【二輪車】「車免許で二輪125ccまで」 ホンダなど、免許制度変更を要請へ★2[09/09/15]
1 :
おーよφ ★:
>>1 AT限定だよな?
MTも許可じゃ危険すぎるぞw
実技必須だ、ハゲどもめ
ここまでメーカーが行動できるのなら
軽自動車の排気量を1000ccに上げるとかの陳情も出来るはずなのでは?
二輪はエコを考えると、車より優遇しても
いいと思うけどな。
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:20:49 ID:Eg/HSr8y
バイクの路上駐車は、ルールを守るならOKにしないと無理でしょ
今は何処にも乗っていけない、止めたら切符切られるし
駐車場の料金も高過ぎる、そっちのロビー活動しなきゃ!
中免で600までOKにしてくれよ。
どうせ400以下のレプは作る気ないんでしょ?
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:24:46 ID:arxyBvaR
日本で二輪車つくるの辞めちゃうとか?
だってデカイやつはほとんど逆輸入だしな。
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:25:31 ID:T+GS42j8
アホンダ
糞ヤマハ
は400ccバイク手抜き杉
警察にとってもこれは好都合だな、そもそも50ccまでというは日本だけの特殊な法律
全世界では125ccまでOK
この件に関してだけは、本田の言っていることは正しい。
日本はガラパゴスな交通法規を世界基準に改めて欲しいな。
それ以外にも日本の交通法規は、へんてこりんなことが多い。
アメリカにあわせろよ。EU基準に合わせろよ。中国の基準には合わせなくていい。
そんなことしたら死人が増えるだけ。
いっそ自転車も免許制にしてほしい。
駐輪場を整備しない限り効果ないのでは・・・
10万使って小型AT取った俺の立場は・・・
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:35:30 ID:98d6QK/2
原付125(高校生原則不可、例外は家庭の事情により就労が必要、田舎で通学に必要など)
小型250(18歳以上)中型600(18歳以上)で250以下マフラー車検やってくれ
都市部の通勤街乗りオンリーなら250以下で充分だ
朝、子供を保育所に送るとかせず、一人で車乗ってる奴、公共交通機関かバイクに白
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:35:38 ID:4yO55+rk
そうしてくれるとありがたいんだが
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:37:09 ID:Kv8QSily
貧乏な田舎もんのわしは賛成
125までokとするなら、教習所で125乗らせて
仮免後には125で外数時間+高速くらいはやらせて欲しいわ
高校生とかの125人口が増えると怖いよ
125ccまで拡大するのは賛成するが
同時にそれに必要な二輪の教習時間を増やしてもらいたい
あとはすり抜け禁止の厳格化
とにかくアホな二輪の運転者を減らしてくれ
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:42:40 ID:MJ3DYQ8s
自動車の中型免許は従来、普通、大型の区分だったところに中型免許が新設された。
昔から普通免許持っていた人は自動的に中型も運転できる。
新規に自動車免許を取った人は普通のみ。
あえて中型としたのは若齢者を排除するためだろう。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:42:43 ID:R3O11CZX
>>19 そういう君も、二輪に乗れば「すり抜け」をごく普通にするようになるんだよ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:44:21 ID:sEKvEved
原付一種は廃止、法定速度30km制限廃止
125cc未満は小型自動二輪に名称統合
中型は国際競争力の観点からも600ccまで拡大
中型免許付随の小型自動二輪はAT限定にする。
>>18 高速は250ccからな。
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:44:57 ID:rneBtNgC
>>18 >仮免後には125で外数時間+高速くらいはやらせて
125で高速走るつもりかw
せめてATだけにしろ
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:46:10 ID:8xLqsJHu
バイクは125より50のほうが実は危険という話を聞いたことが。
>>14 9時間延長して小型AT限定普通二輪免許を取った友人がいます。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:48:20 ID:Sr6SCg/6
125のバイクとプリウスの燃費は大差ない気がする…
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:49:14 ID:cw4TXISe
いいけどゴールド&20歳以上の人だけにしてくれ。
気に食わないなら実技受けろと。
それと、実技試験受けないと二人乗り禁止にする。
>>22 高速は125cc以上からOK
(50cc未満が原付1種、50cc以上90cc未満が原付2種乙、90cc以上125cc未満が原付2種甲)
現実的には、150cc以上のモデルが高速OKと考えていいでしょう。
アヴェニス、@150、CBR150など
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:50:25 ID:P5AJwT8Y
下手糞ライダー増やすなよ
でも車の免許取る奴にはバイク教習やらせろ
マジで目視しない奴多すぎ
潜在的殺人者がその辺走り回ってる
バイク乗ってる奴はあんな運転しない
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:52:33 ID:eH3L5ZDu
お前らがこの板で「もっといい案」を提唱しても無駄だってのwwww
ホンダやヤマハが言うからこそ効力があるんだぞwwwww
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:53:14 ID:Z4SdeOQH
高速はだめだろw
とろくさくて追突しまくりだわ
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:53:46 ID:ba8FtcPg
都市部では駐輪場が殆ど無いので事実上使えない。
車よりエコなんだからもうちょっと力入れたって良いのに。
>>19 ウィンカー出さずに車線変更する馬鹿がいなけりゃすり抜け自体はそれほど危険ではない。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/15(火) 23:56:30 ID:vvY/webp
原付免許の取得を厳しくするんですね。わかります。
ガラパゴスな交通法規や株式の規則も世界と同じにしてよ!
>>15 夏冬アメの日が辛いです><
こういう規制緩和はいいと思うね。軽規格も見直しは必要だと思うな。
四輪車の中型免許を取得した際なら別にいいだろ、てっきり普通自動車
免許にオマケかと思った、スレタイが紛らわしい。
バイクメーカーは50ccと250ccと400ccは作りたくないんだよ。
国内でしか売れないからね。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:01:47 ID:2MeNOl61
車の横幅規制しろ
軽は現行通り1475mm以下でいいが
5ナンバー1550mm以下
3ナンバーで1600mm以下
コンパクトカーとかいってるくせに3ナンバー大排気量とまったく同じ1685mmばっかだよ
バイク走りにくいんだよ
カブは110ccの通称タイカブが世界で売れまくり。
単一エンジンとしては世界一の生産量。
50ccのカブはいらない子
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:07:11 ID:jyUGUOAY
30キロと2段右折亡くせば解決すんじゃん
ホンダもヤマハも金儲けのことしか頭にねえな
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:08:22 ID:PUERxx5w
ハッキリ言って 原付の免許すらおまけを辞めろと
自動車税を廃止してガソリンに200円の環境税かけろと
バイク乗り増えること間違いなし
>>21 以前乗っていたが、すり抜けは一回もしていない
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:10:21 ID:PUERxx5w
>>46 あっ 俺もすり抜けはしないなぁ
堂々と右から行くから
四輪車の中型免許って4トントラックとか乗れるアレか?
バイク関係ねーじゃん
こんなことしなくていいから、原付の速度制限なくしてくれればいいよ。
>>44 ありゃメーカーのせいじゃなかろうw
というか、あれって道が舗装されてなかったころの基準の速度制限なんだよな。
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:13:39 ID:pvYLKK3u
国内独自の規格って原付だけじゃないだろ・・・
売る前にインフラどうにかしろと・・。
バイクですり抜けはしないなぁ。
横を無理やり速度制限無視で車が追い越していくことは多々あるけどなw
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:17:32 ID:deYxEYrP
既出だろーが、オラの、おふくろ大型二輪もってるよw
もちろん、バイクなんて50ccすら乗った事ない!
自分で危ないと思えば乗らなきゃ良いだけなんだし、バイクの免許くらい普通一種につけても問題ないだろ!
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:19:15 ID:jyUGUOAY
>>53 そんなこといったら免許自体いらねえだろ!
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:21:52 ID:WHNFlAl1
少し混んでくれば、誰でもすり抜ける。嘘はいけない。
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:23:38 ID:kT69e7qS
すり抜けた事が無い人はド田舎なんだろw
横通れるスペースあるのに
すり抜けしないバイクとか見た事ねーよ
むしろ自動車で原付も運転出来るのをなくすべきかと
そして原付区分も無くして、安くて一番簡単にとれる二輪免許を125ccにする
もちろん何回か乗車の講習ありで
>>40 欧米で600ccがミドルクラスになったせいで車体価格が上がってしまったので
エントリー用に250の新型を作る動きはある
>>56 自動二輪取って2年になるが、すり抜けなんてしたことないけど?
一応埼玉の17号線が使う道だが田舎と決めるかどうかは判断に任せる
まあ今はちょっと荷物とかあると軽自動車使うんでバイク自体そんなに乗ってないけど
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:30:29 ID:kT69e7qS
>>59 埼玉の17号とか北の方は渋滞しないし、1車線だろ?
そこと比べるのはどうかと・・
俺も伊勢崎に住んでたときはすり抜けしなかったぞ。
61 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/16(水) 00:32:41 ID:3b+MiMFl
ここだけの話だけど、バイクとか原付がチョロチョロしてウザい時は、
わざと左端に寄せて停車してるずら。
バイクとか原付がすり抜けられないように・・・
んでもって、ミラー越しにイラついてるドライバーの顔を見て
コッソリとストレス解消してるでし。
まぁ、車だろうがバイクだろうが譲りあう心がなければ事故は減らんわな。
嫌がらせみたいな事やってやられて平常心無くさせたり無くしたりしてりゃ死亡事故は減らんよ。
バイク乗ったこと無い奴にいきなり125ccなんか乗らせて大丈夫か?
>>60 どこと比べるかを示されてないんで「そこと比べるとどうかと」と言われても困るが
一車線になるのは行田吹上の間あたりからだね
そっちも通ることあるけど、あまりあそこらへんは用事になるような物ないから
行くならバイパスで一気に行く方が多いな
自分の場合いくら道が混んでて脇の方があいてようが
公道なんて、もちろん自分も含め、運転が下手だったり注意力が無いような人ばっかだと思ってるから
不用意だったり無茶したりな運転なんて怖くて出来ないって感じだが
5万くらいの費用と5日くらいの教習を免除して原付2種に乗れるようにしましょう、って話だし
10代は中型ないし、おっさんが乗るならスクーターだろうし、あんまり深く考えなくてもいいんじゃないかな
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:48:33 ID:o7lhl1u/
>>61 右から抜きますよ
アミダのようにw
オレンジのライン超えなければ追い越ししていいのでw
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:54:56 ID:PUERxx5w
>>56 田舎は対向車無視して右から抜きます。
すりぬけなんてしませんよwwww
田舎の道広過ぎ
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:55:39 ID:N+XGdslk
69 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/16(水) 00:56:25 ID:3b+MiMFl
>>66 そうそう、ちょっとでも前進したり 後ろの車との隙間が開いてると、
原付&バイク連中は後ろから右側に出るんで
結局は抜かれちまうんすよねー
なので、ストレス解消はほんの一瞬という・・・ (´・ω・`) ショボーン
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 00:59:04 ID:PUERxx5w
自動車税を乗車人数の2乗で計算すればいいんじゃね?
基本(100*乗車人数)^2円で
2輪海苔増えまくると思うけど
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:00:48 ID:UCW6Fqtb
やった〜ktkr
普通免許で、原2くらい普通だと思うよ。
普通自動車は100キロで走れるんだから、
一般道の60キロくらいなら、充分反応能力はある。
原付免許と、差別化があって当然。
>>68 カブ110ならカタログ値以上も普通に出る
>>69 そういうアホな嫌がらせ見たいな事はやめたほうがいいぞw
最近は何でキレるかわからんDQNがいるから因縁つけれられたらやばいぞw
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:05:00 ID:TR9uGl3j
50ccなんていらねえじゃん
あーカブみたいな化け物があったかw
交通の邪魔だからみんな100ccくらいにのってほしいわ
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:08:27 ID:o7lhl1u/
カブ50はノーマルでエコランしたら普通にリッター500kmいくからな
某コスモ石油が特別な40ccぐらいの競技車でエコランしたら230kmも走れたとCM作った直後にノーマルカブが500km行ってあわててCM打ち切ったという
欧州では125ccまでOKなんだよね
どーせ高速も乗れないし問題ないと思うがねぇ
中型も同様に600ccまで上げればいい
普通自動車を持っているだけいきなり大型デビューできる今の制度の方が問題だよ
ハーレー売りたい国の外圧なんだろうがね・・・ナサケネ
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:11:18 ID:RKQPsDQy
欧米でミドルが600なら日本も600にして欲しいね
後、法定速度の30km縛りは廃止の方向でw
世界的に400、250、125、125以下の半端なサイズこの辺はどうなってるんだろ
一番売れてそうなミドルが欧米じゃ600だと400存在無駄っぽいな
実際は、二輪なんかより自動車の区分の方をどうにかした方が良いような気がするが
軽の枠無くして、1000ccまでOK、軽より少し横幅・長さを増やした小型車枠を作るべき
税金は現行軽自動車+1〜2割程度
これなら燃費も軽より断然良くなるし、加速性もあがって道路混雑も多少どうにかなるし
CO2削減に大きく貢献すると思うよ
試験なしの原付免許で初めて買った中古のRG50E
バイク屋からロデオ状態で家に帰ったのを思い出した。
80 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/16(水) 01:13:33 ID:3b+MiMFl
>>73 > 最近は何でキレるかわからんDQNがいるから因縁つけれられたらやばいぞw
確かにその通り鴨・・・。 (・ω・` ;)
今後は左寄せのストレス解消はやめときまつ。
>>76 基本的に、牽引以外の大型であれ、普通常用であれ、二輪であれ、
交通ルールは同じだから、
普通免許を持っているなら、もっと二輪免許を簡素化しても良いと思う。
運転者の責任は、倍以上に二輪より普通免許の方が重いわけだから。
以下のどちらかしかない
・125ccで60km/h出して右折もしたければ普通二輪小型限定免許が必要
・四輪免許で50-cc125cc乗せるなら、30km/h制限二段階右折は義務
/)
///)
/,.=゙''"/
/ i f ,.r='"-‐'つ____ こまけぇこたぁいいんだよ!!
/ / _,.-‐'~/⌒ ⌒\
/ ,i ,二ニ⊃( ●). (●)\
/ ノ il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
,イ「ト、 ,!,!| |r┬-| |
/ iトヾヽ_/ィ"\ `ー'´ /
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:22:56 ID:/FX19zuS
ミニバイクうぜぇからこのまま廃止しろ。
バイクは大型だけでいい
>>82 >・四輪免許で50-cc125cc乗せるなら、30km/h制限二段階右折は義務
意味が無い
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 01:31:13 ID:WHNFlAl1
小排気量の方が安全とか、
低速度しか出ないから安全、と信じている様な交通素人は
こういう話に関わるべきでない。
逆に、4輪におまけで原付ついてくるのを見直すぐらいの方がいい
付けるんなら、教習課程か試験で2輪の実技課さないと
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 02:07:21 ID:WUCChaOr
>>10 どこが?警察にとって好都合ならとっくに法改正されてるだろ!?
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 02:30:52 ID:9qCmeLUW
オレ、道交法改正前に免許取ったから俺の免許は中型四輪免許になるんだよな。125にのりたい!
50の原付ぃ?いやじゃああああ。あんなもん乗る奴は自殺志願者じゃあ。生産中止にしろ!車の流れに乗れなくて、
あぶねえったらありゃしない。JOGやDioに乗ったポリ公なんてみたことねえ。
片側一斜線の道路を原ちゃりのオバハンが40kmで走ってたら、その道はもうモナコサーキット。オバハンの”走るシケイン”を
かわすために、命がけのドライビングのはじまりはじまりー。
絶対、125CCじゃないとだめだ。最低125!ホンダは正しい!がんばれ!景気の問題では無くて命の問題!
原付の上限を引き上げて60キロまでにしてほしいな。
国道をちんたら走られると迷惑だ。
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 02:37:02 ID:9qCmeLUW
>>86 原付60km/Hのテケテケテエエエエエを体感してから書き込め、あほたれ。
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 02:40:40 ID:9qCmeLUW
>>91 1桁国道
原付30km/hのテケテケテエエエエエを体感してから書き込め、あほたれ。
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 03:14:17 ID:cuII6bI0
こりゃアメリカに圧力掛けてもらわなきゃならんわ。
駐禁取り締まりをやめるように。テケテケテエエエ〜
法律が現状にあってない。
>>87賛成
実技試験パスしたんだから当然30キロ規制は撤廃で
97 :
sage:2009/09/16(水) 03:47:14 ID:/MOd17cu
免許更新のときにも実技試験。
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 04:17:05 ID:9qCmeLUW
テケテケテエエエエエエエ
∧_∧
( ・∀・)
( ∪ ∪
と__)__)
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 04:52:25 ID:AU/oHzSk
教習所を国有化して免許取得をサービスで提供しろよ
車でもバイクでもちょっとは売れるようになるだろ
免許取るのが馬鹿高いのが一番のネックだよ
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 04:56:03 ID:Uu5qc4e1
自工会、二輪免許規制緩和に言及か
http://response.jp/issue/2009/0915/article129608_1.html 2009年9月15日
日本自動車工業会(会長・青木哲本田技研工業会長)の国内二輪車4メーカーで
構成される二輪車特別委員会は16日、東京都港区の自動車会館で開催する「二輪
4社合同記者会見」において、オートバイの免許制度について規制緩和を求める
何らかの意見を表明する見通し。
二輪車特別委員会の委員長は戸上常司ヤマハ発動機会長。副委員長をホンダ、カ
ワサキ、スズキ、ヤマハ4社の取締役クラスが務める。
15日、日本経済新聞は、ホンダとヤマハなど二輪車メーカーが、普通免許に付帯
する原付免許について排気量125ccまでの普通自動二輪小型限定まで乗車可能な
制度変更を関係省庁に要請すると報道した。
16日の合同記者会見では、こうした免許制度について、二輪車特別委員会の考え
方が提示されることが予測される。
ただ、規制緩和をどのようにオートバイメーカーが提言していくのか。一部メー
カー関係者は「仮に免許制度を求めるにしても、きちんとしたデータを積み上げ
た上で提案すべき。二輪車特別委員会として、今まで検証を行ったことはない」
と話しており、二輪車メーカー各社の思惑が一致しているわけではない。
また、「報道にある普通免許の付帯や乗車可能な排気量など、細部で事実誤認が
あるのではないか」(二輪車メーカー関係者)とも話しており、どの程度緩和を
求めるのかということについても不確定だ。
例年、合同記者会見は年1回、6月下旬から7月に開催されている。9月にずれ込む
のはきわめて珍しい。当日の戸上委員長の発言が注目される。
《中島みなみ》
50ccは要らない子なんだろうな
おまけでつけるのをやめて任意の講習でセットになるようにすればいい
ホンダは車が売れないからって他を巻き込んで自分らの利益を追求かよ
文句あるならまともな400以下を出せってんだ
まあしかし無理だろうな。
免許関係がゆるくなることなどないだろう。
「実現したらケツで大根折ってやるよ」、の世界だな。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 05:32:46 ID:Uu5qc4e1
>>103 その通りだと思うよ。
安全性のために原付を弱らせてきた流れに逆行するから警察は首を縦に振るはずがないし、
ホンダも実際には原付二種なんかより軽自動車を買ってもらいたい。
でも2輪販売店からの突き上げがあるからこのようなポーズを取るんじゃないかな。
105 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 05:39:11 ID:AU/oHzSk
スクーター限定でも良いから実現すると嬉しいよ
106 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 05:40:41 ID:MBJLam+W
都市部でまともにバイクを置けるインフラがある街って
ほとんど無いからないぁ。
もし免許制度が変わっても、売れ行き変わらないだろ。
日本だけの免許制度なのが、今時おかしいわけで。
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 06:47:00 ID:Uu5qc4e1
>>107 禿同!
やはりEUや米加に対抗して東アジア共同体の基準に合わせるべきだよね。
原付も実際30キロで走ってる奴なんていないけどな
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 06:52:09 ID:D+VVzuBm
そんな事しても客は戻らんよ
バイクが高すぎる、路駐ができなくなった、そこら辺を直さないと
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 06:53:55 ID:7oLjIPLk
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 06:58:57 ID:8kiDN2TS
この記事が新聞に載ってない。
もっと報道機関を利用して大々的に話題にすべきだと思うんだが…
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 06:59:21 ID:708PvspO
原付で捕まえて徴収。
違反者講習で徴収。
実質的に原付の30kM規制がなくなれば違反者は激減する。
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 07:15:01 ID:bK18MoNf
>>105 >安全性のために
違う。警察利権拡大のため。
二段階右折とか30キロ最高速とかが安全なわけが無い。
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 07:15:25 ID:AzXxdd4l
原付が減ってクルマが無茶苦茶増えたのは文明が成熟したからじゃないの?豊かになったというか。
117 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 07:19:06 ID:OGVGhPdd
昔のおやじ世代は普通車免許を取れば二輪免許も付いてきた
やるなら先に大型廃止だろ。ハーレーとかの外メーカーと組んで外圧かけろよ。
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 07:21:46 ID:Chptz0Zl
要するにアホンダ(笑)
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 07:50:58 ID:XogENOya
>>65 >5万くらいの費用と5日くらいの教習
現状では費用も期間も倍はかかるよ。
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 08:05:15 ID:7oLjIPLk
>>118 昨夜テレビ朝日19時のビートたけしの番組で、高速道路の2名乗車解禁はアメリカからの外圧を利用したものだとか、垂れ流してたなあw
で、カワサキは何と言ってるんだ?
123 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 08:43:48 ID:QtYAlOMT
原付は白公務員の大切な給料
強いては交機の大切な予算だから無理じゃね。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 08:47:14 ID:uQeTL+qV
原付が125ccまでなら
軽は2000ccまでになる
すっかり二輪車は悪いイメージを植えつけられてなにをいまさらだよな
利権絡みの工作が多くて駄目だろ
車の教習時に強制的に250くらいのバイク乗らせろ。
バイクなめてデタラメな運転する車が多すぎる。
バイクは車より加速あること体に叩き込め。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 08:58:25 ID:2UFuh2Ub
二輪は免許の種類が多すぎ。もっとすっきりさせろよ。
1種類だけでいいだろ。
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:02:03 ID:mNsyPiat
これは嬉しい。
50ccのスクーターなんて坂なんかからっきし登れねえし。
またバカな戯言を…
ホンダは50cc未満のバイクを13種類も販売していながら開発、生産コストがかさむって言っても説得力がない。少し減らせば?
