

世界的水ビジネスではEUの水メジャーが独占状態で、各国、各自治体が入札仕様を出す元資料はEU水メジャーが作成した入札仕様となっている。
この入札仕様には日本企業が参入できない内容がある。日本では自治体の水道局が行っている業務内容である。
上記シンガポール企業は全てを行っているので入札に参加できる。
153名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:31:08 ID:JvPZYZxl
ID:JQOOTNxo
おまえさー+いけよ?
そう言うのやりたいなら+でホルホルしてろよ。
154名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:33:20 ID:FHgiA+bY
Biz板なのに、政治が絡むスレには馬鹿しかいないのはなぜなんだぜ?
155名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:34:11 ID:kVo2dK/t
鳩 職業訓練を国際化していきたい。
   国内の求人は減少している。
   職業訓練は外に出てほしい。 その中で一つの大きな柱はアフガニスタンだ。
   と言ったとか言わないとか。
  
156名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:35:12 ID:2NNPIBro
>>153
「そういうのをやりたい」ってのは
まずこのスレでいつものように
論拠が全く無いのに、具体的に指摘されても論拠を以って全く返せないのに
いっつもいっつもウダウダ言ってる奴らの事だろ。

だってそいつらがまずそういう事を書いてなかったら
こういうのが起きないんだから
要するにネトウヨがそういうのをやりたくてやってるから、こういうのが起きるんだろ。
何言ってんの?

それとも何かい。
ネトウヨってのはもうそういう奴等だってのはみんな知ってて
いちいちそれを指摘するのもめんどくさいから
このスレみたいなことをいってても放置って事?
まぁこういう事なんだけどな、だからみんな放置してるわけだ。
157名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:35:47 ID:Ofib8HZ5
>>152
EUも腹立つよな
あいつらなんでもかんでも壁作りやがってよ
そのくせ売りにだけはきやがる
158名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:38:26 ID:cYp5u6nA
嫁引いて満貫ツモったからなぁ。
BDS前原さん。
159名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:40:15 ID:hfVeSyz1
海外より香川でやれ。
160名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:40:43 ID:B0fQbdnt
こういうところは割とすき。こいつ。
正直だし。
161名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:40:59 ID:AiVyE3Y/
・・・・・・・・・・水に困るような国は大抵とんでもないくらいの貧乏国なんですよぉ。
ドバイで派手に失敗こいたトラウマも消えないうちに、無責任にそんな事を勧めないで下さ〜〜い
162名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:41:25 ID:JvPZYZxl
外国は囲い込みだけじゃなくて
日本の地方自治体の水インフラさえ手に入れようとしてる。
日本がコンクリしか頭がなかったここ数十年で外国は先見性で色々やっていたという事だ。
日本だって個別の企業でみれば海水を真水にする装置作って世界ニーズに応えている企業はあるが。
163名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:43:33 ID:gyDUsUUZ
>>157
EUが悪いっていうより、日本のシステムが世界標準じゃないということじゃね?
水道事業のノウハウが、日本のゼネコンにはない。海外のゼネコンにはある。
なんで日本のゼネコンにノウハウがないかというと、水道事業は官庁が運営してるから。
そういうことを>>152は書いてると思う。

日本のゼネコンには海外水ビジネスに参入する力はほとんどない。これはガチ。
力がないのは、国の政策としてそうしてきたからで、ゼネコンが悪いせいではない。これもガチ。
164名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:44:08 ID:EGZe0N6l
前山さん率直なのは結構だがもう少し考えろ
165名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:44:42 ID:3eXvRLDY
水ビジネスといえば
スエズ
ヴェオリア
テムズウォーター

日本は水処理膜くらいしかないか・・・・
166名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:44:58 ID:xB7L7jt/
EU水メジャーは取水、浄水、浄化設備、工事の代金を受け取って、給排水部分(保守含む)は加入者民間人から料金徴収する方式。
依頼した国、自治体は最初の工事費を日本のODAなどで賄えばその後の面倒は全く無い。

結果として貧しく料金を払えない国民は無関係者となる。最悪は従来取水利用できていた水源、水脈が使えなくなる事もある。
167ぴょん♂:2009/10/05(月) 23:45:06 ID:A4lRgtTI BE:390560235-2BP(1028)

海外じゃ儲けられないから国内で政府のスネかじってんじゃんw
168名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:45:30 ID:B0fQbdnt
いま野村のファンドみてきたら、
日本では栗田工業ってのが組み入れられていた。
http://www.nomura-am.co.jp/fund/monthly1/M1140313.pdf
169名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:46:25 ID:JvPZYZxl
>>161
産油国だって世界有数の米国、豪州だって水問題に頭悩ませはじめてるんだよ。
アグリビジネスって知らないのか。
170名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:47:48 ID:WZUPaZN4
中国資本が日本の水源地のある土地を買いまくってるとか言う話が無かったっけ
171名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:48:21 ID:AiVyE3Y/
>>169
全部経済危機やんけ
172名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:48:39 ID:xwaiOsAE
もはや円天とかM資金のレベルだなw
どっかの株でも買い占めてんじゃねえのか
173名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:49:19 ID:bZlwkPbY
『サラリーマン金太郎』の世界観…ですか?
174名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:50:42 ID:H7o1CPGO
>>85

水源地を買っても水利権は買えないんだから、そもそもの記事がデマなの。

大体産経は、新聞社の癖に、いつ、どこで、誰が買ったというソースをまったく示してないで書いている。
あの記事自体が完全なガセなの
175名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:50:54 ID:Jhy1EpoS
前なんとかさんの言うとおりにことが進むと、
国内の単純労働者も輸出でもしないと失業率がえらいことになりませんか?
176名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:51:55 ID:JvPZYZxl
>>171
話がかみ合わないな、
リーマンショック前からの事だよ。
それに今だって不景気だが金に乏しいわけでもない。
豪州は特に資源あるから全然だぞ。
地下水くみ上げて農業用水に使ってきたから水不足に陥り始めている。
というか日本だって水を大量に輸入してんだし例外じゃない。
その二元論でいけば日本も十分経済危機だから。
177名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:53:46 ID:sqhKr0cX
水ビジネス=水商売

昼は水道局で事務のOL夜はギャバ嬢に変身


178名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:53:54 ID:7bylmF4j
>>163
EUは自分たちのやり方を世界標準にするのがとてもうまいからなw
日本は自分たちのやり方を世界標準にしようっていう発想自体があまりないし。

地デジだって、日本・北米・南米・中国・韓国以外はほとんど欧州仕様で
固められてるだろw

欧州は労働者の人件費が高くて労働時間も少ないのに、それなりの国際競争力
が保てるのはこういうところに知恵を使うからだろう。



179名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:54:50 ID:HLlCR2kN
民主党はおもしろいなw
安い若手芸人しか出てこないバラエティに通じるものがある
180名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:54:59 ID:xB7L7jt/
>175→>114
181名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:58:15 ID:tHySwk1c
>>106
今まで大手が受けてた事業を全部、地元で直接請けれるように
しようってのが民主の考え。

事業の内容も、橋や道路の補修とかの地元業者が直接請けて
出きる仕事に集中投下する。
182名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:58:23 ID:AiVyE3Y/
>>176
唯一貸倒リスクがマシっぽい豪州・・・・・なんで自国でできないの?
技術力がないとは考えづらい。
183名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:58:56 ID:2NNPIBro
つうか日本ってのは機械やあと少しの分野以外
世界ブランドや世界的な会社がないんだよ。
世の中欧米がガッチリ支配してて
食品外食高級ブランドITなどなど全部欧米のばっか。

