【経済政策】鳩山・民主党代表:国債発行は「極力抑制」、「消費税の増税はしない」…内需主導経済の実現に [09/08/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
757名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:16:10 ID:JRjbjKh5
最近国債刷れ刷れ論者見かけないね
758名刺は切らしておりまして:2009/09/16(水) 15:29:15 ID:uvci/Y04
> また先進国ではフランスなどでシングルマザーを
優遇したら出生率が上がった。

こういう子供だけ欲しいって女は結構居るだろうな。
伝統的な価値観で作られてる現制度で救えないから
子供の数が減っていくんだろう。

H15年度で中絶件数が31万件を超えているから
世間体や経済的理由での中絶分を救済できるような優遇制度にしてやれば、
今年からでも日本の人口は急増できる。
759名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:26:47 ID:jfGhv+cu
もしかして
民主党が無駄っていう結論で
終結だったりして
760名刺は切らしておりまして:2009/09/19(土) 20:54:03 ID:zMtRv+5l
日銀が諸悪の根源。
国債の買い取りを拒否。いざなぎ景気を超える景気時もデフレ維持。
おまえらFRBとカルトに乗っ取られてるのかと。
761名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:20:02 ID:oD/sCYWN

小泉改革が行ったのは、民間へのおこぼれ分を減らしただけで、天下り先への「死に金」は減らしていません。
そのために、地方経済が疲弊しましたが、独法とか農協とか国の出先などは際立ってピンピンしています。

今、日本が行うべきことは、ハッキリしています。

「〜開発法」「〜整備法」「〜事業法」「〜振興法」「〜促進法」などの法律を廃止すれば、
年間、30兆円もの財源を捻出できます。

天下り先への「死に金」を減らした分で、地方の「民間」を「直接」救えば良いわけです。
762名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:23:38 ID:oD/sCYWN

日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 目次
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/739.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 序章
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/741.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−1 利権財政の御三家―特別会計、財投、補助金 誰も知らない日本
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1064.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−2 究極の“裏帳簿”特別会計
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1065.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 1−3 官制経済を支える“闇予算”財投
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1066.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−1 経済むしばむ“官企業”―特殊法人と公益法人など
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1067.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−2 民間経済の上に君臨する特殊法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1068.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−3 世界一のゼネコン ― 日本道路公団
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1069.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−4 利権に利用される公益法人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1070.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 2−5 官企業の就業人口は、なんと四〇〇万人
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1071.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 3章 公共事業という名の収奪システム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1072.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 4章 構造改革のための二五のプログラム
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1073.html
日本が自滅する日 殺された石井 紘基 (著)  全文 おわりに ― 「ベルリンの壁」の向こう側
http://www.asy●ura2.com/09/senkyo68/msg/1074.html
763名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:24:50 ID:JV1DMJoB
>>746
中福祉中負担の国にするには、消費税増税が必要と前総理が言ってたな。

今は低負担低福祉、といいたかったのだろうが、現時点で高負担でした。
764名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:26:31 ID:YcoouLlf
子供手当てより公共工事の方が内需主導に思えるが…
765名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:28:23 ID:5yCKF3hi
公共事業とコンテンツ産業を否定してどう内需を作るつもりなのか具体的に語ってくれ
766名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:33:30 ID:oD/sCYWN

>>765
自民党時代の、公共事業(笑)や、コンテンツ産業(笑)は、天下り先組織の既得権を持つ金持ちだけを
潤すための施策であって、乗数効果は非常に低い。
公営企業にばら撒くのをやめて、低所得者層に直接ばら撒く方が経済効果が高いのは、経済学の基本です。
767名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:43:10 ID:4Tynv35P
 鳩山が緊急記者会見を開き「日本の借金とはなにか?」
「国債とはなにか?」国民の前で事細かに説明すれば
経済対策に知恵を絞るまでもなく片が付くような気がすんだけど
768名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:44:54 ID:oD/sCYWN

>>767
ゆうちょ、かんぽ、年金積立金の話も、一緒にお願いします。w
769名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 01:48:03 ID:KLaKi1wn
みんなで畑耕せってことじゃね?
これからは農業だぜw
770名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 02:01:01 ID:ykUAVVsN
>>1
後期高齢者医療制度廃止して老人保健制度を導入する際、
なんらかの補助財源が居るワケなのだが・・・。

