【情報・通信】CSKに300億円支援、銀行団が最終調整 コスモ証券売却へ[09/08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
経営再建中の情報サービス大手CSKホールディングスに対し、取引銀行団が
約300億円を資本支援する方向で最終調整に入ったことが明らかになった。
銀行団は支援の条件として抜本的なリストラを求めており、CSKは傘下の
コスモ証券を売却するなど非中核事業を整理・縮小する方針。
本業の情報サービス事業へ集中し、経営立て直しを進める。

関係者によると、住友信託銀行や三井住友銀行など取引銀行団が支援額を
合計約300億円とする方向で調整中。
CSKの主力行は住友信託で、不良資産を抱える傘下のファイナンス会社は
三井住友銀などメガバンクと取引している。住友信託と他行の間で配分額を巡る
調整が続いているもよう。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090831AT1D3000330082009.html

■CSKホールディングス
http://www.csk.com/
2009.08.31 | 当社に関する一部報道について
一部報道機関において、当社への取引銀行団による資本支援およびコスモ証券株式会社の売却に関する
報道がありました。本報道内容については、当社から発表したものではなく、現時点での決定事実は
ございません。お知らせすべき決定事実については当社から速やかに開示いたします。
http://www.csk.com/press/hd/2009/1186938_2145.html
株価
http://rd.nikkei.co.jp/stock/h/9737
2名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:22:16 ID:vsR9vLtY
大阪在住のウリが>>2getニダ
  ∧_,,∧
< *`∀´> いよいよウリ達にもかじぇが吹いてきたニダw
3名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:23:07 ID:qs22CZK0
CSK音頭
4名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:26:10 ID:NatLmmlC
【 ラキマニア 】でググらないで下さい。
5sage:2009/08/31(月) 10:30:50 ID:25f5dAUU
どんなときも、専業が良い
6名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:42:11 ID:AQgJYH/U
大川さんが泣いてるよ
7名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 10:45:48 ID:iUCv9cdQ
本当に現金がつきたんだな
8名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:06:46 ID:6xT0wPMM
どこがコスモ証券を買収するんだ
9名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:15:34 ID:wyL9oJFr
名物会長が草場の陰で泣いている
10名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:26:02 ID:F3CZcqpZ
おかね頂戴マーク
11名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:28:11 ID:f7CiK+Fu
CSKってキャッシュ潤沢な会社の代名詞だったのに

いつからこうなっちゃったの?
12名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:30:12 ID:mlZAR9WN
CSKって、超勝ち組企業だと思ってた。
13名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 11:56:21 ID:we0H1RQ0
やっぱり才能のある経営者って少ないんだな
14名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 12:14:50 ID:EYyzmlko
IT業界が偽装請負・多重派遣になったのはこいつらのせいだろ。
こんな会社は社会から抹殺すべきなんだよ。
15名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 13:09:01 ID:N0tGd7rx
セガと係わったのが運の尽き
16名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 15:15:45 ID:f7CiK+Fu
>>15
セガの母体がCSKなんじゃねえの?
17名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 15:19:33 ID:HeXY6aNJ
超セガキラー。
セガは大川さんが惚れて買収して
我が子のように可愛がってた会社。
18名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 15:31:52 ID:p7eKmsbU
300億円なんて利息だけで無くなるだろー
19名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 00:06:29 ID:N2r3UIoK
日経の記事、銀行が300億を新たに出資するというニュアンスで書かれてるけど
ほんとは今ある債務の株式化なんだけどな
誤解を招くような書き方イクナイ
20名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 00:29:57 ID:7dvRYMw2
いまは、現場からSEが戻ってきて
行き先も無く事務所に溜まってるからねえ・・・・
どこのソフト会社も似たようなもんだがね。
21名刺は切らしておりまして:2009/09/01(火) 06:35:42 ID:3G9zK6Zx
>>19
故意的だよなw 上がったほうが売りやすくなる人らからの依頼なんじゃないかな?
22名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 08:05:49 ID:JdoFTcU4
今まで3人でチンタラやっていた仕事を1人でやる事になる。
虚弱体質や肥満体はリストラされるぞ。
23名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 08:10:05 ID:K1kaO0QR
>>20
パソコンのOSでも作ればいいんじゃないか
24名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 08:11:27 ID:KlsEGmr3
燃〜える集団CSK

