【資源】英BP、メキシコ湾深海部で「巨大」油田発見[09/09/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[ロンドン 2日 ロイター] 英国際石油資本(メジャー)BPは2日、メキシコ湾深海部で
「巨大」油田を発見したと明らかにした。

油田が見つかったのは、キースリー・キャニオン102鉱区で、
アナリストによると、可採埋蔵量は10億バレル以上となる可能性がある。

正式な規模の確認にはさらなる評価が必要になる見通しだが、BPの広報担当によると、
埋蔵量は先に発見されたカスキダ鉱区(埋蔵量30億バレル以上)を上回る可能性がある。
推定の可採埋蔵量は全体の20%前後とみられている。

ソシエテ・ジェネラルの石油アナリスト、Aymeric De-Villaret氏はリサーチノートで
「埋蔵量が40億バレルとし、可採比率を35%とすると、BPの確認埋蔵量は
8億6800万バレル増加する見通しで、これはBPの確認埋蔵量181億4000万バレルの
4.8%に相当する」と指摘した。

豊富な石油埋蔵量を有するサウジアラビアやベネズエラ、ロシアなどでは、油田開発を
国営石油会社が進める計画で、メキシコ湾は西側諸国の石油大手にとって戦略上の重要性が
増している。
また政治的リスクが低く、ロシアやナイジェリアなどと比較すると税制面でも優位な点などが
特に魅力的な理由となっている。

ソースは
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11322320090903
2名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:28:22 ID:ekdIqpFO
巨大w


ニヤニヤ
3名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:28:32 ID:HtLDDb8m
そしていつまでもなくならない石油
4名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:29:30 ID:D/6H7bg3
枯渇枯渇詐欺
5名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:32:17 ID:TL1VOFqM
なんかすぐにも枯渇するようなこと言ってなかったっけ?
6名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:32:24 ID:zfBiJ2oF
>キシコ湾は西側諸国の石油大手にとって戦略上の重要性が増している。
そう考えるとキューバって有利に思える。現在探査中らしいしなあ
7名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:32:55 ID:u+0/Cj/u
WTI下がる?
8名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:33:05 ID:W81sLWx4
90年代に小学校で「あと30年でなくなる」とか教えられた気がするんだが・・・。
9名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:33:15 ID:nC5jCmeW
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11322320090903
英BP、メキシコ湾深海部で「巨大」油田発見
10名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:33:56 ID:nC5jCmeW
誤爆
11名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:34:19 ID:KMzDTzQl
思ったんだが、石油を取ると砂漠にしたって海底にしたって、ボッカリそこに穴が空くわけではないの?
12名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:34:44 ID:iFKhL6ZT
米国動くか?
中国動くか?!
13名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:35:52 ID:7EP0GhfY

日本にも深海から何かでないかな。

14名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:37:18 ID:GZV4Vkuq
ハイブリッド必要無いな
15名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:37:43 ID:LkixOA8Y
原油下がっちゃうじゃん
15ドルぐらいになるんじゃない?

ロシアが蒸発しちゃうよw
16名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:39:32 ID:CjOVZIx+
>>13
沖縄近海で金の鉱床が発見されて日本の膨大な借金がチャラになるレベルというニュースがあったけど
17名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:40:02 ID:JBW5sOo5
中国が領有権を主張するぞ
18名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:40:05 ID:HtLDDb8m
>>14
いや日本は石油を輸入に依存してるから
エネルギー安全保障上石油使用量をなるべく減らすべきだろ。
19名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:41:11 ID:hGqlkwAg
>>11
よく知らんけど、代わりに水とか海水とか入れるんじゃないの?
20名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:41:27 ID:9lILlpDS
>>13
規模は小さいけど、日本にもあるよ。

資源エネルギー庁と新潟大学は31日、
「新潟沖27キロ地点の海底でこのほど大規模な油田が発見された」
と報じた。また、経済産業省・高山資源埋蔵量評価センターの話として、
「今回発見された 新潟油田にはおよそ500億〜700億バレルの
軽質油が埋蔵されていると推定される。 」と伝えている
21名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:42:02 ID:fYqBSX8O
>推定の可採埋蔵量は全体の20%前後とみられている

