【コラム】若年労働者の労働時間は短いだけでいいのか…「修羅場」を乗り越える経験も大事(丸尾拓養) [09/09/24]
1 :
きのこ記者φ ★:
30歳代から40歳代前半にかけての一部の労働者に恒常的な長時間労働が見られます。
一方、若年労働者は時間外労働に関する労使協定である「36協定」(労働基準法第36条)や労働組合によって、
長時間労働から保護されることがあります。
しかし、20歳代や30歳代の前半の時期に「時が経つのも忘れて仕事に没頭する」経験をできないことで
若年労働者が逸するものもあるでしょう。
■キャリア形成の過程においては「一皮むける」瞬間がある
法律を遵守(じゅんしゅ)するという視点からは、36協定の枠内で時間外労働の延長を行い、休日労働を行わせることが、
実労働時間に関する使用者の義務となります。これを超える労働は違法とされ、禁止されるべきであるとされます。
しかし、相当の勤続年数を経た従業員に対して「いつ一人前となったと思いますか」「いつこの会社でやっていけると思いましたか」と
質問すると、「何日も徹夜してシステムを立ち上げたとき」「1人きりの海外出張が無事なんとか終わったとき」
「難しいと思われた商談をまとめあげたとき」といった回答が返ってくることでしょう。
そこでは、時間外労働に関する法的制約などは忘れられています。
若年労働者の育成にあたっては、「一皮むける」ことが重要であるとされています。
小さな成功経験または小さな失敗経験が、その後の企業内でのキャリア形成において、自己の存在基盤となります。
大小はあるものの「修羅場」をくぐったという経験が自信につながり、精神的安定をもたらします。
これまでの右肩上がりの経済成長の下では、企業は意識せずにも労働者にこの機会を付与し、労働者もこれを享受しました。
経験を積んで、それなりに「一皮むけて」、中間管理職に、さらに上位管理職になっていきました。
サービス残業や「管理監督者」問題には、このような一面もあります。
(
>>2以下に続きます)
http://bizplus.nikkei.co.jp/genre/jinji/rensai/maruo2.cfm?p=1
2 :
きのこ記者φ ★:2009/09/27(日) 13:58:54 ID:???
(続き)
■恒常的長時間労働にはリスクがある
労働者全体としての平均労働時間は減少しても、一部の正社員の恒常的長時間労働が顕著となり、
特に30歳代や40歳代前半の「中間」管理職の健康被害が憂慮される事態となっています。
一方で、労働組合は労働組合員の健康確保を目的として36協定の遵守を強く求めます。
労働時間の延長の具体的基準は月45時間以内が原則であり、例外的に年間6回の月80時間程度の延長が許されるにとどまります。
30歳代の男性労働者では、週60時間以上の労働時間の人が20%を超えるとされます。この傾向は40歳代前半にも広がりつつあるのでしょう。
しかし、労災補償の年代別認定状況を見ると、この年代は過労死リスクの高い層です。
脳・心臓疾患に関する労災補償の統計では、認定者の中で40歳以上が約8割となっています。
これは、高血圧などの基礎疾患があるからです。20歳代や30歳代の過労死リスクは実は高くありません。
もちろん、この労災補償に関する統計においても、うつ病や適応障害などの精神障害等については、
20歳代や30歳代が合計で6割前後を占める状況が続いています。
認定基準の現実を踏まえれば、この年代の恒常的な長時間労働に伴う精神障害等の発症リスクは小さくないといえるでしょう。
しかし、そうであるからといって、この年代に仕事をさせないことは、「一皮むける」チャンスを逸することにもつながります。
そのような経験を経ない従業員に企業の将来を託すことには不安も覚えます。
■注意深く配慮して仕事をさせることが求められる
中間管理職への仕事の集中は、一面では、若年労働者が成功したり失敗したりする機会を奪っているのかもしれません。
思えば、これまでのキャリア形成につながる成功や失敗は、上司が上手に企図しバックアップした結果にすぎなかったとも言えます。
本人が自分の力で「一皮むけた」と思っているのも、客観的には上司や周囲の支援の賜物なのでしょう。
それでも、これらを自ずと経験できた中高年齢者と異なり、現在の若年労働者はストレス脆弱性も著しいという世代としての特徴を持ちます。
大したことないと思われる修羅場であっても、若年労働者にとっては負荷も過重である可能性もあります。
かつてと同じような経験をさせることが適当とも思われません。
一方で、ストレス耐性を真につけるためには、「甘やかす」のではなく、「仕事をさせる」ことも方法の1つでしょう。
このため、管理職は若年労働者に対し、十分に注意かつ配慮して、仕事をさせることが求められます。
意外にも、これまでは無意識のうちにも、このような適切な人事権(管理職権限を含む)の行使はなされていました。
しかし、近年は、成果主義人事のせいか、このような意識がやや薄れているのかもしれません。
もちろん、恒常的な長時間労働は、強く抑止すべきです。また、休日のない連続勤務には注意する必要があります。
そのような配慮をしつつ、特に正社員については、一時的な長時間労働によって「一皮むける」チャンスを作っていくことになるのでしょう。
おそらく、適切な配慮をすれば、36協定に関する上限基準の範囲内で足りると思われます。
形式的な法理解や法令遵守にとどまるのではなく、ややリスクを冒しても、労使双方が人材育成の機会を活かし、
むしろ作り出していくことが求められているのでしょう。
(記事終)
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:01:10 ID:3dDV3Q1T
うちの上司と同じこと言ってるな
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:01:29 ID:+lwJhUFN
若者は過労死しにくいのでどんどん長時間使い込めと言うことですね。分かります。
若年で限定してる時点で思い出補正かけすぎ
仕事は量ではなく質だよ
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:03:50 ID:E8LS7U1W
死ぬまで奴隷のようにこき使え、但し、金はやらん
って事だろ
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:04:32 ID:94K1voO8
でも自分でやっちゃう40代
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:04:59 ID:17OLVFjE
もうオモチャにすんなや
欧米では一人前の人がいないとでも言うのか。
法律を守ってこそ一人前だよ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:05:02 ID:X0upNdeF
若年層は量より質で仕事しますんで
客「若いうちはうーんと勉強したほうが良い」
俺「勉強って?」
客「仕事」
超の付くエリートにこう言われたらな
時給が高ければみんな休むのを忘れてわれ先にと働きますよ
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:05:54 ID:3dDV3Q1T
この人の言ってること全く分からなくはないけど、修羅場なんて無いほうがいいんだよ
ルーチンワークだけで仕事回るならそれにこしたこと無し
過労側に合わせてどーすんの
私が嫁いで来た頃は〜で始まる嫁イビリかよ
一皮剥けるというよりは社蓄としての洗脳が
完了するといった方が正確ではないか
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:07:07 ID:PZwALgi4
日本の労働者は世間知らず
未だにずっと一つの会社にいつづける人が多いから視野が広がらない
サビ残とか違法なことを平気で受け入れるてしまう
会社の常識とやらは法律よりも優先されると思ってる痴呆っぷり
なのにやたら社会を語りたがる
実際は会社か狭い業界を語ってるだけ
しかも何故かいつも経営者視点
経営者と労働者は別の立場の人間だということも理解していない
社会人ではなく会社人、社会に出たんじゃなくて会社に入っただけ
学生もお年寄りも社会の一員
生まれた時点で社会に出ているわけ
「労働」は社会生活における一つの行為に過ぎない
働くことは生きていく上で重要なことだが、それだけに囚われることが美徳だとはとても言えない
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:07:16 ID:DkCTS8y6
20代後半から30代
家庭か仕事か…
> 相当の勤続年数を経た従業員に対して「いつ一人前となったと思いますか」
> 「いつこの会社でやっていけると思いましたか」と質問すると
質問の仕方が悪いんだろ。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:08:28 ID:IP2eglxC
修羅場って単なる長時間労働のこと言うのか
21 :
ぴょん♂:2009/09/27(日) 14:10:56 ID:Cwyyf4Za BE:2109021899-2BP(1028)
修羅場wwwwwww ろくにマネジメントもできない団塊の言い訳?
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:11:33 ID:f03JPZgM
企業内統治を北朝鮮式にした自公官
金正日は有能。朝鮮労働党員も有能。
有能な者に富と権力を集中させて何が悪いのか?
能力主義の思想から言えば、それは効率的統治だし、その結果生じた社会状態は当然の結果だ。
社会が衰退したって関係ない。
俺さえ豊かならいい。
金正日と、朝鮮労働党員は有能。
有能な者が、情報を統制し、抑圧し、搾取して何が悪い。
日本の経営陣、正社員は有能なのだから、
被差別社員に対し情報を遮断し統制し、抑圧し搾取して何が悪い。
自公と政府がそれを容認したんだ。文句あるか。
このような、組織の北朝鮮化=独占化こそ、自公官政治の本質だったのだ。
この体質に毒された日本は、北朝鮮が衰退したように
当然の事ながら、衰退する。
今、ここだよね。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:11:45 ID:Aazm5dRd
30歳で特定疾患を患った俺はどうしたらいいんだよ
難病とかなったら解雇しかまってないんだぞ
いくら20代、30代が体壊しにくいって言ったって病気にかかればおしまい
こちとらマジで自殺しかないんじゃないkと最近思ってるのに…
>>13 修羅場というのは、その前に何らか(人員配置,スケジュール,予算、作業上)のミスがあるから生じているだけだもんな。
野球でいえばダイビングキャッチばっかりする選手より、守備位置の調整や打球が飛んだあとの判断が早い選手のほうが、
守備範囲が広く守備のうまいことになるわけだし。
もっといえばピッチャーが打たれるというミスから、守備のプレーが必要になっているし。
それなりの決定権と責任があって、仕事遂行するために長時間労働になるのはいいと思うが、
決定権もない若いやつらにただ徹夜を押し付けるのは無能。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:14:36 ID:D7AvJ1sH
若いうちは給料安い上に今後は上がる保証もない、なのに死ぬほど働けっていうのか
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:14:41 ID:ZYk62GUj
まあ幹部になる人には必要なことだな
しかし幹部になる人なんてごく一部だし社員全員に幹部になるのを目指せというのも変
で、最初からその意志を表明すると「うちにはそんな意欲のない人材はいらない」と言われる
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:14:51 ID:a6qDqsE1
仕事が人生の目的だから。子どもでさえ、夢は?と聞かれて職業を答える。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:15:29 ID:3dDV3Q1T
>>24 そういうこと。
営業が無理な仕事を取ってくる
→上層部「今の仕事と平行してこれをやれ。納期は半年後だ」
→中間「(いきなり)これを日程に組み入れろ。ケツは半年後だ。担当を分担するぞ」
→若手「はぁ?」
これが常態化してる企業では修羅場もクソもない。毎日が修羅場。
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:15:55 ID:04b0XfKa
主な著作
* 使用者側代理人から見た1年目の労働審判制度
まあ、<<1がどっから金貰ってるかよくわかる記事だわ
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:16:30 ID:Hx0Wozux
ネガな意見が多いが、概ね賛成。ただし時間じゃなく経験。結果として時間がかかることもあるが、ビビる経験は若いうちに積んだほうがよい。
最短距離も覚えるし。
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:17:08 ID:kMtAotMw
法律守ってないから駄目なんじゃないか……何のための法律や。
てゆーかちゃんと金払え。
もっとも、払うとなったらいっきに減るけどなw
なんでも良いけど法律を守ることを遵守しろよ。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:17:59 ID:h18G4wP1
無職どもが会社とか仕事とかえらそうに語るのおもすれーwwww
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:19:07 ID:IgqN1RAP
あほか
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:20:25 ID:B0DGnRCn
労働者の権利を若干認めた結果が今だろ?
これで完全に認めたら、今以上に悪くなる訳じゃね
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:20:35 ID:ygmZZcxp
>企業は意識せずにも労働者にこの機会を付与し、労働者もこれを享受しました。
何か「企業は長時間労働させてあげたんだよ、労働者も長時間労働を受け入れたんだよ。」
こう言ってるように思えるんだが、気のせいだろうか
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:20:51 ID:kMtAotMw
>>形式的な法理解や法令遵守にとどまるのではなく、ややリスクを
冒しても、労使双方が人材育成の機会を活かし、むしろ作り出していく
ことが求められているのでしょう。
丸尾とやら、自分の仕事を見直せ。法律屋が法を否定スンナww
居るよなー、トップから仕事を取るだけとって来て部下に丸投げする管理職
しかも自分の部署では全く改善できない案件までやらせようとする
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:21:11 ID:bR5Q552g
>>1 >丸尾拓養
お前はどんだけ修羅場経験してたんだよ
なんだこのクソ記事
44 :
ぴょん♂:2009/09/27(日) 14:23:10 ID:Cwyyf4Za BE:1093567267-2BP(1028)
>「何日も徹夜してシステムを立ち上げたとき」
マッチポンプですか?
>「1人きりの海外出張が無事なんとか終わったとき」
おつむ 大丈夫?
>「難しいと思われた商談をまとめあげたとき」
勝手に独りで悦に入ってください。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:23:55 ID:ZtX+FPvX
色々突っ込みどころはあるけど
・一時的長時間労働が能力の向上につながるという根拠が乏しい
・仕事をすることがストレス耐性につながるという主張に根拠が全くない
のが特に気になる
つーか、法律は守れよ
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:23:56 ID:TWitErU9
今の日本には人手が足りません。
消費需要過多で商店の棚もカラッポです。
労働力不足による供給過少によりインフレが止まりません。
このような状況下で働かないニートは非国民です。
労働こそが至上善であります。
可及的速やかに労働力を補填するためにも
すべてのニートは働くべきであります。
労働こそは我ら国民の喜び、人生そのものであります。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:24:04 ID:ZyG6Fpl4
潜った修羅場に見合う未来を提示できるようになってから言え
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:25:19 ID:qF6et9gJ
じゃあ残業代をちゃんと出せ!
経営まで下に丸投げですね
ずいぶんと安っぽい修羅場だな
修羅場なら事変を聞け
これ読んで本当に共感する人っているんだろうか?
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:28:30 ID:kq2+gYC4
>>47 釣りか。
人手不足の割には失業率が高いのは不思議だな。
死ぬ確率が低いから、とにかく働けって、ほんと奴隷と変わらないな
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:29:42 ID:IFkpHBM+
役員だって任期性だから派遣だな
赤字の会社は銀行から派遣してもらえばいいんだよ
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:31:41 ID:i+3LmlB+
男が一人前になるまでには幾多の試練がある。これは未来永劫変わらない。
異議ある?
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:32:23 ID:ZYk62GUj
>>56 そもそも、「一人前」って何だろうな。
ならなきゃいけないものなのか。
典型的な精神論www
精神論だけじゃ、戦争に勝てないことはWW2でアメリカと戦って分かってるはずだろ!
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:33:42 ID:i+3LmlB+
サビ残と思っている段階で負けてるよ。
お前らは雇用すらされないから文句言うことねえだろ?
まじで腹がたってきた
こんなの戦前の精神論となんらかわりない。日本人はもっと過去を反省して
今にいかすべきた
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:35:14 ID:i+3LmlB+
成人した男は一人前にならないと飯を食う権利はない。早く言えば死ななければならない。
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:35:24 ID:H8kJ6q/Y
そのうち見習は給料貰うべきじゃないとか言いそうだなw
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:35:46 ID:3bkgtWYI
常態化した残業による長時間労働が害悪だって分かってるなら、答えは出てるじゃん
「たまにある」残業は当然あってしかるべき、しかし総労働時間を上昇させる主因である
「何があっても仕事最優先」という常態化した残業はNG
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:36:14 ID:2cp0jJQT
以前CMで、
負担を押し付ける口実が、「あなたの為だから」でしたねw
高度経済成長時代と違って、「修羅場」の意味が違うんだから、
過剰な労働であっても、「あなたの為だから」として、
報われないことが問題でしょう。
「あなたの為だから」なら、リストラがないとでも。
現実は、リストラの嵐ですけどね。
今は年功序列じゃなくて、一生奴隷だから、
昭和時代の寝言こいている人が、全員退職すればいいんじゃね。
>>62 まぁ、精神論ですらないんだけどね。
単に若いうちはこき使ったっていいんだよ、気にすることないよって
言ってるだけなので。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:37:30 ID:S2bffo6w
この意見は全然ダメだな。
長時間労働でしか修羅場をくぐれないと思っている。
定時に帰れるように、猛烈に効率よく仕事をするようにするべき。
だらだら長時間労働しても何も意味がない。
あと、そんな長時間労働は、専業主婦が居て子育ては母親任せという
昭和の企業戦士しかできない。むしろ、父親も保育園の送り迎えが
できるようにすべき。
ただ、このスレ、タイトルが丸尾の言いたいことを正しく言い表して
いないとは思うけどな。こんなスレタイで悪者にされては丸尾も心外だろうな。
報われない労働を長時間させる事を、「強制労働」と言う。
「いつ一人前となったと思いますか」
→「1人きりの海外出張が無事なんとか終わったとき」
一人前はまあ一人で仕事ができるという意味だとすると
一人前になったのは1人きりの海外出張に出かける前なんだけどな。
すでに一人前になっていたからその出張が無事終わったといえる。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:37:44 ID:dFXrt0LD
いいから中国元の切り上げやれよ
いくら農村の漢族の命だって時給額面50円、手取り10円くらいで
拘束できるほど安い命じゃないだろ
漢族だって母親の子宮から這い出てから10年は飯食って寝なきゃ労働力にならない
成長して労働力になる年齢になっても飯食わなきゃ働けない
その漢族が喰ってるものは本当に1円以下で買えるものなのか?
漢族が喰ってる食料品は本当はもっと100円くらいする代物で、
漢族の時給も国際的なレートでは最低500円くらいになるんじゃないのか?
人が10円で雇えるなんてのが幻想なんだよ
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:37:58 ID:qF6et9gJ
毎日定時で帰って1年
毎日残業で労働時間2倍で1年
3倍の差つくから
給料が
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:38:35 ID:xMJRX0xK
仕事を美化するな。
ほとんどの人間は生活の為にやってるんだから
>>66 これからこの会社にいてもあなたの為にはならないよー
っていってリストラされてくんだよねぇ。
理不尽な仕事を労働者に飲ますには精神論しかなかろう。
理不尽を労働者に押しつけないと会社の資金繰りが悪くなって
労働者が働くところがなくなっちゃうんだから。
精神論は労働者のためなんだよ。
>>56 それも真理だが労働時間は直接関係ない
必要なのは密度だけ
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:40:18 ID:k+kCJSk/
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ー
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:42:35 ID:hBLk2n/h
採用の条件を厳しく巣りゃ優秀な人材が入ってマンパワーが向上するというのは幻想で
人材が育つかどうかというのは、入ってくる人が優秀かではなく
きちんと育成するための仕組みがあるかどうかに尽きる。
先駆者が自己流で10年かかっておぼえたことを、
A4のページ5枚のマニュアルで2時間で教育が終了する
人材が優秀かどうかは関係ない、
凡人であればいい。
いい人材がいないというのは
いい人材が来ないと会社が機能しないシステムを稼動させている
会社側が馬鹿な証拠
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:43:06 ID:f03JPZgM
企業内統治を北朝鮮式にした自公官
金正日は有能。朝鮮労働党員も有能。
有能な者に富と権力を集中させて何が悪いのか?
能力主義の思想から言えば、それは効率的統治だし、その結果生じた社会状態は当然の結果だ。
社会が衰退したって関係ない。
俺さえ豊かならいい。
金正日と、朝鮮労働党員は有能。
有能な者が、情報を統制し、抑圧し、搾取して何が悪い。
日本の経営陣、正社員は有能なのだから、
被差別社員に対し情報を遮断し統制し、抑圧し搾取して何が悪い。
自公と政府がそれを容認したんだ。文句あるか。
このような、組織の北朝鮮化=独占化こそ、自公官政治の本質だったのだ。
この体質に毒された日本は、北朝鮮が衰退したように
当然の事ながら、衰退する。
当たり前の事が、当たり前に起きる。
それだけ。
修羅場になりそうな仕事を押し付けられないように
同期と仲良くしとくとか、宴会の人気者になるとかが最重要なんだよ
社内政治がすべてさ
>>69 若いうちは残業いっぱいさせても死ににくいから大丈夫だよー
なんてこと言ってしまったら、残りの文がどうだろうと悪者になるよ。
実際に守られてるかは別として、
35歳までは死ににくいから
36協定は適用しないとか、割増料金なくても残業させていいとか
過労死を認めないとかなったらどうすんの。
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:46:32 ID:i+3LmlB+
特別な能力のない労働者はまず長時間働かなければならない。そうして
他の事を忘れてその仕事にひたすら集中する中で熟練することができる。
その後に道は開ける。
そもそも長時間労働ってのは、会社や管理職が意図的に作り出すものじゃねーし。
現実問題を操作して教育しようとしても社員教育になんかなるわけねーだろ。
だいたい法律すら知らない管理職が修羅場くぐった程度で一人前になったと錯覚してるのが甘えなんだよ。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:49:26 ID:iAfTgAqM
>長時間労働でしか修羅場をくぐれないと思っている。
どこにそう書いている? ゆとりはすっこんでろww
修羅場を経験して思った事
人生の浪費で身になる事は少ない
そんな事よりも、様々な現場で
効率の良い作業を経験させるべきだろ
その経験の組み合わせが新しい職場で生かせる
死にはいたらない気分はどうだい?TOUGH BOY
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:50:26 ID:ajIgDUHp
コラム書いたやつはバカだな。
極論すれば、長時間労働なんて誰でも出来る。
それよりは、決められた時間内ギリギリで達成できるタスクを課す方が甘えもなくていいだろう。
長時間労働に慣れると、だらだらに慣れるだけだよ。
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:52:58 ID:i+3LmlB+
>>87 ”新しい職場で生かせる”ための社員教育? あ る わ け な い
アホか?
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:53:22 ID:lynSnQUS
修羅場を経験することと労働時間は関係ないだろ
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:53:57 ID:dFXrt0LD
今の社会は意図的に奴隷(労働階級)を培養している節があるなぁ。
中国やインドの農村だっていずれ通貨切り上げで時給が膨れ上がるの目に見えてるから、
じゃあ、今のうちに日本国内にも労働力(どれい)を作っておこう、
という訳で意図的に貧困地区を作ろうみたいな。
これが「ヒニン」ってやつかな?
若者奴隷合法化フラグ
老害は死ねばいいのに
サービス残業やりすぎなんだよね。
どうせ給料が変わらないから、経営者も早く終わらせろと言わない。
8時間できっちり帰ろうという雰囲気が生まれない。
そのうち早く終わるときでも早く終わらせちゃいけないような雰囲気になる。
修羅場が好きなら大手辞めて中小に行けばいいじゃない。
もう24時間連続勤務してますが...(※自営業)
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:59:21 ID:crojbHgU
糞労働環境
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:59:22 ID:niZi4SzG
ようするに「インパール作戦は士気の低い士官及び兵士によって失敗した」と信じてる
日本人は、まだまだ沢山いるってこったな。
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 14:59:56 ID:f03JPZgM
企業内統治を北朝鮮式にした自公官
金正日は有能。朝鮮労働党員も有能。
有能な者に富と権力を集中させて何が悪いのか?
能力主義の思想から言えば、それは効率的統治だし、その結果生じた社会状態は当然の結果だ。
社会が衰退したって関係ない。
俺さえ豊かならいい。
金正日と、朝鮮労働党員は有能。
有能な者が、情報を統制し、抑圧し、搾取して何が悪い。
日本の経営陣、正社員は有能なのだから、
被差別社員に対し情報を遮断し統制し、抑圧し搾取して何が悪い。
自公と政府がそれを容認したんだ。文句あるか。
このような、組織の北朝鮮化=独占化こそ、自公官政治の本質だったのだ。
この体質に毒された日本は、北朝鮮が衰退したように
当然の事ながら、衰退する。
当たり前の事が、当たり前に起きる。
我が社の経営を立て直せる人材を募集。時給1000円まで出す。
なお立て直しても昇給なし。
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:03:23 ID:f03JPZgM
愛国精神で、労働対価0で働く北朝鮮労働者
愛社精神で、労働対価0で働く被差別社員
愛国マンセー
愛社マンセー
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:03:41 ID:AQGX5Xl7
手当て出せよ
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:04:57 ID:D0f1Lse0
技術がいくら進歩しても
楽にならないし
労働時間も短くならない
そればかりか自殺者は増え
若者は子供を作らなくなり
経済も衰退の一途と辿っている
必要以上に欲の皮を張り無駄な競争ばかりやって
市場原理主義の行き着く先には明るい未来は無いね
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:05:18 ID:7d8qdnvk
日本に限った話じゃないだろ?アメリカではもっと前からスタンフォード出の奴ですら
過酷な仕事の上ITバブルの崩壊と一緒にポイ捨て。グローバル化で10億人以上の低賃金
奴隷ができてんだから資本はそっちいくのは当たり前。となると先進国の凡人はそれ以上
にがんばるかしないって根本的な話だよな?そのための発破としてこれだろ?
昔からこの手の理屈はあったがそれは冷戦期のボーナスタイムで右肩上がりできたからこそ
ついてきたわけであってより下の後進国との消耗戦が見えてる現状じゃ人は動かせんだろうな
まあこれでついて来れる奴だけが戦士ともいえるかw
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:05:34 ID:laYYLKbY
これ書いた奴アホか。サービス残業蔓延してんのに。
長時間労働者を、超長時間労働にするんだ。
>>104 地球上に人間が多すぎるんだよ。
競争しないと十分な食料が手に入らない。
>>1 こういう馬鹿が調子こいて労働者を使い潰すから、労働者を保護する法律が成立したんだろ。
そもそもが労働者に長時間労働を強いるシステムこそが諸悪の根元だというのに、それを改善しないで
労働者の自助努力にだけ頼るなんて、どんだけ馬鹿げているのか理解しているのか?
この馬鹿は、なんで日本軍がアメリカに負けたのか全く理解していない。
根性論だけでB-29が落とせるんだったら、何の苦労も無いんだがね。
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:08:58 ID:gL99ND13
>>99 基本的にインパール作戦は成功なんだけどな。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:10:14 ID:2cp0jJQT
大体、会社に勤めていれば、
給料・医療・退職金・年金・介護が得られる時代じゃなくなったんですよ。
そんな幻想は、実現しないんですよ。
すでに、会社は普通に倒産する時代なんですよ。
だから、会社に貢献すれば報われるなんて、言えないんです。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:11:15 ID:S2bffo6w
>>86 ちょっと子どもの面倒みてるうちに、何、勝手にゆとり扱いしてんだよ。
丸尾の書いてることと、スレタイと違ってるって言ってるだろ。
不況が5年続けば裏社会に行った氷河期ゆとり世代に乗っ取られる
>>109 15軍が全滅しても院パールが攻略出来なかったのに?
この前ロンドンに行ったらトラガルファー広場に牟田口の銅像が建っていたけど?
脱法推奨記事 きたー
低賃金の若者をこき使いたいだけだろw
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:13:15 ID:JfmLVoSc
こんなタイトルの記事が出るということは、
「修羅場をくぐる経験をした方が本人のためになるから」という趣旨で
労働者奴隷化合法化法案をたくらんでいる悪者がいるということ。
将来ある若い人も若くない人も、どこででもやっていける自信が有る人も無い人も、
欧米など海外に就職・転職して逃げれるように、一応、準備しておいた方がよさそうですね。
(参考)
【各国の時給】
日本民間 年間勤務時間2450時間 平均年収430万円 時給1,755円
日本公務員 年間勤務時間2000時間 平均年収930万円 時給4,650円
アメリカ 年間勤務時間2300時間 平均年収495万円 時給2,152円
イギリス 年間勤務時間1700時間 平均年収410万円 時給2,411円
ドイツ 年間勤務時間1350時間 平均年収355万円 時給2,629円
フランス 年間勤務時間1350時間 平均年収350万円 時給2,529円
イタリア 年間勤務時間1350時間 平均年収315万円 時給2,333円
オランダ 年間勤務時間1300時間 平均年収385万円 時給2,961円
ルクセンブルク年間勤務時間1250時間 平均年収480万円 時給3,840円
【各国の夏休み】
オーストラリア・・・1ヵ月半
スペイン・・・1ヶ月
スウェーデン・・・年齢に応じて25日から32日
オーストリア・・・35日
フランス・・・5週間+労働時間が半分になる日が2週間
ポーランド・・・46日 ※10年以上働いてる人は+10日
ドイツ・・・最低33日・最大37日
イタリア・・・最低32日・最大42日
ノルウェー・・・平日だけで25日
日本・・・5日
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:13:29 ID:i+3LmlB+
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:13:50 ID:fRCDU9P2
みんな、
>>1をよく読め。
こう聞いたらこういう答えが返ってくるんではなかろうか、という仮定を元にして書かれた、
ごく個人的な初潮だぞ?
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:14:44 ID:EKaAFZhg
「一皮むける」、、、
重要とかいうけど
他の先進諸国はどうなんだよ。
自分の若い頃の思い出に酔ってるだけなんじゃね。
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:15:13 ID:3bkgtWYI
現場で働いてりゃ、年に何度かくらいは意図しない修羅場はやってくるもの
それはしょうがない
でも、意図して修羅場を持ってきて「お前のためだ」というのは駄目だ
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:15:45 ID:FTbpBrdq
>>1サビ残無くして有給取りやすくしろや糞。話しはそれからだ。
まあ、追い詰められた経験しないと管理職勤まらんのは事実だが、
今の時代管理職になってもいいことなんか何もないからな。
下は派遣や中途ばかりで自分を持ち上げてくれない、機転効かせて働いてくれない。
給料は新人と2倍も変わらない。責任だけ10倍増。
団塊の役員は昭和の感覚で働かずに年収1500とか2000とかを丸儲け。
そのしわ寄せを一身に受けるのが中間層。
中堅層が逃げ出した先が今の日立の惨状だ。
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:19:59 ID:kMLCaJ3d
> 「いつ一人前となったと思いますか」「いつこの会社でやっていけると思いましたか」と 質問すると、
> 「何日も徹夜してシステムを立ち上げたとき」
> 「1人きりの海外出張が無事なんとか終わったとき」
> 「難しいと思われた商談をまとめあげたとき」
> といった回答が返ってくることでしょう。
時間外労働に関するのは、最初の1つだけじゃん(笑)
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:20:13 ID:VH5Ybqb0
長時間労働で一皮向けるかどうかは分からないけれども、
極限状況に耐えられる優秀な人間を峻別できる。
会社が当局の立ち入りを受けているところで
大量の情報が飛び交い、大量の資料作成が求められている。
そういう状況では、自然と出来る奴のところに仕事が集中し、
深夜・休日出勤を繰り返す人間が出る中、同じチームの中でも
仕事に手が出せずに、ほぼ定時で帰れてしまうのが居るという
不思議な状況になっている。
そして立ち入りが長引くに連れ、仕事をこなしてきた人間の
中にも脱落者が出始め、限られた少数にますます仕事が
集中している。
この状況で生き残った奴が、次世代の幹部・経営者として
会社を担ってくれるんだろうと思うよ。
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:20:57 ID:i+3LmlB+
>>116 今 欧米が目標としているのは昔の貴族の生活である。
料理が一皿ずつ出てくるフランス料理など庶民が食べていたはずがない。
バケーションや短い労働時間も同じ。植民地の奴隷がいなければ成立しない。
勘違いした欧米のさらなる没落は間違いがない。
日本は決して彼らの轍を踏んではならない。
馬鹿記事
欧米の生産性のことは一切触れてない
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:23:02 ID:g/F3ukLy
若者は生かさぬよう殺さぬよう
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:24:02 ID:2cp0jJQT
サビ残への不満は甘え、という視点ですね。
論評にも値しないでしょうね。
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:24:17 ID:TLcf97xz
よし 世界の貧民層を3000万人受け入れて 頑張ろう。
そういうば、国連で鳩山は移民の話しはしていなかったな
あんがい賢いのかな
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:25:08 ID:ZHiT/JTi
>>1 労働基準法違反はスルーですかそうですか・・・
そして修羅場を経験することとごっちゃにしているのを、書いている本人が気がついていないのが致命傷。
こういうのがデカい面してるから日本の労働環境はめちゃくちゃなんだろうな。
1日1時間の勉強でFランク→ニート
1日14時間の勉強で東大→26時まで残業の官僚
これがすべてw
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:27:53 ID:JfmLVoSc
>>124の「この状況で生き残った奴」が次世代の幹部・経営者になれば、
日本は、従業員に長時間労働をさせないと生き残れない会社ばかりになるなw
>>126 同意。
こうやって、長時間労働をさせておいて、今度は、日経お得意の
「労働生産性」(=売上/労働時間)が出てきて、
「日本の労働者は労働生産性が低い」とか言い出すんですよね。
日本経済新聞は、デフレ円高誘導で日本中の企業の売上を減らしておいて、
さらに長時間労働も誘導している。
日本経済新聞は、日本経済の癌。
>>132 その労働生産性なんだが、なんで日本の労働生産性は低いの?
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:32:07 ID:gL99ND13
>>113 インパール作戦の戦術目標はインパール攻略だったが、
戦略目標は攻勢防御によるビルマの安定だよ。
これにより、英軍の反抗を1年遅らせることができたのだし。
作戦を実施しなければ、史実より1年早い段階でビルマ戦線が崩壊しただけだよ。
まぁ、何にせよインドに攻め込む戦力なんて無かったわけだから。
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:36:33 ID:4r4DKc2v
楽して金欲しい
>>105 >>117 人の話を聞かない奴等だな
>となると先進国の凡人はそれ以上にがんばるかしないって根本的な話だよな?
全然違う
元切り上げ、中国人労働者の時給アップ必至なわけ
ルールの公平性を疑わず「がんばる」で何とかするという
歪んだ意見を掲げる愚か者と、それに同調する愚か者を
なんとかしないといけないな。
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:39:14 ID:DfrF1xfe
若者は暑苦しい根性論が嫌いなんだよ
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:40:06 ID:3xLzb+r1
>大小はあるものの「修羅場」をくぐったという経験が自信につながり、精神的安定をもたらします
こいつの脳味噌は少年漫画で出来ているのか?w
戦い続けたければ格闘家にでもなってろよwww
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:42:44 ID:yvHJnnRX
残業代きっちり払ってくれるならいくらでも仕事しますが?
>>139 そりゃ自分は戦わないからな
チキンホーク的なもんだな
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:44:15 ID:3bkgtWYI
>>133 ニワトリが先か卵が先かという話になるが、長時間労働が常態化すると、
単位時間あたりの労働効率を上げようという意識が当然低くなる
しかも現場にいるのは人間なので、慢性的なストレスその他の理由により
結果として労働効率は落ちる
その落ちた労働効率で今の仕事を消化させようとするので、長時間労働が
常態化し、さらに単位(以下略)
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:45:48 ID:vTPg13PZ
仕事は、まず体力気力。
そして理不尽な修羅場を数度経験して、スキルを向上しつつ精神的に強くなることだな。
楽しちゃ、人間は成長しない。
しかし、毎日が修羅場だと体力気力も無くなり人間性も荒むからダメだけど。
>>134 英軍だって簡単にビルマ方面軍を抜けないよ。
ビルマ軍の離反を招く結果に成ったわけだし、なにをどうやったらビルマの平定につながったのか・・・
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:46:34 ID:MFX1VHxc
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:47:17 ID:lHnmGkjt
ネットも携帯もなかった頃の労働と今を一緒にされちゃ困るよな
働く能力に欠けていると推測せざるをえない書き込みをみてると、
2chの主流が30代って説の信憑性がなくなるな。
お前ら管理職なんだろ?
何、子供みたいなこと書き込んでるんだよ。
弁護士(笑)
>>142 作業密度に関して言えば、製造業は悪くないと思うんだが。
ここまで努力しているのに、なんでイタリア人よりも生産性が低いのかね?
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:50:04 ID:36MSFuN2
俺は寝すぎである意味やばい。毎日12時間とか寝てる。
寝不足より、寝すぎの方が早死にするそうだし。
>>1 >>質問すると、「何日も徹夜してシステムを立ち上げたとき」「1人きりの海外出張が無事なんとか終わったとき」
>>「難しいと思われた商談をまとめあげたとき」といった回答が返ってくることでしょう。
え?これ実際に質問したの?してないの?
ていうかそもそも世代が違えば価値観も違うから
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:52:03 ID:PVTEIf6l
多数派の団塊脳が平然と語られてしまう世の中じゃ、日本は何も変われないな。
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:54:41 ID:s263zCHc
>>143 自分を楽にする為に努力する事こそ社会人の重要スキルのひとつ。
マゾは別だがなw
能力と作業強度に応じた賃金体系にさっさと移行しろよ。
楽して低賃金や簡単な仕事で低賃金なら納得もするが、キツイし能力を要求されるのに低賃金なんて
馬鹿でもなければやっていけるわけないだろ。
修羅場を経験する様な仕事になら金を出せ、出すつもりが無いのなら修羅場なんてやらすな。
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 15:57:03 ID:yRvxbVg8
> 「何日も徹夜してシステムを立ち上げたとき」「1人きりの海外出張が無事なんとか終わったとき」
> 「難しいと思われた商談をまとめあげたとき」といった回答が返ってくることでしょう。
想像に過ぎない上、「何日も徹夜して…」以外は、労働時間が長いわけではない。
若者がストレス脆弱性が著しいのかどうか、「一皮むける」経験が本当に重要なのかどうか、
あらゆる前提が筆者の想像だけで、まったくデータがない。
日本って、何でこんなに論理的でない人物が幅を利かせるんだろうか。
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:01:00 ID:lynSnQUS
>>156 トータルでみるとやっぱり若い世代が割を食ってる、ってのは
この人もわかってると思うよ。
データなんて出したら言ってることが変なのがばれちゃうだろう。
でもこの人にお金を払ってくれるのは年配の人たちだし
その世代に耳障りの悪くないことを書くためにはこうするしかないんだよ。
>>156 年功序列で出世した人が沢山残ってるから
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:04:27 ID:i+3LmlB+
>>136 今の元安はたしかに公正ではない。しかしシナやインドの生活水準が日本や
欧米なみになるにはまだまだかなり時間がかかる。はっきりいえばそうなる
ことはありえない。したがって国際的に安価な労働力が不足することはありえない。
これだけインフラが揃っていて高い教育を受けた日本人が彼ら以上の労働生産性を
持たないとするならそれは怠慢である。
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:05:03 ID:vTPg13PZ
欧米の仕事が出来る人間もとことん長時間仕事するぞ。
日本人とは身体の造りが違うと思うくらいタフだ。
仕事も効率的だし、こういう連中が向こうの残業を引っ張ってるんだろうね。
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:07:06 ID:8753c30T
大本営発表ならぬ日経の経団連発表か
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:07:42 ID:vTPg13PZ
こんなん契約社員や派遣の身分でやらされたらたまらんだろ
>>161 ほんとに体の造りが違うんだろうね。
筋肉の付き方とかみてもそう思うし。
単なるデスマーチは修羅場じゃないだろ。
生産本部長と取っ組み合いになりそうな勢いで喧嘩しながら最終的に中期計画をまとめて
生産本部長が俺を「生意気だが熱くて切れる小僧だ」と認めてくれた
ジャンプのような展開が俺にとって一番の修羅場だった。
>>161 いやそれただ単に管理がずさんで非効率なだけだからww 管理職はともかく
>>1 全部読んで損した。
これほど結論が曖昧で内容の無いコラムも久々だ。
コラムでの主張が
>>45の言うように、ごく一部の人間の言質と
このコラムニスト本人の思い込みばかりで、裏づけに乏しい。
統計に反映されている数字だって、どこまで現状に即しているか疑わしい。
専門職の欧米とサラリーマン奴隷の日本じゃ別
>>1 使用者側の「甘え」を簡潔によく表現した秀逸なコラムだw
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:18:01 ID:i+3LmlB+
>>170 じゃやめろや。経営者は社外のすべてのものと闘っている。
どちらが甘えてるかは一瞬で分かるわ。
>>160 もっと論理的に考えろよ
いくらインド人やシナ人とはいえ
労働力になる年齢に育つまで掛かる費用、消耗する資源、
消費する穀物は先進国の貧乏人の子供と差は無い
シナ人の子供だから1日に100カロリーで育てることができる特性を持つわけではない
先進国の子供は成長するのに1日1万カロリー消費するわけではない
シナ人の子供が特別毒物を捕食して栄養素にできる特性を持っているわけではない
先進国の子供が食って死ぬものをシナ人の子供が食ったら、やはり死ぬ
シナ人が食えるものは先進国の子供も食える
現実に日本人の低所得階級はシナ人が作るシナ人の食べ物を食べている
だとしたら日本で最低限の生活で育った低所得階級の子供と、
シナの農村で育った子供が消費した食料物資はほぼ同じ
しかし、日本人の低所得者の最低時給はおよそ800円として
シナ人は時給50円、手取り賃金は7円とも言われる
国際価格では50円や7円では当然餓死ラインだが
現実にはシナ人の貧困層は死に絶えるどころか増殖している
ということは中国共産党はなんらかの手法を使って
貧民に食料を安価で提供しているか、
あるいはシナの貧困農民は、賃金の枠組みから外れた
自給力を保有しているということになる
>>171 なら人になんて頼らないで一人で会社をすれば良いんじゃないの?
外人のホワイトカラーは仕事ができるやつは本当にできるよ
しかも161のいうようにむちゃくちゃ仕事もするタイプと
完全9時5時で帰るタイプがいる
で、家で仕事する
ただ、どうしようもないのは本当にどうしようもない
日本は飛び抜けた人間がいないけど、どうしようもないのがいない
だから、横並びなのかもね
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:23:02 ID:i+3LmlB+
>>172 共産党が安価で食料を?無料がデフォでしょ!
経営者の数が過剰
パイが増えないんだから国営でもいいよな
>>172 日本で最低限の生活で育った低所得階級の子供と、
シナの農村で育った子供が消費した食料物資はほぼ同じ
まずここが違うのでは。
おそらく中国の農村なんてほぼ自給自足だろうし。
家畜の餌も考えると、やっぱり日本のほうがカロリーはとってる。
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:27:40 ID:i+3LmlB+
>>178 俺は人がきっちり使えて、初めて一人前だと思うんだけどね。
一人で出来る事なんて多寡が知れている。
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:31:45 ID:i+3LmlB+
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:31:56 ID:g4ikc7An
>>171 「すべてのもの」ってなに?w
お前は誰と戦ってるの?wwwww
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:33:33 ID:i+3LmlB+
客、従業員、取引先、景気、金利、政治
ざっとこれぐらいはいつも目配りしなくちゃいかん。
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:36:49 ID:3bkgtWYI
>>182 それが経営者の義務
「多方面に目配りしなきゃならんから、従業員に対しては手抜きでいいよね?」というのはNG
しかも、労働法によって課せられた法的義務だし
>>177 じゃあ日本で自給自足が出来るのかということになる。
シナの農村が貧しいのは共産党の搾取によるもので
共産党が存在しなければ自立可能な中流以上の農業従事者という事になる。
現実では広大な土地を持つ農民というのは
あまり肥沃とは言えない土地だろうとも、徴税による搾取が無ければ、
我々の想像以上に豊かで、シナの労働力が買い叩けるのは
広大な土地から取得できる農業生産力が原資ということになる
明らかに日本の労働者の自助努力の問題ではなく、
資源の問題なのが浮き彫りになったな。
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:40:35 ID:g4ikc7An
>>182 ちゃんと従業員にも目配りして残業減らしてやれよwwwww
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:40:50 ID:HfXgloSm
若者廃人化容認かよ
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:41:48 ID:2neF8dzW
死なない程度にこき使うのがお互いのためってことか?