だから水ビジネスに限らない。
一番はエンタメや高級ブランドの分野だが
あらゆる分野で日本発の物が世界的になれるように
そういう目標を持って政府は支援し側面支援すべきって事。

水でいえばODA絡みで行くのがいいけど
中東ではプラント単体では売り込めてるんだし、世界的に充分可能性はある。
技術はトップだから、あとは企業を纏めたり合併しないとね。
184名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 23:59:05 ID:cblbNLNV
>>180
職人連れてく費用は当然ODAで賄っちゃうんですよね

それとも、アホの子を国外追放する政策ですか?
185名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:00:55 ID:LSsvNwhY
アホの子がもったいぶったあげくに偉そうに
教えた内容がこれかw
186名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:02:07 ID:iRYDbThr
>>181
だね。
生活道路とか、太陽光パネルの設置とか、住宅リフォームとかそういうところ
に公共投資するんだろう。

さらに言えば、地方空港とかダムとか地方の高速道路みたいな中途半端な
公共事業を止める代わりに、羽田・成田の拡張とかの大都市インフラを
国家プロジェクトとして集中投資できればマクロ経済への波及効果も期待
できてなお良しなんだが、民主党はそこまでやってくれるかな・・・


187名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:02:32 ID:siXbm8Ne
これは前原先生による大手ゼネコンには仕事やらん宣言だな。
大手はこれから少ない公共事業の取り合いになって確実に淘汰されるだろう。

ちなみに西松だけは何故か急成長する。
188名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:02:43 ID:2L60hFpl
>>182
水自体が枯渇しつつあるからだよ。
海水淡水化で賄える量じゃないからな。
ニューギニアから水道パイプラインを引くとか、相当の工夫が必要。
189名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:03:15 ID:SSQN8woM
あれ?
内需拡大するんじゃなかったの?
190名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:03:36 ID:JvPZYZxl
>>182
豪州ってそんな技術レベル高くないはずだけど。
豪州に世界的な電気自動車メーカーあってあんの?
たぶんないだろう。
資源分野では世界的に幅をきかせてはいるが。

それをいうならアメリカだ。アメリカならできておかしくはない。
それに海水を真水に変えるそれもコストをかけないでというのは
そんなどこでもできる代物じゃない。
191名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:03:46 ID:lq2flYpb
海外転勤の乱発とかマジ勘弁
192名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:03:57 ID:y82qYp/A
内需中心にするんじゃなかったの、民主党さん?
193名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:03:59 ID:epp4VGB2
マンションばかり作られても困るからな
194名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:04:00 ID:IL2Hdp4A
>>1
ダムも水ビジネスに入れてやってよ
195名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:05:04 ID:AD+ceGJ2
前原ちゃんも一節ぶつならもっともっとでかいアドバルーン上げなきゃ!
宇宙省構想だっけか?
それに掛けて月面基地建設(大林組だったか?)ぐらいブチかまさなきゃなあ 所詮はセミナーの席の話しだろ?
民主党の議員なんか両手の指で事足りる位の知識しか持ち合わせて無いけど
前原ちゃんは好きだ、是非とも総理に成ってくれ
自民党も酷いが民主党も酷過ぎる
前原さんぐらいだろ民主党でマトモに見えるのは?
196名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:08:09 ID:b01Jnwjs
>>186
そういう道筋をつけたなら理解できる

現時点では何も無いまま公共工事だけ削減

減った分を優先的にマニフェスト公約につぎ込むと明言

で、今回言った言葉が海外いけば?だから批判される
197名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:08:58 ID:U6K/THEw
地方の土木業経済のための公共事業なのに中間搾取額が大きすぐる

その公共事業継続に頼りきってる地方行政の思考能力
198名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:10:47 ID:2L60hFpl
前原自身は自民では出来なかった選択と集中をやりたがっているんだろうけど、
自民並みのばら撒き政策を前面に出している民主がそれを許すかだな。
199名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:11:54 ID:lUZ2j62H
>>196
CO2削減とも全て関係してんだよ。君が知らないだけだろ。
あの数字の是非はともかく、
低炭素社会にするにはどうやっても次世代クリーンエネルギーに頼るしかない。
だからまず太陽光発電、今後は風力やらに予算をつけていく。
電気自動車もそう。
数十年前からとまったビジネスモデルから脱皮しようとしてんだよ。
できるかどうかは今後をみていかないと分からないが。
200名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:12:11 ID:BKeztkvA
内需拡大が政権公約じゃなかったのかよww
201名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:12:18 ID:iRYDbThr
>>196
確かに、もうちょっとちゃんとした説明は必要だ。

自民の公共投資のやり方がクソだったのは確かなんだから、ちゃんとしっかりした
方向性を示せばそんなに揉めることはないはずだが。



202名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:13:38 ID:b01Jnwjs
>>199
少なくとも民主党はCO2削減については、技術革新に期待するとしか言ってない
203名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:18:05 ID:lZOifotY
支那に生贄献上かよ
前貼り孔子の某弟子みたいにされちまえ
204名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:18:47 ID:lUZ2j62H
>>202
だからそれは君が知らないだけだろ。
企業の自助努力だけでどうにかできる数字ではないのは誰だって分かる。
既に具体化されているのは、
電気料金に太陽光発電を買い取るコストを上乗せして、
さらに余剰分だけではなく、全て一端電力会社が購入するシステムさえ提案している。
ドイツのマネと言えばその通りだが、それさえもやってこなかった。
205名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:19:32 ID:Coc1Ez7E
キャバクラ幕府と水は切っても切り離せない縁
206名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:20:24 ID:vCP59N1o
こんな事してたら、どっかの国みたいに
ビルや橋がいきなり倒壊するレベルまで落ちていくだろうな

台風あり地震あり山あり高湿度の日本は
海外が手を出せないほど技術いるし・・・・
207名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:20:47 ID:8qMocnJ4
>>204
それ自民党の政策だよ
すでに地方でも取り組みが始ってる
208エセ共産:2009/10/06(火) 00:22:12 ID:BimyfaYf
一番経済感覚が良いのは、案外共産な気がしてるw
209名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:23:15 ID:b01Jnwjs
>>204
それだけだと電気屋さんしか仕事にならないな

君は何も知らないかもしれないけど、建設業界ってのは物凄い分業化されてて
専門外の仕事は一切できないんだよ

このままだと大量に失業する職人に対する雇用政策としては、まったく不十分だ
210名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:23:21 ID:VE39BGgx
まぁ地震国で耐震技術を活かせるんじゃないの多分
211名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:23:32 ID:lUZ2j62H
>>207
自民党の案はそこまで突っ込んでなかったから。
民主党の方が自民案よりもっと促進する内容になってるんだよ。
そのかわり太陽光世帯以外の負担は重くなる。
それに自民党既存ぼ土木やめられないじゃない。
と言う事は、どうやっても次世代分野に割ける予算は限られてくるんだよ。
212名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:24:22 ID:v0Q1tNcR
>>199
>低炭素社会にするにはどうやっても次世代クリーンエネルギーに頼るしかない。
>だからまず太陽光発電、今後は風力やらに予算をつけていく。

ところがどっこい、買うのは太陽光発電だけだから、風力だのなんだのも設置してる場合は、
それらと区別するために、自費で区別するための装置つけろって言ってんだわ
213名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:25:18 ID:vCP59N1o
>>210
日本ほどの地震国は少ないし
海外で過剰品質になってしまう
214名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:27:23 ID:kO0W4SA6

大陸棚資源開発を行ってから鎖国しなさい
215名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:28:30 ID:lUZ2j62H
>>209
太陽パネル設置するのはとび職の人がやるでしょ。
そもそも君のその理論でいくとさ、永延と同じ箱物付くしかないって事だ。
そんな事出来る分けないだろ。
それとそんな専門性のある技術職なら尚更海外で仕事とればいいじゃない。
言ってる事が矛盾してるんだよ。
216名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:30:20 ID:d+4c3D3I
原油1リットルと水1リットルどちらが高い?
217名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:31:29 ID:lUZ2j62H
>>212
風力なんて一般家庭でできる代物じゃないからそんな大きな問題ではない。
そもそもその部分が促進の弊害になるなら修正すればいい話で
大した問題ではない。
218名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:32:08 ID:8qMocnJ4
太陽光発電なんて、一戸住宅もってないとだめだし
しかも屋根の向きなんかでも、つけたって意味がないところなんかがあるんだよ
全然キャッシュバックが期待できないってことね
あと太陽光発電パネルなんて取り付けたら、屋根自体の耐久が下がる
パネルの耐久性もあるし、難しいよね
219名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:33:05 ID:b01Jnwjs
>>215
鳶と電気屋以外の人はどうするの?

