【自動車】米自動車買い替え支援策が終了、販売急増の反動あるか注目[09/08/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★:2009/08/25(火) 23:29:12 ID:???
 米自動車業界は今年夏、政府による自動車買い替え支援策の恩恵に浴し、2007年のような活況に沸いた。
ところが、総額で30億ドル、60万台以上の販売につながったとされる支援策も24日で終了。需要を先食いした
とも指摘されるなかで、支援策終了後の米自動車業界の動向に、高い注目が集まっている。

 米自動車業界は過去にもさまざまな販促策を実施、一時的な販売増の反動に見舞われることも多かった。
ただアナリストは、4年に及ぶ販売不振を受けメーカーの在庫・生産管理能力が向上しているため、今回の
買い替え支援策終了後の反動はさほど深刻なものにはならないとみている。

 たとえば、米ゼネラル・モーターズ(GM)は、2001年9月11日の同時攻撃後にゼロ金利ローンを導入。
また2005年には、従業員と同様の割引価格を一般消費者に適用する制度を導入した。

 GMのゼロ金利ローンを受けて、業界全体の販売台数は2001年10月、年率2170万台に急増。
しかし翌月は400万台減少した。

 従業員価格の一般消費者への適用キャンペーンでは2005年7月の販売台数が2060万台に伸びたが、
その後1600万台に減少した。

 IHSグローバル・インサイトの自動車アナリスト、アーロン・ブラグマン氏は「買い替え支援策終了後は、
販売は相当落ち込む」とみる。

 全米自動車ディーラー協会(NADA)のジョン・マクエレニー会長は、ロイターに対し「販売は減少するだろう。
これほど急速な販売増の後では、一定の反動があるのは当然だ」と述べた。その上で「しかし、買い替え
支援策実施前の900万─950万台という水準に落ち込むとは思わない。支援策の前にも、需要回復の
兆しが出ていた」と述べた。

▽ソース:ロイター (2009/08/25)
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11166720090825
▽関連スレ
【自動車/米国】米自動車買い替え支援策による販売台数、フォーカスを抜いてトヨタのカローラが首位[09/08/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249533248/l50
【自動車】米買い替え支援:トヨタが新車販売シェア、19.2%で首位に…4位ホンダ13.2% [09/08/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250980610/l50
【自動車】トヨタ:増産、1年4カ月ぶり前年超え・11月計画…各国政府の買い替え支援策で販売が回復 [09/08/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1251155500/l50
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/08/25(火) 23:29:45 ID:???
>>1の続きです。

 運輸省によると、買い替え支援策最終日の24日時点で、ディーラーは62万5000台(25億8000万ドル)の
補助金申請を行った。

 買い替え支援策の影響で7月の米国内自動車販売台数は年率1100万台と2009年で最高。自動車業界の
調査会社JDパワー&アソシエーツによると8月は1220万台に増加する見通し。前年比では8%減だが、
上期が35%減だったことを考えると、大幅に改善している。

 ただしJDパワー&アソシエーツは、2010年の小型車の販売台数は1150万台とし、これまでの予想を
10万台程度引き下げている。

 7月24日の買い替え支援策開始以来、フォード・モーターの株価は30%急伸、8月3日にはほぼ2年ぶりの
高値をつけた。株価はその後押し戻され、現在は支援策開始日と比べて7%高となっている。 

 <低燃費車に品薄感、値上げの可能性も> 

 トヨタ自動車のセダン「カローラ」やフォード・フォーカスなど低燃費車への需要が急増したことで、
ディーラーでは一部の車種が品薄となっており、自動車メーカーはここ週数間、増産を始めている。

 8月1日時点のGMの在庫は供給の64日分と、1カ月前の82日から減少した。フォードも同時期に、
57日から48日に減少している。

 アナリストは、人気車種については販促策縮小や値上げが行われる可能性がある、とみている。買い替え
支援策の終了は、メーカーが新型車を準備する時期にあたるが、新型車には販促策があまり適応されない。

 JDパワーの予測担当者ジェフ・シュースター氏は「販促策を縮小すれば、買い替え支援策終了による
販売減が加速しかねない」と述べた。

 自動車関連の調査会社エドマンズ・ドット・コムのジェレミー・アンウィル最高経営責任者(CEO)は、
2010年に向けた米経済の動向がカギ、と指摘。「買い替え支援策は万能薬ではない。消費者信頼感の
向上のみが、本格的な販売増加をもたらすことができる」としている。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:31:02 ID:ivL26P6d
消費の先取りしてんだから、無い訳無いだろ
4名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:34:58 ID:uqXR8cOr
製造業\(^o^)/オワタ
5名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:36:45 ID:09BcMg8o
ここからが本当の地獄だ・・・(AA略)
6名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:43:28 ID:VVRrDMiS
そろそろ財政出動も息切れしてきたのかな。
7名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:49:55 ID:ZFyWx/jF
今回の対策で、中古車しか買えなかった人達が結構新車を買ったと思う。
今後しばらくは、そういう人達が手放した中古車の市場の方が活性化しそう。
(支援策終われば)
8名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 00:40:54 ID:wi+1Rv2j
質問です。
よほどの低俗無能気違いへんたいでない限り、今買い替え支援策を打ち切れば、最悪な状況が訪れることくらい
想像が つくはずです。
なぜオバマは、このタイミングで平気で やめますか?
教えてください。
ただし「オバマだから」は なしでお願いします。
9名刺は切らしておりまして
下記の内答えはどれ?
1)プリウスや日本車が大変売れているので、バイアメリカン法作動。
2)輪転機のインクが無くなった。
3)オバマジョリティーだから

答え  全部