メーカーもほんと頭わりーな
注射スペースが一番の問題だってのに
街に出て注射できないのにバイクなんて買う価値ねえよ
132 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:35:43 ID:K4G48jx6
>>61 お前みたいなのがいるから流れがおかしくなる
バイクは早いんだからとっとと先にいかせれば良いんだよ
こんな奴等が車の免許取れる今の世の中がおかしい
こーゆー奴等が何かあればバイクはすぐ怪我して責任は車持ちとか言ってんだよな
怪我させたくなければ嫌がらせしないでさっさと先行かせりゃ良いだろ
道路の流れもわからない自己中馬鹿乗用車は免許剥奪しる!
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:53:46 ID:KP6gKgt5
小型と中型の免許制度自体がおかしいよなぁ。
実質、試験内容も実地も大して変わらないんだから、だったらまとめて中型でも
いいだろって毎回思う。
実際、125ccまでの小型はもう少し取りやすくした方がいいんでね?って思うん
だが、どうだろう。
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:56:34 ID:7oLjIPLk
>>61 >>ここだけの話だけど、バイクとか原付がチョロチョロしてウザい時は、
>>わざと左端に寄せて停車
それでいいと思うぞ。
135 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 09:58:30 ID:7oLjIPLk
>>133 運転免許の実技試験に、スラロームとか1本橋とか波状路とか、要らないよな。わけがわからん。
ブレーキやクラッチを4本指で握らなければならない。足は必ず左足を付かなければならない。
まったくナンセンス。
136 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:01:11 ID:qL2UFNHF
>>133 中型自動車????になっているんだから、中型などと言う過去の言葉は使わないほうが良いのでは?
あと、実地ではなく技能試験、技能教習、技能講習の違いも明確に。
138 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:05:45 ID:CwSdiL6s
ジャイロXの125出してくれ
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:06:15 ID:AzXxdd4l
>>135 それはつまり、スラロームや1本橋、波状路ができずに足を着いたり転んだりコースを外れて壁にぶつかったりする人を合格させろという主張だよね?
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:07:51 ID:7oLjIPLk
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:10:03 ID:WHNFlAl1
>>134 それやっていると、ドア思いっきり蹴っ飛ばされて、
悠然と走り去られるだけだよw
ただでさえ駐輪場なんて無いのにこれ以上増やしてどうすんだ。
各メーカーもそういうところにも注目すればいいのに。
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:13:19 ID:7oLjIPLk
145 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:15:58 ID:FnqgvvSx
>>138 普通免許で乗れる規格で、ソレを出せば解決するんじゃないか?
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:18:10 ID:m0X7YE37
反対だな。危険すぎる。
高速二人乗りも安全検証にそうとう時間かけてるのでこれが実施されるとしても
そうとう先だね。
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:19:19 ID:SbqsMb+T
ただし教習所でのバイク教習時間を追加してくれ
最低3時限分はやらせて、必要ない人には選択性にしろ
>>144 路駐してる車のミラーをよく走りながら蹴飛ばしてる。
当然の報い。
150 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:27:23 ID:qL2UFNHF
>>143 ある意味、確かに一番難しいからねw
所持者が少ないのは殆ど教習料金の問題だと思うけど、教習時間を削るのは難しそうだね。
151 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:36:58 ID:ao9W2J0/
50は60キロくらいしか出ないが125は90キロくらい出るのに普通免許で乗らせるのは危険だな
ちゃんと二輪免許を取らせたほうがいいよ
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:38:07 ID:7oLjIPLk
バイクふさいで優越感....。
みじめな人生だのう
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:48:32 ID:7oLjIPLk
>>153 巻き込み事故や接触事故から自衛するために左側に寄せるのは状況によってはいいと思うぞ。
こちらは法令どおり、左側に寄っている車は右側から抜かしてもらう。
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:49:14 ID:7oLjIPLk
>>153 巻き込み事故や接触事故から自衛するために左側に寄せるのは状況によってはいいと思うぞ。
こちらは法令どおり、左側に寄っている車は右側から抜かせてもらう。
大事な事なので2回言いました
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:51:27 ID:sPWEDIY/
ぐだぐだ言ってねえで乗りたけりゃさっさと小型免許とりやがれってんだ!
┣
↑
警察は、こういう道で二段階右折させようとしているが
左から来る車は想定されていないため
二段階右折の一段階を終えた原付からは信号機が見えないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 10:55:13 ID:o7lhl1u/
普通免許 125ccATまで規制緩和
普通自動二輪 600ccまで規制緩和
(普通自動二輪既存保有者は3年経過で600cc緩和)
車検 600ccまで廃止
高速料金 四輪の半額
これくらいはやってほしい。
>>160 普通車ならそれでもいいけどね。
あとIDにも突っ込んでくれたまえ。
163 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:21:21 ID:RKQPsDQy
原付一種、二種廃止して小型自動二輪に統一、中型自動二輪、大型自動二輪
をAT限定と限定解除の合計6種類で問題ないだろ。
原付みたいな危険な乗り物を一日で取得出来てしまう今の状況がおかしい
中型自動二輪は600ccまで緩和しても別段問題なさそうだから緩和して
国内のバイクメーカーの海外競争力強化にも役立つでしょう。
高速にも乗れる125cc以上から車検は適応してもらいたいね。
原付は車の流れに乗れないから、どうしても追い越してもらう
ことになるのだけれど、そこが一番危なかったりするんだよな。
大型トラックとかに抜かれるとき巻き込まれて死にそうになる
ことが良くある
>>110 バイクが高いのは売れないから。売れれば下がるよ。
167 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:32:55 ID:8ysWIvj6
125ccのために自動二輪小型限定という免許を設定してやっている。
これ以上免許取得を甘くする必要はない。
>>166 価格はもう下がらないんじゃない?
売れれば安い粗悪品を出すかもしれないけど。
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:41:50 ID:j3B1e9hK
バイク乗るなら250cc以下が車検無くておすすめ
250cc以上の車検付きバイクだと5、6年で250のバイク買えるぐらい
車検費用とかかかる!
パワーも2サイクルの250なら400よりも確実に速いよ
ただ燃費も悪いしオイル代もかかるから、
4サイクルの大きめのスクーターとかが足にはいいと思う
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:43:17 ID:RKQPsDQy
>>164 原付廃止で80cc未満は公道走行不可になるなら
全て車検適応でもいいかもね。
>>165 交通量が多いと追い越し時に適切な車間距離空けてもらえなくて
風圧とか凄い時あるから凄く危険。
171 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:44:25 ID:jhsSCevF
なかなか良い提案だと思うが、同時に125ccにも車検適用を求めてくれ!
おばさん達が乗ってる原付の排ガスや騒音がヒドすぎるぜ
172 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 11:47:20 ID:7oLjIPLk
>>172 左に張り付いてろってさ。
路駐してるトラックを避けて右車線に出たら、白バイに切符切られた。
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 12:01:49 ID:7oLjIPLk
>>169 現行でどれだけ2ストのバイクがあるんだよ・・・
>>6 >バイクの路上駐車は、ルールを守るならOKにしないと無理でしょ
そうだよな。路駐が出来なきゃ誰も乗らない。
あと、速度制限かな。出る出ないに関係なく全部60km/hまではOKにしてね。
いままで原付の30km違反を取り締まって食ってた警官が
餓えて何でもかんでも安全運転義務違反で取り締まるようになるかも・・
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 12:42:54 ID:7oLjIPLk
181 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 13:17:34 ID:7oLjIPLk
>>180 国民が司法制度に無知なところに、国民みんながつけ込まれているんだ
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 13:23:01 ID:5Vq9wVl+
小型で250cc積んだスクーター欲しいな〜。
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 13:33:17 ID:LFnRcJgD
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 13:37:50 ID:RCxnk9tG
警察の利権に踏み込むのは危険
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 13:39:13 ID:KOLuBjyE
つーか普通免許持っていれば小型二輪が8時間の教習で取れるけど
教習所の料金がボッタクリだよな。
正直、小型ATなら教習3時間で料金1〜2万ってところだろ。
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 13:40:09 ID:xbsN0tVs
そもそも四輪の免許で50ccとは言え二輪に乗れる事自体危険だろ。
原チャリ乗りって一時停止無視して前だけ見て突っ込んでくるようなのばっかりなのに
怖すぎるぞ
これだけはやれ、ってのぐらいは教え込んで欲しいわ
駐車場代けちって罰金はらってるのはおまえらの自由意志なのに路中炉中っていったい何言ってんだ
駐車場に止めて歩けよ。自転車じゃねーんだから。
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 14:08:28 ID:WUCChaOr
>>188 二輪車の駐車(路駐)が日本でだけ違法なので怒っているわけです。
先進国では無料の駐車場が当たり前ですが,東京には駐車場すら全然ない。
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 14:45:20 ID:Pxhp3UUZ
二輪の路駐を厳しく取り締まって、市民から苦情が出ないのは何故だろうね。
渋谷の道玄坂なんか見てごらんよ。スッキリしたよ。
無料の駐車場?そんなもん作ったらどんな事になるのよ?
日本でだけ違法?今の状況なら世界に誇れるんじゃないか?
少しは想像力を働かせて、胸に手を当てながら考えた方がいいと思うよ。
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 14:50:29 ID:uQeTL+qV
白バイとパトカーは30km遵守にすべきだ。
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:03:37 ID:IV++GEdt
馬鹿な運転しなければ良いが、馬鹿が多すぎるからね
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:06:01 ID:7oLjIPLk
バイク市場が壊滅したのが日本の異常な免許制度のせいだって
ようやく気付いたのか・・・
遅かったなw
カワサキの125ccって最近生産終了したんだよな。
これって偶然?
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:08:26 ID:7oLjIPLk
>>194 マヌケな免許制度も影響はしているが、もっと大きな原因がありそうじゃないかね
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:12:22 ID:u78XQtUF
ムチャクチャな話だな、極一部の企業の為に免許制度改正なんてありえんだろ
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:13:01 ID:7oLjIPLk
>>197 オートマチック車限定免許なんか作ったのはおかしいよな
50ccでおkな駐輪場もピンク色ナンバーだとダメといわれる。
普通に停めるところが無い。車の方がよほど駐車する場所がある
だから125以下を解放したら…
>>199 基本原チャリOKなとこは125ccのスクーターもOKになるんでは?
バイク駐輪場って役所なら大抵ない?
いつもいっぱいで止められないのかもしれないけど
202 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:18:13 ID:u78XQtUF
>>198 特定の企業の為に制度改正はおかしい、と言ってるのだが、なんでそんな事俺に聞くの?
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:19:29 ID:flnKzIhl
二輪スレと煙草スレはいつも荒れるなぁ
共通点でもあんのかな?
204 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:20:14 ID:uQeTL+qV
>>198 米国ではAT車両で実技試験通るとMTも運転できる免許くれる。
しかも試験は持ち込み車両でOK。
日本のような自動車学校なんて見たことない。
無意味な産業がはびこるのはガラパゴス島の特徴。
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:23:31 ID:7oLjIPLk
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:25:40 ID:7oLjIPLk
>>204 もっともらしい口実つけて、思考停止でお人よしの国民を騙して、どうでもいい制度をいちいち複雑にして私腹を肥やすのは
日本の役人の常套手段だからな。
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:49:46 ID:bFyUoQ5l
脇道でネズミ捕り待機中の白バイ見つけると
無性に蹴り倒したくなる
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:08:04 ID:w6LgZ9yZ
>>200 ならない。
50ccまでは自転車法で定められているので
駐輪場にとめることができる。
125ccは二輪なので駐車場に停めなければならない。
もし、市の駐輪場で125ccまで停められたとしたら
それは市の善意(設置義務なし)
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:14:44 ID:LFnRcJgD
212 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:20:14 ID:WUCChaOr
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:20:52 ID:RKQPsDQy
>>203 DQNの必須アイテムだから
そんなDQNに苛められてたから
独善的に相手を叩けるから
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:23:11 ID:zkhjhKxh
ところでおまいら、125ccまでの現行モデルでおすすめのバイクを教えてくれ。
制度変更になったら、速攻で買うから。
因みにおいら、原付すら経験なし。
215 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:26:52 ID:WUCChaOr
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:27:27 ID:7oLjIPLk
>>212 ようするに無能役人のマヌケな都市計画のツケを国民に押し付けているというわけだよな
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:30:23 ID:HH6f/E2n
ほう
>>214 見た目と燃費重視ならYZF-R125
もうすぐ新車がなくなるだろうけど
スクーターならマジェステイ125
絶版ならRS125とかKDX125
>>186 四輪免許を持っていると、車の死角がわかってるから、
二輪免許しか持っていない人間よりかは、車に対しての配慮ができるから、
小型二輪くらいは認めても良いはず。
交差点の曲がり方も理解できてるし。
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:32:54 ID:WUCChaOr
>>217 第二条
二 自転車等 自転車又は原動機付自転車(道路交通法第二条第一項第十号
に規定する原動機付自転車をいう。)をいう。
道路交通法で言う「原付」だから50ccまでのことだ。
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:35:34 ID:7oLjIPLk
>>220 逆も言えるよな
自動車教習所は、4輪の受講者に指導員が付いて教習コースを歩かせたり自転車で走らせてみればいいと思うぞ
223 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:36:20 ID:riK1UQWT
>>220 ペーパー含め、四輪免許持ってる奴の半数以上は死角なんて理解してないよ
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:37:13 ID:7oLjIPLk
>>223 クソ高い金とってるくせに自動車教習所は役立たずだよな
225 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:47:27 ID:Y7UgwWd6
227 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:51:27 ID:WUCChaOr
>>225 自工会がお願いしたくらいじゃ警察は動かんよ。
駐車問題を見てれば分かるだろうが。
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:52:49 ID:wt+/f0Sy
反 対 し て る 奴 は タ ダ で 他 人 が 1 2 5 c c ま で 乗 れ る の に 腹 立 て る バ イ ク 乗 り
市場拡大によって既存ユーザーにもメリットがあるのが分からない、お馬鹿さん。>反対派
>>219 なぜ定番CBR125を外す?
ヤマハならYBR125とかもあるな。
スズキ、GN125・EN125。
125ccなら、ヤマハの逆輸入扱ってる販売店でパンフレットもらってくるといい。
オフ車もあるし。
>>223 理解できてなかったら、すぐ単車をひいてしまうだろうが。
なわけないだろ。
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:53:01 ID:wjxtS0CH
普通二輪小型限定持ちの立場は?
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:57:47 ID:LFnRcJgD
233 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 16:57:56 ID:7oLjIPLk
>>227 法律は国会が作るものであるから、警察ではなく国会議員に提案するのが筋だよな。
>>227 自動車工業会は、経団連や、与党にお願いする。
警察にはお願いしない。
>>232 四輪免許で二輪で暴走する姿がどうやってもイメージできない。
236 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:01:04 ID:7oLjIPLk
>>234 高速道路の制限速度と2名乗車通行見直しのように、アメリカ大使館のほうが協力的かもしれないな。
237 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:02:26 ID:olXtNvp+
さすがにこれは無理があるだろ。
というか、逆に普通自動車免許の原付一種のオマケも廃止すべき。
ちゃんと実技試験パスした奴だけに乗らせろ。
>>237 四輪免許を取ってからそういう事が言えるかな?
四輪免許なめすぎてないか?
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:07:06 ID:uQeTL+qV
四輪免許もってても
自転車にのれない叔母さん2人知ってる。
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:08:06 ID:olXtNvp+
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:10:08 ID:uQeTL+qV
原付に2種免あるなんて知らなかった
原付タクシーか
大型、大特、(旧普通)を持ってるんだが、もし実現なら
マジェ125は買う。
244 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:11:58 ID:olXtNvp+
>>242 君を信用させても一文にもならんから別にいいや。勝手に疑ってなよ。
245 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:14:04 ID:UQ/ZG7nx
これ、日本にとって重要。
いまや100cc以上が世界の最低規格。
よく事故る人も
バイクなら、他人を殺しにくいからいいと思うよ。
246 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:14:42 ID:LFnRcJgD
247 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:16:24 ID:51SzKpG0
4輪のバイク出せ
>>247 最近バギーみたいの走ってるよ。
追突されたら確実に死ねそうなヤツ。
250 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:20:10 ID:j0ymKdxf
賛否両論あるけども、
そもそも普通免許所持者の原付運転者率、人数はどれくらい?
5%も無いのでは(推測)?
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:23:37 ID:7oLjIPLk
>>250 そういう時に乱暴な統計出すから気をつけないといけないよな。
原付免許からはじめて、あとから普通自動車免許を新しく取った人とか、
普通自動車免許所持者にもいろんなパターンがあるからな
普通自動車免許で新規に運転免許を取って、オマケで原付を運転している人という正確な統計が欲しいよな。
>>250 原付きだけの免許に比べたら、半分以下だと思う。俺も。
>>250 原付みたいな警察のいいカモで点引かれるなんて、車乗り的には言語道断だろね。
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:26:01 ID:WUCChaOr
>>245 歩行者や自転車にとってはバイクの方が安全ですよね。
道路交通法だと50ccを超えたら自動車。だから60kmで走れる。
だけど別の法律で50ccを超えても125を超えないと原付二種って事になるから、
125以下の二輪車は、高速道路に入れない。
試験のためにややこしくしたんじゃないのかと…
自動車じゃないから八王子バイパス入れないと思ってたよ
256 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:26:43 ID:RKQPsDQy
これが実行されたとしても駅周辺の駐輪所で50cc以上が受け入れられなければ
サラリーマンなどの電車通勤組みには受け入れられず
工場等に原付通勤してるお父さん達が30km規制嫌で乗るぐらいじゃない?
個人的には規制緩和されたところで喜ぶのはメーカーだけかと。
50cc廃止して125にリソース集中できるし。
あと市役所も税収あがってよろこぶか。
多分何にも変わらない。
125ccが原付になるのなら、
当然125cc以下のバイクはすべて30km/h制限、二段階右折なのか・・
今125ccとか乗ってる奴は、涙目だな・・・・
アドレスなんぞパッと見では原付きと見分けつかんしな。走行性能はまるで違うけど。
>>258 交差点の曲がり方を実技試験で受けてる四輪乗りに、二段階右折は至って無意味だろ。
262 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:35:15 ID:mNz3Tt9E
125ってエンジンを回しきれるんで
ストレスが無くて気分がいいな。
>>261 そーいう理屈で原付で二段階右折禁止なんだ。知らなかったよ
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:39:40 ID:qL2UFNHF
>>258 自工会の話だと原付免許は触らないみたいだ。
普自二小型限定あたりなどの教習時間を短縮する方向みたい。
無条件じゃなく1〜2日の講習で、という話みたいね。
プラスオプションだ。
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:46:50 ID:RKQPsDQy
>>265 現状でも教習所で十時間ぐらいの実技と一時間の学科だよ
ただ値段がかなりするのと確か一日に受けれる時間決まってるのかな?
十時間ぐらいならぶっ続けで実技受けれるなら二日もあれば楽勝でしょ
よくよく考えるとそれほどかわらないのではとw
BMW C1みたいのが欲しい
倒れると嫌だから3輪で
269 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:50:27 ID:3HB4wOKI
バイクの方が加速早いのに抜こうとするアホ女ドライバーなんとかならんのかなぁ
こっちが減速して事故になるの避けてるのが…
女ドライバーは後メールしながら運転してるし
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 17:51:03 ID:qL2UFNHF
272 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:05:55 ID:qL2UFNHF
>>271 1日=8時間でしょ大体
2日で16時間でしょ、検定入れても問題無いでしょ?現行でも。
時限短縮で現行とあまり変わらないってところみたい。
予約取れればだったり、休めればの話。
合宿?
274 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:08:52 ID:olXtNvp+
>>264 実際道路でやる事が中免バイクと大差無いのに、
現行でも教習時間が短い上に更に短くするって、
事故増長するような気がするよ。
事故が増えるとか、ウルセーよ
だからなんだっての
お前が気をつければ関係ないだろうに
277 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:13:01 ID:uQeTL+qV
278 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:13:03 ID:WUCChaOr
駐車場問題を解決するだけで,販売台数が改善すると思う。
二輪車に乗っていると不合理なことばかりだ。
279 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:15:31 ID:w0l543AY
バイクは高いし、維持費かかるしいらないや
10万以下でちゃんと走るの作ってよ
チョイノリとか言わずにさ
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:16:13 ID:RKQPsDQy
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:29:00 ID:7oLjIPLk
>>278 もう無理だ。このまま日本からモーターサイクルは消滅すると思う。
免許制度を諸外国並みに緩和すりゃ台数はある程度復活するよ。
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:32:21 ID:uQeTL+qV
>>281 冬にはほぼ絶滅
夏になると活気づく
銀蝿みたいなもんか(w
286 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:35:19 ID:T7eDLAaN
そうそう規制緩和次第だと思われる最近の規制でマーケットが縮小するのは当然の結果、国もやったらどーなるか分かってやってんだろー。
287 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:35:22 ID:N4WHdiyG
経済対策という意味でも賛成。国内の有力メーカーをこのまま衰えさせる事もあるまい。
交通事情に危惧があるにしても、それに対応できないほど日本人は愚かではないと思うし。
289 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:43:23 ID:7oLjIPLk
>>287 価格それに、何より致命的なのは、商品がまったく無いことなんだ。
老舗のバイク屋のオバちゃんとしゃべっていても、メーカーが商品を作っていないんだから、売るものが無いと言う。
修理の仕事があるからなんとか食えるけれど、これからどうなるかわからないそうだ。
メーカーだって本当はつくりたいんだ。だけれど作りたくても作れない。本当にバカげている。
290 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:47:43 ID:KYxkbPUI
>>289 原付は安いから取得、車は必需品
けど通勤など原付だと物足りないから原付二種欲しいけど
は教習所で取得するには金額が高い、この時点で避けてる気がする。
291 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 18:52:40 ID:uQeTL+qV
>>290 日本語学校いいとこ知ってるけど行ってみる?