またまたリストラ部屋復活するのか
25名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 12:20:46 ID:5does1Nf
ある意味、金森社長も大変だ
26名刺は切らしておりまして:2009/09/03(木) 13:33:24 ID:pIq3pl6R
日銭の商売が一番堅い
って、大川社長が言っていたのを思い出すよ。
27名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 22:12:23 ID:4QwrEEQL
大川さん以外の経営者は無能だったんだね、ここ
28名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 22:20:15 ID:/IjH/WTE
CSKボロボロだなおいw
昔は憧れだったのに
29名刺は切らしておりまして:2009/09/04(金) 23:25:15 ID:Rmhuzzz+
>>27
カリスマ社長の後継ぎなんて早々いないってことだな
30名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 11:27:20 ID:hCR5pM/H
くっくくw

ざまーみろって思ってる元奴隷BPはものすごい数いるだろうな。
31名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 11:30:44 ID:SlthRTSe
湯川専務
32名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 11:48:05 ID:gI8gmVGA
ピンハネ業者は消えた方が良いんだよ。
33名刺は切らしておりまして:2009/09/06(日) 12:01:43 ID:aB0wuie1
コスモ証券を本業にした方がいい
34名刺は切らしておりまして:2009/09/07(月) 23:56:25 ID:dEMjzZ8s
つーか、もう人月工数のビジネスモデルは駄目ジャン!
35名刺は切らしておりまして:2009/09/08(火) 00:22:33 ID:Ku98TqJt
顧客は効果にカネを出すんであって、手間なんぞ知ったこっちゃない
そういう当たり前のことが当たり前じゃないのがこの業界
36名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 15:04:17 ID:XQ2quAG5
中西氏が社長就任 CSKHD

経営再建中の情報サービス大手CSKホールディングスは8日、中西毅執行役員(52)が30日付で社長に昇格する人事を発表した。
福山義人社長(59)を含む現在の取締役は、経営責任をとって全員退任する。
CSKは、不振の不動産証券化事業から撤退したのに伴い、約300億円の債務超過に陥る見込みだ。
このため、取引銀行団や投資会社を引受先とする増資や債務の株式化などで、計約520億円の資本増強策を実施する。
今後は、本業の情報サービス事業に経営資源を集中する方針だ。


中西毅氏(なかにし・たけし) 79年京都コンピュータ学院卒、コンピューターサービス(現CSKホールディングス)入社。
09年3月から執行役員。滋賀県出身。

中西氏が社長就任 CSKHD : 人事ニュース : 企業ナビ : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/enterprises/jinji/20090909-OYT8T00339.htm
37名刺は切らしておりまして:2009/09/09(水) 15:14:55 ID:Fl9Qszo9
>>27
というか、大川さんが将来を見込んでた人間は、没後かなり追放されたんじゃない?
38名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 13:02:52 ID:NlvIyn7j
>>37
例えば、誰のことだろうか?
39名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 13:24:44 ID:epjN/fu9
A菌
40名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 17:20:02 ID:4IsCYev8
>>35
>顧客は効果にカネを出すんであって、手間なんぞ知ったこっちゃない

効果にまで責任もてるかw
逆に作ってる側はこんなもん作って何の効果あんの?手間ばかりかかって
と思ってるだろうに
41名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 19:45:37 ID:ne4fTj6E
チンコ
42名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 19:58:04 ID:RHl4C3fx
CSI:新宿
43名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 20:47:43 ID:H94AZPZ7
技術なんて何も無い。
最初の派遣会社だろう。。。
44名刺は切らしておりまして:2009/09/10(木) 22:09:05 ID:cE0IPG/1
現場からばんばん質問が来る糞設計・糞仕様作って仕事した気になるSEが多い
45藤村貞操:2009/09/12(土) 16:36:39 ID:zoEaaYWX
CSKの挑戦と敗北。

それはCSK本来のあるべき業務より投機を優先したことだ。

しかし、本業が稼げないから不動産で稼いで来たともいえる。

これまでの不動産利益がなければ、どうなっていたか思うべきでもある。

大川氏以降、社長は野村證券出身者。つまり投機のプロである筈であろう。

プロであるとは、引き際の哲学を知っているということだ。

野村証券の遺伝子とは向こう傷を怖れない事。たとえ敗者でも復活出来る。

だが、ここは野村證券ではない。大いなる楽観は壊滅的な敗北に通じる。

それこそ証券マンが平成バブル崩壊の中で学んだ筈ではなかったか。

それが残念でならない。


46名刺は切らしておりまして
ビジネスのことも語れる掲示板サイト、BlueBBS
よろしくお願いします。
http://www3.hp-ez.com/hp/bbs/home