それと、職人を県外に派遣するだけでもコストが合わない建設業界で、海外に行かせればいいじゃんってどんだけ無知なんだよ

単純労働しかできない労働者の受け皿も満足に無い今の日本で、今すぐ構造転換なんてできると思ってるの?
220名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:33:32 ID:h2hj4pHT
専門性があるんじゃなくて分業化されてるんだよ。
なるべく各々の仕事の種類を少なくしてるの。
馬鹿でもできるように。
221名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:34:33 ID:t/HgNpuf
>>163
水が豊富な国なんだから水利用の技術は発展しにくいわな
222名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:38:58 ID:yZjlQ+nU
>>219
道路の補修、橋や歩道橋などのメンテ。
より単純労働向けなら道路脇の草刈や掃除。
223名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:39:43 ID:h2hj4pHT
>>221
米が豊富だから米利用の技術が発達してるだろう
水が豊富だから水力発電や流しそうめんも発達している。
木が豊富だからry

単に水道事業が公営でゼネコンがタッチできない、
つまり民活が働いていないというだけでしょう

224名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:40:07 ID:kO0W4SA6

ヨガ僧で数年間水だけで生きてる人が居たな

科学的検証では空気中から栄養素なりを採取して以外に考えられないってよ

日本人は空気と水だけで生きていける。倭魂ならできる

日本車も空気と水だけで走行できるだろう。
225名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:40:13 ID:lUZ2j62H
>>218
それいつの話だよ・・
今は集合住宅にも設置できるし、耐久性も上がっている。
日本も欧州並みの買い取り価格にすれば十分設置側にメリットがあるんだよ。

>>218
だからどうすんのって君に聞くけど、
このまま公共事業を続けるのは不可能なんだけど、その予算どっからもってくんの?
技術があるんだろ?県外にいったらコストが合わないってそれ技術って呼べるのか?
技術職っていうのは、そんな事でコストが合わないなんて代物じゃないだろ。
いやほんと君はどうすんのしかいえなくて全く解決策がないよね。
自民党でも年5%削減と掲げていたのに何言ってんだよ。
226名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:42:18 ID:kO0W4SA6

そうだよな水を注入するだけの乾電池が開発されてる。乾電池とは呼べないけど日本のベンチャーがEUに出荷してる。
227名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:43:46 ID:TbgC0jnv
為替変動リスクにもっとも不慣れな業界に海外進出をすすめるとは・・・やるな。
228名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:44:30 ID:2OvddDr1
前ナントカさんは先ず「ボリビア、水道」で検索。
229名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:45:17 ID:b01Jnwjs
>>222
新規工事分を賄うぐらいそういう作業に対する今まで以上の公共投資を民主が確約してるのかね?

つか、実際そんなことしたら無駄な工事が増えたって国民の批判が出るからそんなこと絶対しないだろw

癒着しまくりの土建屋を潰すってのは一見聞こえがいいけど、その後のことを考えないのは民主の悪い癖だな
230名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:46:20 ID:8qMocnJ4
>>225
うん
さらに効率のいいパネルの開発だって期待できるしね
しかも半分以上は国と地方が出してくれるっていうね、これはすごい
これ夏ごろあったんだけど、すでに希望者続出で
地元じゃ間に合わなかった人ごめんなさいね、今度の補助金出る時まで待っててねって言ってる状態だよw
231名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:51:24 ID:lUZ2j62H
>>230
自分がみた報道だと半分じゃなかったな
総額200万のうち50万だったっけな。
それでも1/4でこれまでに比べれば格段だけど。
たぶん買い取り価格をもっと挙げれば
初期投資をしてもって人がもっと出てくると思う。
その人は半年まってやっと工事が始まったとかいってたっけな。
国民は予想以上にエコに対する関心が良くも悪くも高い。
民主の高速一部無料は反対が7割ぐらいだし。
232名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:51:39 ID:yZjlQ+nU
>>229
元受による中抜きや重機等の費用が要らない分、労働者を多く雇い金が行く。
予算自体は減るが、労働者には今まで以上に金が落ちる。

そういう事をすると野党時代から言ってた。
233名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:53:12 ID:Lj5X1KYB
>>1
こいつ心底のアホだな
今の日本に求められてるのは1000億円かけて10年かかる工事を
200億円で2年で完了することだよ
これが出来れば5倍の費用対効果があがる
なにも廃止するだけが節約じゃない
大中小に散らばったゼネコンをある程度統合して
無駄な設備投資と行き過ぎた競争を無くし人材の安定を図り経営資源を集中させる
これにより例えば一キロ100億円かかるトンネルを20億円程度で作れるようにする
また日本全国に渡る統一した無駄の無い都市計画を国土利用計画を行えば公共事業の効率はさらに上がる
例えば最新のスーパーコンピューターと航空写真等で500分の1程度の詳細な電子国土マップを作り
それにあらゆるデータをリンクして逐一更新するよう法律を作る
これは公共事業の効率化を図ることが目的ではあるがそれにより安定した国土計画が可能となり
短期的には不況下での失業対策、長期的には予算と国土の著しい効率運用と利用が可能なのである
234名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:54:15 ID:lUZ2j62H
っていうかさこの前もと鳥取の知事がNHKでいってたが、
体感としてもう公共事業で経済が活性化しない。
公共う事業は波及効果が高いと言われてきたが、
よの予算の多くを用地買収に使い、効率が悪いとも言っていた。
こんなコメントを引用するまでもの話ではあるが、
実際その通り。用地買収がなくなるだけでも相当な予算が浮くだろうな。
235名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:54:48 ID:z9b/h7zM
阿保か
海外での不況が大手建設の体力を奪っているのに
236名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:57:28 ID:BDvlko0s
つか民主に土建利権が無い前提で話す奴なんなのwwww
237名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:58:16 ID:lUZ2j62H
>>229
君は代替案も出せず、
今と同じ事しかできない。それも地元でしかできないと言っているだけ。
そんなんじゃ議論にならないんだから議論しても無駄だろう。

>>233
それこそ机上の空論だ。
やんば、外環、成田他の地域でも分かるように。
その区画整理をする為にどれだけの費用がいると思ってるんだよ。
費用だけじゃない時間もだ。
国民特に地方の人がそんな事を受け入れるはずがない。
土着信仰が強いんだから。
それができればこした事はないが、どちらにせよ余剰人員はでる。
238名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:58:30 ID:b01Jnwjs
>>232
実態は公共事業も民間の設備投資もが減ったおかげで生き残り競争が激化し
しわ寄せが末端の零細建設業者にいってるんだけどな