どこの油田でも原油価格上がれば可採埋蔵量は増えるし、
原油価格下がれば可採埋蔵量は減るんじゃないの?
22名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:42:36 ID:MdAppQdf
アイビーダイワは関係してるのか?
23名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:43:55 ID:oDk7q62+
無機起源説だと日本にも膨大な石油眠ってるんじゃないの?
日本の北のサハリンに油田があって、日本の南の尖閣諸島にも油田がある。
なのに日本列島にはない…と考える方がおかしい。

もっとも深海の更に下だろうから技術的に難しいのかもしれんが
24名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:44:38 ID:VrfjD3NQ
世界規模で、CO2がどーのこーの騒いでるのに、
これ以上油田見つけてどうするんだろうな。
25名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:44:56 ID:LkixOA8Y
>>20
>500億〜700億バレルの

これって規模小さいのか?
26名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:45:54 ID:Vbo7Kc3g
>13
中国国旗が出てくるぞw
27名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:47:11 ID:je1DUjAz
油田は地球の中心でつながっているから、
どこの油田から掘っても無くなるのは同じ時期。
日本も地球の中心までボーリングすれば、油が取れるのに・・・
28名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:47:50 ID:nIxDLFoI
石油ってほんとに化石燃料なの?
29名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:48:30 ID:zYDFHlYN
>>27
海底軍艦が出てきそうな話だなw
30名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:49:24 ID:47rtdT76
日本も資源国家で楽して稼ごうよー。
31名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:50:46 ID:n3AQ1xiD
アメリカがアップを始めました
32名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:53:47 ID:eDJ7PH2P
満州にも巨大油田があるとかどうとか
33名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:54:28 ID:+3tKfxkk
どうせ重質油でしょ?ブラジル沖の油田と同じで相場に影響は与えないだろう
それに今の原油価格は需要と供給の関係とあまりリンクしない投機対象品だしね
34名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:54:58 ID:FCXOSUNt
十億バレルなんてたかがしれてるじゃん
35名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:56:48 ID:RSFLtXF9
>>可採埋蔵量は全体の20%前後