292 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:09:54 ID:N4WHdiyG
>>289 需要を無視して高価格な物を作りすぎたからだろ
自業自得だよ
なんで原付が二十万円近い値段になってんだ?
293 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:11:00 ID:AOmN7Q09
294 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:11:29 ID:wt+/f0Sy
メーカー:規制で値段上げることになった。(´・ω・`)
消費者 :高すぎるよ。(´;ω;`)
官僚 :排ガス規制で、空気綺麗。自慢だお(゚∀゚)
295 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:14:13 ID:N4WHdiyG
296 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:15:33 ID:AOmN7Q09
297 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:17:03 ID:7oLjIPLk
>>295 そのとおりだ。キサマはよくわかってるじゃないか。
過剰に要求している現在の二輪で排気ガス規制と騒音規制を達成するには、二輪の利点を大きく犠牲にしなければ無理なのだ。
これやって海外の安い125のスクーターだらけになったら
国内メーカー4社は涙目だな
299 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:19:29 ID:7oLjIPLk
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:21:25 ID:rdhrCQdX
それはホンダも中国製だから対抗できるんじゃね。
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:21:33 ID:WUCChaOr
駐車場問題から逃げ続けるメーカー。
302 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:22:29 ID:WUCChaOr
ヤマハはすでに台湾製だな。
303 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:22:44 ID:o1gGD3Gv
クルマのスケールメリットとは桁が違うからね。
ただ、クルマだって排ガス規制のコストアップはしてるんだよ。
他の装備やらのグレードを落としてその分を削れる余地があるだけで。
んで、話を戻すけど、この規制緩和には賛成だ。
これで問題が出るようならドライバーに安全運転の資質に欠けるのが
多かったってことになるが、どうかねドライバー諸君?
305 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:25:52 ID:tmdI2Pxh
排ガス規制のおかげか知らんけど最盛期の1/2以下の非力なエンジン積んだ
バイクばっかりじゃ買う気も失せる。
あんなもの売れるとメーカーは信じているのか?
そもそもエコ野郎に向けたアピールがバイク乗りに通じると思っているのか?
アホか。免許制度の問題じゃない。
306 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:27:22 ID:WUCChaOr
50を125にしたところで,販売台数は増えないな。
田舎の人は軽自動車に乗るし,都会じゃ停めるところが無い。
葬儀屋が儲かりそうだ。
不謹慎だが…。
308 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:29:28 ID:7oLjIPLk
>>305 日本では、モーターサイクルはただの不便な乗り物に成り下がったのだ。
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:32:02 ID:hHW3jPfZ
>>303 異論は無いね。
つか、そもそも怖いと思う奴は乗らないし、
バイクを跳ねたら死ぬと解っているのはむしろドライバーだから、
それでもバイクに乗ろうとする奴は、それなりに安全に乗るだろう。
基本的な安全確認は、車よりしやすいから。
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:44:23 ID:AOmN7Q09
>>310 視界は4輪の方が広いだろ。 二輪は自身の巾が狭いけど視野も狭い。
314 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:47:19 ID:7oLjIPLk
>>312 ピラーに調度、歩行者や自転車が隠れていて、ひき殺しそうになったことは何度かあるな。
315 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:47:27 ID:bwuHGEEs
1970年代のように事故発生数が激増するよ、間違い無く
自動2輪に関しては、免許取得の要件がしっかりしているから安全なんだよ
乗らない人は乗らないでしょ何やっても
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:48:33 ID:7oLjIPLk
>>315 単車の教習に、コーナリングを一切教えて欲しくない。
ハードブレーキングだけ教えて、回避は教えなくて良い。
自信過剰ライダーを育てるだけだから。
車をパイロンと見立てて走る奴は減る。
319 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:57:02 ID:7oLjIPLk
>>318 四輪の運転免許試験に急制動の項目が無いのはおかしいよな
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 19:57:47 ID:wt+/f0Sy
>>295 実際に値段が上がったんだよ。
触媒だけで10万アップ。(HONDA)
35万だったかが、45万。
そもそも、規制というのは段階的に強化していくべき。
一気に厳しくするものではない。
バイクとは、
自転車+エンジン→バイク
であり、エンジン音を少なくすること自体が、構造的に難しい。
同様に排ガスも対策をすることが難しく、価格に直結してしまう。
根本的な、構造の違いという物を無視して、車の規制の仕方をそのままバイクに当てはめる官僚の馬鹿さ加減には笑うしかない。
バイクの重さは、だいたい車の10分の1。
軽ければ、それだけガソリンの消費量は少なくなる。
同じように、有毒ガスの排出量も少ない。
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:05:25 ID:7oLjIPLk
原チャリも法廷速度で走っていいようにしろよ
律儀なおばちゃんとか迷惑だし、かえってお互い危ないんだよ
324 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:12:01 ID:7oLjIPLk
>>320 イチローに、もうヒットを打つことは許さない。おまえは今シーズンはホームラン王になるのだ、とにかくホームランだけを打て。と強要されたら
調子崩して翌日から寝込んじゃうよな。
326 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:18:57 ID:olXtNvp+
>>305 バイク業界がもっとも失ってる顧客層は若者層。
今の若者は車もバイクも乗らず、エコではそれらが
逆立ちしても勝てない電車や自転車に乗っているからな。
327 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:19:13 ID:WUCChaOr
>>315 これくらいの規制緩和で日本人がバイクに乗るようになるとは思えない。
328 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:19:48 ID:16j+irTY
そんなことより、原チャの30キロ規制をなんとかしろよ。
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:22:02 ID:olXtNvp+
>>189 バイクに乗らない人も納めてる税金で賄ってるのか。
まあ日本とは土地代が違うだろうからな。
330 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:23:38 ID:7oLjIPLk
>>325 ありがとう。こんど自動車教習所で見てくる
331 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:26:11 ID:7oLjIPLk
>>329 おれは目が見えるが点字ブロックは誰の金で作ってるんだという話か
>>272 俺の思う1〜2日の講習って8時間×2じゃなくて
2〜3時間×2日程度の物と解釈したから。
そもそもの解釈の相違だけど。
あと俺の知ってる限り、自動車学校は
1日に実技2時間まで、通しは不可。
今より二輪の免許取りやすくっていう議論してるのに
1日に教習詰め込んでどこが取りやすくなってるのさ?
333 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:28:47 ID:olXtNvp+
>>331 障碍者は社会福祉の観点から兎も角、
バイクに乗ってるようなのは少なくとも免許試験パスするくらいの健常者だろ?
>>332 フォークリフトとかの技能講習みたいな感じをイメージしてるんじゃないかな
>>334 フルタイムの講習×2って今以上に敷居高くない?
俺の解釈が特異なのか?
昔ライダーだった俺が言うが・・・
やっぱバイクはあぶねえよ
どんなにテクがあっても死亡事故に遭遇するリスク高過ぎ
>>332 米国も欧州も125ccくらいまでペーパーテストのみ。
それ以上でも3日も教習所行けば無制限の免許取れる。
大型免許なんて小型免許程度の実技で十分w
諸外国ではこれがふつうw
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:43:29 ID:KYxkbPUI
>>332 >>266でその辺触れてると思うが。
それと週末限定で一回1、2時間だとかなり社会人には時間的に厳しい面もある
土日にまとめて受けれるなら楽だと思うよ。
>>334である技能講習なんかもそうだけど玉掛けとか取ったけど一日で終わりだよ
あくまで対象者は大抵が社会人が主流なのでまとめて受けれる方が楽だと思いますが
339 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 20:45:07 ID:7oLjIPLk
>>337 うちの妹もカナダで運転免許取ったけどそんなもんだったな。
軽自動車もあの排気量が燃費がベストとも思えないし
二輪の50ccにしても日本の規制は根拠が良く分からん。。。
>>338 俺は全く同意できんけど、
世の社会人がそれは手軽だ!原付二種免許取ろう!
っていうのなら別に構わん。
>>341 土日2日講習15000円程度だったら、乗りたい人は行くと思うよ。
343 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:05:15 ID:VK0rSUf7
>>342 平日2日9〜17時 30000円
こんな感じになりそうだな
>>337 ただ、そうしてしまうと、欧州諸国並に高い事故率が高くなっても、
日本の警察はスルーできない。
345 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:07:24 ID:7oLjIPLk
>>344 高い事故率などという統計は存在しない。
346 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:07:59 ID:WUCChaOr
>>329 二輪車からの税金や反則金で十分つくれますよ。
駐車反則金は二輪車だけで年間50億円以上に達するようです。
347 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:14:18 ID:7oLjIPLk
>>346 東京都や区に入るのが当然のパーキングメーターの金数十億円、警察がネコババしてて東京都議会で問題になったらしいな。
348 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:18:47 ID:DRK+NbRz
>>1 これは危険すぎる((;゚Д゚)ガクガクブルブル
349 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:18:56 ID:WUCChaOr
日本の警察は道路行政に食い込みすぎなんだよ。
制限速度やなんかの規制は普通議会で決めるもんだろ。
350 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:23:17 ID:wt+/f0Sy
>>347 パーキングメーターがある場所は、そもそも駐車可能な公道。
そこを勝手に簡易駐車場にして金儲けしてるのが警察。
まさに本末転倒。
125ccまでにしていいから違法改造バイクをきっちり取り締まれよ。
夜遅くまでうるせーんだよっ!!
公務員の給料半減しろ!
>>343 現実はそんなとこなんだろうなぁ。
30000万払って他人が乗ってるのを眺めている時間が長い、
とんでもないオッサンが混じっていてバイク壊す、そして時間通りに終わらないと。
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:26:08 ID:KYxkbPUI
>>341 そういう人もいるんだろうね。
もう終わりでいいかな?
355 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:28:45 ID:uQeTL+qV
過剰な交通規制
・見通しいい四つ角も「一時停止」
(欧米では「一時停止」より「譲れ(YIELD)」が多い)
・安全速度より低い最高速度制限
・踏み切りの「一時停止」の強制
・赤信号での左折許さず
・原付の30km制限と2段階右折
356 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:45:48 ID:WUCChaOr
過剰な交通規制
・見通しいい四つ角も「一時停止」
(欧米では「一時停止」より「譲れ(YIELD)」が多い)
・安全速度より低い最高速度制限
・踏み切りの「一時停止」の強制
・赤信号での左折許さず
・原付の30km制限と2段階右折
・二輪車が通行できない道路(アンダーパス,峠道など)
・過剰な駐車禁止規制
・制限速度などの規制の決定過程において地方議会の介入を許さない法律
357 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:49:45 ID:kbZUF4wQ
>>356 モラルと常識が欠落してる屑が多いのだから仕方ないと思うけど?
タバコとかと同じで使ってる人間が周りにちゃんと配慮して運用出来てれば
わざわざ規則や罰則で縛りつける必要は一切ないのだから。
358 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:50:40 ID:uQeTL+qV
過剰な交通規制
・見通しいい四つ角も「一時停止」
(欧米では「一時停止」より「譲れ(YIELD)」が多い)
・安全速度より低い最高速度制限
・踏み切りの「一時停止」の強制
・赤信号での左折許さず
・原付の30km制限と2段階右折
・二輪車が通行できない道路(アンダーパス,峠道など)
・過剰な駐車禁止規制
・制限速度などの規制の決定過程において地方議会の介入を許さない法律
・「カーブ危険」など路上や建て看板
(なぜ最高速度標識「20km」などをカーブに建てないのか)
359 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:51:43 ID:7oLjIPLk
360 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 21:59:37 ID:uQeTL+qV
愚かな交通規制
片道2車線道路の交差点で
@左側車線は左折専用
A右側中央線よりは直進と右折の共存
@はすいすい
Aは常時混雑
直進車は数回の信号待ちを余儀なくされる
おまえのいうとおりにしたら直進することでさえ危険で仕方ないよ。自分の視点だけとか運転適正ないんじゃないの
362 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:09:05 ID:uQeTL+qV
>>361 日本語学校いいとこ知ってるけど行ってみる?
363 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:09:14 ID:WDGOaB6P
>>359 多い多い。
だからルールレベルで縛るんだろうね。
364 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:15:33 ID:g1egWDga
バイクに慣れていないジジババはブレーキかけても停まれないからやめて
365 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:17:18 ID:wt+/f0Sy
海外の制限速度の作り方
実際に車を自由に走らせて、平均の速度をとってそれを法定速度にする。
日本はアホみたいに、徐行・40キロ・60キロと決めてるな。
366 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:20:50 ID:uQeTL+qV
卑怯な交通規制
片道2車線道路の交差点で
@左側車線は左折専用
A右側中央線よりは直進と右折の共存
@を走行中 前方右折車をよけA車線に入って
直進し交差点を通過すると「通行区分違反」で青切符
367 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:22:29 ID:uQeTL+qV
【訂正】
卑怯な交通規制
片道2車線道路の交差点で
@左側車線は左折専用
A右側中央線よりは直進と右折の共存
Aを走行中 前方右折車をよけ@車線に入って
直進し交差点を通過すると「通行区分違反」で青切符
368 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:28:28 ID:TJzE/Eb6
原付の30キロの速度制限は車の流れとか考えると逆に危ないよ。
369 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:34:36 ID:3JT0cUFP
車しか乗ったこと無いやつの90%は、バイクなんか死ね!と思いながら運転してるよ。
>>367 妥当
右折車が行ってから直進しなければならない
原付規制緩和してもチャリダーが増えたから二輪系の巻き込み事故の危険性は高いままなんだよな
日本は自転車は歩道なんて規制を最初にやっちゃったから路肩が狭いままだしな
373 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 22:54:55 ID:92sgsCFL
>>340 なんかの計算かは忘れたけれど、軽自動車のボディだと
1〜1.3リッターの排気量が一番燃費が良くなるって
聞いた。
結局排気量が少ないと回転上げないとマトモに走らない
から、結果として燃費が悪くなるらしい
375 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 23:21:56 ID:AHlKHvig
これでカブAT125が出れば最強
民主党政権に期待はできるのか?
377 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 23:28:50 ID:AHlKHvig
>>376 政治主導がだんだんめんどくさくなってきて
回ってきた書類に判子の状態に戻るさw
378 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 23:46:19 ID:G0X2goeo
くそせまい日本でなんでも欧州みたいにとあいかんだろ
>>355 >(欧米では「一時停止」より「譲れ(YIELD)」が多い)
Yieldの表示は「アメリカだけ」
アメリカ=欧米 ではない。
380 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 00:18:04 ID:lbR/xj72
381 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 00:34:45 ID:oXFSUj1H
原付50はガラパゴス
グローバル化しようぜ
382 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 00:47:04 ID:9oRtkK8H
いつの間にか亜細亜で異質な法体系になってしまっている日本であった。
>>378 ドイツやフランスって、そんなに道広くないぞ。
むしろ狭い方。
384 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 01:38:01 ID:PNRSdFLn
>>383 イタリアとかスペインも道狭いよね。
と言うか、日本以上にめっちゃ狭いからちっこいミニカーとか
バイクじゃないと通れなかったりするトコがいっぱいあった。
それでもバイクの駐車場はちゃんとあったなぁ。無料なの。
んで若い男女とかオジサンとかもそんなミニカーとかバイクに
普通に乗ってて何かレベルの差を感じたよ。
高速料金も後から計算したらやたらと安かったし。
いろんな点から見て日本の道路行政は糞なんだなって思ったよ。
言い忘れた。
自分はこの制度変更に賛成です。
これで問題が出るようなら、それは日本のドライバーのレベルが
低かったってことになる。だが自分はそんなことはないと思ってる。
387 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 01:58:25 ID:dTLDmIFy
388 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 02:04:29 ID:PNRSdFLn
>>388 JAMAのレポートやMAGAZINEやモーターサイクルのページは
以前から読んでますよ。^^
390 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 02:24:24 ID:lmmkzyAN
>>388 日本で同じ事やっても珍走やDQNの吹きだまりになるだけで
犯罪の温床に成るだけだと思うよ?
少年法無くすか、アホな事したときに限り厳罰にでも処さないと。
今の屑ガキにゃ法の抑止力なんて殆どないだろうから、少年法なんて愚法の所為で
391 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 02:34:06 ID:PNRSdFLn
>>390 話が飛躍しますね。
5年までは二輪車の駐車は割と自由でしたけど,そんなことにはなってませんでしたよね!?
そういう方が活動するのは田舎だから,二輪の駐車問題とは関係ないと思いますけど。
都心部などで二輪車駐車場が整備されつつありますが、
不貞の輩のたまり場になってるなんて聞いたことありませんよ。
杞憂です。
それにそんなものの為に整備をしないと言うのは本末転倒。
論点がずれてますよ。
393 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 02:37:31 ID:dTLDmIFy
>>391 正直、数年前までの放置バイクはひどいもんだった
アレがないと二輪業界がダメになるというならダメになってもらいたい
394 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 02:38:24 ID:gLZ7u4ZO
自動二輪免許は一本化し、とりやすくすべきだろう。 自動車学校も儲かるよ
395 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 02:41:10 ID:dTLDmIFy
>>392 なってるじゃん
怖くて近寄りにくい
だいたい繁華街とか都心にバイクで行く理由は無い
電車やバスで良いだろ
396 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 02:55:04 ID:PNRSdFLn
>>395 電車やバスだと地震が起きた時に家に帰れないじゃん!?
電車だと痴漢冤罪が怖いし危機管理も大事だと思います。
397 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 02:55:37 ID:8zXqz2Dn
免許制度の簡略化や定額化、ユーザーの低負担化なんて実施しようと思えば簡単にできるだろうが
自動車学校をはじめ免許センター関連の一大産業に絡む利権・既得権者の反対で出来ないだけだろ。
398 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 03:07:57 ID:dTLDmIFy
399 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 03:38:39 ID:qTl7S8xO
それよりも中免で大型に乗れるようにしろと
交通取り締まりの4割程度が原付。まさにカモ。反則金で警察予算を潤させてくれる。
警察は絶対反対だろうが、免許に関しちゃ国交省の管轄。さて網引きがどうなるか。
401 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 05:17:39 ID:zHYrx4EV
>>373 その点は異議ありかな?正直、速度レンジが速杉なんだと思う。。
軽の最高速80km・h規制はそんな価値観では意味があったかもねぇ〜
捕まったら別の事言うだろうけどw
>>390 四輪免許での二輪暴走行為がイメージできない。
たかが原二だし。
403 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 06:17:04 ID:PerD4ap3
>>402 主婦向けの原付が急激に売れたとき、普通免許で原付に初めて
乗ったような主婦たちが、どうやって止まろうとしたと思う?
足を付いてブレーキ掛けたんだぜ。
制動が出来ないのは、立派な暴走行為だ。
404 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 06:24:06 ID:8BLdEHuT
中型二輪免許=普通二輪免許って同じ?
405 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 07:13:16 ID:F/ahZwTD
>>403 日本中の原付の主婦一人残らず全員が信号機のたびにそうやって停まっていてビックリしちゃったよな!
406 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 07:13:53 ID:lbR/xj72
>>403 この国に欠けてるのは自己責任
バカは自損で死んでもらうか
他人を巻き込んで一生償うのが
この国を自立させる決め手
多額の金を自動車学校に払って
事故を減らすなど他国にはない発想
407 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 07:19:16 ID:HiEz+OF7
408 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 08:59:52 ID:gmR8ElHw
409 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 09:23:28 ID:2UXqJl5g
基地外が増えると規制がかかるだけ!負のスパイラル
原付の爆音どうにかしてくれ!
410 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 09:27:37 ID:lmmkzyAN
最近屑DQNの原付ひどいからな。
ああいう馬鹿を今の鼠取りや一時停止違反取締みたいに取り締まるのは大歓迎なんだがな
自制出来ない屑を一人前の人間扱いしてるからおかしくなる。
自制出来ない馬鹿が多いのならそれに伴って規制がきつくなるのは仕方ないし
余程の物じゃない限り一般人は困らない。
411 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 09:34:53 ID:hRyAazRH
電動ハイブリッド自転車で十分
412 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 09:35:07 ID:LuiJedQB
スクーターだけならありかもな。
それいいから
俺の払った教習料金返せ!!
414 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 09:47:47 ID:7e/6Rzim
スズキ一人勝ちになるんじゃね
アドレスと戦える車種無いじゃん>ホンダ
415 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 09:51:37 ID:vHFeIo+V
デジタル放送みたいに2012年からは二輪に乗れなくなりますから三輪に乗り換えて下さいとすれば良い
ロングホイールベースにしようがATにしようがEVにしようが、二輪のパッケージの限界は見えてるでしょ
進歩ないからつまらんよ二輪は
そろそろ三輪を煮詰めよう
>>358 見通し悪くて標識が出ていても
一時停止しない奴が沢山いるから無理
417 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 09:59:00 ID:RJGkJ7m0
日本て法律でがんじがらめになって、衰退・崩壊していく国だなw
こういうのは日本人の国民性なんだろうな。
原付は免許なしでいいと思う
そうすれば、原付チャリの売り上げ、一気に増えると思うが
419 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 10:03:53 ID:lbR/xj72
原付の2種はまったく意味ない
原付でタクシーなんかありえないだろう
50ccのスクーターと125ccのバイクは全く別もの。
事故急増するわ。ホンダは狂ってるのか??
>1
ナイスな要請だ。
125ccだとそこそこ遠くまでいけるバイクにも乗れるしな〜
>>418 事故も一気に増えそうなので原付免許取ってくださいw
422 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 10:12:45 ID:Iz1robAH
うちは夫婦揃ってバイク乗りだけど
今でもヨメにオレの隼乗られるとちょっとドキドキする
423 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 10:15:57 ID:StuSdj7u
>>406 おまえ下手くそドライバーにひかれて高度障害になっても文句言うなよ
425 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 10:58:51 ID:fxMJBlur
125以下は高速乗れないからなあ 微妙
原付きと違って30キロ制限がないだけましか
426 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 11:01:27 ID:lbR/xj72
ホンダ次の要請:「125以下の歩道走行」
427 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 11:08:19 ID:78ICrkDU
携帯弄ったり、飲酒運転してる車の方がよっぽど危ないと思うけどな。
まあ四輪だけの問題じゃないけどw
428 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 11:31:23 ID:beWqU5LZ
排ガスや騒音規制が厳しくなってきたおかげで、今の125ccは2スト全盛期の50ccと
大差ないパワーしかないだろ?
しかも、四輪免許で乗るんだったら、慣れない二段階右折や30km/h規制がある原付
一種より原付二種に乗れるほうが安全だよな。
自動車メーカーの協力を得て、直噴技術や、消音技術を入れてもらえよ。
燃費もトルクも改良できるだろ。
>>427 二輪+酒が一番危険かな
転けたことあるわw
431 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 11:39:09 ID:6BjoaIp5
都内だと原チャリ抜くスペースがないから、原チャリも車と同じ加速、スピードで
走れないと危ないのと警察がノルマ達成しようと50cc原チャリ限定で網張ってるから
小型免許とってでも原二乗る人いる。
バイクメーカーは致命的な勘違いをしている
車の免許で乗れるバイクを125ccまでに広大しても、駐車違反が厳しくて電動アシスト自転車に
移ったおばちゃんとか通勤通学のユーザーは帰ってこないよ。
俺、元通勤ユーザだが長年愛用していたDio手放した。家と会社にしか止められないんだもの、うちの近所。
スーパーの安売り突撃してて切符切られちゃもうダメだろと。
ツーリング用の400は残ってるが、これも利用率がじわじわ下がってる。
事前に駐車場の有無を確認した場所以外には行きづらくなったからな。
元々駅前はよそ者が止めるにはハードル高かったが、
今は初心者のツーリングじゃ行かない方が良い場所になっちまった。
435 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 12:40:08 ID:qTl7S8xO
そもそもバイクの販売が落ち込んでるのは
中型にバカスクしか出さなくなったメーカーの責任だろ
>>424 年産8000台程度の予定だし
あくまでビジバイ、オサレ、オタ需要
リードなんで割高なん(´・ω・`)
438 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 13:22:54 ID:e3Rv3vIV
>>431 田舎だと原付から軽に乗り換えた人が多いだろうけど,125になっても
軽から二輪に戻るとは考えられない。
439 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 13:41:40 ID:A4BbuEYG
魅力のあるバイクを作れば二輪の免許を取ってでも買うという人が増えるはず
440 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 14:01:54 ID:e3Rv3vIV
>>429 直噴はうるさくなるから騒音規制が厳しいと導入できない。
確かに欲しいと思うデザインのバイクはほとんど無いな
バイクの免許イラネ
夏暑いし冬寒いし、自虐的な乗り物を好む嗜好が理解できん。
原付に90エンジン積んでも手続きだけになるのか。
ちょっと便利。
あと、これでみんな125クラス買ってくれたら未だ2スト原付乗ってる俺も助かる。
4ストになってからの原付の遅さは異常だからな。
邪魔で仕方ない。
445 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 14:48:26 ID:XXfAiHnq
冬は寒いが、夏は熱くないぞ
原付の駐車違反の反則金0円にするしかない。
447 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 15:12:48 ID:K5nPhILC
>>4,1-10
>軽自動車の排気量を1000ccに上げるとかの陳情も出来るはずなのでは?
エコカーよりエコだし低コストだからな
ターボ等なしで1000ccまでOKだと良さそう
(軽のターボは禁止してね)
これで原付スクーターが世界共通モデルになって
安くなれば良いけどな。
125ccまで二段階右折になりそうで
嫌だな・・
>>450 普通自動車免許は、一般車両の右折をできる資格を持ってるわけだから、
二段階縛りする必要は全くないと思うが。
452 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 16:22:25 ID:aiH5TZd+
>>439 魅力あっても50cc以上なら需要ないと思うよ
まず免許取得の費用が高すぎる。
後は安易すぎる原付一種の存在。
大抵は妥協して原付一種で法定速度守らず使用が一般的でしょ
50ccのオートバイは欧州とかにもあるわけだから、
生産コストがかさむなんて言い草は通らないよ
>>453 欧州の50は基本的にモペットとかせいぜい2st子供用スポーツタイプだからな。
4stメインでFIに切り替えつつある日本車はガラパゴス的にコスト高でしょ。
455 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 16:46:03 ID:aiH5TZd+
そもそも30km規制の上で成り立ってる
制限かかりまくったバイク欲しがらないだろ
規制の緩い国の2st50の方が魅力的だしね
456 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 16:47:39 ID:OymmiAPM
>>429 過去レスぐらい読んどけ
320 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/09/16(水) 19:57:47 ID:wt+/f0Sy
>>295 実際に値段が上がったんだよ。
触媒だけで10万アップ。(HONDA)
35万だったかが、45万。
そもそも、規制というのは段階的に強化していくべき。
一気に厳しくするものではない。
バイクとは、
自転車+エンジン→バイク
であり、エンジン音を少なくすること自体が、構造的に難しい。
同様に排ガスも対策をすることが難しく、価格に直結してしまう。
根本的な、構造の違いという物を無視して、車の規制の仕方をそのままバイクに当てはめる官僚の馬鹿さ加減には笑うしかない。
バイクの重さは、だいたい車の10分の1。
軽ければ、それだけガソリンの消費量は少なくなる。
同じように、有毒ガスの排出量も少ない。
>>453 あっちの50はオモチャか日用品みたいだ。免許のいらない地域も多いと聞く。
イタリアに狭い路地が多いといっても逆に狭すぎて日本の巨大な軽(?)四輪が入れないように、
(あっちの軽トラってVespaエンジン50ccとか125とか日本のよりずっと小さいし)
広い狭いとか単純に量れた代物ではないようだね。
4スト125ccのスクーター乗るのに技能試験なんてイラネーだろw
>>456 バイクの燃費って排気量とか重量からしたら以上に悪いぞ。
リッター20いかないもん。
プリウス以下。
>>458 日本の50もそんなもんでしょ。
こがなくて良い自転車
461 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 17:13:31 ID:xwi78M6S
ID:o/hLaGTL
バイクに乗ったことも無い情弱が無知を曝してるなw
レスするのも阿呆らしいほど馬鹿丸出し
462 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 17:19:13 ID:xbY+NVYR
>>460 燃費だけ見りゃそうだろうけど
製造時のCo2使用量も考慮しないとね
製造時のCO2って燃料に比べたら微々たるもんじゃないの?
>>462 距離も乗らないんだから
廃車までの距離あたりに直すと、Co2使用量は大差ないんじゃない?
>>461 罵って逃げ出すバカはもうこなくていいよ。
465 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 17:27:06 ID:A4BbuEYG
売れるように免許制度を変えろっていうのはムチャクチャだろ
466 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 17:30:02 ID:aiH5TZd+
電波がいるね
>>465 AT限定免許がそれ。
自動車の時も、バイクの時も、車屋、バイク屋の為の改正。
最初は異論出まくりだったが、今では全然おかしくない。
468 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 17:33:14 ID:aiH5TZd+
過剰な規制で物売れって方がムチャだろ
ガラパゴスでも国内市場が保てないから直輸入にしたいだけ
国内製造としては終わりが近づいてる。
AT限定免許にはとくに異論はでなかったような。
当時もうAT車は珍しくなかったし。
現状に免許が対応しただけ。
これとは全く違う話だ。
>>469 欧州にもAMクラス免許ってのがほぼ同じ条件であるそうじゃん。
バイクメーカーの言い分はデタラメじゃね?
こんなんより電動の原付は駐車禁止取締りの対象外とかやったほうが
爆発的に売れるよ
473 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 17:47:21 ID:g+UNKk4d
種まき2種と読んでしまった。
474 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 17:48:54 ID:BAF4A3NQ
ロードフォックス-125cc-屋根付き みたいなのがあれば欲しいかな。
475 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 17:53:19 ID:pwoEq2UG
そんなことやっているより
普通免許で運転できる、自動車は
エンジン2000cc以下(ガソリンなら)
幅 1699mm以下 長さ: 4699mm以下 高さ:1599mm以下
とかにして、
幅2390mm 長さ:11990mm の2トン車運転禁止しろ。
何で積載量と車両重量だけで免許区分わける?車の大きさでも分けるべき。
仮に改正通ったとして
125ってどれくらい価格帯で売るつもりなんだろ?
原付程手軽に買える値段になるのかな?
>>475 新しい免許制度で、かなり小さくなったが、
それでもまだ不安なの?
>>471 欧州でもペーパーだけでしょ。125ccなんて。
自動車免許で乗れるはず。
原付で10万程度なのはわかる
125ccになるといきなり20万クラスになるのが解せない
250ccになると40万位400ccになると70万くらいする
これではバイクがうれないとか言ってる方がおかしい
481 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 18:24:16 ID:8oaNn9Yy
自民党に献金が足らんかったんちゃまっか
エコポイント制度に入れてもらえれば爆発的に売れたと
おもわれる。
>>480 正直、自転車なんて中国製9800円とかあるからなぁ・・・
バイクも激安なのあってもいいよ。
483 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 18:29:09 ID:PerD4ap3
いわゆる125ccも原付です。
125ccまで乗れるならアプリリアのRS125買えるな…
>>482 その手の安チャリは月一で自転車屋に持って行くことになるぞ
一年で乗り潰したころにはプラス一万くらい使ってたわ
486 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 18:34:28 ID:3sYADhAJ
「定格出力600W以下のものを第一種原動機付自転車とし、その他のもの(600W超1000W以下)を第二種原動機付自転車とする。」
電動スクーターの法令上の定義を改正するだけにしろ。
1000kw以下までを車免許だけで乗れるようにしたらいい。
ガソリンエンジンの二輪車は現行通りのまま。
487 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 18:34:41 ID:sRIDqvMW
学生の免許取得需要が一気に減りそうだから、
取得後5年以降にしたらどうかと。
もちろんオートマ免許除外で。
488 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 18:40:42 ID:77qFBDI7
これ以上二種チャリ増えて欲しくないな。
税金は安い、30km制限なしといいことだらけなのに増えたらこの特権的立場が
随分安っぽくなるぜ。
それと今でも一発試験で125ccAT二輪受験できるのだから乗る気がある奴なら
やればいいだろ。これすらクリア出来ない奴はマジで事故の元になるから
あんまり乗らないで欲しい。規制を緩めること自体は反対しないのだが
鈍い奴が乗ると巻き込まれて本当に死ぬぞ。自分が安全運転していても
巻き込まれて死ぬのがバイクだから。
489 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 18:54:39 ID:77qFBDI7
ホンダが中型免許取得者にと言っているのがミソかな。
中型免許取得者ってのは4t以上に乗れるわけで、4tの運転というのは結構
神経を使う。これが運転出来る人なら確かに小型二輪の運転は問題なさそう。
490 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 18:59:34 ID:FE8NSXCN
>>1 引き換えは自動車免許取得に付属する原付き免許制度の廃止だな
今までその制度に乗っかってバイク乗ってた人も免許取り直し
これなら自分は納得だね
491 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 19:04:31 ID:dfFPC1sb
有
名
人
検
索
1
位
↓
厳
選
韓
国
コ
ピ
ペ
版
原付って特権だと思うんだよ。
30km/hで道脇走っていても怒られないんだぜ。
これを下手に小型二輪と一本化したら困る人が一杯居ると思う。
>>480 だから頑張って貯金して買うんだよ。生活の足である車と違って
趣味性の強いものほど苦労の末に得られる所有感や満足感は高い。
安いとは思わないが車両価格を下げると反面
族や窃盗の増加懸念も増すよ
ボルティーとかあったけど
盗まれたとか族が盛んに乗り回したとかという話は聞かないな
495 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 19:38:50 ID:7u6oA3QV
自転車の車道での右折とか止めれw
死ぬぞw
496 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 19:45:22 ID:1KH0s9Y1
>>29 >>33 29 名刺は切らしておりまして sage New! 2009/09/15(火) 23:49:23 ID:rD69j/nf
>>22 高速は125cc以上からOK
33 名刺は切らしておりまして New! 2009/09/15(火) 23:53:46 ID:ba8FtcPg
>>22 弩アホ 高速は125cc以上だボケ
おまいら本当に免許持ってるのか?
勝手に捕まってるよw 馬鹿w
125未満と以下を混同するなwww
高速道路は125未満の車両は走れないだろw
>ちなみに125ぴったしの排気量が実現できたとしましたら、
>そのバイクは125以下に属しますので高速道路は走れません。
497 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 19:57:22 ID:lmmkzyAN
>>492 法定速度守ってる人間なんて殆どいないだろうけどな('A`)
鼠取りやるならこういう馬鹿どもを率先してやって欲しい。
タダでさえ邪魔なのだから
498 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 19:57:32 ID:lbR/xj72
まず交番のおまわりの原付を50ccに限定して
どれほど市民が原1で苦労しているか
日本全国すべての警察署に徹底しろ
1万人以上のいおまわりどもが30km超過違反
2段階右折違反でつかまって自費で罰金払ってからだ
それからだこの問題をどうするかは
>>497 だからそういう人は運転に自信があるのだろうから一発免許で小型AT限定を
取ればいいだけ。
何で法規を守らない奴が偉そうにして、法規を守ってる奴が非難されてるんだ。
500 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 20:02:21 ID:g++ePuVN
これは自動車学校の連中の圧力かもな
車免許取得需要の倍増とか狙ってるとみえるね
バイクメーカーとしては自動車メーカー兼ねてるから
軽自動車売るほうが儲かる
それかバイクメーカーが警察の天下り入れてるか
501 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 20:08:28 ID:lbR/xj72
交通安全協会の儲かる仕組み
天下った警察幹部の給与を確保する為、様々な委託事業を行っており、その
中でも「運転免許更新事務」は甘い蜜になっているようです。
1)高額な窓口業務の人件費(時給約4500円/人)
更新手数料(一般3950円、優良2950円) の半分は、窓口業務の高額な人
件費(時給約4500円/人)に消えてゆく。
*優良ドライバーが更新時に払う手数料2950円の内、半分以上が更新窓口業
務の人件費で1650円。これを元に時給を算出すると約4500円/人で、
東京・埼玉の行政窓口サービスの時給約3500円/人に較べて圧倒的に高
い。しかも、 昼休みに休憩する公的機関は交通安全協会ぐらいしか ないでしょう。
502 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 20:08:55 ID:LrHtpx9O
そういう取り締まる方も取り締まられる方も嫌だなぁ〜って思う交通違反取締を止めて、
駐車・速度違反と暴走行為・飲酒運転、違法改造の罰金を引き上げればいいじゃん。
うるさいマフラーを設置したら十万
飲酒運転したら、百万
とか
免許は自転車と自動車の二種類のみにしたらいいのに
>>483 道交法では原付は50cc未満、50以上は自動二輪。
505 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 20:21:26 ID:lmmkzyAN
>>499 497は原付に対して言ったつもりなんだが…?
506 :
499:2009/09/17(木) 20:24:08 ID:e+omvbuR
507 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 20:27:33 ID:PerD4ap3
>>504 免許の話じゃなくて、バイクの話していただろ。
508 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 21:42:13 ID:k5iL91yM
そろそろ第一種原動機付自転車という存在を国はそろそろ見直すべきだろ
509 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 21:44:42 ID:LrHtpx9O
たぶん、そういう区分分けは昔は意味があったと思うけど、
今はその区分が社会に適合してない感じがするね。
510 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 21:49:33 ID:lbR/xj72
511 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 21:57:02 ID:k5iL91yM
軽も業務用だダーボだ車体本体価格だ税制だと矛盾なり色々あって難しそうだよね
512 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 22:03:02 ID:+yQJTuwn
普通免許 50までおまけ
中型免許 125までおまけ
大型免許 400までおまけ
401以上はきちんと大型二輪免許取れ
にする?
513 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 22:04:45 ID:lbR/xj72
>>511 なにも難しくない
原チャリ1種とおなじ
時代はもうその規格を必要としていないから廃止
>>515 普通免許を持つ人間に、はるかに遅くて小さな車体で、
技能講習というのも、おかしいと思う。
自動的についてきても、全く問題無い。
517 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 22:25:40 ID:PerD4ap3
50ccに以前はヘルメット着用義務がない時代があったけど、今は着用
義務があるから、125と区別する意味自体が無くなってるかもね。
昔のエンジン付き自転車って、今の電動アシスト自転車だから、これが
免許制になるとメーカーもユーザーもかなり困る。
その意味では原付の区分を1つにして、実技講習を義務づけた方がいいね。
役所の税収はどうなるかって問題はあるけど、二人乗りは経験年数で
区分すればいいかな。
518 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 22:28:06 ID:lbR/xj72
カリフォルニア州で、オートバイ免許を取得した際は
筆記試験合格で、仮免許取得、直ちに、オートバイ(600cc)を購入し
路上運転(条件アリ、高速走行はだめ、人を載せない、夜間走行はだめ)し、
自己練習【休日のDMVのコースで練習ーー駐車場の一部で、テニスコート大)し
実地テストに合格
筆記試験には、英和辞書持ち込み可能です。
教則本をDMVに行き、入手し、自習しておきます。
日本で事前に教習を受けるのも良いでしょうが、費用がかかります。
教習のみでは受け付けてくれないはずです。
20万円もかかるところ、米国なら、その1・10以下のはず。
オートバイ免許取得の際は、数10ドルで済みました。
519 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 22:37:23 ID:k5iL91yM
>>513 軽と原1はちょっと違うと思いますけどね。
>>515 今でも8時間と学科1時間あるかないかぐらいですからね。
ただ一日に受けれる時間に制限があるので二日で取得は無理ですが
8時間が4時間とはどうなんでしょうね。
AT限定なら良さそうですが
>>517 電気アシスト自転車もペダルを漕がなくても走れば原付扱いになるんじゃないかな
昔のはアシストではなくて切替じゃなかったかな?
原チャリ免許を125まで拡げる
教習3日の義務
521 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 22:42:21 ID:VpvFjzM/
任意保険も、例えば自動車への原付特約の制限も緩和されないと
意味ない
バイクだけの任意保険は高すぎだし
>>519 普通免許の合宿だって実技は一日2時間(高速とかは3時間?)みたいだし、
たぶんそれ以上の時間をかけての講習は無い、できないかと。
だから講習2日は2時間が二日かな。
ATならコース回って、一本橋・クランク・坂道で4時間あればなんとかなる?
MT車はクラッチ・ギア操作慣れてないと4時間じゃどうかな…
>>518日本から、そこまで行くのに金掛かるやん…
524 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 22:56:05 ID:k5iL91yM
>>522 一日に実技を習える時間の緩和で対応するとか
もしくは融合して3時間を二日で6時間とかで終われるようにするとか
まー結局は習うより慣れろだからATなら2*2で可能なのかな
526 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:10:03 ID:e3Rv3vIV
自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律
(定義)
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
一 自転車 道路交通法 (昭和三十五年法律第百五号)第二条第一項第十一号の二 に規定する自転車をいう。
二 自転車等 自転車又は原動機付自転車(道路交通法第二条第一項第十号 に規定する原動機付自転車をいう。)をいう。
何度記事を読んでも違和感感じるんだけど、
50ccって日本に限ったカテゴリーじゃないよな…
どっちかっていうと400のほうが独自規格でコストもかかってるんじゃ?
528 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:11:22 ID:e3Rv3vIV
>>525 ↑の法律を根拠に整備されるから50ccまでの駐輪場が多いのです。
529 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:22:18 ID:k5iL91yM
>>527 50ccは日本の規制が厳しすぎるなど問題もある
更に一番の市場は東南アジアだからここに焦点を合わせたいんではないかな
国内の需要も増えれば結果として競争力もつきますからね
400ccから600ccに排気量緩和はそれほど難しくもなさそうな気がするので
実行して欲しいですがね。
実現するかわからない規制緩和待つより
自分でどうにかすればいいのに
>>529 その厳しい規制って道交法?製造基準(排ガス・騒音)?
前者だったら免許制度じゃなく道交法の法改正で済むかと。
400から600ってのは難しいんだろうな…
600だとSSベースのバイクが多いから過激すぎる。
今のミドルクラスは650が多いし。
532 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:29:57 ID:lbR/xj72
>>519 軽と原1は同じ問題を抱えてる
・法で規制されたバランス悪いスペックの工業製品
・そのために上級車より性能が低いのに燃費が悪い
・当然 国際商品として通用しないで国内消費のみ
・存在価値はどちらも法で守られた安い税金だけ
533 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:30:13 ID:PerD4ap3
この制度の一つの効用として、バイクの路上実技を義務にすると、自分が
どれだけ無茶な運転をしていたかが分かると思うよ。
四輪も二輪も。
四輪免許を取ったら、バイクでの路上実技を義務付けるといい。
534 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:32:15 ID:PerD4ap3
>>532 スーパーカブの超高燃費を知らないのか?
世界中で愛用されてるぞ。
535 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:39:15 ID:e3Rv3vIV
>>501 中井国家公安委員長は17日午前、警察庁で就任記者会見に臨み。。。
また、現在の国家公安委員会のあり方に触れて「警察が事務局を務める今のシステムで、
チェック機能が果たせるのか」と疑問を呈し、
警察庁から独立した事務局設置も検討する方針を示した。
(読売新聞)
これが実現したら警察利権が一掃される可能性がある。
警察官僚は何としてでも阻止しようとするだろうな。
中井さん,女性スキャンダルに注意して下さい。
536 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:39:36 ID:k5iL91yM
>>531 前者は国内の問題であって後者のつもりです。
前者も自分としては道交法と原付一種の免許制度には違和感ありますけどね。
現状は400以上は限定解除されちゃうから排気量の区切りが悪いですが
今後600cc未満に緩和しても当初は区切りが悪かったりあるでしょうが
世界でも国内でも近い排気量で販売出来るのはメリットが多きかと
それと自動車は軽も乗れればトラックも乗れますがこれほどの開きが正直
400-600間であるとも思えません
537 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:43:00 ID:lbR/xj72
>>534 スーパーカブは
同じ条件だったら
50ccより110ccの方が燃費はいい
538 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:48:53 ID:zRqwqLKG
なわけねーw
539 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:50:12 ID:J0ACZ5z+
>>532 デタラメばっかだな、普通車よりも軽の方が燃費良いの知らないの?
1位から10位までハイブリッド車を除いて殆ど軽ばっかりだぞ。
>当然 国際商品として通用しないで国内消費のみ
国によって交通事情や保管敷地の広さも違うのだから、本来それが
当たり前。そういう規制を取っ払ったら、無理して燃費の悪くデカ
イ車しか選択肢がなくなるのは明らか。
540 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:51:35 ID:lbR/xj72
>>539 1位から10位までハイブリッド車を除いて殆ど軽ばっかりだぞ
ソースは?
541 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/17(木) 23:57:00 ID:k5iL91yM
>>532 僕は廃止ではなく改善して軽規格に値する物は残したいと思ってるだけなので
そういう意味で違うと言ったのです。
税制優遇は残したままで排気量の拡大、ターボ廃止、規制内での強度補填の為に
使われる特殊な鋼材など改善して欲しいと思ってます
>>533 路上実技は、難易度が高いから、いざクリアさせると、自信過剰なドライバーが育つと、
ドイツが実験結果を出してた。
543 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 00:18:30 ID:ad8oZLO6
皆さん,
>>535にもう少し注目してよ。
交通警察の横暴に風穴が開くかもしれないんだぜ!
544 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 01:07:58 ID:Qp3bVbw1
>>542 60分走ってこいって放り出して、無事帰ってきたら合格でいいよ。
545 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 02:16:37 ID:z771mIcC
>>543 どこからか、ある事ない事マスゴミにとり立たされて失脚するか
どっかの飲み水6000万みたいに自殺に追い込まれるだけでしょ。
本当に屑警察の利権が脅かされるのならさ
それこそ屑在日使ってけしかけるかもね、パチ利権がらみだと
消されそうだ
547 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 03:15:24 ID:ad8oZLO6
公安委員会は断トツに一番でかい利権だから何としてでも
守ろうとするだろうな。
まずは女性スキャンダルかな?
またNシステムを使うかも知れない。
原付の30km/h規制と二段階右折は止め。
普通自動車免許を取ったら原付免許がおまけで付くのもナシ(過去取得者も含む)。
自動二輪免許は600ccまでオケ。
ただし過去に取得した者は次回更新時に実技講習を受ける。
>>544 珍走団は無免が大半だがあいつらなかなか死なない。
致死率は百分率じゃ有効数字には入らないだろ。
つまり、100.00%死なない。
551 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 08:14:30 ID:NzDjRkqA
白バイこそ30km/hと二段階右折に。
なんつーか、無知と無理解でケチつけてるレスが多いな。
ここもν速+みたいになってきてしまったな。
553 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:20:10 ID:jMppSvD0
いや、いちいち反応しなくていいから。
どうせケチつけてるのはバイク叩きたい奴とかだし、
荒らしと一緒だから相手するだけ喜んじゃうよ。
ほっといて。
555 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:33:49 ID:Rf9FnaEg
マイクロカーって車種があんじゃん?
あれが50ccから125ccになったら結構売れそうな気がする
556 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:41:21 ID:ZZa4D01A
AT免許で125簡単に取れるようになって
今でさえ50より125スクの方が公道走っているのが多いのに・・・
>>1みたいなより簡単に125免許が取れるよってなったら
危険すぎる。
4スト50と4スト125では、やはり加速・スピード共にまったく違う。
125スクを運転すればわかるが、時速60`の到達加速が50に比べ段違い、しかも速い。
80〜90ぐらいは簡単に出る。 中にはアドレス125やシグナス125みたいに100近く出るモデルもある。
それをコントロールするには、やはり現状のAT小型二輪の教習と実技試験は必要だね。
50も125も大差ないよ
それに中免の教習なんてほぼ2速まで3速使うのは僅か
加速が違うといって教習受けても意味あるとは思えんね
>>540 うちのミラバンはガンガン踏んで実燃費20km/lくらいだよ。
プリウスより良いんじゃないの?
560 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 12:43:30 ID:ad8oZLO6
>>559 俺は軽で20km/lより、プリウスで18km/lのほうが燃費がいいと思う。
余裕が違う。格も違う。
562 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:13:03 ID:ad8oZLO6
>現在の国家公安委員会のあり方に触れて「警察が事務局を務める今のシステムで、
>チェック機能が果たせるのか」と疑問を呈し、警察庁から独立した事務局設置も検討する方針を示した。
中井国家公安委員長の発言だ。
公安と警察が分離すれば,状況が劇的に改善される可能性がある。
みんなで中井氏を応援しよう!
563 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:16:24 ID:ad8oZLO6
>>561 俺はプリウスで18km/lより,LS600hで8km/Lのほうが燃費がいいと思う。
余裕が違う。格も違う。
564 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:19:32 ID:vCw7PGpv
これが実現したら、カブ欲しくなっちゃうな。
っつうか、今でも欲しいんだ。免許を考えると面倒なだけなんだ。
>>564 いや、わかってるよ。
660で質素なバン(車重800kgくらい?)で20km/l走るより
普通車サイズで1800cc+の性能で18km/l走る方が燃費がいいと思えるもの。
性能対燃費で見るとっていう意味なんだけど。
567 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:33:52 ID:ad8oZLO6
>>566 いや、わかってるよ。
1800で質素なハッチバック(車重1500kgくらい?)で18km/l走るより
大きめのサイズで5000cc+の性能で8km/l走る方が燃費がいいと思えるもの。
性能対燃費で見るとっていう意味なんだけど。
べスパの125ccほしい
これは嬉しいが
死ぬ奴が増えるだろうな
うちの原付、リッター20走らないからなぁ
571 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:41:12 ID:ad8oZLO6
>>569 大多数の国民はバイクなんて嫌いなんだから,変わらないでしょ。
自動二輪と普通免許もってるけど
そりゃ無理だろうと思う
まったく違うもん、操作方法が。
573 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 13:44:22 ID:xWywmzLz
四輪車の中型免許って何だ?
新開発エンジンで燃費が1割伸びて8km/Lになりました!
とかやってる自動車業界は死ねばいいと思うよ
どの辺が燃費がいいのか説明してほしいもんだ
>>573 車重11t以下、定員30人未満の自動車が運転できる免許。
俺は珍しい中型(限定なし)持ち。
仕事でマイクロバス運転するから。
バイク海苔だけど、最近はデカめのワンボックスが一番タチが悪いな
それも割と普通めの外観な奴が無意味に煽ってきたり、無理な追い越ししようとする
やってるのがDQNなら、ああそうか、と思うだけだけど
最近は疲れたよーなオバサンがそれをするからマジで怖い
577 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:06:39 ID:eUrEFKox
>>569 バイクで他人を殺すのは、
思った以上にむずかしいから、いんじゃねの。
四輪バギーに乗るのはいいんですよ。ノーヘルで涼しそうなのもいいんですよ。
でもね
曲がる時わざわざ 片輪走行 で曲がるなウザい
カブ50で150km走ってきた。疲れた…。カブ110に乗りたいよー。
580 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:12:09 ID:z771mIcC
>>569 馬鹿や屑が勝手に死ぬ分にゃ別にいいんじゃね?
どーせ居ても居なくてもよい様な物なんだし
581 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:14:46 ID:7NZW4Aw9
というか原付で時速30キロ守っている人っているの?
2段階右折も俺の地元じゃやってる奴見たこと無いぞ
582 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:20:35 ID:eUrEFKox
>>579 オレも、そのくち。
だが、60ccアップの為に、免許取得で20万円近くかけたくない。
田舎だから、直取りハードル高過ぎだし
規制緩和してもらいたい。
バイク産業はいま壊滅的だからな。
なんとしてでも乗って貰わないと…という「意気込み」を感じる。
まあ、事故もドライバー人口も減ってるし、
規制緩和は成りそうかな。
>>574 50ccのバイクですらリッター20は走らないのに
車で8キロ走れば立派なもんだよ。
585 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:23:57 ID:vCw7PGpv
>>566 660ccのエンジンで800kgの重量の車体を走行させる車と
1800cc+αのエンジンで1300kgの重量の車体を走行させる車
最高速度、最大積載量はプリウスの方が上なのは理解していますが
どうなんでしょ
586 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:25:52 ID:CsPHc2e6
ていうか教習料金安くしてくれ
KSR80
エコ運転 30km
ヤンチャ市街地 20km
標高が高い八ヶ岳黄疸道路 8km
ついでにオイル燃やす
>>588 エコの面でも50より大きい排気量の方が良いってことだな。
車の免許で110のカブに乗れるのはエコ。
原チャは非力さをカバーしようと、常にスロットル全開だから、
燃費は云うほど良くならない。
591 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:39:12 ID:iuvdy52A
バイクには全く興味が無かったので、中型以上の二輪の知識が皆無なんだが、それでも乗れるようになるってか?
いま興味があるなら大丈夫じゃね?
593 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:42:58 ID:ad8oZLO6
>>583 日本市場から撤退してもメーカーは潰れないから「本気」ではないんじゃない?
ただ販売店が潰れそうなだけで。
594 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:45:13 ID:R3YE7UbR
なにか特別な実地講習などやらないとダメなのか?
2人乗りはできるの?
595 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:45:41 ID:vCw7PGpv
>>591 中型ってなに?中免で乗れる125cc以上指してるの?
>>585 それだけの差があって実燃費の差異が2km/l程度だったら
どっちが本当に効率的なのかっていうのが言いたいことなんだけど。
だから俺の理屈で言えばバイクは燃費悪すぎる。
もちろん、すべて燃費に限った話。
車体価格やら製造時の環境負荷とかは考慮せず。
597 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:49:16 ID:ad8oZLO6
>>577 バイクが「殺す」人数って年間何人くらいなんだろうか?
バイクよりも包丁が殺傷する人数の方がずっと多くてよっぽど危険だから,
包丁を禁止した方が良い。
そういえばうちのじいちゃんの免許って無制限にバイク乗れるんだよな。
原付にさえ乗ったこと無いのに。
599 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:52:04 ID:ad8oZLO6
>>596 それだけの差があってLS600hとの実燃費の差異が10km/l程度だったら
どっちが本当に効率的なのかっていうのが言いたいことなんだけど。
だから俺の理屈で言えばプリウスは燃費悪すぎる。
もちろん、すべて燃費に限った話。
車体価格やら製造時の環境負荷とかは考慮せず。
601 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 14:54:56 ID:vCw7PGpv
>>600 言ってることが無茶苦茶だからだろ。
例えば纏め買いすれば1個あたりの単価は安いけど、じゃあ捨てるのがわかってても纏め買いするべきなの?
それは本当にお得なの?
みたいな。
>>601 >>602 軽(それもバン)とプリウス(1.8)が実質的に同程度の燃費なのに、
軽が効率的だなんて言えるの?
>>603 目的によるだろ。単に移動するだけなら間違いなく効率的。
>>604 居住性は人や用途に寄るけど、
動力性能高くて省燃費だったらそのほうが効率的と言えないか?
>>593 ホンダやスズキは4輪があるから2輪を辞めてもやってけるから本気出す必要ないかもな
話題に出てこないけど、2種原付が本格的に売れる様になるなら
台湾のメーカーが本格的に進出してくると思うぞ
現状、品質はイマイチだけど自転車やPCが辿った過程を考えると
5年後、10年後は台湾スクーターが席巻してる可能性は少なくないとオモ。
だから主力が2輪のヤマハは結構本気で台湾ヤマハを鍛えてるんじゃないかと
>>605 それが必要ならな。必要ないなら無駄でしかない。
608 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:08:53 ID:ad8oZLO6
>>603 金持ちにとっては18キロ/Lも8キロ/Lも実質的に同程度。
ちょうどお前にとっての18キロ/Lと20キロ/Lのように。
>>605 燃費が同程度だったら自宅に電車を引き込むのかよw
お前の論理だと初期投資は関係ないんだろ?
610 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:10:50 ID:E2Ou8D/d
【脳】オートバイ運転で脳の機能向上、ストレス軽減も―東北大・川島教授とヤマハ発の研究
1 :かえりちりめんφ ★:2009/03/06(金) 00:30:42 ID:???
“脳トレ”で知られる東北大学の加齢医学研究所・川島隆太研究室とヤマハ発動機は3月4日、オートバイの
運転が脳に与える効果を調べる共同研究の結果を発表した。日常的にオートバイに乗ると、脳の認知機能
向上やストレス軽減など、脳と心の健康にポジティブな影響を与えるという。
運転時の大脳の前頭前野(記憶や感情、行動の制御などを行う部分)の活動を、日立製作所基礎研究所が
開発した携帯型光トポグラフィー機器の試作機を使って計測した。現役ライダー5人(平均年齢45.6歳)と、
10年以上ブランクのある元ライダー6人(同46.2歳)に運転してもらい、比較した。
現役ライダーは運転中、常に左半球背側前頭前野が活発化していた一方、元ライダーは発進や加速時に
右半球背側前頭前野が活発化するなど、脳の使い方が異なっていた。現役ライダーの方が走行中に集中力が
高まっていることも分かった。
オートバイを運転する生活習慣が脳に与える影響も調べた。日ごろオートバイを運転していない22人をくじで
2グループに分け、一方だけが通勤などでオートバイを2カ月間使う実験を実施。各グループに対し、実験の
前後で認知機能を調査し、結果を比較した。メンタルヘルスに関するアンケートも行った。
オートバイを使ったグループは実験後、使っていないグループよりも、記憶力や空間処理力などを調べる
検査で得点がアップしており、オートバイを日常的に使うことで認知機能が向上していることが分かったと
している。
メンタルヘルスのアンケートでは、オートバイを使ったグループの方が、実験後にイライラ感や身体の不調、
憂うつな気分などさまざまなストレスが減っていた。川島教授も、今回の実験に合わせてオートバイの運転を
再開したところ、以前より「嫌なことやストレスが減ったと感じている」という。
川島教授は「オートバイを運転すれば、脳や認知機能を維持・向上させ、豊かな生活を送る『スマート
エイジング』につながる」と話している。
ソース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0903/04/news070.html この件に関しては実感は無いが、エコチャリ生活で痔とインポになりかけて
バイクに乗り換えてからは改善されて更に腰痛も無くなった。
車だと時間と燃費が2倍かかるし、そもそも腰痛になった原因が車だった。
トヨタの社員もプリウスよりバイクに乗った方が環境にも体にも優しいよ。
>>608 >>609 内燃機関の効率を言ってるのに、
金持ちは〜だの電車なんていうほうがとんでもない理屈じゃないか?
俺実績で言うと
プリウス>18km/l程度
バイク>32km/l程度
圧倒的だな、バイク。
>>611 散々非常識を垂れ流しておきながら、なにを今更常識こいてんだよ
ガタガタ言わずに電車引き込めや、このボケが。
614 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:18:38 ID:ad8oZLO6
>>611 内燃機関の効率を言ってるのに、
貧乏人にとっては〜だの動力性能なんていうほうがとんでもない理屈じゃないか?
>>612 2人乗ったら逆転、バイクに2人乗った場合はプリウスに4人乗れば再逆転。
むしろ普通自動車取得時の原付無料配布をやめろよ
618 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:24:04 ID:ad8oZLO6
>>617 電車とか混雑が激化して痴漢冤罪が増えるから止めろよ
私的な交通機関使え
>>611 そりゃ排気量がでかいほうが効率は良いからな。タンカーのエンジンなんかすげーぞ。
620 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:25:51 ID:Gbt4y20+
歩け
>>1 おいおいw 実技講習と実技試験は追加しろよな!
珍走団が増えるな・・・確実に
623 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:30:59 ID:ad8oZLO6
>>620 歩いて消費カロリーや水分摂取量が増えると,そのための食事や飲料の
運搬によってものすごい量のCO2が増加するって知ってた?
マラソンしてエビアンで水分補給?ゼンゼンエコジャナイ
>>620 確かに筋肉の熱効率は最強なんだよな
つまり、陸を行くなら自転車、
船ならガレー船が一番いいと。
ID:gsYPHVBlはちゃんと漕げよ
>>590 そんなこたーねーよ。
軽くねじれば30キロでるじゃん。
でもリッター20は走らないけどな。
この前計ったら17くらいだった。
なんで俺なんだよ。
>>623 いや、動物の筋肉の熱効率は普通に80%越えるよ
車とか内燃機関は最大でも35%がせいぜい、普通に使うと5%程度
>>1 むしろ原付きの二段階右折とかを止めさせろよw
>>625 400ccのスクーターでも25km/l越えて普通。
つまり、原付はお前の頭と同じくらいに燃費悪いんよ、わかった?
>>627 メンテナンスに金かかるから、費用対効果は一番悪いって話じゃねーの。
>>629 カタログの数値はそうかもしれないがな。
>>630 逆。効率から言えば動物が一番コストが安い
ただ四六時中動かせないとか、絶対的なパワーに劣るから蒸気エンジンに負けた
費用対効果はその次だな
>>631 実績値ですが何か
カタログ値はもう少し上だな
ズーマーの100CCクラスがほすい
634 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:53:48 ID:ooNs7CZj
スーパーカブのすごさ
カリカリいうのでオイル交換しようとオイルドレンを外したらオイルが落ちてこなかった。
つまりノンオイルで何百キロも走ってた可能性がある。
そういえば中古で買ってからオイルを変えた覚えが無かった。
エアークリーナーなんて交換したこと無かった。
チェーンをチェーンカバーにジャラジャラしながら何千キロも走ってた。
種々の調整やメンテを覚えた今でも未だに元気で走ってる。
修理も部品が豊富で格安、バイク屋も手馴れたもので早い。
乱暴な運転でもリッター70くらいを下回ることは無いと思う。
スクーターに比べて安定感は雲泥の差。
燃料代が極安。
5万キロは越えた。
こんな奴の125出たら欲しい。
CD125Tじゃ俺はもてあますよ。
635 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:55:34 ID:ad8oZLO6
>>627 違う。金額で考えてみなよ。たとえばバイクで100キロ移動したら
燃料代は500円程度だ。
だが歩いたり走ったりしてて100キロ移動したら食事代や飲料代は
とても500円では済まない。
それをCO2に当てはめても同じような結果になる。ということ。
636 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 15:56:00 ID:/Ed5yzzY
少子化とワープア化で萎み行く内需市場になに期待してんだか。
外国で売れば良いんじゃねえの?
>>636 少子化やワープア化?を放置するのが前提の政策なんてありえんよ。
>>635 熱効率を問題にしていて食費はないだろw
タイとかベトナム辺りに行けば500円ありゃ1週間は喰っていけるし
野生動物なんか1銭も使わずに生きてるじゃないかよw
>>636 そうやって効率のいい海外に稼いだ金を注ぎ込んでるから国内市場が縮むんだろ
内需活性化したいだけなら鎖国すりゃいいの
640 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 16:15:00 ID:ad8oZLO6
>>638 歩いたり走ったりしてとる食事の材料には地球の裏側から延々運ばれてくる
ものも少なくないから,内燃機関を使わないのが常にエコだとは限らない。
>>639 中国に行って自転車に乗れ、それがあらゆる面で一番効率がいい
643 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 16:20:21 ID:/Y3rEsMP
>>629 50はギヤ比制限で50キロぐらいにリミッターかかってる
だから巡航でアクセル目一杯
ギヤ比を改善したら2stでもリッター30逝く
排気量が増えてもノロノロ走るおばちゃんは減らないんだろうなー
645 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 16:31:29 ID:jNGTgZMA
軽がいくら燃費がよくても,
あんな貧乏くさい車には乗りたくないという人もいる。
経済的に余裕があって,少しでも車に興味のある人だったら,
まず軽には乗らないだろう。
余裕ってものは「無駄」というものとつながっているからね。
いいんだけど罰則厳しくしてくれよ
これまで2ケツでノロノロ走ってたDQNのバカスクが
100kmで突っ込んでくるようになったら怖いよ
>>645 団塊くらいの爺婆はそういう変なプライドがあるみたいね。
648 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 16:37:08 ID:ad8oZLO6
>>646 なぜそうなると思う?
50が125になることとは無関係。
>>647 今時クルマがカッコイイとか思わないよな
オバチャンも乗ってる単なる移動手段でしかない
あんなのに金掛ける奴はバカ、
つーかバカだからクルマに金突っ込むのかw
>>646 ビクスクは原付じゃないぞ?
>>647 やっぱりおじいちゃんくらいになるとクラウンとかのっててそこから軽自動車って抵抗あるかもね
事故多発するだろな
>>649-650 都会だと車を持つ&乗るってのが特殊な事みたいだから色々違うのかもしれない。
田舎だと1人1台だし、玄人になると軽トラ最強という事に気づくんだけどな。
653 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 17:11:54 ID:vCw7PGpv
田舎と都会との温度差ってのは車を持つことにかぎらず
125がどのくらい速い?とかいう話にも関わってくるんじゃないかな
都会人視点だと赤ナンバー125の2ストスクーターはダッシュが異様に速い街中最強の乗り物だし
かといって田舎道100km/hが当たり前の世界の視点だと100km/hでは危なっかしくて見てられない
スクーターで100kmとか恐怖だけどな
>>643 30キロ制限なんだから50キロで巡航することなんかまず無いだろう。
30キロ制限のものを最高速度30キロ程度で走ってリッター17くらいなんだが。
>>654 正直なところ、都会じゃ125ccにメリット無いんじゃない?
高速乗れないし、おくところもないし。
街中で乗ってる奴も貧乏臭いくせにいきがってて危なっかしい。
>>656 いや、都会は駐車場が無い&高いから車の代わりにビグスクが増えてる云々というニュースを見たような覚えがある。
車の免許は持ってるけど車は持てない、という人に需要は無くは無いんじゃないの。
ただ、講習が義務って事は今よりちょっと取得が楽になってちょっと安くなる程度で大した効果は無いと思う。
>>658 それいつ話だよ。
駐車禁止の取締りがきびしすぎて話しにならん。
うちの最寄り駅も本屋の5分立ち読みしてたらバイクの駐車禁止切られてた。
危なくってもう駅前駐輪場以外には置けないよ。
となると、無料駐車場のあるショッピングモールまで車で行こうって事になるんだよな。
660 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 18:51:20 ID:ad8oZLO6
駐禁厳格化で、一気にバイク減ったな。
うちの職場も二人降りたし。
662 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 18:55:28 ID:EZHAs1oL
125なんて安いバイクしかないんだから薄利だぞ
大した足しにならんぞ
だから高額な大型車を中免保持者に売りつけることを考えろと
薄利の上に売れなくて足が出そうだからなんとかしてくれって話でしょ。
664 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 19:20:54 ID:9AasvDGY
665 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 19:22:28 ID:ad8oZLO6
646 :名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 16:34:31 ID:OvxFkhTa
いいんだけど罰則厳しくしてくれよ
これまで2ケツでノロノロ走ってたDQNのバカスクが
100kmで突っ込んでくるようになったら怖いよ
ようするに規制で儲けてるやつがいるのが日本だからな
>>630 いや、ウンコとションベンが臭いし、不潔だから負けたのです。
高層ビルの屋上からテロリストを追いかけるためにジャンプするときビビッて止まったりしないしな。
>>667 そりゃあもったいない。
知ってるか?馬+荷車やソリだと、乗り手が泥酔して寝てしようが大嵐や吹雪で何も見えなかろうが、
ちゃんと家まで帰ってくれるんだぞ。
少なくとも今はまだ、どんな凄い車でもそんな事できねえ。
670 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 21:21:38 ID:3lhUEZfa
>>669 その話しは昭和初期の酔いどれ馬曳きの話しだ
馬って考えてみれば凄いよな。
・勝手にある程度障害物をよけてくれる。
・燃料切れ間近になると勝手に燃料を補給。
・石油とかバイオエタノールじゃなくて直接草を燃料に出来る。
・故障しそうになると動きを止め自動修復。
・糞は植物の栄養に。
・輸送の役に立たなくなったらお肉や革製品に。
馬こそ最高!
>>671 少しでも故障したら廃車だぞ
燃費も相当悪いぞ
673 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 21:49:28 ID:ad8oZLO6
>>672 動かさなくても餌をやらないといけないし,長い距離を走ると疲れるし
674 :
646:2009/09/18(金) 22:07:39 ID:TqYuN+bE
>>648,649,653,664
市場に125が溢れるからに決まってる
675 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:09:57 ID:isKCbYFv
舗装してない道なら馬の勝ちですがな
全世界をコンクリで埋め尽くすなんてことを
やっちゃったから車があるだけで
676 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:11:10 ID:3lhUEZfa
『所轄官庁に打診』ってそれで終わりじゃないよね。
進展あるんだろ?
ルールを変えるんだから企業側の次の一手が常に必要なんだよ。
攻め手を休ませるな
50ccも乗れなくするか125ccまで乗れるようにするかのどっちかにしろ。
679 :
押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/18(金) 22:41:10 ID:RDGO6u6i
>>675 舗装されなくなったら困るずら。
馬の世話の仕方を知らねえずら。 (´・ω・`)
680 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:42:22 ID:ad8oZLO6
>>677 いわゆる晒しage。
「バカスク」は250だからこの話題とは全く関係が無い。
普免で小型二輪に乗れるようになったら便利だよなあ
自動車専用道路を走れるから通勤にピッタリ
682 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:46:02 ID:3Nytrw2x
田舎はともかく都心でコケたら、高確率で人生終わる。バイク乗った事ない奴に
125ccに乗せるとか正気か。
683 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:47:18 ID:3lhUEZfa
コスト考えたら原付2種なんだよ
684 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:47:46 ID:P6zQDVDD
90のAT限定にしとけ。んで125は高速乗れるようにすれ。
685 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:48:08 ID:ad8oZLO6
>>682 自分の人生なんだし,いつかは終わるんだからそれが早いか遅いかだけだ。
686 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:58:56 ID:ybvPeG32
400限定を600に緩和するのが先だろ
400なんてガラパコスの象徴だ
>>682 たかが125ccだな。
四輪は遥かにでかいし、馬力があり殺傷力が桁違いに強いもんだ。
100キロで走る事のできる有資格者なら与えても問題無い。
しかも、免許取得した年齢ならとっくに珍走は引退してるんだよなw
688 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 23:13:55 ID:dSGg8UXn
「スルーできねー」てのは、最初から釣られてたからだよ。
外見からして、じゃがぼっくるじゃないけど、
ヲタ入っててカラコン入れてるなんて見えねえしさー。
マジレスしてるとこなんて見たことなかったのに。
ふたりになってイチジク浣腸が入ったら変わる変わる。
「けっこう自信ありますよ」ときて、「カップ麺で3分待ったことない」ときて、
「犬って肉球プニプニとヤッたら病みつきになっちゃうみたいで」だぞ!
おまけに後だしじゃんけんもたぶん俺より強い・・。俺が勝ってるモンねーじゃん。
「なんでこんな巨乳に出会っちまったんだ!」って感じだよ。鬱すぎる。
何で原付1種の制限速度が30kなのか、考えたことある?
690 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 23:22:56 ID:dfD8Obfu
バイクなんて物自体が不要
あほスクーター乗りのウザイ事
>>689 実技訓練をしてない、普通の人間なら、
自転車程度の速度対応能力が無いから。
>>680 …そりゃビッグスクーターで「ビクスク」だろ
バカはどっちだよ
693 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 23:32:34 ID:gxxleF41
>>687 他人を轢く可能性じゃなくてコケて他人に轢かれる可能性を言ってるんじゃw
>>693 むしろ、125で事故を起こす奴には、普通免許すら与えちゃまずい。
逆は問題無い。
695 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 23:45:46 ID:10XI0lqp
>>569 何を根拠にそう思うんだよ。
原付バイク乗った事無いだろ?
>>4,447
それは軽メーカーが大反対してる。
1000tクラスまで軽枠を拡大しちゃうとヨーロッパ系のエントリーカー
フィアットパンダとかルノートゥインゴまで軽枠に入られて市場シェア
が荒らされちゃうから。今の660t枠は非常に鵺的に決められてるんだ。
698 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 00:58:39 ID:XwEVQQ3i
>>689 どうして?
>>697 けど軽トラとか軽バンはカブと違って世界で普及してないのは規格が特殊で受け入れられてないからって聞いたけど
1000ccで世界戦略狙えば市場増えそうなのにね
699 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 01:03:50 ID:65JJD0lL
>>687 お前見たいな情弱はしんぶんとかでもいいからもっと読むべきだろう
引退しないヤツはいくつになっても珍走やめねーって。バカだから。
珍走が居るからって、法律を改正するのには関係ない
701 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 01:08:49 ID:XwEVQQ3i
>>700 珍走よりOBや本職の四輪の方が実際は怖いです
車でぶつけないで><
>>699 ふ〜ん、うち毎日とサンケイと読売、年おきランダムに取ってるけど、
暴走関連は、少年と書かれてるけどねw
名前が公表されてる暴走行為記事なんて、10年に1回もねぇな。
>>697 軽メーカーが反対しているというのは初耳だな
軽規格改訂の時に排気量も緩和しようとしたけど
トヨタが横槍入れてボディサイズの拡張に留まったという
話なら聞いた事があるけど
704 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 01:41:40 ID:XwEVQQ3i
トヨタは廃止派なの?
1000ccぐらいなら参入出来るんじゃないの?
軽は燃費だけで認定すりゃあいいんだよ
したらカッコいい流線型の低燃費車がガンガン出てくるのは間違い無し
日本の役所はバカだわ
706 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 02:09:40 ID:65JJD0lL
>>705 それはもう軽や普通車って区分じゃない気がするw
軽だから優遇とかってのなしにしていっそ燃費のみで税金決めりゃいいと思うけどな。
重量税なんて屑老害どもが楽して搾取する為だけの物なんだし。
エコっての重視で逝くなら燃費でやればいい。
そうすりゃ日本にゃ必要ないようなハイパワーの下品な車も減るだろうし
カネのないDQNは珍走車を持てなくなるだろうしな
で、バイクの騒音関係のみ厳罰化シテくれりゃDQN車も珍走も減るだろうて
>>703 トヨタは勿論大反対。軽自動車税制自体が不公平だと言ってるぐらいだから。
その意を汲んでダイハツは無論だんまり。
本音では軽自動車メーカーは今のサイズ規格で660は対燃費効率的にも小さすぎることは
良く判ってる。
かといって1000ccクラスにまで格上げしちゃうと上記の問題が発生するし
し、コミューターとしての軽の意義も薄れるから税制面での手当てを受け
られる可能性が減ってしまうので国内オリジナル規格であることはキープしたい。
だから軽メーカーはプラットフォーム(インドマルチスズキや三菱iとか)
だけ利用して海外では1000ccクラスにして売り、国内では海外参入の
可能性が少ない800ccぐらいの規格で障壁は維持して欲しいという
2面作戦で来ているようだよ。
>>706 そこはほれ日本車がちょっと有利になるようにガラパゴス化だろ
710 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 02:52:37 ID:XwEVQQ3i
>>707 800だと韓国と同じだったはずだから結構可能性ありそうだね
711 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 03:52:41 ID:rv2yszQJ
712 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 03:56:23 ID:LXXct1vu
>>698 規格なんて国ごとに違うんだから
国情に合わせるしかないんだよ。
714 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 05:47:59 ID:FWeYxoP3
680 :名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 22:42:22 ID:ad8oZLO6
>>677 いわゆる晒しage。
「バカスク」は250だからこの話題とは全く関係が無い。
692 :名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 23:24:10 ID:URGkWMyz
>>680 …そりゃビッグスクーターで「ビクスク」だろ
バカはどっちだよ
715 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 06:25:01 ID:FWeYxoP3
>>698 規制に適合させるために,余計なコストがかかる。
それを各国で共通にしようとするのがEUです。
メーカーは世界相手に戦ってるのに、国内じゃ軽自動車も原付も
役人ががんじがらめにしてるからガラパゴス化しちゃってるんだな。
そしてメーカーは国内で食っていけなくなり、海外シフトが進む。
役人の頭が固いせいで国力が落ちてる典型的な官製不況じゃん。
官僚主導政治を潰してくれ。
717 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 06:42:14 ID:FWeYxoP3
>>716 国内で虐められまくってるメーカーは世界市場では最強。
718 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 06:44:38 ID:+q107Ajw
>>716 EUやアメリカでは何の問題も無しとして普通に打っている商品を、その商品を輸出している日本では日本の警察が「これは危険な乗り物だ!けしからん!」と称して禁止や規制する。
正反対ならまだ分かるが、「自分の国で売れないようなそんなに危ない商品なら、なんでウチの国に輸出して売りつけてくるんだオマエの国は」と言われてもしょうがない。 ばかばかしい。
>>717 カワサキをそんなに誉めるなよ。照れるじゃねえか。
720 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 07:09:37 ID:KPLQjMCL
>>10 なんでもかんでも警察にやらせるからおかしな法規になる
免許の発行権まで持つ警察は日本くらい
>>721 警察じゃないだろ。免許見てみろよ。
>>697 軽トラは魔改造されて使われてるって聞いたけど。
外国は農場とか牧場広いから、ゴルフカートみたいなノリで。
723 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:41:10 ID:FWeYxoP3
724 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 08:50:21 ID:ij81Xd4t
なんでカワサキってスクーター出せないの?
725 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:06:49 ID:i+xjPJNM
昔の限定解除で大型二輪という流れは外資からの参入障壁という批判であっさり変わった
今回も外資を味方につけたほうが良いと思う。
726 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 09:13:39 ID:W2fW1Evy
125cc未満まで乗れるようになったら
おそらく保険のファミリーバイク特約が使えなくなると思う
そう考えると中型免許で125ccに乗り保険はファミリーバイク特約
というのが一番お得だと思う
>>722 形式上はそうだけど、今の公安委の実態は警察のお飾り状態。
だから公安委のチェック機能なんて有名無実化してるし、
規制と取り締まりを一手に握る警察のやりたい放題になった結果、
警察利権は拡大する一方。
>>722 http://www.web-pbi.com/fjp_decoy2.htm 警察がおそろしいのは、これほど強大な権限をガッチリと握っているのに、すべての警察官が口をそろえて実質的な権限(実権)を認めようとしないことだ。
追求すると、のらりくらりと微妙な言いまわしで逃げようとする。
もし警察官がタテマエ(公安委員会)に責任転嫁をしなかったら、こうなるはずだ。
「(形式的には公安委員会が決定することになっていますが)
(指定)駐車規制のほとんどは管轄の警察署で策定しています。
規制へのご意見がありましたら、最寄の警察署におよせください」
729 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 10:34:08 ID:+/mvMaHw
駐車場の整備無くして、125の繁栄はないと思うがな。
インフラ整備を先にするのが重要だろ?
売るだけで駐車問題が発生するだけだと思うがなw
730 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 10:34:47 ID:BF0Bgt/a
警察権力の解体も視野にいれないと、もはや復活は難しいわな、時代に合わなくなった法律は全て改正、警察権力から利権を全て取り上げろ、散々不利益を与えておいて多額の退職金だと許せん。
いっそ四輪を段階免許にしようぜ
〜599cc
〜1999cc
〜3999cc
4000cc〜
733 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 10:50:02 ID:coD99lSY
734 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 10:54:10 ID:rBNBUrfA
>>6 バイクに限らず全ての車両について、駐車は原則的には可能なんだからそれに戻さないとおかしい。
わざわざ標識をつけた特殊なところだけ駐車禁止なのに、なんでもかんでも標識をつける役人がいるから問題。
>>734 就職活動の時に確認はしたが、結構禁止してない会社もある。
車やバイク通勤を認めないってとこは駐車場が用意できないからだよ
バイクだけ禁止ってのは聞いたことがないな
738 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:30:22 ID:+/mvMaHw
あのな、駐車場が整備されてない状況で
通勤に使うバカなんかいるのかよ?
駅前なんか原一は良いけど原二はダメってところが
結構あるんだぜw
そういう意味でインフラ整備が先だって言っているんだが?
理解できないのかねぇ?
739 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:34:43 ID:ok3HSaXJ
需要があれば整備されるよ。ビジネスですから
なんでも乗っていいことになってる年寄りはどうすんだろなこれ。
741 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:49:26 ID:coD99lSY
自転車乗れない叔母が大型自動2輪もってます
742 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:52:28 ID:fDa1Rx5Y
@バイクが売れなくなったから法律を変えろと言っているのか
A社会の実情に合わなくなったから法律を変えろと言っているのか
@が通るなら、喫煙年齢を13歳くらいからに変えてくれ JT
743 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 11:57:38 ID:coD99lSY
>>738 車もバイクも排気量区分ってのが限界かと
原1並み車体サイズの125ccは原付
250並みサイズの125ccは自動2輪
ってことでOK
バイクはなくなってしまってもいいけど、
官による規制を減らすことのほうが重要だから賛成だな。
745 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 12:10:36 ID:3CRs2+de
バイクは、乗るのに向いている人と、向いてない人がいるよね。
運動神経ないオッサンや、耳が遠い奴や、後ろから何が来ているか気づきにくいおばさんは
バイクに乗らないでくれ。
>>738 通勤で使うなら、最寄り駅に停める為に使うんじゃなく、
会社にそのまま乗っていくだろw
お前アホかw
747 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 12:39:26 ID:pmEMA1RM
>>734 会社までが禁止されてる延長線上で駅まで禁止とか?
それとも保険の関係?
>>747 保険の問題はないけど、会社が禁止しているところはある。
労災って会社が禁止していても、合理的な通勤手段なら認められる。
でも会社の就業規則には違反しているから会社からのペナルティはある。
勤務時間外の行動について会社が就業規則で定めることの合理性については議論の余地があると思うが。
749 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 12:56:07 ID:+/mvMaHw
>>746 最寄り駅が遠い人は、駅までの通勤手段で使うという事が理解できねーのかよ?
お前の方が、自分の環境しか考えてなくて
他の人の環境への配慮が足りないバカだと思うぞ。
会社が遠ければ、電車で通う人だって多数存在すると言うことを知れよアホ!
750 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 13:09:48 ID:hiuk9cXL
禁止してる会社は基本 公共機関が動いている時間に帰宅可能な素晴らしい人
それ以外の方にはバイクはありがたい移動手段なのだょ。
>>749 最寄り駅へバイクへ行くくらい遠いなら、もっと便利な所に住むだろう。
100人中、100人が同じ考え方をするとは思えんし、
俺が言ってるのは、ごく一般的な都市ライフに基づいて言ってんの。
大体地方の為に市場を考えた所で、ビジネスにはならん。
大多数は、通勤圏内50キロ以下で、125ccくらいで通勤できる圏内に居るもんなんだよ。
お前の地方なんざ、考えて発言してないし。
アドレスをエコカー減税してくれたら最高なのにな・・・。
あれほど使いやすい125ccはない
>>745 たぶんそういう人たちのせいで
二段階右折とか妙な法律が出来たんだろうなあ・・
実際のところ、バイクの二段階右折がおかしな事とは思えないが。
どう考えてもそのほうが安全だし
ウィンカーの出し方だけ改善すれば良いんじゃない?
はっきり言って50は危険すぎるし、2段階右折の必要性もワカラン
30キロで走ってたらダンプやトラックに弾かれそうだぞ、逆に危険だろ
原付って言っても公道走るんだし、交通の流れるスピードだって昔と違うだろ
道路も整備されて、安全かつ走りやすくなってんだしよw
こんな何十年も前の法律、いまだに改正されないのっておかしいだろw?
時代の流れとかいらねーのかよw
でだ、125まで原付に1本化して、AT限定は125以下のスクーターのみ、MTは125以下の問わずでおk
ついでに、中免で500までおkにする(中免でSR500乗りたいからだ!)
車検は1000まで無し、いやバイクの車検ていらねんじゃねw?
税収は減るかもだけどw
>>754 はるかに大きなものを右折させる資格がある四輪普通免許に、
二段階右折というのもおかしい。二輪だろうがやり方は一緒。
757 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 14:22:20 ID:+/mvMaHw
>>751 だ〜か〜ら、お前は自己中だって言ってるだろ。
地方から都市に集まるビジネスマンの方が圧倒的に多いだろがアホか?
しかも50キロ以下の都市圏でも、駐車場問題は
都市の方が死活問題抱えているんだぞw
マジでバカなんか?お前の住んでいるところってどこよ?
考え方がおかしいと思うぞww
758 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 14:27:56 ID:RPCx5CqM
さっき保土ヶ谷バイパスで2ケツしてる原2が走ってたよ。
珍走ではなかったな。
敷居下げちゃって大丈夫か?
>>757 なんの問題もないってw
普通に社員駐輪場に一緒にバイク止めても問題ないから。
オマエガイチバンジコチューなのはJK
760 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 15:05:04 ID:sfWwQJ7g
>>758 よくわからんのだけど原2がバイパスを2ケツするとなんかまずいのかい?
761 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 15:05:22 ID:kkm8R/Hi
どうでもいいけど、ビジネス板が重くないか?
>>760 保土ヶ谷バイパスは自動車専用道路であって
125cc以上しか走れない
結局そんな事認めても単車の売り上げ増なんて雀の涙だし
若者の単車離れの歯止めにもならんよ。
>>760 法廷速度守らない車様の邪魔になるっていいたいだけでしょう
ドライバー様こわひ
>>756 右折時、直線する対向車から見て、原付は車格が小さく、接触事故を起こす可能性がある(事故がおおかった)
そのため、3車線以上ある場合は、2段階右折が義務化になった。
車格が同じようなバイクでも小型2輪は、それなりの技能をもっているから原付2種は対象じゃない。
技能講習を受けずに解禁になれば、右折時の事故が増加して、原付2種も二段階右折の対象になりかねない。
多くの場合、事故を起こせば精神的、経済的損失が出るわけで、国としては、そのまま解禁はないだろう。
解禁される場合は、技能は受けとけとなる。
766 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 17:06:53 ID:+/mvMaHw
>>759 良く調べてみろばかw
原一は止められる駐車場は多いが、
原二が止められる駐車場は少ないんだよ。
お前の視野と脳が足りないのは解るが、
お前の会社がそうでも、他は違うという現実を見ろよ。
駐車場の制限があったり、実際は酷いもんだ。
そんなんも受け入れないで、
>最寄り駅へバイクへ行くくらい遠いなら、もっと便利な所に住むだろう。
人の家庭事情にも自分の都合だけを押し付けるのは如何なもんなんだろうな?
お前は自分が自己中心で日本の法律が出来るとでも勘違いしているのか?
もっと、しっかり他の現実も見てから、物を言えってーのドアホw
お前の駅近くの駐車場も原二は止められるのかよ。
その沿線全駅も止められるのかよ。そこんとこはっきりしたらどうよ。
お前が会社に止められれば良いだけじゃねーからな。
だから、お前の住んでいる地域ってどこなんだよw
言えなければ、お前の自己中としか言いようが無いぞww
>>765 3車線もあるような幹線道路の交通量と流れの速度に
原付一種の性能じゃ対抗出来ないからなだけで技能云々は
事故の要因になるだろうがそれほど重要ではない気がする。
それと本題の
>>1は技能講習が現状10時間近くあり一日に受けれる時間が決められてるので
取得するのに7日ほど通わなければいけないのを1-2日で習得出来るように改善して欲しいと
要望だしてるので原付一種の様な解禁を求めてるわけではないよ
768 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:25:47 ID:UbLhOq86
バイクにも車検ってのは、要するに利権だろ、車と同じ警察利権。
駐車違反摘発も民営化されたけど利権だな。
交通安全協会も警察利権、
自転車の付いてるシールも警察利権、
自動車学校も警察利権。
これで車関係の産業はどんどん衰退していくし
規制の割には交通事故死亡者数は変わっていない。
交通事故のデータも警察がしまい込んで出さないから、まともな対策が打てない。
769 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 19:27:23 ID:65LA7WM9
>>759 >オマエガイチバンジコチューなのはJK
お前が一番自己中なのは女子高生ってどういう意味?
全く持って理解不能な文章だ???
>>745 そういう人は歩行してても
平気で交通量激しい交差点手前で
危ない斜め横断とかしてくるがの・・・
ケーサツは事故を引き起こす危険歩行者もちゃんと取り締まってくれよと
771 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:36:45 ID:65JJD0lL
>>768 カネのない馬鹿が乗れない様にするにゃ丁度良いと思うけどな。
珍走のゴミどもとか。
いっそ原付にも車検させるべきだろうて
772 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:38:42 ID:7VQMyByu
773 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 21:41:47 ID:RPCx5CqM
>>765 だが、その中に普通免許で事故を起したというデータは少ない。
大部分が、原付しか乗れない免許を取得する者が事故を起している。
そういうデータを基にして、規制緩和しようというのが今回の流れ。
ドライバーの原付事故は、交差点だけでなく少ないらしいよ。
日本は雨が多いし、四季もあるから
バイクは基本的に向かない
776 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:01:35 ID:95neSYx1
>>775 日本よりも、欧米の方が気候は厳しいよ。
路面も、日本の方がずっといいし。
777 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:03:34 ID:iDNCQek4
バイク乗りたいけど事故る自信がある。
778 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:10:12 ID:7eSXpR9t
> カネのない馬鹿が乗れない様にするにゃ丁度良いと思うけどな。
珍走のゴミどもとか。
いっそ原付にも車検させるべきだろうて
自転車、三輪車も安全のために車検と免許制度を導入。
車椅子と老人車もあったな、これで日本勝ったよ。
>>776 アメリカとかオープンカーが売れるようなお国柄を考えると
そんなに気候が激しいとは思えないのだが
映画とか見ると砂漠地帯みたいなところ多いし
>>634 それ都市伝説だから。
本気にする馬鹿がいるから広めるな。
カブだって焼き尽くし、チェーン固着するし外れるし、つうか普通に壊れる。
スクーターより丈夫ってだけだ。
781 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:34:50 ID:65JJD0lL
>>778 自転車は免許制か厳罰でもいいと思うけどね。
自転車でも人は殺せるのだから。
782 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:38:04 ID:FWeYxoP3
>>775 東京は,台風の被害も少ないし冬は雪も降らず0度以下にはならないほど
暖かいのでバイクに向く。
783 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:39:18 ID:FWeYxoP3
>>781 包丁は免許制か厳罰でもいいと思うけどね。
二輪車が殺傷する人数よりも包丁が殺傷する人数の方がずっと多いのだから。
784 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:44:03 ID:95neSYx1
>>779 北米の砂漠地帯をバイクで走ったら、脱水症状や熱中症で死ぬよ。
冬は死ぬほど寒い地域が多いし。NYCだって平気で零下何度って
いう気温になる。
ヨーロッパでも、季候が良いのは一部の地域だけ。
785 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:44:07 ID:QOfOMQh9
あのエアバック付きのバイクって販売中止になったのかな
786 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:46:32 ID:nSf5lXER
昔は軽自動車なんてオバチャンの乗り物っていう固定観念を持ってたけど、軽バンをメインのファミリーカーとして乗ってる家族の急増で、今や見事に打ち砕かれた
コストパフォーマンスの高い125スクーターも意外と売れるんじゃね
これって将来の電動バイクを見据えて法改正したいのではないのかな?
モーターだとモロに出力で車両区分が制限されるから、現行のままで電動原付
バイクを出すと明らかに力不足になるので、電動化された場合電動で小型二輪並みな
出力まで出せれば、現行の内燃機関と同じくらいな走行性能が得られるとかそんな感じで。
>>784 そうなのかねー
それなら世界的に二輪は不況ってことだな
原二も自転車と一緒に停められるようになると良いな
791 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 23:59:41 ID:nSf5lXER
原動機付き「自転車」だから自転車置き場に置けていいはずなんだけどな
792 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:00:46 ID:FWeYxoP3
自転車の安全利用の促進及び自転車等の駐車対策の総合的推進に関する法律
第二条 この法律において、次の各号に掲げる用語の意義は、それぞれ当該各号に定めるところによる。
二 自転車等 自転車又は原動機付自転車(道路交通法第二条第一項第十号 に規定する原動機付自転車をいう。)をいう。
>>790 この法律が改正されないと無理。
793 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:18:23 ID:OE92ug2J
>>791 自分も↑の法律を知らなかったのだが,50ccまでしか停められないのは
第二条第二号の定義のせいらしいです。
かと言って,このためだけに50には乗れないしなあ。。。
もしかして
>>1の真の狙いはこの法律を改正させることにあるのか!?
この法律が125までになったら確かに小さくない効果がある。
>>793 >>1の改正で原付一種の縛りに嫌気が指してる原付ユーザーが
二種に乗り換えた後に不法駐輪が更に問題になって初めて
日本のお役所様は法改正に動きそう。
バイクはうるせえし邪魔だし減っていいよ
796 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 00:41:03 ID:/OmYY1vw
>自転車は免許制か厳罰でもいいと思うけどね。
>自転車でも人は殺せるのだから。
そうそうそう。
自転車を小型自転車、中型自転車、大型自転車、特殊自転車、大型特殊自転車に区分する。
それぞれ二種免許がある。
小型自転車=子供用の補助輪付いていない自転車
中型自転車=ママチャリ
大型自転車=魚屋さんなどが乗ってるごついヤツ
特殊自転車=子供用三輪車
大型特殊自転車=リヤカーとか人力車引いたり押したりするヤツ。
自転車に二人乗りする時は全部二種免許が必要
車検は二年に一回が原則。
その時に自賠責加入が必須。
こないだ、駅前の原付駐輪場にて
原二登録の黄色ナンバーモンキーとカブ90に、大きいバイクは止められませんの警告文が貼られていた。
その横には、ジャイロキャノピーとマグナ50が止まっていた。
その駐輪場、車体サイズ(幅・長さ・高さ)は同一なのに、
ジョーカー90はNGで、ジョーカー50はOKだったりする。
798 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 06:28:51 ID:VyDMEgAO
>>783 そうだね、そういう馬鹿が居るから規制されて
その他の人が多少面倒になるのも仕方ないねw
道具に非はなく、それを悪用する屑が一番悪いのだからねw
規制が嫌なら規制されない様に乗るって選択が出来ない馬鹿ばかりなら規制されても仕方ないんじゃないか?
タバコの様にね
799 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 06:53:14 ID:tc5f1zzl
最近、売り上げの向上のために免許制度の改革が叫ばれてるけど
バイク板見たら足を引っ張り合ってたwwwww
「車で125cc?とんでもない!」「厨免で600cc?とんでもない!」
バイクメーカーがバイクの販売を継続できるかどうかという危機なのに
既に免許もってる奴が嫉妬に狂って後発の足を引っ張る様は滑稽滑稽wwwwwww
800 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:01:14 ID:zrywmF8j
>>799 バイクは経験がものをいう乗り物だから、中型免許で数年乗ったら
大型免許を簡単な検定で与えていいと思う。
ただ、125ccは経験がない人にはどうなんだろうなぁ。
スクーターなんかは、特に安定性が悪いし。
801 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:05:51 ID:LTJQcm8/
そんなことより、最近多い、ビッグスクーターでカスみたいな
音楽ならしながら、改造マフラーで走ってる馬鹿をどうにか
してくれんか?うるさくてたまらん。
横からけりいれてもいい、って法案通してくれよ。
802 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:09:20 ID:zrywmF8j
>>801 あいつらクズだな。
のろい上に下手だし。
ああいう下らないものを開発したメーカーにも責任がある。
803 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 07:15:57 ID:VyDMEgAO
>>799 そら馬鹿DQNが量産されたら反動で間違いなく規制が厳しくなるからだろ。
屑の為に自分の趣味が規制されたりとかってなったら、誰だったああなると思うが?
ま、それだけバイク乗ってる人からみてもキチガイなバイク乗りが増えてるんだろうて
804 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:05:43 ID:fC+4cdl5
>>800 ペーパードライバーも年数経てば乗れるようになるな。
>>803 しかし、タダの125だろ?
四輪免許を取得すると言う事は、18歳なわけで、いいトシこいてるわけよ。
だいたいそんなちっちゃいバイクで、調子こいてDQNやってる奴って、
稀に見る変態なわけよ。
現に、トライクなんて変な運転する奴が稀。
見た目がDQNな奴はそっとしておいてやれ。
想像するほど事故は増えないだろうね。
事故が増えたら、ホンダの責任になるから、
軽はずみではなく、多分データがあるんだよ。
806 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:13:43 ID:75WJpqLv
(´・ω・`)それより整備メンテナンスしてる普通車は車検3年に一度ぐらいにしてお
807 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:33:53 ID:mne9Mblj
2輪は重量・サイズ別に車両・免許区分するしかない
4輪も重量・サイズ別に車両・免許区分するしかない
808 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 08:39:59 ID:RhUVEGHa
>>759 ほれみ!駐車場問題は意外に多いだろが、
っということで、お前の自己中で決定だな。
テメーは会社に乗っていくから問題ないかも知れないが
駅まで乗る人にとっては、死活問題だと言うことを良く知れやドアホw
その理屈なら、大型二種持っている奴は、中免つけろよ
>>808 最寄駅まで何十キロも離れてるってあんたどこの人?
10キロくらいなら、それこそチョイノリで充分だろ?
そんな人達って、100人中何人?
公共交通機関近くに無い会社は、バイクもOKなのが普通。
811 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 09:25:57 ID:RhUVEGHa
>>810 だから、会社までの通勤がOKじゃない人だっている。
何でお前はそこまで自己中なんだ?
自分の考えでしか見えてないし、他の人の事を考えてない。
それと先に質問したのはこちらだ。お前はどこの沿線に住んでいるんだよ。
原付二種の駐車場は、沿線で完全完備されてるんだろうな?
答えはそれが先だろ、都合が悪いとだんまりだからなお前w
>公共交通機関近くに無い会社は、バイクもOKなのが普通
これだって、会社によっては四輪じゃないとダメって会社だってある。
本当に考え方が一方的だなお前ってヤツは
視野が狭いというか?決め付けばかりの考え方ってどんだけ頭固いんだよお前www
>>811 俺は、バイクダメの会社があるのは認めてるだろ。
じゃなくて、俺が言いたいのは、多いか少ないか。
で、OKの会社が多数派だと言ってるの。
わかる?
だから、規制緩和は、即売上に繋がると言ってるの。良いね。
で、俺は大阪のニュータウンで、最寄駅は歩いて5分。通勤時間は40分。
だが、始発より早く出勤する事もあるから、車通勤だったが、
CO2削減に自分からも協力したいって事で、原付に許可がおりた。
813 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 10:28:03 ID:RhUVEGHa
>>812 その最寄り駅や沿線は、全部原二駐輪完備なんかい?
都内なんかでも、駐輪場が完備されてない事の方が多いのに、
それで売れるかと言えば、答えは決まっている。
買ってからの苦情殺到も目に見えているだろ。
原一は地下駐車場でも色んな設備が緩和されていても
駐車可能だが、自動二輪になると厳しい設置義務とかで止められない方が多い。
それを踏まえて考えるに、即売り上げに繋がるかどうかは置いても
考えている人は、買わないだろうし、インフラ整備が先に行わなければ
売り上げを上げるにしても難しいという見解なんだよ。解ったかな?
>>802 糞思い車体だもん、ノーマルでも遅くて当たり前
>>813 それは無いけど、必要と思った事がないな。
仮にあったとしても、自転車の倍の面積は使うわけだから、
単純に自転車の倍の料金がかかるだろうね。
しかし、それってバスの定期が買えてしまうわけよ。
そこまでしてバイクで電車にのる?
俺なら、普通にバスの定期買うけど。
まぁ、最寄ではなく梅田や難波にはあってもいいのにとは思うが、
コインパークを利用する方法もあるわけで。
結構堂々と止めてるぞ。
卵が先か鶏が先か
いい循環が始まる切欠になればいいじゃない
>>798 それなら馬鹿を規制すればいいじゃん!
馬鹿無免許の馬鹿行為、馬鹿発言を処罰対象にすれば万事解決だよ
俺って天才かな?
818 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:03:16 ID:RhUVEGHa
>>815 790辺りからの駐車場に関する内容の投稿を良く読んでみw
如何にお前自身が良くても、周りでは困っている人や
駐輪禁止を見掛けている人が居るって事だよ。
都内以外でもそうだが、自動二輪が止められる場所は限られているって事でもあり、
それがクリアにならないと売り上げは上がらないだろうという考えの人が
多いのも事実だと思うぞ。
それと都会から離れてもそれは同じであり、駐車を管理する自治体の動きもあるが
駅前で自動二輪の駐車を禁止している地域は多い。
お前の言うとおりに、バスで通勤したらそれこそ、売り上げは上がらないだろw
言っていることが滅茶苦茶だと思うが?二輪の向上を考えたら
もっと、インフラ整備しなければ売れない。特に都内隣接の各県もそうだが
都心に通うサラリーマンをターゲットにするなら、絶対に整備が必要不可欠だと思うぞ。
ココ最近急激にスクーターが増えてる感があるんだけど
しかも爆音マフラー付けたヤツが
抜け道として生活道路に入り込んでくるパターン
どうにかしろや、メーカーと警察
820 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 11:48:12 ID:VyDMEgAO
>>818 自転車を対象にそういう事言ってるのなら説得力もあるのだがな、
バイクでそういう事いってもねぇ?
自転車通勤の人が増えてるというのはよく聞くが、バイクでってのはそこまで聞かないね
821 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 12:14:50 ID:MWX5MNBU
バイクってすぐ警察に捕獲されるからな
原付きなんか30kmで走ってる人なんてほとんど見ない
30kmで走ると車との速度差があり過ぎて本当に怖い
822 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 12:25:25 ID:RhUVEGHa
>>820 そういうあなたは原二に乗っているのでしょうか?
実際問題乗り手であれば、直面している問題だと思うけれど、
乗ってなければ、解らない事だと思いますよ。
また、そういう環境にでも遭遇しなければ理解はできないし、
お近くの駅周辺の公共駐車場でも調べて見れば解ると思いますよ。
>>805 だったら試験場で免許もらってくればいいじゃん。
これが実現しても講習はあるんだから、それよりずっと安くて手っ取り早く125に乗れるようになる。
規制緩和反対って自動車学校関係者か?
自動車免許で125ccAT限定くらい何も問題ないw
>>824 だからこの提言は「1〜2日の講習を受ければ」と言ってんの。
という事は「平日に」「お金を払って」「何時間かの講習を受ければ」乗れるようになる。
だったら試験場行った方が良くね?
「検定に合格する能力が無い」という自覚がある人は講習の方がいいだろうけど、そんな人
を125に乗らせるなんて危ないだろ。
>>825 教習じゃなくて講習を受けて試験を受けさせて欲しい
教習料金が高すぎる
827 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:25:37 ID:VyDMEgAO
>>825 その気になれば試験場で一発試験うけれるぜ?
練習も免許所有者が同乗してて公道じゃなきゃ出来たはず
というか50CC廃止しようぜ
あいつらイラネ、邪魔だし
>>825 125ccのスクーターなんて技能試験要らないだろw
講習なんて教習所利権だな。
830 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:52:32 ID:PI8xOvl2
車免許で125ccまで乗れるようにしてもいいけどさぁ、
法定速度変更したら?
金手間かかるだろうけど、
原付はこれまでどおり30km/h
50cc〜90ccは 60km/hだったのを、特に標識などで断られてない限り40km/h
90cc〜125ccも 60km/hだったのを、特に標識などで断られてない限り50km/h
にそれぞれ制限を厳しくする。
基本的には街中みてると、法定速度60km/hよりも低い速度に制限が課されている
道路多いし、その標識の下に新たに「小型二輪含む」という標識を追加すればいい。
問題は法定速度60km/hのまま制限標識がない道路で、追加するにも
元になる標識がないから新たに立てなきゃならない。
ただ、そういう道路は普段見てると60km/hどころかものすごい速さで吹っ飛ばしてる
四輪ドライバーが多いから、40km/h や 50km/hの制限を守ったほうが二輪ドライバー
自身のためにいいかもしれないな。
125cc規制緩和ならバイクが安くなるかもしれん・・・
ガラパゴスの50ccから世界モデルの125ccクラスに移行で。
>>827 そんなことしてくれる友達がいないんだよ(泣
賛成
二輪には意味不明な規制が多すぎる
>>830 小型二輪だけ速度制限といってるのか四輪込みと言いたいのかよくわからない
二輪四輪とも現状でも守ってる人間の方が圧倒的に少ないので無意味
どうでもいいけど通常二輪運転する人はライダー
>>818 読んではいるけど、基本的に、不便に思ってないって人はなにも発言しない。
サイレントマジョリティーと考えてる訳よ。
だから、わざとスルーしてる。
ネット以外でバイクが止めれんから乗れないなんて話しは聞いたことがないから。
代替手段も豊富にあるから、そこまで困らないと言ったとこ。
第一、梅田や難波なんて自動車でも難しいから。
東京駅周辺とかならなおさらだろ。
で、実際はというと、新車は売れてないけど、中古バイクが過去最高の売上を出してるそうだね。
ネットはノイジーマイノリティなんだよ。
>>826 1時間5000円くらいで練習させてくれるよ。
>>829 だからいらないくらい簡単だ、というなら試験場へ行って華麗に合格すればいいんだよ。
実際400や750みたいに車体が重くないんだから、法規走行さえ出来れば合格するだろ。
>>837 自動車免許で125cc緩和→125ccスクーターが量産効果で
50cc並みの15万くらいに値下げってのが良いんだけどね・・・
839 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 14:17:51 ID:poKKCleY
>>837 急制動だけで充分だと思うな。
あれこれ教えたら自信過剰になるもんだし。
現行の二輪免許もおかしいと思ってる。
要は乗り物は止まれたら良いんだし、変に回避する事を教えると、
かえって事故を誘発するからね。
教習過程のスラロームのように、すりぬけされたらあぶない。
841 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 14:42:51 ID:CS2j/+ZD
旧法で普通自動車免許とったボクも「すーぱーかぶ」を運転できますか?
125ccまで乗っていいからすべての二輪車に車検を義務づけろ。
あと、ナンバープレートの取り付け角度を変えるやつを付けていたら
公道上じゃなくても逮捕できるようにしろ。
90ccならともかく125では認められないよ。
844 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 15:24:22 ID:JF9/7GsJ
125も二段階右折と30キロ制限にすればいいだろ
846 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:16:56 ID:mne9Mblj
二輪は白バイ含めて二段階右折と30キロ制限にすればいいだろ
848 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:29:43 ID:RhUVEGHa
>>835 買って実際都市圏に行けば解ると思うし?
無計画に行けば、捕まるというのがその時に初めて理解できると思う。
だから、別に買いたい人は買えば良いと思うし、
言っても無意味の人には言うだけ無駄だからねぇ。
>>848 ヒント:
第一、梅田や難波なんて自動車でも難しいから。
東京駅周辺とかならなおさらだろ。
わかってる人間を叩いてどうする。
まぁバイクは田舎で乗るもんだよ。
車も少ないし、肌で気温や湿度の差を感じるし、景色もいいしな。
851 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:38:22 ID:mne9Mblj
840の訳
教習所では急制動を教える必要ないと思うな。
いつでも止まれると自信過剰になるもんだし。
現行の二輪免許でいいと思ってる。
要は乗り物は走れたら良いんだし、変に止まる事を教えると、
かえって事故を誘発するからね。
教習過程の一時停止のように、止まられたらあぶない。
852 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:39:44 ID:ikcapboT
バイクにもエコ減税しろや
853 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 16:39:55 ID:PTzCciu6
原付の区分そのものを失くせ
854 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:07:40 ID:MWX5MNBU
中型自動車免許ってどんなのだ?
俺の普通車ミッションとは違うのか?
855 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:07:44 ID:5H99F+OY
全部125ccでいいよ。
速度差あるのが一番怖い
856 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:25:14 ID:zDvAWl+V
125の純国内生産車なんてあるの?
マアでも都内はマジ最悪ですよ。排気量に関係なく
公務員の生活費になってますから。
公務員 国民の生活を守り憲法に基づく最低限の文化的な生活を国民に提供する。
己の私利私欲の為に法を行使すべからず。どうした?ジャパン公務員
>>849 別に叩いてないけど?被害妄想なんじゃないw
858 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 17:49:53 ID:PI8xOvl2
っつーかさ、同じ日本でも、東京なんかの大都市近辺と、
田舎じゃ、同じ免許で乗れるのがどうかしてると思うぐらい
交通難易度(?笑)みたいなのが違うだろ。
俺思うに、免許制度そのものを抜本的に見直したほうがいいと思うよ。
田舎では間に合う判断速度や対応でも、東京とかじゃ事故る率高い。
逆に東京ではやらなきゃどうにもならないようなテクも、
田舎でやったら神経質なオマワリに捕まるだろ。
(割り込みとか、急発進とか。田舎じゃ危険だから普通やらないものでも、
東京だとのんびりしてたらいつまでも列入れないし。むしろ後ろから追突くらう)
ばかみたいな話だけど、東京と田舎じゃ、事実上の交通ルールが全然違う。
車免許で125cc乗れるようにするとかいうのも、警察官に限定するとか、
地域を限定するとかでしばらくの間テストしたほうがいいよ。
859 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 18:16:08 ID:poKKCleY
>>829 小型二輪AT限定の教習で延長8時間+卒検2回不合格の友人がいるのだが。。
>>861 5車線の右折なんて罰ゲームものだからな・・・
>>835 >ネット以外でバイクが止めれんから乗れないなんて話しは聞いたことがないから。
それはお前の交流が狭いだけ
両極端な反論ばかりだな
試験なしで免許が欲しいって人と、きちんと免許制を維持して
一定レベルに満たない人は乗らせないべき、という意見が多いね。
>>1の中型自動車免許取得者レベルなら125ccまでなら運転する技能を
持ち合わせていると判断しても良いか、悪いかという本来の議論とは別の
ところに行ってしまっている。
俺は二輪と大型自動車免許持ってるけど4tがまともに運転出来る人なら
125ccATくらいだったらいいと思うけどね。4t以上乗ってる人なら分かると
思うけど大きい車乗ってると左右は当然だけど後ろや巻き込み、そして
上方向まで気を使わないとまともに運転できないわけでそれくらいの能力が
ある人なら125ccATくらいなら運転する素質があると思う。
でも、簡単なテストを兼ねた講習ぐらいは実施しないと自転車が乗れない人に
まで免許を与えてしまって後でマズーってことになるかも。
法規が頭に入っているからと言っても
運転する能力は別物でしょ?
学力と運動神経が別というのと一緒で
如何に4輪車が運転出来ても、2輪車が運転出来るとは限らないからねぇ。
867 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 21:13:42 ID:NwjwJkbI
>>858 >ばかみたいな話だけど、東京と田舎じゃ、事実上の交通ルールが全然違う。
お前が馬鹿だろw
交通ルールは一緒だろうが
お前が言いたいのは、田舎もんは都会に出てくるなって事だけだろ
869 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:52:22 ID:X8iP2aFf
>>866 125ccもマジェのようなでかいのだと原付感覚ってわけには行かないからね。
V125だって規制前モデルはパワーが原付と全然違うし。
MTに到っては別物だし。原付>車MT>二輪MTという順に取ったけど車のMTと
バイクのMTは似て異なるものだからね。一発免許で取ったけどシフトミスを
サスの伸び縮みから目敏く指摘されたよ。乗れてないねで落とされたし。
870 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 22:57:28 ID:2lhjoiFO
原付だと、バイパス・高速に乗れないからな。
朝の渋滞考えると、たしかに二輪需要はあるのかも。
原付で片側5車線の道路を毎日走ってるけど
二段階右折なかったらやばいよマジで
そもそも原付は原則1番目の車線しか走れないことになってるし。
2番目の車線に行けるのは、1番目の車線が塞がってる時だけ。
だから原付は3番目の車線にはどうあっても行っちゃいけない。
…と言う現行法がもはや時代に即してないんだけどね。
やっぱりいろいろと見直ししないとダメだわ。
>>873 現行法の原1自体が時代と50ccの性能に即してない。
海外の50ccは法廷速度とか右折はどうなんだろ?
875 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 02:11:04 ID:W9EU3U6T
時代に合わせて30cc程度にするべきだよね。
>>858 カーブやアップダウンの激しい峠道なんかだと逆に都会の人が信じられないくらいどんくさい運転をすることがある
877 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 08:46:16 ID:kWAKAGEA
>>877 左側からの車線の数ということに気がつかないゆとりは怖い。
>>858 まず日本中を見てこいよ。
で、田舎ってどういうものか感じてみろ。
>>858 こういう御上りさん的な奴が一番恥ずかしいんだよな。
881 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 09:16:11 ID:q93WxEzd
四輪免許持ってれば
原付二種までは簡単な実技程度で乗せてくれるとありがたいな。
高速乗れなくてもいいから堂々と法廷制限速度まで出したい。
>>881 試験場へ行けばOK。
>>874 時代も何も、昔から原付は自動車免許を取れない人のための救済免許なんだから
お飾り程度の簡易試験ときつい制限がセットなのは仕方ない。
AM免許の場合は45km/h制限だな。
>>792 電気自転車のバッテリー部を原動機に変えれば良いんじゃね
886 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 10:50:03 ID:ZTdmDAbI
いろいろ問題あるな。
四輪から二輪は危なくね?逆ならわかるけどね。
戦車乗りが歩兵になって同じ速度で戦場スラロームするのと同じ。
歩兵は事故にしても何にしても戦車より即死 負傷率は比較にならんよ。
誰も助けない 助けられない事を忘れんでくれな
>>886 遥かに車体はでかいよ。
大型トラックから普通車くらいの重量差があるし。
あと、責任の大きさ。
責任は大きいものから、小さいものならできるが、
その逆は無理いな。
バイクで事故る奴は車に乗せるのも危ないが、
その逆なら安全な気がする。
>>858 難度が違うとして地域差で道交法をいじれば余計に事故多発するよ。
のんびりしてたら追突くらうのは追突する方が悪いのは当然。
場所によって運転が難しいと感じたのならポイントを抑え適応しようと
するのが普通のドライバーというか人間。
高速道路が怖ければ乗らなきゃいいのであって。
889 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:44:25 ID:8spAEkBn
890 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 11:59:52 ID:J3Ud+qt2
日本人の弱点
・リスクをとろうとしない
・命令に服従する
・自立心がない
これを改めるために
・2輪車の免許制度はなくす
・無免許ですべてのバイクは乗れる
・ただしバイク保険は民間を含め設けない
>>883 設立当時の車両とバイクの性能差、交通量などが現状と違い
救済するにしても小型限定をもう少し簡易化して救済でいいだろ
>>891 小型AT限定があるだろ。
既に教習時間が短すぎて逆に検定合格が難しいレベル。
車も原付も乗ってるから教習なんか要らない、というなら試験場で取ればいい。
>>869-870 ビクスクは原付じゃない。原付は高速は走れない。
お前ら、自動二輪乗ったことがないどころか、運転免許持ってねーだろ、絶対。
>>892 検定難しいレベルって情報どこ?
それから試験と実際に乗るのは多少違うだろ
大体教習自体は否定はしてないのに熱くなってとんでもない方向に
展開するの辞めてくれない?
>>894 大型取った時の実体験だよ。
2〜3回行ったら見極め、さらに2〜3回で見極め、次はもう検定なんだから
慣れるヒマもないくらい。
>895
俺は一発試験で大型を取った口だが、同じ試験日に受験していた
小型を受けていたおばちゃんは、最初の1回はセルの回した方も知らない
様な人だったが、そんな人でも2回目には合格してたよ。
普段から原付のカブあたりを乗り慣れていれば小型二輪はその程度だ
898 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 17:57:58 ID:goVwNUOM
>>896 君はそのおばちゃんの血のにじむような努力を知らないだけでは。
それと一発で大型取るような奴ならその試験でどれだけの人間が
落ちまくってるか知ってるよね。
>898
知っているけど車の免許を取得した人ならネットに出ている情報だけで対応
できるんじゃないかという印象を持ったよ。(俺もネットの情報だけで大型試験受かったから)
大型の場合は急制動も短くロックしないで止まるとか、15Mを11秒以上、時速に
して人が歩行する速さの時速8Km以下でクリアしなければならない一本橋とかが
あって、これらは練習あるのみだけど小型の場合ネックなのは右左折時の走行位置
移動と確認と、それらの出すタイミングぐらいだから、普段から原付を乗っていれば
大丈夫じゃないかと感じたよ
900 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:19:01 ID:goVwNUOM
【審議中】
∧,,∧ ∧,,∧
∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U ( ´・) (・` ) と ノ
u-u (l ) ( ノu-u
`u-u'. `u-u'
大型一発試験で免許取ったみなさんどう思われます?
901 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:30:48 ID:oPiteTBA
取りあえずバイクの値段下げろよ。
250で40万、400で60万ぐらいだろ。
ビクスクでも少し足せば、昔のCBR買える値段だからな。
903 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:36:00 ID:Zm1HgcbC
>>1 まずは90ccからでしょいきなり120は欲張り過ぎだよ…
民主党に沢山献金してから言わなきゃ(笑)
原付一種を90ccまで緩和してた後に時間をかけて50cc未満の原付を無くせばいいよ。
125cc相当の走行性能を持った電動バイクとかでてこないかね
906 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 18:55:03 ID:BnAp9fND
バイク高杉 貧乏な私には無理です。
車は最新の5シリーズだけどw
907 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:18:54 ID:J3Ud+qt2
見た目異常に高いもの
ロード自転車>オートバイ>スクータ>軽自動車>高級車>コンパクトカー
普通自動車免許で125ccAT緩和すりゃ
125ccクラスのスクーターの値段下がるでしょ・・・
これを期待。
50ccスクーターの15万円並みに下がれば万々歳
そんなん中古以外は無理に決まっているだろw
予測もできないのかい?愚かだな。
910 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/21(月) 20:29:19 ID:J3Ud+qt2
見た目異常に高いもの
ロード自転車>オートバイ>スクータ>軽自動車>高級車>コンパクトカー>ママチャリ
>>899 なら現状で一発試験を周知・奨励するだけでいいんじゃね。
>>909 エンジンが輸出物と同じ排気量になったら量産効果が出る。
海外でも50ccは普通に走ってるから
量産効果もスペタもない
原付なんてそうそう壊れるものじゃないし、
動かなくならない限り買い換える必要も無いんだから新車が売れないのは当たり前
俺の祖父の免許証には、バイクの限定無しの項目になってるらしい。
普通車の免許を取ったら、勝手に全部付いてきたらしい。
因みにノーヘルで良く山に杉林の手入れに行ってる。
916 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 12:05:32 ID:fxwelFb0
なんかそうすると125ccは30km/h制限、とか余計なものまで付きそうだ。
絶対反対。そんなことよりもむしろ50ccの30km/h制限を45km/hまで緩和
すればよいとおもうのだが…。
いいね、普通自動車免許で125cc乗れるなら買うよ。
>>916 30km制限なんて守らずにアクセル全開で60km未満の速度で走っても邪魔なんだから
交通の流れに乗れる程度の速度が出せる排気量のバイクが普及しなくちゃ結果は同じだと思う
919 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 12:49:17 ID:drc1GJx1
普通自動車免許じゃねぇ。中型自動車免許だろ?
しかも【限定なし】だろ?
920 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 13:10:51 ID:3zXbl+pz
都内だと普通に自転車最強だろ。
交通法規もぬるいし。酒飲んでもOKだし。
信号とかでいちいち止まらなくてもいいし。
自転車ならこっちが悪い事故でも一方的に車やバイク側を
責められるし。
日常生活の近距離は自転車、長距離移動は電車。
もしくはレンタカー。雨が降ればタクシー。
ロビー活動で電動のアシスト比率を上げてくれ。
921 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 13:14:55 ID:AiDZzh7d
原2なんて自転車乗れればわけないだろ
早く緩和してくれ
>>920 マジレスすると自転車でも飲酒運転は違法
万が一警官に止められたり事故ったりすれば(被害者でも)
飲酒運転者として扱われる
923 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:00:05 ID:drc1GJx1
>>920 こんな事言ってるヤツが居るうちは絶対に飲酒運転はなくならない
924 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:23:22 ID:t05fetlr
>>921 ちいと前の2st125はmax150kmくらいの性能だよ。
925 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:33:18 ID:b4PVF4tE
普通免許で125cc乗れるなら絶対買う!
金出してわざわざ小型限定取ったのにふざけんな!!!!!
小型取った人は無条件で中型まで乗らせろ!!!!!!
大型は金掛かるからいらね〜〜
927 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 14:54:41 ID:kFCtvCzJ
小型しか取れない奴に乗らせれるかよw
無免でも乗れるから小型でもちゃんと教習受けてる人間なら乗れるんじゃない?
>>915 欧州にも50cc免許があるくらい普及している。
>>929 あるのも知ってるよ。
イタリアなんかでは二人乗りの規制緩和に向かってるなどね。
>普通免許で125cc乗れるなら絶対買う!
このような人は全体の1%以下で限りなくゼロに近い。
ここの解釈は、
四輪の「中型」と「普通」は違うってのは大丈夫?
>>924 国産だと2stでメータ読みでそんなもんだね
4stだと110kmが限界、4stスクーターは目一杯で90kmだったよ
934 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 16:14:20 ID:drc1GJx1
規制緩和よりエコカー減税対象になりそうだな。
>>931 1%いれば数十万台売れる計算だ。
しかも、50ccの買い換えは125ccに移行するだろう。
937 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 17:43:15 ID:kFCtvCzJ
>>928 それあらゆる乗り物がそうなっちゃうだろ
938 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 17:59:12 ID:vpd4fcKd
車運転してると原付邪魔だからこれ認めて原付廃止しよーぜ
ちょうどバイクの免許取りに行こうか悩んでたんだよ。
でもまあ明日から、ハイ乗れますってなっても、
乗るの恐いから教習所通うだろうけど。
940 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 18:24:34 ID:G4hzhgN1
>>932 昔は四輪は普通と大型の区分だったが、最近中型が新たに加わった。
中型免許が出来る前に普通免許を持っていた人は中型に乗れる。
だから、今から普通免許を取る人は駄目だが、昔に免許を取った人は良いという解釈。
941 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 18:39:53 ID:drc1GJx1
>>940 中型自動車免許制定以前の普通自動車免許持ちは限定条件がつくんだろ?
条件付きでも原付2種に乗れるようになるのかな?
942 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 18:54:05 ID:G4hzhgN1
>>941 わざわざ中型免許と言うからには、最近免許を取ったばかりの人を排除しようという意図が感じられる。
だから、昔自動車免許を取った人は良いのだと思われる。
943 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 18:55:33 ID:T9RLDQw9
二輪免許はもっととりずらくした方がいい。街中にあふれるDQN大型スクーターを見ろ!
944 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:02:15 ID:kFCtvCzJ
車もだけどずんどこずんどこうるさいのは騒音で禁止にできないのかね
945 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:03:54 ID:0GRvYYMp
教習所で取れる限り無理なんじゃね?
どうしても、利益を求めて回転率上げたいから
即卒業させたいだろ?だから、DQNは増えるばかりだと思うぞ。
免許が金で買える以上、無理な話と言う事だ。
947 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:12:02 ID:50ISy3gJ
>>942 自動車を一定期間運転してた人じゃないと二輪車乗るのは危険だと思うな。
だから自動車免許取得3年後とかの方が良いと思う。
948 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:20:33 ID:omUqwGpC
やっぱり普通自動車免許で125cc乗れるより
普通二輪免許で600ccまで乗れる方が喜んで買う人多そうだけど。
949 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:21:26 ID:JEOGDSRJ
小型二輪AT限定を自動車普通免許(旧免許の場合中型8t)所持者には
2〜3時間のオプションの実地教習で認めるようにすればいいんじゃないか
やっぱり四輪免許に原付を含めて無条件で二輪乗車を認めるのは
危険だし、二輪が不要の人は無理に取らずに済む。
950 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:29:08 ID:50ISy3gJ
>>949 それ免許の取得時じゃなくて更新時にした方が良くないか?
自動車運転の経験があり自動車の動きが読めないと二輪乗るのは危険だよ。
951 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:30:47 ID:5sJNrkFl
せめて250にしてくれ だったらほしいバイクとか買えるし
952 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 19:37:08 ID:9kLFiJzI
バイクは全面禁止でいいよ
>>943 そんなことしたら、無免で乗る馬鹿が増えるだけ。
珍走を見れば明らか。
彼らには、パクられずに無免でどんだけ逃げ切れるかが大事だったりする。
955 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:06:11 ID:kFCtvCzJ
956 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:24:34 ID:T9RLDQw9
>>954 奴ら見てると何とかは死ななきゃ治らないとつくづく思うね。
957 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:27:59 ID:E7+uKv0j
958 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 20:30:39 ID:rzGXoJwh
>>954 >彼らには、パクられずに無免でどんだけ逃げ切れるかが大事だったりする。
そうなんだ。クズの価値観は常人には理解できないよ。
まあ、やるべきことは全然やらないくせにやらんでいいことは全力でやる程のバカにはふさわしい発想なのかもしれんが。
>>11 同意。
学校でもいいから自転車にも免許は必要。
>>943 試験の難易度を高めると自信過剰になってより無茶をする傾向があるそうだ。
だから取りづらくしろと言うのは賛成できないな。
あ、「とりずらく」じゃなくて「とりづらく」だよ。
こう言うのは常識的な普通の人が増えるやり方を採ってった方が結果的に
良い結果を生む。だからこの規制緩和には賛成。
962 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 04:04:50 ID:uarj2lXz
>>961 ああそれは言えてる。
二輪の大型免許が始まった頃に、ドリフトコントロールも出来ない
ヘタクソが、よくこけてた。
この路面だと、どの位スロットル開けていいのかすら判断出来ない
バカが量産される。
四輪の国内競技ライセンス等も、そういうバカが出ないようにハードルを
低く設定している。
大型トレーラー工場内敷地で運転
一応、免許保持者以外は駄目な事になってる
忙しい時は部長等も平気で運転している
ISOあんな物は飾りです
>>962 Bライは座学だけだし、Aライは競技の参加実績だけじゃなかったっけ。
技能については何も審査してなかったはず。
965 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:36:53 ID:cMbSFRC/
>>961 実技はそういう幅を持たせても良いと思うけど
知識の方でそれはダメじゃね?
人を殺せる物を扱う以上知らなかったじゃ済まされない。
で、ルールを知ってて守らない屑とかにゃ今より厳罰を処しても良いと思う。
それこそ死亡事故で逃げたら30年とかさ。
ぶっちゃけ死刑でもいいと思うけどね('A`)
PS3だとドリコン実技が必須なんだろw
967 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:46:37 ID:ijW1pg8w
あと、日曜にも免許試験をやればググッと需要がふえるだろうな!
968 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 10:52:21 ID:NpSF9Afn
日曜限定免許
969 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:07:47 ID:JSOEphw9
自転車乗れない人間にまで二輪125ccの免許与えるのは殺人幇助だろ。
970 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:09:26 ID:+63U4f60
125のMTってカブとエイプだけ?
971 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:10:06 ID:NpSF9Afn
昔は125ccのATスクータ ラビットで試験して
いくらでも大きなバイクに乗れた
それでもバカ以外事故なんて起こさなかった
免許なんて実技はいらないからどんどん大型バイク
乗り増やしてバカは事故って消滅させて優勢遺伝を残さないと
この国はもたない
972 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:38:40 ID:LZizunjd
>>971 死んでても一々大きく取り扱ってなかっただけだろ
973 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:43:12 ID:YpbvLr1q
都市計画
交通法規
免許取得費用
これらの構造が古いまま
役人のための構造
構造改革やり直せ
>>971 弾除け兵士も必要だから、DQNもたまには役に立つ。
975 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:46:23 ID:NpSF9Afn
大型バイク免許に日本人甘さの精神構造が反映されている
976 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 11:48:44 ID:+lCiVAin
二輪でも四輪でもエネルギー効率が自転車以下の乗り物は全て禁止するべき
>>970 タイバイクや外車ならいっぱいある。レッドバロンとかで売ってる。
>>967 やってるとこもあるらしいが、普通は平日だな。
教習は休みに通えばいいけど、試験だけは休みとらないといけないからなぁ。
>>1の講習も平日だろうから、あまり意味無いよな。
>>971 125ccくらいはペーパー、排気量制限なしの免許も3日くらいで取れる
国際的にはこんなもんです。
教習所利権をなんとかしないと駄目だ。
979 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 14:28:41 ID:GdIbUpvX
イタリア、タイ、台湾。
日本メーカーが良いバイク 欲しいバイクを一杯売り出している
こんな、バカな話が有るか?!
980 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 14:39:12 ID:NpSF9Afn
そもそも教習所なんて見たことないぞ
米国とフランスにそれぞれ5年と3年いたが
981 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 14:40:41 ID:NpSF9Afn
↑
4輪ふくめ
982 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 15:07:02 ID:g9nEtMcC
俺は16歳で中型免許取ったけど
初めて買ったバイクはCBX400Fだけど
20歳で完璧バイクから離れた、現在38歳
それからバイクが欲しいと思ったことが無いな
実際20年以上バイクには縁が無いよ。
免許制度のせいでもあるけど
免許規制緩和で125ccクラスが50cc並みの
15万位まで値下がりしてほしい
984 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 15:21:33 ID:NpSF9Afn
免許を取る
日本:20〜30万円
欧米:数千円
高速を走った
日本:1〜2万円
欧米:0〜数百円
985 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 16:20:31 ID:MkMDF6Lv
バイク怖い。
よくまぁあんな恐ろしい乗り物に。
簡単に死ぬんだぜ。
石ころ一つでアウト。
華麗なドライビングテクニックで回避?ムリムリ。
石ころナメんなよって話。
車ですら怖い。簡単に死ぬ。ヤバい。
電車最強。たまに運転手がマンションと喧嘩したりするが。稀有。
電車+自転車。これ。
最近は自転車ですら怖くなってきた。歩行者怖い。マジあいつらハンパねぇ。
前とか見てないし。ふらふらしてるし。
しかしコストで妥協してギリ自転車生活。
987 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:00:48 ID:2A8Q/27D
988 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 18:16:16 ID:NAWyrTz0
989 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 04:14:46 ID:+9TERhdY
age
990 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 04:33:16 ID:RfXP0ss6
>>984 自動車行政も道路行政も、余計な所にコストや税を掛け過ぎてる性で、
競争力確保の為に人材を磨り潰す本末転倒ぶりだからな…
…数字しか見ない馬鹿ミンスには、尚更理解不可能だろうな
バイクは事故ったときのリスクがでかい。
単独事故でバイクをおしゃかにした俺が言うんだからまちがいない。
>>991 狭すぎる我が国土では、路上で棲み分ける余裕もないしね…>地方の一部なら可能かも知れないけど
軽自動車から、大型トラックまでが走り回るような道路ばかりだし
…それとママチャリから乗り換えた主婦向けには、125はパワー在りすぎな気もw
993 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 20:12:32 ID:kA3D/DD8
身の丈にあったもん選ぶだろ
994 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:26:31 ID:xKWE6lme
>>992 今は4stで排ガス規制も厳しいからそんなに馬力ない。昔の2st50ccの方が危ない。
995 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:28:56 ID:ABxdMtLd
>>991 992
自己責任
自動車学校なんて日本だけ
1
0
0
キ
ロ
ぐ
ら
い
出
る
危
な
い
乗
り
物
だ
ぞ
絶
対
に
反
対
997 :
名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:22:34 ID:U857pGSP
>>993 身の丈にあったもん選ぶのが全員だったら、
事故とか起きないだろw
あと、転倒とかも起きないだろうと思うぞw
まっ!それだけ無理して大きいのに拘るのも居ると言うことだ。
如何に免許制度を改革しても、新車は売れないと思うぞ。
それを鵜呑みにして、信じるものは救われるのかねぇ?
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。