野党時代に言ってたなら、早くそういう小さな公共事業を大量発注しなよ

今のままだと、大量倒産・大量失業時代の再来になるぞ
239名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:59:18 ID:8qMocnJ4
>>231
国だけじゃなく
県と市もそれぞれ補助金だすのよー
財政状態によって、どこどこの市はuにつきいくら、でも上限は40戸まで、
で、時期が来たらまた補助金出しますよって感じ

国、県、市で出すから、結局は半分ぐらいは補助金で済むわけ
全国的な政策だと思ってたけど、うちの地元だけかもねw
240名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 00:59:56 ID:BDvlko0s
>>232
うわ、ワイドショー知識だ
241名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:01:15 ID:bX0WU6pC
>>238
まぁ土建は減らさざるをえんだろ。
てか、外貨も稼げん産業助けるために国の財政わるくしてもしょうがない。
242名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:01:43 ID:lUZ2j62H
>>239
あーその人も地元自治体の補助を合わせてだったんだよ。
あなたの地域は財政がかなり豊かなのでは。
半分出してもらえるなら十二分にリターンはある。
243名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:02:31 ID:bX0WU6pC
考えてみると日本が土建国家になったのは、アメリカからケチをつけにくい数少ない産業だったからなんだろうか。
244名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:03:06 ID:b01Jnwjs
>>237
産業構造の改革は必要だが、今は急激にやるべきではない
単純労働者の受け皿が十分に供給できるぐらい経済が回復してからでも遅くは無いってのは代替案では不足かね?
245名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:03:07 ID:cjdPzOXy
土建ねぇ・・・・

アフリカやアジアなら「仕事」は腐るほどあるだろ
お金の話ぬきで。

日本で補助金ジャブジャブにするなら輸出もアリかなw
246名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:07:23 ID:yZjlQ+nU
>>238
4年間あるわけだし、その間に変えていけばよい。

その間に潰れたり失業者がでるのは仕方が無い。
すべては民主党を国民が選んだ時点でわかってた事。
247名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:09:38 ID:zkm++mfR
内需内需っていってたおね。民すの大臣
248名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:09:54 ID:yZjlQ+nU
>>244
民主がその選択をする可能性はゼロなので
代替案にはならないですね。

自民党が言ってましたが、民主党がやろうとしてるのは
改革じゃなくて革命ですから。
249名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:09:56 ID:b01Jnwjs
>>246
4年の間になんか劇的に変えなきゃってのが民主の間違いなんだよな
なんか強迫観念があるみたいw

無理せず、ちゃんと先を見据えて間違いの無いようにやって欲しいよ
250名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:10:10 ID:lUZ2j62H
>>244
だからいってるでしょ。
あの世界バブル絶頂期安倍内閣の時に同じ事いっても
不況になったのは小泉の責任で、地方の公共事業減らしたからとしか言っていなかった。
あなたと同じような考えの人はね。
小泉が公共事業となんだっけな地方交付税に付随したもの減らしたからってね。
バブル崩壊後から一貫して公共事業をやってきているが、
バブル景気なんてこの人口推移じゃ再度訪れるはずないんだし、
それじゃいつまでたってもできないじゃない。
出来ない事を言って対案とするのは公平じゃない。
20年前、10年前できなかった事が、この先10年、20年先出来るとは到底思わない。
というかこのままでいけば自民党だって削減するだろうから
そんな事もいってられない状況になるだろうけれど。
251名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:11:40 ID:8qMocnJ4
>>242
うちは屋根の上に指定木のでっかいのがあって付けられないんだけど
其れがなかったら絶対つけてるw

御蔭さまで売れまくりで嬉しい悲鳴です
オール電化と合わせたらかなりいい感じなのよね
252名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:12:38 ID:b01Jnwjs
>>250
旧態依然の自民政治で変わるわけないだろw
253名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:13:47 ID:lUZ2j62H
>>249
いっとくけど小泉安倍時代に一般会計の公共事業予算だけの前年比5%削減であっても
地方はそれを受け入れられず、自民党から離れた。
年5%それも特定財源には手を付けていないのに反旗翻されちゃ何もできないよ。
実際自民党は選挙前にこれを見直すといった。
それで参議院選惨敗後にも軌道修正した。
これじゃいつになっても出来るわけがない。
削減できないでどうなるかは夕張みればわかる。
254名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:14:57 ID:q1WTrKhI
公共建設事業を絞っただけで困るようならそのような業者など、単純労働者の受け皿としても不要
ノウハウを積み上げてきた製造業者やら大規模金融すら国際競争で消滅縮退してゆく中で建設だけ特別扱いするだけの理由はない
255名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:15:15 ID:bX0WU6pC
>>244
そもそも回復期に産業構造を変えるとか出来るんかね。
回復するまで産業構造を変えるしかないと思うんだが。

不景気のときの方がドラスティックな手が打てるし、人も安いんで色々動かしやすいし。
256名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:17:25 ID:nJXsvWXN
小沢はこわすぎ。
最近、藤井が言い出した途上国援助も、
途上国への排出権取引の支払いも、
その金は現地の仕事を日本の土建屋に発注するためだ。
自民系には仕事をやらずに徹底的に干してやるってことだろ。

257名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:18:27 ID:lUZ2j62H
>>252
いやだからその小泉政権の手心加えた削減案でも地方は許容できなかったんだよ。
自民とかの問題ではない。
君のいうその段階的なというのが無理だっていってるんだよ。
段階的にやろうとした自民ができなかった。
258名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:19:36 ID:QUgTgCks
確か東レ等の日本企業が逆浸透膜使う海水からの淡水化プラント技術もってたよね。

海外にプラント作ると技術盗まれるから、日本の沿岸地域に淡水化プラント作って、
タンカーで中東、中国、アフリカ、オーストラリアに輸出すればいいんだよ。
世界的に見て砂漠化・水不足・人口増・食糧危機が同時進行してるから、
近い将来、水が原油なみの値段で輸出できるよ。
259名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:23:09 ID:b01Jnwjs
>>257
自民政治で段階的にできなかったから、民主になったらバッサリ切り捨てろって言うのか?

俺は自民のしがらみだらけの政治で不可能だったことも、民主なら不可能とは思わんぞ

絶対できるというほど期待もしてないけどw
260名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:23:25 ID:046nrVp3
海外勢は植民地支配でそこらのノウハウ持ってて強い。
NHKの適当な番組でもそれがあるから日本じゃ太刀打ちできないって報道してたハズ。
261名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:25:40 ID:ZkX10pvv
ゼネコンじゃ畑違いだろ。
水事業参加するより日本近海に眠ってるメタンハイドレードの
採掘プラント建設とかが先じゃないの?

