【職業】大学教員の憂鬱な現実--それでもあなたは"教授"になりたいか [09/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
742名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 10:35:08 ID:9nZ4SmCH
>>736
川島隆太さんはトンデモだからな・・・
あれだけ露骨な妄言が受け入れられてしまう日本に危機感を抱くよ。
早寝早起き朝ご飯とか、学者馬鹿というか単なる馬鹿じゃん。w
743名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 10:53:27 ID:OMx41dRl
>>742
いや、他のまじめな研究者が迷惑しているって。
あのトンでも教授と一緒にされたらかなわないっていうひとも
医学部にいるしね。

金は持ってくるから、たしか Distinguished Professorだけに
なっているんじゃなかったっけ。
744名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 11:13:47 ID:9nZ4SmCH
あの人がdistinguished profになってるの?wwwww
会合で一緒になったことがあるけど、明らかにアフォだろ。('A`)
彼には脳トレが足りないというか、安易な活性化理論に凝り固まっているから
抑制系の回路が欠落しているというか・・・。

脳科学(笑)で金を引っ張りやすいのは事実だし、リハビリへの応用も評価してもいいとは思うけど、
専門家であればこそ「矩を超えず」というのも少しは自覚して欲しいもんだ。
そのうち歌手デビューでもするんじゃないか?マヂで。w
745名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 12:43:07 ID:OMx41dRl
>>744
>彼には脳トレが足りないというか、安易な活性化理論に凝り固まっているから
>抑制系の回路が欠落しているというか・・・。

ワロタ。特に、抑制系がたりないというところが。
苦虫かみつぶしたような顔で、実は興奮ばっかりして
いるのかもな(笑)。


>あの人がdistinguished profになってるの?wwwww

東北大の Distinguished Professor は変なものがたまに
まじっているらしい。

データねつ造疑惑で、総長を批判した教員が定年退職するときに
ふつうは誰にでも盲目判でくれてやる名誉教授の称号を与えなかった
という話がある。嫌な大学だよ
746名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 13:57:44 ID:yU85uRLu
大学教員に能力や人望や業績や雑用など多くを望みすぎ。
成果主義になったんだから、給料分働けばいいし、給料分以上の仕事はボランティア分。

先進国で最も高等教育に金をかけてないんだから(対GDP比で)、それ相応の教育や
科学技術で国民も満足すべき。税金は投入しません、でも欧米レベルの研究しろ、
分数もわからない学生を技術者として教育しろ、地元の中小企業に技術を還元しろ、
高校まわって受験生確保しろ、でも任期付き雇用で給料も低いけどね、残業代もなしね、
だってフレックス制だしw、じゃあ無理に決まってる。

日本の納税者は公共事業に莫大な税金を投入することを選択してきたんだから、他国に
比べて立派な高速道路や地方も立派な空港持ってたりする。高等教育に金をかけてる
国は、そのかわり大学が充実してたり基礎学問がしっかりしてる。今の日本の現状で
立派な大学を望むことは、アメリカ人が日本並みに整備された道路を望むようなもので
ナンセンス。
747名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 14:00:12 ID:Faq6h8ZN
>>746
I totally agree with you.
748名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 14:27:03 ID:d/0nKhlJ
>>746
だいてくれ
749名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 16:06:37 ID:DdAYHtHy
>>746 そう言っても>>745 が言うように大学のトップですら
適当な捏造データ出してる現状はどうなんだよ。
研究馬鹿ですらないただの嘘つきが跳梁跋扈している現状を
知ってるくせにほおっかむりしてるお前らも同罪だろ?
750名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 17:04:39 ID:efEKWFJm
>>741
>肛門に出し入れする用途にも使えます
卵を? マジで意味がわからん。教えてください。
751名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 18:22:24 ID:RE/kvml9
>>746
真理過ぎるw
が、日本人は往々にしてそういう事実から目を背けたがるものだ
752名刺は切らしておりまして:2009/10/03(土) 18:38:34 ID:efEKWFJm
副学長だの理事だのに無能な連中が多すぎるんだよ。
753名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:07:57 ID:ahrHm/iY
>>742-745

脳科学そのものは、まだ基礎的な過程を地道に研究している段階なのに、俗受け
をする話を、あたかも科学的に実証されたことのように断言する恥知らずな
輩が沢山いる。

典型は茂木健一郎。それに比べればまだ川島隆太の方がましではないか。
754名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 00:52:18 ID:b5cHFQVM
>>749
学長本人が捏造しているわけではないだろ
755名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:02:42 ID:KSBAI3r8
まあ院生の先輩たちと
「教授たちがたくさん乗った飛行機が墜落すればいいのにね」
くらいは普通に言ってる
756名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 01:21:50 ID:VkkXbIuU
>>749
大学教員の本分として、うそつきを糾弾するために
自分の研究を犠牲にして労力を投入するべきなのか?、
それとも期待された役割を果たすために研究と教育に
専念すべきか。

