【政治/金融】返済金猶予制度、苦しくなる金融機関には公的資金も=亀井金融相[09/09/19]
1 :
のーみそとろとろφ ★:
[東京 19日 ロイター]
亀井静香郵政・金融担当相は18日、ロイターなどのインタビューに応じ、
法制化を進めている中小企業や個人による借入金の返済猶予(モラトリアム)制度によって経営が苦しくなる金融機関には、
公的資金を注入すればよいとの考えを示した。
同制度の導入に向けた発言を受けた銀行株の下落については、金融界の体質がぜい弱なためとの見解を示し、
国際的な議論が高まっている銀行の自己資本規制に関しては、当たり前だと述べた。
亀井郵政・金融担当相は、モラトリアムを実施する中で資金不足に陥る金融機関が出る場合には、
公的資金を注入すればよいと述べた。
「現在も地銀に資本注入している。返済猶予をしていなくても資金繰りに困っている金融機関もあり、
ましてそういうこと(返済猶予)で資本注入しなければいけないところが出てくれば(資本注入)すればよい」
と語った。「どの程度経営圧迫になるかどうかは分からないが、
圧迫する場合は、国が責任を持って対応すればいい。日銀が役割を果たす場合も出てくるだろうし、
政府がやる場合もあるだろう。いろんなバリュエーションがある」とした。
モラトリアムの実現可能性については「実現させる。3党合意もしている。事務方にも勉強しろと指示した」
とあくまで実現への意欲を強調。一部の銀行には公的資金が注入されていることを踏まえて、
「貸し手が困ってるときは政府が国民の税金で(資本注入を)やる。
借り手が困ってるときに返済猶予するのは当たり前。それがおかしいというのはバランス感覚がない」と述べた。
亀井郵政・金融相によるモラトリアム発言以降、銀行株が下落したことについては
「モラトリアムをやるから金融界が脅えるというならば、日本の金融体質が脆弱だということ」と指摘した。
モラトリアム導入の必要性について、
藤井裕久財務相が1927年の昭和金融恐慌時に発令されたモラトリアムに言及し
「(今が)そういう状況なのか」と慎重発言をしたことに対しては「私がやることだ」と不快感を示した。
モラトリアムの詳細は今後詰めるが「本来ならば、たいへんなので少し返済を待ってくれという借り手がいたら、
金融機関が猶予するのは普通のことだ。ところが実体的には力関係があるから、
なかなかそうはいかず、借り手が苦しんでいる現実がある」と説明。
こうした状況を解決するためにモラトリアムが必要だとし
「そういう意味で実効性があるやり方を考えないといけない」と述べた。
業績回復の見込みがない企業に対する返済猶予も実施するのかどうかの判断は
「そこらの仕組みをこれから検討しようとしている。個々の金融機関が恣意的に判断した場合、
この制度の意味もなくなる」と述べるにとどめた。
亀井郵政・金融相は「なんでもかんでも国家が入って、私的な関係に介入すればいいとの考え方ではない。
民間同士でうまくいくのが一番よい」との立場を示したが
「現実において力関係その他で無理だから、国家が出て行かざるを得ない」と、制度導入への理解を求めた。
「日本経済がきちんと立ち直ってドンドン借りた金が返せるという状況になれば、これは事実上必要なくなる」とも述べた。
続きます
>>2-10 ソース
http://jp.reuters.com/article/politicsNews/idJPJAPAN-11584520090919
>>1 続きです
銀行は借り手がいないと成り立たない運命共同体だとし「よい借り手を育てるのは、
その銀行にとってプラス。借り手が倒産して借り手がなくなったら銀行が成り立たない。
だから返済猶予や、さらに融資をするなどの積極性がないといけない。
将来の企業を育てるという観点から融資をするという視点がなくなったら、
銀行は自己否定につながっていく」と指摘した。
米ピッツバーグで開催される20カ国・地域(G20)首脳会議(金融サミット)など、
国際議論が高まりを見せる銀行の自己資本比率規制の強化については
「体質強化は当たり前の話だし、長い目で一つの国際的な基準に合わせていくのは当たり前だ」と述べた。
ただ「各国の実体を無視して金太郎アメみたいに一つの基準で直ちにというわけにはいかない。
日本には日本の状況がある。総理もそういう立場だ」と、日本の立場も主張していく考えを示した。
(ロイターニュース 平田紀之 デイビッド・ドラン)
以上です。
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:41:17 ID:YLK6Us0S
着々とアメリカの後をおってるな
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:42:33 ID:uGlyAxrk
亀井はまだヤクザと付き合ってるのか?
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:43:10 ID:44tfv1ew
あほか・・・
そういうことをしてモラルハザードを起こして
サブプライム問題が発生したというのに
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:44:26 ID:hOYbM4H7
デフレで実質金利が高すぎる。このような状態で清算主義に
走るのは間違い。公的資金注入でもなんでもして猶予してやるべき。
そして亀井さんは日銀の白川総裁呼んでもっとお札を刷るように
言うべき。
まーた北チョンに送金かよ
さすが亀さんだ
弱者の視点に立ったらこういう政策になる
これこそまさに小泉改革との決別だな
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:45:27 ID:YUunY1/I
アホまるだしw
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:45:59 ID:drABZtYR
今そんな事する緊迫した状況にないのだが。
金融共産主義。w
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:47:27 ID:yIkchFBj
これって……アメリカと同じ危機起こそうとしてるの? こいつ。
>>10 徳政令を実行したら、緊迫なんて表現すら甘くなる
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:48:15 ID:gy2YE1cH
万一実現しても、まともな企業がビジネスぶち壊しにするようなことやるわけない
使うのはヤクザ企業、謎のペーパーカンパニー、政治家周辺企業、等々
…亀井はいろいろオイシイんだろうなぁ
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:49:32 ID:nBCbyRjH
亀井ショックとか言われて
更に愚策に走る。
笑うしかねぇ
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:49:36 ID:/tkoERO5
中小企業はOKとして個人の借入れってどこまでの話なん?
家のローンはOKとしても車のローンとかは無しだと思う・・・
家のローンを組む人は結婚して子供がいる人が多いと思うし。
一種の子育て支援とも思えるw
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:49:43 ID:oyNQ0TU1
あの亀井さん マジでキチガイなので死んでください ><
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:50:34 ID:YLK6Us0S
>12
読んですぐオレもそう思った
吉と出るのか凶と出るのかは判断できんが
19 :
民主党に投票した愚民よ聞け!:2009/09/19(土) 16:50:48 ID:Kaz3EIMj
民主党なんて結局糞餓鬼に大金ばら撒いたから、衆愚が投票してやっただけ。
民主党の政策は国民を極端に甘やかし、その見返りに当選させてもらうことだ!
こんな政党は有害極まりない!
行き着く結果は国家財政破綻と国家主権を中韓に奪い取られるだけに!
その結果、会社は倒産し、社会福祉は水の泡に!町では暴力団や朝鮮人、中国人が乱暴狼藉の限りを尽くす!
日本人は怖くて見て見ぬふりをしてるうちに、自分の娘も外国人に強姦、強殺され泣き寝入り!
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:50:54 ID:Zm+SBzZF
更なる貸し渋りしか生まんよ。
猶予主張しそうな所には貸さない。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:50:58 ID:o0trJ4KH
久しぶりに大臣になったのではしゃぎすぎ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:51:07 ID:FOqQZqpL
猶予は良いけど、猶予を申請した企業は追加融資を受けられなくなるな
不良債権を増やすだけの様な気がする
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:52:07 ID:peulm95x
結局大企業優遇になるのは目に見えてるね
大金借りてる大企業は金利払わなくて良くて、新規に借れない中小は死ぬ
さすが、自民党でも無能と言われた男だ
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:52:09 ID:a+Zg8M7R
竹中金融相 → 銀行は抜本的な不良債権処理を断行せよ。さもなくば強制的に公的資金の注入な?
亀井金融相 → 銀行は徳政令を断行せよ。もしも損失が出るならば公的資金を注入する。
普段は口喧嘩ばかりで反発しあう2人だけど
じつは根底の部分では相思相愛なのかも・・・・
こういうストーリー展開って萌えない?
民主党の任命責任www
これも作戦のうちなんだよ
なぜ亀井が郵政と金融の2つも担当したのか?
それはこうやって金融機関をビビらせて、郵政問題に口出しさせないためだよ
郵政を民業圧迫とかいって最近銀行や生保が叩いてきたが、
あんまりうるさいとムチふるうぞといってるわけ
これが政治
> いろんなバリュエーションがある
バリエーションとバリュエーションを混同してるな
素晴らしい
これくらいガツンと言える人じゃなけりゃあ、これからの国際金融をリードしていけない
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:53:29 ID:XEl6zNBc
「とりあえずアイフルを助けて!」
無茶しても俺達を国が潰すの放置する筈は無いぜ、イヤッハー!
そんで、ズブズブの融資しまくったメリケンの金融機関の真似を、
日本の金融機関にさせたいんですね。
公的資金注入になるような政策を、わざわざ国がやんなよ。
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:57:13 ID:hl1/Ux17
>>24 × 亀井金融相 → 銀行は徳政令を断行せよ。もしも損失が出るならば公的資金を注入する。
○ 亀井金融相 → 銀行は不良債権を大量生産せよ。そのツケは国民の血税で埋め合わせる。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:57:24 ID:irlYo8v7
モラルハザードが起きます、はい
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:57:36 ID:BG/7xiI7
本当に底なしの鳩山不況ってのが起こりそうだな…
世界が金融機関の健全化に力を注いでる中でこれだもんな。
下手すればこの政策一本で日本を滅ぼせる位のインパクト有りそう。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 16:59:04 ID:mv/Y/2os
国民新党は200兆の公共事業をぶち上げるキチガイ政党だから、
こういう政策もあり何だろうけど、民主党の308人が賛成できるのか?
メガバンどこか潰れる頃にはそこらの人も理解できるんじゃね?
起きてからじゃないと理解できないのが阿呆だと思うが。
これ民主党の公約じゃないんだよね
あくまで国民新党の妄言公約
内閣がしっかりこいつをコントロールしないと駄目だろ
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:01:33 ID:/tkoERO5
しかし銀行に個々にリスケ交渉しづらい中小零細経営者にとっては
信じられないくらい嬉しい話だなw
これが成立した年の自殺者は少し減るんじゃまいか?w
今は危機的状況だからこれぐらいやってもいいんだよ
>>37 これを申請した企業に追加融資はしたくないけどね
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:02:28 ID:JeqvReT6
大臣が金融不安をあおってどうするんだ
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:03:26 ID:KnqVSRKl
そんな金がどこにあるんだよwww
小泉内閣で300兆の借金作ったの忘れたか??????????
今のうちに
国債チャラにするのもいいんじゃない?
しばらく不況はおさまらんだろうし
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:04:58 ID:BK+vqftr
企業・個人投資家など、金融に関わる全ての人間の本音。
「早くあのバカをどうにかしろwww」
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:05:25 ID:nBCbyRjH
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:06:42 ID:E+RjbiHH
銀行が公的資金の注入するのを嫌がるだろに
貸し渋りが醜い状態になるだろな〜
気になるのがSBJだっけ?
韓国資本の銀行にも公的しきんぶち込むのか?
誰か教えてちょ!
石原銀行の国家バージョンですね。
>>37 申請したら、二度と誰も貸さなくなるよ。
死刑執行書類に自らサインしたのと同じ。
48 :
民主党に投票した愚民よ聞け!:2009/09/19(土) 17:09:02 ID:Kaz3EIMj
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
民主党という名の反日統一戦線!
亀井が金融相になった理由がホント分からん。
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:10:19 ID:YsJOABE8
>「日本経済がきちんと立ち直ってドンドン借りた金が返せるという状況になれば、これは事実上必要なくなる」とも述べた。
こっちの方法を考えるのが先
先送りするなら誰でも出来るから無能なら議員やめろ
>返済猶予(モラトリアム)制度によって経営が苦しくなる金融機関には、
>公的資金を注入すればよいとの考えを示した。
あー、やっぱりそれが狙いか。
あとは貸し渋りをどうするんだろう。
テレ東・フジぐらいかね?表だってこれを批判しそうなテレビ局って。
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:11:59 ID:cLR2VaLt
> 同制度の導入に向けた発言を受けた銀行株の下落については、
> 金融界の体質がぜい弱なためとの見解を示し
責任転嫁って言うか、自分が何言ってるかわかんないんだろう
金融担当相の発言の重みもわからない
もういっそ国が企業の借金肩代わりしろよw
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:12:29 ID:oyNQ0TU1
俺、首相官邸に亀井大臣の即時辞職を嘆願するメールだすわ (´・ω・`)
鳩山首相の最初の仕事はこの馬鹿金融相を更迭すること
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:13:31 ID:BG/7xiI7
これって鳩山も選挙前に言及してたはずだから亀の独断じゃないんじゃ…
藤井財務大臣は金融を知ってるから、この行き着く所がどう言う事に
なるか知ってるから反対するだろうけど(w
あと、確か政権末期の自民も二階辺りの耄碌した爺さんが同じ事言ってた
記憶が。
まぁ、所詮日本の政治家なんてこんなのしか居ないと思って諦めるしか
ないんだろ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:14:31 ID:8x8c+csO
許永中さんも、あなたの復活を喜んでますよ。
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:14:47 ID:zcEgYXok
やばい。経済音痴が炸裂してるwww
近々にもめごとを起こして更迭されるだろ。
少数党にポストを譲るからこんな馬鹿発言に振りまわされる
ぽっぽ首相 しっかりして欲しいぞ
こんなことやったら だめになるよ
今を救うのではなくて これからを救ってくれよ 頼むよ
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:15:13 ID:hxpyDzt1
返済猶予があった場合銀行は猶予しなければならない
また、返済猶予終了後に借入申し込みがあった場合に前回の返済猶予を理由として融資を断ってはならない
とかいう法律だったりして。
猶予後に銀行が追加融資申請をされて言う言葉は一つ。
「審査が下りませんでした」
これを何とかしないと猶予後に壮絶貸し渋り。
行員、株主 涙目だな。
行員の給料・ボーナス削減され、株主は無配・資産半額。
亀井さん、行員と株主も国民ですよ。
>>57 能力が無いなら無いなりに、能力のある人に頼るべきだと思うんだが、
民主党は自分らでなんとかできると思っているのがさらに状況を悪化させそう。
9月入ってどれだけ金融系下げたと思っているんだw
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:16:44 ID:gS3wQ8kz
返せないところは国が肩代わりすれば、銀行は喜ぶよ。
利権屋が金融をやるとろくなことがない。
65 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:17:25 ID:Zyf+jAy8
公的資金注入はバブル崩壊後は優先株を国が引き受ける形でやったけど、
新しいBIS規制では優先株は自己資本として認められなくなるそうだが、
どういう注入方法を取る気なんだ?
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:17:34 ID:KnqVSRKl
苦しくなったら
銀行社員のボーナスを全額カットすればいい
月給を半分にすればいい
税金を使うな
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:20:02 ID:BG/7xiI7
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:20:16 ID:2UkTKno2
ミラーマンはこれを聞いて何を思うのでせう
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:21:19 ID:fjjre0yd
国債も返せないから返済猶予となるのか。
やってみてほしい。
業績回復の見込みがない企業に対する返済猶予も実施するのかどうかの判断は
「そこらの仕組みをこれから検討しようとしている。個々の金融機関が恣意的に判断した場合、
この制度の意味もなくなる」と述べるにとどめた。
基本的に全部回復見込みないだろww
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:21:36 ID:6645ZiTn
自民の総裁選討論会のほうがよっぽどいい政策案出してる気がする
>>66 経営が悪くなってきたら貸し剥がしするだけだし。
理由なんぞこの不況の中、探す必要も無いほどゴロゴロしとる。
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:23:57 ID:gS3wQ8kz
消費期限の切れた経済オンチの大臣の、目立ちがりワンマンショウが始まりました。
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:25:37 ID:cLR2VaLt
しかしまあどこまで甘やかし続けるんだろう
かつてなら新任大臣がこんだけ銀行株落とせば批判の嵐だったろう
亀はいったい何を考えているんだ?
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:25:47 ID:5ucZCWQy
弱小政党が言いたい放題
亀井は金融危機を起こそうとしてるようにしか見えない。
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:27:54 ID:oyNQ0TU1
>>73 経済オンチどころじゃない
亀井は金融用語を何一つ意味分かんなくて、かっこつけで使っていることが
分かった
「銀行に公的資金を注入する」 → 銀行が潰れたということです
つまり、モラトリウム法で次々銀行を潰すと言っているのが分からないんだね
79 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:28:05 ID:gS3wQ8kz
一句
三票で大臣獲得おおはしゃぎ。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:28:16 ID:Zm+SBzZF
返済できない時点で既に失敗してるんだから先延ばしたって傷が広がるだけだろうに
で広がった傷を埋めるのは国民の税金ですか?いい加減にしろバカ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:29:33 ID:VlgGZtha
2008年11月に金融庁は既に金融機関へ不良債権としないように
リスケにも応じよということを命じて金融庁HPにも掲載した
だがしかし”力関係”でそれに応じていないのが今の金融機関
リスケしても事業計画如何だが再度借りられる可能性はある
しかし、再起するか否かの見極めが出来ない奴が今の”銀行屋”
金融マンの質の低下は何故語られぬ?
82 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:31:47 ID:QRlbZ9o7
目指せ、新銀行東京ってか
顔がヤクザ系だし
鳩は目がキチガイ系だし
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:34:08 ID:BK+vqftr
そもそもさ。
これは、金融という高度なテクニカル知識が必要とされるポストに
亀みたいな「政局命」みたいな政治家を任命した鳩ポッポが悪いよ。
今からでも遅くないから別ポストに変えてもらえw
このままだと
どう考えても日経平均どん底です。
本当にありがとうございました。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:34:13 ID:E+RjbiHH
タイミングがなんとも(笑)
韓国SBJ銀行が在日企業に貸しまくり?
回収困難で公的資金注入後…
トンスルじゃなくトンズラなのか?
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:34:33 ID:rFZnmq9P
貸しまくって尻拭いは税金か
更なる金融不安を煽って何したいんだよ、こいつ
>>81 それって、採用面接で落ちたヤツが「人事の見る目がない!」とか喚いてるのと同レベルなんですけど…w
おもしれーなw 亀ww まぁ糞自民党には景気はどうしようもなかったからな。民主の
実験を見てみよう
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:37:41 ID:/tkoERO5
>>81 その通り
とりあえず黒字倒産する企業をどうにかしてやれw
本来なら銀行がどうにかしてやるべき話なんだがな。
とりあえずメガバンク全力空売りだ。
こんなことしたらメガでも経営傾くわw
そもそも影響はわからないとかバカかこいつ
影響調べてない政策を公約に掲げるとか終わってるな
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:41:09 ID:48qxTm2f
金融に高度な知識など必要ない
ただ、金融パニックをおこさないために、言い換えているだけ
「○○銀行倒産」ってかくと、いっぺんで銀行に預金の取立てが起こる
だから、
「○○銀行に公的資金注入」て言うんだよ
そうすりゃ、みんな何が起こってるか分からないから、社会も平穏にいられる
金融用語が分かる人間からみたら、キチガイがTVで発言してるとしか思えない
俺、気が狂いそう
>>90 資金収支も考えないで事業展開する馬鹿経営者が悪いだろ。
今後は業績悪化しかあり得ないからな
中小企業死亡だわ。
なんで税金で尻をふいてやんなきゃならんの?
( ゚,_ゝ゚) バカジャネーノ
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:45:33 ID:AFUL5rds
>>94 発注があっても納品ができないって言ったら口座取り消されてもおかしくないから。
煽るだけじゃん金融相あらね
尾道っていい町なんだけどな。
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:46:58 ID:t9xCObxW
こいつの発言で金融株暴落したそうじゃないか
>94
昨年から今年にかけての自動車産業において、あれだけの下落があると誰が予想できた?
あのような不測の事態がおきても収支計算とか、バカ経営者とか言うのは酷なものではないのか?
(毎日会社の金使って飲み屋に言っているようなバカは除外してください。)
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:47:01 ID:R4kppy3B
・リスクを貸し手に一方的に負わせる
・ダメな中小を実質税金で救済する
これのどこがバランス感覚があるんだ?
どうしてこういう奴選ぶんだろうな
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:48:12 ID:IaxNBCzW
亀井はしょっぱなから調子こいてるが大丈夫なのか?
民主的には義理で連立組んでるだけなのに。
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:48:22 ID:VlgGZtha
>>88 論点ズレてるよ
>>94 それをいうなら馬鹿銀行経営者も悪いとも言える
アイフルなんかどうよ?
非常時には超法規的措置も必要だろうと思う
金融危機の予測が出来なかったように
誰も成功か失敗かなどわからないではないか
ホリエモンもすかんが、今から思えばあのときこいつの息の根を止めて欲しかったな
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:48:50 ID:BG/7xiI7
設備資金とか中長期の借入を想定してるみたいだけど、まずは運転資金
を借り易くするとかのほうが先決じゃないのかね。
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:49:35 ID:lcKlVDPy
民主が潰したいもの
輸出産業、建設業、銀行
鉄道フェリー、小売、農業、、
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:50:01 ID:hxpyDzt1
>102
現行の緊急保証制度は、100%借り手のリスクです。
小学生でもこの制度で企業に貸すことができたら儲かります。
自分たちが損をしたら公的資金にて自己資本注入をしてもらいます。
今のバランスは明らかに銀行優遇。
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:51:07 ID:x/AdDgTF
地道に融資先を探し企業を育ている地銀がバカを見ることになる。
>>105 そうか?
不況の業界でも、借り換えに成功している中小企業なんてゴマンといるけど?
合格ライン下回ってるからって、それを銀行員のせいにしてもねぇ…w
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:53:09 ID:2Ebsr4jn
>>1 だからー、銀行が中小企業に貸さなくなるだけなんだってばぁー
そんなことしたら、法律が出来る前に、銀行が貸し剥がしを一斉に始めて
ほんらい助かる会社まで倒産するよ、この馬鹿カメは失業者が25%を越えるように
ならないと分からないのかねぇー
恨みだけで政治が出来ると思っている奴は、死んでよい
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:53:52 ID:VlgGZtha
>>107 だから運転資金を銀行が貸さないんだよ
国が面倒みる=保証協会をつけない限り
昨秋からの制度融資に殺到したことを知らないのか?
だから亀井は「貸し渋る」のであれば「返済待てや」
=事実上の再融資をしろ、とプレッシャーかけてるんだよ
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:55:15 ID:QZnoNLNH
警察畑の人間が何で金融なわけ?
地銀をいたぶる暇があったら、闇金をたたけよ。
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:56:57 ID:hxpyDzt1
亀井がこういう制度を作ってくれたら支持する。
郵貯、簡保国営化後
政府系金融機関にて現在中小企業の民間銀行借入分額に相当する金額を申請を行った中小企業に対し低利(3%)にて融資し、それを民間金融機関に返済させる。
なお、担保は現在の民間銀行がその企業に対し保有する担保ならびに根抵当とする。
融資に関しては最大10年の返済とし、3年間の据置きを原則とする。
現行の政府系金融機関にて借入を行っている企業に対しては、その元金返済を3年間停止する。
貸し出し原資は郵便貯金、簡易生命保険とする。
こうすれば民間銀行には優良債権か不良債権かの区別もなく金も戻り、またリスケにあたる企業の特定もできないんじゃ?
民間銀行は銀行で別に優良企業に貸せばよいことであるしな。
早く伝書鳩内閣を潰さないと、日本経済がつぶされるね。
ジャスコとブリジストン、不買運動開始!!!!!!!
ジャスコとブリジストン、不買運動開始!!!!!!!
ジャスコとブリジストン、不買運動開始!!!!!!!
ジャスコとブリジストン、不買運動開始!!!!!!!
ジャスコとブリジストン、不買運動開始!!!!!!!
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:58:25 ID:KTsTToZ8
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!! 民主政権で官僚達の冬の実現だ!!
つーか、こんな無茶苦茶な政策やりたいならゆうちょ銀行にやらせればいいだろ
地域経済支えている地銀にやらせるなボケ
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:58:40 ID:t9xCObxW
貸し剥がしを規制したら、そりゃ貸し渋りが起きるだろうよ
結局誰のためにもならんのじゃないか?
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:59:27 ID:hxpyDzt1
>115
あと足りない分は国債。(10年固定 金利0.5%)
亀の徳政令で困る人
行員 公的資金注入で給与・ボーナスカット確実
株主 実施されていいないのにすでに株価暴落中
国民 公的資金のため増税
まともな企業 金利アップ
122 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:01:19 ID:svJtn9yE
やるなら予告なしでやれよ。
貸し剥がし、貸し渋りするに決まってんじゃん。
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:01:21 ID:Dyf+OGOu
亀井、マジにうんこだな。
日本を真っ赤な共産主義にするつもりか?
亀井さんは想像以上に頭が悪いらしい
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:01:41 ID:YsJOABE8
いやほんとに真面目に政策を考えないなら
政治家辞めた方が良いと思うが
お金を回収しないと、次に貸せないだろ。
>>116 もっと大人の文章で書かなきゃ誰も相手にしないよ。
まぁまぁ、せっかくいいこといってるんだから、
連休明けに銀行株売ろうよ。短期で抜けるよ。
間違いない。
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:04:42 ID:Dyf+OGOu
>>121 追加をよろ
・資金不足で困っている中小企業
(追加融資が一切されなくなるから)
>>113 >>1読めば?
脅しじゃなく立法するんだと。
圧力かける前にいきなり止め刺してるよ。
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:05:08 ID:2Ebsr4jn
>1927年の昭和金融恐慌
これ確か、政治家の失言で発生したんだよね
別名「失言恐慌」と呼ぶ人もいる、本もその名前で出てるし
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:05:32 ID:KcCRA3DG
何か盲目的に民主党批判してる人居るけど中小企業は銀行が貸して呉無くてもう瀕死状態。
アメリカでも欧州でも毎月1%の割合で貸渋りが増えている。
貸渋りは世界中で起こってる事で、早めに国が動かないとどうしようもない処まで来ているんだよ。
こんな事をやったら、貸す金がなくなる。
新規事業や起業が不可能。
金すら返せない事業者は雇用を減らす事はあっても、増やす事はない。
見事な反成長政策。
>>129 デイトレは株価が動いてくれればチャンスだしな
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:07:23 ID:AFUL5rds
>>135 さらに公的資金注入で銀行をつぶします。
>>133 さらに貸さなくなる法案だから反対してんだけど。
瀕死状態の企業の返済を3年間猶予したら、経営体質改善するの?