あと水道局事業は自治体が握ってるから他国に参入できないんだよね。
この手の話題になると必ず水道局の民営化の話で議論になる。
この人も思いつきだけで喋るんだな。
262名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:25:43 ID:cjdPzOXy
>>258
あ〜復興国は維持ができないんだ。

イラク復興支援でもマスコミは報道しないがプラントの維持ができずに鉄屑と化している
交換部品も高価で買えずゴミが世界中にばら撒かれている問題がぁw
263名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:27:45 ID:GKN2vJ3z
>>256
まあ、小澤はそういうつもりなんだろうな。
川野辺と八ッ場も地元候補が立てられない自民の地盤だから選ばれたようなもんだしな。

とは言え、前原みたいな反小澤もいるので今後も思惑通りにいくかどうかはわからんよw
264名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:27:54 ID:4KABvW4h
>>258
水をタンカーで運ぶのはイスラエルで既に破綻してる。
水は安価だからこそ利用出来る資源なんだよ。
265名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:28:39 ID:cbKZ8IW4
>>259
しなけれは国が潰れる
生き残りたければ海外しか無いというのは至極当たり前だな
266名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:29:05 ID:XbdHmAwD
国家プロジェクトとして、優秀な関連企業を集結させて助成金を出すことだな
単独企業でやるには技術も資金も足りない
267名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:29:16 ID:Lj5X1KYB
>>237
要するにものは発想と考えようだ
まず東京始め大都市の埋立地に10万戸分の1戸100uの高層マンション群を建設用意する。
建設費は量産効果で5000億とする、土地は余ってる公有地を使う。
これを公共事業の補償に使う。
加えて現存する子供又は孫、ひ孫の国公立大学への推薦入学枠を割り当てる。(対象年齢は18歳〜20歳時、将来その年齢に達する場合も含む)
頑固な爺さん婆さんも子供や孫、その家族の為なら必ず協力するはず。

268名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:29:49 ID:b01Jnwjs
>>265
つまり海外に行けないような零細業者と労働者は死ねということですね

素晴らしい国策です
269名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:31:01 ID:q1WTrKhI
今できないからずっとできないとかいう勘違い学生のレベルの奴が多くて目まいがする
270名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:32:16 ID:sh8PUXMw
>>264
プラントを載せた船を作ればいいんじゃないか。
そして水を貯蔵する施設に淡水化した水を入れて回る。
271名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:32:47 ID:ZkX10pvv
>>266
それもう自民政権の時にやってる。
272名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:34:54 ID:Lj5X1KYB
または英知を結集してトンネル量産産業システムを確立して1キロ10億程度でどんな地質下でもトンネルを作れるようにする
東京から大阪までトンネルを作るとして500キロ、5000億で第二東名が完成する。
273名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:35:00 ID:cjdPzOXy
>>270

コストwww
274名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:37:28 ID:AX4tFk3J
>>265
民主の真意はともかく、民主は弱者救済をアピールしてきたから
バッサリいけば国民の反対は必須でその反対を押し切ってまで実行できるかが問題w
275名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:38:06 ID:Ij5Y13ZV
国としてバックアップしていくなら分かるが、アドバイスとかw
各国力をいれてる分野で立ち遅れてる日本が
民間の力だけでどうにかなるほど甘くないぞ。
孫請クラスの連中ならまだしも、大手連中が存在を知らないとでも思ってたのか。
276名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:39:07 ID:w04TLzxv
なんで企業の経営方針にまでいちいちくちだすのかね。
慈善事業でやってるわけじゃないぞ?
277名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:40:01 ID:lUZ2j62H
>>259
だから前年比5%でやっていったら次選挙で負けて
結局また元に戻るんだって。
民主党だって1/4カットなんてやらないしできない。
しかしできるうちになるべく多く転換させるしかない。
そうしないと結局その土木と地方の人にしわ寄せがいくだけだから。
当然他の国民にもしわ寄せがくるが。
278名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:40:51 ID:cjdPzOXy
大手へのアドバイスってさっさと下請けの土木はきって
輸出しろってことじゃないのか?
アドバイスだから民主党的には「おまえら察すれ」ということ
279名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:42:07 ID:b01Jnwjs
>>277
そのなんでもかんでも劇的に変化させないと4年後に負けるって強迫観念なんとかならないの?

もうちょっと自信持って地に足つけてちゃんと説明してやったほうが、失敗も少なくて
4年後にもう一度チャンス貰える可能性高いんじゃない?
280名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:42:24 ID:bX0WU6pC
>>275
アドバイスなんて元記事には書いてないよ。
281名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:42:39 ID:lUZ2j62H
>>274
弱者って本当の弱者は
都会にでているのに同一労働なのに賃金が違う非正規の労働者じゃない。
地元に拘るわけでも職種に拘るわけでもないのに搾取されているのが本当の弱者だよ。
正規であっても過労死するレベルのサービス業だってそう。
離職率が激しい介護職もそうだな。そういえばIT土方もそうか。
282名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:44:43 ID:Lj5X1KYB
>>1
水では商売にならないし水を商売にしてはいけないから
またそういうことすると世の中が混乱するから
役所が管轄してるんじゃないか馬鹿じゃねえの
そもそも水も満足に使えない人に何処にプラントを買う余力があるんだ?

283名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:45:56 ID:lUZ2j62H
>>279
全然説得力がない。
小泉安倍路線で実際失敗しているんだから。
都合のよい部分だけ恣意的に主張されても困る。
284名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:46:44 ID:RyiEekqS
前原はいい奴なんだが、まだ政治家ってのが解ってないな。
そこまで言うんなら、外務大臣に筋を通した上で、自分が
トップセールスマンとして各国の政府に営業するんだよ。

それが政治家ってもんだ。
285名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:52:37 ID:ptB8xnQd
286名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:52:48 ID:8LHhXyVv
新サラリーマン金太郎でも読んだのか?
287名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:54:00 ID:lNICDYzu
建築を専攻している人間から見ると

お前、頭大丈夫か?
288名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:55:27 ID:q1WTrKhI
>>284
実際に受注するところまで到達する必要がある
そうでなければどこぞのオリンピック招致と同じ
289名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:56:13 ID:b01Jnwjs
>>83
小泉阿部政権の弱者切り捨てよりも、もっと酷いなら何もしない方がいい

ぶっちゃけ、今のマスゴミ論調ならファッションショー出てるだけで4年後も安泰だと思うよw
290名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:56:21 ID:Tf4IZAaI
>>287
アプローチに問題があると思うけど、
やはり無理?
291名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 01:57:30 ID:JSu9jM1U
宗夫みたいな議員ばっかりだから無理だ
292名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:00:38 ID:lUZ2j62H
>>289
その一文で全てが透けて見えたよ。君は単に自己中な人間だっただけか。
そうやって何でもほしがって国が滅びるんだろうな。
ま君の自治体が滅びるだけになりそうだが。
マスゴミとかほんと低俗な事書くなら+でやれよ。
+で思う存分机上の空論ぶちかましてこい。
293名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:04:53 ID:A7rmOqfw
事実上の土建屋に対する死刑宣告だな。
水ビジネスで食える会社が日本にどれだけあるのか?
294名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:06:10 ID:RGldaJnV
もう水メジャーに買収してもらうしかないんだよ、ゼネコンは。
テムズ、スエズ、ヴェオリアいまならどこでも選び放題っすよ?
295名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:13:48 ID:AX4tFk3J
>>281
「本当」の弱者なんて関係ないよ
民主が救済アピールしてたのは弱者なんだから
民主は弱者を切れないよ
296名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:13:51 ID:V1lE3M1x
>>1
テレビでやってたからだろw
報ステあたりがやってたのをそのままw
297名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:17:56 ID:8yjRo5Ms
まずは人道的観点から北朝鮮から受注すべき
298名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:19:30 ID:cjdPzOXy
海外でしっかり営業すれば外交政策がやりやすいって国からのお達しだろ
兵隊輸出。

299名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:20:53 ID:zB55YwRH
これってすでに何十年も前からODAでやってないか?
300名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:28:51 ID:+U9wvs9T
なんという無責任な大臣だ
実際、ODAとかで海外に行っている企業というか大手企業はそれもしていると思うけど
国内の仕事をするなって酷すぎないか
海外だけになれば、日本が誇る土建技術も海外に流れちゃうね
前原ってかなり素人だろう
301名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:31:52 ID:df56wPVM
>>300
じゃあ公共工事に頼らない新事業を提案してみろよカスwww
302名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:33:35 ID:0Hd5NmGc
メタンハイドレートの開発させてやれよ。
海外ビジネスはいいが海外援助だとちょっとねえ。