労働者はできるだけ楽して稼ぎたい、使用者はできるだけ払わずにコキ使いたい。
この戦いは資本主義である限り続く。
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:45:12 ID:i+3LmlB+
>>189 ま、こんなところで根性論をぶっているようじゃ、あまり大したことはなさそうだが
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:49:08 ID:ryurHzFN
修羅場とか上司が能無しマネージャーの証拠じゃんよ。
それを下っ端の長時間労働で埋め合わせるとかどんだけ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:50:01 ID:g4ikc7An
>>189 社外の従業員と戦っているわけ?
はぁ? 何言っているの?
じゃあ、社内の従業員はいくら残業させてもいいわけ?
>>188 まあ昔は違ってたんだけどね。それを財界主導でぶっ壊したんだからこうなって当然。
労働者と経営者は企業として一体だったものが、利害が敵対するものになって話し合いの場は
社内ではなく法廷という事になってしまった。都合のいい商慣習だけ残そうとしてもそれこそ現実が
許さない。それこそが日本企業に与えられた修羅場というわけだ。
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:57:11 ID:II/zmDuu
払うもの払わず働かせることが出来るなら利益なんてサルでも出せる。
それが日本の「サビ残」の真実さ。
日本の経営者は労働者に甘えすぎなのは間違いない事実。
甘えた労働者が居ることもじじつではあるが、
労働者の甘えと経営者の甘えは別問題だ。
サビ残100時間とか度を越えすぎだろう。
一人分の給料で二人分働かせてるのと同じことだ。
>>69 >長時間労働でしか修羅場をくぐれないと思っている。
長時間労働しないにこしたことはないが、
毎日定時あがりができる「修羅場」なんて
想像できないんだが・・・。
サビ残って、経費を適切に計上せずに
利益を水増ししてる粉飾だと思うんだけど
何でこんなに野放し状態なわけ?
>>195 そう?
緊急性を求められる予想外のアクシデント、定時内でも普通に起こると思うけどね。
>>90 新しい職場が新しい就職先と勘違いしてないか?
部署移動なんて良くある話だろ
>>197 いやさ、例えば定時5分前にアクシデントが起きたら?
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:04:31 ID:peKT1GT9
>サービス残業や「管理監督者」問題には、このような一面もあります。
サービス残業と「修羅場」は似て非なるもの。
サービス残業をさせる言い訳として成立しない。
>>200 本当、このコラム読んでるとイライラしてこね?
修羅場ねぇ・・・・・・・・・?
最近はデスマっていう言葉に置き換わってるな。
月100時間以上の残業したり様々な修羅場くぐったけど結局経営陣刷新で
ゆるい部署に配置換えw一体何だったんだよw
>>199 まあ、一般論で言えば次の営業時間まで対策を待つべきなんだけどね。
そうは行かないのが、日本の会社なのは理解しているが。
更に一般論で言うならば、そこまで対応するのが当然ならば夜勤チームなりを
用意して、交代制にすべきだわな。
法令は守る、労力には対価を払う、日本じゃこれが非常識なのは問題なんだが
日本じゃ雇用者の都合の悪い契約は破棄して良いという慣例があるからね。
205 :
エセ共産:2009/09/27(日) 17:13:05 ID:OYiTFx06
36協定って、若者限定なの?
>>204 監視運営なんて夜勤は居るだろ
イレギュラーデータ発生の緊急対応なんて滅多に出ないし
その為の対応チームを常時確保なんて馬鹿げてる
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:14:15 ID:cTKTO8pe
サービス残業はやめるべき・・
>>207 上でふんぞり返ってるじじい管理職や役員連中は
自分らが苦労してきた分、苦労>>>法律を覆さないからな。
みんな結構
>>1の記事に批判的なんだな。
協定の範囲内での労働なんて、特別な申請しても
一日2.5時間残業で(たとえば9:00-20:30)で月20日、休日出勤ゼロとかですよ。
>>1が言ってるのは、修羅場なのに毎日20:00に帰らされたんじゃ仕事が半端だろ
ってことだと思うんだが。
実際、「今月はもう残業できません。サービス残業はやりませんから。」と
あとちょっとで仕事が終わるって時に定時で帰る事に拘って仕上げに立ち会わない
とか、そんなんでなにか得られるとは思えないんですけど。
まあ終身雇用の幻想が崩れた今、サービス残業する気にならないのはわかるが、
昼間業務時間中にウェブニュースとか見てるくせに「サービス」でもないだろ。
>>206 なら、次の営業時間まで対応を待つべきだな。
雇用者の都合だけで長時間残業を労働者に強いるべきじゃない。
まあ、現実ではそうも行かない事は理解しているけどな。
>>210 労働基準法第34条
使用者は、労働時間が6時間を超える場合においては少くとも45分
8時間を超える場合においては少くとも1時間の休憩時間を労働時間の
途中に与えなければならない。
>>212 ちゃんと「一日2.5時間残業で(たとえば9:00-20:30)」って書いてるでしょ。
1時間休憩時間入れてるぞ。
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:23:17 ID:biDuCwAa
サービス残業と長時間労働は別物だから・・・
集中して時間も忘れて何かを成すってことも大事だが1年で10日前後が限界だろ。
月100時間超残業な生活を40年もしたら確実に廃人になるか死ぬ。
日本人の大多数は未だに不利な状況になると、手当たり次第に人を投げつけて対処しようとする。
いい加減、WWTというか日露戦争的発想を捨てないと国民が疲弊する一方なんだがなぁ。
>>171 闘ってるのは社外とだけ?
社内とは闘わない(真剣に渡り合わない)の?
社内の従業員とは家族同様の絆で結ばれているとか思っているクチ?
それが「甘え」なのw
>>1は、人を使っている立場(経営者に限らず、部下を持って仕事を進めていく立場でも)
なら多かれ少なかれ誰でも考える典型的な発想なんだよ。
だから、「簡潔によく表現した秀逸なコラム」と言ったんだよ。
>>170は人を使っている経営者の方かな?
「俺は社外のすべてのものと闘っている。
だから、おまいらは俺を全力で支えろ」みたいなことを
従業員にのたまうようなことをしているならば気をつけろよ
従業員は全力で支えている振りをしているだけだからなw
いまどきの従業員は自分が搾取されていると感じ取ると
すぐ「サボリーマン」になってしまうぞw
>>212 それは実際は働いてても休憩時間扱いにされる悪法だよな
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:27:22 ID:mvLeaAvu
ここまでの流れ見てて、
こんな国でワークシェアなんぞ出来るワケないと確信した。
サビ残奴隷労働も死ぬほどの長時間労働もこの国では当たり前なんだな。
いずれ外国人に訴えられでもしない限りは何も変わらないんだろうな。
結局忍耐根性精神論と外圧頼み。
黒船明治維新や回天特攻のころから何も進歩していない。
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:29:13 ID:kpASawYj
俺は開発職だけど、残業は適当に付けてるけど、実際には三倍以上は
会社に残ってる。
でも特に不満もないし、周りもそうだね。活躍できる場面をもらえて
感謝してる部分もある。企画どおり仕事が進み、顧客に感謝された時
やいい特許ネタを作れたときは激しく満足。休日に出社や仕事持ち帰り
の頻度は多いな。
結論、突破力を磨いてバリュー出せる人材になるには
>>1は避けられない
面あると思うよ。
>>218 長く働くから突破力が身につく訳でもないと思うんだがw
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:32:51 ID:H1Y0e8qX
元気な若い奴らはさっさと定時で帰る
年寄り管理職は深夜まで残って仕事をこなす
健康診断の数値はどんどん悪くなる
なんかおかしい
>>218 開発職や研究職といった特殊な職場と、その他を同列で語っても意味無いだろw
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:33:42 ID:hBLk2n/h
>>217 こんな労働状態が常態化したのは、最近のはなしだよ。
80年代後半までは、まだましだった、
基本的に人手不足だったので、労働条件が過酷な職場は、
高額な給料を払わないと人材が集まらなかった。
したがってたとえば、
自動車工場の季節従業員は正社員より高い給料だったりしたからね。
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:34:40 ID:biDuCwAa
>>210 批判的な人が多いのは、大抵の職場がイカレた状態が常識で
長時間のサービス残業をこなしてきてるからでしょう。
自分も月100時間前後を3年やっただけで体にガタが来たよ。
これをこなせば光明が見える!っていうなら頑張りようもあるが
上のバカな判断(最初から破綻してる日程計画、外しまくりの見積
見当ハズレの需要予測、朝令暮改の仕様)に振り回されて
炎上するプロジェクトを何とか解決しても、次の日には同じ失敗で
生み出された新たな炎上プロジェクトに延々と対応し続ける日々。
これを失敗と認識するなら、まだ救いようがあるが50代以上の連中は
プロジェクトは炎上してナンボと思ってるからなぁ・・・
(プロジェクトX的状況を見ると恍惚感を覚えるらしい)
ただし実行するのは、人も金も時間も昔とは比べられないくらい少ない若手世代。
修羅場でも成果が出せるなら喜んでやるよ
でも、デスマーチに付き合う気はないぜ
優秀な上司の下での修羅場と、
無能な上司の下での修羅場は一緒にしてほしくない
18時前に家に帰れるのは絶対
残業なんてしたくない
土日休みも絶対
有給もしっかりとれて
他道府県への転勤もしたくない
そんな夢のような職業を私は望んでいます
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:36:30 ID:7Y8ezNNz
日本企業って過去を振り返らない。
だから、まともなマニュアルも残らないし、新人は入るたびに同じ修羅場をくぐることになる。
>>222 明らかに
>>1の記事は単純労働について語っているのではないと思うが。
開発でなくともルーチンワークではない仕事の場合は、時間が来たら終わりにするって
だけでは成果も成長も難しい。
強制労働はきれいな労働ってやつか
ほんと段階はとっとと社会から消えてくれ
230 :
エセ共産:2009/09/27(日) 17:36:56 ID:OYiTFx06
>>208 俺たち派遣なのに派遣会社と大手メーカの間で協定が云々とか言われて
残業大幅規制された同僚がたくさん居る。
俺はさっさと帰って2ちゃんするのが生き甲斐だからラッキーw
来月も更新されそうだが、たった10hの残業手当ウヤムヤに変更されそうだ。
>>217 まったくもってそのとおり。同意〜
>>218 そういう奴がいるから、法に則った権利を主張する一般社員が
悪者扱いされるわけで・・・迷惑だから自重してね。
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:39:22 ID:2cp0jJQT
つらいのは同じだ。若者のためだなんて、嘘ですから。
賃金体系、年功序列を考えれば、搾取され放題です。
若者が中年・高齢になったときにリストラされない保証はないです。
おまけに、10年後会社が存続しているかも怪しいですね。
弊社にはバブル期入社組が大層多いが
2名とんでもなく無能なのがいる
ひとりはバイトと同じ仕事しかできないので
バイトに混ぜて使っている
もう一人は技術を身につけようと頑張った結果
コピー機の操作だけ社内一になった
今ではコピー機の番人であり
口癖は「若い奴らは生意気」なのである
他の社員は彼にお伺いを立てないとコピー機のスイッチすら押すことができない
今まで一社入札の恩恵にドップリで、60年間同じことやって儲けてきたため
社員は成長する気が全くない
そんな社員が当たり前のため、上述の二人も解雇されない
しかし安泰だった弊社の商材もついに時代遅れとなって参りました
売り上げは年40%ペースで減少しております
若手は各々脱出準備を勧めていますが、彼らの将来が心配ですw
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:40:45 ID:lK6WQx5P
単に修羅場といっても色々あって、
@腹を空かせた人喰いトラに追い回される
Aサムライ同士の一騎打ち
日本の企業の「修羅場」って8割がた@じゃね?
235 :
エセ共産:2009/09/27(日) 17:41:29 ID:OYiTFx06
>>234 浩之ちゃん・・・その例え、ちょっとわかりづらいよ・・・
>>234 どっちかは知らんが、人食い虎に追われているのに、
定時になったからって走るのをやめるのはどうかと思うよ。
238 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:43:52 ID:E/b4mfKG
>>234 前に人食い狼後ろに人食い虎な状態まで行かなければ…
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:43:59 ID:gL99ND13
>>235 地方公務員でも「転勤」の条件以外がアウトだなw
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:46:16 ID:lK6WQx5P
>>237 生物は24時間追っては来ないけど仕事は24時間追ってくるから
ちゃんとルールにのっとって休まないと最悪過労死するよ。
>>228 ルーチンワークを単純労働だと言う気はないが、大概の仕事はルーチンワークの延長だと思うし
ほとんどの事はマニュアル化が可能だと思うけど?
ただし、世の中には上記の括りでは縛られない業務もあるから、敢えて特殊と言っただけの事だよ。
プロイセン式の軍国主義の根は深いなぁ
>>242 まあ、背後の労働者が叛乱を起こしたからドイツ帝国は滅びたんだけどな。
ナチスは先例に習って労働者を保護したけど、東の帝国の成れの果ては
その辺の事は教訓として居ないみたいだ。
そろそろキレたくなってきた・・・
245 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:55:52 ID:rwwiZPlX
既存の企業が終了しないと未来は無いのかもね。
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:58:06 ID:sfFeNA5s
「定時で帰る=悪」とか言うなら
もう「定時」とか奇麗事言うのやめたらどうよ。
「仕事終わるまでは帰れると思うな。当然金も出しませんが何か?」
とか言い放っちまえよ。
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:58:35 ID:qjzPxFvc
ちゃんと1.25倍支払われるかサビ残なのかでこの記事の評価は180度変わるな。
249 :
エセ共産:2009/09/27(日) 17:59:31 ID:OYiTFx06
長時間残業なんて、効率悪いのがどうして経営者はわからんのかなぁ?
>>245 すでにどんどんつぶれたり買収されたりしてるけど変わらないね。
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:01:34 ID:Va8+K6/O
脳・心臓疾患に関する労災補償の統計では、認定者の中で40歳以上が約8割となっています。
これは、高血圧などの基礎疾患があるからです。20歳代や30歳代の過労死リスクは実は高くありません。
若い頃働き詰めた結果がこれなんじゃないの?
>>249 夜中のオフィスを見渡して
「こいつら全員ただ働きしてるw」
って思うと気持ちいいんじゃない?
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:04:50 ID:kpASawYj
>>231 仕事、結構面白いし楽しいんだよね。適当にゴルフができれば、特に激務は
いとわないww程度の問題だけど、月10時間〜30時間まで残業つけれたら
十分。職場には勿論09-17で帰宅の人もいるよ。
競合何社かの研究開発系知り合いは多くはこんな感じだね。ま、俺の勤務が
激務に当たるかどうか・・社内的には激務な方だけど世間的には一般的かも。
>>254 それだけ聞いても、充分恵まれてると思うのだが・・・
ていうか、そんな恵まれた待遇だから余裕もあるんだろうけど。
確かに一度厳しい環境を経験するのは本人に取ってもプラスになるな。
潰れたら意味無いけど。
マチカネニホンバレもそれでエルムS勝ったし。
100時間サビ残企業とか(あくまで理論上は)倍の人数雇えるハズなのにな。
「これから失業者が問題になる」とかどこの世界の話だよ。
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:09:28 ID:rwwiZPlX
サビ残というバケツの底をふさぐどころか見て見ぬふりをしながら
税金投じて雇用対策なんて言われても、へそで茶がわくっつーのなw
260 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:14:17 ID:K3f18JQh
そんなもんが一流言うなら一生二流三流でいいや
261 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:15:33 ID:JK2387nI
長い時間働くことは必要だ
>>250 既存の企業が買収している限りは変わらんだろ
欧米じゃ生命リスクのある業務は移民にやらせてるからな。
移民は文句言えないからダンピングしてでも仕事にありつこうとする。
相変わらず奴隷搾取労働を続けてるんだよ。
問題は日本が経済成長のためにそんな程度の低い国に成り下がる事を
良しとするかどうか。
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:24:19 ID:NMkrZaCi
既に過去の事例が有り、業務は定常化され
決められた事を決められた時間までにこなす歯車がリーマン
過去に事例がなく、業務は定常化されてなく
試行錯誤を繰り返し、新たな事業を模索するのが経営者
265 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:25:23 ID:NMkrZaCi
>>264 試行錯誤を繰り返し、高利益を上げた企業を買収するのが資産家
どれが良い?
>>255 俺は若くは無い。30くらいのときはノイローゼになりそうだったこともあったし。
テーマが暗礁に乗り上げて3年トンネルだった。ただ、今経験的に言えるのは、やはり
若いときの苦労は報われる可能性が高いということ。今の会社が長持ちするかは
未曾有の危機だから何とも言えないけどね。でも名前がその業界で多少知れてたら
結構声もかかるし。
自らが特に大きなリスクも背負わず苦労もせずで待遇だけ恵まれてる会社は知らないよ。
一応公務員だって入るのには試験があるしね。たいした試験じゃないけどw
試験を通れば現状では公務員が平均的に一番いいかもね。
>>237 今日本が必用としているのは
虎があきらめるまで走り続けるスタミナではなく
頭を使って逃げる方法だと思うんだ
>>254 俺の偏見かも知れないが、研究職とゴルフってあり得ない組み合わせの気がする。
>>264 それは違うだろ。
既に過去の事例が有り、業務は定常化され
決められた事を決められた時間までにこなす歯車はバイト
過去に事例がなく、業務は定常化されてなく
試行錯誤を繰り返し、新たなやりかたを模索するのが社員
270 :
エセ共産:2009/09/27(日) 18:27:26 ID:OYiTFx06
>試行錯誤を繰り返し、新たな事業を模索するのが経営者
誰でも出来るクビ切りするしか、利益の捻出できない無能が
経営者の95%を占める気がするんだが、、、
>>269 日本の社員の課題は模索する方法だな。
とにかく努力と根性とサビ残で模索するのが日本の社員
頭をつかって効率よく模索するのが欧米の社員
>>267 >虎があきらめるまで走り続けるスタミナではなく
>頭を使って逃げる方法だと思うんだ
だろうよ。
だから走るのをやめるのは、ある時間が来たときじゃなくて、逃げ延びる方法を
実行に移すときだろう。
>>1に書いてあるのはそういうことで、過労死とか奴隷とかのことではないとおもうんだ。
パイが増やせないのだから国営化すれば良い
>>268 そんなことはないよw
素材の納入業者とのコンペや顧客のコンペなんかは定常的
だよ。営業や購買部門ほど頻繁ではないけど。
気を使わないでいいプライベートのゴルフが一番楽しいけどね。
因みに頻度は月イチかニ
>>272 どうも日本人は
・虎があきらめるまで走る
をやってるとしか思えんのだが
残業無いように自分の仕事の段取りを考えて実行するのも仕事の能力の一つだと思うがね。
長時間残業は若いうちはなんとか体力でカヴァーできるが、40近くになってくると体が持たなくなるぞ。
と、37歳のおっさんがいってました。
>>1をよく読むと、ちゃんと36協定内でもできるって書いたるぞ。
つまりサービス残業しなくても、労使で意識して取り組めば成長が得られるって
わけだ。
>>275 >虎があきらめるまで走る
俺は頭が悪いんで、そういうやり方が楽なんだけど、
最近はそれじゃ生き延びられないね。
>>275 なにげに上手い事をいうなあw
確かにそうだわw
279 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:45:47 ID:K69TzCkz
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:49:21 ID:JfmLVoSc
282 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:50:58 ID:JfmLVoSc
(
>>281の続き)
【なぜ日本では、景気が悪くなると長時間労働になるのか(2/4)】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1252074391/ >370
>飯田)I:どうやら人間というのは、毎年2%くらい要領が良くなっていくようなんです(潜在成長率)。
>人びとが2%分、より仕事ができるようになっているのに、経済の規模が成長しない場合
どうなるかというと、毎年2%の人が必要なくなっていくんです。
>勝間)K:恐ろしい話です。
>I:言い換えると、毎年2%の人が失業していくわけです。
>アメリカやヨーロッパでは、もちろん経済の成長が2%を下回ることはあるんですが、平均すると2.5%〜3%で成長しています。
>こうなると、いつもちょっと人が足りていないような、そういう状態が維持できます。
>K:新しく社会に出る若者の雇用が生まれるわけですね。
>I:そうです。
>それに対して日本の場合、1%かそれ以下の成長がずっと続いています。
>そうすると、だんだん人が要らなくなってくるわけです。
>長い目で見ると経済成長の源泉は、人びとが仕事に馴れて、そして新しい発明が生まれ、
付加価値をより多く生み出していくことです。
>個々人が2%の成長を繰り返していく中で、新しい産業が起こり、経済全体も成長していきます。
>ところが、若者に雇用が足りていないと、2%成長するチャンスがない、ということになりますから、
>周囲との格差が生まれますし、経済も長期的に停滞します。
>これを防ぐためには、経済が2%成長しないと話になりません。
>
>K:最低限実質成長率が2%ないと社会が維持できないんですね。
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:51:57 ID:JfmLVoSc
(
>>282の続き)
【なぜ日本では、景気が悪くなると長時間労働になるのか(3/4)】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1252074391/ >371
>I:定常型社会を目指す、とかよく言われますが、定常型社会というのは0%成長のことではありません。
>人間の成長に会わせた2%の経済成長がなければ無理です。
>こういうふうに言うと、経済成長はもう出来ない、と言い返されます。
>これだけ物が豊かな社会のどこで成長するのか、と。
>この主張に対する重要な反論は「日本以外全部成長してますが、何か?」です。
>むしろ、なぜ日本だけできないのか説明して欲しい。
>なぜか日本では若者でも「もう成長をあきらめよう」というようなことを言う人たちがいますね。
>
>K:アメリカもヨーロッパも成長しているのに。
>
>I:はい。
>しかも、多くの人が経済成長のイメージとして、米を二倍食うとか、服を二倍買う、という感じでとらえているようです。
>付加価値という考え方が広まっていないんですね。
>どうしても量で考えてしまって、もっと美味しいもの、もっとデザインの優れたもの、
という質的な経済成長の考え方になかなか至らないんですね。
>しかし現実には1970年代に量的な成長というのは終わっています。
>
>K:買い物をするときにいつもより高いシャツを買う、とかそういう成長なんですよね。
>
>I:それと、この本で貧困問題について取り組んでいらっしゃる湯浅誠さんと対談しました。
>何が貧困をつくりだしているのか?