その第一候補が、社会保険料の値上げと消費税財源の併用なんだな。
早速矛盾が始まってしまった。
緊急避難的に国債発行するわけにもいかないしな。
現状だと。
771名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 02:04:56 ID:eVSSPvI3
でも、消費税値上げは4年間見送るけど、環境税は導入するんだよな。
ガソリンの暫定税率はやめても、それ以上に上乗せされそうです。

そのお金はCO2削減の美名の元に中国の環境改善費という名目で支援されるのですな。
結局、そのお金は軍備に回されるのであった。
772名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 13:58:11 ID:5yCKF3hi
>>766
どこの経済学だよ。
無能な中卒が土建やらずに生活保護貰ってもしょうがねぇよ。
773名刺は切らしておりまして:2009/09/22(火) 22:36:28 ID:kkiUQsEQ
高所得者・大資本家は、低所得者・小資本家に比べて消費性向が低く、貯蓄性向が高いのだから、
消費税には逆進性があり、低所得者ほど不利な税制である。
消費税は継続的なデフレ要因で、金回りが悪くなり、景気が悪くなる。
担税力も考慮する必要がある。

例えば、高級車1台を製造・メンテするのと低級車1台を製造・メンテするので雇用数としては大して変わらない。
雇用の創出を考える場合、大資本家の消費に期待するより、小資本家の可処分所得を増やして、消費してもらう事が有効。

例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
資産が100万円の人は、毎年1万円
資産が1000万円の人は、毎年10万円
資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。

資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
774名刺は切らしておりまして:2009/09/23(水) 08:40:50 ID:FfPWzCAP
>>772
民主の経済学です。
先に結論を決めておいて、あとからテキトーに理由をつけました。
いつもどおり何の根拠もありませんし、何も調べてません。
775名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 15:21:43 ID:hHhHBrAA
本来なら国債を発行して調達した金は
政府の公共事業を通じて民間に回り
経済を活性化させるはずだが

実際にはその国債を民間金融機関が購入し、
金融機関からの貸し出しが減っているため、
経済の活性化に繋がらない。

つまり国債による公共事業によって増えた分と
金融機関による国債引き受けで、民間に流通する金が減った分で
差し引きゼロになっている。これではゼロ金利政策に意味がない。

日銀が国債引き受けして、金を大量発行するか
国債無しの政府通貨を発行して金を増やすか
民間銀行を含む金融機関全部の国債引き受けを禁止するか

どれかで経済は活性化する。どれでもよい。
中途半端になって最悪の結果を導いているのが今の状況である。
776名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:40:21 ID:tEvMxkfb
国債がヤバイし、日本の資金繰りがヤバイって↓
http://www.amazon.co.jp/dp/4894513560/
777名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:43:58 ID:kFNvKWyC
日銀が直接買い取ればいいんだって
778名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 22:54:07 ID:pqR5deSc
>>773

> 高所得者・大資本家は、低所得者・小資本家に比べて消費性向が低く、貯蓄性向が高いのだから、
> 消費税には逆進性があり、低所得者ほど不利な税制である。
> 消費税は継続的なデフレ要因で、金回りが悪くなり、景気が悪くなる。
> 担税力も考慮する必要がある。

> 例えば、高級車1台を製造・メンテするのと低級車1台を製造・メンテするので雇用数としては大して変わらない。
> 雇用の創出を考える場合、大資本家の消費に期待するより、小資本家の可処分所得を増やして、消費してもらう事が有効。

> 例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
> 資産が100万円の人は、毎年1万円
> 資産が1000万円の人は、毎年10万円
> 資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。

> 資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
> 資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
> 資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

> 毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

海外に資産が逃げ出すだけだ

すると逃げられない資産 不動産価格が暴落し所有する資産価値が暴落した企業の財務が悪化
全世界一斉に課税すりゃいいけどな

俺なら海外に資産持ちだすし
日本に投資しようなんてやつは居なくなる

779名刺は切らしておりまして:2009/09/24(木) 23:05:48 ID:pqR5deSc
>>773
例えば 資産税なんかかけようもんなら
海外にコネがあり 通名使いたい放題で銀行名義わけまくりかつチョン系列銀行で査察不可能な銀行利用できる在日チョンとかめちゃくちゃ有利だわな
日本で資産持ってりゃたった十年で9割に目減りするなら

消費に向かうとか考える方が甘い
逃げ出すんだよ

さらに都内の一億程度の家で毎年100万も課税されてみな

怒り狂うわ

現実的じゃないな
貧乏人の戯言だな
780名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 12:19:01 ID:NtE6WaJe
こども手当てって
こどもが少ないから出来るんだよな?

こども増えたらどうすんの?
781名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 18:22:10 ID:0qdeiezD
国債発行が多すぎるってずっと文句言ってたよな。

この国の首相は足し算引き算も出来ないのか???
782名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 20:59:14 ID:aiqUZL5R
>>778
課税対象者が海外に所有する資産にも毎年数%の資産課税をするから、海外流出は起こらない。

毎年何十%もの資産課税をしたら話は別ですが、
毎年1%の資産課税だけでは、資産没収されるリスクをとってまで資産を海外へ移す人はでない。
万一、資産没収されても取り立てる手段がないし。

課税対象者の把握済みの口座に資産売却対価や資産運用益が入金された時点で、資金の出所について説明を求め、説明できない人へは
特別所得税として入金額にがっぽり課税すればよい。

例えば、毎年1%程度の資産課税を行ったとしたら、
密告した人に 対象資産の0.25%×対象年数 程度の報酬を支払えば良い。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
783名刺は切らしておりまして:2009/09/25(金) 23:15:41 ID:aiqUZL5R
>>779
土地や建物の資産へは今までの様に固定資産税で課税し、株や債券や現預金などそれ以外の資産について資産課税すればよい。

納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すれば、困難じゃない。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株・債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由で
資産額と納税者番号が関連付けられた情報を把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

>日本で資産持ってりゃたった十年で9割に目減りするなら
課税対象者が海外に所有する資産にも毎年数%の資産課税をするから、海外流出は起こらない。
資産運用益も得られるから、毎年1%の資産課税をしても問題ない。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
784名刺は切らしておりまして:2009/09/26(土) 10:01:25 ID:SQleE547
資産課税のコピペをあらゆるスレに張り続けてる人ってどういう意図が
あるのかさっぱりわからない。
経済評論家が日本の個人資産が1400兆あるっていうから、じゃ使わせれば
いいって安易に言う人がいるんだが、それはその資産の内訳を勘違いしすぎ。

日銀のは総資産から政府や法人企業の分を引いた数字だから、個人がこの資産を
持ってるってことじゃぜんぜんないよ。
しかも住宅ローンなんかの借金も3逆何十兆円以上あるし、生保や企業年金の実際には
自分で持ってないお金もかなり含まれてるし、しかも、ほとんどの人が勘違いしてる
んだが、たとえば日本のこの統計には、魚屋さんや魚屋さんの個人経営の商店なんかの
運転資金も全部貯金として計算されている。

だからほんとは、個人が持ってる自由に使えるお金ははるかに少ない。
しかも、これは純然たる資産ではなく、老人になって年金生活をするときに、貯金が
ないとホームレスになるから、貯めてるお金。

北欧みたいに税金が高く、そのかわり年金制度がしっかりしているところは、個人の
貯金の代わりに、国が年金を積み立てる。
日本や中国では逆。
中国は年金がないから、個人の貯蓄率が異常なくらい高くなる。
日本でも、国民年金は、15年払って月4万ちょい、満額払って6万ちょいで、これでは
家賃にもならない。
だから、国民が不安になり貯金をためている。

しかし、現在65歳以上の人口は3000万人に近づき、貯金を取り崩しながら生活している
人が急増。
あと3-4年すると、団塊の世代が年金生活になり、過去ためた貯金を一斉に切り崩して
生活しだす。
だから、そこから個人資産は急減していくよ。
生活費、医療費、介護費なんかで多くの人が考える何倍もの速度で資産が減っていく。

もし資産課税で、そのお金を消費してしまったら、老人の高額医療費なんかもみんなが
払えなくなり、生活保護者が急増する。
介護費用の国の補助も拡大する必要が出る。
それに、老人の貯金は、銀行生保経由で、日本の国債を買って日本の財政を支えている。
それを取り崩したら、国債も大幅下落するだろうし、金利も上昇して不景気が進む。

つまり資産課税は国民の生活を破壊するよ。あたりまえで、わざわざいうようなことじゃないが。
785名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 07:32:25 ID:6/oD9oFC
所得が減ってるんだから、所得税を上げることはありえない。
 