淡水化施設をアフリカや中東沿岸に並べるといいかもしれんが
303名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:37:32 ID:yWeBlZtP
土建屋とクリタを混同してんのか? 上原
304名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:39:21 ID:78SDt0tu
ラオス・カンボジアなんかはいけるかもしれんよ
韓国資本にやられてるけど
305名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:40:36 ID:cjdPzOXy
>>300
ん? 字の読み書きもできない後進国に技術が盗まれる?
国連の進める教育の為にも良いことだと思うがw
306名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 02:54:23 ID:JozqnaSU
国内で活動してる多くの土建屋が海外事業を経験するのはいい。
失敗して痛い目にあうところも出るだろうけど、
国内に還元されるノウハウも多いだろう。

国がちゃんと旗振れれば。
307上げ潮親父:2009/10/06(火) 02:57:19 ID:Ge5VaTCc
ガラパゴスの夢はもう終わりだと・・・・
308名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:00:34 ID:ZCsRC4lY
これはひどい
民主党って現実見えてないな
CO2排出25%を独断で出したりアホかと
結局他の国から排出枠買って血税を海外に払うわけで

藤井財務といいアホだろ
309名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:04:25 ID:Yig3RS4E
国外の政府が飲料水にアクセスする設備を作れない理由は
技術でなく資金の問題。
国内の小さな土建屋でも市町村の上下水を整備する事業が出来るのは
技術でなく資金が潤沢に流れているからだ。
日本が湯水のようにODA資金を出したからこそ日本の建設会社が
海外で事業展開できただけの話。
そんな事も判らない前原にはアドバイスする知識も能力も無い。
こんな男に国交相をやらせていたら、日本は壊滅する。
310名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:07:06 ID:F/S81X68
>>1
バカ過ぎて笑いが止まらない。前原のバカに教えておくw
先ずね、水不足の所は内乱とかで治安悪いのw
 『世界的な真水不足』の解消。
 海水や汚れた河川から、知識のないアフリカの現地の住民でも簡単に、そして安価に、電気なしで(現地に電気はない)、真水を作れる技術と装置。
 アフリカだけでなく地中海の諸国でも、真水不足は問題になっている。

★紛争の原因は…世界的な《真水(安全な水、飲料水)不足》による水資源確保
■水は命の源
 水資源不足も問題だが、水質汚染も問題。水資源の大半は《安全な水》ではなく《命を奪う水》であり、せっかく手に入れても飲料水にならない。
 『平和や安全保障と環境問題は緊密に関連し、気候変動による水不足が水源確保の争いを引き起こし、紛争の原因となっている。』
■日本も水資源不足の危険に晒されている…水も石油と同じ資源の一つという認識が日本には足りない
 無色透明、無味無臭の真水が簡単に手に入る日本ではわからないかもしれない。毎年の四国のダムの渇水を忘れてはいけない。
 『日本は、ダムの水源を雨水頼り。』少雨となると1ヵ月近く雨が降らない。
 つまり、『日本にはダムがいくらあっても常に渇水の危険性が伴う、お粗末な水源対策なのだ。』
【香川】うどんの茹で汁を川に垂れ流しで水質悪化。環境破壊が深刻な問題 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1196168077/
■有名な水源確保の争い
 ▽ヨルダン川の水域争い →今のパキスタンの国内の争いはコレ
 ▽スーダン・ダルフール地方と、スーダンの隣国チャドにまたがるチャド湖水域争い →チャド湖の水は今や1/10
■日本はインド洋給油で、パキスタン軍にだけ真水を与えている。実はパキスタンも真水不足。
 海上で海自がやる理由は、陸地に施設を設置して「後は、アフガンの方で機械を操作して勝手にやって」では、陸地の施設がテロの標的になりやすいから。
≫パキスタンは海自の最大の補給支援先。クレシ氏は「パキスタン海軍への燃料や『飲料水の提供』に感謝する」と謝意を表明した
◆パキスタン外相「インド洋での給油活動、支援継続を希望する」→岡田外相「…」 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253755229/
311名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:08:38 ID:+U9wvs9T
水事業ができるかどうかは別にしても、
海外でやるならODAで国が金を出さないと儲からないからやらないだろうな
今のODAで既にやっている企業もあるから、前原は実質ODAを増やすつもりか
それとも本当に無責任に言っただけかw

>>301
お前はカスかw 前原の提案がダメなら公共事業を取り合うしかないだろう
儲からないものを押しつけられてやる民間人はお前くらいだろうなw
312名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:08:52 ID:bZXkiM+5
なにこれポカーン
313名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:09:26 ID:df56wPVM
>>310
1000倍馬鹿だな。
314名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:09:44 ID:F/S81X68
>>309
違う

>>310
次にね。現地には動力として、電気という選択肢はない。また技術もない。儲けにならないの。わかる?
 日本の中小企業が真水不足を解決するのか?
■アフリカのある町では…
 アフリカとは違い、日本は虫が少なく、『根本の衛生状態から違う。』
 エチオピア・ソマリ州・ゴデ…人口6万人(概算) →1日1人が汚れた水で命を落とす
 濁った水だが、住民は上澄みを飲んで生きている。川にはワニが生息し、水汲みは命がけ。
■必要なのは、安価でシンプルな設計のろ過器
 様々なNPOやNGO、国々が水の問題に取り組んだが、ことごとく失敗。
 現在、日本の静岡県浜松市南区芝川町の民間企業(水処理会社・大学産業ら)とNPOが協力して進行中。
▼メンテナンスの問題
 川の水のろ過器が作られても、すぐに泥が溜まり使えなくなる。
 『立派な機械ほど、現地の住民の技能レベルと部品と資金ではメンテナンスができない。
 必要なのは、安価に導入でき、壊れても、現地の住民の技能と部品で簡単に直せ、なにより現地の住民が自分で操作できる、シンプルな設計の機械。』
 現地は資金が限られているし、高度な部品もない。
▼仕組み
 川の泥水を浄水場へ(学校のプールみたいなコンクリートの入れ物) →底に溜まる泥を除去 →ろ過器に透す →最後に塩素殺菌
▼塩素殺菌
 「命を奪う水」を「安全な水」に変える一番重要な働きをするのが、《塩素殺菌》の装置。
 これには技能と知識がいるため、現地から人を呼び、技能と知識を身に付けてもらわないといけない。
 エチオピア水資源庁の職員や水処理会社の職員など4人を呼び、教育。非常に真面目。
 数値の意味から教えないといけない。なぜ0.5以下でないと危険なのかなど。
◆残留塩素の基準
 日本 0.1r/L 以上
 ゴデ 0.5r/L 以上
▼『浄水場に1日1トン溜まる汚泥』を、どう取り除くか
 汚泥を取り除く装置は、芝川町の小企業・佐野機械工業が設計製作。
 汚泥をポンプで排出するシンプルな仕組みで、2年は持つベルト(スペアは一応2本付)、動力はガソリンで動くエンジン2つ。現地には動力として、電気という選択肢はない。
 この方法は、日本でいう30年くらい昔の方法。
▼輸送
 船と陸路合わせて、2ヵ月半。
315名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:11:58 ID:df56wPVM
>>311
だから、おまえが提案してみろよカスw
316名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:13:21 ID:ZCsRC4lY
民主支持してる奴って公務員かニートだろうな
民主党の最大の支持基盤は自治労、公務員の労働組合
マスゴミに騙されたリーマンとかこの発言みてあんぐりしてるんじゃねーか
藤井財務大臣の件もあるし
317名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:16:38 ID:F/S81X68
>>314
因みに
 大学産業は、特許を取得して広めようと提案した申し出を断り、「特許は要らないから、とは現地の技術でできるから、自分達でどんどん広めて欲しい」と、設計図を政府にあげた。
318名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:18:23 ID:F/S81X68
>>314
因みに
 大学産業は、特許を取得して広めようと提案した申し出を断り、「特許は要らないから、あとは現地の技術でできるから、自分達でどんどん広めて欲しい」と、設計図を政府にあげた。
319名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:21:46 ID:ZCsRC4lY
つーか、民主党の政策って具体性がないよな
森の発言よりひどくね、正直なだけ森の方が良い
民主党の閣僚は無責任な素人のような思いつきのような政策ばかり
頭の痛くなるような細かい所を1つ1つ積み上げていかないと