>デフレと不況がつくっているんだ、ということが、貧困問題を語る人たちの考えから抜けてしまっているように思いました。
>
>K:私も湯浅さんと対談しましたが、そこが議論になりました。
>湯浅さんは介護や農業にまわればいい、と言っていましたが、それだけでは全然足りないと思います。
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:52:55 ID:JfmLVoSc
(
>>283の続き)
【なぜ日本では、景気が悪くなると長時間労働になるのか(4/4)】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1252074391/ >372
>勝間)K:なぜ日本では景気が悪くなると長時間労働になるんでしょう。
>
>飯田)I:景気が悪くなると、企業は給料を下げたくなるんですが、これはなかなか実現しません。
>なので同じ月給で長時間働かせることで時給を下げるわけです。
>デフレで売上げが落ちてますから、企業としてはそうでもしないとペイしないわけですね。
>
>K:デフレだからこそ長時間労働になるんですね。
>だからインフレ・ターゲットと総労働時間規制を一緒にしないとだめだと思うんです。
>そこで最低賃金だけ上げてしまうと、単に失業者を増やすだけになってしまう。
>
>I:そうなんです。
>最低賃金がもし1,000円になったら、地方のサービス業は壊滅です。
>例えば東北地方の県庁所在地じゃない市の居酒屋さんは一時間1,000円も稼げているわけがないんですよ。
>
>K:民主党はマニフェストに入れてしまいました。
>
>I:一つカラクリがあるとすれば、日本では最低賃金を守っている企業はほとんどないということです。
>守っているのは一部の大企業だけ。
>しかも破ったところで目立った罰則もないですし。
>なので、もしかしたら民主党は最低賃金を上げると主張しても実害はない、と踏んでいるのかもしれません。
だれもが社畜を目指してるわけじゃないだろ・・・
一億総オタの精神で定時になったらみんなで部活動でも義務づけるか
同人ゲームとか音楽とか料理とか機械いじりとかカルチャー系で
>>282 毎年定年の人が抜けて若者が入ってくるんだから
人間のレベルは一定じゃない?
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 18:59:53 ID:zZf0QvnP
上司が昔は毎日徹夜だったとか、会社に泊るのはしょっちゅうだって、言うけど・・
今はそういうの出来ないってば
ゆとりサラリーマンだらけだな。
ノウハウを習得するには、長時間労働をするのが一番簡単だぞ。
普通の人が学力を高めるには、
長時間勉学に励むのが一番なのと一緒だ。
時間じゃないよ
大きな仕事をやりとげたか否かでしょ
中年以上をこきつかって過労死させて無理にでもその仕事をやらなけりゃいけないような状況になるのが
一番成長できる
292 :
エセ共産:2009/09/27(日) 19:08:22 ID:UCJVCC1y
低成長時代にそこまで頑張って割に合う仕事が無いんだよバカw
294 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:13:21 ID:XBaoiRSf
老害がその労力に見合った報酬よこさないから面倒な事しなくなっただけだろう。
修羅場くぐってもその成果は無能な上司がかっさらってちゃやる気もなくなるさ
295 :
エセ共産:2009/09/27(日) 19:15:20 ID:UCJVCC1y
同じ事が派遣労働者の残業手当にも言える。
残業1時間で2千円以上もらえる、、、でもその度に千円くらいは
搾取されてんだなって (´・ω・`)
296 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:18:31 ID:e9s5FT+K
鬱は甘え。
普通はどんなに忙しくても過労死とか鬱にはならない。
鬱とか過労死とかばっか取り上げるから洗脳されて“ゆとり”が増えたんだろうが!!!
ブラック企業の論理
298 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:19:35 ID:3bkgtWYI
安易な36協定の設定が駄目だ
「労組またはそれに準ずる組織が存在すること」が条件なんだけど、
いっそ、社外の労組に所属していることを条件として、労働法違反があった時は
適用除外とする、くらい厳しくしたらどうだ?
299 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:20:56 ID:nscTKzo/
>>296 血液検査による精神障害の確認技術が、研究室レベルでは確立されたよ。
的中率95%以上だってさ。
後5年もすれば一般化すると思うよ。
>>299 精神疾患の有無が血液検査で判別できるの?
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:23:32 ID:FqhYKuB4
人件費圧縮の為にサビ残で長時間働かされてるだろw
・・・と思ったが記事書いてるの弁護士か。
302 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:24:30 ID:nscTKzo/
>>300 できるんだって。しかもかなりの高確率。
まだ研究室レベルだけどね。
303 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:24:54 ID:yLWAqJ0Y
>>1 残業時間と残業手当てを増やしてくれ
毎月残業50時間
時給+75%
>>302 実用化されたらされたで、色々と揉め事が起きそうだなあ。
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:26:36 ID:nscTKzo/
306 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:27:46 ID:uMcw47Pt
組合が上部組織に上納金払っているのってなんなんだろ
307 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:28:09 ID:Iv7sdj7Y
>>1 昔と比べんなタコw
携帯もメールもなかった時代と違って仕事密度は過激なぐらいにあがっとるわw
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:29:19 ID:nscTKzo/
>>304 ラクに稼げると増えた精神科とか心療科が減るんだろうね。
最近はキチガイによるキチガイ的裁判とか増えてきたから。
>>309 鬱病で休業していたり生活保護をうけていた人間が鬱病じゃなかったと判明するとか
企業が血液検査の結果を雇用や昇進の判定に使用したりとか、問題が多そうだ。
鬱病だと自ら言い張る人間が鬱病認定裁判をおこしたりとか、患者の立場からも
問題を起こしそうな気がする。
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:32:45 ID:nscTKzo/
>>310 でもそれはそれでいいんじゃない?
数値という基準が出来て、それに反していた人は罰則を受けるのは必然だし。
それは問題じゃなくて、問題の解決だと思う。
こういう体育会系思想はいつまで続くんだ
>>299 ちょっと前のニュースを参照してるんだと思うけど
この手の心の数値化診断法は色んな国からいくつも出るが
実用化されたことはない
それにそもそも的中率95%ってことはその前に
的確な診断基準があるってこったろ?
313 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:34:42 ID:iW3Zfk3u
>>1 修羅場なんて、TOPの無能による皺寄せだろ?
「若いときの苦労は買ってでもしなさい」と年寄りは宣う。
あ?売ってやるからこいやゴルァ!
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:38:23 ID:biDuCwAa
>>289 そういうこと言う奴に限って、ヌルイ環境でしか経験してないからなぁ。
長時間労働とか言っても、タダ会社で寝泊りしてるだけで
実働時間大したことなかったり。
CO2削減25%とか出来もしない目標を立てて、日本の技術力を信じてるとか
他人に丸投げしちゃうような上司って良く見掛けるよね。
316 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:39:19 ID:nscTKzo/
>>312 まあ、そういうのも含めて基準作りだろ。
今までのように、患者主導の基準でいい訳は無いからな。
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:39:29 ID:3bkgtWYI
治療目的以外で適用する場合を考えると、非的中率5%という数字は非常に重たく思える
「お前騙りだろう」と言われた奴のうち20人に1人はガチなんだぜ
318 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:40:17 ID:5mefFXhC
仕事が修羅場である必然性なんか全くない
319 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:41:13 ID:JIuj12ME
労働時間が短いどころか、労働時間がありません。
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:41:15 ID:VKQcHqEn
翻訳 サービス残業で奴隷のように働け わかったか?
321 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:41:56 ID:LvuA/ZPL
若者は死んでもすぐ代わりが作れるということですね
たしかに老害をつくるよりは若者のほうが早くつくれる。
宇宙の法則が乱れない限りは。
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:42:38 ID:jTjeyl2h
その修羅場の中で自殺者が一体どれだけ出ているのでしょうか
>>1 修羅場体験したいならこの文章かいてる奴が単身で戦地に殴りこめや
他人を巻き込んでるんじゃねーよ
電気や自動車メーカーの3位以下は廃業させれば利益なんてすぐに出る
325 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:49:42 ID:nscTKzo/
>>324 その労働力をどこに吸収させる?
1位2位に吸収させるのか?
時間を守れ。
社会人の常識だろ?
終わりの時間もな。
修羅場とか錆残とか団塊の悪習なんか問題外
スキルを身に付けるべき世代にとっては、
労働時間抑制制度が足枷になり得るってだけだろ。
まあ、あたりまえだ。
甲子園を目指している身体能力の高い高校球児に対して、
劣った人間を基準として、練習のやり過ぎと非難するようなものだ。
お前らって働かない言い訳させたら超一流だな
1円にもならねえけどなw
330 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 21:01:03 ID:DfrF1xfe
>>310 問題ではないことをさも問題であるかのように書くなカス
331 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 21:03:00 ID:NaKu1MZl
こういう体育会系バカはいい加減引っ込めろよ
>>104 誰かが言ってたけど経済成長率2%は必要なんだって
技術が2%進歩すると失業者が2%増える
IT技術が進歩したらその雇用が増えるけどそれ以上の失業者が増える
どうしたもんかねぇ・・・
334 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 21:18:14 ID:nscTKzo/
>>332 勝間と飯田泰之の対談
人はなぜか毎年2%ずつ成長して、2%ずつ効率的になってく。
つまり2%ずつ人がいなくても今までどおりのことが出来る。
逆に言えば2%のいらない人が発生している。
その2%の人にも職を与えるためには、2%ずつ枠を増やす必要もある。
って話し。
枠は経済成長がないと増えないのは必然。
335 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 21:20:17 ID:66B9GHT0
残業代を律儀に払ってると労働者は定時で仕事を終える意識が希薄になり
残業代を貰いながらダラダラ長時間働くため作業効率が低下する。
かといってサビ残が常態化すると、
可能な限りタダ働きさせた企業こそが利益を得られるという
奴隷も真っ青な労働環境が出来上がる。
336 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 21:20:32 ID:jwGtHHK3
また若年労働者に厄介ごとを押し付ける気らしい。
でも給料は上げません・・・・
解雇ありで、給与は低水準平坦
悪い意味で資本主義、悪い意味で社会主義
最悪だな・・・・
インフルは天罰
じじいはこの冬で死ね
その労働時間にお金が発生するのであればみんな喜んでするっつーの
339 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:19:11 ID:aON5WjZR
ヨーロッパの労働時間は1200時間〜1400時間
アメリカが1700時間前半。
日本が1900時間後半。
日本人はヨーロッパ人より500時間も何してるの?
340 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:21:57 ID:PkXTRaMi
いい加減精神論第一で考えるアホをどうにかできんのか
んなもん隠し玉にとっとくもんだろ。
日本の若者は先ず仕事に就けるかどうかが修羅場だもの
短くていいんだよ。
何言ってんだこのおっさん。
労働時間が長い=美徳とか言ってるから日本人はいつまでも
幸せになれないんだよ。
毎年3万人も自殺するような国になった理由がわかってないだろ。
残業代だせばやるかもよ。
え?サービスが当たり前?
韓国は労働時間が日本の平均より長い。つまりそういうこと。
345 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:29:54 ID:I3rkTpdk
ソフトウエアの現場は毎日修羅場
346 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:31:54 ID:1tvMaN0H
パソコンとかが発達して、時間が短くなって当然
両親が滅私奉公してる若者ほど、自分はああなりたくないと自分の時間を欲しがるよ
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:34:36 ID:ZYk62GUj
>>339 アメリカはともかくヨーロッパは物価がめちゃくちゃ高いし
小売店は日曜・祭日は完全休業だし
夜間はナイトショップや高速道路のサービスエリア行かないと食料品やタバコも買えないし
平日昼間でもサービス込みの商品は割高だから
休みが多くないと生活できないしお金も足らない罠
348 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:38:35 ID:O4khQts5
修羅場はかまわないけど、フォローが無い場合は
単に潰されるだけだ。
ん、経験談だよ
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:39:18 ID:tZcp40b2
逆だろ、修羅場を経験させた奴を出世させるから
修羅場は常態化するし会社の効率化もできなくなる
しいては日本全体の労働生産性が低くなる遠因
なるほど
法治国家で堂々と違法な行為をしろと
うちの会社は公務員の世界のように全く関係の無いところから管理職が来るな
役員の親戚か何かだろうな
修羅場を乗り越える事で経験を積めるというのはまさにその通り。
ただ、本当ならその経験を活かして次から修羅場にならないようにしようと考えるべきなのに、
修羅場を経験すること自体を肯定するのは明らかに変。
353 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:48:24 ID:/TGvFhVb
昔のように終身雇用で会社と社員の結びつきがつよい事を前提とした話だ
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:50:31 ID:rVulypjS
思い出補正のかかった爺ほどめんどくさい奴はいない。
355 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:51:15 ID:aON5WjZR
>>1 まず、議論の前提が根本的に間違っている。
労働時間を短くして、社会貢献や地域活動(とって言っても今の日本では
ピンと来ない。それほどまでに酷い。)の時間を十分に割り振るべきだろう。
そのことがもたらす、経験、地域の活性化、内需の拡大、
国家の社会保障負担を減らす非政府・非営利組織による公的サービスの
充実、あるいは端的に「友人・知人・隣近所」の支え合いの充実、
それがもたらすメンタルヘルスへのプラス効果、心疾患や脳血管障害への
効果、パートナーシップの機会の上昇、「他者への共感」=信頼の上昇から
セキュリティ不安の低下=監視カメラ等のセキュリティコストの低下、
出生率の上昇…
そういったものが、存在しないいまの誤った、そして持続不可能な
日本の労働生活を前提とした議論は、まったく無意味。
仮に100歩譲っても終身雇用制度のような徒弟制度的な見通し、
制度的な全体性の中に位置づけられて、はじめて意味のある議論だ。
356 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:54:35 ID:HO0Pq4HI
おっさんに聞きたいんだけど、自分で「一人前になった」って感じるのは一種の驕りじゃないですか?
357 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 22:56:10 ID:Ff1Guxcc
>>355 経団連のトップが率先して派遣労働の法令順守しないんだから
それに連なる傘下の企業は見習いますよ
鮮明にいまの政府はそういったことを許容しないといったメッセージを発しないと
なんもかわらない
御手洗奥田宮内竹中がきちんと処罰されないと
労働時間とある程度は比例するけど10時間以上は効率が落ちる
相変わらずの精神主義だね。
>>356 自分で自分を認められないままだと鬱になるよ
思うんだが、本当に長時間労働って皆やってるのか?
一人当たりの作業量は昔に比べて増えたかもしれんが、IT
の発達のおかげで、定型的な作業は楽チンチンになっただろ。
エリートは色々忙しいかもしれんが、普通の労働者の効率は
凄く良くなってると思うがな
361 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 23:03:16 ID:PM8noXpA
従業員は責任負わなくてもいいのに。法律を知らない馬鹿は困るね。
修羅場がもし起これば、経営マネジメントが悪いからで、経営者は失格。
労働時間が長いと文句言ったり、
労働時間が短いと文句言ったり、
頭おかしいだろ
>>360 メールがあるおかげで
出張先からその日のうちに報告書を送れとか
その出張中でも携帯に電話がかかってきて新しい仕事が増えたりとか
常につながることを前提に仕事が進むから、従来より短い日数で
仕事を進めなければいけなくなったりとかでいろいろ大変に。
休日でも携帯に電話して呼び出したりとかできるようになったし。
364 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 00:25:27 ID:0a1cvcaA
今までは短距離走がメイン種目
ところが政権交代で民間も交代
これからのメイン種目 長距離マラソン(1200m)
※無論各種目選手も張り切っております
そんな感じ?
昨日 立ちんぼマッサージ(台湾人)いって
マッサージ中にとなりの会話が聞こえてきて
男(客) 「明日お別れ会があるんだ・・・・」
女(台湾人) 「ナニ?キモチイイデショ!」
男 「職場だよ・・・そこで45年間働いてたんだ・・・・・」
ボク (◎o◎;)!?45年???????凄 お、お父さんご苦労様です・・・・
マッサージで気分爽快中に一気に人生の重荷というか全身で感じましたよ
女 「45ニチ?ナニガ?」
会話がぜんぜんかみ合ってない
給料の安い間に使い潰したいと言ってるようにしかw
昇給前にやめさせれば勝利ってか?
大手企業の給与体系で残業代出るなら
毎月100H残業つけると30歳で年収1000万近くなる。
それだったら大変だけど喜んで働くよ。
なんかさー、もう
自分で考えろだの、マニュアル通りにしろだの
時間いっぱい働けだの、ムダに居ないでさっさと帰れだの
都合都合で適当な事いうのやめてくれませんかね
安く、長くこき使おうって、そりゃ無理ですよアンタ
日本なぞ中国にもインドにも抜かれて沈むだけだから
無理などしなくていいよ。
369 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 02:22:08 ID:vrj4Umgq
うわ〜
若者を酷使して年寄りが吸い上げるわけですね〜
馬鹿じゃねーの
今ですら凄い時間働かされてんのによ
安月給で
これ以上増えたら暴動起きるわ
370 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 02:30:29 ID:sIz/BVTd
短かろうが、時間当たりの生産性が高けりゃいいんだよ。
なんだなんだこの根性論は。
371 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 02:32:51 ID:3NmOR50F
朝8時から夜中12時までやっています\(^O^)/
ウツにならないから困った
修羅場って…
つまるところ根性論なんだよなあ。ダメだなあ('A`)
修羅場とか経験とか、 要するにそういう事を語りたいただの爺さんのボヤキだよねw
よくいる、ワシの若い頃は本当に大変じゃった〜〜 みたいな。
374 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 04:06:02 ID:9b0psk5r
老害の分際で高いところから見下すなよ
この弁護士を社会のために殺そう
376 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 06:32:25 ID:Zx7IaEl2
奴隷万歳!!死ぬまで会社に尽くしますぅ〜w
不況で仕事なんかないから
丸尾養殖
に見えた
379 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 07:07:36 ID:xnx+2dWd
こういうのがのさばる限り日本の労働環境はよくならないよな。
修羅場≒デスマーチ
努力をしない理由を探すのが仕事みたいな人がいるな。
382 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 07:25:22 ID:ppu/eRs2
今やコンプライアンスが叫ばれる世の中なのに…
修羅場より如何に計画的にプランをこなすかの重要性のほうが高いぞ。
人間なんてそんな簡単に死ぬもんじゃない。
死にそうなくらいの負荷で圧迫してやるくらいが丁度よい。
生きるか死ぬか、やるかやられるかの必死さが脆弱な若者の精神を鍛え上げる。
サービス残業時間をカウントしている器の小さい若者は恥を知れ。
「若者の考え 休むに似たり」という諺もある。
没入感が足りないんじゃないのか?
日が昇る前に出社し、日が昇る前に帰宅するくらい仕事に食らいついてみたまえ。
384 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 07:51:54 ID:Si9O9N2A
>>360 その分、仕事が増えるのよ。
たとえば、半年に一度だけ決算していたものが、四半期に一度になり、月次になり、
さらに国際会計基準への対応が求められたり、となる
>>366 若くて残業がついた時は、同じように考えた。
管理職になって残業代がつかなくなった今は、
給料を2割減らしてくれていいから仕事を2割減らしてほしいと思うこともある。
385 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 07:56:15 ID:7Ymonheg
また・・恐ろしい計画がたてられているのか・・
>>383 釣りだとおもうけど、とりあえず、死ね。
若年労働者が自発的に挑戦するのは間違っちゃいないが、
経営者や管理者がそれを前提に考えるのは間違っている。
388 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 15:52:59 ID:KNu616fv
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
、
389 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:03:38 ID:p9Ngv4+a
対価を支払わない労働基準法破りを前提にしないと従業員の能力が
上がらないのは、経営者が無能なだけ。
そして労働基準法破りを当然と思う能無しが会社を潰さずに済んでいたのは
右肩上がりの経済成長で誤魔化しが効いていたから。
390 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:10:43 ID:nOt+e8rN
デスマがつづくと人が辞める
391 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:22:01 ID:kzIcPCd0
>>383 で、給料あがる前に使い捨てするわけですね。
392 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:23:13 ID:kzIcPCd0
393 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 16:28:46 ID:kzIcPCd0
終身雇用と安定的な昇給、これが一部の層をのぞいて崩壊した今、なんの意味もなさない議論だな
>>1
>>383 帰宅もできず会社寝泊まりで働いて体壊した俺に謝れ
それともお前ははした金貰えて死ななかったならいいじゃんとか、体壊す貧弱な俺が悪いとか思うのか?