消費税という手もあるが、その前に相続税とか固定資産税を
上げて税収を補うしかないでしょ。
あとは贅沢税みたいな類で高額商品への課税強化だろうな。
 
786名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:27:44 ID:gx2fCUkg
                  /〜〜〜 皇国の興廃
            ∧_∧  /  ● /   この一戦にあり
           (・ω・´ ) /〜〜〜    瑞穂の国を愛する
           (    つ         国民たちよ団結せよ
             Y  ノ、            日本人の怒りを 
            (_)J             見せてやろうぞ

   【外国人参政権断固反対!全国リレーデモ開催中】

   9月13日は北の大地「札幌」で雨に負けないデモ行進
   9月20日は三英傑を生んだ「名古屋」で前回を上回る威風堂々の大行進
   次の決戦地は首都東京・秋葉原です!

9・27外国人参政権断固反対!『東京』デモ/秋葉原(ニコニコ動画で生中継予定)
【集合場所】秋葉原公園※出発および解散地になります
13:30集合 13:45デモ出発 14:45デモ解散
【デモコース】
秋葉原公園発 - 昭和通り - 神田明神通り - 昌平橋通り - 万世橋交差点 - 秋葉原公園着

雨天決行
日章旗、プラカード持参大歓迎
特攻服など現場にそぐわない服装はご遠慮ください
当日は撮影が入りますので、顔を写されたくない方は帽子サングラスなどをご持参ください
   主催:在日特権を許さない市民の会
   http://www.zaitokukai.com/modules/news/article.php?storyid=270
10月4日(日)『福岡』天神 警固公園・10月10日(土)『大阪』新町北公園
787名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 09:44:17 ID:SbfMW99v
なんか最近、リフレ派の主張が
どんどんケインズ厨に近づいてるような気がするんだがw

昔は財政出動にめちゃめちゃシビアだったよな?
やっぱクルーグマン先生の影響なの?
788名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 11:33:28 ID:6UZtxAPD
25%減で新たに数兆円外に出てくって話なのに、大丈夫なのかね。
789名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 11:37:09 ID:HkbIibGi
金を減らして内需拡大
輸出減らして貿易赤字で内需拡大
産業空洞化で内需拡大

どうやって内需拡大?
790名刺は切らしておりまして:2009/09/27(日) 16:05:48 ID:071f8duI
>>787
財政出動に厳しい目が多かったというのは、自分でそう思ってないだけで
景気はそれなりによく余裕があったということなんじゃないかとも思ったりする
身近に危機が迫ってくるから、そんな場合じゃないとなってくるのではないかと
791名刺は切らしておりまして:2009/09/28(月) 21:40:58 ID:La0kZx1s
>>784
>日銀のは総資産から政府や法人企業の分を引いた数字だから、個人がこの資産を
>持ってるってことじゃぜんぜんないよ。しかも住宅ローンなんかの借金も3逆何十兆円以上あるし
住宅ローンなどの負債を考慮しても純資産が1100兆円あるので、
毎年1%の資産課税をすれば、毎年11兆円得られる。

>生保や企業年金の実際には 自分で持ってないお金もかなり含まれてるし、日本のこの統計には、魚屋さんや魚屋さんの個人経営の商店なんかの
>運転資金も全部貯金として計算されている。
毎年1%の資産課税を個人事業主の運転資金に課税しても問題ない。債務は考慮するし。
デフレ下で名目金利−資産税率がマイナスになったとしても、物・サービスの価格が下がって、
所持している現金(預金含む)の価値が上昇していくから問題ない。

>しかも、これは純然たる資産ではなく、老人になって年金生活をするときに、貯金が
>ないとホームレスになるから、貯めてるお金。
>北欧みたいに税金が高く、そのかわり年金制度がしっかりしているところは、個人の
>貯金の代わりに、国が年金を積み立てる。日本や中国では逆。中国は年金がないから、個人の貯蓄率が異常なくらい高くなる。
>日本でも、国民年金は、15年払って月4万ちょい、満額払って6万ちょいで、これでは
>家賃にもならない。だから、国民が不安になり貯金をためている。
デフレ下で名目金利−資産税率がマイナスになったとしても、物・サービスの価格が下がって、
所持している現金(預金含む)の価値が上昇していくから、毎年1%の資産課税をしても問題ない。