ちなみにうそつきを糾弾した結果研究パフォーマンスが
低下したら、確実に評価は低くなる。
757名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 02:46:06 ID:cnJGuVy9
>>754
学長本人の研究グループに捏造疑惑があったりw
758名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 03:23:02 ID:hUaXJlrs
>>753
茂木健一郎は単なるアホなエッセイストという位置づけではないのか
759名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 04:08:48 ID:hy2o6Dji
茂木健っていつ研究してるんだろうか
というかまだ研究してるんだろうか。本しか書いてないという
イメージがあるが
760名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 05:53:38 ID:36L9z7B4
>>757
大きな研究室だと変なのが紛れ込むんだよ
解ってやれや
俺の研究室では教授本人がブラックなことしたのだが
761名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 08:13:09 ID:a/98PWxu
>>746
それでも大学教員は、自分の自尊心の為に研究だけは
金にならなくても一生懸命やるだろう。
762名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 10:41:20 ID:a3DE37Zo
>>760
まあ、そうなんだけど、言い訳が噴飯ものでワラタ。
データねつ造を囁かれている実験の再現を求められたそうだが、
共同研究者の中国人が帰国した際に、実験の使用器具・資料が
入ったコンテナが海中に落下したので再現できません、だと。

共同研究者が中国人というのも、やっぱり、という感じ。
息を吐くように嘘をつく連中だからねえ。
763名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 10:50:24 ID:V7ODu+GD
また理系で詐称騒ぎ勃発だね

一方でこういうのもあるしな

845 研究する名無しさん [] 2009/10/02(金) 23:02:33 ID: Be:
まだ正式に不祥事扱いになったわけではないが、東大の助教の
経歴詐称疑惑がネットの一部のサイトで話題になっている。
この助教の経歴をいくつか調べてみたが、俺の専門分野(物理)
ではたしかに詐称だった。
そのネットのページは以下なので、他の分野についてわかる人が
あったら詐称かどうか教えて欲しい。
ttp://www29.atwiki.jp/serkan_anilir/

【プリンストン講師】アニリール・セルカン2【東大助教】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1254036911/
764名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 11:08:15 ID:fa+yJrQn
大学の非常勤なんて副業でやるもんだろ。
講師以外の肩書がある人ばかり
765名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 11:24:49 ID:Aka723OP
↑現実を知らない馬鹿ハケ〜ン!
766名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 11:33:52 ID:aaPOnchX
貧乏学生が、高級外車(1500万)乗り回す教授を見た日にゃ???
767名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 12:47:50 ID:cgZBnosj
>>755
学会の後の懇親会場で、地震でも来ればいいのに、なんて冗談は言ったことある。
自分も死ぬかもしれんのだが。
768名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 14:23:33 ID:VkkXbIuU
>>766
大学からもらう給料では、普通の人はそんなものは買えないよ
人生=車 みたいな人
副業で稼いでる
実家が金持ち
のどれかだろう
769名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 14:31:11 ID:raOvTfKE
>>760
医学部工学部なら、学部長(研究科長か今は)の年間論文数が
100超えだったりるケースもあるからな。

こりゃ学部長も中身は見てないだろうというか、と思いつつも、
それを自分の業績にしてるんだから、変な学生が捏造してたら
トップとしてやっぱり責任あるよ。
770名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 20:48:55 ID:VevJvHEq
捏造とか剽窃とか、モラルに関わるものは絶対に見過ごせるものではないだろ
あたかも必要悪とかほざくやつって何なの?
771名刺は切らしておりまして:2009/10/04(日) 23:13:14 ID:450Ajfba
あたかも必要悪であるかのようにほざくやつって何なの?
772名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 01:37:04 ID:P2+Fw4nw
中国だと捏造はどういう罪になるんだろうな
賄賂で死刑の国だからなw
773名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 09:55:55 ID:yXkUlp5Y
>>772
パスポートも金次第でいくらでも作れるって
聞いた。免許証も同様。すべては金次第。
そんな連中に「ねつ造」なんて、ふだんから
やっていることなんだから、悪いって言われても
ぽかんとするだけだろ。無罪放免だよ。
774名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 10:19:26 ID:RwweZi5q
オレは天才だが、実際、社会不適合者だ。
真の天才は、大学教授にはなれないし、研究の場も限られる。
大学は、特定の分野を除き、基本的に「学問ゴッコ」の世界であるのは我々天才
にとっては常識だ。捏造以前に、大学発のどうでも良い論文が多すぎる。
775名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:20:25 ID:N0vz7F0s
お前ら冷静になって考えてみ。
本当に優秀な頭脳の持ち主なら