うまくやって90パーくらいにしろ
36名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 11:57:13 ID:XvHYpAE5
新潟がんばれ
37名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:00:33 ID:FhoDNoTd
中国人は、もうメキシコ沖で素潜りしてるぞ
38名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:02:47 ID:p0azRcz8
石油は化石燃料って説がうさんくさいな
39名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:02:50 ID:F3AKIPw5
資源みつけて税金なし、こづかいあり、楽園希望!
40名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:05:17 ID:/4DoXyTt
>>13
太平洋側ででもない限りどんなに日本に近い位置で出ても中国のものになるからなあ・・・
41名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:08:42 ID:dvhgQata
>メキシコ湾深海部
コスト掛かるだろ、今の原油価格じゃやっても赤字ジャマイカ
42名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:13:57 ID:AUPuReRB
最近ブラジルのTupiでも、産油国としてやっていけるほどの油田が見つかったらしいけど、
日本も急な発見で資源国に生まれ変われないものかしら。
43名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:15:40 ID:TL1VOFqM
資源国になったらますますまわりのハイエナに狙われそう。
無いフリしといた方がいいのかもしれん。
44名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:15:51 ID:Re6DndZE
ラビ・バトラ
世界には資源の不足はありません。政府の腐敗が貧困の原因です。
人間の知性は、政府に腐敗がなければいかなる問題も解決できます。
アメリカや他の国々は、生産性をはるかに下回る賃金を維持する政策に
従っています。賃金と生産性の格差が世界中の経済的問題の主要な原因です。
そのために住宅への投機が起こり、1990年代に株価が上昇した後で市場が
崩壊したのです。原油価格が高いのもそのせいです。この格差が投機を
生むのです。CEOがあまりに多くのお金を持ち、彼らが政府高官を堕落させて
いるのです。政府が汚職を除去しない限り、そしてその汚職は生産性が
上昇しても賃金を低く抑える政策に反映されているのですが、問題は起こり
続けるでしょう。経済は基本的に需要と供給です。賃金が需要をもたらし
ます。生産性が供給を提供します。低賃金は需要の低さを意味します。
高い生産性は供給過剰を意味します。コンピューター化、新しいテクノ
ロジー、そしてアウトソーシングのために、人々が供給に追いつかなくなり、
企業は輸出やレイオフに走ります。賃金の格差を減らすためには、私たちは
グローバリゼーションとCEOの自己利益追求に反対して行動しなければなり
ません。それには革命が必要でしょう。
45名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:15:52 ID:8Ozl4g+M
油田見つかったらアホになるやん
46名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:20:18 ID:Vt8y/fvG
>>45
英国は、製造業復活の最期のチャンスを、北海油田発見で棒にふった。
47名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:22:58 ID:vdNg/wTx
日本にもあんじゃん。
48名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:23:47 ID:fqUmJMR7
バーレルバーレルオモイー
49名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:24:53 ID:+TK9N34V
海底油田なんて腐るほどあるんだろうな
50名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:27:02 ID:TL1VOFqM
>>45
日本は世界でアホの坂田ポジションとして生きていけばいいねん。
51名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:30:12 ID:dA4YUiCZ
油田が見つかったのは米テキサス州ヒューストンの南東約400キロ地点キースリー・キャニオン102鉱区。
タイバー油井の掘削深度は約1万685メートルだという。
世界最高峰のエベレストを飲み込む深さとなる。
52名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:31:57 ID:543DzpYG
>>13
俺の脳内妄想だと、日本政府は既に油田の埋まっている場所を把握しているような希ガス
でも今摂っちゃうと狙われるから、他が尽きてきた頃に「あっ!こんなところに!」的に発表すると思う
53名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:32:08 ID:rafLK4LD
>>8
俺は70年代にそんな話を聞いたことが(ry
54名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:34:08 ID:fyJVEGmc
俺も70年代のころに 残り30〜40年 って聞いた。そろそろ無くなるころだな。
55名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:36:01 ID:LkixOA8Y
オッサンの存在も枯渇しないんだな
56名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:36:19 ID:6VwQ9fz3
>>52
無くなってきてからのが危なくなかろーか?
57名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:37:19 ID:V8q34yfN
閉店セールの大阪商法
58名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:38:17 ID:fyJVEGmc

永遠の30年後
59名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:39:09 ID:AUPuReRB
100年後にも200年後にも、残り30年って言ってるよ。

60名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:39:13 ID:seSnoJs2
資源大国に憧れるわあ。
61名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:40:18 ID:qU85p9+u
ゆとりの存在も枯渇しないんだな
62名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:40:56 ID:2Gx/Ss9/
>>23
小学校レベルの無知な知識で恐縮だが
石油ってのは恐竜の死骸とかが、今になり石油になったとか聞いた事あるんだけど
植物は石炭
日本列島は何度も地殻変動して本州や九州やらがくっつき、先端は中国とつながり、日本海が湖のような形をしていた時代
小さな島が、ぽつぽつとしか無い時代
と海になったり陸になったりしていた時代があったので
恐竜の死骸が海に流され、石油が少ないって聞いた事あるんだけど
どうなのよ?偉い先生方さん
63名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:41:24 ID:ZmoAINRb
>>52
お花畑さん、こんにちは。
関東在住ですが、めっきり涼しくなって参りました。
お元気でお過ごしでしょうか。・・
64名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:42:35 ID:/OUqAqNw
よっしゃ、どんどん汲み上げろ。
65名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:44:56 ID:h8FZAbPL
去年もブラジルで巨大海底油田が見つかっていたな
原油が70ドル超えないと採算取れないって言ってたけど
66名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:45:57 ID:eZgKQHxE
>>28
無機説があるよ「地球深層ガス」でググてみな。
天然ガスでは離れたガス田でガスに含まれる放射性同位元素の割合が同じとか有機説では説明できないとか
ことがありイロイロあって面白いよ(石炭も無機説をとなえる学者がいる)
無機説だと石油・天然ガスは無尽蔵ともいえるくらいあるけど、有機説だと量が限られるので政治的に有機説の
方が都合がイイてのもあるみたい。
67名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:50:39 ID:TL1VOFqM

面白い。
68名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:52:48 ID:P9zMm7ou
>>23
油田はあるっつーの
ちっちゃいけどw
69名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:53:13 ID:obCXBQDT
原油価格暴落か
70Ψ:2009/09/03(木) 12:54:55 ID:imiJLgR9
>>13

メタンハイドレート

中国に横取りされなければいいが・・・
71名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:10:53 ID:c2IFPKGG
また争いの種か
72名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:12:13 ID:TjsAjGlh
>>13
日本海には有るよ、唯カスピ海の5倍の深度が有るから今は採掘不可。
73名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:17:21 ID:oXP3KtrR
そんな事言ったら、関東平野の地下は天然ガスが豊富に・・・・
74名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:18:28 ID:8nXu/fdv
ほどほどにしとけよな。
オレが2億年前に埋めておいた石油生成装置の能力にも限界があるぞ。
75名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:23:58 ID:PcsQaRM9
まぁ、アメリカ大陸とアフリカ大陸のへりの部分はいつ石油が沸いてもおかしくない場所だからな。
それよりも日本は早くメタンハイドレードを実用化してほしい。
76名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:35:54 ID:c2IFPKGG
>>75
無理だと思うよ
石油とか吸い上げるのとは違って、効果的な回収方法が無い
77名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:38:24 ID:NFaq6wUW
これでメキシコが債務国から抜け出すのかな
またひとつ世界十四位の経済先進国のライバルが生まれた?
そういえば宗主国様大量移民してんだっけ、食われるのか・・・
78名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:40:02 ID:GEcCmpOX
石油石炭は過去の動植物の堆積物が変化して作られたっていわれてきたけど、最近では
それは違うのではないかという説が出てきた。
79名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:41:48 ID:52bcRLHC
>>53
80年代は「あと40年でなくなる」と教えられた
80名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:43:21 ID:543DzpYG
あと○○年で無くなるらしい説を教えた先生はきっとムーとかで得た知識
81名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:44:08 ID:52bcRLHC
社会の教科書の乗ってた気がする
82名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:46:43 ID:0RJ554Cy
石油が無くなるより大規模農業で使ってる地下水が無くなる方が早くなるんじゃね
83名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:47:16 ID:p7YDibgN
ゆかタン半島ですか?
84名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:59:27 ID:WPfrFRAs
>>28
【地球科学】化石燃料 無機物由来の可能性も
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1249220328/

> 実験の原料には、
> 天然ガスの成分の1つであり、過去に実験室で水と鉱物だけから合成したメタンを使用した。
>
> そして、マントル層と同じ環境を再現するため、2つのダイヤモンドの間でその人工合成メタンを
> 2万気圧以上にまで圧縮し、レーザーを用いて約1200度にまで加熱した。当然、圧縮と加熱の
> 持続時間は実際の環境よりも大幅に短縮せざるを得なかったが、それでもこうした条件の下で、
> エタン、プロパン、ブタン、水素、および黒鉛(グラファイト)の混合物が、メタンから生成された。

> 地球深部では無機物から炭化水素が生成されている可能性が高くなった。

> 「現時点ではっきり言えるのは、人類が大量に消費している化石燃料は動植物の死骸から生み出されたと
> いうことだけだ」。
85名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 14:12:14 ID:AUPuReRB
ハァハァ
86名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 14:25:30 ID:xLh4xi0l
石油が有機物起源であれ無機物起源であれ、
地中に一定量溜まるまでには永〜い時間がかかる事には変わりはない、と言う事。
87名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 14:58:24 ID:TjsAjGlh
>>86
最近の研究ではマグマ中で今も生産されてるって説が出て来てる。
花崗岩岩盤のスウェーデンでも僅少取れるから。
88名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:17:08 ID:pEgIvA3+
これでイギリス持ち直すのか?
89名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:28:55 ID:5Foj5T+R
石油って地球の奥のほうで今でも作り続けられてるんでしょ
結局なくならないんじゃないの?
90名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:35:35 ID:CjOVZIx+
植物が堆積してピートモスになってそれが石炭になって原油になると思ってたけど
91名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:49:55 ID:xLh4xi0l
>>89 地下水と同じで人間が現在油田から汲み上げてる莫大な量の原油が、
リアルタイムで補充されてるわけではない。
ここ、試験に出るニダ。
92名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 15:56:48 ID:mFj/urET
>>91
でも、なくなったはずの油田から取れた事例があったような
93名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:02:07 ID:rhFUtbdw
なぜ地球に作れて、人間に作れない?!
人工で原油は無理なの??
94名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:05:15 ID:V43Pw7OT
>>20
は嘘、だまされるな。
95名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:20:09 ID:TL1VOFqM
で、このメキシコの油はどこへ輸出されるんだ?
96名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:24:52 ID:71Pdv7dJ
石の油だから 石を加工すれば良いだろ
97名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:25:21 ID:OJInnXRO
なんだかんだでアメリカが正義のために戦争おこして没収
98名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:27:40 ID:TL1VOFqM
正義www
99名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:29:25 ID:fqUmJMR7
ブルース・ウィルスが働いてるんだぜきっと(・∀・)カクイイ
100名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:30:00 ID:K4HQN+W7
英国のとこが見つけたなら英国の取り分大きくなるわけではないの?
101名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:31:01 ID:CWf5uJsA
>>93
時間かければつくれるよ
102名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:32:11 ID:q7s9kIBm
アメリカ羨ましいな
相模湾の深海にも世界最大級の油田とかないかな??
103名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:33:45 ID:OJInnXRO
>>102
あったら中国が過去の日本の罪を叫びながら横取り
104名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:34:00 ID:1ehePFDe
>>94
よかった>27は嘘じゃなかったんだ
105名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:39:48 ID:QFrgXjgI
石油が枯渇する枯渇すると言ってるわりには全然枯渇しないのは
可採埋蔵量は全体の20%前後とかまだそんなもんだったからなのか
そりゃ技術が進歩すれば量も増えるし原油の価格が上がれば機械を増やすことも出来る
本当の意味での枯渇するときなんて余裕で代替エネルギーが出来てるだろうな
106名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:41:18 ID:OJInnXRO
>>105
世界的にエコを進めるためには、本当の埋蔵量なんて調べないですくないという前提に
しておくべきじゃないの
107名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:46:55 ID:dvvydDHg
太平洋側近海に巨大油田が見つかったら
中国はどのようにして横取りをするのだろうか
108名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:47:35 ID:72hscXCb
なっ、エレファントが何匹もいるだろ?
石油ピーク説なんか出鱈目もいいところ。
ちなみにおいらも石油は無尽蔵にあると言う無機説のほうが正しいと思う。
109名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 16:58:38 ID:rJvT6lWQ
日本にも規模は小さいけど、尖閣諸島があるだろ!
周辺海域にはイラク並の埋蔵量があるんだから、チャンコロなんか追っ払え!
110名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:00:45 ID:TL1VOFqM
尖閣諸島は日本のものじゃないって誰か言ってたけど…
111名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:03:09 ID:o2KYSgJK
1万ポンド分ささやかだけどBP株買ってみた
上がってくれるといいが
112名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:03:32 ID:uFDQ73VF
可採年数と枯渇をごっちゃにしてるアホが多すぎる…
可採年数30年って30年後に石油が枯渇するって意味じゃ全然ないんだけど…
113名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:04:59 ID:/utSQSqc
>>108