逆に、無駄に延命させた分、整理の時期が遅れて不良債権増加するってことはないの?
>>133 猶予で運転資金が減れば、
もっと貸さなくなるだろ。
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:09:24 ID:/tkoERO5
>>115 なかなかの案だけど、郵便局には融資審査の能力がないからなあ
担保の中身を精査したりしなけりゃならん
いずれ、そこら辺も詰めれば年末対策で良いかも
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:10:48 ID:t9xCObxW
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:11:38 ID:BG/7xiI7
>>140 これは新規の貸し出が対象しじゃないだろ。
どう考えての影響がでるのは新規の融資。
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:12:04 ID:+QqFjEQY
まさか亀井静香ともあろうお方が>>1みたいなことを本気で言って
いるのではないだろうな、
チャベスのことを2ちゃんねるでは散々馬鹿にしていたが、
世が世なら総理になっても不思議ではない人物が、>>1みたいなことを
本気で言っているわけじゃないだろうな。
単に存在感をアピールするために無茶を言っているだけだろうな。
広島の人は広島弁で無茶をまくし立てて、相手の反応をうかがって
落とし所を探るような手を使うから、
東京の人が見ると広島の人が広島弁で会話していると
喧嘩をしているように感じるから、
絶対その手を使っているんだよな
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:12:14 ID:bZxN3M2D
_ _,,.、-- 、、_
_,.ィ ' "´ `'ト、
/ \
, '´ / / / ` .
/,/ ′/ / / /' / \
// / /i!/ ,イ | ′/ '.
// _/!__/ L___ //|!! / @
/イ `^′ヽ!!_/ / ’
' .::i  ̄ ` . \ | V | !
| ::::| __、_- 、  ̄ ヽ ヽ.! ′ | !
| ::::| rぅハ .-___ | / , | / ,′
| ::::| 込ン ' て:rヾ V′ ,レ /
从.イ :::::::. r' 少 / / ::i:i / ..:/
! ' :::::::::: / / :!从ハ .:::/
` 'ー'7^ク/ .::::::/
人 _ ー .イ :::::/
. .::::\ イ:了 | .::/ 郵政民営化に反対して自民を離党
!::::/:::::\ _ .. ´ イ ! ! ::イ 自民圧勝の中で刺客を立てられながらもかろうじて当選
i ::i!:::::::::i:::丁 ¨\ / `ー! ! !::! 弱小政党に甘んずるも今や政権政党に返り咲き
|:i!:::::::::i:ノ イレ'´ イ ! !::| 小泉構造改悪の本丸・郵政民営化を叩き潰す
!:ハ:/_ ..イ´ ̄ / | !::ハ 男の中の男 亀井静香 がんばれ!
!::|/'´ _j、__....-<:..:ヽ. | ! |
レ' <: : : : : : : : : : : : | | ! U
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:12:34 ID:AFUL5rds
>>138 再来月の売り上げがたっているのに、今月の仕入れの支払いができない企業のようなところを救済できる。
亀井は国民新党を作ってから相当バカになった、
もともと死刑廃止論者だし、自民党時代はバカが目立たなかっただけ、
今度はただ存在感を示したいだけのロートル政治家に成り下がって
しまっているので、もろに金融音痴が出てしまった。早く引退したほうが
よい、金融担当の大臣なんて全く無理、マーケットが混乱するだけ!
148 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:14:13 ID:rlY7yyG7
財源はお前ら
直接中小企業向けに貸し出した方がはえーよw
ゆうちょ銀行が中小企業融資・住宅ローンやってたら、
亀はこんな政策とらないだろ。
露骨に支持母体の郵便局のライバルを潰しにかかってるだけだろ。
亀は国益無視してるとしか言いようがない。
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:15:31 ID:R4kppy3B
>>109 借り手がリスクを負うのが当たり前だろうが。
貸し手はルールに則って堅実にビジネスをやってるだけ。
もともと借り手の立場が弱いのは当たり前。
対等であるはずがない。
その力関係に自ら望んで入ったのも中小企業。
てことは、借金踏み倒す馬鹿を間接的に税金で救済じゃねぇかよw
153 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:17:30 ID:8KLqy1JG
税金で中小企業のおっさんたすけるよー法案
中小企業が苦しいから返済猶予で、今度は銀行が苦しくなるから公的資金、って、なんという泥縄連鎖。
今の金融機関、公的資金を入れられるくらいなら、返済猶予施行前に全額貸しはがして、自分の身を守るほうを選ぶだろう。
亀井さん、今度は「銀行はカネを貸さなきゃいけない法」でも制定しますか?
ジンバブエを笑ってられなくなりそうだ。
ワロタ。ぶち挙げた方の見直しを図らずに、出てきた問題点に対応する手を打つ方針かいw
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:19:54 ID:TKjQqIo7
>>154 そうなんだよね。当たり前だけど、銀行は公的資金注入に対してかなりのアレルギーがある。
メガならまだしも、地銀や信金クラスはどうするんだろう?
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:20:49 ID:hxpyDzt1
>141
審査は日本政策金融公庫の国民事業部ないし中小企業事業部
郵貯じゃない。
借り入れ原資を郵貯・簡保・国債にて借り入れる。
前に書いた国債の償還年数は10年じゃなく20年に変更。
八方丸く収まるような気がするのだけど。
特に銀行は政府系金融機関の民業圧迫とか言うかもしれないけど不良債権処理が一気に進むからいいんじゃね?
158 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:21:21 ID:8KLqy1JG
中小企業が苦しいから返済猶予するけど最低賃金は上げるよー
中小企業は価格交渉能力ないよー
なにがしたいのかw
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:22:40 ID:pTHBuapu
3〜4年後税金投入するタイミングで総選挙か?
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:24:49 ID:e3+CA5iX
>>151 ちょっっとおまwどこのパラレルワールドだよっつw
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:25:55 ID:FOqQZqpL
>>133 日本の銀行に企業を見る目があれば問題ない法律ではある
仮に猶予申請しても、成長する企業であれば追加融資する銀行ならばね
ところが日本の銀行にはそこまで力量無いから、申請した時点で追加融資に応じなくなる可能性が非常に高い
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:27:17 ID:8KLqy1JG
企業を見る目があれば問題ない
こういう馬鹿は机の上だけで物事をほざいてる大学生だろ
株と一緒でんなのわかるわけねぇんだよww
労働者の能力を上げる政策をとるべき。
そうすれば、賃金アップしても、企業は困らないし潰れない。
労働者の生産性が向上しないのに最低賃金を急激に上げると、企業は潰れる。
もしくは、雇用数を減らしたり、他者の賃金が減る。
生産性向上のための設備投資を切ったりすると悪循環が生じる。
生産性が上がらないので、給与が増やせなくなる。
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:29:07 ID:TKjQqIo7
>>157 信用保証協会に金ぶち込んだほうが早い。
>>115が悪いとはいわないが、制度設計に2,3年はかかるよ。即効性がない。
それに、そのやり方でも結局最後は税金投入になるんだし。
(ゆうちょ・かんぽの損失に対しては、国が責任を負うから)
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:29:24 ID:pTHBuapu
3年の猶予の間に猶予の状態が当たり前の経営になる予感。
そん時銀行が返せ言ったら逆恨みされちゃうぞ。
銀行と付き合いのある企業なんて大きいところだけだよ
中小や零細を助けたいなら、政府系金融機関が無利子無担保で貸し出せばいいだけのこと
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:30:01 ID:hxpyDzt1
)157追加
政府系金融機関融資額には当該根抵当権変更などの行政書士費用等も含む。
OK?
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:30:10 ID:AFUL5rds
>>164 経営者の能力を上げるのが先だ。
いつまで旧来の経営をしているつもりなんだか
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:31:14 ID:8KLqy1JG
中小企業助けたきゃ、他の方法もあるのに
わざわざ各国が金融危機で銀行助けてるときに
日本だけ真逆のことするんだからあほすぎるwww
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:31:59 ID:RxnBok28
金融担当相なんかにするから・・・
>公的資金
財源はあるんでしょうね。
まさか赤字国債は無いよね、ミンスさん。
173 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:35:58 ID:hKTJCAe8
もう返済猶予が無期限になりそうな悪寒・・・それって(ry
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:36:11 ID:t9xCObxW
取り合えず郵政と金融は分けてくれんかね?
私怨で国を滅ぼされるのもいい迷惑だ
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:36:55 ID:FOqQZqpL
>>163 行員の立場に立って考えれば分かる
もし、猶予申請した企業に金を出して倒産すれば責任を問われる
逆に申請出した事を理由に追加融資を断っても責任は問われない
猶予申請した企業を助けるのは行員にとってリスクしか無いからって意味
苦しくなる金融機関
w
お前が苦しくするんだろw
177 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:38:08 ID:hxpyDzt1
)165
信用保証協会に金を入れることに対しての決定的な欠陥は、保証料と称する金利を取り、さらに民間銀行の金利が上乗せになることと、
保証協会の審査自体でケチつけられること。(総枠が決まっているから難癖つけて出さない)
まあ現在の1社枠の8000万+別枠8000万という規定を無くし、無制限にすること、これが大前提。
借り換え専用の融資とすること、利用会社に対して貸し渋り対象としないことなどいろいろ。
178 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:38:30 ID:CC+SODOb
>>170 ん?BIS規制を見ると、とても銀行を助けているようには見えないけど。
潰せない大手を国有化しただけじゃないのかな。
さて、マスコミ様はどこまで「任命責任」を追及するのかな?
180 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:39:36 ID:2KfkTZgL
着々と静香ちゃん排除の罠が張り巡らされて居るな。
小沢民主党にとって亀井は目の上のコブなんだw。
この制度だと、本当に潰れる会社しかありがたいと思わないよ。
そんな企業が3年後に返済できるほど状況が良くなっている確率は0に近いだろうな。
苦しい中小企業からすると、使いたくても使えない何の役にも立たない制度だな。
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:42:37 ID:8KLqy1JG
金融不安を引き起こさないために助けてんのにww
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:46:30 ID:w3anneK1
田中まき子は外務省を引っ掛けまわし混乱させた、結果は辞任された。
辞任は正しいかった。すると小泉内閣支持率は大きく落ちた。その後
拉致被害者たちを帰国させ支持率を大きく上昇させた。
内閣に程度低い大臣がいたら支持率は落ちる。亀井は国民から大きな
支持を受けた党じゃない。国民は民主党を選んだ。図々しいとは
この事だな。それに亀井の政策は目茶目茶で銀行が倒産する。
混乱の原因だと思ったら、まきこを解任した時と同じように辞任させろ。
民主党の藤井財務大臣の発言が100%正しい。内閣支持率下げる亀井を
解任させろ。来年の参院選勝利したら国民新党との連立をつぶせ。負けたら
公明党と連立を組め。公明党はうるさい党じゃない。来年の選挙勝利させる
ためにも被害者たちを帰国させろ。小泉の賢い面(これだけ)だけ
はみならえ。亀井のじいさんよ、静にしないと大臣ボスとなくなるぞ。
調子に乗るな!大阪の橋下と宮崎の東も調子に乗っている。アホあたまだ。
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:46:47 ID:hxpyDzt1
実際このスレにいるたくさんのねらー中で、資金繰りをしている人がいったい何人いるのだろうか?
理想論ばかり言うものがたくさんいるが、おそらく今のままだと中小企業の壮絶な倒産が起こるよ。
予言できる。
時期は今年の暮れから来年の暮れまでの1年間。
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:47:19 ID:BG/7xiI7
リスケしたって事は記録にのこるし、延命できたとしても、後に
リスケした会社って事で融資条件がキツくなるのは目に見えてるし。
政府系金融が金回したほうが良いのにな。
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:47:49 ID:TKjQqIo7
>>177 だから、保証協会の損失分を国がかぶるようにした上で制度変更させれば、その弊害はなくなるでしょ。保証料率だって下げさせればいいんだし。
保証協会に金入れるのは予算組めばできるけど、
>>115の案では追加の法案提出が必要。その分遅くなる。
まあ、
>>115のせよ
>>165にせよ、どちらにしても中小企業への莫大な公的資金投入になる。その覚悟ができてるのかな?
10年前の特別保証の時は最終的には相当な損失が出たわけだけど。
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:50:02 ID:VlgGZtha
>>181 ヒント
つ美少年酒造
古い会社を潰しても新しく建て直すことはできる
再起の際に負担になる返済を3年待ってくれるというのなら
賢明な経営者なら打つ手はいくつか考えられると思われる
企業献金ガッポガッポ
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:50:57 ID:hsck6lSn
開いた口がふさがらんw
亀井の頭の中はお花畑か?
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:52:33 ID:TKjQqIo7
>>184 資金繰りに関しては、緊急保証にさらに予算入れて枠拡大しちゃえば
とりあえずは何とかなる。
今つぶれてる中小企業は、資金繰り以前に営業利益段階で赤字ってケースが多いから、
そういった企業まで本当に救うべきなのかにはやや疑問が残る。
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:53:19 ID:hxpyDzt1
)186
現在のまま放置することでの企業の倒産、失業保険、生活保護などにかかる諸費用>損失
間違いない。
3年以内に今よりも少しでも改善していたら法人税が増えるだろうし、何よりも銀行の返済に回っていた莫大な金が手元に残り、これを消費することでの経済効果は計り知れない。
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:53:54 ID:BG/7xiI7
>>184 >中小企業の壮絶な倒産
そんなの当たり前だろ。
公共事業絞るって言ってるんだから、地方なんか土建以外
でもバタバタ倒れるんだろ。
参院戦が終わればポイされるのだから、やりたい放題やろうとしてるな。
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:57:49 ID:gQcEgb0x
195 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:58:14 ID:Zm+SBzZF
まあ猶予を織り込んで貸出金利が上がるだろうな(笑)
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:58:15 ID:Rn4YBwV8
次の参院選は確実に「民主が」負けるからなw
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:59:15 ID:lh7Ob2Vf
新銀行東京が下町とかのいたいけな中小企業を助けるという名目で作られ
融資業務をやったが、実態はヤクザや一部利権政治家が絡んだペーパーカン
パニーやらいかがわしいベンチャー企業に金がジャブジャブ流されてトン
ズラされまくって終わっただけというすさまじい惨状
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 18:59:34 ID:gQcEgb0x
負けようがない。
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:00:21 ID:SEkgCqc7
いい加減銀行に税金入れるのやめろカス
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:00:47 ID:N9Onh5DM
亀井さんは建設大臣時代の剛腕は凄かったね
決断実行力はあると思うよ
広島でも有名
)190
営業利益で赤字って慢性的な赤字ならまだしも、今回みたいな突発的な異常事態での赤字で苦しんでいるところが多いからね。
そんなところにも容赦なく銀行は金を貸さない。
なによりも、今後1年間は確実に不景気なときに金を返せ、リスケなんかしたら以後貸さないぞ、とか言う銀行の姿勢が問題あり。
自己保身のためのことしか考えていない。
それなら銀行に対しても公的資金の注入自体も禁止すべきだ。
信用収縮が起きて銀行が連鎖倒産しても、大不況になってもかまわない。
どうせ中小企業に対しては無策なんだろうから。
自分たちは守られているという傲慢な考えを捨てさせないといけない。
国民死んで銀行のこるとかばかげている
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:01:33 ID:TKjQqIo7
>>191 雇用についてはすでに相当額の助成金が出てるんで、国の負担と言う点からすれば失業保険とあんまり変わらんよ。
景気がよくなっても、もともと中小企業は税金を払わないところが多いし、そもそも今回の措置で助かるような企業って
すでに「金利分しか返さない」「金利分すら返せない」企業だから、
>何よりも銀行の返済に回っていた莫大な金が手元に残り、これを消費することでの経済効果は計り知れない
こんな能天気な状況じゃない。そもそも、企業が借りた金消費しちゃダメでしょ。
204 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:04:52 ID:TKjQqIo7
>>202 どうやらメガバンクを想定してるみたいだけど、
今回の措置で最も影響を受ける地銀や信金だと、あなたの言うような馬鹿なことはしてないよ。
そもそも、大半の地銀や信金には公的資金自体入ったことがない。
>信用収縮が起きて銀行が連鎖倒産しても、大不況になってもかまわない。
>どうせ中小企業に対しては無策なんだろうから。
>自分たちは守られているという傲慢な考えを捨てさせないといけない。
金融政策で投げやりになってどうするの?あえて銀行潰して国民経済にどんなメリットがあるの?
感情的になっても仕方ない。
いや個人の住宅ローンも対象だから
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:09:58 ID:hxpyDzt1
)203
いや今の時点ですでに雇用助成金受けているところに加えてさらに追加で出てくるよ。
借りた金は間違いないけど、素通りで銀行に戻るのと一部返済原資として積み立て、一部雇用、開発への投資として使う。
市中を3回お金が回るといわれるように、投資先、従業員に渡った金が経済を活気付かせる。
一人の金持ちに行った高額な金は、100人の俺やねらーみたいな貧乏人にくる金よりもはるかに効率が悪い。
俺みたいな金なしに来ると必ず消費するんだから、どこかが儲かる。
今は俺みたいな貧乏人が金を持たないし、これから先、金を貰えるかどうかわからないから支出を控える。
消費が伸びないから経済が活性化しない。
活性化するためには金を出さないと無理だよ。
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:10:48 ID:sqGZxKrO
>>1 ど素人が国家の舵取りをするとどうなるか、教科書に参考例として載るなw
主婦感覚や庶民感覚で国家運営ができるかっての。
永遠の命を持ってる奴じゃない限り無理。
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:12:15 ID:48qxTm2f
>>208 シャレになんねえよ
お前の資産も0だぜ
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:16:54 ID:iJUtEqap
なんで政府が直接貸さないんだ???
小渕のときやっただろ???
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:18:09 ID:N6tDUmYa
黒字決算を解決出来ない会計の仕組みがそもそもおかしい
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:18:16 ID:1aoLzck4
大臣になってから喧嘩ばっかりしてるやん。それが目的やったのか?
黒字とかいくらでも粉飾できる。
損失先送り、売上げと利益前倒しすればいいだけ。
在庫過大評価とかもよくある手。
ただし、インチキ黒字はキャッシュがともなわないから潰れる。
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:25:41 ID:Ek0XAERc
>>215 まあ黒字にしなきゃ銀行が金貸してくんないからねw
そんで適当に攻め(笑)の事業計画を書けば金を貸してくれる…
それが今の銀行だよw
>>209 去年の12月だとまだリアリティがあったけど
アメリカの景気回復宣言がでた今となっては
少々時代遅れじゃねーかな。
銀行たたいて人気取りとか政権与党でやったらだめだろ。
現在、メガバンは金融危機で企業向け貸し出しを増やし、貸付残高は過去最高レベルだよ。
金貸してないのはゆうちょ銀行だろ。
亀井はここは批判しないのかな。
219 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:36:41 ID:TKjQqIo7
>>218 さすがに嘘ついちゃいけないw
都市銀行全体の貸出は、バブル期がピークでその後大幅に減少。
少し持ち直したが、ピーク時には程遠いよ。
それに、中小企業向け貸出はメガは相当減らしてる。金融危機で伸ばしたのは大企業向けだけ。
ゆうちょ銀行は、貸すノウハウが全くないからね・・・
220 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:40:32 ID:DzGMBT8+
自分のやりたいことをしようと暴走してるようにしか見えない
民主の連中はこいつのことどう思ってるんだろう
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:44:57 ID:VL++i39x
>>219 いや、ここ数年は住宅ローン向け融資の割合が貸付全体の比率で見ると過去最高だったハズ
個人にはちゃんと貸し出ししてるんじゃなかった?
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:45:53 ID:UtXyeNKV
亀井がアメリカに対して、
米国債をチャラに出来れば大したもの
是非、アメリカに進言してくれ。
馬鹿にされるのは目に見えているがな。
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:46:43 ID:TKjQqIo7
>>221 個人向けは確かに出してるね。中小企業向けは減らしてるよ。
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:48:22 ID:glgwjID2
銀行の国有化を狙ってる。
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:50:56 ID:pU54a0to
借りた金を返さないってのに猶予なんか変に与えられてもね
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:52:41 ID:VkELltvf
公的資金を入れて、りそなを作るのか?
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:53:08 ID:Ek0XAERc
>>225 そうなの?
個人の住宅ローンも返さなくて良いの?
そりゃ亀井を応援するしかないなw
銀行は住宅ローンなら担保取れるからアホみたいに貸し込んでる
住宅ローンは個人消費低迷の大きな要因だと思う
229 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:00:21 ID:ygFPldsn
新銀行東京を国がやるのか。
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:00:46 ID:TKjQqIo7
>>227 あくまでも「返済猶予」だから、3年後は金利をプラスして返さなきゃいかんよ。
>>228 ちょっと無分別に貸しすぎだよね。年収300万の世帯に2000万弱貸した例は引いたw
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:01:35 ID:Ek0XAERc
>>228 住宅ローン組んでる人は子供いる家庭が多いと思うから
モラトリアムはかなり消費に良い影響を与えるんじゃないかなw
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:01:53 ID:KWkJKZ19
銀行というのは、
景気の良いときに、儲けのため無理矢理にでも貸し出し、
景気が悪くなったら、公的資金注入して、助けてもらうというのは、
景気の良いときは、リスクをとって荒稼ぎして、
景気が悪くなったら、リスク見合いでの損失は国民へ転嫁していると
いうことだろう?
銀行って、そもそも公共性が高いんだから、
すべて国有でもいいんじゃないかって
思ったりする。
貸し手である銀行だけ、屁理屈捏ねて助け、
借り手である中法企業などは、問答無用で切り捨てる
というのは、どう考えてもフェアでない。
だから、亀井大臣のおこなおうとしている政策は、
充分に合理性があり、今まで実施されなかったことの
ほうが不思議である。
本来潰れても仕方ないような経営してる企業もみんなの税金で延命するわけか…
234 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:03:34 ID:RnqY9XG1
鳩山不況の前に
下命不況がくるとは・・・
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:03:49 ID:Ek0XAERc
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:08:53 ID:e5ku2kPw
黙って与謝野にやらせておけば全治3年で済んだものを
日本人というのは何と愚かなんだろう
お前らは3年後 自らの愚かしさを後悔することになる 間違いなくね
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:09:28 ID:i0f5V1YT
国が直接貸せよ
こんなアホ、早くクビにしろ
亀井は頭が20年以上前から止まっているなあ
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:11:41 ID:G8DyaOMA
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:13:11 ID:TKjQqIo7
>>232 こういう人ってどこにでもいるんだよな・・・
国有化したら、政府の一存で政府の都合のいい企業にいくらでも貸し込むことが可能になるんだが。
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:14:32 ID:ygFPldsn
金を稼ぐ人よりも、借金できる人が尊敬される社会になりそうだ。
242 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:18:30 ID:job+56kx
なんで大企業は駄目なの?線引きって難しいなぁ
上場企業は駄目ってことかソフトバンクに適用されたら株価に影響するだろな
亀井は第一次小泉内閣のときの真紀子みたいになるのか。
このトンチンカンなアイデアの結末がどうなるのか、目が離せませんw
モラトリアムもいいけど、事業継続や猶予で返すあてがある奴だけにしてくれよ。
そこらの審査しっかりやってやればそれはそれでいい。
返せるあてのないやつまで猶予する必要はないから。
245 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:21:58 ID:TKjQqIo7
>>244 返せるあてのあるところは、すでに地銀や信金が猶予してる(メガは基本的に猶予はあまりしないが)
今回の法案は、あてのないところにも猶予しろ、ってこと。
大体今頃返済が苦しいなんていってる会社なんて先無いよ。
まともな会社は金融危機のときに借りた金が両建てになって預金になってるが、
銀行に頼まれて置いてるだけ。
ってかまた金借りませんかって言われて断る口実探してる段階。
誤爆スマン
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:29:03 ID:fhyUOC2O
>>202 公的資金って国の無償援助みたいに考えてない?
実際は銀行が優先株発行してそれを国が増資として引き受ける形。それも激安値段
でね。3大メガバンへの公的資金注入で最終的に国は儲かっている。俺だって相手が
三菱や三井だったら増資に参加したいぐらいだ。
しかし、中小企業への増資引き受けなんかごめんこうむる。時代についていけず
遅かれ速かれ破綻する企業がいっぱいなのだ。そんな企業に延命費用貸すとかって
どんなボランティアだと。
>>232 つまり石原慎太郎閣下を金融担当大臣にすれば万事解決と
250 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:32:36 ID:stQDTQ3a
やっぱりお友達の朝鮮ヤクザに不正融資を引き出させて
税金でしりぬぐいさせてネコババする気だw
お前恥を知れよ、自称許永中の兄。
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:33:27 ID:nBCbyRjH
,.――――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)| 官僚主導を止めたら
| |@_,.--、_,> アホがやりたい放題で大混乱でござる
ヽヽ___ノ の巻
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:34:33 ID:fhyUOC2O
>>240 新銀行東京も都議会議員の口利き一発でどんなブラックでも融資OKだったってな。
無論、その後計画どうり融資先倒産で貸し倒れ。何百億という金がヤクザに流れた。
253 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:36:05 ID:xc3z1cZq
中小企業に仕事をやらない限り金を返せない。土建の中小は潰してもOKだけど、もの作りの中小には仕事を直接与えてやれ。
無駄な物をつくるのではなく将来世代に感謝される物をつくるなら国債増発もOKだと思う。
CO2が温暖化の原因でないことをポッポは分かってる上で、25パーセント削減を公約した。
これは、環境を絡めた技術革新と思考転換によってGDP成長を促進させるだろう。
道路も橋、ダム、空港は要らない。人口も減るしね。近い将来起きるであろう国際的資源争奪戦に勝ち抜くには軍隊ではなく技術だ。
>>248 この意見には大いに同意だが・・・
不良債権の最終処理の時には、大手メガバンクの政府保有優先株がその後
景気回復で数倍の値段で普通株転換されたからね。
究極の財テクだった。
ただ、その時は、完璧なシナリオがあった。
今回は別だ。
景気回復のシナリオとしての青写真がないからね。
亀井は、地銀連合を政府管理下にして、再編させるつもりか?