パチンコ、ブランドショップ、サラ金、飲食・芸能などや
アミューズメント・アパレル、興業関連などで実業家として
成功して
都内の億ションや豪邸を手に入れて金持ちライフ満喫してるはず。

東大や京大卒で物理学者や官僚、政治家、大企業のサラリーマン社長なんて
そんな生活のできない庶民でしょ?w
776名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:37:13 ID:yJC+yP86
>>2
単位取得退学して違う学部の博士課程に入学

これで死ぬまで学割が使えるお前は勝ち組だ
777名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 12:50:17 ID:0lFmPkmt
>>772
国が見栄はれるなら勲章じゃね?
778名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 14:37:53 ID:Dq3KBUsR
DS教授は何億もらったのよ
779名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 16:45:52 ID:iYR8bxuz
大学教員になれてよかったけれど
大学教員にならざるをえなかった事実は限りなく不幸に違いない。
780名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:44:10 ID:CCzsBxfU
>>775
いい加減うざいよ

おまえみたいのはレスがつかなくなった理由を
「誰も反論できないwww俺頭いいwwwwww」
とかガチで思ってそうだから言っておく。
781名刺は切らしておりまして:2009/10/05(月) 22:58:48 ID:Hl/xYmnd
>>762
おれ文系教員だけど、中国人の指導には気を使うわ。
とにかく学部で中国人を担当したら、悪い芽をツブすのに全力を尽くす。
アカハラ・パワハラ、人種民族差別にならないように細心の注意を払う。
ひたすら明確な根拠を示してダメ出しリジェクト。ツラい。

殺し文句は「メンツ」だな。
これを通したら、君は俺のメンツをツブすことになるんだよ?
中国の大学の先生がメンツつぶされたら、どんなことになるか、分かるよな?


大学院志望者が「お願いします」と言ってきたら、徹底的に問い詰める。
もぉ、ね。
文面こそ日本語だけどエンコードがGB2312のメールが来たら、
血圧が上150mmHgまで上がる。
挙句に研究室に押しかけてくる。

そういう場合は、まず研究室のパソコンの前に座らせる。
レコチャイで紹介された環球時報の記事のソースを印刷して渡して、
「これを日本語に翻訳してパソコンで打ってください」と申し渡す。
これで100%沈没。

いやほんと、たまらんよ。

782名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 05:00:28 ID:ghIMpQVi
>>779
過去は存在しない、前を向いて生きて。

自分なんか、院生時代に将来を嘱望されていたのに、
家庭の事情などで中退せざるを得ず、民間企業の研究所に就職したよ。
783名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 09:31:51 ID:wK9/lpBq
>>781
>レコチャイで紹介された環球時報の記事のソースを印刷して渡して、
>「これを日本語に翻訳してパソコンで打ってください」と申し渡す。
>これで100%沈没。

どういうこと?
784名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 09:38:38 ID:iLdeGImn
>>781
あー、出来がわるい修士論文博士論文が通らないなんて事態になる、民族差別だとかって大騒ぎしてくれたことがあったよなあ
中国人韓国人留学生の場合
785名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 09:42:47 ID:4+PCmV1F
>>518, 520
なんでよそのサイトのコピペにマジレスしてんの?
786名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 10:55:39 ID:TRtjhdBG
>>781
そんな留学生がいるのか。自分の周りにはいないが
運がいいだけなのか。サボり、行方不明というのは
少なくないのだが害が少ないから助かる。
787名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:31:37 ID:FKK2Vd+Z
>>784
>あー、出来がわるい修士論文博士論文が通らないなんて事態になる、
博論まで来ると、どうにもならなくなることがあるけど
修士論文なんて所詮めくら判だろ。
お土産代わりに修士号くれてやって、博士にはあげないで、
とっとと追い出せよ。俺はそうしている。
788名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 14:56:58 ID:woNKoL8U
つーか修士にも上げるなよ。お前みたいなアホが居るから
ロンダとかが増えるんだよ。きちんと切って就職させろ。
789名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 15:10:55 ID:TRtjhdBG
>>783
日本語書かせたらアラが出るってことだろ。
留学生で日本語の助詞の用法、適切な語句の選択まで
きちんとできる奴はまずいないから、
その気になればいくらでも突っ込み、ダメだしができる。
790名刺は切らしておりまして:2009/10/06(火) 16:16:23 ID:TC3gI4/y
博士の授与は指導教員のメンツに関わるからな
ヘンなのを通すと、「こんなんに学位出すなんて(プッ」ということになる

というか本当は学部も修士ももっと出口を厳しくすべきなんだよな
さんざん遊んでエンジョイして卒業とか何にもならんし、長い目で見たら国力を損なうことになる
791名刺は切らしておりまして
でも多量に留年させると学生への教育力が云々って怒られるんでしょ?