鳩山にしても海外旅行ばかりw行ってないで国内にこもって半年は書類と格闘だろ
いつまで総理ごっこして楽しんでるんだよ
マスコミの世論誘導に踊らされてる場合じゃねーよ、民主に票入れた奴はいい加減目を覚ませ
320名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:24:10 ID:XKc1O0fo
みんな思いつきで喋ってるだけだよな
321名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:25:24 ID:F/S81X68
★まとめ
>>310
>>314
>>318
322名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:30:34 ID:QRYB2xDu
>>317
真面目に聞くが、大学産業って良い仕事するかい?
323名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:41:19 ID:2vVbuMzr
ついに前なんとかまで、自主的な馬鹿発言w
ダムを押し付けれられてヤケクソなんだねwww
ゼネコンなんて途上国で重要な雇用資源なんだから
大手でもないとそう簡単に参入できるわけないだろうに。
324名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 03:56:45 ID:zB55YwRH
防衛大臣にしておけばいいのに国土交通大臣にしちゃった小沢のミスキャストだろ
325名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 05:12:36 ID:eLWytJyt
政府が成長戦略を考えて下さるのですか。
素晴らしい。
政府は市場よりも聡明でいらっしゃるのですね。
326名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 05:14:26 ID:9wWzZJkm
スーパーゼネコンにアドバイスとか身の程しれってゆうw

俺のイメージだけど、ゼネコンなんて総合的にいろんな副業に手だしてると思う
赤字云々なんて6割は人件費だろ?その赤字減らすには人件費削るわけだが
日雇いで人が集めれば仕事が無くてもしのげるが(日給月給ね)正規職員はそうもいかないだろ

昔聞いた話じゃ、日本の労働人口の17%ぐらいは建設業関係とか聞いたが、その人達はどうすんの?
まさか海外に行かせて、国内産業は外国人労働者雇えってかw
327名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:10:39 ID:unGMQLS5
できるかできねーか検証してから物言え
328名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:14:34 ID:8BmsYFIN
できないなら他の仕事に転職しろということだ。
土方は税金にタカるな。
329名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:15:05 ID:PX3zHhD0
水ビジネスって中東やアフリカだろ。

建設現場の作業員(何百何千人も)は、コスト高で連れて行けないわな。

東南アジア〜南アジア〜アフリカの低賃金者が担い手、彼らに適わないよな。
330名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:15:21 ID:SjI1URr0
前貼り、カッコ悪いぜ
331名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:20:55 ID:x0FNE5m3
民主アホばっかだな
332名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:27:04 ID:EslAuOT6
トンネル掘って 中国に水を送るだ MY
333名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 06:42:51 ID:skD8v1dC
国内で需要の創出はやらないから海外に行けー
334名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:00:40 ID:oYVAH73N
アンタらが音頭取らなくてもとっくの昔に考えてる事ですから
335名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:06:30 ID:skD8v1dC
確かに素人の前原に教えられなくても海外で出来ることは全てやってるわな
336名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:18:40 ID:cbKZ8IW4
>>326
スーパーゼネコンって基本何もやらんのよ 要は口入れ屋で下請けや孫請が実際の仕事をするんだよ
で人件費は滅茶高いし工事全体の利益の最低3割酷い場合は半分を持って行く
だってスーパーゼネコンで人足雇ったらコストアップになるだろ
で最近は町の2億位のショボい仕事もやっているだろそういうのは地場の建築屋にやらせたらいいんだよ
337名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:26:53 ID:Q5SuvETh
ODAそっちにまわすってことだろ
338名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:27:27 ID:suf0IIar
アホ過ぎて話にならない
339名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:36:35 ID:cbyAErNQ
政経塾から直に議員になったヤツはやっぱりダメだな。
340名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:44:09 ID:JCR6fn5f
建築、土木の多くの人間が就業先を三次産業
に移動するのは前提の話やろ。
ただ、業界自体の今後の収益の話として
今までの日本の国税から公共事業で稼ぐモデルから
海外から金を稼ぐモデルに転向させるのは方向性としてあってる。
その分野をこれまでのようにダムや橋や高層建築にするか水にするかで
水にしたのはなぜかしらんがいい線突いてるとは思う。
ってゆーのは高層建築は今や地震の無い国ではチョンコでも
作れるから価格競争に巻き込まれる。
これまでの製造業のみで外貨稼ぐのではなく
土木、建築、観光で稼ぐモデルへの指針とすればすんごく良い
仕事してる。自民総裁になって欲しい。
341名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:47:50 ID:KyZfPLLF
787 名前:地球の裏側 ◆/lYVcP7um2 [sage] 投稿日:2009/10/05(月) 22:45:08 ID:5g6JWXdr
>>768
こいつ、ほんとにバカだったのか・・・・・
水ビジネスはね、人死にの出る、戦争とほとんど同義のものなんだ。ベクテル
みたいな処が力入れてやってる分野に、情報と安全保障を担保できない国が
どうやって参入するって言うのよ。

なんつーか、ミンスの人って世界を知らないんだね・・・・・

その上で、ベクテル辺りが文句付けられない、ODAでやる大規模治水に箱もの、
無駄な援助、って文句付けて、潰して廻ったのは、今大臣出してる政党だぜ。
政権取ったら、無駄だったものが無駄じゃ無くなるんだw

ベクテルの水事業はボリビア、水道でググってみてくらさい。何をしたのか
よく判りますから。前なんたら氏はこう言う事業を日本のゼネコンにやれって
言うんですかね。死人が出ますよ。

しかし、よくもここまで現実を無視できるなぁ・・・・・実害の無いうちは
お花畑でも許容されるが、実害が出たら淘汰されるよ、現実を見ないお花畑
は・・・・・・アフガンのバカ医者で判らなかったんだろーか?
342名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:50:26 ID:+NzRxYvu
ドバイの鉄道、アルジェリアの高速。
既に痛い目をみてるようですが。
343名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 07:56:38 ID:lpGS11Wd
残念そこには円高藤井が立ちはだかるのだワハハハハハハ
344名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:13:46 ID:3W8zq8S7
棄民政策を始めたか
345名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 08:43:30 ID:n0KWX+v1

選挙前 「民主党に一度政権を任せてみたい」

    ↓

選挙後 「細川内閣の人たちが馬鹿をパワーアップさせて帰ってきただけだった」
346名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 09:32:09 ID:WXGuUU+W
まあ、何といっても円高で官僚に観光客増やさせる予定の大臣だしな…
347名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:07:58 ID:v3J3ktHb
この海外で仕事取って来いっていう主張って自民と同じだろ
基本的に民主や国民新党のものとはちがう
やっぱりこの人は
348名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 12:01:58 ID:RyiEekqS
しかしまあなんだ、前原のような奴がこうして痛い目にあって
成長してくれんと、次の世代の政治家が育たん。
もっと苦労してくれ。
349名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 12:42:24 ID:joJrHr+8
>>342
海外で上手くいかないからといって
寄生虫土建屋共が国にタカり続けようとするのはお門違いだろ
350名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 12:51:50 ID:dC6p2TFq
そこまでいうなら、国費でGDFスエズあたりを買収してやれよ。
あとは野となれ山となれだ。
351名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 12:53:25 ID:wFp6V5lH
>>348
この人、民主党の元代表でそれなりに痛い目みたはずなのに一切成長した形跡が無いのですが
本当に育つのでしょうか。
352名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 13:19:05 ID:pmvIpjI4
前借りさんはミンスの中ではまともな方だと思ってたんだけど、やっぱり違うのかな
353名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 13:21:42 ID:Zjo8VH6C
>>351
確か労組と是々非々なんて言って総スカン喰らったのこの人だよね。
政策や理念はさておき、空気を読めずデリカシーがないのだな。
354名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 13:30:07 ID:v8UQ7b5H
前原さんは小泉さんみたいな人やな
355名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 13:48:54 ID:afslnMqd
>>339
まあ、政経塾自体の存在が社内では「耄碌ジジイが何かやらかした」って
いう評価の施設だからな。
塾の教育内容は、惨憺たるものだよ。