根性根性言ってるから日本は戦争でアメリカに負けたんだよ
397 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 17:50:16 ID:x5hxg6aY
それに相応しい給与が支払われるのであればいいと思うよ。
年功序列と退職金いう給与の後払いが若者を貧乏にしてしまっている。
とはいえ40過ぎた人間にとってはこれから後払いされるはずの
給与が無くなるのは死活問題だよなw
若くして修羅場を経験したヒトがいる。
そういうのが耐え忍んで上にいくと、きつい仕事をぎりぎりで回すのになれる。
そうすると、そういうハイパフォーマンス人間以外、職場に入らない、という雰囲気になる。
できる少数のヒトだけで、仕事をまわすようになり他のヒトがリストラされる。
ゆとりが入社してもついてこれない理由がこれ。
399 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 17:57:15 ID:yqyPdsTM
言わんとしてることは分からんでもないけど無駄に会社に残っても意味ないな。
恒産なければ恒心なし。
雇用を本当に保証できないなら修羅場なんて潜らない。
本人は使い捨てと思うだけだからな。
そうでなくても若者は保守的なのに。
402 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 18:03:39 ID:HL90yyli
勤務時間が短い方がいいに決まってるじゃないか。
日経自身が修羅場だろ。がんばって自己責任で乗り越えてくれよw
残業代なしの最低賃金以下でもいいのか?
2年続けたこともあるけど、婚約解消になったし
自分の人生潰してまで仕事に尽くすってむなしくないか?
経営者じゃないし、会社は個人を守らなくなったしね。
社員は家族だ!そして、食いつぶすと
修羅場だと思ってるものは、ちょっとした効率化や慣習の見直しで改善できるものが非常に多い
406 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 18:12:20 ID:JPaRhyiN
ゆとり世代に長時間労働は過酷以外の何ものでも無い。
407 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 18:22:32 ID:7SCkb93Q
文章なげえええw
>>404 >社員は家族だ!そして、食いつぶすと
むしろ「家畜」かと…。
409 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 18:39:44 ID:EYSOUAUO
昔と違って、
今の時代は成果主義だから、
バワハラなどの悪質な嫌がらせが普通にあるだろ。
最後はそれなりにいい事言ってんだから
別に長時間労働に繋げなくてもよかったのにな
長く働けばいいってもんじゃないんだから
なんでわかっててこんな出だしで作文するかね
411 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 18:52:14 ID:mLMGEbWO
修羅場なんて言ってるのは大抵誰かのミスの尻拭い。
度胸はつくかもしれんが成長なんかないよ。
本当に力が着くのは自分の責任で業務をやりきった時じゃないかな。
412 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 19:25:54 ID:2TedlTau
団塊が下端でやってた時代と今じゃ修羅場の質が全然違うって。
今修羅場なんて言ったら糞な上に無用に振り回されてるだけ。
虚しさしか残らんわ。
否定はしないけど
好きでもない退屈な仕事を長時間やっても
たいして伸びませんよ
414 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 20:25:55 ID:8bvS/qI6
>>411 確かにそういう状況味わうと感覚が麻痺して
もうどうにでもなれ〜の精神は身に付くな。
鈍感になったのを成長と感じるかはわからんが。
415 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 21:10:37 ID:I21iNVx8
パソコンや機械を導入して効率化すすめてるのに
労働時間増やせとか、アホか何のための文明だよ
416 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 22:48:11 ID:58G2LREB
ヒトは慣れの生き物だ。
仕事を進めるにあたり計画を立ててというのは誰でもどの会社でもすること。
ところがビジネスは相手があってのもの。計画通りに行かないことが多々生じる。
想定外の出来事に対し、絡んだ糸をときほぐして前に進めることを一言で修羅場
と表現している。
この修羅場という状態から解を見つけるために普段しない頑張りや努力をする
のだが、うまくいく事も多い。一回成功すると報酬も評価も上がりそれなりに
報われた気分になる。次に同様な事例が起きてもストレス度合いが小さくて
すむ場合が多い。これが慣れだ。しかも更に仕事ができる人間という評価が
大きくなる。更に数度こなすと、そういう状況事態にすっかり慣れてしまい、
有事の際の処理というよりルーティンに近くなる。本人にとってそれほど苦痛
ではなくなっている。しかも報酬も大きい。
このような状態が基本高額所得者であろう。生産性が高いというか処理能力が
高いというか。そういうスキルを身につける過程を言っていることであり、最初
から無理とか、イヤだと言っていれば、それは処遇や所得にも反映される。
そういう絡んだ状態の仕事を処理する経験の場が減っているとすれば、上司の
問題若しくは会社の問題であるし、機会が与えられても逃げているようなら個人の
問題だ。誰も大した生産性や価値の創出が無いのに高い賃金は保証してくれない。
> 大したことないと思われる修羅場
wwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
wwwwwwwwww
週32.5時間勤務、穏やかな職場、学部卒1年目年収700万円以上、
夏休み1ヶ月、冬休み3週間、有給休暇全消化、ノルマなし、毎日定時の
私立大学職員はこの世の天国ですよ。
<私立大学職員の学部卒(22歳)初年度年俸例>
初任給 224900円
調整手当 月収の13.68%
住宅手当 40000円
交通費 20000円(水増し分)
計 315667円×12ヶ月=3788004円
賞与 夏3ヶ月(基本給+調整手当)+14万
冬4ヶ月+16万
春1ヶ月+5万
計 2875336円
入試手当+催事手当+繁忙期手当=500000円
年収 7163340円(残業無しと仮定)
これが私立大学職員の平均程度の初年度年俸例です。
・私大職員によくある光景
16:25 おばさん職員がコートまで着込んで帰宅準備完了
16:27 おばさん職員がタイムカードに歩き出す
16:28 課長が課員に「俺は帰るから、お前らもとっとと帰れよ」と指示
16:29 おねえさん職員とおじさん職員がタイムカードに歩き出す
16:30 おばさん職員がタイムカードを押す、課長がタイムカードに歩き出す(定時)
16:31 おねえさん職員とおじさん職員がタイムカードを押す、プロパーがタイムカードに歩き出す
16:32 課長がタイムカードを押す
16:33 プロパーがタイムカードを押す
419 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 23:27:25 ID:YIU2a3QX
>>383 そんなことやらせるから時間当たりの生産性落ちるんだよ
420 :
下総国諜報員:2009/09/28(月) 23:33:57 ID:b4J7nsk6
>1
主張がゆらゆらしてるのが気に食わん。
>>418 確かにいい職場ではあるけど、特に地方の微妙大学、名前出してもどこの学校
って言われるレベルの大学(俺の出た所とか)は10年後はあっても20年後あるか
どうかかなり怪しい・・・
いくらノルマなしでも潰れりゃ意味ないし・・・しょうもない大学が淘汰される頃には
自分が死んでる予定の人にはいいと思うけどね
地方小規模大学はそもそも職員公募しないからなりたくてもなれないので大丈夫。
>>422 うちの大学は募集してるよ・・・小規模ではないかもしれんが
1〜4年、全学部合わせて4000人くらいの所
424 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:03:30 ID:M7hyHHDP
頭使う、忙しくて、体思いっきりつかう、
気をつけないと死んでしまうかもしれないぐらい
リスクにあふれてる
リスクにあふれていても、今とは違って法的規制も
定められてなかった。労災?あったかなぁ?
怪我=自業自得、殉職=ご愁傷様
そういう仕事がかつて日本には多かった。
団塊の連中は、いまでこそお荷物だが、そういう修羅場を
くぐってる奴が少なくない。
今?
頭使わない、そのかわり退屈すぎる単純作業、
会社が貧乏だから機械導入できないだけ、機械導入すると
人雇っていけないからクビにするしかない、
リスク?ありますよ。法的規制あるはずだけど皆理解不足で
意見聞く余裕ありません。監査が入ってもごまかします。見つかったら
会社ごと潰れるから。労災?認めません。
作業中の事故ではなかったことになります。
怪我=社外事故、殉職=奴隷が一匹減っちゃった
今もこういう仕事多いです。
ゆとりの連中は、こういう時代をくぐりぬいていくんです。
いいんじゃないですか?こういう修羅場も。
425 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:05:34 ID:4gdqe8KE
「つい時間を忘れて必死になってた」と言える仕事ならまだしも、
押し付けで「経験だからやれ!!」などと言われても迷惑なだけ。
研修と称して修行みたいな事やサバイバル訓練とか、
自衛隊訓練強制参加とか、完全に人権侵害なんだよ。
変な訓練課してる会社は毎年退役自衛官出るんだからそいつら雇え
427 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:10:13 ID:ENiH4SPj
>>425 往々にしてよく聞く話の類だね。
そう思うなら辞めればいい。人権侵害だと確信できるなら
そういう企業で働く自分の価値を貶めるだろう。あなたの
能力にあった企業で働いたら良い。
理由探しだけは偉そうだな
429 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:27:57 ID:dA3fSTPy
別に一皮むけなくていいよ。仕事だけが人生じゃないから。wwwwww
違法行為を推奨する奴は
犯罪者。
431 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:35:14 ID:MEUACZCJ
>>425 確かにずれてるんだよね
効率良くすると言うのは手間を良い意味で省くのだが
手間を省くなんてとんでもない!みたいに
>>1 これはただ、「非日常のことは強く頭に残る」ということを
示しているにすぎないのでは。
非日常がたまたま修羅場だっただけで。
そのあたりの考察が欠けているように思う。結論ありきの議論でお話しにならない。
こういうこと言ってる爺が修羅場で役に立った試しがない
隅っこに座ってても邪魔なだけなんだから早く帰れよといつも思う
ははっ、正月以来連休ないですよ
435 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:29:30 ID:bQAIZd93
ははっ、夏からほぼ毎日16時間労働してますよ
436 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:32:31 ID:pX2mrkvP
437 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 02:37:02 ID:1c4qsaZg
>>1 酷いなこの記事。
長々と書いて何書いてんだと思ったらただのレッテル張りじゃん。
余りに現実を知らないオッサンだ。いまはボロボロになるまで使われ、心が壊れて廃人みたいな連中ばかりだ。
439 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 03:03:13 ID:m/X0D6qg
老害のゴミ屑を社会から排除すればおもいっきり改善すると思うけどね、
労働環境ってのは。
無能な高給鳥が減ればそれだけ仕事をできるヤツにカネ回せるし、
そうじゃないのにも最低限の給金位は余裕で出せるだろうて。
加藤の誕生日過ぎてしまったな。この弁護士のことツンツンしようと思ってたのに。
441 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 06:38:46 ID:8VNAFOfz
賃金は伸びない
労働時間は減らない
将来へ希望は持てない
これで発狂しに方が不思議でつ
ウチの経営者に言わせると
量か質かというのは古い、量も質もというのが今の考えらしい
ダラダラやるのもダメだが定時で帰っちゃうのもダメ
定時で帰る位のペースで5時間残業(無論サビ残)するのが当然って考えらしい
いいか君たち!
「若い間の苦労は買ってでもしろ」という言葉があるが
あれは苦労させる側が作ったものだからな!
AA略
444 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 07:18:56 ID:hj8P8PId
高度成長世代は氷河期世代が置かれてる状況も把握してないのか?アホか?
>>384 悪循環なんだよ。
36協定が緩めで、給与水準が昔に比べて上がらないとなると
若手は残業で余裕な生計を立てようともくろむ。
すると管理職も自然に就労時間が増える。
企業側は若手への残業代を出すのが痛いので、さらに基本給を抑えようとする。
まあ黙ってサビ残してくれること企業にとっては一番なんだと思うけど。
446 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 07:33:19 ID:+hKrjLy2
何も仕事をしないジジイ共の分も、仕事をしているんだよ。
447 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 08:15:27 ID:r43QQNlx
仕事中に居眠り運転で昨日事故った。
ガードレールにぶつけただけだから、
良かったけど、反対側にハンドルを切ってたら
間違いなくあの世行きだった。
皆もがんばるなとは言わんが、無理はするなよ。
448 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 08:32:15 ID:Hrwi5L11
>>416 まあその通りなんだが、往々にして想定出来たのに放置してデスマーチ状態ってのが多い。
そうした業務を乗り切ると無謀な納期や計画性がない仕事が増える。
現場は疲弊するが無能な上司は気付かない、助けるにも現場経験が乏しいから邪魔にしかならない。
若手は疲労と無力感で辞めていく。
あなたの会社は違うだろうがうちはこんな感じです。
449 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 09:07:49 ID:u/2zdESw
生産性があるやつは二割もいない
だから八割は二割のサポートに回ればいい
駄目なところは八割を二割にしようとして
二割が八割のサポートになったら会社は駄目になる
八割は二割の極力邪魔にならないように技を盗んで二割を目指すのだ
一人きりの海外出張はいい例だろうけど、「何日も徹夜してシステムを立ち上げたとき」
これはだめだろw
一人前の経営者になれたと思えたのはいつでしたか?と聞かれて
「一人も徹夜することなくシステムを立ち上げられるような体制をつくれた時」
と答える経営者ってどんだけいるんだろ。
451 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 09:20:49 ID:KdWo6QHa
>>449 叩き上げのイケンだね。
あんたの二八そば理論は、正しいけど、八割になると「負け組み」とかって蔑む気質がなんとかならんと
いかんわ。 人生、そっちの方が楽しいことも多いんだけどね。
452 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 09:35:56 ID:XEp9BwSs
成果を出すためには時間をかけろ!
効率を良くするために時間を減らせ!
ダブスタもいいとこ。
会社に入り苦労をし努力し人間として成長し一人前として認められ歳をとり会社に貢献した男として勇退する
これらは全て夢です
でも前世代までは夢が見られるほどには生活が保証されてたんですね
会社に入り苦労をし努力し人間として疲弊し奴隷としてみとめられ歳をとり会社に不要な男として退社する
454 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 10:47:40 ID:u/2zdESw
勝ち組負け組は一時的な概念
勝負所はさまざまなシーンに
あるし、勝負しないという選択もある
八割の人間で馬鹿にされるのは勝負をしない、または負けつづけたまま、戦う人、負けた人を笑う奴などこれまた二割では
455 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 11:10:25 ID:m/X0D6qg
>>454 今はもっと多いんじゃね?
馬鹿増えてるし
456 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 11:21:14 ID:F2i1uJGv
>>1のようにキャリア形成できるような環境だったらいいけど
そうじゃない人にとっては法令で助けてもらうしかないような
じゃないと違う修羅場が・・・
この記事を書いているヤツは、よほどウスノロでバカだとみえる。
長時間労働によって、換言すれば、量的な対策で何とかなるような仕事をいくら体験しても、普通は疲れるだけ。
質的な対策、つまり、やり方を変えることにより、従来は、とてもできないとされていた仕事を成し遂げることが
自信へとつながる貴重な体験だ。
458 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 11:45:27 ID:cQGLmZE5
>>411 違うだろ。修羅場をしのいだ時こそ、実力がつくぞ。
ただし、ただの長時間労働じゃなくて、
コーディネート混みな。
修羅場を引き継いだ後、いかに適切に、対応手段を考え決定し、
それを、着実に実行するってこと。
459 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 11:52:27 ID:mLmwA1kj
こいつ本当に社会人なのか?
修羅場を乗り越えるというのは責任の重い仕事をやりぬくことだろ
時間がどうと言う問題じゃないアホなのか・・・
460 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 11:55:26 ID:RkuyIadT
461 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 11:56:23 ID:RkuyIadT
労働法ほど軽視されてる法律も珍しいよな
大手が出版する雑誌で公然と法律違反を勧めてる。
>形式的な法理解や法令遵守にとどまるのではなく、ややリスクを冒しても
463 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 11:59:54 ID:XL8IhQhH
いまどきこんな根性論を言うばかがいるのか 騙されるなよ 若い日本人
IT業界・・・
465 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:05:39 ID:TCO1XAHh
一年に一度とか、でかいのなら一生に一度とか、そういう修羅場なら経験する価値はあるかもしれない
でも、現在の労働環境は、「今日も修羅場、明日も修羅場、来月も修羅場、再来月も修羅場、ヒャッホー!」
という状態
覚醒剤打って無理矢理起きてるようなもので、長期的にはいいことは何も無い
466 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:13:12 ID:m/X0D6qg
>>458 そこに相応の見返りって結果が付かないからだれもやりたがらない訳で。
ヤッテやってゴミ屑老害の手柄じゃ割にあうまい
467 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:18:27 ID:sXmWj2RH
マネジメントの未熟なニポンにおいては修羅場当たり前ね。
…で今日も明日もアサテも修羅場よ。
そして『君を鍛える為に敢えてやった』と言うよ。
アホ経営者も友愛チェンジね。
いわゆるその修羅場が常態化するのを若者は一番恐れている
働くのは自分自身なのであんぽんたんなこと言われるとぶっとばしたくなる
469 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:20:08 ID:OwRtkO69
このコラム書いた人自身一皮むけてない人ってかんじ。
少ない修羅場経験から拡げて物言っている感じありあり。
一皮むけることは大事だと思います。ただ一回むけたと
自分の頭で感じるのと人から見てむけてる人とみられる
違いはおおきい。一皮むけずたとえ管理職になれば本人はやっていけない。
職務はまず遂行できないし。何処かの首相のように耐えきれず降参するよ。
そんな世の中甘くはないのでは?会社だけが一皮むける場なわけでもない。
個人的につまらん青臭いコラムだと思った。
470 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:53:03 ID:ahc3/O1x
>>1 いや、貰えるもん貰えりゃやるよ?
きちっとした有給と代休、きちっとした残業代と休日手当てな。
アホな自称評論家はいらん。
量より質、短い労働時間でいかにサッと結果を出すか、だ。
短い時間で結果を出し、あとの時間は有意義に遊んで暮らす。
これで仕事のストレスも解消され、無理のない生活を送れる。
ダラダラと長くやってるだけの奴なんぞ評価されない。
確かに短い時間で成果の出せない奴は仕事が出来るとは言わないよな。
だけど、効率よく仕事を終わらせてそれで満足して残った時間遊んでいるようだと一生所得は増えない時代だな。
だいたい自ら起業したり、優良企業から引く手あまたの人間というのは、自分の仕事を効率よくこなして当たり前、
さらに誰から強要されたわけでもない、さらなる精進を苦労と思わないようなところがある。
だから、初めからそういうポジションに着きたくもない人間に長時間労働や修羅場体験の強要を望むのは間違ってる。
そのかわり、自ら望んで、「与えられるだけの立場」に甘んじておいて、プライベート犠牲にして寝ても覚めても
仕事のことを考えている人間に対して、「格差格差」と騒ぐなという話だ。
つまり、仕事が一息つくとこのようなところに書き込んでいる自分は、貧しくても文句ないです、はい。
473 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 16:49:49 ID:OwRtkO69
>>472 それが人間自然だよ。
人に能力と得手不得手がある。また目標も違う。
それを一律にして枠にはめ込む安易な発想の経営者にはもうこりごり
なんだと思う。がんばれる人もそれなりの人もそれぞれの役割を得られ
生活が確保される会社が勝ち残っていく。これからは。すでに分かれつつ
あるが。
474 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 20:51:33 ID:xUNv86bH
無意味なのに会社に残ってる奴いるよな
徹夜大好きな奴とか
効率悪いだけだからさっさと帰って寝ろ
長時間労働しないと起きない修羅場ってなに?