ピークオイルは安いコストで採掘する出来るのは限られると言う事

つまり70$を超えないと採算が合わない油田を使う事でマシになる事。

100$を超える事がいずれ確実になるね
114大元帥:2009/09/03(木) 17:05:30 ID:S2A48CHH
来るべき漢民族との最終戦争にむけ日本も核武装や空母と国産戦闘機をつくり対馬と五島と与那国島に軍事基地をつくれ!
今度こそ資源という餌で塵屑漢民を族誘き出し根絶やしにしてくれる!
115名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:07:38 ID:/utSQSqc
まずはキューバとベネゼエラ

中国が経済援助で浸透している。
南米がこれからやばくなる
オバマは足元を見ていないよ。
116名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:08:08 ID:TL1VOFqM
>>112
教える側の教え方が悪い。
日教組が悪い。
117名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:08:37 ID:Ju2rUR2a
ないないとか言ってるがほんとはあるんだろ?
大きさがわかり憎いから人間とアリで説明すると
アリが車に乗り出して大油田を見つけた、小学校のプールだ
全国には数えきれないプールがあり、また湖、池なども点在する
地球からみれば人間もアリくらの存在だ

使い切れないんじゃないか?

118名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:09:55 ID:ofJyQqxN
ここの無機説厨はプーチンに速やかに暗殺されます
119名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:10:45 ID:bulSzfU/
ま、実際のところ、毎年NEWSになるんだよな。これ。
去年もその前も。
120名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:16:06 ID:F92GVZCa
>>106
一通り調べ終わってる
化石燃料(天然ガスや石炭や石油や石油モドキも全部含めて)は今のペースで消費してあと350年分と自技会のシンポジウムで石油屋さんが言ってた
(採掘・精製のコストは当然上がってくけど)
350年あれば核融合くらい実用化してるんじゃないかな
もしくは静止衛星軌道からの送電とか
>>114
内紛起こして自滅させりゃいいじゃん
国内の貧富の差が広がってるからチャンスだよ
毛沢東は一千万人虐殺したって事実を広めれば楽に進むんじゃないかな
121名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:20:16 ID:WMI+BVEn
>>120
石油って地下深くで微生物が少しずつ今でも作ってるんじゃないか?
一度枯れた油田もしばらくしたら復活したりしてるし
そういや日本の油田も復活したよね
122名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:24:11 ID:Li6WhpEV
いつになったら油田って枯れるの? まじな話として
俺が小さいころから掘りつくしてなくなるぞって言われてた気がするんだけどww
123名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:25:18 ID:WPfrFRAs
>>120
燃料としては代替出来る物が出て来るだろうけど、素材として代替出来る物が出てくるかは……
124名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:28:56 ID:QFrgXjgI
>>120
そんだけあれば月とか火星とか木星とかに行けてるだろうからそこから資源取ってくるだろうな
125名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:29:44 ID:qjN+kjwE
原油は地球のガン細胞みたいなもんだ。
126名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:33:59 ID:ynqpSLAJ
>>115

ちなみにベネズエラの一般市民レベルでは反米より反中の方が大きくなりつつある。
理由はアフリカと同じ。現地の人押しのけてやりたい放題のビジネスをやってるから。
127名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:36:22 ID:GKyJcHyg
マントルからの糟だろうな。
質量が軽いからマントルの循環から漏れて溜まるんだろう。
洗濯槽内側に、突起や窪みと穴あけたら、糟しか溜まらないだろうから
あんな感じじゃろうな。
地殻に、地球核へ向けて突起と溜まりを人工的に作れば
どんどん取れるんじゃね?
128名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:41:58 ID:V5DcmSyu
>>52
結構いい線いってるかもしれない。
日本は資源の埋蔵量に税金がかかるw
129名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:45:59 ID:GKyJcHyg
>>128次は
霊視大国日本な

探査機は確認するだけな
130名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 17:46:01 ID:QkBqfFsC
>>128
カリオストロのとっつぁん並の大根で発表だな
131名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:00:52 ID:uFDQ73VF
>>121
そもそも「枯れた油田」なんてものはねえんだよ。
可採量は原始埋蔵量のうちのほんの何割かだ。

