【社会保障】平均保険料9%にアップも--全国健康保険協会[09/09/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/09/17(木) 12:27:02 ID:???
中小企業の従業員や家族約3500万人が加入する全国健康保険協会(協会けんぽ)は
17日、2010年度の保険料率(労使折半)について、現在の全国平均8・2%から
同9・0〜9・1%へ大幅に引き上げる必要があるとの見通しを、同協会運営委員会に
示した。
景気悪化で09年度の保険料収入が想定より落ち込むとみられるため。加入者本人の
負担は、平均的な給料の場合で年間1万6千円程度増える。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2009091701000215
全国健康保険協会
http://www.kyoukaikenpo.or.jp/
関連スレは
【社会保障】健保組合:赤字 最大級3060億円20年度決算見込み・高齢者医療拠出金の影響…全組合の68.8%が赤字 [09/09/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252707651/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:27:58 ID:5CIVfDDs
(`・ω・´) >>3の正体は!




ミズポの熱烈な支持者!
3名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:28:09 ID:Rz5SmhNm
ざまぁ(笑)
4名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:31:52 ID:FQdaOuzI
★健康保険組合の赤字の理由は、『前期高齢者(65〜74歳)の負担金のせいではない。組合員が、負担すべきものを、負担して来なかったから』。
■自営業者に比べ、サラリーマン(大企業と中小企業)は保険料が安く、負担すべきものを負担していない。
 さっさと、「国民健康保険(自営業など)…17.4万円/年」と同じ金額にすべき。
■基本的には、健康保険組合の収支のギリギリさは、後期高齢者医療制度が始まる前から潜在的に続いてきた。
 組合員向けに、人間ドックや定期健診などの医療サービスをタダで提供しているから。
 タダで提供して、それを組合が肩代わりしていたから、もともとギリギリの状態だった。
 後期高齢者医療制度が始まる前から、実質赤字だったのだ。『組合員が、負担すべきものを、負担して来なかったから』。
 後期高齢者医療制度が始まり、ギリギリだった健康保険組合の収支が表面化しただけの話。
5名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:32:52 ID:FQdaOuzI
>>4
さっさと国保と同じ保険料に引き上げるべき
■増える高齢者医療費を誰が負担するのか?
 ▽健康保険組合(大企業)…10.1万円/年。月収に占める割合は『平均』7.39% 《負担少》
 ▽政府管掌健康保険(政管健保)(中小企業)…11.7万円/年。月収に占める割合は『一律』8.2% 《税金投入 8254億円(08年度)》
 ▽国民健康保険(自営業など)…17.4万円/年


■後期高齢者医療制度では
 税金 5割の内訳:▽保険料…1割 ←以前の老健と変わらず ▽現役世代からの支援金…4割(国保、被用者保険(健保組合など))
▼2008年4月からの後期支援金(現役世代からの支援金 4割の内訳)
 ▽国民健康保険(自営業など)…36.0% ▽政府管掌健康保険(中小企業)…30.3% ▽健康保険組合(大企業)…25.8% ▽共済(公務員など)…7.9%
▼2008年3月までの老健拠出金
 ▽国民健康保険(自営業など)…41.1% ▽政府管掌健康保険(中小企業)…31.6% ▽健康保険組合(大企業)…20.7% ▽共済(公務員など)…6.8%
▼つまり、国保を減らし大企業に負担させる
 国民健康保険(自営業など) 41.1→36.0% ↓
 政府管掌健康保険(中小企業) 31.6→30.3% ↓
 健康保険組合(大企業) 20.7→25.8% ↑
 共済(公務員など) 6.8→7.9% ↑

6名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:33:34 ID:FQdaOuzI
>>5
★後期高齢者医療制度について、「年齢で区別するのはおかしい、差別だ。わざわざ後期高齢者を別にするなんておかしい」
と、枝野・民主党議員みたいに、情緒に身を任せて批判する批判がいるが…
 もしかして医療制度について何も知らないのでは?
■60歳以上の医療制度は次のようになっていました。
 ▽60〜64歳 退職者医療制度(退職したサラリーマン)
      国民健康保険
 ▽65〜69歳 国民健康保険
 ▽70〜74歳 前期高齢者医療
 ▽75歳〜  老人保健医療
■もともと75歳以上は「老人保健医療」で、給付は別だった。
 従来の「老人保健医療」が、保険料も、窓口負担の割合も、窓口負担の上限も、ほぼそのままで「後期高齢者医療」に移行した。
 違和感がなくなり、わかりやすくなった。
■国保では担いきれないので、現役世代の「健保組合」と「老人保健医療支援金」が拠出されていた。それを制度的に明確にしただけ。
 それに伴い、運営の単位を市町村単位から都道府県単位にし、保険料の算出から「平等割」と「資産割」を除き、「均等割」と「所得割」だけにし、保険料負担の均等を図った。
 また、現役世代の「健保組合」は退職者の医療費も負担していたが、この支援分を前期高齢者(65〜74歳)全体に広げた。
7名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:36:27 ID:mU2KHbtT
そんな協会があったとは知らなかったな
8名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:41:08 ID:fIajohvm
自分たちに一切責任はありませんので
大企業だけ負担増にします
これでバカな国民は納得すんじゃね?
9名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:42:28 ID:q/gNcQ0S
>▼つまり、国保を減らし大企業に負担させる
> 国民健康保険(自営業など) 41.1→36.0% ↓
>政府管掌健康保険(中小企業) 31.6→30.3% ↓
> 健康保険組合(大企業) 20.7→25.8% ↑
>共済(公務員など) 6.8→7.9% ↑