資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

>もし資産課税で、そのお金を消費してしまったら、老人の高額医療費なんかもみんなが
>払えなくなり、生活保護者が急増する。
>介護費用の国の補助も拡大する必要が出る。
デフレ下で名目金利−資産税率がマイナスになったとしても、物・サービスの価格が下がって、
所持している現金(預金含む)の価値が上昇していくから、毎年1%の資産課税をしても行き過ぎた過剰消費は起こらない。
資産課税で大資本家から主に回収した税収を社会保障などで小資本家にばら撒くから、小資本家は稼ぎやすくなり問題ない。

>それに、老人の貯金は、銀行生保経由で、日本の国債を買って日本の財政を支えている。
>それを取り崩したら、国債も大幅下落するだろうし、金利も上昇して不景気が進む。
資産課税で回収した税収を社会保障などでばら撒くから、消えてなくなるわけじゃない。
ばら撒かれたお金が社会保障などの従事者が給与にて得て、銀行預金や生命保険に使うから、
国債金利などにはほとんど影響がない。

近年の行き過ぎた所得累進緩和などで生じた世代間格差や世代内格差も資産課税をすればある程度解消できる。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
792名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 00:21:38 ID:Z8G/4kIc
>>787
小泉の頃とかは、無駄の抑制とか市場原理とかも「財政再建」が
裏にあったからね。だから財政のほうは動かさずに景気をどうにかしよう
みたいな話をしてたんじゃないだろうか。

本来、金融政策は財政政策と連動して補助的にやるもんだわね
デフレだと流動性の罠とかでまずいから、マネーサプライも
増やしましょうという事だから。

財政は一切弄らずに円だけ刷ればどうにでもなるみたいな話ではないし
そんな事やるとコントロールが効かなくなって危ない
793名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:13:54 ID:YhKpWbRE
>>791
それって単なる妄想
794名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:17:41 ID:nkD9awl7

「署名TV」にて外国人参政権反対署名、只今、絶賛募集中!


795名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:24:39 ID:RDinDzHO
かわりに地球温暖化税を導入します
796名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 12:32:41 ID:ISFAxuz5
>1
バブル後の不況に対して財政出動なしとかwwww
大恐慌時のフーバー政権なみの愚かさだなw
前例無かった分それ以下かもしれん・・・。
797名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:48:39 ID:HsTHMjEv
誰か教えてください

不況時にはなぜ内需拡大がいいのですか?
798名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 18:53:59 ID:xWudpDX3
鎖国でもすんじゃね?w
799名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:14:16 ID:xmWkmc2z
そもそも今でも日本は内需7割とかなんだろ?
これ以上増やしてボーダーレス化したグローバル社会でやってけるのかね
800名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:19:26 ID:lbtyq7LV
しかし、どこが内需主導?
801名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:23:36 ID:gIT9sJTo
輸入品の低価格化で
内需絶賛崩壊中
802名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:23:36 ID:ZVl2SQrJ
だいたい内需主導・内需拡大なんてアメリカが要望書でいっつも筆頭で日本に要求していることでしょ
こんな時期に内需主導経済目指すなんて民主党はどれだけアメポチなんだよ
803名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:26:22 ID:UXML6n/X
極力抑制?
選挙前はぜったい発行しないくらいの表現使ってた気がするんだが。
804名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:27:52 ID:x+ZLa5Ae
円高で「安く外国で作ったもの(材料)を国内で消費(加工)する事」が「内需」なのか・・・?
805名刺は切らしておりまして:2009/09/29(火) 19:37:10 ID:UXML6n/X
ようは東京に留まってる金を国内で動かせば内需は拡大する。
806名刺は切らしておりまして
内需7割ってのは、単にGDPの計算上のことなんだよね。

たとえば、輸出が止まって、黒字がなくなると、その国のGDPでは、
内需の比率が100%になってしまう。
だから、内需比率が高いってことと、内需が順調というのはまったく違う。

それに、自動車の輸出が止まったときに、従業員のクビをすぐに切れないから
車を作り続けて、港にいっぱい積み上げると、GDPでは、その車は輸出して
なくて、国内で消化されたとみなされるから、内需が好調になったりする。
だから、GDPの内需ってのはあてになんない。