まあ、将来的には必要かもしれんが・・・
お前らの中で資金繰り困っているやついる?
256 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/19(土) 20:40:40 ID:lYMrUFhU
>>1 > 亀井郵政・金融担当相は、モラトリアムを実施する中で資金不足に陥る金融機関が出る場合には、
> 公的資金を注入すればよいと述べた。
自分で相手に怪我をさせるくせに、治療費はちゃんと貸し付けてやるからおkとか、
相手を拘束するためって言うんじゃなきゃ、完全に異常者の発想だとオモ。
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:42:50 ID:TKjQqIo7
>>254 >亀井は、地銀連合を政府管理下にして、再編させるつもりか?
この人に、そこまでの深慮があるとは思えないなあ。
そもそも、地銀が全国にいくつあるのか知らなさそうだw
ただ、確かにこの政策で地域金融機関が大再編される可能性も否定できないね。
こんなウスラ馬鹿、金融相にした鳩山の頭の悪さは民主党支持者波・・・
259 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:44:08 ID:RnqY9XG1
>>257 いっそ、全部郵便局が吸収すれば良いんだよ。
くらいのコトは言ってくれると期待orz
260 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:44:28 ID:eXFIVYbk
日本を滅ぼすために民主に入れた俺には想定内
その後の反動政権が楽しみ
261 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:46:45 ID:inOvub/0
働いたら負けだな、ホント
おまいら、今後必ず増殖する可能性があるのは
ズバリ
資金繰りつなぎ融資詐欺
子育て交付金振り込み詐欺
それと、亀井と名乗る悪代官詐欺師
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:50:50 ID:sqGZxKrO
>>253 なかなか現実は厳しいよ。
理念としては正しいし、自分もそう思ってきたけど
実際にそういう企業に行って見ると、ああココは潰れないといけないだろって思うんだな。
従業員にまともに給料払ってないとか、経営者だから何やってもいいとか
思ってるアホばっかりだし、技術も取り立てて高いわけでも品質が高いわけでもない。
本当に残すべき所は、そんなことしなくても生き残ってるんだなぁ。
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:51:40 ID:Ek0XAERc
>>255 せっぱ詰まってないけど家族で小さな会社やってるから。
俺が営業で社長(親父)の仕事は資金繰りだと思ってるw
まあモラトリアムが無くても取引先が潰れなければ大丈夫だろうけど
モラトリアムがあれば、それに越したことはないって感じかな…
モラトリアムが3年くらいあれば新しい事にも取り組めそうだしねw
自営業者は私財投げ打って仕事してるんだし、こんなご時世だから
少しくらい夢を見させてよ…ってのが俺の意見ですwww
ロンガー虐殺相場の序章に過ぎないのか・・・
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:57:15 ID:RPRMFes7
単なる経済ド音痴の妄言
鳩山・小沢がいかに日本経済を破壊したいかということは分かった
どうせ、税金使うのならば、
有望な中小企業を民事再生まで追い込んで、そのあと、有望なセグメントだけ
安値で買収し、融資は政府系金融機関にさせりゃいい。
民間金融機関を通してさせるより、透明性があり気分いいよ。
責任転嫁を他人にさせるような大臣はいらん。
責任を明確化することが重要。
そもそも、亀井の大臣寿命は短命だろうがな・・・・
268 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:03:30 ID:fhyUOC2O
てか亀井と国民新党が私財提供して公募増資もして中小向けの新銀行作れって
貸し剥がしにあったとこに繋ぎ融資してやればいいじゃん。
亀井によれば日本の中小企業はみんな資金繰りさえだきれば将来有望な金の
卵なんだろ?
269 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:05:50 ID:uNEBdLQj
亀井は「幾らでも借金すればいいじゃないの。なぜ借金しちゃ駄目なの?」
とインタビューに聞き返していたほどの男だからな
よくこんなの金融相にしたな
静香お願いだから静かにしてくれ!!
271 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:07:33 ID:eXFIVYbk
272 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/19(土) 21:08:38 ID:lYMrUFhU
>>270 静かして影でこっそりとメチャメチャなことされたら、
もっと困っちまうずら。 (´・ω・`)
新銀行東京の二の舞になるだけだろ
ところで、閣僚人事って本当に鳩山さんが考えたのか?
それとも、小沢影武者どのが考えたのか?
おれは、後者だと思う。
金融大臣;亀井の意味は、もしや財務:藤井との二人三脚の歩調をかく乱
するための刺客かもな。
藤井は、小沢の献金問題に批判的だったからな。
藤井潰しが目的なのかもな。
亀井は、本来、総務大臣で十分。というか、国家公安委員長で十二分。
小沢の壊し屋に匂いがするよな。
きな臭いな。
>>269 借金してくれる人がいないと、経済拡大しないんだけど。
企業だって新規の設備投資、借金しないで自己資金だけで
まかなえるところなんかほとんどないんだけど。
公的資金注入して、保証も100%つけるなら銀行はまったく困らないん
じゃねーのか?むしろウハウハな気がするぞw
>>275 財務と国交はマニフェスト実行すれば破滅、しなければ世論からフルボッコという
進むも引くも地獄のポストだからな
岡田の外務も露骨な隔離人事だと思うぞ
>>157 公庫の従業員の数を理解していない
金融経験者の大幅な増員がないと無理だよ
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:23:44 ID:fhyUOC2O
>>277 3年後銀行がダメポになった時、本当に公的資金で救済してくれるって保証は無い。
亀井が言ったっていったって3年後も亀井が金融大臣やってるわけじゃない、下野
してるか、死んでるか、ウソだぴょ〜んと言われる可能性もある。
マネーの世界はカイジの世界。人を信用したら負け。
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:23:57 ID:PA3eypQT
282 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:26:31 ID:G8DyaOMA
>>278 国交の副大臣は、社民党のバイブ・辻元だぞw
民主党の本気度がこれほど現れている人事はない!w
283 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:28:00 ID:FbPFuPGv
>>277 今でも銀行は国債ばかり買って金利で儲けてるだけの組織になりかけてて
貸し剥し貸し渋りが横行してる
たぶん、公的保障が付くなら困らない
問題になるのは、融資を止められる中小企業だな
麻生が色々と金の流れが良くなる様に動いたのに返済猶予制度なんてやればマジで今度こそ死ぬわ
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:28:31 ID:YsJOABE8
駄目だと理解しててどうして支持するんだ?
頭がおかしいのか?
285 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/19(土) 21:29:25 ID:lYMrUFhU
>>282 やっぱりこの人事って、嫌がらせっすよねえ・・・ (´・ω・`)
286 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:30:28 ID:FbPFuPGv
>>284 民主党支持者に言えよw
俺には分からん
287 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:30:35 ID:a5Tb+9EN
亀なんとかしないと鳩山政権もたんよ♪
ここまで狂ってるとは思わなかったww
返済猶予の基準はどうするつもりなのよ。
申請すればなんでもかんでも猶予しますって話か?
こんなのでどうやって友好的な貸し借りの関係を築けっていうんだろ。
亀と鳩は1億貸してくれって頼まれたら貸すんだろうな。
自分ができないことを、人にやれっていわないよな。
290 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:31:59 ID:RnqY9XG1
>>289 亀「私は貸しませんが銀行に貸させます」
一言
猶予して三年後返済金を返して貰えないとき
政府が肩代わりします
と書いてくれたら民間の銀行さんも乗り気になるんじゃないの
モラルハザードが起こって金融市場は機能しなくなるが
292 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:36:41 ID:SlQ2/3S2
金融の本も読んだことの無い人間が大臣をやる時点で間違い。。。
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:37:33 ID:t9xCObxW
つーか銀行が貸してる金って、俺達が預けてる金なんだけど・・
>>292 今までと大差ないよ
ちゃんと官僚とその天下り先が仕事してたからな
官僚に喧嘩売るくせに無能素人議員を大量に抱えてどうすんだって話
295 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:45:16 ID:hxpyDzt1
実際1年以内破綻と3年以降破綻の数では間違いなく1年以内破綻のほうが多い。
理由は銀行が金貸さないから。
3年後にはもしかしたら経済がよくなるかもと希望が持てるが、1年以内の、返済に追われまくっている状況での経済発展は絶望的。
だからそんなときに返済猶予というのは実はものすごく効果がある。
数匹のモラルハザードを起こすやつに怯えて政策をしないと、多数の中小企業をつぶすことになる。
おそらくこれを実現したら、ものすごく現政府の支持率は上がる。
反対しているのは自称経済知識人と銀行員。
本当に経済のことを知っているならサブプライムローン発端の金融危機も回避できたはずだよね?
なんでAAA評価とか出ている債権を買っていたのに損を出したのかな?
それも毎日金を扱っている銀行なのにさ。
所詮こういった奴らの常識とはそんなもの。
机上の理論ばかり言って、現実の中小企業がどれだけ厳しいかまったく理解していない。
>>1 あれじゃね?許永中さんとも仲が良かった亀井センセイだから
銀行が貸し渋りしはじめたら街金から借りたらいいじゃんって今のフィクサーと話ついてるんじゃね?
297 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:50:40 ID:BG/7xiI7
藤井は反対してる様だが、藤井も大蔵の主計畑出身で
残念ながら金融についてはそれほど明るくないんだよな。
これが実現しなくとも腰折れは確実だから、できるだけ冬にそなえて
無駄な消費はせずに金溜めてじっと息殺して生活するしかない…
298 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:51:27 ID:FbPFuPGv
299 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:52:40 ID:t9xCObxW
日経1万割れまであとどれくらいかなー
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:54:42 ID:fhyUOC2O
>>295 金融の世界は性悪説が基本だ。
3年(1年でもいい)の返済猶予受けた経営者がまっとうに仕事すると思ったら大間違い。
大概は先が見えきたとこでギャンブル的な投資に走る。銀行のように甘くないヤクザ
への返済は当然最優先。いよいよもう倒産が見えてきたらイチかバチかで本当に
ギャンブルに走る奴続出だろ。上手く儲かれば良し、たとえスッテンテンになっても
どうせ3年後返済の期限がくればスッテンテンになるのは確定なのだから痛くない。
モラルハザードというのはそういうことだ。追い込まれれば、本来善良な人間でも平気で
悪魔に魂を売る。
>>295 失敗した金融関係者の定説の方がお前みたいなどしろーとの妄言よりは100倍マシ
これ円高に対しての口先介入だったら笑うなw
金の貸し借りは基本的に信用取引
中小が借りたくても銀行は貸さない
なぜ貸さないのか?
答えは簡単!
金貸しよりも他に儲けがデカイ取引があるからw
レスの中に借金出来る人が尊敬されるようになるな、ってあったけど
一昔前がまさにそうだったんだよ、バブルのちょっと前
あの頃は銀行も融資残が残れば頭取の首がすげ変わるという時代だった
商売でのお金というのは、如何にスムーズに流れるかというのが重要なわけ
今の銀行がどれだけ金の流れをストップさせている?
というか公的資金受けた銀行は基本的に融資断るなよ
人の税金で助けて貰っておいて、自分以外は助けないは筋が通らないだろう
大体何で銀行が儲けてるんだよ?
銀行ってのは社会の必要悪みたいなもんだろ
だからこそ公的資金での救済が許されるんだよ
亀井のこの法案はかなりプラスに働くと思う。
だが一番効果があるのは消費税撤廃だけどな。
こんな逆累進の税制を課す税務署は恥を知れ。
教えてください
奨学金返還も猶予になりますか?
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:07:06 ID:Oyu/0Anu
銀行員の給料なんて時給700円で十分だよね
大した仕事なんてやってないんだから
307 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:09:06 ID:tmsobtxB
金を貸さなくなる銀行が増える予感がする。
公的資金注入といっても、結局政府が口出しすることになるから、日本の銀行は不良債権処理で
苦渋をなめてきたから、公的資金を入れることすらも拒むと思うよ。
>>307 銀行は金を貸さないんだからせめて貸してる奴のためにモラトリアム
と亀井は言ってた
つまり貸し渋り容認w
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:12:15 ID:hg3owK/O
おい!銀行潰しません宣言だしたから、週明け暴騰だよ
普通に喜べよ
>将来の企業を育てるという観点から融資をするという視点がなくなったら、
>銀行は自己否定につながっていく」と指摘した。
既に自己否定してるじゃんw
事実現実を直視しろよ。
公的資金の財源は?
円高歓迎、法人税の増勢、派遣法の廃止で企業は逃げちゃうよ?
銀行だけ救済してどうするの?
税金を無利子で貸し出すとかならともかく、実行済の貸し出しを猶予するとか
国が肩代わりでもしない限り無理だろ
とりあえず政治主導にするならまともで賢い人間が政治家になってもらわないと
今の政治家のレベルなら官僚主導のほうがはるかにマシなんだがw
313 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:23:56 ID:hxpyDzt1
>301
で、この前の金融危機で損失出したことに対して自称知識人と銀行員様の答えはないの?
正しいんじゃないの?
その失敗した金融関係者のありがたいお言葉を聴いているなら損しないんじゃないの?え?
公的資金を入れないといけないくらいに損出したことに対しての答えは?
答えられないくせしてえらそうなこと言うなよ。
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:24:26 ID:ifCYcjA2
金融界がモラハザやってるから
中小や住宅ローンでもモラハザ起こしてしまえってことか
亀井は副作用について重々知っての上だろうな
どういう筋道辿ったにしろ、貸し渋り確定だろ、これは
ま、これで俺は儲けられるからいいけど
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:27:47 ID:FbPFuPGv
>>314 >亀井は副作用について重々知っての上だろうな
銀行から借りられないならサラ金から借りれば良いじゃないか!
それもダメならヤミ金から金借りろ!こうですか?判りません(><)
さーて
麻生が所信表明演説で「『景気回復を条件に』消費税を増勢する」と発言した際、
宮崎ナントカやら勝谷アッーなんとかやら上杉なんとかやらが、偉そうに言ってたよな。
「増税の話をするなんてバカとしか思えない!消費者が萎縮するに決まってる!」って。
で、散々自民を批判した挙句、民主党を担ぎまくってたわけだが、
今の民主の政策で消費が萎縮しないと思ってんのかね?
民主に票入れた奴の意見を聞かせてもらおうか。
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:30:57 ID:t9xCObxW
まあ実際問題、反発食らって無理じゃないか?
官僚敵に回してるんだし
個人の返済金猶予制度もつくれば?
今のままだと総量規制で今年の冬以降凄い事になって2番底なんてレベルじゃなくなるぞ
319 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:31:39 ID:HemIsMYh
公的資金をあたかも自分の金のように使うのはどう考えても問題。
これだけ国民から反対でてるんだからやめるべきだろ。
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:31:56 ID:WWO8hxiI
東大時代に『マルクス亀井』とまで言われたマル経が経済学の全てだと誤解したマルキストのくせに、国家上級試験合格後に警察庁を選んだ狡猾さ・・・
日本の政治・経済をボロボロにしてしまうために本領発揮だな。
日本を社会主義国家にしようという遠大な計画があるのだろう。
村上龍の『愛と幻想のファシズム』に出てくる左翼系政党の総理大臣で、実はアメリカのスパイであったオヤジといっしょ?
きっと北朝鮮や中国のスパイに違いない!!
国家反逆罪で早く逮捕したほうが良いと思うのだが・・・・・
>>313 だからプロが失敗したからお前みたいなど素人の上に頭の悪い奴の意見聞く理由あるの?
大体なんで金融危機が起きたかなんて山ほど原因の追及と反省と対策がいろんなところから出てるだろ
そういう定説、基礎を全て投げ打って、そうだ貸し渋りを全部強制的に止めちゃおうなんて言ってるからアホなんだろ
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:36:11 ID:370o6Rdp
やっぱり亀に権力は似合わなかった、3流だな。
最初に辞任するのは前原だと思ってたがものすごい勢いで追いかけてるな
324 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:38:08 ID:FbPFuPGv
>>318 CO2排出の25%削減が実現可能になるなw
325 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/19(土) 22:40:18 ID:lYMrUFhU
>>324 実現できても、一億総ビンボーになっちまうずら (´・ω・`)
326 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:40:57 ID:VkELltvf
みずぽが優秀で亀井が馬鹿で。
こうなるとは思わなかった。
327 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:43:43 ID:sqGZxKrO
>>275 昔から思うんだが、小沢って影の大物政治家を気取るっていうか
政局を演出して、腹黒いやり取りをしたがる割に、自分の意に反した奴を
粛清しようとしたり、イエスマンで固めようとしたり、異常に小心者なんだよな。
大抵それが裏目に出て崩壊するから壊し屋と呼ばれる。
対人恐怖症というか、人間性の根本の所に何らかの問題を抱えている
んじゃないかと推察してる。
328 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/19(土) 22:43:47 ID:lYMrUFhU
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:44:10 ID:+OZQbjSB
亀井はパチンコ屋を救済したいだけだろ。
331 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:52:13 ID:ifCYcjA2
亀井の目論見は、日本の企業と金融機関に
取り返しのつかないダメージ与えてアップアップにさせたところで、
ほぼ国営に逆戻りになった郵政関係から
かつての財投のように大量にカネをばらまくこと。
政府紙幣だの、ベーシックインカムだの言う、くだらない連中と同じ。
小鼠ケケ中と手法は正反対だが、同等かそれ以上の売国奴と言える。
差し引きの損失はでかい上、将来の芽を刈り取る思想だ。
332 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:54:08 ID:vyPsD17D
超絶貸し渋りを狙っているのか?
グレーゾーン廃止で金借りられなくなって闇金に走るのと同じことが起こるな。
銀行も馬鹿じゃないから、景気回復後に儲かる見込みのあるようなところまで
貸しはがしをする理由がない。
結局真っ当なところが金を借りられず、見込みのないところが無駄に
3年間生き延びるだけになるような。
334 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:57:08 ID:nIOZm+HX
この連休中の閣僚の発言が怖いな…。
335 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 22:58:38 ID:hxpyDzt1
>321
そういったプロと称する連中が自分たちの尺度で貸し渋りを行っているのが今の現状なんだろ。
自分たちは絶対につぶれないという安心の元に、人の痛みについてはまったく省みない。
自分たちの利益を確保するためには中小企業のことなんか知ったことじゃない。
そういったエゴの塊なんだよ金融関係者は。
現状では亀井の言うようなことしないと助からない企業が山ほどあるからこんな政策出す必要があるんだよ。
こいつらの言っている不良債権って言われる会社にも働いている従業員とかがいる。
3年間の間に経済を好転するように給料を切り詰めてでもがんばる必要があるのに、今のその自称知識人たちの考えだと経済が立ち直る前にこの不良債権と呼ばれる会社をつぶしてしまうんだよ。
3年後に不良債権が大きくなってとか言ってつなぎ融資も拒否して。
銀行本来の企業を育てるという役割を放棄し、金利のみを追及する腐った状況にあるからこういったことが必要になるんだよ。
その金利のみを追求するのがその自称知識人たちの考えなんだよ。
いずれにせよあれだけ亀井が公言して、新聞などにも報道しているから逆に実施しないと政府の面子にかかわるからやるだろうな。
その自称知識人とか銀行員がアホとか言っている人の政策でどれだけの企業が助かり経済が上向くか楽しみだ。
銀行側が損失をかぶったとしても、今までただで金借りてボッタクリに近い利息を貰っていたんだから自業自得。
>>333 そもそも景気が回復するかどうかもわからない。
どんな大企業でも、景気回復後に儲かるとはいえない。
この状況で、中小企業に確実に儲かるところはない。
従って、貸し剥がしをしています。
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:04:44 ID:QI8FxYyK
そもそも不可能だよ
憲法違反だもん
民間同士の私的契約を国家が強制的に変更なんかできない
よっぽど「公共の福祉」や「公序良俗」を拡大解釈しないとね
裁判になれば100%負ける
338 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/19(土) 23:06:06 ID:lYMrUFhU
>>335 オイラは株やってるんだけど、もし長期投資の株が倒産しかかってたら、
損ギリをして資金を引き上げるな。
そうじゃないと、倒産されたら大赤字ぶっこくから。
血反吐吐きながら必死で溜めて投資した金を溶かすのは嫌ずら。
それは銀行も一緒だとオモ。
だから、オイラが銀行マンだったら、猶予制度ができる前までに
できるだけ貸し剥がしするな。
んでもって、中小企業には金を貸さずに国債を買って寝かせとく。
339 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:06:57 ID:jw1/C2oD
素直に国が立て替えたら良いじゃん
340 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:07:25 ID:+OZQbjSB
新銀行東京の失敗があるのにこいつは新銀行日本を作りたいアホか?
341 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:07:45 ID:XZKznX1l
亀井は馬鹿じゃあるまいか、日本のモラルハザードも馬鹿大臣のせいで、
みんな日本で金借り手、外国に貯金して金利丸儲け、中坊の俺でもわかる。
342 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:08:30 ID:xVG/8Gc6
俺、これから借金しまくってくるわ!
343 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:09:10 ID:8rKTVpMs
スキャンダリーじゃなく、無能で大臣下ろされる事ってあるの?
>>337 残念ながら、私的契約の変更より、金融庁の金融の円滑化の方が優先される。
金融庁の業務を妨害しているので、憲法違反など後の話。
345 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:10:25 ID:azb69Vyg
だがデフレに対抗するという意味では効果はあるだろう。
この20年、日本に無かったモノ、それこそがモラルハザードなのだから。
346 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:10:31 ID:FbPFuPGv
>>340 新銀行東京は長い間ぐだぐだが続いたけど最近やっと健全化し始めたよ
あれもかなり悲惨な状態だったよね
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:13:14 ID:OYINRT/r
公的資金を注入すればよいって…
更なる貸し渋りが発生するのでは?
政策が安易の様に感じます
正確に言うと地方の中小銀行の問題なんだよな。
財務内容ボロボロは、地方の銀行も地方企業も同じ。
都会の大銀行は今回関係ない。
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:26:36 ID:zcEgYXok
まったく先行きが開けないダメ企業を延命させて、最終的にはさらに傷口を
広げるということですね?経済音痴もここまでくると立派ですw
350 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:35:47 ID:eC2IlMpg
亀は郵政だけにして金融相はミスター円に任したほうがいいのでは
何にしろ困った人を当選させたよ、広島人は。
借りてる企業:この制度を利用→今後お金借りにくくなる
貸してる銀行:この制度で経営が苦しくなる→公的資金投入されるのイヤ
実質、この制度機能するのかね。
公的資金投入は強制なんじゃないか?
で、貸し出しにノルマ設定すればOKかと
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:07:04 ID:YTiqutWl
>>353 強制貸出し法とか融資拒否禁止法でも作るの?
待っているのはジンバブエ?w
355 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:08:18 ID:6F9A7nr/
この件とJALの始末にはすげーwktkしてる俺ガイル
すげーな。
公的資金の入った銀行なんて世界ではごみくず扱い。
国策で製造業も金融をもつぶそうとしてる。
357 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:10:40 ID:HltXspPT
今まで個々の中小企業がリスケしたくても銀行が相手にしてくれなかったけど
国の力でリスケ交渉できるようになるってことだろwいいじゃん別に。
運転資金に問題ないなら普通に返済すれば良いだけの話だろw
個人の住宅ローンも同じ。金利を余計に払うのイヤなら普通に返済すれば
良いだけの話だろ。
358 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:12:26 ID:f040Gd/0
中小企業だけでなく、個人事業者の借入も返済猶予を平等にやれ。
さっそくブレまくりwww
民主党に投票した馬鹿はさっさと死ねwww
>>359 テレビでは大絶賛だから。
民主マンセー。これが国民の総意なのです。
>>361 そう、だから中川(酒)の大臣辞任は痛かった。
与謝野さんはやるわけがない。
363 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:25:21 ID:HltXspPT
>>359 個人の住宅ローンにも適用されるんだが…
借家住まいですか?もしくは2ちゃんねらーはお金持ちだから
ローン組む必要がないんですかね?
364 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:25:41 ID:m15o3M5t
>モラトリアムの実現可能性については
>「実現させる。3党合意もしている。事務方にも勉強しろと指示した」
まず、お前が勉強しろ キチガイ亀井
365 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:28:57 ID:QdgKUb+l
鳩山はもっとまともな奴を大臣に起用しろよ。
こんな馬鹿が大臣なんて日本人として情けないよ。
こんな法案が通れば優良企業に金が回らなくなって経済が崩壊する。
367 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:32:08 ID:bdpUCXwk
暴れまくれ
人類の味方
ガメラ
368 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:33:56 ID:MlfKDTan
>366
俺の会社も何とか生き残りそうです。
ありがとうございます。
3年間猶予を受ける間、がんばって再建したいと思います。
369 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:38:47 ID:iF660baB
めちゃくちゃだな。
明らかに思いつきで言ってるだろ。
金融の知識が全くない
370 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:41:26 ID:MlfKDTan
金融の知識ないけどありがとうございます。
家族3人生きながらえることができます。
なんでこんなに叩かれてるのか分からんが、
猶予期間分の債務を銀行から国に借り換えさせたらええんじゃないの?
それでも民間調査会社のリストに載るから、ブラックリスト扱いになるの?
372 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:43:35 ID:YTiqutWl
>>371 で、焦げ付いたらどうするのよ。
子供手当てや生活保護や公務員給料には目くじら立てるくせに
国が新東京銀行の国版作って中小企業の借金一本化すればいいんじゃねーの?
民間が絡む意味ないジャンこれじゃ
公的資金をこんな愚作のために注入とかなめてるのか?
>>373 今のままじゃ焦げ付くから、
対策しようっていうのが前提条件じゃん。
そこを理解しておかないと。
376 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:49:30 ID:MlfKDTan
>372
借りれなくなったのは国がこんな制度を作ったからだ。
賠償するニダ。
とか言い出すものが出たりして。
すくなくとも3年は生き残れるでしょ。
このままだったら半年持たないから。
377 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:49:38 ID:HltXspPT
>>372 そんな熱くなるなよw
中小企業のモラトリアムの基準はこれから色々と問題あるだろうけど
個人の住宅ローンにも適用されるありがたい制度だぞw
まあ家を買えない人には関係ないかもしれないけど…
昨日の日経の朝刊のインタヴュー記事凄かったな
379 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:55:52 ID:mkx/0Pww
これやったら、企業と金融業界にモラルハザードが起きそうなんだが?
381 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:57:16 ID:97GklbYi
国民から不採算の中小企業に財産を移転する悪法
これは消費者から見て需要が無い商品を生産する企業を延命し
結局は内需を冷やし、不況に繋がる
新銀行東京だけなら不良債権化する案件も全国の銀行が
新銀行東京化して町工場や個人商店までカネを流し込めば
不良債権も優良債権化するというのが亀井の考えなわけで
面白いと思うがなあ
383 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:58:29 ID:YTiqutWl
>>377 ローンの追加を頼む予定だったけど・・・たぶんこれでダメになったわ
市ね亀!
384 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:59:10 ID:uyaJVuXa
在日サラ金企業への助け舟だろ。
いいかげんにしろよ亀井の糞ボケ。
385 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 01:01:12 ID:HltXspPT
387 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 01:04:57 ID:f040Gd/0
金融機関の貸付の原資はわれわれが預金として預けたお金だ。
それがきちんと払い出しされなくなるかも知れんという不安が出てきたというのに
金融機関の経営が危うくなることを喜ぶ奴の気がしれない。
銀行は預金の7、8割を融資に回して運用している。それが約定日にきちんと返済される
ことで融資先の経営状況を監視している。長期返済猶予したら、融資先の事業状況が悪く
なってきたのか、そうでないのか監視ができない。言わば、目くら貸しの状態だ。
もうむちゃくちゃだ。銀行が倒産したら、預金払い出しはペイオフが発動される。
預金保険は1千万までだ。パニックが起こるだろう。
融資の返済猶予は、融資金の原資である預金を消えてなくしてしまえと言っているようなものだ。
388 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 01:08:31 ID:HltXspPT
>>386 なに!支払いに支障をきたしてなきゃならんのかw
甘いような厳しいようなよく分からん条件だな…
389 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 01:09:57 ID:1cs4QuQ6
っていうかもうモラルも何もないなこの政権
>>387 そこでゆうちょ銀ですよ
亀井さんの大好きな
それにしても、ある銀行の経営を支配しつつ、他の銀行に対する規制を自由自在に行うって
稀に見る利益相反だなw笑っちゃうねもう
>>1 どのように返答いたしますか。
「バ亀」と言ってやれ
は…?
「バ亀」と言ってやれ!
392 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 01:15:04 ID:f040Gd/0
預金者としては、俺の預けたお金を融資に回して運用するのはいいが、ちゃんと返してもらってるんだろうなという
気持ちがある。
長期返済猶予していて、全然返してもらってませんなどと銀行の経営者がぬかしやがったら、
「責任取れ!金返せ!」って言うね、きっと。
393 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 01:20:39 ID:f040Gd/0
預金者は、すなわち国民だぞ。
銀行ってのは、自分の自前の金で貸付やってんじゃねーんだ。
国民の金でやってるんだ。
預金者としては、俺の預けたお金を融資に回して運用するのはいいが、ちゃんと返してもらってるんだろうなというぞ。
国民はそう言うぞ。
それを、長期返済猶予していて、全然返してもらってませんなどと銀行の経営者がぬかしやがったら、
「責任取れ!金返せ!」って言うね、許さないね、きっと。
国民の金をもてあそぶのもいい加減にしろよ、亀。
亀井はバラマキでのし上がった政治家だからな。
3年前には、銀行側がお金を借りてくれと頭を下げていたのも事実だし、銀行もええ加減だ。
396 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 01:32:47 ID:f040Gd/0
経営の苦しくなった金融機関を公的資金で支えるって、その公的資金は国民の金だろ。
金融機関の経営が苦しくなるのは、返済されない融資のせい。
融資の原資は預金であって、それはまた国民の金だろ。
どれだけ国民の金をどぶに捨てるつもりなんだ。
亀井、お前のせいで、どれだけ日本の国民は税金を払わされることになるんだ。
どれだけ日本の国民を不幸にするつもりなんだ。
こいつは、政治家として失格だろ。
困ってる時に助けるのは当然のこと
亀井はなんでもかんでもこういう思考
私的整理とほぼ同義じゃん アホか
この制度、導入してもとりあえず実害はなさそう
401 :
398:2009/09/20(日) 01:40:14 ID:7b+w0cit
訂正
×豪を煮やす
○業を煮やす
返済猶予制度で苦しくなる銀行は、いずれ苦しくなる運命にある銀行ではないかな。
借り手も無い袖は振れぬだからな。
403 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 01:59:14 ID:f040Gd/0
>借り手も無い袖は振れぬだからな。
そう、だから、貸しはがしや貸し渋りがあって当然なんだよ。
預金者の、すなわち国民の虎の子の金を守るために。
だから、亀井の思想は間違っている。
404 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 02:00:54 ID:ZtxOp+DX
財源は埋蔵金です。
>>404 なんか。
「埋蔵金を探すというから投票したのに、ウチのタンスから収奪されたでござる」
になりそうだな・・・
藤井が許さないだろ。
408 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 02:08:08 ID:f040Gd/0
埋蔵金も、もとはと言えば、国民の金、われわれの金だろ。
天から降ってわいた金じゃあるまい。
国の政策で長期返済猶予し、預金が払い戻せなくなり金融機関の経営を危うくしておいて、
危なくなった金融機関を国民のお金を使って経営を支える。日本国民の負担は計り知れない。
亀井は悪だな。
はー?モラトリアムやって、俺らの税金投入してどーすんだよw
最初からやる必要ねーのにww
早くやめてくれよこいつwww
アイフルを支援する亀井バカ大臣
アイフルは中小零細企業ではないので、残念ながら対象外w
日本の金融システムを根本から破壊か…。
郵政をぶっ壊した小泉の二の舞確定だな。
今度の不況は長くなりそうだぜ。俺公務員だからそんな影響ないけど。
亀井ってバカなの?
414 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 02:53:28 ID:ipSz9OV4
デフレで実質人件費も大幅アップしているように思えるが。
まあ、立場によって違う意見もあるだろうがね。
で、銀行に税金突っ込んで返ってこなかったら
亀井が責任とるんだよな?
自己責任自己責任といいつつ
役人や大企業の経営陣は絶対に責任をとらないよな
いつも弱い立場の人間が首を切られたり、穴埋めに増税される
20世紀なら資金需給だけ考えていれば貸出ルールが成り立ったのかもしれないが、
現代はリスクを勘定に入れて初めて成立するものになったんだがな。
金が有り余っているからといって押し貸しするとロクなことにならないというバブルの反省を踏まえて。
亀井の頭の中は20世紀の少年時代そのままなんか?
>>415 銀行はボンボコ合併して監査基準が厳しくなって、責任とったと思うよ?
だったら亀井なんかよりも経験者の石原慎太郎に金融担当大臣やらせろよ
418 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:20:12 ID:6zzcx0D/
ミンスにとっては、国民新党なんて、郵政票しか価値がないのにな、、、
なんでこいつに金融大臣やらせるんだ???
郵政担当だけでいいのに???
419 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:27:17 ID:faJIFnd5
これが必要なのは、自民党だよね。
420 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:31:00 ID:h39w4iXf
こんなのベネズエラのチャべスが企業を
国有化してるのと変わらんじゃないか。
マスゴミはこういう事に怒れよなぁ。。。
422 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:53:11 ID:opKICIdj
藤井の爺さんの意見は無視して結構です。
こんな旧態依然の考えしかもたない爺は真っ先に更迭されるでしょう。
藤井の発言はキチガイ発言ばかり。
円高容認とか発言する時点で財務大臣失格
三党合意の案を聞いてないとか、実現できるのかなどといちゃもんつけるのは政府主導を混乱させるので閣僚として失格
423 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:56:13 ID:U3BKHRZy
某twitterによると、この話、かなり前から3党で合意してたんだな、、、
官僚抜きだと、こんなに揉めるのか
みんな、新銀行東京のことをたまには思い出してあげて下さい…。
運転資金に融資をしてもあっという間に尽きるんだよ。
いくら金を注ぎ込んでも、私的流用する連中が出てくるだけさ。
元々、最低限の資金すら手を付けないといけなくなった企業は、
人間で言えば意識不明の重体、点滴で生き繋いでるようなもの。
大きな改革(手術)しない限り、復帰できる訳がない。
425 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:58:51 ID:U3BKHRZy
>>424 ありゃ企業の問題、つうより新銀行側の問題だろ。
極道な事してるの、みんな実体のないヤクザ企業じゃん。
モラルハザード、って言うんなら銀行の方じゃねえの、問題なのは。
426 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:04:37 ID:opKICIdj
>425
だよな。
じっさいに助かった企業についての話についてはほとんど出てこない。
出てくるのはヤクザが絡んだものばかり。
かなりの中小企業が助かってるんじゃね?ここの融資で
>>425 そりゃ、最終的には銀行の責任もあるだろうが。
無茶な融資目標を作った東京都が一番悪くないか?
助けうる企業全部に融資しても「目標融資額に足りない!」で一蹴なんだから。
…当たり前だが、財務環境のそう悪くない企業は、
経営が不安定な新銀行東京からなんて新規融資受けないからね。
結局、地銀信金すら逃げ出すような企業に大量融資しざるをえなくなる。
このニュース、結局いままで以上のばら撒きをするということ?
429 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:09:51 ID:U3BKHRZy
>>426 銀行だけに責任負っかぶさせるのは、ちょっと酷かな。
政治家(新銀行の場合だと石原や自民党都議)の問題もある。
振興銀行の木村とか、比例で救ってもらった平とか、
銀行食いものにする奴が政治権力持つと不味い、
って所はミンスも考えといた方がいいとは思う
社民の議員とか危ねえよなw
430 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:12:19 ID:+0OpgSCZ
>>1 >モラトリアムをやるから金融界が脅えるというならば、
>日本の金融体質が脆弱だということ
亀井はバカだね。政治家の資格ないよ。
「金融体質が脆弱」だなんて言っても仕方ないだろう。
それをどうするかが政治家の仕事だろう。
これ別に亀井独自の法案じゃないぞ
元々民主の政策だw
なんで藤井は知らなかったんだろう
432 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:29:51 ID:vIQc1re1
ぼけてるから
433 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:31:33 ID:TtjuxvBu
全く政策がトンチンカン。
金融機関に公的資金を入れるべき局面というのは存在するが
前回の金融危機時は、不良債権を強引に処理させた上で
銀行を潰さないためにやった。銀行のバランスシートを短期改善させ
その反動を緩和するための公的資金だった。
一方で今回はモラトリアム+公的資金案で銀行は
モラトリアム適用先=不良債権カウントで不良債権率を増やさせられ
悪い影響しかない所に、更に公的資金を入れられるという。無意味なダブルパンチだ。
猶予先なんて回収不能とほぼ同じ扱。そして銀行は、公的資金なんて入れても
市場から信用が落ちるから基本的に金を受け取らない。
そんなことをするくらいなら、ギリギリまで回収に入り、健全先まで手を伸ばす事になる。
馬鹿が根本を勘違いしてるから、あの時も銀行が公的資金を拒否して
無理矢理三菱に金を入れることになったのに。
前回の危機時から全く何も学習していない。失われた10年の再現だ。
国と金融庁にまともな融資先とそうでない所を見分ける能力なんてない。
モラトリアム先のために銀行を苦しめ、健全経営のところに割を食わせる政策なんて
100害があるだけ。亀井は辞めろ。何にもしらないんだから郵政郵政叫んでろ。
435 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:36:55 ID:U3BKHRZy
>>433 常に主語が銀行でなければならないわけじゃないだろ
前回の救済は主語が銀行、今回は主語が中小企業、って話じゃ無いの?
もしかして、銀行以外は救済に値しない、って発想?
>>427 そういうことだわね。
町工場を助けたいなら、本当に必要なことは融資ではなく買収。
仮に優れた技術や社会に役立つ資質があるというのなら、
それを引き出してやる管理営業提携の力がないとダメだわ。
ま、引き出される力がない中小もあるし、力があるところはすでに中堅化しているか民間で買収されてる。
また、力を引き出すだけの管理職が引っ張ってこれるとも思えんが。
>>429 新銀行東京にしてもそうだが、モラルハザードっても
「弱者を助けてあげましょう」という善意のように見えるもの、
それ自体がモラルハザードの一環をなしてるのよなあ。
437 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:42:53 ID:QdgKUb+l
こんな馬鹿なことは郵貯銀行だけでやれよ。民間の銀行や信金に迷惑をかけるな。
民主党政権には、是々非々なんだが、
亀井静香だけは圧倒的に非だな。
足りなきゃ足せばいいんだろ?あ?みたいなこの発言。
こいつは全く分かってない。頭が悪い以外の何物でもない。
パチンコゴミ利権まみれ。
こういうのとどこに政策が共感できるのかわからん。
439 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:48:16 ID:U3BKHRZy
>>438 カメに共感するのと、政策に共感するのは別だろ
アホウは嫌いだけど、宇宙機関統合には共感したぜw
440 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:48:55 ID:TtjuxvBu
>>435 >もしかして、銀行以外は救済に値しない、って発想?
健全な融資先が救われなくなるというだけ。
ニュー速逝けよ。
そのコメント見ただけでお前の程度がわかる。
441 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:52:15 ID:D/M/0Mwn
中小企業のような技術の裾野が日本を支えているとはいえ
経営センスのないところは、それだけで大罪だ。
なんで約束の一年でカネが返せないなら
三年あれば返せるというのか。
そういう手合いは一番信用してはいけない。
肝心なところで腐りきっているからだ。
根本の誠意が欠けているからだ。
高度成長からバブルにかけて、行き詰った事業主は潔くするなり、
全てを奪われるなりしてきたのに、つくづく上品で優しい時代だよ。
亀までもが、こういうことを言い出すんだもんな。
代価の支払いは俺たちのツケ。
馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。
>>435 銀行は公的資金が入ると経営の自由度が大幅に制限されるため、
それがモラルハザードに対する一定のカウンターになっている。
何の特にもならんのにそんなカウンターをやられても銀行、信組は困るわけだ。
中小企業にそんなカウンターはないから新銀行東京みたくジャブジャブ状態に。
産業再生機構が成功した例だが、これは優良企業に絞っていて効果のある範囲が狭い。
443 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:54:36 ID:opKICIdj
まあやってから結果を見るとわかるよ。
中小企業の経営者は軒並み賛成だから。
日本の企業構成の95%以上は中小企業なんだから。
ここでえらそうに書いている奴の会社も実際は資金繰りに苦しんでいるなんて往々にして考えられる。
銀行の嫌がる政策=中小企業の喜ぶ政策
>>440 公的機関である整理回収機構でさえ「悪いことをしていないのに取りやすいところから取る」という法則からは逃れられなかったわけだしな。
445 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/20(日) 08:56:09 ID:0lMidesK
文系偏重国家まるだしw
446 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:58:55 ID:U3BKHRZy
>>440 もしね、銀行を公的資金で救済する事で、健全な融資先に金が回ってるんなら
今の問題は起きてないんじゃない?
わかりずらいのは、
>>433の主張って、
「今回のモラトリアム受けなきゃヤバい企業は、既に健全で無い」って
前提で話してるの?
447 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:00:24 ID:TtjuxvBu
>>444 残念な事にそれが現実なんだよな。
アンタが442で言ってるとおり
まさにその産業再生機構、そして新銀行東京の
政策の是非から学ばねばいけない事があるのに。
まじで救えないよ。
448 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:01:21 ID:sgymGMEp
「無理なら銀行員の給料減らせ」と一言いってほしい
449 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:01:29 ID:opKICIdj
>441
大前提がおかしくね?
経営センスがないというが、昨年9月からの不況は中小企業の範囲を超えていると思うぞ。
今回の政策でみんながモラルハザード起こすと考えるのは銀行のあまりにも視野が狭く、かつ独善的な考え。
1年では元に戻らないけど、3年では何とかなるかもというのは至極まともな考え。
銀行にしても、昨年の不況で赤字出したじゃん。
でもこれは一時的なものと自分たちでも言っている。
なんで銀行はよくて中小企業はだめ?
何で中小企業の場合だと1年返せないのに3年後も返せないと短絡的に結びつける?
銀行の論理に付き合わされてよかったことなどここ10年ではない。
>>446 公的資金が入ることで銀行全体が規制下に入るのが銀行には困ったことというこった。
やるなら監視すべきものと監視しなくて良いものを切り分けるために、
整理回収機構と産業再生機構の中間的な「モラトリアム機構」か「新銀行日本」を作ってそこが債権を買い取ることだろうよ。
451 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:05:49 ID:U3BKHRZy
公的資金なりモラトリアム受け入れなきゃヤバい銀行、企業が健全で無い、
ってのは、ある意味至極ごもっともなんだけど、それを救済してもそれ以上のメリットが
あるからこその、この政策なんでしょ。
アメリカンスタイルなら、銀行への公的資金導入の時点で、反対しなきゃ。
452 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:06:05 ID:opKICIdj
結局一言で言うと
銀行が公的資金を入れられて、自分たちの好き勝手できなくなるのが嫌。
この1点のみ。
対処の方法はある、けど屁理屈つけてやらないのが銀行。
453 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:07:35 ID:ihW+5ewl
>>事務方にも勉強しろと指示した
おまえが勉強しろww
なんで勉強もせず無知なのにこんなに自信満々なんだろう…
>>452 対処のしようは基本的に、会計的切り離ししかないと思うよ。
モラトリアムを希望するなら「私は税金泥棒です」という烙印を額に押してやらなならん。
銀行がかつてそのようにされたようにね。
455 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:10:16 ID:TtjuxvBu
>>446 だから根本認識がお前は間違ってるんだって。
銀行に公的資金を入れるのは、その本質は救済ではなく強制的に入れるものなの。
それは、”弱者に融資するためでも””健全な融資先に金を回す”
ためでもない。不良債権を銀行に短期処理させ、銀行が倒産しない
セーフティネットを張るという”マーケットに対するメッセージ”。
モラトリアムの意味と、不良債権の仕組みを少しは勉強しろ。
>「今回のモラトリアム受けなきゃヤバい企業は、既に健全で無い」って
>前提で話してるの?
だから、返済金猶予を受けた企業を
銀行側がどういう扱いをしなければいけないのかという話。
ビジ板でアンタみたいなコメントいらないよ。
456 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:12:17 ID:gC77xyiK
>>449 多分君は「モラルハザード」の意味を勘違いしているから
ちゃんと体系的な教科書で勉強した方がいいよ
マンキューがおすすめ
457 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:14:34 ID:odKbVnqS
ベンチャー市場を育てようって発想はないのか
459 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:15:36 ID:hywHy1QR
>>451 そのメリット>デメリット をリアリティや数字の目標など出して説得力もって
話せてないのが問題なんでしょ。
麻生のドンブリ補正予算と同じ。
現代の先進国のあらゆる政策は、成り行きやイケイケドンドンでは許されない。
460 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:17:03 ID:U3BKHRZy
>>455 >銀行に公的資金を入れるのは、その本質は救済ではなく強制的に入れるものなの。
ヲイヲイ、前回(2008年)の公的資金導入、大手都市銀行だけかい?
地銀の破綻救済のためにもいれてるじゃん。
都合のいい所だけ抜き出すなよ。
>だから、返済金猶予を受けた企業を銀行側がどういう扱いをしなければいけないのかという話
だから、返済猶予受けることが不健全のアカシになるのか、って聞いてんだよ。
461 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:18:14 ID:NJ91YqOB
ロウガイも良いとこだな
462 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:20:26 ID:9BU+YiRm
金融機関に公的融資→株式市場にマネー流出→株価高騰。
てなんないかな。
まあ今のアメリカなんだけど。
463 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:21:12 ID:NbPeVwzw
>藤井裕久財務相が1927年の昭和金融恐慌時に発令されたモラトリアムに言及し
こう言うところにちらちら本音が出るんだよなw
失言ではない、業界や一部分かる国民に注意喚起してるんだろ?
もう似たような状況なんだと言うことろう。
464 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:24:18 ID:opKICIdj
>454
なぜ税金泥棒?
元金返済据え置きは今でも普通にやってるじゃない。
新規借入れのときに1年間は据え置きしましょうって。
全銀行の貸付について融資残高と同じ額、同金利でかつ返済に関しては3年据え置きとかで契約しなおしすればいいだけじゃない(現行の借り換えみたいな感じで)
その時点で不良債権とみなされるものに対してのみ政府保証をつければよいだけのこと。
保証金利つけてね。
ただ今の保証金利前払いってのはだめ。
あくまで分割。
据え置きしてもしなくても金利だけは毎月入ってくるんだからさ。
べつに税金を投入してもらっているわけでもなかろう?
破綻した際にその保証で税金が投入されるだけであって、保証したからすぐに税金と考えるのが間違い。
資金調達に関して他銀行からの借入れとかができないのなら日銀が当然貸し付けて処理すればいい。
屁理屈つけて、業況のよくないところの会社の資産を二束三文で競売にかけて処理したいだけの銀行の姿勢がこの制度に対する意見でよく感じられる。
>>456 たしかにbiz界隈でもいまだに需給論とかグチャグチャ言う人が多いからなあ。
正直なところ、色々話を聞いていくうちにそれほど悪い話でもないような気がしてきた。
>国が責任を持って対応すればいい。日銀が役割を果たす場合も出てくるだろうし、
>政府がやる場合もあるだろう。いろんなバリュエーションがある
ここらとか。
>>462 通貨の価値が減じてるから、株価の押し上げのために
一般国民の財を食い潰してるのと変わらなくね?
日本ではすでに税金投入して買い支えもやってたよね。
しかも、日本の株式市場は半分が外国マネーだぜ?
いまNHKの日曜討論で福島みずほが施策を「セサク」と読んでた。
東大法学部首席卒業の弁護士でこのレベルが現実。
>>466 現実問題として、対処する為と称して官僚の権限が拡大するだけの悪寒
>>464 > その時点で不良債権とみなされるものに対してのみ政府保証をつければよいだけのこと
まったくその通りで、だからこそ切り分けるべきなんだよ。
メカニズムとしては中小企業側に存在するリスクを政府が連帯保証してモラトリアムをつけてもらうわけだから、
公的資金の置き場は銀行の外において、連帯保証を受けた中小を一元的に管理するのが筋。
銀行に金を入れて銀行の制限をするってのは、銀行のBSが傷んでない以上は今回は筋が通らんよ。
貸し剥がしの原因が銀行側のBSでなく景気のせいなんだ、ということならね。
政府による債権買取に相当する例はわんさとあるんだから、そっちも参考にしたらどうだい。
471 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:33:29 ID:ZdAWJ2Ew
>>468 自分が正しいと思い込んで、自分より明らかに能力が上の人間を叩く
これがビジ板のレベルwww
こういう政策が議論されること自体馬鹿すぎ。
融資モラトリアム=金融流動性の枯渇を生んで、普通に恐慌になるよ。
まあ、やるわけないと思うが、亀井は何の勉強も研究もしていないアホ
だからとっとと更迭しろって。こいつを金融相に据えた時点で、こうなる
ことは分かっていたはずだが・・・
鳩山も小沢も、その程度のことすら、わかってなかったのか?
473 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:40:03 ID:DRwMeWPv
中小企業は黒字倒産するところが非常に多い。
銀行が貸し渋りや貸し剥がしばかりやるから、
借り換え等もできずに、本来倒産しなくてよい
優良な中小企業がバタバタと倒産してしまっている。
このような状況の中で、ローンの返済猶予策は、
貸し渋り、貸し剥がしへの対抗策として非常に有用だ。
現状は、貸し渋り、貸し剥がしの極に達しているので、
ローンの返済猶予策を講じても、貸し渋り、貸し剥がしの
増長には繋がらない。
銀行が新たな貸し出しをしないから、デフレ脱却できないのだ。
これ以上、デフレスパイラルを加速させないためにも、
ローンの返済猶予は実行すべきである。
>>472 貸し剥がしを法律で止めたら貸し渋りに転化するだけですよねえ。
>>472 次の参院選で国民新党の議席を減らす為かもなー
失策のフォローをするだけで、民主党の評価が上昇するだろうし。
付き合わされる方としちゃたまったもんじゃ無いが
>>473 本当に馬鹿だな。
モラトリアム実行したら、対象企業への新規貸し出しは基本的ストップして、
銀行資金は投機商品(株式とか)に移行するよ。バブルがくるかもしれない。
貸しても利益にならないのだから、貸し渋りどころの話ではない。
中小企業を優遇しようが殆ど経済に何の影響もなく、金融を毀損したら
国が滅ぶというのはサブプライム問題で証明ずみだろうが。
経済を知らないアホはだまってろよw
477 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:44:57 ID:DRwMeWPv
>>475 中小企業にとっては、神のような政党となるから、
次の参院選では、恐らく国民新党の議席数は増えると思うよ。
暗黒内閣の中で亀だけがまともに見えてくるのは気のせいか・・・
479 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:46:16 ID:ZdAWJ2Ew
>>473 国が貸すしかないんじゃねえかなあ
黒字かどうか、きちんと審査してさ
480 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:47:08 ID:9jTd+KFs
>>479 公務員が審査したらザルか自分達の懐を暖めてばかりだろ
>>474-475 亀井は、かつての敵であったホリエモンに出馬要請を打診
したくらいしたたかだから、モラトリアムでアドバルーンを挙
げて(威嚇)、本丸は別にある(郵政)という可能性も高い。
流石にモラトリアムは、亀井でもないw
賛成している奴は、本当に救いようがないよw
これには中小企業の経営者もあきれかえってる
483 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:48:33 ID:U3BKHRZy
しかし、モラトリアム受けた企業が将来性ない、って判断できんなら
銀行は楽な商売だなw
>472
金融流動性の枯渇の前に企業の連鎖倒産による不況のほうが先に訪れる。
特に地方の惨状は筆舌に尽くしがたい。
企業誘致をして工場がきた。
で、その従業員などのための賃貸住宅などを作った。
でも今回の不況で工場がいなくなりました。
投資分の支払いができません。
東京なんかにいると地方の現状がまったくわからないんだよ。
俺も時々東京に出張で行くけど別世界だよ。
ここと同じ感覚で政治をやられたら地方は完全死亡。
485 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:50:03 ID:DRwMeWPv
>>476 新規貸し出しは、現状において、既にストップしているんだよ。
貸し剥がしや貸し渋りはそういう意味だろ?