>>352
あのメール事件の処理方法を見れば分かるじゃんw
小沢から見りゃゴミでしかないんだから、大人しくしてれば
いいんだよw
356名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 13:53:04 ID:RZWW7ddZ
中川なぜ死んだし
誰か助けてくれ
357名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:01:21 ID:EdqqanS+
普通他国の企業に公共事業に頼まないだろ。
358名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:04:38 ID:A7lYjHHk
前張さんってこんなに頭悪かったっけ・・・

民主政権の中ではちょっと、ほんのちょっとだけ期待してたんだけどな・・・・
359名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:18:52 ID:I5KAdzdh

実績はあるが調子の悪い現地企業の買収から始めるか…

360名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:23:39 ID:GhlcOBeM
海外で、ナントカ還元水を売れと言う事か?
361名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:24:54 ID:hFwAAlnE
大成建設はドバイに入れ込んでいたが、どうなったんだろう。
362Ψ:2009/10/06(火) 14:27:04 ID:R7+yoBuE
>>1
またトンチンカンなことをw
どうせすぐぶれるくせになぁ。
ダム問題もそのうち、やっぱり
継続とか言いだすよ、こいつらは。
363名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:30:47 ID:3uB4rudi
水ビジネスはマジで戦争起きるからやめれや糞大臣
364名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:31:18 ID:kzVin/4r
民主党はどの大臣とっても、優秀な人達ばかりだ。
日本を頼んだぞ、民主党よ。
365名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:50:42 ID:qMFSr2Ln
ヘアアドバイスにしか見えなかった・・・


は置いといて、円高容認大臣の下で、内需拡大政策なのに、
大手ゼネコンは外へ?

首つって死ねというのと同意義だろコレは。
366名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:53:32 ID:RiYCrEEF
内需拡大はどうしたよ?
367名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:59:31 ID:gulamfof
金がない国ばかりなのにね・・・
日本が出すってか?税金で
368名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:32:23 ID:DZ9z0jVb
ひでえなw
水ビジネスはすでに始めてるぞ>>1
しかしこんなことできるのは大企業だけだ
369名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:34:38 ID:DZ9z0jVb
このスレもひでえな
これがマスコミパワーだな
水資源ビジネスはエネルギー資源やインフラ投資、中小企業の知的財産権のように
経産省がすでに支援網を構築してる。今更前原がいってること事態恥ずかしいことだ。
370名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:37:04 ID:5HLGJ+Gm
知的産業以外は厳しいんでない?
土建は地元と密着してるし、技術だけとられてポイされちゃうだろ
ほとんど儲からない予感
371名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:49:04 ID:fLjNmDCA
水ビジネスとは
飲み水を買い占めて高値で売るビジネスではありませんw

水処理ビジネスのこと。
世界的にすげえ需要があり
大量の水道水を生産している日本は世界一の水処理技術国だったりする。
372名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:55:14 ID:gM6XHLxv
アドバイス(笑)だけじゃなくて政治的外交的支援策をだせと。
それが政治の役割。
373名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 17:03:49 ID:nLjkMsCG
今頃、水ビジネスかよ?
374名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 17:11:58 ID:4qaXD7z2
前原いいこと言うじゃん。

それプラス、米と協力して、アフリカに内乱を仕掛けてる支那にモノ言って圧力かけれる政権になってくれよ。

インド洋の給油やめるとか言う馬鹿を殺してさ
375名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 17:34:13 ID:bX0WU6pC
>>374
多分、インド洋のは継続するでしょ。

ぽっぽがどこまで考えて動いてるかは怪しいけど、当たり前じゃないんだぞっていう
主張をしておくのは、イイコトなんじゃないかという気がする。
376名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 17:48:43 ID:hQjGcl6U
>>374 >>375
ふざけんじゃねーよ売国奴が。それだけアメリカに金貢ぎたけりゃ自分の
金でやれよボケ。
377名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 17:53:31 ID:a9T3nuAS
>>108
太陽朴朴友愛の塔

>>287
建築デザインの先生って鳩山さんみたいなタイプが多いよな
378名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 19:22:09 ID:CrOlatTs
>>371
水を輸出するわけじゃなく、現地のインフラ整備する代わりに
水利権を一手に引き受けるビジネスでしょ。

冷静に見ると、現地住民から搾取してて、形を変えた植民地支配なだけ。
日本人の気質に合わんし、現地民の為になるようにすると日本の持ち出しで終わる。
379名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 19:26:07 ID:cchKM0FH
水ビジネスってむかし植民地もってたフランスとかイギリスがつよいんだって
日本の水はたしかに高技術だけど税金を文字通り湯水のようにつかえるからであって
ビジネスとしてはぜんぜんまとまりがないんだって各自治体まかせだし
380名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 19:27:24 ID:3I+1dAeQ
本当は農業に参入すべきなんだがな。
民主党の下ではそれが出来ないw
そこらの死に損ないが作る農産物より、ゼネコンが作った方が
よっぽど信頼できるよ。
381名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 19:40:40 ID:iZpV+vz9
>>336
百人以上毎年雇用してるよスーパーゼネコンはさ
ゼネコンの仕事は施工管理であって実際に作業するわけじゃない
382名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 19:52:56 ID:bX0WU6pC
>>381
っていうか、仕事の口利き屋じゃないの。
どうせゼネコン通さずにちょっと大きな仕事しようとしてもまわしてもらえないか、干されちゃうんでしょ。
383名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 21:06:28 ID:iZpV+vz9
技術があれば関係無いよ
10人くらいでやってるとこもある
ゼネコンの下請けはだいたい基礎工事とか鉄筋工事とか1つのことしか出来ないから自分で仕事を請け負うとかは出来ない
だから、元請け通さずとかは無理
作業員が仕事してるとき、ゼネコン社員が何してるかっていうと施工図書いたり何やりしてる
384名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 21:47:58 ID:zXRWLJwX
そこはアフガニスタンだろ
385名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 06:47:44 ID:Z3uQ86M3
>>前原
ふてぶてしい顔しやがって!
386名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 15:14:58 ID:ceAPyg96
水ビジネスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

じゃあなんでダム中止したんだよwwwwww
387名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 19:22:42 ID:8n+4XnU6
水ビジネスって飲み屋のことかと思ったよ。
388名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 14:27:35 ID:iIG6FXnA
>>1
バカ丸出しだな
前原よ
389名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 04:26:54 ID:MqDLnuwn
前原さんがっがりさせないでくれよ
390名刺は切らしておりまして:2009/10/12(月) 19:18:04 ID:LXwfEhUe

パンがないならお水を作ればいいじゃない

by 前原
391名刺は切らしておりまして
中川(ゲロ死)が言ってたやつか

水ビジネスって