“修羅場が起きたから”、長い時間働かないといけなくなったんでしょう?一皮剥けるのはトラブルを処理したからであって、長時間労働したからではないと思う。
476 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 22:55:43 ID:OwRtkO69
そのとおり。長時間労働したって修羅場くぐる機会のない人間
いっぱいいる。何年何時間働いていても小頭言い奴は修羅場から逃げることが
できるのが現実。要するに本人の仕事に対する取り組みの姿勢次第。
くぐりたければ入社一年目の半日もあればその気になれば一回目の修羅場
くぐる機会なんぞいくらでもあるわ。ただ逃げ上手や器用な人間には修羅場
のチャンスは少ない。修羅場童貞の50歳もいる。要するに修羅場くぐるチャンス
のない奴は一生部下って確率は高いが、長時間労働とはなんの関係もない。
477 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:28:37 ID:LKxFY4FA
>>448 せっかく採用した若手をむざむざ辞めてしまう状況にした場合、上司は完全な
×を付けられる。人材育成の投資額は近年突出して大きい。それでも辞めてしまう
若手がいるのも確かだが、極少数で縁が無かったと諦めるしかない。勿論上司は
怒られる。確かに昇給カーブは若干緩やかになり、世相を反映してか、一昔前より
不利といえば不利かもしれない。だが、育成の予算は過去に無いぐらい膨らんでおり
伸びる人には昔より早い昇進昇格がある。ただ、確実にセレクトの網は細かくなっている。
私は中間だが、上はザルであり、能力と実績に比例した昇格にはなっていない。
私の世代も下から見ればザルかもしれないが、既にフィルターは10年前から細かく、年功
の部分は殆ど見ることが出来ない。
近年最も注力しているのは、新人の職業観念を矯正というか、社会で通用するレベルに
上げること。価値を出さないとペイにならないことをキッチリわかって頂く事だ。皆買い物
をする。品質なりバリューを認めるから対価を払うということは普通に日常行っている。
仕事も同じで、価値を出したからペイが発生することを理解してもらう。誰も意味の
無い買い物はしない。費用対効果が低いものに喜んで高額を支払う人はいない。
企業も同じで、作業にお金を払っているわけではない。作業は価値を生み出すプロセス
であり、個性によって時間がかかったり短時間で処理したりとパターンは一つではない。
どうあれ価値を生み出す人を処遇していくし、新人は早くそういう意味で戦力化できる
よう教育指導するのが・・・人材育成が上司の大きな仕事の一つである。
そういうメンタリティーの企業が、ひいては社会貢献でき、永続可能になっていく。
478 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 01:37:01 ID:uV7VSXIm
弁護士だろ?これ書いたの
479 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 02:26:59 ID:9wzwodWf
ちがうな。
バンク系の中堅だな書いたの。
>>472 日本企業が作り出した平等幻想が根源にあるわな。
新入社員全員に出世のチャンスがあると思い込ませることで、
本来一部のエリートだけの義務である長時間労働を
全員にさせてる。もちろん出世できない奴には長時間労働の
見返りはない。
もうアメリカ流に最初から一握りの幹部候補を特別扱いで
採用したほうがいいのかもな。そいつらには好待遇を与える代わり
必死に働いてもらう。それ以外は仕事も待遇もそこそこ。
社長からヒラまで同じ社員食堂で飯を食うことが美徳という考えは
そろそろ見直したほうがいい。
481 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 02:40:52 ID:9wzwodWf
金の卵も晩年リストラされ。バブルの頃内定者確保ということで
伊豆旅行ともてはやされた連中もリストラ。結局それ現実。一時
的幻想に踊らされてるだけ。団塊退職でここ一、二年で昇格した連中は
勘違いしてるとやばいぞ。実は。だよね
>>477さん
だらだらなげーコラムだが、
自信や成長に繋がる仕事&成功と失敗を経験させろ、
ストレス&健康管理を意識した業務配分をしろ、
組織の代替わりを見据えた業務配分をしろ、
くらいの新人研修的な内容しか無いな。
そこに修羅場って単語使うからずれるんだよ。
まぁ同期のヨタ系〜大手電機と話をしてても40台のバブルパープリンより
最近入ってくるわけー奴のが経験無いだけで素養も意識も余程高いという共通認識だわ。
専門業務のスキル(どうせエース任せ、その他は所詮オマケで足りる)よりも
日本企業に露骨に足りてないのはまともな業務見積もりとマネジメントだ。
変更前提の見切り発車が修羅場を作るんだよ。
そこの処理能力向上は負の遺産であって目指すもんじゃない。
483 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 03:06:04 ID:9wzwodWf
>>482 そうなんだなうほど。 訴え内容からして
頭の回転が早い30歳前後ぐらいの人とみた。
>>482 単なる業務の心得を主張したいわけではないだろう。
>労働事件(使用者側)が専門。
長時間労働を肯定したい
特定の立場から書かれた文章。
485 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 04:15:52 ID:DkwbfwFj
8時〜27迄
4連勤しますた
パチンコ屋さんです
\(^O^)/
パチンコやらないから
わけワカメ
486 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 04:32:21 ID:hpaGpekx
ぬるま湯では、人は育たない
487 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 05:01:05 ID:h7tLEm3z
>>1 馬鹿すぎ。そうやって人生を搾取され続ければいい。働き者は報われない。もちろ好きで仕事してるなら別かもしれんが。
何だかんだ綺麗事いっても必要なのは金だ。金がないとまず労働地獄から解放されない。
488 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 05:06:45 ID:Kow7Tyfy
ぬるま湯では育たないが、熱湯だと壊れる
何事も程々に
489 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 05:28:02 ID:udTwpaNs
>>486 ぬるま湯につかってる老害が下に熱湯ぶっかけてるだけってのが今の日本だろ。
そもそもが使い潰し前提で育てる気なんぞないだろ
下が上がってる来る=無能な自分たちの地位が危なくなる、だからな('A`)
ほんと労害って言葉をもっと世の中に広めてやりたいよな。今の金持ち老人からは若者に負担かけてる自覚など微塵も感じない。
491 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 08:56:17 ID:WjT4z0XI
若者の修羅場なんてのは
下手すりゃ人生狂わすだけ
修羅場なんてのは単なる、
まるなげ、
無責任体質、
貧乏クジ
の負の三点セットだろ
最近の若者はわかってんだよ
それが
きっちりとした責任感あるリーダーの元なら喜んではたらき
自分を高めて羽ばたいていくよ
492 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:00:04 ID:C2xwvJxA
>>491 きっちりとした責任感あるリーダーの元なら喜んではたらき
本来、リーダーになるべき資質というのがあるのに
日本の場合は出身校・実績くらいしか考慮されないよなw
そのせいで、人格が最低の上司が多いことww
493 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:52:30 ID:9wzwodWf
長時間労働で培った修羅場を経験者の特徴
居座り 会社に出勤しつつストライキ
風見鶏
意見なし 上役のオウムがえし
長いものにまかれろ
弱いもののせいにしろがモットー
だらしない過去の隠蔽は人攻撃することで回避
いいわけ 失敗を美化
女房といる家庭の時間を減らして会社で休憩
部下女房子供に憎まれるのが怖い 目下に躾ができない
494 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:56:48 ID:ayqsGdPs
阿修羅は人気者
修羅場も確かにキャリア形成には必要だが、それに対応できる順当な経験と
それに相応する報酬がセットでなければならない
496 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:24:35 ID:9wzwodWf
修羅場はお荷物社員候補にむりに与える必要なし。
修羅場くぐった奴は有名大学に入学同様
本人にとっての鎧 簡単に与えてならない。
単純労働を沢山与えてあげなさい。
修羅場くぐれずお母ちゃんに泣き言いうのがおち。
修羅場くぐってないにせ部課長も多いだろうし。
497 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 10:26:56 ID:CnUc1jxK
職人を作るのには時間が必要だが、機械として働かせるだけなら必要ない。
498 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 11:06:18 ID:udTwpaNs
どっかの会社は社員は立ったまま作業させた方が気が引き締まるし効率も上がると
豪華なソファーに踏ん反りかえってた老害社長が語ってたな…
>>1 だったら給料出せよw
なんかサビ残を正当化するための方便にしか聞こえない。
>>499 >>1は対従業員で企業側を弁護するのが専門。
残業手当出せなんていったら仕事にならないだろw
>>498 仮に正しくてもそれじゃ説得力ないよな
率先してそれをやらないと・・・
修羅場なんていらんだろ。
あんだけ残業しても50万超えなかった企業とはおさらばしたよ
503 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 17:56:44 ID:NVjk8+9f
修羅場がどうのとかは知らないが、
長時間労働は脳の老化早めるよ。
記憶力低下や痴呆の元になりかねない。
何より悪いのは長時間奴隷労働でも文句を言わない日本のリーマン。
504 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 18:11:31 ID:Huob5vxu
残業規制されてる今の方が辛い。
業務の非効率さや怠慢によるプロジェクト進行のトロさや取引先とのコミュニケーション不足や
長時間労働によるミスの多さや社内政治による足の引っ張りあい等全て修羅場の一言で片付けて
しまおうとする馬鹿はいい加減にしろ!そんな思考回路じゃ未来はない。
506 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 18:18:12 ID:tSf1g4ur
>「時が経つのも忘れて仕事に没頭する」
ないないwwwww
「あ〜早く終わらねえかなー。何だよ、あれからまだ30分しか経ってねえのかよ!
3時間くらい経ってんだろ普通!!
あー早く帰りてえ、仕事辞めてえ」
とかばかり考えながら仕事してるわ。
507 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 18:19:35 ID:TEVWkYxd
無駄に長い勤務時間ってそれだけ効率が悪いってことだな。
今は結構本気で働いたら負けな世の中なんだから
こんなのだまされないよ
509 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 18:30:25 ID:9wzwodWf
たばこでもすってろよ
510 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 18:33:04 ID:1zz4T9Ab
男と女、愛の修羅場
残業したときの実績を使って日程組むな
512 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 18:54:59 ID:9wzwodWf
トイレや電話長い奴も減俸対象としてチェックしてそうな人の
コラム。たいへんだな。
>>492 その屑に負けているその他大勢はもっと屑だからしょうがない
514 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 23:51:40 ID:U6v08nqX
515 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 23:53:34 ID:Z6h/FtMl
516 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 00:01:09 ID:rjCNSPVg
労働でイメージするのは、チャップリンのモダンタイムズ。労働の場が
修羅場であってはならない。
517 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 00:03:15 ID:ZsOGcH71
辛い仕事をしている奴こそ諸悪の根源。
労働は快適に一日8時間で終えるべきである。
自分が大好きなことを仕事にして生きるべきである。
快適に好きな仕事をしていればストレスがたまらない。
ストレスが無い人は社会に害悪をもたらさない。
>>515 今や退職金はもちろん、ナスや社保すらケチる正社員待遇が
あるだけに意外に笑えない
519 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 00:09:48 ID:4uvshdO0
いい加減先進国としての体裁は守りましょう
520 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 00:51:30 ID:ethUWegN
前職では、同窓同期が部長になっても自分は、平。
早期退職で辞めた時の上司は、自分がリクルーターだったときの同窓後輩。
時には、血尿が出るほど業務をこなしての結果がこれだった。
転職したら別世界だった。収入1.5倍。労働時間80%。軽く流して仕事してても
周りからはフルパワーで仕事してる様に見えるらしい。
本人も気づかないうちに、凡人の能力を高めてくれた前の会社に感謝している。
521 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 00:59:21 ID:eYbvcQeP
人生そうありたあいですな
522 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 01:07:09 ID:LUGGkC3S
モンスターの昔の客を思い出した。理屈がぜんぜん通じないんだよな。
523 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 01:09:17 ID:vlmUixkr
なんで修羅場と時間が関係あるのか謎。
長時間労働を肯定させたいがために、
修羅場って単語持ち出しただけちゃうんか?
突っ込まれないように法令遵守だけは、取っ手つけたように(w
おかげで、ダラダラと論旨が不明確な駄文に。
修羅場の経験を積むことと、残業時間の多い少ないは別の話。
だらだら仕事してるだけの場合もあれば、短時間だったとしてもクレーム処理なんかは精神的に大変だし。
525 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 01:16:59 ID:+otUWTFt
残業と言いつつ、しゃべってるだけの社員が邪魔
気が散って作業効率半減どころの騒ぎじゃない
一人だったら残業4時間のところ、2時間で終わらす自信ある
526 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 01:36:25 ID:eYbvcQeP
安カットの弱点もある。
各店舗には、カットする人3人ぐらいいる。しかし指名できない店がほとんど。
どの店舗もかならず接客態度が悪い人、口はうまいけどめちゃくちゃ
カットが下手な人、特別カットが上手な人が混在してる。
はずれた時は家で微調整したこと何度もある。
ただ外れても1000円なのでそれも我慢できるが。
床屋は4000円出してはずすのはきつい。行きつけに行くという選択肢のみ。
527 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 01:37:55 ID:eYbvcQeP
賃金安すぎだからそこまで働く気はない
休憩も取らずにせっせせっせと働くのはいい給料貰ってると勘違いしてる中堅だけでいい
529 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 02:01:56 ID:apuQa8Ha
その前に、最近の新入社員の言葉遣いや思考が解らん。。。
ウチの会社では
・得意先でタメ口連呼 12名中9名←こいつ等は事務職から工場へ即異動w
・研修で工場研修行かせたら、辛いとか言って1ヵ月内に辞めたのが半数
・関数電卓の使い方、計算も出来ないオツムw
530 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 02:05:18 ID:eYbvcQeP
しごと内容に魅力ないと時間の経つのは遅い。
夢中になれる仕事なら時間が足りないと感じる。
時間が経つのが遅く感じる仕事をいつもしてる人は
どうでもいいような無理に作った仕事なんだろう。
社員をひまにさせたくないだけの理由の。
傾き中の会社によくある無意味な仕事やってる可能性大。
こういう奇怪珍妙な論でも
多人数世代と民主党幹部が気に入ったら法制化されてしまう恐れのある時代
532 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 05:34:39 ID:PQ3P+BGM
残業代は払ってやれまずそこからはじめろ
533 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 05:40:13 ID:0EeNnM/X
>>529 関数電卓は使い方を教えない学校教育が悪い
おれも使えないけどな
534 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 06:40:55 ID:BE0VGaKM
別に長時間働いたからって一皮向けるとは限らないし
不条理に酷使されるのを防ぐんだろ
やりがいを感じたら自分から時間外労働でもするって
働きたくないでござる
対価を払わないからやる気にならんだけだよ
20代の馬鹿営業が後先考えない納期をコミットしてしまったので
尻拭いで連日15時間くらい社蓄をせざる得ませんでしたが。
538 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 08:37:20 ID:eYbvcQeP
教育してないという借金はサラ金並みの金利のようだな
労働が長けりゃいいとか、バカじゃないの
540 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 08:52:34 ID:A717RC9Q
修羅場をバズワードにすんなよ
ようは只働きしやがれっうんだろ!
やだね!
金にならんことはしない
なぜならプロだからな
541 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 09:19:50 ID:kRIEW/UP
こうやって記事にしてみたり、あらゆる手で奴隷化を受け入れやすくなるよう
世論を誘導してるわけです
庶民に革命起こされないよう、やり方がより狡猾になってるだけで
奴隷が当たり前だった時代と何も変わりません
542 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 09:22:22 ID:Q78VgESV
もはや犯罪教唆に近いな
労働時間が長くブラック企業ばかりだから、鬱病やニートがたくさん量産されます。
短距離の全力ダッシュを繰り返すような仕事で生活費を得ているサッカー選手に謝れ
修羅場とはオウンゴールである
つか、俺のバイト先の社員ふつうに
長時間低賃金だけどなぁ
36協定なんてマトモに守ってる会社が
どれだけあるかも疑わしいぞ
547 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 10:24:46 ID:eYbvcQeP
だいたい会社の仕事は出社1時間で終わるよ。
あとは鼻くそほじったり。つめきったり。あくびして、トイレうんこと小便小出しにいって。
歯磨き4回、時計なんか見ないね。つながってない電話相手に一人電話して、予算書みながら
昼寝して。胃腸薬飲んで、たばこすって、上司からかってまた鼻くそ掃除。つりマガジン眺めて
。退社一時間前は帰りますよという仕草幾度となく行って上司けん制して。帰り際の押しつけ仕事
を事前に回避して。定時10分後は無言で退社。翌朝早く出社してやる気あるとこ見せてと。
繰り返しの毎日忙しい人雑用回してもくれてもいいよ。だいじょうぶ鼻くそは清書の時は丸めないから。
おこられるときはどうせしぼられっからな。いい子にしてても同じさ。最近引き出しにリールいれてる。あっ
やべっ事務の子に2CHカキコしてのみられた。社内でこれ見てたら雑用まわしてくれんかなおれにも。無理に
とは言わんが。おれにも修羅場くれ。
548 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 10:24:47 ID:aKthZC5H
しゅら‐ば【修羅場】
「しゅらば」を大辞林でも検索する
1 血みどろの激しい戦いや争いの行われる場所。しゅらじょう。「―をくぐりぬける」
2 人形浄瑠璃・歌舞伎・講談などで、激しい戦いや争いの演じられる場面。
しゅら‐じょう〔‐ヂヤウ〕【修羅場】
「しゅらじょう」を大辞林でも検索する
1 阿修羅(あしゅら)と帝釈天(たいしゃくてん)とが戦う場所。
2 「しゅらば(修羅場)1」に同じ。
>>506 2ちゃんしてるとあっという間だよ
如何に目を盗んで2ちゃんをするかに心血を注いだものだなぁw
550 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 12:23:01 ID:eYbvcQeP
「長時間労働乗り越えて三途の川渡るのも良い経験」
ってコラムの題名にしたら?
551 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 19:46:01 ID:eYbvcQeP
うまい店 おっぱい 安い ドル 為替 円高
552 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 22:01:46 ID:ssq2CDQN
スティールパートナーズの、あの発言を思い出した。
「日本人には教育が必要だ!」
実に不愉快極まりない。
20代の頃は必死で働いて経験を積んで残業もマックス付けてた。
30半ばでヘッドハントされ今はその経験を生かしてマッタリ高給です。
過去を懐かしむ訳じゃないけど、20代の頃の方が充実してたな。
サビ残の問題は別として
20台のうちは深夜まで必死に働いて経験積まないとモノにならないとおもう
>>553 >>残業もマックス付く
お前が仕事ダラダラやってたのが分るわ
今残業やってもはらわねーし
どんだけ効率よくやってもおわらねぇ
>>554 経験経験って言って体壊したら即首切りですね
若いからってそんな丈夫に出来てねーよ
お前馬鹿じゃないの
556 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 13:12:29 ID:ELUv6SEm
常態化しちゃったらすでに「残」業じゃない、という罠
残るのが前提になってるようなのは、超過勤務手当とは別のペナルティが必要かと
>>555 大丈夫、気が張ってるうちは身体壊すどころか風邪すらひかないから。
20台なら週末どっちか丸一日休めれば十分だろ。
あと他人のこと簡単に馬鹿よばわりはやめたほうがいいよ
>>557 何となく同意。
自分の限界って20代に作られた気がする。
ちょっとくらいのことで辛いと思わなくなった。
学生の頃は身体弱くてすぐに熱出したり腹壊したりして寝込んでたのに、
ここ10年ほど、自己都合で仕事休んだことがないし、休日ももったいなくて家で寝ていることなどまずない。
自分が休んだら仕事が止まる、損失が出ると思うと風邪引かないね。
不思議なもんだ。
そういうのはある年齢までに培っておくべき事だと思うから、20代で仕事にあぶれてバイトしかしてないとか、
短期の仕事や短時間しか働かない人は、自分のアベレージを上げておくことが出来ず、将来的には逆に可哀想だと思う。
余程素晴らしい才能でもあるなら別だが。
559 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 21:53:52 ID:3eG0DXJM
その修羅場が奴隷工場化している事を知らないのかこの男は。
560 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 22:04:05 ID:oAEAeBT4
若い時は長時間労働でもこなせる体力がある。
そして若い時の基本給は安いのだから、残業代で稼ぐということ。
中高年になるにつれ体力が衰えるのだから労働時間は短くなるが、
年功序列で基本給が上がるから残業代をあてにする必要が無くなる。
それに管理職になれば、そもそも残業代なんて付かないわけだしね。
561 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 22:12:22 ID:yi52VY8L
>>560 きちんと残業代が出て、20年30年後の雇用まで保証出来るような会社ならね
いまは正社員でも残業ないところ少なくないんじゃないかな。
っていうか、同じ会社でも、残業ありまくる部署と、そうじゃないところがある。
人増やしても、ラインの機械は1台しかなけりゃ、それ以上速度あがらない。
設備投資で自滅するのはいい加減懲りてるからな。
563 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 22:25:07 ID:DPtHVcuf
一人でやってるラーメン屋なり、研磨職人とかなら一人前という言葉もしっくりくるけど
よくも会社に属していて「一人前になった」とか「この会社でやっていける(クビになる危険がない)」とか
思えるもんだと、逆に感心するわ。頭にウジわいてんのと違うかw
564 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 22:52:06 ID:pw35C/PG
まったくだな。社員になったって、いつ会社が潰れるか分からん時代だ。
一人前になったなんて誰も思ってない。本人だってそうさ。
俺は会社に所属しているが、社員だとしても、一度だって
「この会社でやっていける」なんて思ったことはないぞ。
いつも不安を抱えてる。根本的に自信がないんだな。まあ実績もないけど。
俺の素性、経緯をここでのたまう必要はゼロだから飛ばすけど、
ただねぇ、修羅場なんて、いくらでも作れるんだよな。
無理ゲーを作る側はいくらでも作れる。でもそれを自分でやれるのか?
他人に無理ゲー味あわせる奴が今の時代多いようだし、
相手が底辺負け組で、逆襲される心配がないような奴を集めて
好き勝手やってるようだけど、そんなことして何が楽しいのかね。
ばっかじゃないの?
能力が劣ることを力説されても、
周りにはどうしようもない。
憐れんで欲しいのか?
566 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/02(金) 23:07:01 ID:aCLZyp2X
マンションでも買えよ。たけーの
そしたら少しは働きかたかわるかも
情けない連中と一緒にいると危険を感じて不安になってくるよ
ローン地獄もある意味修羅場か?
