【中国/金融】中国が銀行自己資本規制の厳格化を計画−劣後債の扱いなど[09/08/23]
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 02:57:08 ID:LeE4//6A
後のバブル崩壊である
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:06:32 ID:X0VKRLfh
抑制のはずがギロチンに…wktk
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:07:50 ID:Z9id0Jwa
これだよな、これが
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:08:44 ID:Z9id0Jwa
これがいちばんこわい、といいたかった
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:09:16 ID:Z9id0Jwa
中国だけでなく世界経済全体にね
核爆弾より威力がある
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:10:44 ID:Xmtwm8T/
>>3 日本でも誰かさんがやったような
その後はどうなったかというと・・・
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:11:17 ID:vDnuKxUf
さていよいよこれで本当に中国は次の生贄にされることが決まってしまったわけだが。
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:19:48 ID:x6KRdopE
中国のバブル崩壊ってすごそうだな。日本の比じゃないんじゃ?
しかしだいぶ前からその兆候が…マスゴミは中国スゲーしか言わないけど
誰がどう見てもバブルだよな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:25:52 ID:WRi3Hm9N
次の時限爆弾は本当に中国かもな。アメリカが先に自爆するかと思ってたが
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 03:51:50 ID:8T4O3feR
ぎゃあああw
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 05:19:43 ID:JAltUBUX
>>12 アメリカは”日銀の傘”で守られています。
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 06:39:17 ID:ClW3RcDS
これが原因で上海株が下げてたんだよね。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 07:02:19 ID:ZnTUWQ4B
中国は不良債権問題をバブルで先送りしてるだからさw
バブル崩壊は猛烈な状況になるだろう・・・・
バブルの後はバブルを起こして、また庶民を株や不動産に誘導しないといけない自転車操業国家。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 07:13:12 ID:MTXxKDv6
中国共産党は面子保つために何でもやりそうだね
資産凍結や国外流失の禁止とか
日本企業は本格的に中国から逃げる対策取った方がいいな、接収されるぞ
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 07:21:31 ID:9XSsROQr
金曜はシャンハイ株、微上げだったよな、
このニュースは中国市場には伝わらなかったのか
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 07:33:08 ID:iiubtfa2
元の数字が正しくなきゃ何を言おうが寝言に過ぎない。
さあ地獄の門が開きました。
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:18:27 ID:q7AYurrS
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:33:33 ID:GnVDH1W+
中国崩壊のスイッチが押されたか?
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 22:40:12 ID:OeFRXnuN
さて、日本は日銀のアホに叩き落されてマジやばかったが
中国はどうなるかな?
>>9 逮捕されたあの人ですよね・・・ケケさんの相棒の
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:09:31 ID:os/1nEfu
日本のバブル崩壊は、不動産融資の総量規制で、
土地転がしが成り立たなくなったためでしたね。
その後、銀行の経営健全化の名の下に、資産査定の厳格化、
自己資本比率の規制などで、経済がだんだん衰退してきました。
中国の今回の規制は、株高・不動産バブルを崩壊させる大きな要因と、
ならなければいいですけどね。ありえないでしょうけど。
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:38:30 ID:PJqfq/JF
中国は日本以上に官製バブルだからなあ。
財政支出が終われば崩壊しそう。
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/24(月) 23:41:04 ID:e1DoSz60
漢民族のやっていることだから、バブル崩壊は未曾有の崩壊って感じな
ものをやってくれそうだなw
きたいしてるぜ〜w
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:35:01 ID:Eh6y5TMm
>>27 いや、中国の不動産バブル崩壊は香港返還直後に既に深?でやってるから。
作家で資産家の邱永漢がサピオ誌上で「資金さえあれば、中国では今、何をやっても儲かる」
と言いまくってるころ、その深?のマンションを同業者に「安くしとくから俺から買え」とか
言っていて、「あんたが今買い捲ってるものを提灯つけて買う者はおっても、あんたが
売りたがってるものを買う者はおらん!」と言って笑われたそうだ。
ただ、今度もうまく処理できる保障もないけどな。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:38:52 ID:Eh6y5TMm
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 00:44:19 ID:2ZfNekwd
これで中国が潰れるんじゃなくて、国内の資金繰り悪化で世界中にある中国マネーが国内へ引き揚げるから、
アメリカが下落し、イギリス、アイルランド、ポルトガル、ラトビア、ロシアが吹っ飛ぶ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 03:43:26 ID:nZqRl4pi
中国はもう出口戦略か。
石像のごとく微動だにしない金融庁とは人材のレベルが違いすぎる。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 03:47:06 ID:4Dpvg1T9
中国は世界の生贄。
民主が燃料注いで燃料尽きたところで大爆発かね
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 08:00:44 ID:Zno+Urzq
>>34 結果的に国民をハメコミながら行うのがソフトランディングなんだよ。
本当の、ソフトランディングというのは、バブルの最中にドンドン金利上げて引き締める事。
景気の上げを冷やしながら操作なのね。
でも、とっくに上がり過ぎちゃって今と言う事は前の段階で冷やすに冷やせない事情があったと言う事で
既に金融政策に失敗してる。
どんな事でも、建築でも料理でも芸術でも 失敗に失敗を重ねたところから傑作は生まれない。
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:41:27 ID:Eh6y5TMm
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 21:54:29 ID:Eh6y5TMm
これって日本みたいに不況が続いてデフレ突入なの?
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:06:33 ID:Ty88Jyq9
というか今までのインフレが異常だったと思う。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:13:01 ID:hh0h3ej0
ある日突然、日本の30分の1の人件費という国が現れた。
中国。
日本の製造業が打撃を受けるのは当然。
90年代は金融政策の失敗もあったが、中国不況。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/25(火) 23:39:12 ID:8w3vauG9
あのマンションみたいに、ありえない崩壊をするんだろうな。
42 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 08:59:02 ID:UiCCGUZh
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/26(水) 12:50:47 ID:wiwGvWTj
そういや日本の80年代後半から90年代はじめの不動産バブル崩壊の引き金は
庶民の「このままだと一生働いても家は買えない」という怒りだったな。
中国ではより過激に毛沢東の亡霊が現れるだろうな。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 12:27:29 ID:jinkThxE
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 13:31:52 ID:eanfQ5AL
>>45 そのニュース、すぐ反応あったな、東京市場でも・・・><
>円相場が1ドル=93円台に上昇したため、輸出関連を中心に幅広い銘柄が売られた。
>中国政府が鉄鋼やセメントの過剰な設備投資を抑制する方向で検討していると伝えられたことも警戒感につながり、
>日経平均は一時前日比200円近く値下がりした。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/27(木) 22:27:05 ID:jinkThxE
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/28(金) 16:26:10 ID:gs4kg3at
(ノ∀`) アチャー、中国の融資、7月に続いて8月も激減かあ。
上海の株式市場から資金はどんどん引き上げられるだろうなあ。
中国当局、月末にかけた融資の伸び抑制を銀行に指導 (ロイター)
2009年8月28日(金)15時33分
http://money.www.infoseek.co.jp/MnJbn/jbntext/?id=28reutersJAPAN112290 [上海 28日 ロイター] 中国の銀行当局は、国内銀行に対して、月末の融資を急増させるべき
でないと直接指導した。中国の複数の銀行が28日、ロイターに対して明らかにした。
銀行関係者によると、中国証券監督管理委員会(CSRC)は「窓口指導」で、過度の貸し出しを抑制
するため、いかに政府指針に沿った融資を行うかを指導した。
この関係者によると、今月に入ってからの貸し出しは約2000億元(290億ドル)にとどまっており、
そのうち、4大国有銀行の貸し出しは約1000億元。
仮に8月の融資がこのペースで続けば、7月の3600億元や1─6月の月平均となる約1兆元を大幅に
下回る。
以下略
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/29(土) 00:25:20 ID:FUDXgy47
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 16:30:15 ID:35chKAo4
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 17:34:02 ID:/HHqKoPi
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/31(月) 23:48:57 ID:/HHqKoPi
53 :
名刺は切らしておりまして: