【漁業】クロマグロ漁:太平洋で規制案、韓国の排他的経済水域内は規制から除外…WCPFC [09/09/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 マグロの中でも最高級とされるクロマグロを守るため、太平洋での漁獲量を増やさない
ことを盛り込んだ初めての規制が、12月に開かれる国際会議の年次会合に提案されることが
決まりました。

 これは、太平洋の7つの国と地域が参加して、10日まで長崎市で開かれた、マグロの
資源管理を行う、WCPFC=中西部太平洋まぐろ類委員会の会議で決まったものです。

 それによりますと、マグロの状況を調査している国際機関の助言に基づき、太平洋中西部の
北緯20度以上の海域では、漁獲量や漁船、それに操業日数を、平成14年から16年の水準より
増やさないことや、若い小型のクロマグロの漁獲を減らすといった規制を提案することに
なりました。

 この案は、ことし12月のWCPFCの年次会合に提案され、認められれば、太平洋で
クロマグロの漁獲が初めて規制されます。

 議長国の日本は、将来にわたって安定した漁獲を確保するため、3年間規制することを
主張していました。

 しかし、韓国が、回遊するマグロが近年増えているとして、反対の姿勢を示したため、
韓国の排他的経済水域内はこの規制から除外され、適用期間も来年1年間だけになりました。

 日本政府の代表として出席した水産庁の宮原正典審議官は「日本としては規制が1年間で
残念だったが、資源管理に一歩踏み出すことができた」と話しています。


▽News Source NHK ONLINE 2009年9月11日 4時14分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015431661000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10054316611_01.jpg
▽Western and Central Pacific Fisheries Commission (WCPFC)
http://www.wcpfc.int/
▽関連
【漁業】クロマグロの取引禁止をEU支持、8割が日本向け輸出[09/09/10]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1252563975/
2名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:34:05 ID:hr8aceOP
>韓国が、回遊するマグロが近年増えているとして

密漁しているだけだろ?
3名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:34:59 ID:tFpPwl07
【問題】「在日韓国人には年600万円支給されるという」ネトウヨのでっち上げって本当ですか?
【答え】ネトウヨお得意のでっちあげ、与太話です。もちろん、すべてでっち上げです。ネトウヨが流しているデータは総てが改ざんされた出鱈目のデータです。


>在日朝鮮人64万人中46万人が無職。
この根拠として引き合いに出される民潭のHPを見ればわかりますが、就業者と不明者以外は全て「無職」扱いで、生まれたばかりの赤ん坊まで無職と数えているわけです。
http://mindan.org/toukei.php

普通は、義務教育年齢の子供は除外して、15歳以上人口に対する就業人口の割合を就業率として使います。国勢調査の結果を使って計算すると、韓国・朝鮮国籍者の15歳以上人口は356,681+71,789=482,470人。
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/gaikoku/00/03.htm
韓国・朝鮮国籍者の就業人口は、225,888人。
http://www.stat.go.jp/data/kokusei/2005/gaikoku/00/05.htm
就業率は52.7%となります。

ちなみに、日本人の就業人口は64,562,358人、15歳以上人口は108,355,719人なので、日本人の就業率は56.1%となります。日本人の方がやや高いとはいえ、そんなに極端な差じゃありません。

なお、生活保護を受給している韓国・朝鮮国籍者は、厚生省の公式公表値によれば、21,333世帯の約3万人(平成16年度)でしかありません。
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/data-kou44/data16/H16kiso14...

>なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない
これは、日本人でも同じです。働く能力があるのに働こうとしない人は生活保護を受けられませんが、働いてもなおかつ世帯員全員の収入・資産等の合計が世帯員全員の基準生活費合計を下回る世帯の世帯員であれば、仕事を持っていても給付対象から外されることはありません。

月額最低17万円とか年600万円とかいうのは、全くの与太話です。少なくとも私のいた福祉事務所管内の韓国・朝鮮国籍者は全員単身者だったので、医療費を除けば月額10万円を超える世帯はありませんでした。
4名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:44:06 ID:Sqh7DKDy
朝鮮だけで
マグロが壊滅するだろう(笑)wwwwwwwwww
5名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:48:11 ID:D2YQTcJC
つまりこれから出回るマグロは韓国産と?
しばらくマグロは食べないほうがいいな
6名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:49:53 ID:aIj88w0l
回遊魚なんだから、加盟国全体で規制しなきゃ意味ねえじゃん
7名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:53:38 ID:lnxn4WNs
<中国食品>大人気のもやしに落とし穴?!成長促進のため発がん性物質を投与―中国  9月11日3時35分配信 Record China
8名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:54:49 ID:1+oBmLBx
海保にしっかりしてもらいたい
密漁しまくるだろうから
9名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:55:23 ID:rp/ZNsFS
近所のイオン系スーパーいったら韓国マグロしかなくて萎えた
10名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 07:56:10 ID:HSSlt96d
>>5
太平洋産と書いてるのはかなり怪しいですな
11名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:05:14 ID:Ny4FpDCg
なんで韓国だけ例外が認められる訳?
そんな馬鹿なことがあるの?
12名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:06:26 ID:jKqyGS4j
韓国の外交力は異常
13名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:08:26 ID:Ny4FpDCg
自民と今後の民主の外交力を比較するのに使わせてもらうよ
14名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:08:56 ID:Ijw7LhKP
いいんじゃない?
マグロも鯨も牛も豚もすべての動植物を禁止にすれば。
人は水でものんで暮らせばいいよ。

人が暮らし動植物が枯れるのは地球から見ればとても自然な事。
アフリカなどでくらす草食動物は食べる草が無ければ移動するんだ。
移動先でなくなればまた移動するんだ。
食いきった場所もしばらくすればちゃんとまた植物は生えてくる。
マグロや鯨も同じ。
見た目そこに居なくなっても絶滅なんてしない。
住む場所が変わっただけ。
その証拠にこの21世紀になっても新種の動物などどんどん発見されているだろ?
それはその動物の生活場所が変わり人目につくようになっただけ。
たかだが人がマグロや鯨を食い荒らしても絶滅なんてしない。

研究者は多くの金をつぎ込んでもらってんだからもう少しまともな研究をしろ。
この程度の理論小学生でも理解出来てるレベルですよ?
15名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:09:04 ID:QYItRELs
>>11
ゴネた者勝ち
16名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:10:00 ID:Ag5FsyIH
>なんで韓国だけ例外が認められる訳?
ヒント:開発途上国
17名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:11:21 ID:SAxsvMre
マグロうまいな
18名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:17:29 ID:Rzdg/fm+
朝鮮人がアホなのに・・・ 取り尽すぞ
19名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:19:56 ID:enbP+qaf
提案国の日本からして規制を骨抜きにしたい不順な動機
韓国からをはずすのは輸入を当て込んで国内流通量を確保したいんだろ
20名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:23:09 ID:0a9PnqP5
>>3
これまた論破された古いコピペですね(笑)。
民団のページに、ちゃんと年齢別構成表が載ってるじゃないですかー(棒)。
21名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:25:45 ID:Sqh7DKDy
朝鮮民族はウンコとか犬とか食べるんだろ

マグロなんて勿体無い
22名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:26:43 ID:Ag5FsyIH
もちつけ、近大のクロマグロ養殖技術がある!
http://www.kindai.ac.jp/news_event/2009/06/3-611162.html
(が、残念な事に既にチョンにパクられているらしい…)
23名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:30:10 ID:UK+4M8x9
マグロの漁業権を韓国様だけに献上しました
24名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 08:49:11 ID:EstXcuUr
規制を発している連中は

自分が奇声を発している自覚がない

苦しくないか?
25名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 09:07:33 ID:hr8aceOP
>>12
下半身外交&袖の下外交&ストーカー外交
26名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 09:24:19 ID:gjF2kfDy
>>14
 お前、ろくな学校出てないだろ。正に小学校レベル。

ちなみにアメリカにいたリョコウバトは、50億匹もいたのに発見されてから数十年で絶滅した。乱獲で。
27名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 09:44:00 ID:aGea5p9u
韓国にマグロなんて高級魚は似合わない
28名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 10:10:18 ID:svfvM2j/
韓国は漁獲量が把握できないからとかTVニュースで言ってた気が

って事は他のもルール無用なんだろうな

あと根本のマグロ絶滅って絶滅はしないだろ
急速に数が減っているから漁を行えなくなる可能性があるだけで
まぁ早めに対策取った方がいいのは事実だけどさ
29名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 10:49:14 ID:ATtOqB1d
>>28
数が減ると♂と♀の出会いが減るじゃん
漁が行えないほど減ったら多分そのまま増えることができなくなって絶滅するんじゃないかな
30名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 11:08:43 ID:MlcLgcBa
ゴネ得かよ
31名無しさん@恐縮です:2009/09/11(金) 11:42:54 ID:TEyMm+8f
近年、日本海に回遊してくるマグロが多くなって、台湾、中国、韓国のマグロ
争奪戦が熾烈になってきてるらしいよ。
32名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 11:46:26 ID:PTHaZNho
>>29 人間と同じだよな
33名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 11:50:51 ID:aK0lkwFn
ネチネチ影で文句を言う奴は多いが
行動する奴は一人もいない

そういうこと
34名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 12:02:56 ID:c3Pqt30K
牛肉しか買わせない作戦が進んでるな。
35名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 12:08:28 ID:h3n9f6Fa
日本だってマグロをみんなが当たり前のように食い散らかすようになったのは、つい最近じゃね?
36名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 12:37:54 ID:+lVZI3OZ
煽るだけ煽って、マグロの不買を3年やれば違法漁船は首くくるんじゃね?
37名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 12:52:59 ID:HmP1Gh/i
韓国ボロ儲けの予感
38名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 13:15:56 ID:svfvM2j/
>>34
でも、実際問題
マグロって安いのだと当たり外れ大きいから、俺はサーモン食べてる

高くて旨いマグロ食ってる人は高い国産牛食うだけで
日本への輸出それほど期待できないような気がする。

サーモン輸出国が一番儲かったりしてw
39名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 13:42:33 ID:HSSlt96d
>>27
最近はどうなのか知らんけど、日本や中国への輸出がメインなんじゃ?
40名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 14:58:49 ID:1CsOvvcz
>>11
誰も好きこのんで、キチガイと関わりたくないって事では。
41名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 15:01:15 ID:BEwcvUFd
養殖マグロ
42名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 15:47:00 ID:tl15ZZrZ
 朴ウヨ → 朴ウヨ → ネトウヨ → ネトウヨ
43名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 17:54:55 ID:znLcKXs8
>>3
おまえいろんな板で貼って歩いてるなw
選挙で感化されたか?
44名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 17:57:28 ID:znLcKXs8
>>28
クジラもすごいんだよね
たまたま引っかかるクジラが物凄い数

まじめに申告しない利点を最大限に使うね
ライタイハン問題と慰安婦問題みたいなもん
レイプした分は把握できないから何もしない
45名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 19:08:04 ID:iJ6Kbfif
ミンス党の意向が反映されホロン部もホルホルしてるんだろ
46名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 19:32:29 ID:5THXwlNS

: _,,,,,,,,,、    .._,,,,iiiillllii、
lllllllllllllllliiiiiiiiiiiiilllllllllllllllllllli、 .,,,,ii,,ii、 .,,iiiiiiiiiil,lilllli,     ,,,,,,,,,,,,、
゙゙゙!!llllllllllllllllllllllllllllllllllllll!゙゙゜.,iilllllllllllli、゙!!llllllllll_゙ll!!゙   .,,iillllllllllllllllii,
     `゚゙゙゙,lllllllllllll!゙゜ ,illlllllllllllllllliiiiii,,,,ll゙゙` ,iiiiillli,,iiill!゙ ̄`゙llllllllllli、
    ,,iiiillliillllllllll!゙゙°  ,lllllllllll!!゙゙゙゙゙゙゙llllllllll,、 .lllllllllllllll゙′ ,,illllllllllllll
    ゙llllllllllllllllliiii,,,,,  ,llllllllllll′ ,iilllllllllll′ lllllllllllllll、.,,,illllllll!!!!゙゙゙
     : .゙゙゙゙゙!!!!lllllllllll" .゙゙!!llllll! .,iillllllllllll!   ゙lllllllllllllllllllllllllllll!"
            ゙゙゙゙゙゜     ̄,,illllllllll!゙″   `゙゙゙!!lll!l.゙゙゙゙゙゙゙゙゙′
                ,,,,llllllll!!゙`
               ,lllllllllll゙              ご期待ください
             .,,,,,,illll!!゙~゛
               llllllll!l゙′
47名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 21:19:04 ID:2BucxsRB
>>5>>10
バカ乙。おまえらが食ってるのはとっくの昔から韓国漁船の密漁マグロだよw
48名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 21:34:04 ID:YvdCT40m
太平洋のクロマグロ保護に合意 国際機関が初の漁獲規制

 マグロ類の資源管理を協議する国際機関「中西部太平洋まぐろ類委員会(WCPFC)」の小委員会が
10日、長崎市で開かれ、太平洋のクロマグロを保護するため、2010年の漁船数や操業日数を
02〜04年の水準にとどめることで合意した。

 太平洋クロマグロに関する漁獲規制に合意するのは初めてという。12月に開催される予定の
WCPFC年次会合で正式に採択される見通し。規制期間は1年。

 トロが多く、高級魚とされるクロマグロはすしなどに使われる。若いうちに生け捕りにし、
太らせてから出荷する「蓄養」が行われており、資源の減少を懸念する見方がある。

 「蓄養」がさかんな韓国が強く反対したため、韓国の排他的経済水域(EEZ)は漁獲規制の対象外とした。

産経新聞 2009.9.11 01:08
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090911/biz0909110110002-n1.htm
49名刺は切らしておりまして:2009/09/11(金) 21:44:47 ID:3irgS2kT
なんでこうなるわけ?

日本の排他水域で育ったマグロがちょっとチョンの領域に入っただけで脂肪って話だろ
50名刺は切らしておりまして:2009/09/13(日) 11:47:29 ID:faLSCPGV
>>49
土下座外交
51名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 08:13:10 ID:vju+nAii
マグロ女
52名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 03:02:33 ID:igtyCR7e
中山かよ!
53名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 03:38:15 ID:A0zDMb3o
ちなみに、マグロ規制のニュースがあると、また欧米は肉を食わせるために
日本に規制をかけやがってという声が出るが、実際は水産資源の保護の観点から
日本はマグロ規制の推進派だから

マグロ規制に賛成は日本とアメリカで、規制に反対なのは日本以外のアジアとヨーロッパ、アフリカ勢

54名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 06:29:06 ID:HAdyehrM
和歌山沖や宮城沖で獲れる生のびんちょうまぐろと、
インド洋で獲れるインドマグロがあればいい。
試しにホンマグロを全部禁漁にしてみりゃいいんだよ。
貧乏人にはダメージなんか全然ないよ。
55名刺は切らしておりまして:2009/09/18(金) 09:49:42 ID:gaAECoIx
クロマグロにしても、30年ぐらい前は別に高級魚というほどでもなかったのにな
56名刺は切らしておりまして:2009/09/20(日) 13:22:18 ID:lPfwkeHv
もぐもぐ
57名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:29:35 ID:DXBCG4zC
【書籍】 「日本市場、こうやって攻略した」〜韓国貿易協会、成功事例集『寿司よりおいしい日本輸出の話』出版[09/23]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1253711729/


最大の輸出品はもちろん・・・・・・慰安婦
58名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:37:49 ID:D/X14Nia
いつの間に生魚喰うようになったんだ??
59名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 22:48:52 ID:rqHOiyc1
>韓国が、回遊するマグロが近年増えているとして

調査データを見せてください
60名刺は切らしておりまして
韓国のマグロならいりません