アホみたいに働いた経験のある人は
流石にバックボーンがしっかりと成長してる人が多い気がする
でも、どれだけ働こうが特に何も身につかない
人間も多いでしょ
>>567 「がんばった自分へのご褒美」 アホみたいな手垢のついたキャッチフレーズだけど
見返りがあったかどうかは、今後も頑張れるかどうかにとって重要だと思う。
俺の勤務先は満額の残業代が出るが、10万円を超える残業代を手にしたときも
俺にとってはなんの動機にもならなかった。
569 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 01:52:50 ID:zaD89hRR
さあ、一生懸命稼いだ金、
おまえらは、パちんこや、資掻く詐欺や、今がお買い毒
にまんまとつぎ込んでくれるのだね。
まことにありがたいことで。ひぇっひぇっひぇっ。
570 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 05:19:02 ID:7bzqXn9U
そもそも仕事を通じて成長する必要などあるのか
定時まで真面目に働いて、食ってくだけの稼ぎがあればそれでいい
571 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 07:30:35 ID:C0B9GShK
>>570 仕事して成長するってのなら日本はもう少しマトモな国になってないとおかしいと思うのだがな…
自分は楽して下を使い潰して地位も守りたいって屑がそういう風潮にしたいだけだろな。
育成する気がある先人なんて本当に一握りで後は下をいびって悦にひたってるだけだろ。
572 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 09:55:46 ID:RydMZ/a4
仕事で成長とかウザイ
ガキと嫁くわせられればいい
ごちゃごちゃいわす
金よこせって若手にきれられた
修羅場は
本当に修羅場で、失敗してもある程度許容される時
一見修羅場だが、バックアップがしっかりしてる時
だけが許容され
本当に修羅場でそいつに責任丸投げ
なブラック修羅場は許容されない。
というか、こんなもの修羅場と呼んではいけない。
574 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 10:35:17 ID:Lqy9I1zi
↑確かに
575 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 11:19:48 ID:WOZV6FWh
>>529 おまえさんが新人の頃となんら変わらないじゃないかw
576 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 11:37:43 ID:fXCEoJSD
今若年労働者に必要なのは「報酬」。
頑張って働いてそれなりの結果を出したら素直に賃上げしなきゃならない。
若い時にやった仕事で賃上げされた経験があるかないかじゃ、それ以降の仕事観が大きく違う。
577 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 11:39:34 ID:M4PZN94a
若い奴等は安く雇いコキ使う
それが若い奴等の修行なんだよ
578 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:05:05 ID:KPQWl/Lf
冗談じゃない。
結婚適齢期の若者は仕事以外にも 恋愛結婚出産をしてもらわないと、
ますます少子化になっちゃうじゃないか。
579 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:06:19 ID:A/drxO2j
若年労働者の労働時間が短いとは思えないんだが。
仕事をこなせば給料が増えていくならともかく、
10をやっても100をやっても同じ給料にするから悪いんだろうが
581 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:25:51 ID:M4PZN94a
それが 月給と言うもんだろ
お前 社会主義じゃ無いんだから 直ぐに諦めるな
最低20年は我慢しろ
582 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:33:03 ID:KSys4vwQ
円高デフレでそもそも修羅場以前に職場がなくなっているわけだが
修羅場も何ももうすでに生き地獄だろw
584 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:41:55 ID:M4PZN94a
職場を無くしたのは国民だろ
日本には沢山の仕事場があった
それらを無駄だと言って排除したら 全員が働く場所が足りなくなったのさ
安く安くとか言ってたら 仕事場なんかどんどん無くなるぜ
自業自得だよ
585 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:54:47 ID:M4PZN94a
生き地獄の事を修羅場と言うんだが 際限がありません
586 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:56:24 ID:vplVnZWT
丸尾拓養はフシアナだ。
高く高くと言ってたら、生活費なんかどんどん無くなるぜ
・・・まぁ、どっちにせよ悪循環なんだな。
588 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:58:14 ID:ahdZjSiU
>>582 仕事の効率化や再編を図らずに、単に人件費だけ見て高い安いと言ってるから、
全体を見渡すと仕事が無いのに現場は激務という矛盾したことに
589 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 13:00:29 ID:evJvQaQh
この記事書いた奴は人間が腐ってるな。
腐りきってもう人間の形には復元すまい。
590 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 13:10:38 ID:T+A84Xh5
こういうこと書くひとは本当の修羅場は知らない。
4年間サビ残8時間で夜の12時に夜食買いにゆくような「大企業」で
若い頃は働いたけど「無駄でしかなかった」。
会社サボって勉強したから今の俺がある。
>>1 終身雇用が崩れてるんだから、キャリア形成は個人の責任ってのが、今のホワイトカラーの間でのコンセンサスになってると思うんだよね。
そこで法を無視して拘束するってことは、個々のキャリア形成を邪魔してる場合も往々にしてあるわけで、徹夜でシステム作ろうが、
一人で海外出張しようが、それはその会社内でしか通用しない評価ってことをわきまえつつ、古い頭がなんか言ってるくらいに聞いときゃいいんじやないかな。
592 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 13:19:52 ID:MgLqXaS9
>>581 50働かないと利益が上がっていかないなら10しか働かない奴はいらないよな。
じゃあクビにして新しいのを雇うとする。だけど新しい奴は仕事が一人前になるまでは50の仕事はできない。
逆に最初から50の仕事が出来たなら次第にクビにされた奴と同じ考えを持つだろう。
ならば見事100働いた奴には80%の上乗せを払ってやれば雇用者も雇い直す手間が省け、
尚かつ20%の利益も得られるというもの。
雇用者が労働者に正当な報酬を払わず、利益に執着し続ければジリ貧になっていくのは明白。
社会学的には、西欧産業革命の原動力であった「プロテスタンティズム」に相当する日本の
勤労精神は「仕事=修行=救済」の精神だと言われてるけど、これは60年代まで江戸時代以来の、
伝統的社会構造を維持してきた日本社会をさらに産業主義的再解釈で成り立ってきた自民党支配に
利用されてきたふしがあるな。開発独裁で基本的に企業重視な体制に終止符が打たれ、良くも悪くも
民意が第一になるこれからは、政治力学的にも「労働と生活」が合理的で合法的なものにしないと、
そもそも政権が成立しないな。もはや
>>1のような考え方の背景となった歴史社会的なものはとうの
むかしに消え去った。
594 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 13:30:52 ID:nGb37Cou
技術が進むほど必要な人手は減る
無駄を排除するほど仕事は減る
問題なのは効率化によって「仕事の総数<求職者の総数」が
どんどん加速するのが明白だったのに、
働かざる者食うべからず、ハローワーク、失業保険、生活保護、
の路線でその場しのぎし続けちゃったことだろうな
まぁ職にあぶれてる人たちに努力不足とかいっても仕方ない
生まれ持った素質と環境で努力も知性も恥も何も身に付かない人間達も世の中多い
彼らを見下して放置しといても結局税金で食わせたり
犯罪起こされて治安が悪くなったりするから、
何か考えんといかんだろう
働くってのは(程度問題だが)人が健やかに生きていく上で効果があるから、
能力が低い人達に対しても働く場所を見繕ってやるとか
生きている・何か貢献出来ていると感じられる場を用意してやるのは、
中長期的に見れば安全な社会の維持のためには「無駄」ではないと思うんだがな
超短期スパンで組織の立場でコストだけ見れば経営上無駄で削減対象だろうがね
ぽっぽの友愛は国内放置・悪化政策だからどんどん崩れていくだろうがな
595 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 13:32:54 ID:Ki73exJC
何これ?
どこのブラック企業?
596 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 13:35:00 ID:6omo2K5i
仕事で修羅場を踏んだとか過労死寸前まで働いたとか
自慢しあって喜んでるのって世界でも日本人くらいだろw
597 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 13:35:59 ID:K87Rc3VF
>>595 日経BPに載った記事。
つまり、経済界全般ということだ
598 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 13:57:54 ID:KohHzl4U
修羅場を経験して成長するのは、あとで思い返してみたときに、
今ほどの経験があればもっともっと手際よく、楽にできたと懐かしむ
ことができる場合だけ。
誰がやろうが元がカオスで、手のつけようがない
ぐっちゃぐっちゃの仕事で成長なんかするわけがない。
昔は先人の知恵というのがあったのかもしれないが、
修羅場っていっても、半ば教育目的に予め組まれたものだった。
ところが今の修羅場はだれもが逃げ出したくなるようなもの。
昔の修羅場を通じて成長した人でも、それを分かってる人は
一概に「ゆとり」だのなんだの非難しない。
現状を見れば「俺がやったころも大変だったが、さすがにここまで
おかしくはなかった。今の若い奴らは大変だな」と判断できるからだ。
しかしそれを分かってない奴や、親の七光りかなにかで
過去の資料を片手に他人をコケにして荒稼ぎするような連中は、
「ああ?てめーらこのぐらいの仕事さっさとやれよ。俺だって
若いころはこのぐらいのことやってきたんだから。」などとやり出す。
これじゃ成長なんかするわけがない。
599 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 14:00:03 ID:DtVcse4s
修羅場を与えてこういう経験も大事とか言う前に
部下の能力を鑑みてそれぞれにどういう仕事にどれだけ時間を与えるのがベストかを考えろよ
計画達成と若手人材を育てるバランスを考えながら
600 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 14:01:28 ID:1VbBpQf/
修羅場を切り抜ける能力のあるエリートが5%いれば会社は成り立つ。
あとの95%は決まった時間に会社来て、新聞読みながら爪でも切ってればいい
601 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 14:03:04 ID:FXMBN7eK
もういい加減に暴動を起こせよ。
修羅場をかわす能力はもっと大事
うまくいってる年功序列は、
能力に応じて仕事を与え、
年「功」に応じて役職を与える
って感じ。
そうすると、能力持ちの若者にとっては修羅場は、
研鑽の場であり、自己アピールの場になる。
>>1は、そういった良い職場じゃないとなりたたないんで、
こういったスレは、愚痴が多くなるのだろう。
604 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 22:12:06 ID:2bYOJWv0
修羅場経験はいいけど、人体に回復不能な破壊を与えないように
注意してね。
605 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 22:13:52 ID:c8Ukqc0M
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
ブリヂストン、ジャスコ、京セラ、不買運動に協力をお願いいたします!!!
。。
606 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 22:27:33 ID:FTkt/Q2U
沢山の修羅場を潜ってきた今の偉〜い経営者が今の不況作った事実を無視か。
場当たり的なノウハウにもならない修羅場ば現状を作ったとは考えないのが無能弁護士。
企業側について楽な生き方してる奴に言われてくないよ。
607 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 23:50:16 ID:nGb37Cou
修羅場を乗り越える経験なぞいらない
成長に必要なプロセスを経る必要があるのであって、
それが何かもわからない無能な管理層からすれば
とりあえず修羅場に放り込めばのんびり仕事させるよりかは
成長に必要なプロセスに関与する可能性が上がるだろうって位のもの
修羅場ってのは要するにプロジェクト破綻回避のオーバーワーク、無能の尻拭い
仕事に本気で取り組んで成長出来る場とイコールなわけがない
608 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 23:51:52 ID:eJVjjyme
何か森田健作のような精神論剥き出しな親父ほど質が悪いものはないな。
能力伸ばすのにオーバーワークは有効な選択肢の一つ。
難関校入試対策と一緒。
610 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:08:49 ID:QGthktyV
マジレスすると限界超えると体壊したり精神がおかしくなるよ
最近の老人は頭悪いから加減を知らない、真に受けると酷い目に合うよ
>>609 試験合格ってのは能力にはカウントされない。
そのノウハウをビジネスに無利に応用しようとするからかえって失敗してるんだよ。
612 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:14:17 ID:10QwisZD
週休3日制を法定して違反者は死刑にしろ。
デフレ不況の本質は もの(=労働力)が余って、通貨が不足しているのだから、
政府が通貨を何千兆円でも印刷して、貧乏人にヘリからばら撒け。
日本は世界最大の純債権国であるから、
そもそも、国債の発行は全く不要、法改正して日銀を廃止し
はじめから政府が通貨を刷れ。
週休3日制を法定して違反者は死刑にしろ。
移民を入れようとする奴は火炙り相当。
日本の労働力は受刑者の懲役労働で十分に余る。
憲法を改正して勤労の義務を削除しろ。
これが諸悪の根源。
614 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:01:35 ID:z+8oemmD
修羅場を作らない能力が第一
意図せず来てしまった修羅場を凌ぐ能力が第二
わざわざ修羅場を呼び寄せる能力は下の下
どうせ来てしまったのだから、せめて有効利用するという考えは悪くないが、
それは回避に全力を尽くした後の話であって、修羅場そのものは
タコが自分の足を食って生き長らえるのに等しい
残業代出るならいいけど、サビ残なんてやってられん。
百歩譲ってやってもいいけど、終業時間が曖昧なら、
遅刻も無しにしてほしいわ。
616 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:17:12 ID:TSmCsPDE
どっかの馬鹿女のブログの続きかw
欲しがりません死ぬまでは
努力しない理由探しが仕事の人が多いな。
>>611 目標管理的に、仕事も受験も同じだろ?
それに、学校の勉強が仕事で役に立たないような底辺職場?
修羅場は必要。
だが、修羅場はコントロールされているか、誰がやっても破たん前提で破綻のケツを持つ人が
いるかのどちらかだ。
前者はコストがかかり、後者はリスクがある。
つまり、若者に与えるべき修羅場とは会社の持ち出しである高コストな高級品であり、活用し
なければ困る。
スケジュール管理の失敗の尻拭い等というものは、確かに現象のイメージとしては修羅場では
あるが、成長に必要がないものだ。
上記の修羅場と混同するのは、犯罪ですらある。何か別の言葉が必要だ。珍走団のように。
反発が多いってことは、
能力ある若者を成長させうる修羅場を
経験させてもらってない人が多いのだろう。
ちょっと可哀想かも。
623 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 13:43:31 ID:w75ESjl2
女性関係でいつも修羅場を迎える俺はエリート予備軍てことでしょうか?
> 形式的な法理解や法令遵守にとどまるのではなく、
>ややリスクを冒しても、労使双方が人材育成の機会を活かし、
> むしろ作り出していくことが求められているのでしょう。
まとめがこれでは話にならん。
625 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 13:53:00 ID:CnIpyl/H
まんがでいいから本ぐらい読んで
修羅場の意味考えろ自分で。
お塾や学校では教えてくれんよ、当然。
反発している人は、英才教育を受けたことがないんだろう。
今も昔も、上位層の能力底上げには、過度なプレッシャーが有効。
627 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 14:00:11 ID:CnIpyl/H
過度でノイローゼや自殺。だれが
責任とるのか会社か?親の責任
があるうちやっとけ。昔は裁判で会社も
逃げられたけど今はそうもいかんだろ。
628 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 14:06:55 ID:hTLubjwC
修羅場は法律の範囲内で十分
あと若い時の苦労も2種類ある
若い奴も二種類。
たぶん。
630 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 14:59:54 ID:z+8oemmD
修羅場を賞賛すると、修羅場が存在して当たり前、という状態になるのがいけない
やるならやるで、現場へのフォローが必要なんだよね
修羅場の達成条件を明確にして安易な延長をしていないか、休める時にきっちりと休ませてるか、
いざという時に労働者を守る体制が整っているか
家庭を持ってるなら家族へのフォローも必要だし、結婚を前提に付き合ってる相手がいるなら
たかがデート、という言葉は御法度、等々
要するに、個人のプライベートの犠牲の上に成り立っているのだから、そこをフォローしない限り
いくら給料を上げたところで単なる使い潰しでしかない
>>630 そのとおり。
修羅場を与える側に「愛」がないといけない。
632 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 15:14:24 ID:R/WayVB4
大体労働時間が賃金にみあってない。
若者の労働時間へらして老体に働かせろよ
633 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 15:26:05 ID:pbVjQ1+9
仕事「でも」してないとヒマになっちゃって
お金使っちゃうんだよ実際。
仕事してると金も使うヒマもなく、残業代もなにかしら付く。
つかなくてもその時間帯は「少なくともムダな消費活動をしない拘束時間」。
こう考えると、見えてくるだろ。
「ヒマなんで〜〜」は、最悪の活動パターン。
634 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 15:27:34 ID:kH4ENzRq
わかるわ
若い奴は地位や待遇は落ちてるもんだと思いすぎ
自分で作って行かなきゃ
給与もっと欲しかったら利益上げればいいのよ
635 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 15:28:02 ID:dXbDXWKz
メーカの技術者はどんな大企業だろうとやってるだろ
簡単にできない仕事が多いし、学生時代の数学テスト
一夜漬け状態が延々と続くこともある
636 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 15:31:23 ID:CnIpyl/H
忙しくて金使う暇なないと金がまわらない。
程良く金と暇があって金使えば金はまわる。
銀行滞り資金は預金者使わず消えていく。
金つかって日々たのしめるのが人生いいだろ。そりゃ
637 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 17:38:27 ID:RtdF5Q/Z
在日だけ派遣にすればいい。いやなら祖国に帰ればいいし…
638 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 17:52:26 ID:mlxAs6gM
> 形式的な法理解や法令遵守にとどまるのではなく、
>ややリスクを冒しても、労使双方が人材育成の機会を活かし、
> むしろ作り出していくことが求められているのでしょう。
これ、いつも使用者側が一方的になし崩しにしておいてリスクは労働者がかぶることになる。
使用者側は全く悪びれることもなく労働者に責任おっかぶせる。
それが日本の労使関係の現実。
それを見て見ぬふりして成長戦略を語るのが竹中奥谷宮内を初めとする新自由主義者。
上手くいかないと後から「なんで考えなかった」といい、あらかじめ問題点を指摘すると
「やってみなきゃわからない」って言う経営者に疲れました。
修羅場っていうか問題を解決して見せるのが役員の腕の見せ所だと思うんだが、実際には
客先に出すとかえってもめるから出さないし、本人も出たくないから、グダグダになるんだよな。
英才教育ぽいもんは受けたことあるけど、やってる方も試行錯誤なせいか、組織的にみても相当弊害もあったけどね。
結局下を全部使い潰して、やってる人間のノウハウになっただけ。
そんで今となっては上司除いて部署は解散。
修羅場なんて、高い目標とセットじゃなきゃ意味ないよ。そんで高い目標を掲げられている経営陣なり上級管理職がどれだ
けいるかといえば、最近なんか特にコンサバに傾倒しているのが多いわけ。何それって思うのがマトモかと。
正直デスマ自体は案外嫌いじゃないんだけどな。
ただ、後ろから弾撃ってくる役員が多いんで結局辞めたが。
客は神様じゃなくて敵だって認識できん経営者はダメだね。
特に、その「客」が最終ユーザじゃなくてコンサルとかSIerの場合。
642 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 18:58:09 ID:CnIpyl/H
太ってればコネ入社。
修羅場不要。おぼっちゃま君
じゃあテメエが過労死するまで働けや
644 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 19:05:37 ID:T0+FV8yE
過労死は仕事できる有能な人が無理を重ねて結果的に死んでしまうこと。
お前みたいに嫌々働いてる怠け者には過労死すら無理だよ。
645 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 19:11:57 ID:3AfAW4C9
長時間働くことは必要だな
646 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 19:14:31 ID:CnIpyl/H
修羅場乗り越えれば糖尿病手帳
とお友達になれるさ。
>>620 業務内容によって違うし人物金を管理するのと単なる自己管理は全く別物。
そもそも受験対策と学習によって得た知識ってのもまた別。
短絡的な思考で何でも特定の戦術で通用すると思いむのは単なる思考停止。
>>1が成立するのは、
優秀な人材が集まってるような職場だけ。
結局「エンダーのゲーム」にはコストがかかるってこと。
>>641 >正直デスマ自体は案外嫌いじゃないんだけどな。
このドMめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>特に、その「客」が最終ユーザじゃなくてコンサルとかSIerの場合。
SIerとして覚えておくわ。
651 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:27:48 ID:WXGdXEg0
>技術が進むほど必要な人手は減る
>無駄を排除するほど仕事は減る
皆楽になったはずなのに、何が不満なのかな
652 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:34:08 ID:CnIpyl/H
受験突破を思い出しているようじゃ
修羅場口に出す前に修行がたりないぐらいの段階でしょ。
知識学習は必要だけど社会を生きるための
準備運動に過ぎない。いろはの い。
653 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:53:00 ID:6tFy04gU
会社、工場、倉庫、に泊まれる場所つくれば
俺は18時間ぐらいは働くぞ金が欲しいからなあ
腰が痛いので11時間まで
コストをかけて修羅場を与えてやるのは、有能な若者に限定するべき。
劣った若者にコストをかけて修羅場を与えても、
不平をわめくだけで、能力開発に生かしてくれない
。
656 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 02:51:56 ID:IM4rm4Ax
無茶言わんで・・
657 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 03:55:52 ID:5aECMawo
ってことは文系団塊は全員アウトだな。
こいつらの精神論ほどたちの悪いものはない。
労働基準法違反企業の役員は全員逮捕懲役にしろ
犯罪だろ
会社によって色々違うってのはあると思うが、
同じ会社の中での格差が許せん。
総務、経理→毎日定時帰り。有給は8割以上消化。
技術、営業→毎日終電、有給は一日も使わず期限切れ。サ残、サ休出。
製造、事務→高卒と派遣がアホみたいに安い賃金で雇われてる。
なんなんだこれは。
うちの会社
総務、経理→半分は毎日定時帰り。残り半分はデスマーチ。
営業→毎日終電、有給は一日も使わず期限切れ。てか盆も正月もねえサ残、サ休出。
技術→半分はデスマーチ半分は一日の半分が喫煙タイム
製造、事務→高卒と派遣が安い賃金で雇われてる。が半分くらいは仕事してねえ携帯いじってる。
661 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:02:57 ID:e5T2hSKe
「リーガルマインド」を標榜するところでも法の遵守はしないそうだから。
662 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 23:28:41 ID:2mpahoGq
ひどい;
こいつを海外向けに発表してみれ
664 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 23:42:50 ID:qHONrNUh
36時間連続で働いたが疲れただけだった
ちゃんと毎日睡眠を取らないとお肌に悪いし
二度と御免だ
665 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 23:52:38 ID:P/+NNzPq
一見尤もらしいことを言ってるが、問題は
そこまでやって一皮向けても責任が重くなるだけで
給料が上がるわけではないということだな
r ‐、
| ○ | r‐‐、
_,;ト - イ、 ∧l☆│∧ 良い子の諸君!
(⌒` ⌒ヽ /,、,,ト.-イ/,、 l
|ヽ ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒) 『若い頃の苦労は買ってでもしろ』
│ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|
│ 〉 |│ |`ー^ー― r' | という言葉があるが、
│ /───| | |/ | l ト、 |
| irー-、 ー ,} | / i その言葉を作ったのは売る側の人間だ
| / `X´ ヽ / 入 |
667 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 00:02:59 ID:/xTWZMD0
法律守れよ
668 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 00:05:42 ID:m9P5KCvU BE:748899353-2BP(71)
残業なんて仕事しかやることない奴か
家庭に居場所がない奴がやればいいんだよアホか
結婚させろや家庭築かせろや
669 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 00:17:12 ID:bk9qD205
こいつの脳では残業=修羅場とか、残業することで修羅場を経験できるとか思っているのか…、ヤレヤレだな
670 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 00:23:10 ID:m0ErxsSi
もう勘弁してくれよwww
5時で仕事が終わっても俺の上司もこんな奴だから帰れやしないww
意味の無い残業させるなら残業代と電気代分会社の利益に上げる方がよっぽど得だろ。
その上司が残業してやってる仕事が「コピー用紙削減」。聞いたときは本当に吹いたww
671 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 00:46:08 ID:oG9AP8qb
こういう中高年正社員が日本社会を貧乏にして社会の生産性を落としてる
こいつらが消え去ってくれれば
不況も就職難も求人難も、何もかも解決して明るい未来が来るような気がする
672 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 00:59:26 ID:C5c0Cdcc
進んでやるようなことなら、修羅場とは感じないから
そっちの方がよっぽど一皮も二皮もむける
納得して修羅場に耐えるんならいいけど、あまり無理すると精神が壊れるよ
673 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 01:08:47 ID:oG9AP8qb
>>672 「一皮むけた」というのは死んだ目の社畜サラリーマンの仲間入りってことだ。
今、奴らにおすすめなのはリストラで別な修羅場を経験してみること。きっと人間性が蘇ってくるぞ
年寄りになるほど、コスト意識がない。
ただ、居残ればいいのか…。
ジャンプでも読んでろwwww
この手のスレは、努力をしない理由を探している人達の愚痴で溢れてしまう。
>>1は、法令を順守している福利厚生も充実しているであろう
一流企業に入社した若手を対象に、
労働者保護の面から勤め先から禁止されている長時間労働にも、
当該若手の能力向上に資する側面もあると、
敢えて、指摘しているだけ。
愚痴を書き散らしている人は、
そもそも対象ではない。
677 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 15:40:54 ID:hI+HKPNg
老害乙ですね
現場でもこいうの居るよね。
恫喝しながら長時間労働さらせて、仕事を教えた気になる。
教えないといけない重要な事は馬鹿だから教えられない。
・必要な事を確実に教える
・時間と単価の意識を持たせる
・必要な苦労はさせるけど、無駄な苦労はさせない
>>1はこれだけの事が出来ない無能なんだろね。
>>664 早く帰って疲れを取ってから次の日の仕事をしたほうが生産性があがることを理解できないんだよ。
経営者や管理職は、したのものをただの機械としか思っていない。
壊れれば取り替えればいいと思っている
682 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 21:29:32 ID:u6S6GUwd
>>668 全面的に胴衣
世界の潮流から外れまくり
>>680 まったくまったくでござる。
残業(もちろん無賃)しまくっても壊れない丈夫な人材こそ
彼等の欲しい奴隷だよな。
684 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 22:41:19 ID:TCmNk7Rt
修羅場をくぐらないと一皮むけないというのは同意だな。
自分の理解出来る範囲の外を知るには修羅場が最も有効。
685 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:02:28 ID:a7p06Roj
一人前に仕事も出来ず、口だけと休憩と帰り支度は一人前
時間内に間に合わないなら本来ペナルティー
(己れの鈍臭いの棚にあげて残業代?授業料欲しい位)
君らはアルバイトか?プロなら練習だろ?
残業が嫌なら家に帰ってからでも、今日の反省や明日の段取りを考えたり、技術的向上努力も出来る
全ては将来の自分の為なのに情けないガキが増えたな
686 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:23:19 ID:nRWheP5a
若いときに修羅場の経験は確かに必要かも。
例え失敗しても精一杯やった経験は何らかの糧になる。
687 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:29:58 ID:kkvA0vN2
とやかくいうまでもないな
仕事の拘束時間とスカートの丈は
短い方がよいのは万国共通
時間が短くて修羅場なんていう国どこにあんのか
教えて欲しいわ
688 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:33:38 ID:TCmNk7Rt
70年代後半から80年代は、どっちも長い方が良いとされてたけど?
689 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:33:58 ID:Ll/ad0+t
>>686 それは同意だけど
長時間居残ることが修羅場じゃない
ほとんどの長時間残業は、これだけ頑張りましたと言い訳するためだろ
今日は残業も徹夜もしなくて良いから一週間以内に完璧な結果出せ、ていわれる方がきついはず
690 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:43:59 ID:FKE8JcrC
仲間を集めて労基署にサービス残業を告発した頃が俺の一番の修羅場
そもそも最大効率で働いたとして
残業時間まで勘定にいれて仕事のスケジュールを立てる馬鹿な上司が多すぎる
頑張っても残業になるんなら、そりゃ頑張らずにタラタラと残業するわ
692 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:49:06 ID:TCmNk7Rt
無能なくせにダラダラしてる部下を見ると本当に腹が立つ。
いずれにせよ現実問題としての修羅場乗り越えなきゃ意味ないよ。
人工的にやるのは昔はやったマインドコントロールと一緒で結局駄目人間作り出すから。
694 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/07(水) 23:59:10 ID:kkvA0vN2
会社から早く帰ってる奴なにしてんのか?
ピンクラか?寝てんのか?
695 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:03:53 ID:2HISWbvB
今日も23時帰りだぁ(笑)もちろん、サービスサービス(笑)
若年者の労働時間は短くてって、何時まで残れば納得してくれるのかな?
>>1 違法な長時間労働が有益だと思ってる老害豚はとっとと消え失せろよ。
こういうウスラバカがのさばってるから日本の労働生産性はOECD最低レベルなんだよ。
697 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:10:14 ID:SUFtkOiD
何を基準に短いといっているのか?弁護士なのにこんな事書いて良いのか?
698 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:13:51 ID:SUFtkOiD
個人が修羅場を乗り越えられても、日本経済が修羅場を乗り越えらなければ
意味がない。
これだから法学部脳はw
メーカーの技術職だけど、
暇な時間に仕事を自動化するプログラム何個も作ってたら
仕事減らして自由時間みたいなのくれるようになったよ。
まぁ修羅場を一度くらい経験するのは良いと思う。
修羅場化した時に備えて、普段から仕事の効率改善を意識するようになるし。
普段は暇な時間が出来る程度に調製して、
暇な時間で改善するのが良いと思うよ。
700 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:14:39 ID:48p1eLIv
寝てる時間にくらべてさ
長時間でも修羅場でもやるから、その分金くれ
くれないならやらん
702 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:25:32 ID:SUFtkOiD
修羅場を乗り越えるというのは第二次世界大戦で負けたときのような
精神論を感じるな。命を捨てた神風特攻隊が全体に及ぼした影響はなんだよ?
日本は精神論を振りかざし、また経済敗戦を迎えようとしている。
修羅場を乗り越えて全体の経済がどうなるか議論しなければ、ただの
定性的な議論で学問的な価値は全くない。
703 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:28:09 ID:48p1eLIv
修羅場ほしいなら金を出せ
ポストほしいなら金を出せ
今までの自分を振り返っても
一番成長できたと感じるのは
終電続きだったプロジェクトが成功したときだけどな。
そういういみでは至極当然な意見だと思うけどね
705 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:29:47 ID:NieKKPJH
根性論とか全体主義って、第二次世界大戦の名残だもんな。
706 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:31:19 ID:48p1eLIv
勤めたければ金をだせ
707 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:32:24 ID:SUFtkOiD
>>704 それはただの君の自己満足でないのか?他の先進国の人はそこまで
働かないけど、日本よりこの20年間成長率は高かったよ。
金も出さずに残業とな?
社畜脳はしねばいいよ
>>707 そっかな?
俺はアメリカと韓国くらいしか知らんが奴らはめちゃくちゃ働くぞ?
やたら肉食ってる連中には勝てないと思った。
710 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:36:26 ID:SUFtkOiD
そろそろ竹やり一日中突いても、戦争には勝てない事に
気付かないとな。効率の悪いシステムで長時間労働しても、
効率の良いシステムの8時間労働に負けてしまう。
711 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:36:29 ID:yYZMrL0x
パソコンや携帯ができたけど労働時間が短縮されずに一人でたくさんこなすようになった
つまりそういうことさ
>>702 戦争修羅場で飢餓を体験した人々は、
老人になった今でも食べ物を大事にする。
会社修羅場で激務を体験した人々は、
暇になった今でも就労効率を大事にする。
713 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:37:41 ID:SUFtkOiD
>>709 アメリカで長時間労働しているのは、管理職や
投資銀行などの一部の人間のみ。
714 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:39:27 ID:iC9FHiWH
>>702 かってに第二次世界大戦と結びつけるなよ。
たとえば、ホンダが燃料電池車で先行するトヨタに追いつけで猛烈にがんばって
同時に公道車として出したのなんかは、まさにホンダは修羅場だったはず。
コラムはそういう困難の乗り越えのことを言っているんだよ。
「修羅場」という言葉が適当かどうかはわからんが、
客と営業に急かされながらの
「障害対応」は、残業の量とは関係なしに、
質的に得たものがとても大きいと思う。
716 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:40:44 ID:SUFtkOiD
しかし書いてある事自体はかなりレベルが低い。ただの学部卒
の書いた文だw
717 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:44:42 ID:48p1eLIv
若い奴らが早く帰って暇そうだと
株主からそんなに社員ひつようないだろっていわれる。
そして無能若年リストラ成功となる。 その第一候補がまさに君
気にすることはない。そんだけのはなしやから
718 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:49:46 ID:GfA32ygC
>>714 そういうのに満足してたら、ホンダもホンダらしくなくなったと言うことだな
ホンダのすごいとこは4気筒でバイク作ったり、
国と業界の抵抗を受けながら4輪車に進出したり、
世界中で無理だと言われていた排気ガス規制をクリアするエンジン作ったり
そういうところだったんだが
>かってに第二次世界大戦と結びつけるなよ。
じゃ二百三高地。あれも「修羅場」をくぐり抜けた成功体験だけど
無意味を承知で毎日突撃させられてた兵隊さんも気の毒だ
>>718 だからそういうすごいことしたホンダは、修羅場だったと思うよ。
そういうのを通してホンダの社員もすごく成長できたんじゃないかな。
720 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:57:53 ID:9UqL4rQX
どんだけ現状がみえてねえんだよ
721 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 00:58:39 ID:tq/6dapu
修羅場なんて無能な老害排除すりゃ綺麗に亡くなると思うんだが。
何もしない癖に高給貰ってるごみの方が余程会社にゃ不要だろう('A`)
722 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:00:11 ID:ZKI6OEpT
金使わない子供作らない今の若者はどうしようもないって言うんだからたまらんな。
そんなに早く帰って何するんだって聞いてくる馬鹿は「定時」って言葉の意味もわからんのか。
723 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:01:10 ID:SUFtkOiD
誰が修羅場は一回きりと決めたんだよ?一回乗り切れば安泰と思い込むなんて、
甘すぎる奴だな。日本経済の修羅場はこれからだし、全体が凋落すれば個々にも
降りかかるぞ。
724 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:05:53 ID:48p1eLIv
>>722 すまなかった。定時に帰ってあと何してるんだ?
差し支えなかったら教えてくれないだろうか。
725 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:20:22 ID:sIVTcCy+
4,50代のジジイが乗り越えたのは修羅場じゃなくてバブルだろ
いくら働いても残業代でない給料増えない修羅場なんてお前らが
2,30の頃にあったんか?
協定も法令もクソもねーんだよボケ
食ってくだけで精一杯さらにこの先悪くなる一方って現実は
成功体験だの失敗体験だの意味無いくらいにストレスなんだよ
726 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:20:45 ID:+/+basvi
修羅場作らないないような経営するのがいい経営だろ。
そんなに修羅場味わいたいなら、ブラック企業、もしくは起業すればいい。
727 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:21:22 ID:CNOPaRYz
わかったからまず若者に仕事をやれよ
728 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:30:22 ID:48p1eLIv
まず 会社はいったんだから 本人楽するのもよし。でも
将来 耐えて頑張ったやつだけにチャンスが増える
ってことあるかもしれんから。きーつけーや
729 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:44:02 ID:SUFtkOiD
だいたい仕事量を時間で評価するのが間違い。10時間でちんたら
やっている事は、集中して効率よくやればたいてい8時間で終わる。
730 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:46:50 ID:pLAOAN/k
今仕事終わったんだが帰れそうにないw
731 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 01:50:47 ID:ooSCUDLy
海外と交渉してる仕事だが、どの国のビジネスマンもここ一番ではビックリする程働いて必ず完璧に仕上げてくるな。
ここで喚いてる奴はアリバイ残業しかしてないんだろうな。
732 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 02:10:27 ID:y/EH1OeT
>>63 だったら公の場でこう言ってみろ。紛う事なきお前の本音なんだろ?
「働くことさえ出来ない社会のお荷物になるだけの障害者の男なんかを何で俺達の
税金で死ぬまで養ってやらなきゃならねーんだ。あんなゴミ共のために俺達の税金が
じゃぶじゃぶ遣われてるなんて思うとやってらんねーよ。生きる資格のある男ってのは
一生懸命働いて家族を守り養い、尚且つ強い子孫を残せるDNAを持った奴だけでいいんだよ。
そう考えりゃ、その点じゃヒトラーは本当によくやったと思うね。」
733 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 02:17:21 ID:y/EH1OeT
>>113 マジで?詰まりネルソン提督と全く逆の意味で英国民に牟田口の名は知られてるって事か?
734 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 02:31:31 ID:iC9FHiWH
民主、特に前原大臣が今が修羅場だね。
民主は財源問題を乗り越えられるのかは大いに疑問だけど、乗り越えないと日本に未来はないな。
色々なアプローチを試してみて、ブラッシュアップするってのが経験の蓄積だと思う。
そんな試行錯誤を修羅場は許容してはくれない。やり直す暇なんてないからね。
修羅場経験って、その場限りのピンポイントな解決しか身に付かない非常に効率の悪い学習方法としか思えない。
修羅場経験を肯定するのは、「これだけ大変な苦労をしたのだから、良い学習方法なんだ」という思い込みじゃないのか?
(認知的不協和とかいうんだっけか)
修羅場は経験を積む場というより、日頃蓄積した経験が発露する場のひとつ。
736 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 03:10:22 ID:iC9FHiWH
>>735 修羅場も経験のひとつで、多いほど冷静な判断につながる。
リーマンやっていると、社内や顧客と困難な調整がいるときがある。ムチャな要求をする顧客も少なくない。
737 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 03:19:03 ID:iC9FHiWH
修羅場を例えればヘアピンカーブを曲がるようなもので、リーマンしていると多かれ少なかれ何度かある。
まっすぐな道でヘアピンカーブを曲がる練習はできないわけで、日ごろの経験だけではうまく曲がれない。
ヘアピンカーブは実際に曲がった経験が次のときに役立つ可能性が高くなる。
738 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 03:30:51 ID:tq/6dapu
大層な御託並べた所で割が合わなきゃ誰もしないってな
そういうのを抜きにしてっていうのなら、そういう奴がタダで無休で会社に奉仕してやりゃいいだけの事。
739 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 03:45:02 ID:MsnKAiHX
ほんの一昔前までは
一家の大黒柱、お父さんが夕飯までには家に帰れて
家族そろってご飯を食べていた。
お母さんは専業主婦、子供は3人4人といた。
そんなのはごく普通のことだった。
みんな忘れた?
740 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 03:49:43 ID:MsnKAiHX
定時が形骸化しているって時点で異常。
便利なはずのパソコンが普及して、技術も進歩して
どうしてこうなった
>>740 文句は自民党、もしくはチューリング博士におながいします。
742 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 05:15:25 ID:m6OMXYq8
意味のある修羅場ならいい。
でも営業が適性工数の半分の価格で仕事を取ってきて
俺に丸投げして修羅場するのは勘弁してほしい。
やればやるほど赤ってのは精神的にやたら負担になる。
743 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 05:39:20 ID:l04CY0XE
>>737 ヘアピンカーブは長いコースに1ヶ所か2ヶ所あるからアクセントになるのであって、
あっちにもこっちにもあるのでは興醒めだ
修羅場を有用なものとして賞賛するのは、ヘアピンをずらりと並べることを肯定するのに等しい
>>743の例え方をゲーセンの頭文字Dのコースで言うなら
さながらVer'3の正丸(狭い上に抜き所が少ない)や
Ver'2以降皆勤のいろは坂(ヘアピンラッシュ)みたいなそんな感じか?
修羅場を乗り越える能力もいざというときには必要だが
そもそも修羅場とか管理能力のない無能上司が原因
修羅場ありきで語るな
746 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 06:15:00 ID:jc3+2dBu
修羅場を乗り越えることで身につけた自信や能力は、「労働基準法無視」のカスのような社会で立ち回るときに役に立つもの。
俺も経験してるからわかるが、たしかに周りの新人見てるとそういった類いの力を持ってそうなやつはいない。
でも、その能力なり自信を身につけることを「一人前になる」という風に思い込むという後ろ向きの慣習が、実はサービス残業問題等を温存してきてしまった最大の要因なんだよ。
そんな修羅場なんて経験せずともビジネスできるのが本来の法治国家。
日本は未だ村社会で、コンプライアンスを実現できる知的レベルを持った経営者は希少。
現在コンプライアンスが実現できている正常(ニホンでは異常)な企業は比較優位にある。
747 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 06:19:32 ID:zDNCqgrc
・わが社では資格が必要です
・若い人は語学は出来ないと
・このPCトラブル、見てもらえませんか
こんな状況で「時が経つのも忘れて仕事に没頭」できるわけが
ないだろう。
748 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 06:20:57 ID:lDW03lYV
>>740 中国や韓国の成長のせいじゃないの?
ライバルが日増しに強くなってるから
現状維持だけでも一苦労っすよ
普通の事を普通に対応する事に心がけて段階的にレベルアップしていった方が
非常時の耐性もつくよ。パニクって無茶しようとする奴はその繰り返しばかりで
レベルアップしない。これで成功例作っちゃうと非効率化するし非常時に危険。
後半だれる日本のサッカーみたいになる。
750 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 16:06:13 ID:SUFtkOiD
修羅場って大げさに書いてあるが、単なる経験の事だろう。
何日も徹夜してシステムを立ち上げなくとも、成功させれば
いいだけだよ。修羅場ってなんかカルト的なものを感じるな。
もっと科学的に戦略を分析しないと、また経済敗戦だぞ。
751 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 16:09:57 ID:ETU7li17
平の時に係長業務、係長の時に課長補佐業務等させてる企業
逆に昇進させてから初めて、その業務を覚えさせる企業
(どちらがいいと思う?)
能力以上の仕事を与えるとミスを連発する
(上司の判断材料)
全てに昇進試験制度にすれば自宅勉強も残業だと言い出すのかな?
752 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 17:13:50 ID:48p1eLIv
定時に帰る奴には残ってるやつの倍の
宿題をあたえる。できなきゃさよなら
残ってる奴が報われない
>>740 全くだ。しかも仕事の難易度はあがっているし。
754 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 18:13:58 ID:ETU7li17
今日の台風
関東地区で早起きし、ニュース情報観て40分前に出社、余裕で出勤
かたやギリギリで電車が運休し、遅刻を台風のせいにする者
ここと同じだね
755 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 18:19:59 ID:48p1eLIv
>>745 それ仕事できるやつとお荷物か見分ける
簡単かつ正確。将来ずっとそのまんま。
いいわけ組は
窓際 リストラまたはガス抜き怒られ役。
これおきまり。
労働基準法違反で終了www
ブラック企業認定で倒産するまでそのまんまwww
757 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 21:05:50 ID:JcbhgD82
>>755 同意。
逃げてばかりの負け犬人生の奴に何を言っても無駄だね
ブラック企業で頑張ってねwww
759 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 21:19:50 ID:Lly8BpqA
修羅場は経験するべき
デスマはするな
修羅場は経験になるけどデスマは微妙
何か、
ソリッドウエブを思い出した。
デスマで友達死んだ。
まだデスマという言葉ができる前だったけど、正にデスマだった。
761 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 21:25:18 ID:JcbhgD82
能力が無さ過ぎるから健康を損ねたりするんだろ。会社のせいにすんなよ。あほ
762 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 21:41:23 ID:xrnzpFNL
ILOも批准できず、先進国でも労働効率最低の国でなにいってんだか
763 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 21:51:47 ID:buBKQ4lH
>>1 時代錯誤も甚だしいな。
ゆとり教育に何を期待してんのかね?
コイツらゆとりは屈服と服従だけさせとけばいい。
単なる使用人だ。
>>691 本の名前、忘れたけど、日本の会社は残業前提で社員に仕事をさせているという結果がでていたよ。
1>
同意したいけど元記事はなんだか的外れの気がする。
部下に「修羅場(と思われる状況)を経験させる」のは結構。
成長が目的なら、失敗するより成功経験の方が自信につながって成長できる。
失敗経験は修羅場じゃないところで積ませるのが当たり前。
本物の修羅場に経験不足のヤツを突っ込む上司はただの能無し。
部下を成長させるのは上司の仕事ですぜ。
767 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/08(木) 22:10:12 ID:48p1eLIv
だいたい管理職も修羅場くぐってねえだろ
768 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 01:23:07 ID:uyINQJ+C
>>764 求人票に「月あたりの残業時間」の枠がデフォルトで用意してある時点でだめぽ
まず、この枠無くすことから始めたらどうかね・・・
禿げたおっさんどもが何を言ってんだよwww
どうせこれから少子化で日本企業の半分は潰れるんだから
入って来ない新入社員の心配より行き場のない自分の人生心配しろよwww
770 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 04:09:10 ID:5TSIKXNm
と、禿げ予備軍が申しております
771 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 04:17:25 ID:ZXu9KC1i
給料全部 吸い取られちゃったよ ひりひり
三連休は 何三昧で終了の予定
労働時間が厳密に守られていれば、パワーではなくて効率を重視する奴が出世するだけ
773 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:38:44 ID:XCibRb3b
>>769 団塊の屑がそういう保身に走ったから結果として
今見たいな状況になったんだぜ?
因果応報、アホな事やって他人不快にしてりゃ結果として必ず最後はじぶんに帰ってくるってな
>>772 効率重視いいことじゃね?なおかつ労働時間が守られるのならさ
今のゴミ老害みたいに効率重視といいつつも、労働時間の厳守が出来ない無能な馬鹿どもが
のさばるよりいいと思うがね?
774 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 11:44:24 ID:GUweAN4P
>>772 なんのために労働時間が決められてると思ってるの?
775 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 12:04:41 ID:4Xjvv9lx
企業側が残業させない風潮が広がってる以上、労働側ではどうしようもない話。
サビ残すらペナルティとかって話あるぐらいだし、…まあサビ残は労働搾取だから、こっちから願い下げだが。
いつも長時間労働で愚痴るSEとかが、毎夜職場からチャットに参加してくる不思議。
777 :
名刺は切らしておりまして:2009/10/09(金) 19:23:23 ID:jVguFDLi
制度は関係無い。できない奴はどんな制度にしてもできない。無能は死ね
778 :
名刺は切らしておりまして:
>>777 じゃまず老害ども処分しないとダメだなw