原油価格が上がるか採掘技術が向上すりゃそりゃ復活するよ。
132名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:08:38 ID:0Z+/unsF
>>118
無機説を最初に提唱したのはロシアじゃなかったか?
133名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:19:44 ID:wFyh5ayb
英国復活か
134中国餃子とロッテのガムアイス:2009/09/03(木) 18:29:26 ID:ct3D7o/c
>>133
ああ、ポンドが上がったのはこれが理由か〜
135名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:53:47 ID:HDiio6WG
もう石油なんてなくなればいい

代替燃料に早急に交代が必要である。燃料交代。
136名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 18:55:47 ID:XoFmE5MN
地球さまの資源を人間程度が掘り尽くせるワケがない。
石油が人間の血なら、掘削マシンなんて蚊レベル。





と、言ってみる。
137名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 20:39:01 ID:t3y0W1Ua
>>72
3000mくらいか、まだむりなんだ・・
138名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 21:15:46 ID:BwAMuf7z
10億バーレルで巨大油田と言う時代かよw

サウジアラビアのガワール油田なんか、50-60年前に発見されたが
当時でさえ埋蔵量は数千億バーレルと言われているのに。
139押し紙 = 新聞 + 広告費の水増し請求:2009/09/04(金) 00:22:22 ID:eOn0BoLf
>>133
もそっとで、北海油田がなくなりそうって時に・・・
イギリスは運がいいなあー (´A`)
140名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:39:17 ID:ZQWN7ZYJ
メキシコ、ブラジルがっぽりだなw
次々とみつかる
141名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:44:48 ID:2qNmEsVs
この前ブラジルで見つかったとか記事見たが順調にいってんのか
142名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 00:50:29 ID:ONokrdxD
ブラジルの海底油田って、水深2000mの海底から、さらに数キロの岩塩をくりぬいて採掘…だっけか。
日本近海にあるなら、もう少し原油価格が上がれば掘れるな。
143名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 02:33:13 ID:LsE4Ss+y
石油なんかあるから争いが起こるし平和が乱れるんだよな
もうないならないでいいんだから発見するなよ
144名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 07:01:19 ID:QzmazDRQ
日本は次世代メタンハイドレードの世界最大埋蔵国だから
今更、原油なんて、お笑い!
145名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 11:24:41 ID:BjFW3SB+
>>144
メタンハイドレードなんて実用化のめどたってないだろ。
やっと、連続的に採掘できるようになったというレベル。
146名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 12:27:29 ID:+1fRKB24
そうそう、それに現時点でメタンハイドレートの埋蔵量を本気で調査している国が日本ってだけだから、
世界最大の埋蔵量ってことになってるけど、他の国が本気で調査したらいくらでも出てくるだろうしな。
147名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 12:35:22 ID:lf+RJObv
海からウランを集めた方が早いじゃなえ?

148名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 12:51:02 ID:zxnx88mx
イースター島は人口増加で島を脱出する資源も使い果たし、
4部族が限られた資源の為に戦争しつつ滅んで行ったんだよな。
149名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:13:18 ID:lNL5Egqr
無機説的にはどうして無尽蔵?
150名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:29:15 ID:SchSFhqN
>>27

ちがうんじ゛ゃない
151名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:42:09 ID:Nqb+6U2y
>>149
無機成因説が正しくても全部の油田が無機成因とは限らないし。
一部の研究成果で全体の油田が無期成因とこじつける人もいるが。
花崗岩も記憶にあるがどういう状態か詳細不明。

どのみち過去レスにあったが貯まるまでの時間単位が数百万年、数千万年レベルだと
人類の文明的には無意味だな。
152名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 19:43:48 ID:TC22HO2H
ブリティッシュ
ペトロルブ

んんっ??
153名刺は切らしておりまして
メキシコの油田って採掘に相当コストかかるんだろ?

伊藤忠商事も費用対効果が合わないって理由で
メキシコの石油権益放棄してたからな。