会社退職して国保入るから、年齢的に医療費がいるようになる。

・自営業
・会社退職者
・一般弱者


10名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:55:19 ID:lFw9WxWv
音響のコンポ、欲しかったけど、PCかアクオス買うつもりでいましたら、
突然、8年前に買ったCDコンポのCD出し入れ口が動かなくなり。
164900円のコンポをアマゾンに注文し、部屋に帰ったら、壊れた
コンポが何事もなく動きました。これは、きっと意味があるのでしょう。
ちなみに26日に120万円の簡易保険が満期になります。
11名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 13:01:47 ID:gMR6MbnB
>>7
以前の政府管掌健保が廃止されて、今は協会けんぽになってる。
12名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 13:37:00 ID:aaTs76wi
>>11
あ、以前の政管健保のことだったんだ。
ぜんぜん知らなかった…。
13名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 14:07:08 ID:cu0d5Mac
厚生労働省が、都道府県ごとに支部をつくった天下り団体だろ。
14名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 21:42:24 ID:w4V4Q/3R
ひっそりと協会けんぽに変わったな
保険料の料率も全国同一だったのが
都道府県別の料率に変わったんだぜ
15名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 21:53:18 ID:rDMJfQ9O
もうこれも一元化してくれ
16名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:46:25 ID:plXvHmTF
誰だってお荷物の面倒見させられるのは嫌だからな。
17名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:49:49 ID:s2tyDP3+
働いたら負けw
働いたら負けw
働いたら負けw
18名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 06:46:44 ID:Fv5q4wbe
毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
19名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 12:54:15 ID:VB4cqZFs
リーマンがクソ自営業やジジババニートの尻拭いさせられるとかマジありえんわ
20名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:47:34 ID:JiQcdIQi
バカが言っても変わるまい。所詮、3流の集まりだからな。
21名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:49:22 ID:KIsbo9EQ
これは年収一定以下は強制天引きじゃなくて自由参加にすべき。
間接的に自分たちの金が老人に貢がれているようなもんだから。

22名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:08:37 ID:afZKZK2N
オバマ政権の医療改革などに10万人が抗議デモ ワシントンで
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090914AT2M1300213092009.html

議会警察と市消防当局者によると10万人余りが集結。「オバマニズムはコミュニズム(共産主義)」
「社会主義はいらない」などと書かれた多数のプラカードが掲げられた。
(42)は公的医療保険の創設は「合衆国憲法が守ってきた自由を奪う」と訴えた。


米、医療保険改革巡る攻防激化
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4233260.html

米首都で「反オバマ」デモ 医療保険改革に反対
http://www.47news.jp/CN/200909/CN2009091301000025.html
12日、オバマ米政権の医療保険改革や財政赤字拡大などに反対する大規模なデモがあり、
「増税反対」や「医療保険改革を葬り去れ」などと書かれたプラカードを掲げた人たちが練り歩いた。
参加者は大規模な財政支出を行う「大きな政府は独裁政治への道だ」などと気勢を上げた。
バージニア州から来た(52)は
「借金を子供に残したくない。米国の将来を心配している」と話した。

米首都でオバマ大統領に抗議デモ 大統領は所信貫徹を強調
http://sankei.jp.msn.com/world/america/090913/amr0909130750003-n1.htm
共和党のプライス下院議員は、米メディアに対し、「子や孫の世代の資金まで、水ぶくれの政府に注ぎ込むのはやめるべきだ」と発言。
一般の参加者からも、「夢のプランを掲げて歳出を増やすよりも、政府は歳出削減を優先してほしい」といった声が強かった
23名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 12:14:34 ID:afZKZK2N
「無保険の子」救済、高校生世代が対象外
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090903ddm010040127000c.html
今年6月までに、「所得200万円で子ども2人の4人世帯」モデルで約1800の全市区町村の保険料を調べた。
すると、所得の4分の1に達する保険料もあり、実際は「高すぎて払えない」保険料が住民を追い込んでいた。

サラリーマンの年収が4500万人中1000万人が年収200万円以下らしいです。4.4人に一人が200万円以下の年収です。(平成18年調べ)
逆に1000万円の年収を超える医者などの高所得者は、増えているらしいです。
まあ、自己負担が3割になり、健康に自信がある人は、健康保険に入らないほうがお得な時代ですが、
ちなみに、自己負担割合は、このようになっています。
保険料
健康保険の自己負担割
0歳〜小学校就学前の乳幼児 医療費の2割
小学生〜高校生 医療費の3割
18歳〜69歳以下の方 医療費の3割
70歳以上医療費の1割

健康保険の自己負担割合が、0歳〜小学校就学前の乳幼児 医療費の2割、
小学生〜高校生 医療費の3割、に対して、70歳以上医療費の1割。と
乳幼児よりも、年寄りの自己負担割合が少ない。
健康保険なんて、医療関係を肥え太らし、年寄りを長生きさせるためだけ
に存在しているんだよ。そのために血税をどんどん支払っているようなものだ。
24名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:34:21 ID:zZXIYTvA
 
25名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 14:44:45 ID:2R7iWnF8
東京なんで今8.18%だが1%近くあがるのか。
年金もあがるの確定しているし2%ぐらいあがるのか。
26NPCさん:2009/09/27(日) 17:33:39 ID:I49s85wX
1+1=2
診断くん(taruo.net) http://taruo.net/e/?20090927&rw4dh385e45
27名刺は切らしておりまして:2009/10/01(木) 23:46:01 ID:uXXoj0Fe
【社会】歴代幹部の責任問う提言、社会保険庁やっと公表
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1254407707/
28名刺は切らしておりまして
【行政】社保庁労組ヤミ専従 国から不正に支払われていた約9億円の給与のほかに社会保険料も国が負担 会計検査院

http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1254783611/