3年程度、ローン返済猶予すれば、恐らく景気は今よりも上向いている
だろうから、銀行も新規貸し出しに積極的になっているだろう。
ローン返済猶予すれば、その間に中小企業は体力がある程度回復するから
景気浮揚にとってもメリットがある。
相場では、それらを折り込みにゆくから、先行して上昇基調になるだろう。
>>479 糞と味噌をいっしょにすんな、一緒にしたら味噌に糞が混じって食えなくなる、ということだわな。
前回は銀行のBSが傷んでいたから
味噌 → 産業再生機構へ
クソ → 整理回収機構へ
不明 → 銀行にモラトリアムを与えて考えさせる
だったが、今回は銀行は公的資金がなくても生きていける。
新銀行東京はクソもミソもかなり一緒という側面がある。
今回はさてはて。
>>484 残酷なようだが、そういう会社はしっかり潰れてもらわないと、
経済は成り立たないんだよ。敗者は撤退が、資本主義の大原則。
これを崩したら、頑張っている国民がその泥を被ることになる。
モラトリアムを実行して、先延ばしにしても、状況は改善しないよ。
経済回復の良薬は、潰すべきは潰して、とっとと膿を出し切ること。
ミクロじゃなくてマクロ。これが政治、経済戦略の基本だろうが・・・
488 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:54:37 ID:opKICIdj
>485
モラトリアムを申請する=用破綻懸念先とみなす
これって銀行員独特の考えだよね。
経済状況とか世界情勢とかまったく考えず。
モラトリアムの実施に対する懸念を言うのは勝手だが、そこまでの状況に追い込んだ銀行の責任について考えるべきではないのか?
今回の不況の発端となった原因はいったいどこの業種が原因なのか
489 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:54:49 ID:1zC/rBbe
景気は上向くって日本国内の雇用が上向くことはない
中小企業の大半は仕事が減るよ人件費が高すぎるから
>>487 せっかく>456がお勧めしてるからマンキューでも読んだらどうだい
ググるだけでもいい
>>485 >3年程度、ローン返済猶予すれば、恐らく景気は今よりも上向いている
なんでこう思えるのか不思議すぎる。モラトリアムを実践したら100%
景気は下向く。駄目中小企業を優遇して、なんで経済が上向くのか。
単なる福祉政策が、経済全体に悪影響を及ぼしてどうする??
教科書に書いてある経済論理で不況を克服できるなら
小泉時代の竹中先生はもっと評価されてたと思うけど
>>492 教科書に書いていないレベルの経済政策がモラトリアム。
ただの、その辺のオバちゃんの発想。
銀行の不良債権処理をした竹中は評価してよい。
今回の不況はサブプライム発なので、国内政治レベルである、
竹中小泉は実は関係ない。民主党的な結果論にすぎん。
>>488 前に日本の銀行が原因になったときは日本の銀行に禁治産者の烙印を押して貸し渋り対策したわな。
いまはアメリカの銀行が原因で、アメリカ政府が禁治産者の烙印を押しまくってる。
で、今回日本の銀行はなにをしたんだね?
495 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:00:26 ID:2MXVG8UO
>>485 どうして3年後 景気が上向くとわかるんだ?
上向かなければ もう3年とか言っちゃうタイプだろ
実際、中小企業向けのセーフティネット融資枠みたいな制度は2年位前からやってたはずで、
助かった企業も多いはずなんだけど、アレは業種が限定されてて、
たぶんその中には亀ちゃんのスポンサーである
パチンコ業界は入ってなかったんじゃ無いかなあ…
モラトリアムは、ただの問題の先送りの上、経済全体に非常な悪影響を及ぼす。
こんなことも分からんなら、ただの常識不足だよ・・・
498 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:03:33 ID:2n2Iamvt
金融公庫の高給鳥のみなさーん。出番ですお。
>487
では今年赤字を出して短期的な資金調達ができないところは全部退場ですな。
全中小企業で赤字の会社の比率もご存知なのですな。
その赤字を出している会社を膿を出すとか言って倒産すると日本で大規模失業者を出すこともご存知なのですね。
そもそもその健全企業といわれる会社ですら資金調達に苦しんでいるという現実を見ないのが問題。
保証協会をつけたら云々というのは根本的に間違い。
そもそも優良であるならば銀行自体が直接リスクを負って貸付を行うべきである。
中小企業の立場から言わせて貰うと、保証協会をつけろというのは銀行側がその顧客自体を不安視している証拠。
保証協会の保証を完全停止したときの銀行の対応が見ものです。
2時補正予算の実行がされる前の銀行の対応は忘れられません。
現実的に今どれだけの企業に対して保証協会付きじゃないプロパー融資をしているのでしょうか?
マクロ経済を優先的にやっていたから日本がここまで経済が悪くなったというのがこの10年間での結果ではないのでしょうか?
百聞は一見にしかず、マクロ経済優先の考えが日本に合わないのは今の経済状況が証明している。
>>493 竹中は金融面だけとりあげると、
貸し渋り対策を完遂し、その過程で銀行を禁治産者扱いし、
テメェらがいなくても代わりのセブン銀やソニー銀、ゆうちょに外資に何でもござれだ、
胡坐かいて中小をいじめてる高給取りは死んでしまえ、という政策を実際にやっちまったからな。
501 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:05:45 ID:2MXVG8UO
488
甘い前提にあぐらをかいて世界に工場建てまくった
トヨタじゃね?銀行より
で 結局エコ補助金にすがりついてやんのw
なんでも銀行のせいにして国力弱めるのはマスゴミか朝鮮
セーフティネット枠を拡大、延長するなら分かるが、
なんでモラトリアムなんだろう・・・徳政令じゃあるまいし、
時代錯誤も甚だしい。前時代の共産党か?
これで経済が良くなるとか言っている奴もオメデタイ。
世の真理として、悪いことを先延ばしにしたらより悪化する、
とか、マキャべりが言ってなかったっけ?
潰れそうな企業は潰さないと、経済発展はないよ。
潰れたら、敗者は、その先の福祉で救うべき問題。
経済政策として福祉政策をやるからおかしくなる。
503 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:06:55 ID:WNhUG8ty
能力があるのに仕事が途切れて困っている中小があるなら、その能力を活かせる
仕事を作り出すことのほうが根本的な解決になる。
そのための財源はとりあえず国債でいい。そもそも日本人は貯蓄率が高いうえに、
銀行が融資するような規模の会社は、金持っていてしかも投資が縮小傾向にある。
だから銀行としては生き残りのために国債でも買わないとしょうがない。
つまり、国債の総額の増加と日本人の貯蓄率の高さは表裏の関係であって、それは
必ずしも悪いことではない。あとはこの状況をどう活かして日本をどう発展させて
いくかだ。
504 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:07:26 ID:DRwMeWPv
>>491 問題なのは、本来倒産しなくてもよい優良な中小企業までが
銀行のせいで、キャッシュフローがショートして黒字倒産してしまっている
ことだ。
日本経済を根底で支えている中小企業を銀行の都合で潰して、
日本経済の底力を削ぎ、再起不能にしてしまうことが
一番の問題である。
潰すのであれば、自業自得で既に倒産状態の地銀などだ。
大銀行を潰すのは影響が大きいが、地方の信金等まで
公的資金で救済するのは、筋が通らない。
自己責任原則を徹底するなら、潰すべき。
そうしないのなら、バランスをとるために中小企業の
ローン返済猶予も認めるべきだろう。
505 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:08:27 ID:AA1xIoCe
>苦しくなる金融機関には公的資金も
返済猶予とかやめて最初からその公的資金で、信用保証協会の
保証枠を広げるとかした方がいいんじゃね?
>>499 保証協会もつかないゴミ企業を経済政策で救っちゃ駄目。
それは潰れてから福祉を受けてくださいね、で終わる話。
借りた金、返せないならしっかり潰れてくれや、としか言い様がないです。
あと日本経済が悪くなったって、日本だけの話なのか?
統計的にも貧富の差は、信じられないくらい小さいし、飢え死にもない。
国際的には、相対的に悪くないと、分かっているのか?
507 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:09:54 ID:ZdAWJ2Ew
>>487 この10年それをやってきたが、状況は悪くなるばかり
潰せというだけで、その先の展望がないんだよ
そりゃおまえらはいいよ 適当なこと言ってりゃ気も晴れるんだろうから
でも国のトップがそれじゃ困るんだよ
法案が施工されるまでの間に猛烈な貸し剥がしや貸し渋りが行われるのは目に見えている
中小企業の倒産続出だな
>>499 > そもそも優良であるならば銀行自体が直接リスクを負って貸付を行うべきである。
銀行側のBSの都合で貸し渋りが起きていた1993-2005くらいまでならそれでいい。
しかし今はそうではないな。
私は優良ですってのは自己申告だ。
一番早いのは政府がモラトリアムを申告してきた債権を買い取ることだ。
政府による債権買取は先例があるんだから、そっちも見てみなさい。
優良企業を救った上で税金投入ゼロで済ませた例もあれば、
ヤクザの金蔓に成り下がったものもある。
>>499 今の状況ってあんた・・・・
10年前の氷河期がどんなに酷かったか知らんの?
あの頃にくらべたら今の不況なんてぬるすぎるくらいだぞ。
いまだに一個の銀行も破綻してないのは世界に誇ってもいいぐらいだ。
>>500 竹中の金融政策は後世の日本史教科書で高橋是清と並び称されると思う。
もう小泉信者はあきらめろ
さっき、NHKで亀井があらためてやると明言した
原口も同意だ
>>504 だ・か・ら。
なんで、駄目な中小企業のCF問題を解決するため、モラトリアム
という核ミサイルを撃たなければ成らないのかって問題だろ???
あと返済猶予して、状況が改善するとかないから。良くなる見通しって何?
手段と目的の不一致で、しかも状況がより悪くなるのだから、意味なし。
>>507 この10年なら、政府の行動はむしろ温情的に金を流してやる行動のほうがはるかに多かっただろ。
1997-2005の政府の金融財政政策のテーマは貸し渋り対策が最優先になってるぞ。
実際、中小零細レベルでは連鎖倒産みたいなこと自体は頻繁に有る。
行き詰った企業を即潰すと、結局は融資自体が焦げ付いて問題が拡大する可能性は高い。
日本では法人融資に際して経営者の個人連帯保証はほぼ必ず取るだろうから、
復活も困難なんだよね。
しかし、今回のは、国の金融財政を担う大臣の発言にしちゃ軽過ぎじゃないかな。
自分の支持者の陳情をそのまんま言い過ぎって感じ。
515 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:15:31 ID:DRwMeWPv
>>512 それんら、同じ事を、公的資金を入れた信組信金等にも適用してよ。
>>510 俺はウルトラCで竹中を金融担当大臣にすれば、実は最高だったと思うが。
自民党時代の失策のカバーも含めて、最強の仕事をしただろうに。
亀井は・・・ないわw
517 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:16:56 ID:RDbMIwA5
>>509 同意。
亀の政策は中小経営者性善説に立たないと成り立たない。しかしね、会社がつぶれる
かもなんて状況に追い込まれたらどんな人間でも悪くなるよ。返済猶予された金で
競馬場に出かける経営者が続出するよ。万馬券当てればいっきに資金繰り回復、
例えすってもどの道潰れてるんだから関係ない。
俺ならそうする。
だ・か・ら
これは亀井の政策ではなく3党合意事項なんだってばさ
>>515 金融は経済政策的には潰せない。単純に、取り付け騒ぎ(恐慌)が起きるから。
だから救うしかない。
中小企業をモラトリアムで救っても、経済的には、何のメリットもないよ・・・
520 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:19:16 ID:DRwMeWPv
>>516 マネーサプライが縮小しているときに、
さらにそれを加速したバカ者が竹中だろ。
まさに、間接的な殺人者だ。
>>518 いや、流石に、亀井自体がやる気ないと思うよ(結局折れる)w
彼の本丸はあくまで、郵政。
>>516 無理だねえ。
仕事の内容についての是非はともかく、
かコイズミカイカクのシンボルになってるしね。
むしろ、ミラーマン植草を復活させてたら面白かったw
陰謀論を働きで実証して見せて欲しいもんだ。
523 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:21:30 ID:DRwMeWPv
>>519 預金者は保護して、潰せよ。
そして、経営者をクビにしてくれ。
つか、モラトリアムは新銀行東京と同じモラルハザード(悪意に利用されてアボン)
が起きるだけ、だと思うが。
こんなに分かりやすい実例があるのに・・・モラトリアム支持とか、ないわw
>>523 融資と預金は一体だから、預金者保護だけで潰すことは、無理なんだよねぇ。
第一、金融機関を潰したら、融資先の中小企業は命脈を絶たれるぞ。
前に、どっかの信金が身売りされた時、その融資先で苦しいところは全部、
潰れされたという話があったろ?まあ、それは当たり前の話だわな。
>>524 まあ一応、そのような副作用は認めた上で投下するんだろう。
金融に関わる政策なんて全部そんなもんだ。
>>4 >亀井はまだヤクザと付き合ってるのか?
生活貧窮者、破綻事業主がまた金を借りやすくなって、闇金が彼等を狩りやすくなって、ヤクザが彼等を狩りやすくなって………。
by闇金牛島くんの読者
528 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:28:13 ID:DRwMeWPv
>>525 他銀行と合併させるか、国有化すればよい。
そして、経営者をクビにすべき。
>>526 借り手のモラルハザードで破綻しかけた新銀行の救済に税金がどれだけ投入され
たかご存知ですか?
それが全国規模で起こるんだよ。真面目な納税者の払った税金をヤクザに流す
など正気の沙汰では無い。
>>528 わかっとらんなぁ・・
非合併先の融資企業には、本来潰れてもおかしくないような
銀行の匙下限一つでどうにでもなる企業が膿のように、ゴマンとある。
合併して、存続企業となった銀行は、そういう企業は厳格査定
して、融資を凍結。全部切るよって話。国有化は、してもいいけど
、余計なお金が莫大にかかるよw
>どの程度経営圧迫になるかどうかは分からないが
こいつはヤバイ
532 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:34:04 ID:DRwMeWPv
>>530 だから、経営者はクビにすべきだろ?
金融機関を救済するなら、責任の所在を明確化して、
その原因を作った関係者はきちんと責任をとらせるべきだ。
>>532 さすがにそんなほいほい代わりの経営者はみつからんのじゃないか?
>>532 経営者はクビって・・・時代劇ですかw
銀行は、基本的に上場会社だから、問題を起こしたような
経営者は責任を問われて原則、既に、クビになっておるよ。
535 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:36:28 ID:0aMSdDk2
>>474 いや、貸し渋りもなくすようだよ。法案名は「貸し渋り・貸し剥がし防止」だからね。
>>529 この政策を推進してる人たちの中では、
それでもメリットの方が大きいと信じるに足る根拠が有るんだろうね。
俺にはわからないんだけど。
まあ、新銀行のアレみたいになるかどうかは、
制度設計次第では有る。
新銀行は内部統制が無茶苦茶だったしね。
>>535 モラトリアムを実行して、貸し渋りを廃止したら、銀行はボランティアだよねw
潰れるか、政府の援助で支えるとしても、出費が莫大になって、とんでもない恐慌が起きるぞ。
538 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:38:39 ID:3AwU/LwP
>>1 馬鹿原の新銀行は、経済学少しやった奴ならモラルハザード起こすことは確実だから、
この方法の方がいいかもね。
ただ、強権的だからその点が一番のネックなんだよな。
経済的自由の観点では、確実に問題だし。
亀井ショックは今後二本売りを加速するだろう
鳩山の任命責任が問われるだろうな
>>532 リーマンショックの引き金になった奴らも、失職はしてる
アメリカの凄いところは、サブプライムであれだけの痛手を被りながら、
再び金融立国を夢見て、金融政策の手を殆ど緩めていないところだろ。
なのにダメージが相対的に少なかった日本は、モラトリアムてw
どんだけ、膾を吹いてるんだよ・・・
>>539 短期的には、新興市場の株価押上げ要因になるかも。
円高は解消されそうだけどね。
543 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:42:42 ID:DRwMeWPv
>>534 公的資金だけ入って、経営者はそのままというのが現実だよ。
544 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:44:47 ID:DRwMeWPv
>>540 米国はいいんだよ。問題は日本の場合だね。
>>536 どんな制度設計をしても性善説を基本に考えて政策は無理。
金に関することは常に性悪説で考えないと。
貸し剥がし防止でモラトリアムやれば借り手のモラルハザードが起き、競馬場に
駆け込む経営者が続出する。
貸し渋り防止で銀行の融資に国が保証つけたら今度は銀行のモラルハザードが
起きヤクザにも詐欺師にも平気で貸すようになる。
亀の顔見るとどう見ても性善説論者には見えないんだが、なんでこんなことが
わからんのかと・・・。
546 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:45:44 ID:3AwU/LwP
>>541 ダメージが軽くても、簡単に貸し剥がし→黒字倒産してるから問題なんだろ。
特に、日本は金融国家じゃなくて、産業国家なんだからなおさら。
亀井先生
日本銀行=日本郵政>>>>>既存の市中銀行なんだよ。
548 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:46:59 ID:DRwMeWPv
>>541 米国は、金融政策において、モラルハザードをいっぱいやってるよw。
準備金に金利つけたり、FRBが直接的に債券や株式を購入したり...。
>>538 「強権的だから」って、あーた。
純粋にリスクの行き先の問題だよ。
政府保証がなければ銀行が別の方法での貸し剥がしなどに転移するし、
その穴をふさげば最終的に銀行が傷んで優良な貸出先も一緒に傷む羽目になる。
際限なく補償をつければ新銀行と全く変わらん。
ワタシは新銀行ではアリマセンというのなら、殺す中小と生かす中小を選別する方法が必要だ。
550 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:49:00 ID:1zC/rBbe
日本は産業国家といいながら円高容認発言連発
輸入品だらけの小売国家にするつもりだろ
モラトリアムを実践したら、起こりうることを書いてあげよう。
3年間モラトリアムだと仮定して、その間に回復見込みのない企業は、
借りるだけ借りて一発勝負に出るよ。それは競馬でも宝くじでも、株でも
FXでも良い。FXなら元金×100倍で勝負できるからまじお勧め。
個人でやると自己破産が面倒くさいから、法人名義でな。
で、勝てば一生遊ぶだけの金が手に入り人生勝ち組。
負けたら、会社倒産させて自己破産+生活保護で、マターリ生活。
こういいうことが新銀行東京事件でおきたのだが・・・またやんのか?
国民の血税を大量に投入してw
552 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:50:22 ID:0aMSdDk2
>>504 >潰すのであれば、自業自得で既に倒産状態の地銀などだ。
中小企業も地銀も、どっちも潰しちゃいかんだろw
自由競争は現状を乗り切った後で存分にやればいい。
553 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:52:06 ID:DRwMeWPv
>>545 それは、外国の場合だと思う。
多くの日本人は、不思議にも、そのようなモラルハザードをしないんだよ。
国民皆保険制度が米国で成立できず、日本では成立しているのも
日本の医者が相対的にきちんとモラルを守っているのが理由だからね。
>>546 金融国家が大好きなサブプライム層への押し貸しみたいなものはこの国ではできないからな。
貸出先の中小の査定結果がサブプライムなら貸しません、というのが最近の風潮だ。グレーゾーン金利廃止なんかもその類だ。
貸し渋りしない、貸し剥がししないというのは言い換えればサブプライムにも貸すよということだ。
金融施策は景気の波にあわせるものではあるが、良く考えてみるといい。
>>545 亀ちゃんは警察族の死刑廃止論者だし。
イトマンの時も名前チラッと出たしねえ。
色々と興味深いヒトなのさ。
新銀行の時は、融資担当が自ら望んで騙される下地があったから、まあ特殊だよ。
アレの欠陥と善悪はあんまり関係ないかも。
>>553 先生、>538にもなんか言ってやってください!
557 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:55:21 ID:0aMSdDk2
>>510 >竹中の金融政策は後世の日本史教科書で高橋是清と並び称される
ないわ。結果が全て。
>>553 新興市場含めて、金の出し手を辿ると朝鮮半島やら外国に行き着くのはよく有るよ。
もちろん、日本人にも詐欺師や泥棒は昔から居た。
>>555 >1の通りのモラトリアムだったらなおさら酷いだろ
騙されるかどうかを審査せず黙って貸せってんだからw
>>545 亀は過去の事件をググって見ると真っ黒なくらい
典型的な自民党寄りの政治家。
なんで、弱者救済とか、郵政民営化見直しとか
言い出したのか謎過ぎる。あっ票と利権のにおいを
嗅ぎつけたからか・・・w
>>553 貴方は多分経済的に追い込まれた経験が一度も無い、そばで見たことも無い幸せな
人なんだと思いまつ
562 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:57:50 ID:RFpiHtIv
弱者救済の銀行は東京都で失敗しまくってるじゃんw
>>551 法人名義の金を私的に流用すると犯罪だw
そして、そのような人には免責は降りない。
弱者=真面目な人ばかりではないからねぇ。
>>559 だから、制度設計次第って話なのさ。
いくらなんでも、田舎の良心市みたいなことは無いだろうと言う希望的観測w
>>564 本来、真面目な人でも追い込まれれば悪くなってしまうのが金の怖さだよ
>>536 意味不明。FXを事業として、登記簿に登録して行えば立派な事業。
証券会社のトレードー部門と一緒だよ。私的に流用するのではなく、
法人名義で行うってことな。法人破綻の損害理由は、個人の免責理由
の材料にならないだろってことな。
568 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:02:15 ID:3AwU/LwP
>>562 新銀行はモラルハザードして下さいって言ってるみたいなもんだからなw
モラトリアムは、それに比べたら何倍もモラルハザードはしにくい。
569 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:02:46 ID:0aMSdDk2
>>512 >なんで、駄目な中小企業のCF問題を解決するため、モラトリアム
>という核ミサイルを撃たなければ成らないのかって問題だろ???
意図自体は明確。このご時世で、失業者をこれ以上増やすリスクが高いから。
今回の施策へのフォローの面で最初は荒唐無稽と思っていたが
話を聞いているうちにそんな悪くないように思えてきた。
それなら最初から公金遣えよ、というレスに関してはその通りだと思うがw
>>565 この感じは亀には期待すんなって感じだが。
制度設計ってのは、結局ここで死ぬべきやつと殺さなくてよいものを選別する儀式が必要だ。
面倒ならファンドに買わせてしまうことだな。
それで復活したとして5年後には外資の搾取だなんだと言ってそうだが。
572 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:04:58 ID:3AwU/LwP
>>570 死ぬべき奴を殺さないのは問題だけど、
今は、黒字倒産を止めるのも必要なんだよな。
死ぬべき奴は、モラトリアムが終わったらどうせ死ぬんだし。
>>569 中小企業を優遇しても、雇用の改善は弱い。なぜなら、
中小企業は、原則、川下=大企業の下請けだから。
むしろ上流の大企業を優遇して、設備投資、生産量を
上げないと、根本的な失業対策にはならないってことは
常識。
>>568 のべつ幕なしに黙って貸せというモラトリアムのどのへんがモラルハザードしにくいのよw
だから藤井がわざわざ警告文を出さざるを得なくなったんだろうが。
モラトリアムがモラルハザードの最大規模のものだという実例を引いてな。
>>567 モラトリアムだからと言って、
事業内容に関わらない使途自由な融資が行われるとは思えないけど…w
まあ、妄想の果てにある極論を弄んでも仕方ないけどね。
>>572 問題は死ぬべきやつが死んだ清算時点の話だろ。
清算しても未収になる不良債権はどうするんだと。
577 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:07:57 ID:3AwU/LwP
>>571 全く違う、
新銀行形式は何もしなくても勝手にモラルハザードが起きる。
経済学のお手本となる(というより例として良く出される)パターンなのに対して、
モラトリアムは、このスレで上げてるような極端な方法じゃないとモラルハザードは起さない。
それにしたって、法人格否認の判例とかである程度は抑止できるからな
>>572 >死ぬべき奴は、モラトリアムが終わったらどうせ死ぬんだし
死ぬべき奴が、モラトリアム終了と同時に素直に死ぬと思う?
俺ならそれまでさんざん悪あがきするよ。ヤクザ金融の話に乗ったり、会社の金
握り締めて競馬場行ったり。
>>577 極端な例を出さなくても、死を覚悟して資産隠しに走るやつは頻出するだろうよ。
なにしろ3年目までは手がつけられないんだから。
んで、資産隠しに協力する闇の金融ヤクザが大活躍と。
581 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:11:41 ID:3AwU/LwP
>>578 だから、そこは総合考慮の問題なんだろ。
で、ある程度資金注入しても、黒字倒産を防ぐ方が有益だからって理由で、
モラトリアムを提案してんだろ。
何事も万事おkなんてもんはないんだしな。
582 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:13:07 ID:0aMSdDk2
>>537 そうだね。そういうことをしろってことだから。
恐慌にならんように政府が保護するってことだろ。このまま潰したいように企業を潰させても同じようになるから。
その保護が実現可能かどうかはもちろんわからん。日銀を動かせればなとは思うが。
>>575 馬鹿。資金使途は、本業の設備投資でも運転資金でもなんでもよいんだよ。
融資が実行されたら、それを法人のFX口座に入れて、流用するだけだから。
こういう悪知恵を平気でやる奴が一杯いって、妄想でもなんでもないんだがなw
だから、新銀行東京は信じられないようなデフォルトを起こして破綻した。
最初からペーパーカンパニーとか普通にあったし。
584 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:13:42 ID:RFpiHtIv
まぁ今、返済に苦しんでいるヤツは「その場」だけ良いかもしれんが
結局、次の融資はされない、借り替えが出来ないで
借り手もメリットなしだろ。
585 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:14:37 ID:3AwU/LwP
で、このスレでモラトリアムには反対だと言ってる人はどうするべきだと思う?
@何も政策をせずに自由社会に任せる。
Aモラルハザード覚悟で新銀行けいしきでやる。
Bその他
>>581 成功例である産業再生機構なんかを参考にしてみなよ。
あれは最初から選別してやっている。
収益の10年移動平均が黒字見込みである、とか適当に基準つけなきゃだめよ。
それでもやはり不良債権化のリスクは伴うがね。
587 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:15:05 ID:SNjhpquA
亀井よぜひやってくれ。
そして1,2年返済猶予して体力貯えれたら、
俺は二度と銀行から金を借りないで運営する。
588 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:16:14 ID:RDbMIwA5
>>585 C亀井と鳩山が個人で銀行作って中小企業に融資する
>>587 明日からタバコ止める!と言って今、吸っている奴w
わらか砂
反対してるのは竹中万歳やってたノータリンだろw
モラトリアムではモラルハザードは起きませーん、石原の新銀行とは違います!と言っている連中は、
まず民主党幹部であらせられる藤井様のお話を耳をかっぽじって聞いとけよw
> モラトリアム導入の必要性について、藤井裕久財務相が1927年の昭和金融恐慌時に発令されたモラトリアムに言及し
> 「(今が)そういう状況なのか」と慎重発言をしたことに対しては「私がやることだ」と不快感を示した。
もう面倒癖ぇから徳政令だせよw
モラトリアムでもどうせ返済できないのだから、同じだよw
>>590 藤井財務相も竹中万歳のノータリンですかw
まあ藤井が竹中に似ているというのは否定しないが。
594 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:20:15 ID:opKICIdj
>585
前からこのスレ見ているけど、反対している連中は間違いなく@
で、信じられないくらいの倒産数を目の当たりにしてびっくり。
そんなとこだな。
595 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:20:16 ID:RFpiHtIv
亀井のアホな発言なせいで
ここから最低1ヶ月くらいで新規融資を断られて
倒産が増加する。
これだは間違いない。
>>595 あっそれあるかも。
とりあえず、モラトリアム対象になりそうな企業の融資を今は凍結、
見直そうとか。
でモラトリアム否決とか・・・これが一番可能性高いから困る。
597 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:22:06 ID:0aMSdDk2
>>573 改善というより、悪化を防ぐ防御策の意味合いが強いでしょ>猶予
だからこそ、盛り上げるような攻撃的な施策も確かに必要。
平たく言やあ景気刺激策ね。
現状、そこに期待できないのがなんともあれだが。
>>584 だから、次の融資も無理やり金融機関にさせるというのがこの法案なんだって。
その内容がムチャクチャだという結論を出すのはいいにしても(というか俺自身、実現できんだろと思うけどw)
把握不足で批判するのはどうかと思うぞ。
599 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:26:16 ID:djz65lT6
なんで支持を得てない政党の亀が ばか言ってるの
なんで俺らの税金かってに公的資金にするの
600 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:26:29 ID:jYUbFJmC
倒産の先延ばしをして借金を膨らませて経営悪化するパターンですね。
それとも返済猶予期間終了と同時に増税されて死んじゃうパターンですか?
601 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:27:57 ID:ouHRL5jt
保証協会、政策金融がらみを全て一律に返済猶予でお願いします。
地銀、信金、潰れりゃ良いよ。
現実これらは既に金利の中抜きしかしてないから、プロパーでも貸してるとか言うが、
そんなの担保があるか、公共事業がらみかがほとんど、ここでウダウダいう奴
一度素晴らしい事業計画書もって地方金融へ行ってみな、一言目に「じゃ、保証協会付で」
って言われるのがオチだから。
602 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:28:40 ID:3AwU/LwP
>>595 >>596 心配しなくても、中小に今新規融資をしてくれる銀行はないんだよw
問題なのは、それだけじゃなくて黒字経営で何とか頑張ってる中小の貸し剥がしで倒産させてることなんだよ。
ID:aESy0xLQみたいな新聞も読まない馬鹿にはわからんだろうが。
>>601 そんな素晴らしい事業計画なのに、保証協会付かないんですね?w
604 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:30:41 ID:RFpiHtIv
亀井のアホな発言のせいで
ぎりぎり融資を受けれた企業は、当然に融資されなくり、そして倒産する。
その数はどれくらいだ?100件?1000件?
亀井はその責任はどう思うんだ?
国有化への脅しだな
経営を弱体化させて公的資金注入をせまる
顔に似てヤクザなことをする
>>602 お前さぁ・・・黒字黒字言っているけど黒字とか意味ないだろ。
問題は、資産と借金であって、それはこれまでの経営の蓄積
に他ならない。真っ当なCF経営していれば、それなりに資産は
あるはずだし、借金に頼る経営なんてしないはず。俺はそうだ。
銀行融資が止まったら、脂肪なんて会社は存在しないで欲しいよ。
同じ経営者として。苦しいけど、モラトリアムで救われても
存在意義がないのだから、ショウガナイだろ。
>>601 政治は腹いせでするもんじゃないだろ。
・・・亀井からは確かにその臭いは感じるけどなw
608 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:33:46 ID:3AwU/LwP
黒字は意味ないとか、俺はそうだとか自分理論で語る人って何なの?
>>608 俺のID見てもらえば分かると思うが、自分理論じゃないよ。
あくまで感情として、政策としても、モラトリアムはありえないってことな。
610 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:35:24 ID:0aMSdDk2
>>606 「真っ当な経営」なるものをしてても潰れる可能性があるのが不況というものだろ。
バカみたいな奴がやってる会社でも儲かる好景気という状態があるんだから、しわ寄せが来るのも当然だ。
今の日本はちょっと意味合いが違うようだけどw
どのみち、「存在意義」で社会全体を地盤沈下させるわけにはいかんよ。
政治ってのはそういうもののためにあるわけじゃない。これは逆ポジの人についてもいえることだけどさ。
市場原理にまかせたらノータリンの小泉信者は
自分も淘汰されることに気づけよw
612 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:36:08 ID:gc+YJDWs
>>1 こいつはただのバカだろう
3議席しかない郵政利権政党がとっとと消えろ
613 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:37:10 ID:3AwU/LwP
>>611 多分脳味噌がアダム・スミスで止まって20世紀の大恐慌の事も忘れた人たちなんだろうな
614 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:37:12 ID:opKICIdj
地銀対策をすべき。
貸出先のほとんどが赤字(俺の住む某田舎の市)
農業 ×
建設業 ×
サービス業 ×
公務員 ○
はっきり言って、俺の住む町の中小企業は詰んでいます。
破綻に完全にリーチがかかっています。
3年前まではまあ経常利益がでるか出ないかのラインで踏ん張っていたところが多いけど、今回の不況で転落。
現時点では完全に不良債権扱い。
3年前はよかったのだから、3年後に元に戻れば元通り。
今の一番落ち込んでいる状態で不良債権扱いして退場させるという考えは間違い。
現時点で判断するならば、市内の業者は少なくとも2割は消滅すべきという結論に達する。
3年後であれば少なくともそこまでは行かないはずだ。
615 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:41:11 ID:opKICIdj
>603
はい。
俺のところの県保証協会は保証規制をしていますから。
ありがとうございます
しょーもないネジなんかつくるな。
>>613 なんで藤井が昭和金融恐慌を忘れるなと言っているのか良く考えてみろよ
20世紀の大恐慌が全体的に投資・貸し出し基準がゆるゆるになった副作用にあると見ているからだろう。
618 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:44:15 ID:3AwU/LwP
>>617 だよな、なのに規制緩和に賛成した馬鹿がいたけど、あれは何だったと思う?
>>614 > 経常利益がでるか出ないかのラインで踏ん張っていたところが多いけど
中長期で見ると、常に赤字なわけですか
10年移動平均で見て黒字が最低ラインってのは間違ってなさそうだな
>>618 時価会計化など、判断基準そのものは締める方向にやってたぞ。例の政権は。
判断基準を締めて一人当たり供給量を絞る代わりに、
より多くの供給者を用意して供給量を維持する、というのが2005年までの流れ。
亀さんは時価会計停止とか判断基準をゆるゆるにする方策を打ち出しているが。
全国津々浦々、町の中小企業にジャブジャブ融資したら
景況感は一変するよ
景気が良くなれば貸した金はすぐ返ってくる
亀井の狙いはこれ
亀は馬鹿
623 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:52:01 ID:3AwU/LwP
>>620 時価会計化は例政権じゃねえだろ、
会社法改正に伴う、経営の健全化が目的で、それはもっと前からだってw
何を馬鹿の事言っての?
>>621 なんで糞中小企業の借金をジャンプさせたら景気が良くなるんだw
625 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:56:12 ID:opKICIdj
>619
地方中小企業なんてほとんどそんなものだよ。
大企業と一緒にはできない。
>「10年移動平均で見て黒字が最低ラインってのは間違ってなさそうだな」
創業時の損失についてどう考えられるのか?
黒字といっても減価償却をして赤字と、減価償却をしないで黒字のパターンがあるがどのようにお考えか?
>>623 施行が1ヶ月前か。
まあどのみち、金融ビッグバン以降はバブルの教訓から、基準については引き締め以外やってない。
やったのは供給元の増加が基本だ。
基準を緩める方策は例示よろしく。
徳政令キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>625 つまり、移動平均で赤字ってこた、モラトリアムを設けても次か次の次で死ぬということだろ。
どの道死ぬ運命ということだな。
> 黒字といっても減価償却をして赤字と、減価償却をしないで黒字のパターンがあるがどのようにお考えか?
なんでもこれで許されるのであるとすれば、ランニングコストを整備投資に転嫁できるようにして
「設備投資を除けば黒字です(キリッ」とかやるだろうよ。
減価償却が終わった段階で黒字でなきゃ、事業全体が赤字ということだ。
亀井支持してる奴はもうちょっと頭使えよ
郵政族のドンと化した亀井の狙いは何なのか?
次の郵政のトップも自分が決めると言い出して私物化を狙ってる亀井の狙いは何なのか?
でないと「25%削減凄い!」といわれて無邪気に喜んでるぽっぽ福山と同レベルだよ
亀井はちゃんと献金しろよって脅してるの?
亀の狙いは簡単に言うと合成の誤謬の逆バージョン
個々の融資は乱脈かも知れんが一国全体ではそれが
真の意味での金融緩和として作用するんだな
で景気が良くなれば貸した金も余裕で回収できて
めでたし、めでたしというわけ
632 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 12:18:29 ID:vQ3KC4tI
もしこの害基地政策を支持するやつがいたら、もう一度
小学校から始めた方がいい
それとも、これも小沢の日本経済破壊計画の一環か?
だから鮮人が支持しているのか?
天下の愚策だ
ID:WxmaA4uT
国民新党の工作員も居るんだなw
この人を大臣にしたことによって、民主党は足引っ張られそうだな
635 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 12:30:04 ID:+3QFU+p8
亀はもういいよ
さっさと辞めてくれ
新政権のガン
636 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 12:31:07 ID:6m3du+xr
>>635 新政権がステージ4のガンと言う人もいるわけで・・・。
今日の日経には笑った
亀井よ、前回危機時の銀行への公的資金には「血税投入絶対反対」と大批判してたのに、どういう風の吹き回しだ
とw
3面コラムでも重ねて皮肉記事がw
638 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 12:38:26 ID:yiJ0dGmE
誰か亀井を止めろー!
639 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 12:59:43 ID:6m3du+xr
>>638 鳩山に頼めよ。友愛でG13がやるだろ。
641 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:17:28 ID:opKICIdj
>606
利益剰余金と別途積立金がある会社でも、あっさり1年で倒産に追い込まれているんですが。
債務超過に陥っているような企業であるならば論外なのですが、資金繰りであっさり倒産しているんですよ、地方は。
だから問題になっているんじゃないのですか?
少なくとも自分の地元で昨年から今年にかけて倒産した会社のほとんどが建設業で、純資産もありました。
ただ単に現金調達ができなかっただけで。
前年は黒字だったんですよ。
なんで現金調達ができなかったというと、銀行が建設業ということで不安視して貸さなかったからですよ。
これが貸し渋りって奴なんですよ。
銀行関係の人で貸し渋りはないとか言っているのはまったくの嘘。
貸し渋りばかり。
今の貸借対照表における純資産項目が意味を成さない異常な状態なのが今の地方の実情なのですよ。
現金を調達できないところには貸さない。
バブル前からずっとそうだけど、付加価値の算出割合からすると、所得の配分割合は、
中小企業はずっと少ないわけ。
だから >614の人が言うように、ギリギリのラインだけど、家族や社員が生きれればいいで、
頑張ってくれてた。
相撲みればわかるけど、8勝7敗、7勝8敗、7勝8敗でも生き残れるわけ。
ところが、これでは金を貸さないと銀行が言い出した。
大企業と取引のあるところがそこに言われて、設備投資して赤字になっても、
俺は嫌いな企業だがあのトヨタが赤字を計上するような異常な状況で赤字になっても
金を貸さないと言ってる。
最低限、信用保証協会の保証をとれとか基地外沙汰のことを言い出した。
これは、金融論を知らない人にはわからないだろうけど、間接金融が全く
機能していないことを示しているわけ。
だから、もしアメリカがこのまま景気が良くなっても、日本は内部崩壊する
可能性が高まってるから、政治が介入するというのは間違っていない。
それと、銀行株を持っていて反対している人がいるのかもしれないが、
中長期的には介入してくれたほうが、銀行株はあがるから。
こんなことばっかやってるから借り手が何時までも成長しないんだよw
644 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:38:01 ID:SNjhpquA
中小・零細企業をつぶさないのが最優先だろ。
中小・零細企業が潰れたら人員削減対象者以外の失業者も巷にあふれるからな。
まずは失業率の悪化を止めるために中小・零細企業を救え。
失業率が悪化すると就職競争がさらに激しくなって労働単価が下がる。
645 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:38:43 ID:F8TDWrkK
本日の目立つバカID:3AwU/LwP
>>538この書き込みで証明
石原の作った新銀行と亀井の目指す方向は方法論に差異があれど同じ方向性だバカ
>>641 > なんで現金調達ができなかったというと、銀行が建設業ということで不安視して貸さなかったからですよ。
> これが貸し渋りって奴なんですよ。
これは1990年代の貸し渋りと同一じゃないじゃん?
1990年代の貸し渋りは、銀行のBSの問題で貸し出せないという状態になったもの。
この時代は「経営状態と関係なく取れることろから取る」ことが横行して、長期健全な起業が貸し渋りに遭ったので、国が手を入れた。
あの時代は問題は貸し手にあり、国が貸し手にイエローカードを出した。
今の銀行はBSは比較的健全だから、銀行関係の人はそういうタイプの貸し渋りはないと言っているわけだ。
貸し倒れを危険視することから貸さないというタイプの貸し渋りだ。
件の建設業者の場合、銀行が問題にしているのは返済時に純資産が残っているかどうか、だろうな。
サブプライムに貸したのが悪い、サブプライムには貸すな、という最近の風潮が現在の貸し渋りだ。
いや、建設業はマジでそうだと思うよ?
損益見通しを見て、返済時には純資産を使い切ると見られれば、貸さないと思うわ。
コツコツ借金もせずまじめに働いたアリさんの貯えを
遊び呆けた借金キリギリスのために使うんです。
正直者がバカを見るなんて日本的道徳の否定ですなw
648 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:41:52 ID:opKICIdj
>642
まったくそのとおり。
ここで理論ばかり言っている人は銀行員か、自分で借入れなどやったことがない人。
自分で資金繰りを立て、営業をし、仕事をとってきてやりくりしている人からすると、がんばっても売上が上がらない、というかそもそも受注がない状態下での亀井のこの発言は間違いなく支持する。
だって次回の借り換えが銀行の論理でできない可能性があるからさ。
大体自分のところで銀行員が言った内容が笑える。
地価の評価が3000万下がりましたので枠が減りましただって。
だから保証協会をつけろって。
俺の会社の場所はもともと畑で購入時で坪2万程度だった。
土地の帳簿上価格は5000万。(2500坪だったからな)
その後に開発が行われ、大きい道路も周りを通って路線価格は上がった。(それでも坪8万w)
この銀行への借入れは5000万もない。
2面幅員6m以上の道路に囲まれた土地が、銀行の論理だと坪1万未満。
それなのに評価額を3000万下げるなんてとんでもない発言をしたので、そこの借入れ断って旧中小公庫にしたよ。
>>642 まあ銀行は銀行で、金融庁から色々言われ過ぎて神経衰弱気味なのは確かだな。
日銀総裁の言動もあれなんだけど、金融に関わる人間はみな、
バブルによるPTSDなのかもしれん。
650 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:46:16 ID:h+0LYYm1
俺が思うに、この意見には賛成だな。
末端まで金を行き渡らせられなければ、日本の資本主義は崩壊してしまう。
まずは現に、金が行き渡っていないせいで、共産主義が日本国内で見直されている現状を理解しろ。
もしも銀行がこの政策によってやばくなるのであれば、公的資金を注入してまでも、
銀行を救い出すのは、全く理にかなっていない訳ではない。
まあ、とりあえず、お前らでも理解が比較的に出来やすい芸能人納税者リストをみてみろ。
トップは年間で2億近い納税をしてるからな。
お前らが一生かかって稼ぐ「納税前」の金を、こいつらは「一年の納税だけ」で払うんだからな。
だから、お前らはハッキリ言って、納税の比率的には物凄く得をしてるわけであって、
こうやってガンガン稼いでる奴等の金が末端まで回ると考えれば、全く持って悪い話ではないんだよ。
お前らがそうやって、唯でさえ無い金を使わなかったり、こう言う大胆な政策に耳を傾ける意思がないと
日本は本当に崩壊してしまうぞ?
会社に金が回ってこない、イコール、「労働力が削られる」、「低賃金に抑えられる」、「海外で生産される」
とかのマイナス要因はあるのに、そこらへん考えてるのか?
お前らのすずめの涙ほどの税金なんてどこに使われているかわからんのに、
あたかも一番の納税者気取りでやっていて、本当に日本の将来を考えているのか?!
それとも、高収入のやつらは年収の50%程の税金を納めている事実を知らんのか?
今の国情が悪いことはわかってんだろ?
結局、この高齢化社会の中で、5%の消費税を上げていかなければ回らないなんて、誰もが
分かっていなければいけない数学的な事実であって、それをこれからの俺らが否定してどうするんだよ???
お前らも俺らの親の世代が金持ってんのわかってんだろ?
年代の比率とか分かってんの?
今は、年寄りが多いんだよ?
実質、俺らがこの金を溜め込んだ年寄りたち(まあ、そのおかげで今の日本があるから邪険には出来ないけど・・・)を支えていく税金を今後払っていくんだぜ?
本当に、馬鹿じゃねーの、お前ら。
なんなの、ここで文句を言ってるやつら。
本当に社会を良くして行くつりあるの?
お前らがそういって文句いって何も進まなかったら今までと同じだろ?
なんか無性にお前らの文句に腹が立つんでけど。
お願いだから日本の将来を俺たちが考えていこうぜ・・・
亀井は膨大な数の中小零細企業の経営者から
直接、話を聞いているから現実の問題が何か
わかっている
竹中みたいに教科書どおり経済が動いていると
勘違いしている連中の言う事を鵜呑みにすると
ロクなことが無い
>>648 それは貸してくれる人がいるじゃない。
というか本当に貸し手がいなくなって黒字営業を続ける自信がある場合は、
たいていの場合土地を売ってからその土地を借りるという手段で流動性資産を確保するケースになると思われ。
いくら銀行に資金を渡しても投機に向かうだけだから
こういうまともな政治家が主導権をにぎるとはいいことだぞ
日本はアメリカばかり見過ぎて頭がバカになってる
今はヨーロッパ型の制度を研究すべき
何しろ国民保険制度すら無い国をまねること自体が根本から狂ってる
>>653 ヨーロッパ型というと、GDPの50〜60%が公共支出であるような経済システムか。
民主党に投票したのだとしたら、投票先間違ったのではないか?
物が売れないデフレの時代だからなぁ
ただ単純に中小・零細企業を延命してもなぁ
後々収益あげるんならいいけどさ
656 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 14:10:20 ID:n2ayq25R
中小企業でも資本金制限とかするでしょ。
全部が全部が対象にはならないよ
657 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 14:41:03 ID:GVytxaFL
ボロクソに叩いてる方々全員、公務員か大企業のサラリーマンまたは学生なんでしょうな!
中小企業に勤めている自分としては、それで会社の経営が三年先まで見通せるものなら賛成したい。
政策が実行された場合の追加融資、新規融資などの問題点はあるものの、このぐらい大胆な政策を行わなければ、日本の経済は復興しない。
日本の雇用を支えているのは、中小企業だと言う事は忘れないでほしい。
景気回復しても中小企業には仕事は戻らない。
世界分業の枠組みが変わったんだよ。
新自由主義は終焉したから、また戻ると思う
中小零細はここら潮時だと思って会社をたたんんで引退でも転職でもするべきで
亀井がやるべきことは中小の借金をチャラにするのではなく、
借金がある中小経営者を自殺せずに廃業できるような体制作りなんだな。
>>662 回収できないのだから最後はチャラになる。
高齢化した中小経営者は大半はそのまま焦げ付いて終わる。
返済金猶予制度というのはサブプライムローンと同じようなもんか1?
60歳を超えているような零細工場なら、技術があろうが黒字だろうが
担保の枠でしか融資なんてできんよ。
中小企業融資の問題は高齢化が大きなネック、若い経営者なら未来を担保に
金も借りられるが、老人にはもはや担保できる未来がない。
プラマイゼロで廃業して生活保護で食えるようにしてやるべき。
>661
チャラなんていってないよ。
まちがい。
徳政令ではないんだからさ。
それくらいもわからないのが批判しているからタチが悪い。
>>666 元本を回収できないのだから、モラトリアムが終わるまでチャラと変わらない。
その間に潰れたら、リアルチャラ。
こんなことやるなら、住宅ローンでモラトリアムをやった方が
何倍も経済効果があるし、社会的にも有意義。
今の日本で不足しているのは「供給」ではなくて「需要」なのに
供給サイドばかりを援助して、結果は消費不足でデフレになっている。
必要なのは需要サイドの喚起策であって、亀井の思想は高度成長期の輸出ドライブ時代
のアナクロもいいとこの大きな勘違い政策。
671 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:19:40 ID:D/M/0Mwn
何にせよ中途半端はいけない。
民主がこれをどこまで推進する気なのかが問われる。
いっそハゲタカに取られるよりは
国税でも郵貯マネーでも、じゃぶじゃぶ中小や地方に流せばいい。
資本主義など糞くらえだ。
逆らう奴は国賊だ!!
嗚呼、愛国金融。
笑いが止まらねえ。
田舎の人たちは本来の生活水準に戻るときが来たんだよ。
今までの豊かな田舎は夢物語だったと諦めろ。
673 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:22:00 ID:h+0LYYm1
>>661 釣りだと信じたいが、中小企業なくしてどうやって大企業が回っていくの?
技術国の日本が、その中小企業が持っている技術を他国にまで売り渡してまで、
俺たちは大企業を支えていかなければならないの?
他国に日本の培った技術が、大企業の経費削減のための目先の利益のために渡ってしまっても
しょうがないことなの?
ってか、本当に、日本の将来のこと考えてるの?
こういう、内需拡大を無視してグローバル社会を目指すとか言ってる奴等のせいで、海外にそれらを移転し続けて来た事が、
今に跳ね返ってきてるんだろ?
要は、この資本主義の中では、低所得、中所得、高所得、と言うランクがあって、低所得は中所得を支え、中所得は高所得を
支えると言う、誰もが気が付いてるだろうが無視されている現実があるんだよ。
しかも、貧しいものから利益を得る資本主義の根本から考えると、小中企業なくしては回らない世の中なんだよ?
お前らそこら辺分かって、日本で生活してるの???
もう、蟹工船乗ってきたら?一回?
いいじゃん。
亀、さっさとやってくれ。
銀行が銀行の役割を果たしていないんだからww
地方の中小企業は、実質的には都会の失業者の受け皿。
こういった中小が潰れたら、
失業対策で同額以上の金がいるんだからなww
675 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:26:13 ID:QnD7rK0n
大企業だけ残して 中小企業全部潰したら
大企業が 今ある中小企業と同じだけの子会社を作って
それらの子会社の待遇は 結局今ある中小企業と変わらない結果になる
ただしそこまで行くのに何十年もかかるし十年前には綺麗に溶接できた
人も十年たったら 引退してるか下手になってる
>>673 日本がイギリスやアメリカにやって来たことを
今度は中国や韓国や台湾やベトナムのやられる番で因果応報なんだな。
1960年代前半のアメリカでも「特許と技術力があるからアメリカの製造業は
日本負けることなく棲み分けして繁栄できる」と声高に叫んでいたが
結果はごらんのとおりで、良い悪いの問題ではなく受け入れるしかない。
それこそ蟹工船のような労働条件でアジアの労働者と賃金競争するのか?
藤井も容認となると、愚策実行が現実味を持ってくるな
共産主義、はじまったな
どんなに低収入で休みなしで働いても、中国の労働者には勝てない。
ローテクで労働集約的な下請け仕事から消えていく運命で
モラトリアムなんてやっても全く無意味。
不景気を下支えしてやれば需要が戻ってくるという考えは間違い。
そういえばダメな企業はどしどし潰せば創造的破壊が起きて
新しい企業が誕生するという話はどうなったんだっけ?w
>>673 中小企業と言えば、「ものづくりニッポンを支えているハイテク技術屋」っていう発想、単細胞すぎてなんだかなぁ…
モラトリアムなんかが必要なのは、地方の土建、小売、食品、運送とかがメインだから
別にそんなのだから総倒れでいいとは言わないが、技術技術と叫び続けるのはちょっとねぇ…w
682 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:37:11 ID:lhIsq9BE
>>680 創造的破壊とかいう宗教がかった言葉が何を指すのかはわからないが
米国の金融機関なんて見てみれば分かるように
体力のあるところが生き残って、ヘマしたところの人材や顧客網を吸収し、
危機から急速に回復するような離れ業を成し遂げてるだろ
>>680 日本では銀行救済したので資本の論理は働くなくなりました。
今はアメリカが同じ愚をおかしてますが、日本のように銀行が株を保有したり
株式をもちあうようなデタラメキチガイ経営はやっていないので
日本ほどドツボにはならないですが。
684 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:39:00 ID:tezSMn+w
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
モラルハザード モラルハザード 亀井式 モラルハザード モラルハザード 亀井式
685 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:40:34 ID:lhIsq9BE
銀行による株式持ち合いは政府による銀行救済よりずっと前から行われてきたことだろ
それに政府による救済は緊急避難的な措置だ
例外的な状況を前提に話しても意味がない
いったい誰が審査する?誰が許可する?
石原の作った銀行と同じで、モラルハザードが起きるぞ。
687 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:42:41 ID:8HTVFWUu
亀井は切った方がいいだろう 内閣の致命傷になるまえに
688 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:44:15 ID:/4tRAFDj
地銀は大変だろうな。
特に中小土建なんかの融資を沢山抱えてるし、公共事業の伸びは期待で
きないし、これから地獄が待ってるのに融資のモラトリアムが追い討ち…
大手製造業も逃げ出してるし、落ちる所まで落ちないと日本は
ダメなのかね。
689 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:45:17 ID:lhIsq9BE
>>688 一つの地域金融機関が困れば、さらに沢山の中小企業が苦況においやられるからな
苦しくなった金融機関には公的資金をというが
追いつめられる中小企業のことは考えにないのだろうか
>>685 株式の持ち合いの歴史なんて浅いぞ。w
石田退三はこの制度は必ず腐敗して企業モラル喪失させると予言した
そのとおりに日産は腐敗して破綻した。
691 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:45:55 ID:opKICIdj
俺と同等の小遣いしか持たないのが1000万人いたとする。
小遣い月に3万円。
これが会社が給料を俺に多くくれることで1万円アップするとする(猶予による資金繰りの向上と企業手元流動資産向上による消費活動の啓発による)
すると俺と同じくらいの小遣いしかもって無い奴なんて1ヶ月後には金残って無いよな。
1000万人が10000円多く使うとそれだけで1000億円の消費が起こる。
国内消費と考えると少なくとも3000億円の経済効果がある。(消費による3回巡回)
1ヶ月でね。
1年に直すと3兆6000億円。
この上乗せ分が今は出せないんだよ、中小企業が資金繰りで悪化しているから。
だって銀行が金貸さないから。
逆に減ってるくらいだよ、来月から小遣い1万削減ねとか言われてさ。
だから消費も増えないから売上もあがらない。
銀行みたいにさ、右から左に金動かすだけで金が入ってくるのとか、税金で食っている連中にはわからないんだよな。
一部の金持ちに対して優遇する場合と、俺みたいなたくさんの金なしが使えるようにする場合の経済効果は圧倒的に後者のほうが上。
だから今回の亀井の意見には賛成。
金が出てこないことには経済が上向くことなどありえん
692 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:47:30 ID:X7QxGCnZ
こいつ、ひょっとして思いついたこと口にしてるだけ?
693 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:49:10 ID:PBOyxy7b
亀井切捨ては、来年の参院選が終わるまでどうしようもない。
終わったら用済みだろうけど。
>>691 金を貸さない銀行が悪いって考え方は止めた方がいい
自分の会社なんだから自分の金で経営するのが当たり前。
特に中小企業はね。
695 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:50:16 ID:wLozAnHA
門外漢だからこそできることもある
>>690 何をもって歴史が浅いと言ってるのか知らんが
政府による銀行救済よりずっと前からということだ
担保のないやつには金は貸さない、それ以上貸す場合は高利息で悪条件。
こんなの時代を超えた世界中の常識。
>>694 お前、馬鹿すぎて言葉がないわw 明治維新前の日本人の知識レベル
それより規制緩和の負け組クンが自殺しないように
セーフティネットを作るべき
結局税金じゃねーかよw
アホかと
>>696 株式の持合が言われるようになったのは金融と資本の自由化が決まった
東京オリンピックの頃だから、せいぜい45年程度でバブル崩壊の頃には
デメリットばかりの制度に成り果てていたから、機能したは30年もないよ。
ていうか、基礎中の基礎の経済史くらい勉強しとけよ。
>>698 いやいや、彼のような思想を持つ経営者は意外と多いよ。
無借金経営にこだわること自体は別に問題はないだろう。
往々にして他人にも強要してくるのが困りものだけど。
対外国業務な銀行は世界的ルールな自己資本率
それ以外はドメスティックルール
って分けて考えりゃいんでないの?
銀行がカネ貸さないってのが黒字倒産や内部留保でカネが労働者どころか世にカネが出回らないって分かりきってるわけで。
704 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:57:21 ID:lhIsq9BE
>>701 銀行への公的資金の注入はそれよりも後だよ
>>698 中小零細を経営するなら食うものを切り詰めても借金なんてするべきではない。
借金が財産だなんて言えるのは上場大企業の話。
>>703 過大なレバレッジを掛けてリスク資産を増大させるってのが批判されてるのに
そんなことやるのか
それに、そうするなら国際業務に携わるための8%維持しないといけない銀行は
貸し渋り禁止法の対象外とするのが筋では?
>>704 普通45年位前だと「ずーっと前」とは言わないから。
少なくとも俺の会社はまだ借りれる。
昨年も経常利益は出て配当も行うことができた。
でもこれが今以上に爆発的に売上が増えるとは想像つかない。
だってさ、物売りにっても相手先みんな「金ない」で終わり。
昔はいいものであれば銀行から借りて購入だったのが、一言「金ないし、銀行からも借りれんからな」でおわり。
これじゃ経済の上向きなんて考えられない
相手先に金が回るようにしないと無理。
そもそもお客の購買意欲が絶望的なぐらい低い。
ファミリーレストランでの食事一人分800円程度なら金を出すのに少し抵抗があるくらいかもしれないが、1万超えると酷いものだ。
709 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:01:44 ID:fYS5f8Jt
ソフトバンクぐらい 借りちゃえば つぶしようがない・・・
2兆だっけ??有利子負債
>>707 何度も言うようだが
銀行への公的資金の注入と比べてって話をしてる
>>706 地方銀行は日本国がケツ持ちするっ手もありだし、
貸し渋り対象外ってのもアリなんじゃないかと思う。
糞詰まりでジリ貧な現状よりはまだマシなような気がする。
なんにしてもコンセンサスなんろうが、
これがまたまるっきり無いってのが一番の問題なのかねぇ。
昭和の時代は土地と家屋を抵当に入れておけば不動産インフレのおかげで
勝手に信用枠が広がっていったんだよ。
1970年に400万だった家が30年後には7000万円とかになっていたからな。
だから銀行も融資枠を増やせただけのことで、別に事業の未来性や経営者の
資質を見て貸していたわけではない。
714 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:07:02 ID:3HQN5WAo
これ民主党政権下の大臣だからアホめだたないけど、
もし自民党の大臣がいったのなら気違いあつかいだよね。
>>713 バブル崩壊前は人的保証とか抵当権の実行なんてホントにやるとは
設定者も債権者もほとんど考えてなかったというからね
抵当権実行に関する判例もバブル崩壊以降に集中してるし
>>683 アメリカの資本の論理は、自分さえ儲かれば何でも良いというもんなが。
それで、ようやく企業の社会的責任(CSR)も、ステークホルダーに
目を向けるという間抜けなことをしてるんだが。
>>690 それをいうなら、無理やり財閥解体させたアメリカが悪い。
>>697 今、問題になってるのは担保があっても金を貸さない点。
インチキ事業計画書が整っているほうが、まだ有利。
だから、日本の大企業は、ISOというインチキに引っかかる。
717 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:10:08 ID:opKICIdj
>714
いや、それは無い。
だって中小企業が苦しんでいるのにこんなこといって自民党内閣の支持率上げるようなことはしないよ。
金融・銀行関連の人<<<<<<中小企業の人だから
新聞にも載らないんじゃ?
>>705 モノポリーレベルの経済学だな〜。間接金融の歴史について200時間くらい勉強
してこいよ
>>716 > それをいうなら、無理やり財閥解体させたアメリカが悪い。
資本主義バリバリのアメリカ人が、目を覆いたくなるような貧富格差で
世界一資本主義が進み、富の9割以上を1%にも満たない富裕層が所有する
究極の格差社会だと嘆いた戦前の財閥体制が良いのか?wwww
「たまたま、今現在が異常な不況」で、「これは、台風みたいに我慢すればやりすごせる」って確証があるのか?
モラトリアルで、「延命」できても意味ないんじゃねぇか?
毒が身体に蔓延するだけでさ。
将来、日本の景気が良くなる保証は無いよ。
なんてったって、「景気対策」より「政権交代」が優先された訳ですから。
ま、「国民の選択」ですから仕方有りませんが。
株の持ち合い馴れ合いって、ホントに悪だったのかねぇ
723 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:16:38 ID:0fPIQkJB
>>718 中小経営に経済学や経営学は寧ろ害悪だろうな
どちらにしろ土地と家屋の枠でしか金なんて借りられないし。
マニフェスト選挙(笑)ですか
>723
そのような企業に支えられている国が、日本。
>>721 本当に投資家を排除した株価操縦だからな。
成長しているときは株価吊り上げでバブルでハッピーだったけど。
成長が鈍化すれば、持ち合いメンバー全部がドツボの落ちる。
その尻拭いを何度も税金や年金でやっている。
誰か、こいつをさっさと退場させてくれ
でなきゃ、取り返しのつかないことになる
>>725 全国民が支えているわけで、とりわけ中小がどうのではない。
729 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:22:05 ID:/4tRAFDj
しかし、モラトリアムやったら確実に新規融資が減るのを
どうやって回避するんだろうな。
つーか、コレって貸し渋り対策なのかね?
逆に貸し渋りするんじゃ。新BIS規制で資本不足でモラトリアムやらなくとも
数兆円の資本を銀行にいれなきゃならない状況なんでしょ。
>>721 メインバンク制度含めた持合はけっして悪じゃないだろ。
救われた企業沢山有るし。
人生を退場するのは小泉に騙されたお前だろw
> メインバンク制度含めた持合はけっして悪じゃないだろ。
> 救われた企業沢山有るし。
そりゃ救われた企業の関係者は良いだろうよ。
社会全体からするとどうよって話。
そんなことを言うなら、みんなが救済される共産主義最高じゃん。
732 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:25:07 ID:y1Q4qI+S
お前らその辺のシンブンの口真似してるヒマがあるならラーメン屋の一軒くらい成功させてからにせいやww
>>719 えーと、戦前の日本は全体的には実は豊かだったんだけど。
東北地方がお金を使ってもらえなくて貧しくて、娘を売るような状態に陥ったことは、
政策ミスだけど、本当に貧しいと、娘を売ることすらできないんだけど。
それと財閥解体の理由は、富の偏在をなくすことではなくて、戦争に協力したと
思われたからだよ。
>>732 ラーメン屋で成功できるなら他のビジネスでも成功できると思う。
この10年でラーメン屋はそれほど難しい商売になった。
>>731 その救われようとしている対象の人たちと、
そこと取引している人たちを含めると、
社会の中で、結構なボリュームを占めてるということは
無視するのか?
>>733 小作農が耕せる面積とそこから収穫できる米高と小作料の関係くらい調べろ無知。
今で言えば小作の年収は30万円くらいだ。
>>735 救われる人が沢山いるかどうか気にするのは政府の仕事じゃないのか
民間企業が気にするべきことは今後成長する分野に投資することが出来ているかどうかでしょ
メーカーでも金融でも
大体、民間がバランスシート維持の為に、消費を抑えて全体フロー(GDP)が縮小している状態で、
更に最大の消費者である国(公共事業)を見直し/縮小しようとしているんだから、
景気が良くなる(フロー拡大)とは思えない。
その状態で、今回の「目先のキャッシュフローが苦しい中小企業への措置」は、
金融機関をいたぶるだけで意味ないだろ。
極端な表現だが、「もっと国に無駄遣いさせる」、そして、急場の「中小の目先のフロー維持」の両方をやらないと、
単に「不良債権」を増大させるだけだろ。
まったく、民主党万歳だよw
福祉で困窮者の面倒を見る代わりに、
自民党は公共投資(道路とかな)で仕事を作って、
景気をよくしつつ、貧者の救済をしてたんだよな。
亀井はそいつの現代版をしようとしてるだけだよ。結局
>>735 風が吹けば桶屋が儲かる、友だちの友だちは友だち。
上場企業の株の持合いは、恒常的な株価操縦による高株価と
議決権を骨抜きにした企業統治のモラルハザードを起こして
営利企業としての法人を殺してしまいました。
>>732 ラーメン屋じゃないと駄目なのか?
そもそも、飲食業って過当競争だろ?
それとも、ただブームとやらに煽られただけ?
国民の大半が農業に従事していた戦前、農薬も化学肥料も近代的な農機もないのに
実は国民は豊かだったとかデマを喧伝しているやつって誰なんだ?
理屈はどうでもいいんだって
問題は、どうやって国民の大多数がほどほどの仕事にありつけて、
当たり前の生活ができるように国が企業活動を制御するかなんだよ
民主党の政権公約
国民の生活が第一 (中国、韓国、朝鮮かもしれんが)
その中には青色吐息の中小企業もたくさん含まれています。
もともと左翼政権なんだから、改善されることを期待しようと思う。
>>744 宗教にまでなってしまったモノ作り信仰を捨てることだよ。
拝んでいれば幸せになります、モノ作り、モノ作り
上手くいかないのは信心が足りないからです。
こんな連中が日本をおかしくしている。
>>744 地方公務員の賃金を大幅に下げて、その金で雇用を増やすべきだろうな。
>>744 世界が平和になりますようにとか核の世界を作りましょうとかスローガンは自由に言えるわけだが
現実に落とし込むにはどうしましょうって各論が求められてる昨今なわけで。
マニフェスト選挙(笑)とかすると、そうでのもないのかもしれないけど。
しばらくしたら、たぶん「やーめた」と言うと思う。
結果、銀行から感謝され、新たな金脈発掘っと♪
750 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:09:12 ID:Pzd5y+BR
結局ムダ金かよ。ムダを排除するんじゃなかったのか?
民主に入れた奴はナイス公的資金とか思ってる?
幸せな奴。
751 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:15:49 ID:QdgKUb+l
亀井はパチンコ屋を救済したいだけだと素直に言えばいいのに。
てかこんなバカな政策ホントに実行するの?
こんなのに賛成するやついるの?
>モラトリアムをやるから金融界が脅えるというならば、
>日本の金融体質が脆弱だということ
10分間水に顔押しつけたから窒素したというなら
心肺機能が脆弱だったということ
大臣にはぜひこれで身を以て証明することで
反対する銀行を納得させてもらいたい
755 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:39:03 ID:nH8dA2Za
円高でモノつくり産業を崩壊させて
金融は政府の厳しい監視で成長力を削ぐとなると
冗談抜きで何が日本経済の牽引になるんだ?
756 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:42:28 ID:BulFx3KB
民主でも自民でも基本的な考え方は同じ、お金はいっぱいあると思い込んでいる。
うましか
758 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:55:08 ID:SNjhpquA
中小企業が潰れれば、結局失業者が増えるわけだし、その失業者の失業手当は国が配らないといけないわけだろ?
だったら今モラルハザードしまくりで貸しはがし、貸し渋りしてる金融機関から富の移転を中小企業にさせた方がいい。
失業者にタダで金配るぐらいなら、金融機関から中小企業に富の移転を強制的にさせて、
経営傾いた金融機関に公的資金注入で資本貸付する方がずっといい政策だと思うぜ。
今回の亀井の発言は実際に資金繰りに苦しんでいる中小企業経営者からしたら、心底同意できる話だろう。
是非今回の法案は通してほしい。
失業者が増えると国の雇用対策、福祉対策、防犯対策などで費用が大幅増する上に、
失業者が増えたことによる雇用者側市場がより顕著になり、労働単価がさらに下落する。
本来国が失業対策で国民に配らないといけないお金を、間接的に金融機関から強制徴収して配るってのは、
正直かなり評価できる。
759 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 18:01:04 ID:nH8dA2Za
>>758 だからじゃあなんで円高を容認する発言をしつこくやるんだ?
円高が中小企業に関しては特に競争力を著しく押し下げてることに
まさか今の政府がわかってないとは思えない
将来性がはっきりいって何もない大半の中小企業を生かし続けることになる
この政策が間違いとまでは俺は言わないが円高容認をしつこくしてることとは
相反することで、そんなこと容認する限りにおいてこの政策は無効
760 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 18:02:02 ID:QdgKUb+l
まともな中小企業なら銀行は喜んでリファイナンスに応じる。
リファイナンスできないのは自業自得。
潰れるなら周りに迷惑をかけずに潰れろ。
>>743 敗戦で焦土化されたので、1945年でなく1940年で比較すると、
アメリカ 9308.3億ドル
ソビエト 4200.9億ドル
イギリス 3156.9億ドル
ドイツ 2428.4億ドル
日本 2017.7億ドル
フランス 1641.6億ドル
イタリア 1520.3億ドル(Monitoring The World Economy 1820 - 1992 OECD(経済協力開発機構))
これで豊かでないというのは、世界の大半の国々に失礼だと思う。
中小企業向け借金棒引きは手としては有りかもしれんが説明不足すぎるわな
764 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 18:05:07 ID:opKICIdj
>858
はげどう。
銀行はそのための責務を負う。
民間企業であると同時に公益的な企業でもあるわけだから。
だからありとあらゆる優遇政策のもとに利益を出してきた。
民間銀行であるから利益のみを追求するということあるならば、公益性の部分はすべて国有で行うべきであり、それがセーフティネットとなる。
今の銀行は、ただ同然で金を借り、国のセーフティーネットを利用してノーリスクで金儲けをし、その金で外国の怪しげな商品を買うというキチガイ字みたことばかりやっている。
公益性が損なわれた企業は排除するのが当然であるし、公益性を保つためには自分も痛みを負わないといけない。
765 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 18:06:41 ID:opKICIdj
>764での >858は >758の間違い
銀行がただ同然借りてるのが優遇なら、何%なら適切な金利なの?w
地方の中小企業を救いたいなら、新規国債発行してでも「地方の公共事業」実施すべき。
当座の資金工面は、「富の移転」じゃねぇだろ。
単に、借りた金の返済を先送りにするだけだしな。
「景気が良くなる(金が回転する)まで、赤字国債で消費下支えする」のと同時にやらないと、将来の返済メドがたたないだろ。
その後、「景気が良くなった(民間の消費が上がる)」ら、「税収も上がる」事になり、その後「歳費を抑えて」、プライマリーバランスを取ればいいんじゃないのか?
民主の政策は、単に日本の経済活動収縮させるだけにしか思えない。
こういうのって今年の三月みたいに、
日経7000割れてやばいというとき、
世論に押されてでてくるものだろ
いまになってそれも政府側から言い出すなんて
どうかしてるわ
社会収縮経済収縮での高負担高コストがマニフェスト選挙(笑)の結果だから
なんてね
>>767 鳩「何言ってるんですか、公共事業なんてムダの最たるもの。中止デスよ中止!!!」
だからねぇ。。。
>>770 ほんとに訳が分からない。
「景気が悪い(=民間の消費が収縮してる)」ときに、国まで歳費削減(更なる消費収縮)して、
どうやって、「景気が良くなる(消費が拡大)」のか?
民主に投票した人は、これ、説明できるんだよね?
結局、かつれの自民の政権の時には、不況対策で、即効性のある公共事業がメインだった。
民主に政権が代わり、公共事業を減らした分、中小企業の延命措置の金を使って、結局
どっちが経済効果があるのかと言えば、むしろ前者だろうな。
確かに、両者とも雇用対策にはなるがな。
しかし、どうしようもない中小企業を延命させることには反対だな。
まともな中小企業には、金融機関は金貸しているよ。
中小企業の持っている、棚卸資産、無形固定資産を再評価し、
そして、キャッシュフローの改善計画に見込みのある中小企業には傘が必要。
貸出のボーダーの基準を明確化すべきだろう。
そうでもしないと、納税者は納得できないし、マーケットから、海外投資家が逃げ、その結果、
再度、金融機関の自己資本が薄くなり、貸しはがしが加速するぞ。
そもそも、長期金利が1.4前後と、思ったほど(まともな)中小企業の借り手は少ないのだろうがね。
借り手が多ければ、もっと長期金利は高騰するはずだ。
借り手のほとんどは、問題のある企業が多いのでは?
それと、民主政権では、ちまたでは、貧困ビジネスがはやりそうだな。
貧困者には補助金出るから、それに群がるビジネスがふえそうな予感がする。
財源は無い!!
官僚に探してくるよう指示しました!!
>>771 そのとおりだ。
小泉政権で実証済みだからね
景気失速期の、内需が盛り上がらん時には、即効性がある政策は、公共事業だからな。
なにも公共事業=道路工事ばかりではない。
やらなければならないメンテナンス、インフラ整備はたくさんある。
要は、財源を中央から地方に移譲することが重要。
地方分権が重要だ。
775 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 18:53:14 ID:nH8dA2Za
>>766 金利上げたら国債がしゃれにならなくなるから上げない
どえらいことが起きるから亀ちゃんは言ってるんじゃないか?
777 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 19:02:19 ID:ARPIwN4B
>>770 そんで白鳥大橋は無駄とは言わずに、通行無料だっけ?
ポッポの言動もたかが知れてる。
778 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 19:03:20 ID:2MXVG8UO
779 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 19:09:37 ID:nH8dA2Za
>>774 ただし財源移譲した比率分国の借金も分配しないと
もうもたないさすがに
ま、要するに民主は
「子供手当」
「母子加算復活」
「後期高齢者医療制度廃止」
「金融モラトリアム」
等のバラマキで「票を買った」わけだ。
「公金を使って、買収」ですよ。
自腹も痛まず、公職選挙法にも抵触せず、自分は「議員様に」で、トリプルラッキーw
「公共事業への歳出」は、「悪の権化、自民党の手法」ですから禁じ手です。
「公共事業推進=汚職」ってメタファーが構築されているから、クリーン(笑)な政権を目指す民主党は、「公共事業推進=悪」を駆逐するのですよ。
ゆうちょに融資させて審査はDBJにとかJFCとか商工中金とかにやらせるってのは?
やっぱり亀に金融相はムリ
政治家としての腕力はあるが、政策策定には向いてないわー
783 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 19:35:51 ID:1h/3y5ng
バブル崩壊後の銀行の破綻と今回の不況とは、同じ考え方ではうまくいきそうにない、だから冷静な対処が望まれる
一番の違いは「銀行の数」
バブル崩壊後は銀行同士助け合いがあり、それで日常の決済も乗り越えられたそうだが、今回はメガバンクをはじめとして銀行の統廃合が進んだ後の不況
銀行同士の助け合いは期待できないため、大臣のトップダウンに大きくかかっている
亀井にこなせるか、本気で不安
金融政策について何一つ知らない素人だからね。
世界中から、失笑されてるよ。辞めるのも時間の問題では?
亀井は、もう終わったよ。
野党生活が長かったから、いつの間に、浦島太郎をしょった亀になったのか?
はやく金融担当相替えて〜
民主党議員の中には、意外と金融関係出身の人多いからな
亀井は、早く更迭しろや!
まあ、マーケットからのパッシング受け、発言撤回するのも時間の問題だろうがね。
亀井は、株価には、敏感なはず。
そうでもなければ、やはり、浦島太郎をしょった亀で。
ところで、今年の冬は、民主に投票した愚民度どもの悲鳴が
こだましそうだな。
派遣村どころか、路上生活者があふれるだろうな。
民主の政策本当に実行するなら、年越しで自殺者・心中が大なり小なり増えるだろうな。
自分達が選んだ政策で自分の首が絞まるんだから問題ないのかな。
>>789 ミンスに投票した人は、恍惚の表情で。
ミンスに投票しなかった人は、苦悶の表情で。
旅立つんだろ、たぶん。
結果として、旅立つことを受け入れられれば
過程はどうでも良いのかもしれない。
791 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 19:58:48 ID:rgNkoaH9
亀井が本気なら本気なほど、今のうちに貸し剥がしたくなるよなぁ。
銀行以外の融資機関を使って融資させろってやつは本当に馬鹿か?
それでうまく回るなら、そもそも銀行がやってるだろ
貸さねーんだよ、あいつ等は。理由はなんとでもなるの。ぶっちゃけ顔が気に入らないからって理由で拒否することだって出来るんだよ
要は融資以外で儲ける手立てがあるからさ。海外の怪しい債権買うのが良い例だろ?
でもな、その怪しい債権買う原資は日銀から無利子で借りた金だったり、公的資金だったりするわけだ
そんな銀行に国がこれだけ税金やるから市中に配れ(融資)といったところで絶対やらねーんだよ
だったら既に借りている金の返済を待たせる事実上の再融資を国が主導でやるしかないだろ
先延ばしと喚いてる奴分ってるか?
事実上の再融資だよこれ?
商売もやったことのない素人風情がイメージだけで語ってんじゃねぇよ
それとも銀行員か?
モラトリアム実行されたら、貸したい銀行も貸し出しを絞るしかないよな。
すでに悪い影響は銀行株価下落分だけで数兆円出てる。
これで将来的な売却益への税収も数千億減った。
いまのところ良い影響は0なのに。
行員 給与・ボーナスカット
株主 株価暴落ですでに涙目
年金 年金は株式で運用されています。
預金者 サービス改悪で涙目
まともな借り手 モラトリアムによる貸し出し厳格化で借りれずなみだめ。
794 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 20:17:41 ID:QdgKUb+l
貸し渋りや貸し剥がしにあうような会社はいずれ潰れる。
そいつらを延命させるために日本経済はがたがたにされる。
>>713 >715
というか土地の値上がりが、基本的には世帯増による住宅需要の増加、あるいはそれに類する現象に依拠してるからねえ。
高度成長期的な金融機能、>642の言う「7勝8負」でやってこれたカラクリ、
このへんが人口増→担保価値増大&市場拡大という部分にかなり依拠している。
人が増えてその土地を欲しがる人が増え、そのキャピタルゲインを食いつぶしながら企業が存続してきたということになる。
昭和的システムが「人口増」という部分にかなり依存性の高いものである以上は、
その前提が崩れるときにシステムも一緒に崩壊、クラッシュする。
雇用、金融、社会保障、この3つが人口増に依存するシステムであっただけに、
平成の社会システムのクラッシュもこの部分に集中的に現れている感はあるね。
一度モラトリアムなんて実施したら、毎年毎年実施する必要が出てきちゃうかも?だぜ。
いつ景気回復して、モラトリアム受けた企業が返済してくれるんだ?
来年も景気回復してない場合、「再モラトリアム」か?
銀行は、「そんな事するくらいなら、いっそつぶして、貸し倒れ損金処理計上してしまえ」って判断になるぞ。
銀行だって「経営(商売)」だからな。
これ貸し渋りが発生するだろ
もう中小企業お終いだな
799 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:14:17 ID:rpv9hVtZ
まあ、現制度化でリスケを今すぐにしないといけない企業はこの半月以内では少ないだろうね。
でもこの半年以内に行う可能性を持つ企業が山ほど出てくるということだ。
それだけ今の状況は厳しい。
>792 で熱く話している人がいたけど、実際そうだよ。
リスケを行わなくてよい企業に対して元金返済猶予を3年間するということは、いまから起こりうる2番底の時期ををリスクを減らして通過させるということ。
だってわからないじゃない。
取引先が倒産していなくなるかもしれないし、受注が今以上に冷え込むかもしれない。
だから亀井は全中小企業に対して一括で返済猶予することを求めると思うがね。
銀行対策として。
あいつらのことだから申請制度にしたら解除時に黒字でも貸し渋るのが目に見えているからな。
だったら俺のところはもともと返済予定だった金を一部投資、残りを貯蓄するよ。
3年間貯めこめば、猶予解除から少なくとも2年分は利益が出なくてもまわせるし。
この3年+2年の5年以内に景気がよくなれば儲けものと考えている。
もっともその期間たってもまだ不況だったら日本は終わっていると思うが。
銀行憎しで物語るのも結構だけど
返済猶予している間、銀行は何で稼いで飯食えばいいの?
公的資金で食い繋げってか
メガバンより貸し剥がし大してしてない地銀の方が影響大きそう・・・
>>606 >問題は、資産と借金であって、それはこれまでの経営の蓄積
>に他ならない。真っ当なCF経営していれば、それなりに資産は
>あるはずだし、借金に頼る経営なんてしないはず。俺はそうだ。
え?あんたの会社の資産はこのご時勢でも簿価通りに換金できるの???
すごいなぁ。どんな不況下でも換金したら借金返せるような資産をお持ちってわけなんですね。
>銀行融資が止まったら、脂肪なんて会社は存在しないで欲しいよ。
なんたって優良な資産をお持ちだから、倒産回避のために資産を売りたいけど、
値が下がりすぎてて、相場も悪く換金に時間がかかっちゃうような資産なんてないんですもんね。
とてつもない優良企業なんですね。ご立派!
公的資金投入を簡単に言うなよ、ボケ。
モラトリアム法案通ると、すぐに貸倒引当金つまないとダメ。
あっという間に数年分の純利益を吐き出すことになる。
しかも、企業むけ融資と住宅ローンで稼げなくなると、銀行は金稼ぐとこないよ。
セブン銀行だけはATM手数料で儲けられそうだけど。
支払猶予された債権=不良債権
これ増えると貸し出し余力がへる。
メガバンは自己資本比率の規制にかかり、国際業務ができなくなる。
>>652 ふーーーーん。そんでその土地を誰が買ってくれるわけですか?
このご時世で誰がどこから資金手当てしてくるの?
不況の副作用としてもれなく資産の換金性の低下がおきるっての、しってますか?w
805 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:50:08 ID:VduSuu6J
>>800 金利は払うんだろ?返済猶予先を普通債権扱いokで、公的資金注入。
そして事業内容を吟味して新たな貸し出し先を開拓すればいい、それが銀行の本来の業務。
>>805 てかさ。
そんなら国有化しろよww
って話になるんじゃね?
807 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:57:04 ID:rpv9hVtZ
>800
金利もらえるじゃん。
俺のところは銀行に長期債権で関連会社複数あわせて10億あるよ。
単純に金利だけで年間2千万以上払っている。
808 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:59:49 ID:VduSuu6J
>>806 上でも書いてるのがいるが、現状でも多くの中小向け融資は保証協会付。
で、困れば公的資金、国有とどんだけ違う?中抜きされてるだけだろ。
さすが税源そっちのけで支出ばかり増やす政権
810 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:01:53 ID:/DXUXC6n
無駄なコストがかさむ事をやったあげく税金で負担
新たな利権になるだけだな
いやだから、BIS規制については、日本の大臣が、日本の銀行については
自己資本比率に関係なく保証する(海外に波及させません)と言えばいいんだって。
元々、イリノイ銀行が破綻し、この影響が国際的な銀行間取引を通じて海外にも波及しそうになったことの反省から生まれたのだけど、
結局自己資本比率の規制をしても、いわゆる銀行に関しては国が介入しなければダメって、
サブプライムローン破綻、リーマンショックで証明されたんだから。
それで、自己資本比率の遵守状況は、各国の監督当局の手に委ねられるてるのだから、
アメリカ方式で、到達していますといえばいいんだから。
たった1回言うだけで、違うんだから。
モラトリアムやったら、法人税、銀行株の売却益にかかる税丸ごと全部なくなるよ。
813 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:19:05 ID:0ZX2uioP
変わった事やって未来永劫 名前を残したいだけかも ?
だったら がっかりだけど。
814 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:38:55 ID:0ZX2uioP
モラトリアムやったら日本のモラルが 全部無くなるよ。
返さなくてもいいなら、盛業しなくてもいいもの。
3年の内に皆計画お父さんなんてね。
815 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:44:06 ID:QdgKUb+l
銀行傘下のサラ金は赤字だし、日本政府は銀行を潰したいのかね。
816 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:45:30 ID:rgNkoaH9
>>805,807
金利分の返済は猶予されないのか?
といことは、金利分の返済が滞ったら担保を差し押さえられるってことだな?
817 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 23:56:12 ID:f040Gd/0
銀行っていうのは、持っている金は銀行の金ではなく、預金者つまり国民の金。
他人様の金を預かってるだけだ。
ただ、運用方法は銀行が決めて利ざやを稼いで儲けている。
要するに他人の金を右から左に動かして儲けている動物。
運用しているその金が踏み倒されたら、最終的には、預金者つまり国民が泣くだけだ。
危なくなったら、銀行は国から税金で支えてもらうというのは経営責任はどこへ行ったんだ。
結局、踏み倒した奴が喜ぶだけだ。
こんな馬鹿な世の中はない。
亀井、いいかげんにしろよてめー。
>>816 猶予って元金据置状態のこと
じゃないの?それなら金利は支払われるけど
ところで貸し剥がしというのがよく分からないんだけど、
融資契約の回収条件のことを言ってる訳じゃないよね?
余剰資金がある場合に返したくないけど
返済を提案されてしぶしぶ〜ってことだよね?
819 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:05:14 ID:2n2Iamvt
ふじいもいいって言ってるみたいだし、亀の言う通りやらせてみたら。亀に法律作ってもらおうぜ。で、民主崩壊〜。
820 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 00:09:29 ID:GOktClPj
指数先物やめるとかむちゃくちゃいうなぁ、亀井
モラトリアム今からやるっていう思考もすごいわ
公益に資することはどんどん政治が介入しなければ。
民間に任せて置いたらろくなことにならなかったこの15年を取り返さなきゃね。
創造的破壊によりどんどん企業が促進されて倒産から新たな産業と雇用が産まれる
とか少し前まで言っていたが、その結果二度とまともな企業に就職する機会を失ってしまった
大卒のネットカフェ住人みたいなのをとんでもない人数生み出してしまった。
事は起こる前に予防しなければこれから先もっと大変なことになってしまうんだ。
ただでさえ、ニートと化してしまった膨大な人数の爆弾を抱えている。
何とかして底辺の雇用を守らないとね。
↑
小泉バブルのおかげで余裕で就職出来たオレからすれば、
何ちゃんちゃらおかしいこと言ってんだよって感じだなww
ま、あんまこういう人いじめてもかわいそうだから、見守ることにするけどw
823 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:21:38 ID:9qW6Y57Q
>>818 返済期限の来ていない貸付金を借り手の意に添わず強引に回収すること>貸し剥がし
たぶん手口は色々。
824 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:38:29 ID:9qW6Y57Q
>>822 そのバブルももうすぐ終わって君も放り出されるかもしれないよ。
そんな時に
826 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:46:05 ID:17n3JYOW
皿金の次は銀行本体を窮地に追い込むつもりなのかね。
まさにポルポッポ政権だ。
827 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 05:52:59 ID:zXltWZIh
脱官僚といいながら本を読んだことも無い素人を大臣にする。。。
国際会議でも馬鹿にされるだけだろう。
828 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/21(月) 07:01:55 ID:wGiUpb/D
利子を取るのは禁止 とか言いかねないな。
829 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 07:32:10 ID:G7tQlTvR
民間の銀行は全部潰してゆうちょ国営銀行だけにしたいみたいだな。
実は共産党以上に過激。
お前らも亀井も悪者としてメガバンの話ばかりしているが、
こんなの実行されたら、顧客のほぼ全てが中小企業で、
自信も中小企業の信用金庫、信用組合はどうすんだ??
そもそもメガバンは中小の比率が少ないはず・・・
問題の胆を誤るなよ。
そもそも、どうして民主党が圧勝したかを考えなければならない。
ともかく、多くの中小企業が苦しいという現実がある。
亀井の作戦だろ。
こんなバカな事を民間銀行にやらせるなという意見が出てくる。
↓
どうしてもやりたいなら国が直接貸し出せ。
↓
新しく国営銀行作って中小に貸し出す方向へ行く。
↓
ペーパーカンパニーとかヤクザのフロント企業に貸し出しでキックバックウマー。
>>833 金融相は、どうせ孤立するな。
だれも相手に千だろう。
民主には大塚とか金融通がいるのになあ。
こんな土建屋丸出しの利権屋のおっさんに金融担当させんなよ。
同じ警察官僚のおっさんを大臣に据えるのなら
亀井よりも、平沢カツえい のほうがましじゃ。
土建屋のおっさんに、カネのこと任しちゃあかんよ。
ホントにヒドい人事だったわ
はやくみんなが参院で議席取るしかないわ
838 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:56:54 ID:D9DCJmTv
>>832 新銀行亀井か。
しかし、それなら亀井と鳩山の個人の金で作れよ。
国民新党と民主党の支持者に株式公開して預金も募集してな。
839 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 22:40:40 ID:f6o0lEfd
840 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:03:24 ID:e8JTwOir
こんな馬鹿なこと言うやつは生きる資格ないですから
ブリヂストンとイオングループと京セラに連帯保証させるんならやってもいいんじゃない?
新銀行亀井を新しく作ならまだしも
世の銀行を新銀行亀井にするのはやっぱ無理がないかえ?
自己資本比率に突っ込みいれるのが先のような気がするのだが。
>>797 景気を回復させればいいだけでは。
他の景気対策とセットでやるなら、この施策は大賛成。
>844
他の景気対策→政権交代&子供手当て&高速無料(場所限定)
ダメボ
イオン銀行とゆうちょ銀行が中小企業貸出と住宅ローンやってたらこんなこと言い出さないのにね。
国益無視して、支持母体に利益誘導してるだけだろ。
支持母体のライバルたたいて人気取りとか問題外。
借りた金の返済に待ったかけるようなとこに新規の資金は
絶対に流れてこないし3年ジリ貧の末に死亡確実。
倒産するしか道のない八方ふさがりのクソ企業を延命させるのに
役に立つ程度の制度でしかないわけだ。
倒産したら元も子もないから、延命してその間に
対策立てりゃいいんじゃね?
うちの会社年間5000万返済しています。
銀行様の返済を3年間止めてくれたら新規で借りなくて済みます。
亀井様、うちに被害が出ないようにみんな公平に猶予するようにしてください。
>>849 貸し出し全額支払猶予ということは、貸し出し全額が不良債権として扱わないといけなくなり、
法律上、莫大な引当金つまないといけなくなる。
金融機関半分ぐらい債務超過になる。
倒産回避のために必要な公的資金注入額は子供手当てをこえるぞ。
851 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:32:59 ID:a7OijrYi
返済猶予には、反対意見のほうが多いんですね
私は個人事業(美容室経営)ですが、ここのところ破綻の恐怖に怯えております
ここ数年の、社会不安でお客様の財布の紐は確実に硬くなってます
店舗取得費、その他ローンの支払いに日々おわれやっとの思いで返済してますが
今回の返済猶予のニュースで、久しぶりに明るい気持ちになりました
実現するかどうかはわかりませんが・・・
恥ずかしい話、苦しい資金繰りの一部をクレジットカードでしのいでいますが
それも総量規制でショートしそうです
自分の経営能力の未熟さゆえの経営不振でもありますが、ここで破綻し、
自己破産の道をたどるのは、社会に一番迷惑をかける事であります
3年返済猶予ができれば、クレジットカードの返済も完済でき
3年後には銀行融資の返済に関する不安もきえるのですが・・・
>>851 猶予お願いしたら、もう二度とまともな銀行と取引できなくなると思うけどいいの?
担保に入れられる土地でも持ってるなら大丈夫かもしれないけど
いや、金融庁の指導で猶予してもその後、不利を
受けないようにするのが亀井の方針だから問題ない
855 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:56:19 ID:a7OijrYi
私のような業種は、設備資金が返済完了するまでが結構大変で
運転資金はさほどでもありません
あと5年ほどで設備資金、店舗(土地建物)取得のローンが終わるところで
このような事態になってしまいました
ですから現在のローンが完済できれば、この先多額の融資は必要がないと思います
すでに銀行の根抵当は設定されてますけど
>>855 5年後…全面改装のイイ時期ですね!
って別にいじめるわけじゃないがw
まぁなんとか頑張って乗り越えてください
実際経営者ならよく知ってるだろうけど、
コレが実現しなくても、自治体等の支援融資とか他にも手はあるから
(カードローンやサラ金に手を出す前に)
857 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:05:26 ID:cQg8mjC7
不良債権処理の実施によって、銀行貸出は増えるはずだったんだよ!
しかし、現実はといえば・・・
>>855 念の為、確認なのですが郵政選挙で小泉に騙されました?
859 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:08:21 ID:2uWv1NDG
世間知らず底辺銀行員様のカキコミ大杉。
860 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:12:46 ID:GjH+WHfg
そんなことしたら中小の経営者は懐に入れるだろうな。金貯めた後破産か民事再生。
861 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:17:32 ID:a7OijrYi
>>856 そうですねえ 全面改装というよりも、部分修繕でしのぎます
なんとか潰さないように、がんばります
ありがとうございます
>>858 おっしゃってる意味がわからないのですが?
862 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:19:14 ID:2uWv1NDG
カキコミしてる銀行員って本当自分のことしか考えてないなー。もっと頭使えよ。残念だけどおまえらより亀井のほうがわかってやってんだよ。
863 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:22:11 ID:5dcnzLSr
うちにも貸して欲しいんや
もう厳しゅうて厳しゅうて、おまけに公共事業止められたやろ、先が見えへん。
>>1 >借り手が困ってるときに返済猶予するのは当たり前
回収できないと判断した場合、共倒れを防ぐために
回収できるだけ回収して後は損切りするのが
基本だと思うのだが。
865 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:24:31 ID:5W8m+LfD
人口減や少子高齢化、長引く不況で経済規模が縮小して、
このままだと現状の事業の多くが、清算の憂き目にあう。
次のフェーズへの準備として、将来の人口増・若者増加を政策的に促進して、
現状の事業への対応も、何かすべきでしょうね。
ただ、次のフェーズでは現行産業と成長産業が違っているはずだから、
モラトリアムが実効性があるかは、微妙でしょうね。
866 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:27:10 ID:5dcnzLSr
>864
損切りってあんた簡単に言わんといてな
俺のところも赤字やし、金ないけど営業はじめたのは爺さんのときからやから50年以上前やねん
ここんところ厳しいけど、もう少しよくなったら借金も返せるねん
だからもう少し待っといてな
>>864 いや、亀井が当たり前というのは銀行に公的資金が
投入されたのはタダの金貸しではなく公的な役割が
あるのだから果たせという意味でしょ
回収できないから損切りではサラ金と変わらない
868 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 23:33:09 ID:xfIHoVbq
公的資金=国民の負担する金
この不景気にこれ以上の金の負担は断固断る!
だれか亀の禿頭をひっぱいてやれよ。
民主党に投票した馬鹿はさっさと死ねwww
>>866 これからは悪くなるだけだ
少しもよくならない
さっさと諦めろ
871 :
名無しさん@お金いっぱい。:2009/09/22(火) 23:58:23 ID:iYEV+eYI
ダメな会社を猶予してもゾンビ企業になるだけ。
正常な企業が腐ってしまう。
池信乙w
亀井ってなんでこんなに力もってんだ?
日曜討論で副総理の管を子分みたいに扱ってたし、藤井も亀井のいうことに
は逆らえないって感じだった
874 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 01:18:18 ID:ECpVCUa/
875 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 02:39:21 ID:PAenpVqG
雇用補助金は報告書を4ヵ月毎出させて、業績が回復しそうにない
企業への補助金は停止することが重要。
876 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:07:26 ID:4UtLFpkK
>875
じゃ、大部分の企業はだめだね。
景気悪化一直線。
877 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:20:14 ID:85X9s4BS
仕事が無くなれば
単に生活保護が増えるだけで
何の問題も無い
878 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:23:25 ID:dvP4qopy
超法規的改革「平成維新」が近くなったな
879 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:25:08 ID:85X9s4BS
儲かると思ったから起業したんだろ?
儲からないと言う事は単に供給過多で有り
それほど社会的に必要とされて無いって事
店をたたむなり縮小するなりすりゃ良いじゃない
別に無理して存続させる必要も無い
会社ニートが増えるだけ
880 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:26:52 ID:85X9s4BS
公的資金を受けてるって事は
生活保護と何ら変わりは無い
会社に行くコストが勿体無い
881 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:30:51 ID:4UtLFpkK
国民総生活保護化ww
社会主義一直線
むしろ中小企業や個人に公的資金いれればいいだろ
883 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:34:02 ID:PbpyPRTf
ア−バンコ−ポのような黒字倒産の例もあるからな亀井に賛成だどうせ
大手行は中小企業むけ貸し出しはほとんどやってないんだし地銀は
仮に何かあれば救済すれば住む事だ
884 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:35:49 ID:85X9s4BS
>>882 中小に資金を入れたところで市場が動くような物が生まれるとは思えん
885 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:37:01 ID:85X9s4BS
今度は亀井が資金調達係のスケープゴートになるって事だな
886 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:45:28 ID:4UtLFpkK
>884
一人の金持ちと多数の貧乏人
消費活動は多数の貧乏人がちょっとでも多く使うほうが効果的。
圧倒的に人数が多いのだから。
公共事業で昔土建屋に入れていたのと同じ。従事者が多かったから。
今は公共事業に金入れてもゼネコンがピンはねするから効果なし。
887 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 07:47:52 ID:PcMfGoFk
これって実質、街金、商工ローン救済策だな…
888 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 08:15:28 ID:aGYrLAaL
もうちょっとで郵貯の400兆円が米国の投資銀行連中に
盗られてしまうとこだったんだぞ。
郵貯の番人に亀井氏は最適。
警察官僚あがり。
愚鈍、単純、涙モロイ
盗れるもんなら盗ってみろ!
889 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:19:39 ID:gTyCYlj2
このスレを読んでどっちが正しいか分からなくなった方へ
公的資金が入ると、金融機関は自分たちの報酬に国から口を挟まれることがあります。
これを理解すればこのスレはだいぶ読み易くなるでしょう。
890 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:25:58 ID:kA9zOQcm
バブルがはじけた後で銀行が育てた借り手なんてサラ金しかないだろ
892 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:45:24 ID:8SV5KVVI
コストが無駄に増えることなんてやらなくていいよ
税金の無駄
893 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 19:55:26 ID:I+od1yUg
銀行は金利を上げて、長期で融資すればいい
保証協会付き融資受けてるところには猶予してもいいんじゃないかな?
また全額猶予じゃなくても、利子のみ返済3年 これでも全然違ってくるはずだが・・・
895 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:31:18 ID:QyHkjS3n
>894
そうですよね
だって保証協会が付いている、特に緊急保証の場合は100%なんだから銀行は相手先がつぶれようとなんだろうと痛くもかゆくもない。
銀行への資金調達を簡単にすればいいだけ。
896 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 13:32:20 ID:ZIfLwSfD
シャハトや高橋是清みたいなのがいないのか今の日本
898 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:53:16 ID:wbK6D5R7
被害者となる銀行側の対策としては・・・
中小企業融資受け皿機関を設立(既存の小銀行・信金を人身御供でも可w)
そこへ新法案がモラトリアム対象とする案件をすべて「飛ばす」
銀行側へは出資分を5-10年で返済させる。
すなわち「亀井物件回収機構」である。
当然3年以内で破綻するだろう。
だがこの破綻によって会社更生法を適用させ、融資先中小から
強制的に取り立てが可能となる。
出来るだけ早く「亀井物件回収機構」が破綻することが前提のスキームである(笑)
これ、企業が浮いた現金を人件費に回して消費が増えて景気が回復しなかったら
銀行も企業も国民も全員終わるよね?
企業が人件費増やすなんてありえんと思うがなぁ。
貸金法改正で、貸出金利が下がったのだから、貸金にやらせりゃ済む問題だろ
借りた金返せない経営者は、撤退するのが原則だろ。
ただし、受注を増やすように、産業に活力を送りこむのは政府の仕事だろ。
大企業が海外で有利な立場で交渉するように素地を作るのが、本来の政権与党
の仕事だ。
901 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:40:58 ID:Awe6Yr/E
こんな徳政令みたいな事をしたら、今後中小零細へ貸し出す際の審査基準が厳しくなり、今迄銀行の融資を受けられた健全な中小零細まで消費者金融や商工ローンに流れざるを得なくなる。
銀行の自己資本比率や資産査定の基準をBIS規制前に戻せば銀行の融資態度も甘くなりやすい。
902 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 18:59:55 ID:uRF12oOs
>>223 遅レスですみません。
中小向けも円安による製造業追い風の恩恵受けて貸し出し増えた分があったと思ってました。
内需向けはダメなのは解ってたけど山一以来そもそも貸して無かっただろうから総量変わらずと思いきや
さらに絞ってたんだ、、、、最近だと担保取りやすい不動産にしか貸して無かったって結果ですね。
903 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:14:53 ID:JM7E9KFj
百年の一度という文句は誰のものなの?
>>901 つかその為の法案だろ。それ以外になんの意味があるんだ?
905 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 19:58:48 ID:tDnfl4xP
保証協会の信用枠が小さすぎる。
査定は当然だけど、枠を3〜5億位にして、
更に緊急保証をあと半年は延長するべきだと思う。
906 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:09:39 ID:ujERgPWB
鳩山は全く景気対策やってないからこれからもっと景気悪くなる。
907 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:11:13 ID:/+MNuOBq
せいぜい20年に1度の不況だったんだろ?
それが現実に100年に1度の不況になるかもしれないほど危険な政策だよ。
民主に票入れたオマエラの責任だぞ?わかってるのか?
908 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:17:07 ID:DzaQXfDk
内閣支持率を下げるアホ政治家は
解任しろ。
このアホの政策は日本経済を崩壊させる。
>>907 みんなが民主に入れてると思うな、ボケ。
910 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:50:59 ID:4kXa9u7P
既にある緊急保証制度からもこぼれたところに支払い猶予するという話だわな
それ誰なの
ヤクザ系とか悪徳政治家がらみを想定してるんじゃないだろな
今でもいやいやながら銀行リスケに応じてくれるじゃん。それじゃダメなのかね。
912 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 05:00:30 ID:2mRHzl9k
働いたら負け
借金返しても負けか
労働意欲がなくなる政策
乞食優遇策かよ アホな!
915 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 17:48:49 ID:aRtkeZnf
お前ら、そもそも中小企業の経常利益率って何%か知ってんの??
又、銀行の貸出金利(法人向け)って知ってんの??
それを知ったら、貸し出す側としては、貸す気になれんわなw
それに対してこのような愚の骨頂の政策。呆れるわw
916 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:19:51 ID:rO7ydQM/
うちの団塊脳の親と話してたら、
「借金して困ってる人を助けるのは真っ当な事じゃないか、
銀行なんて893なんだしな!」
って吠えてました。
50も過ぎてるのに、もう契約とか遡及法禁止とか分かってないです(><)
モラハザの原因は団塊にあるんじゃないかと一瞬思いましたよ。
917 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 19:42:41 ID:yjWQJHOL
銀行は大企業相手だと債権放棄するのに中小にはしないからな
不良債権の可能性が濃厚なババを誰が引くかって話だからな…
中小向けの債権を纏めてそれを証券化はサブプライム問題あったし無理かな
現実的には税金投入して政策投資銀行とかが一括して債権を安く買い取るってとこかな
そして経営や業界の専門家を投入して健全化と有機的に企業同士を結んで収益上げられる構造にすると
中小の大半はノウハウの不足ってのも大きいし自分で取引先探せないとかも経営難の原因
国税庁も使って金の流れを把握すれば銀行では無理な手も使えるだろうし
>>915 だから、亀井の更迭を望んでるワケだが…。
919 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 08:47:43 ID:MA+6KSdG
銀行が何をしているのかを考えれば亀井さんの言うことは理解できる。
しかし、3年というのはよく分からない、景気対策、徳政令の1種ということか。
3年はいいとしてその後どうするのか、それが分からなければ判断できない。
それより銀行には貸金業務以外させてはいけない、濡れ手で泡みたいな事ばかり考えて結局大損している、これを禁止するのが先だろ。
亀井更迭を言うのは早い、どう考えているのか、構想の全容を明らかになってからだ。
でも、亀井のせいで金融系が壊滅しようとしてるだろ。
景気回復をすべき時に、金融系の息の根を止めてどうするよ。
921 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 09:02:30 ID:J0j/PjmP
>>920 銀行主導で育ったベンチャーとかあれば、もっと金融擁護なんだろうけど
投資・証券などを含めても金融が世界であれだけ手厚い保護を受けて、立ち直った今を見てるからね
モラルハザードは金融の十八番だろ
ノンバンク金融に司法が感情論で思い切り超法規の遡及法での利息返還を強制したツケだな
借り手保護の流れがサラ金&個人から銀行&中小企業に移っても不思議は無い
924 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/30(水) 09:09:46 ID:wWeVRkFX
>>920-921 壊滅はしないだろうし、モラルハザードの問題でもない
制度設計として猶予案は貸し渋り以外を生まないのが問題
たとえ実行されなくても、こういう法案がありうる、となった時点で
中小企業への貸出リスクが高まってしまったため、新規融資も貸出額の積み増しも行われなくなってしまっている
頼むから、亀井は罷免されろ
926 :
名刺は切らしておりまして: