【モバイル】iPhoneの販売奨励金、携帯キャリアの重荷に[09/08/18]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 世界各国の携帯電話事業者はユーザーに米AppleのiPhoneを購入してもらうべく、高額な販売奨励金を
負担しているが、この奨励金は各社の利益の増加には少しもつながっておらず、むしろ利益の減少を
もたらしているケースもあるという。8月17日付の調査報告書で明らかとなった。

 「われわれが世界の携帯電話事業者を対象に実施した調査によると、iPhoneの販売を手掛けたことで、
市場シェアや売上高、利益を拡大できたという会社は1社もない」とデンマークの無線通信コンサルタント
Strand Consultは報告書で指摘している。

 「それどころか、iPhoneのせいで業績の下方修正を余儀なくされている事業者もあるほどだ」と今週公開予定の
この報告書には記されている。

 Appleは2007年半ばに初代iPhoneを発売し、同製品は独特のデザインや使い勝手の良さから爆発的な
人気を集めた。

 Appleは2009年度第3四半期(4〜6月)中に520万台のiPhoneを販売したという。ちなみに、同四半期の
携帯電話業界全体の出荷台数は2億6800万台だった。

 だが、誰もが利益を享受しているわけではない。

 「iPhoneのおかげで株主価値を生み出せたという携帯電話事業者は1つも見つかっていない。数字を見る限り、
iPhone効果は認められない。実際、多くの競合事業者の方がずっとよくやっている」とStrand Consultは指摘する。

 米国でのiPhoneの独占販売権を持つAT&Tは6月、iPhoneの新モデルを販売するためのコストは初代
iPhone 3Gを販売するコストとほぼ同じになるだろうとの見通しを発表したが、同社は昨年、この販売コストに
利益を圧迫された。

 東南アジア最大の電気通信事業者であるシンガポールのSingTelは、iPhone販売の影響で利益が減少したと
報告している。同社の説明によると、iPhoneだけで営業利益率が3〜4%ポイント低下するのだという。


▽ソース:ITmedia (2009/08/18)
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/18/news038.html
記事は>>2以降に続きます。
2依頼@台風0号φ ★:2009/08/19(水) 00:41:35 ID:???
>>1の続きです。

 またStrand Consultの報告書によると、北欧およびバルト地域の大手通信企業であるスウェーデンの
TeliaSoneraは、北欧とバルト諸国の計7カ国で大規模なマーケティングキャンペーンとともにiPhoneを
発売したが、それにもかかわらず、市場シェアは拡大しておらず、ARPU(ユーザー1人当たりの月額支払額)も
増えていないという。

 デンマークでは、TeliaSoneraのARPUはこの2年間で212デンマーククラウンから168クラウンに減少しており、
これはデンマーク第2の携帯電話事業者であるSonofonと比べて、2倍のペースでの落ち込みという(2009年
第1四半期にはSonofonのARPUは205クラウンだった)。デンマークでのTeliaSoneraの市場シェアは2年前から
変わっていない。

 一方、スウェーデンではTeliaSoneraはこの2年間で市場シェアを1ポイント減らしており、第1四半期には
ARPUも179スウェーデンクラウンに落ち込み、上位の携帯電話事業者の間で最低のARPUとなっている。

 これまで携帯電話事業者各社は「後から利益を取り戻せる」との期待から、iPhoneの高額な販売奨励金を
負担してきたが、Appleが非独占的契約への切り替えを進めるなか、各社とも自分たちのチャンスが狭まり
つつあるのを感じている、とStrand Consultは指摘する。

 「携帯電話事業者各社はiPhoneの代わりを必死で探しているはずだ。もっとしっかりと利益を回収できる
製品だ」と香港Hutchisonのグループ企業である携帯端末メーカーINQ MobileのCEO、フランク・ミーハン氏は
語っている。

 なおStrand Consultの報告書によると、競合の携帯端末メーカー各社もiPhoneと同様の機能を搭載する
端末でAppleを追い上げつつあるという。実際、 iPhoneの最新モデルの機能は2007年の初代iPhoneとそれほど
大きく変わっていない。また小規模な携帯電話事業者の中には、ほかの事業者の iPhoneユーザーの
取り込みを順調に成功させているところもあるという。

−以上です−
3名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:44:12 ID:8oLYBvg0
じゃあ値上げすればいいんじゃね
4名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:44:59 ID:OloNF56A
手を引いたドコモは賢かった
禿はやっぱりアホw
5名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:47:57 ID:U+H7nJmY
>>4

なんもわかってない情弱www
6名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:55:06 ID:tn5r/8Gu
>>4
殿様商売のスタンスで商談したから、代理店に認めてもらえなかったんだよ。
売れる端末だとわかってる以上、足元見られる必要はないんでな


7名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:55:15 ID:zMIN9rwt
>>5
今はよくても後でどうすんだよ、キャッシュ。
8名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:55:55 ID:gIG4u71k
キャリアの論理

iPhoneユーザーにはメリット以外の何者でも無い。

このスレでiPhoneたたくヤツは、相当バカ。
9名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 00:57:43 ID:V2weFKWS
通信事業者(=土管)が儲からなくなるのは、歴史的必然ですわ。
日本みたく、キャリアだけ数千億も利益出して、メーカーは撤退なんて、
まったく意味ないですから。
10名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:00:21 ID:SA4N6VOx
アイフォン日本でうれてるの?
あんま街でみないよね
11名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:02:14 ID:U+H7nJmY
>>7

んなもんボーダ買った時からじゃねーか iPhoneがトリガーちゃうやろ
12名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:02:39 ID:XPhujfEg
>>1
>  「携帯電話事業者各社はiPhoneの代わりを必死で探しているはずだ。もっとしっかりと利益を回収できる
> 製品だ」と香港Hutchisonのグループ企業である携帯端末メーカーINQ MobileのCEO、フランク・ミーハン氏は
> 語っている。

チーズはどこへ消えた?シリーズ最新刊、「チーズはどこにも無かった!」近日発売。乞うご期待!
13名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:04:16 ID:bby4U/iS
ちょっと前に、タダで貰える!! みたいなキャンペーンやってたな
ちっとは普及したんだろか
14名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:06:16 ID:U1gozcnR
>>4
ドコモは世界的に見ても厳しい検査に合格しないと電話機を採用しない。
iPhoneは電力制御にバグがあって毒電波ばらまきやがる程度にレベルが低かったんで事前の検査で弾かれたと言われてる。
15名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:07:33 ID:V2weFKWS
でもまぁ仮にソフトバンクがiPhone手放しても、
iPhoneって、簡単に他のキャリアに鞍替えできるからな。
ドコモなら、simカード変更だけで後は全てiTunes経由で中身は幾らでも替えられる。
16名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:08:00 ID:tn5r/8Gu
>>14
ガラケーの審査ですね。わかります
17名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:09:15 ID:U1gozcnR
>>16
この件
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/MAG/20080829/313738/

UIがどうとかサービスがどうとかってレベルじゃなくて、無線機としての話ね。
18名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:09:33 ID:wpzQd3l0
7月の国内携帯電話販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GBモデル」が1位

ジーエフジーエフケーマーケティングサービスジャパン株式会社によると、
7月の日本携帯電話市場における販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GB
モデル」が1位となっています。
また、16GBモデルも9位にランクインしています。

http://www.electronista.com/articles/09/08/17/iphone.3gs.tops.in.japan/
19名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:10:08 ID:4nSrNcwC
ソフトバンクがかわいそうだから、iPhoneは買いません。
ソフトバンクと契約もしません。
20名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:10:21 ID:LIyNE1SF
>>10

早く部屋から出てくるか
その集落から出てこい
21名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:10:37 ID:Sptrt836
つーかアイフォン自体は別に嫌いでも何でもないんだが、信者の過激さがイヤね
22名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:12:04 ID:5Wg6L32D
>>10
> アイフォン日本でうれてるの?
> あんま街でみないよね

売り出した当初よりかは、ちょいちょい見かけるくらいにはなってきたが…
まぁそんなシェアは取ってないだろうな。
23名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:14:20 ID:OloNF56A
>>13
今は\2万キャッシュバック
契約後トンズラしたら・・・w
24名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:14:32 ID:Hs5ztFMB
そこでガラパゴス携帯ビジネスモデルですよ。

唯一iPhone効果があるのは禿げ電話だけ、本来帯域を要求し
また3G程度の速度を信用せずWiFiに接続にいこうとする
iPhoneはパケ代下限が高いSBにとって儲かる。
おまけにただともの割り込みに頭にきてもう一台欲しくなる、
けど8円電話の供給搾って値上げしたわ。
25名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:14:35 ID:SGoMHokC
>>22
なんでシェアを取ってない機器が週1位とかとってんのよ?
26名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:16:59 ID:5Wg6L32D
>>25
> >>22
> なんでシェアを取ってない機器が週1位とかとってんのよ?

新しく次々とキャリアを買い換えるような時期はとっくに終わってるだろ、日本は。
             
27名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:17:44 ID:V2weFKWS
>>25
ソフトバンク自体が、シェア20%あるかないかぐらいだからね。

その中で単独機種でもっとも売れるモデルとしてiPhoneが定位置になったのは
つい、ここ数ヶ月の話(発売直後を除く)

そのぐらいじゃ「街でよく見かける」ってレベルにはならんだろうさ。
28名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:19:09 ID:V2weFKWS
iPhone使いだけど、ネット対戦オセロとかやると、普通に女子ユーザー多いよ結構。
これがPCとかと違うところなんだろな。いかにiPhoneと言えどやはりケータイ
29名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:20:13 ID:wpzQd3l0
アップルは2012年にはiPhoneを8000万台売り、
全携帯の5.7%のシェアを獲得する

Apple to Sell 80+ Million iPhones in 2012, Snag 5.7% of Total Mobile Phone Market
http://www.macrumors.com/2009/08/18/analyst-apple-to-sell-80-million-iphones-in-2012-snag-5-7-of-total-mobile-phone-market/
30名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:20:55 ID:zMIN9rwt
>>25

N50xとかがバカ売れしてた時代と比べ
携帯の販売量自体が落ち込んでるんですよ。
あと、販売機種の多様化とか。
31名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:21:15 ID:0LZziac+
7月の国内携帯電話販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GBモデル」が1位

ジーエフジーエフケーマーケティングサービスジャパン株式会社によると、
7月の日本携帯電話市場における販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GB
モデル」が1位となっています。
また、16GBモデルも9位にランクインしています。

http://www.electronista.com/articles/09/08/17/iphone.3gs.tops.in.japan/
(ランキング表)
http://images.macnn.com/esta/content/0908/gfkjapanphonesjuly2009.jpg
32名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:25:23 ID:V9GhpqUk
iPhoneスレのコピペ率はいつ見ても異常だな
ニュー速+のアンチ自民や民主みたい
33名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:26:52 ID:bSZnl8x/
顧客よりも株主重視ですか。
iPhoneを求める層のシェアは稼げるし損してるわけでもなかろうに。
つーか現状だとiPhone超えるサービス展開できる端末がないし。
34名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:27:01 ID:v4mZG9x5
Appleが美味しいところを全部持っていくシステムだからな
35名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:28:39 ID:XLPL7AVQ
>>17
しかもそれ、自分だけならともかく、ネットワーク自体や他人に迷惑かける類の問題なんだよな。
しかもW-CDMAの通信規格書の規定を守れば起きるはずもない、ちょっと試験すればすぐ判るレベルのバグ。

あとあとファームで対応しましたったって、そんなもんを発売してしまった時点でappleがいかにインフラ商売をなめてるかが判る。
36名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:28:52 ID:WDlmh+VG
まあウィンウィンっていうのも死語になってるらしいし、すごいのはあくまでアップルであって、
仮に収益を独占してるとしても自然な話

キャリアが何か特別なことを出来てる訳じゃないから、儲けられないのはしょうがない
企業としては正しいだろ
37名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:29:23 ID:5Wg6L32D
>>33
> つーか現状だとiPhone超えるサービス展開できる端末がないし。

iPhoneのサービスって? 
38名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:29:45 ID:96cCoZyC
まあ、禿が自分の首を絞めている事は、解った
39名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:32:46 ID:wpzQd3l0
>>29
アップルの全携帯でのシェア: 1.1% (2008) から5.7% (2012)へ
iPhone 年間売上数:1370万台 (2008)から8210万台 (2012)へ

中国でも相当売れると予想してるのかな
40名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:33:05 ID:WB27Mwm/
上にも書いてあるけどユーザにとっては「だから何?」って感じ。
アンドロイドやウインドウズモバイルがAppStore並みのサービス
やってくれてるなら、そっち売ればいいけど、まったく確立もしてないでしょ。
41名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:36:01 ID:Lj8ds9Ef
>>8 >>40
ビジネスnews+なんだから、
キャリアの論理で話が進むのは当然でしょうに

なにをそんなに必死なの
携帯板で、キャリアの負債がどうたら言う奴も痛いが、
ここで、ユーザの論理振りかざして「だから何?」とかいうのも、
相当に情けないぞ
42名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:36:10 ID:dX8Yqbxy
今日携帯見に行ったら、春モデルが機種変で54000円だって。
最新モデルだと65000円だ。
有りえねーーー、携帯に5万だ6万だなんてっ!
新規なら1円なんだけど、機種変よりも2年ごとにキャリア変えて新規の方が
ずっと得なんじゃねーの?
長いこと同じキャリア使っててもあまりメリットないでしょ、今は。
43名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:37:04 ID:7fKobK5m
ソフトバンクもiPhoneによるネットワーク負荷とAURPの上昇を天秤にかけたらどうなんだろうね
44名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:37:06 ID:oRYcQ7tK
何も変えないのが一番得
45名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:38:13 ID:kHJus48W
>>35
iPhone信者的には「Appleの仕様が正しい。W-CDMAの仕様が間違っている。」という解釈になるから問題無い。
46名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:40:33 ID:v+4DKw8R
日本ではケータイのアダルト利用で帯域が圧迫されて帯域規制を余儀なくされてる、
って海外記事の紹介を読んだんだけど、

お前ら何に使ってるの??
日本はいつからアダルト超大国になったんだ?
47名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:40:39 ID:D8P39oml
キャリアには重荷かもしれんが
ユーザーには最高の玩具だよこれ
非常に満足してる
48名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:41:33 ID:wpzQd3l0
AndroidはAppleのiPhone戦略を見習うべし
ユーザーが求めているのは、より多くの機種はなく、より良い携帯電話であることは確かだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/18/news055.html
49名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:41:58 ID:V2weFKWS
だから、ケータイごときに5万も6万もとっても、実はまだ逆ざや価格なんだって。
世界で勝負できてないガラパゴスケータイが、いかに不利なものか、
気が付いてほしいものだ。
50名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:44:00 ID:Lj8ds9Ef
>>47
そのユーザの満足感が、
キャリアの利益に繋がらないってのが問題なんわけで

iPhoneへの満足感は、
Appleへの信頼や満足感にはなっても、
キャリアへの信頼や満足感にならないので、
長期的に利益として返ってくる見込みもないのが、
痛いところか

51名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:44:54 ID:v+4DKw8R
まぁ、ユーザーにとっては超お得!って話だもんね。

SB嫌いだからiPhone買って困らせてやろうぜ!!
ってVIPでスレが立ちそうw
52名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:45:34 ID:gczvQZyz
>>14

え〜、その割にはdocomoの端末でも回収騒ぎあるよねw
53名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:49:58 ID:bSZnl8x/
>>37
iTunesStoreだよ。Walkmanの敗因もこれ。
54名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:52:19 ID:M4GOVGpO
iPhone買った人が普通の機種に戻すことはほぼないだろうから色々大変そう
55名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:55:25 ID:D8P39oml
それあるなあ
二年後にアンドロイドが育っててくれてないと困ることになりそうだ
56名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:55:27 ID:gynOEgtU
>>14
えっと、バグバグで未だにカタログ掲載の機能が使えない携帯があるんですけど、ドコモには。
57名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:55:32 ID:WB27Mwm/
そっか、キャリア側からすれば延々と金取られ続けるもんな。
じゃ早くライバルが出てくればいいんじゃないかと思ったが、
記事にある「iPhoneの代わり」が何かわからないし、多分存在
していないから当分この状況は続くんじゃないか?
てかポストiPhoneと鳴り物入りで登場のアンドロイドが
整備遅れてね?機種もサービスも。結構時間経ってるのに。
58名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:55:42 ID:xHmcccu2
パソコンとのシンクロ操作がいらないのを発売してほしい
59名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:58:34 ID:HzVg7Tpz
某ダンスゲームプログラム担当ですがiPhoneもiPod touchも持っていません
開発は面白いんだけどソフトが単純ものばかりでつまらない
60名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:58:45 ID:hSnw29fZ
iPhoneは欲しいけど、俺が払う料金の一部がテポドンの開発に使われると思うととてもSBとは契約できませんw
61名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:02:47 ID:Xfl8wbLw
iPhoneは欲しいけど、自宅で圏外なので契約できません。
62名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:03:33 ID:5u7/YNFR
iPhone発売当初は、キャリアは販売奨励金で苦しむかもしれないが、
確実に利益になるよ。少なくともSBのプランではそうなる。
63名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:04:08 ID:dWuKY5yg
Appleに関わると皆不幸になる
64名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:06:06 ID:7QUsVdAA
おサイフケータイにならないからいらない。
65名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:06:49 ID:si916PeL
アメリカのサイトにちょくちょく言ってるが、iphoneなんてもう過去の遺物ってか
ブーム沈静化してるけどな、日本のiphoneユーザーがガラパゴスだからしょうが
無いけど
66名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:07:48 ID:AC8ujV40
iPhone楽しいよ
それだけだけど
67名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:09:41 ID:5u7/YNFR
>>64
お財布機能はSIMカードに載るのが、世界の主流になりつつあるよ。
ソフトバンクも、iPhoneにはSIMカードで対応するらしい。
別料金払うことになるんだろうが、使いたい人が使うので、合理的だと思う。
68名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:09:55 ID:wpzQd3l0
中国では2011年にChina Unicomから290万台の iPhoneが売れるだろう。
さらにChina Mobileとも契約すればその数は倍になる。
http://blogs.barrons.com/techtraderdaily/2009/08/18/apple-how-they-can-sell-50-million-iphones-a-year/?mod=yahoobarrons

日本よりも売れますね・・・
69名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:09:57 ID:hchXHPvk
ユーザ側には問題はないが実際コンテンツの囲い込みとトラフィックが増えるってことで
メーカー側にはそれほど利益ないだろうな
70名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:10:26 ID:FN8TNIeq




思考を掘り下げられないバカだからアップルに飛びついた在日バカチョンの禿、


思いっきり涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


71名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:10:56 ID:nRcpaqSK
>>65
3GSが一週間で100万台じゃなかったっけ
1ヶ月たてば沈静化するだろうけど
72名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:12:37 ID:5u7/YNFR
iPhoneは、脅威的なロングセラー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news083.html

 昨年7月のiPhone 3G発売前後には「日本のユーザーには向かない
とか、携帯ジャーナリストなど専門家も含めて賛否両論があった」が、
08年7月以降、四半期ごとの機種別販売ランキングでiPhoneが
1〜2位を占め続ける状況に。

先月発売した3GSも品薄が続いており、
「もっと納品があればもっと純増伸ばせるのでは……という状況
が続いている」という。

 一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」
販売台数が落ちていく。

iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。
それは「アプリが増え、OSが進化するなど、iPhoneはむしろ
時の経過とともに輝きを増すからだ」と指摘する。
73名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:12:47 ID:si916PeL
>>71
アメリカで数年前出たときにくらべれば全然盛り上がってない
ってか、日本で今頃それも2chで盛り上がってるのはバカらしい
74名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:14:03 ID:t9cb7iux
>>67
SIMだけで完結してるわけ無いだろ。
端末側にチップが載ってるんだよ
75名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:15:07 ID:wpzQd3l0
iPhotoのアップデート来てるね
76名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:16:53 ID:5u7/YNFR
>>74
>SIMだけで完結してるわけ無いだろ。
>端末側にチップが載ってるんだよ
違うよ。チップはSIMに載るんだよ。端末はソフトだけ。
ソフトバンクから、使うかどうかアンケートが来てる。
77名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:17:27 ID:v4mZG9x5
それだけiPhoneてのは魅力的な製品ってことさ。儲けが減るかもしれないけど、シェアを奪えるかもしれないとか
キャリアが考えちまうくらいに。

ところで日本の場合、iPhoneより原価が高そうな高機能携帯がわんさかあるけど、どうなんだろうね。
78名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:18:24 ID:ISJ7GuaD
iPhoneアプリのバブルはもうはじけた気がするな。
独立系のデベロッパーが異常増殖した時期があったが、
もはや甘い夢の見通しができる市場では無くなった
79名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:19:53 ID:5u7/YNFR
アップル、第2四半期スマートフォン市場で好調維持--シェア13%台に

 市場調査会社Gartnerの新しいレポートによれば、Appleの「iPhone」の
2009年第2四半期は好調で、同社はスマートフォンメーカーの全世界での
販売台数で第3位を維持したという。

 しかし実際には、Appleはスマートフォン市場で最大の伸びを示している。
Gartnerによると、iPhoneの販売台数は、2008年第2四半期の89万2000台
に対して、2009年第2四半期は540万台以上であったという。

 Appleの幸運は続くようだ。Gartnerのプリンシパルアナリストである
Roberta Cozza氏は、iPhone 3GSの発売が2009年第2四半期の終盤だった
ため、「その秘めた可能性のすべては、2009年後半にやっと販売数に表れ
てくるだろう」と述べている。

http://japan.cnet.com/marketing/story/0,3800080523,20398263,00.htm
80名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:20:43 ID:v+4DKw8R
まぁ俺もiPhone持ってないけど、
ipod touch使ってて本当に代わりがないって感覚は分かる。
確かにケータイの煩わしい部分がほとんどないから。

メールやRSS、2chもp2なんかのwebサービス中心にしてから、
朝PCの前に座る必要が本当になくなってしまったよ。

でもiphoneはまだ持とうと思わないなぁ。
81名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:22:09 ID:WTp8GUFD
>>76
そうとうのブレークスルーがないとサイズ的にきついけどね。
82名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:22:59 ID:vfavtC76
>>80
まあ、文字読むのが遅い人はいいんじゃない

俺は15型でも22型小さすぎるがな。
83名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:26:09 ID:5u7/YNFR
>>81
既存機種には、シールで対応することも検討してるが、使うか?
というアンケートも来た。
84名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:27:00 ID:HzVg7Tpz
>>79
一発芸アプリが日々増殖していき、良いアプリがあったとしても2週間で地中深く埋もれてゆく
趣味には良いが、ビジネスとしては成立しにくい世界だと思う
85名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:28:00 ID:wpzQd3l0
>>83
ほう。ソフトバンクも本気だな。
俺はお財布機能はあっても使わないけどね。
86名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:32:00 ID:5u7/YNFR
SIMベースのNFCサービス実験がフィンランドでスタート

フィンランドの大手通信企業Elisaは21日(現地時間)、近距離無線規格である
NFC(Near Field Communication)を用いたフィールド実験を展開中であるこ
とを発表した。SIMカードレベルでのセキュリティを特徴とし、携帯電話を用
いて安全にチケッティング、支払い、トランザクションなどが行えるという。

Elisaによると、同社のNFCサービスの特徴は、携帯電話内のSIMレベルでの
安全性と使い勝手。NFC対応SIMカードは、Single Wired Protocol(SWP)技術
を用いてNFCマイクロチップとSIMカードを接続したもので、SIMカード内で
アプリケーションを格納できるため、安全性に優れるという。

http://journal.mycom.co.jp/news/2007/05/22/026/index.html

これが主流になるに決まってると思う。携帯換えてもいいんだから。
87名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:34:48 ID:wpzQd3l0
NTTドコモは8月18日、LGエレクトロニクス製のタッチパネル搭載スライドケータイ
「L-04A」の発売を延期すると発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090818-00000037-zdn_m-mobi

まともに出てるものがあるのかな。
また飼い殺しw
88名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:39:44 ID:hGGeVCvI
iPhone100万ユーザは全SBの5%くらいで
パケットは通常の10倍使うと禿自身が言ってるので
もうSBのパケットの3分の1はiPhoneで埋め立てられてる。
まだまだ売れに売れてるので1年後、
200万ユーザになったら半分がiPhoneで埋められ、
総パケット量はiPhone導入前の実に倍に膨れあがる。
どこまで禿が耐えられるのかはわからない
89名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:47:11 ID:v+4DKw8R
アメリカだとディザリング、いわゆるiPhoneのモデム化も正式サービス化してるんでしょ?
SBは最初からやらないよ、っていってるので諦めてるけど、
アメリカでは帯域大丈夫なのかな?
もともと通信料が高いらしいから、環境は違うだろうけど。
90名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:48:51 ID:+uIkAty0
iPhoneはAppleがOKしたアプリしかないからなぁ。
もちろんそれらが良いもの(が多い)ことはいいことだが、どうも息苦しい。

PDAの頃からWinCE使ってたせいなのもあるんだけど、今のWinMobileの環境の方が
MSの嫌うオープンソース的なものになってるのが何とも。
ただ、いつになったらWinMobile機はもっさりから解放されるのかがユーザとしては
最大の関心事かな。パソコンのように、ハードが高速化したら解決する問題だろうと考えて
幾数年、全然解決しない。
Android機がキビキビだったら、古参のユーザはそっちに流れちゃうよ。
91名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:49:39 ID:5u7/YNFR
AppleのApp Storeからのダウンロード、開始から1年で15億本を突破
6万5千種類以上のアプリケーション、10万以上のデベロッパ

「App Storeは規模と品質の両方においてこれまで業界で見られなかったものです。
15億本のアプリケーションがダウンロードされた今、これから他社が追いつくことは
非常に難しいでしょう。」(スティーブ・ジョブズ)
http://www.apple.com/jp/news/2009/jul/14apps.html
92名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 02:55:42 ID:7pj+tkOA
>>90
性能があがったとおもったら、今度は電池が
全然持たなくなったりするんだよな
デジモノではよくある話。
93名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:01:47 ID:v+4DKw8R
アンドロイド楽しみだよね。

MSがアップルにAppStoreを相互乗り入れ可能にしようぜって打診したらしいけど、
これって異例なことに思えるけど、MSの焦りなのだったとしたら、
MSの分析ではアンドロイトにはかなりの将来性があるってことなんだろな。

appstoreが閉鎖的っていうけど、使ってる分にはそんな感じないよ。
審査も性と暴力、ハッキング関連とバグチェック、どれも機械的な抽出だけみたいだし。
無法地帯過ぎると、2chやニコ動みたいに他人に勧めずらいから
個人的にはむしろ利点の方があったかな。なにせ持ち歩くものだから。
94名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:13:58 ID:5u7/YNFR
無審査だと、裏でどんなことをするアプリか心配で、
うっかりアプリ入れられないな。
95名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:16:11 ID:ZsFUYTVY
>>6
Appleが賢いのは分かるが、なんでオマエはそんなに偉そうなんだ?
96名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:24:47 ID:Q69Cv64L
新型ps3、29980円で9月第一週に発売
http://www.famitsu.com/blog/express/
97名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:27:49 ID:v+4DKw8R
アップストアじゃなくても、webアプリなら製作が容易で制限もなく、
これがまた使いやすくていいよ。

2chのp2がまさにそれ。
iPhoneOSでログインすると自動判別でiPhone用のインターフェースになる。
ログや履歴がすべてp2サーバ上なのでPCと同時に使ってもログは一本化され保持されてる。
意外と使うのがヤフーのメールやオークションの管理。
これも自動判別で専用インターフェースに統一されてる。
基本はhtmlみたいだから自分専用のwebアプリ作成もそう敷居は高くないんじゃない?
98名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:30:52 ID:uI2o5re5
2年縛りなんて売り方するから
99名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:36:22 ID:g6qfN6nf
任天堂DSがマルチタスク化して、携帯電話機能付けてくれれば良いよ
そうすればi-phoneを駆逐できるだろ。

3G携帯なんて国際標準のオープンソースみたいなもんなんだろうからさ。
100名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:46:26 ID:5Wg6L32D
>>99
バッテリー消耗とか考えるだけでイヤイヤ。

ま、そういう意味では今の携帯電話とかのゲームとか音楽とかすっげーいらねぇんだけどな、個人的に。
みんな、あんまりそういうところ気にしないのかなぁ…
101名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:49:19 ID:YzYKoH6l
163 名前:iPhone774G [sage] :2009/08/18(火) 17:43:51 ID:nWn9tnJ90
>>159
それはソフトバンクには当てはまらないだろうな

ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長

 各キャリアが厳しい結果となった中で、ソフトバンクの増収増益を牽引したのは
移動体通信事業だという。移動体通信事業の売上高は4073億円で、前年同月比は
+9.3%(347億円)。営業利益は602億円、前年同月比で見ると+36.1%(159億円)。

 純増契約数を26カ月連続でNO.1を維持するなど顧客基盤を拡大。移動体通信事業
のキャッシュフローについて、「実は至ってシンプル。顧客が増加し、1契約あたり
の現金収入が一定であれば、客が伸びた分だけ、キャッシュフローが増加する。
これが私どものキャッシュフローの公式」と説明した。

 契約者1人あたりの平均利用料にあたるARPUは4030円。四半期の音声ARPUは2150円で、
データARPUは1880円。いずれも直前四半期よりも大きく改善した。

 純増や販売台数の増加の要因は、発売から1年が過ぎても伸び続ける「驚異的なロングセラー」
というiPhone 3G/3GSの伸びと、2006年秋から開始した割賦販売の端末が満期を迎えたこと
にあるという。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090731-OYT8T00691.htm
102名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:49:37 ID:/xuZFbLv
>>92
何の法則だっけ…?
まぁケータイ用燃料電池が出ないとこれ以上の進化は無理だろうな。
103名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 03:54:53 ID:NSyV/ZGV
マカーあいかわらずキモイな
自重しろやバカども
104名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 04:36:18 ID:dmyGhPNB
iPhone使ってる奴ってキモデブかDQNホストみたいなのしか見ないな
105名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 05:29:37 ID:6k3jWjRd
>>99
DSで電話したいか?
オタク丸出しで気持ち悪いぞ
106名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 06:24:20 ID:JZs6t0tb

先物と株取引にはたまに覗くのに(バッテリー等を考えても)iモードを一日立ち上げてみているから
トレーダーには必要アイテムなんだよな。

森を見るのに1時間に一度の値動きが必要なんだ。 
まあネットブックもトレーダーの必要アイテムだがね

この2つはトレーダーの最低アイテム
107名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 06:26:44 ID:JZs6t0tb
>>106
補足

森を見るアイ・モードとバッテリー交換の出来るネットブックの2つのアイテムは先物、株トレーダー
には必要なアイテム
108名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 06:28:34 ID:a9aHjavb
ARPUは上がらないよな。
iPhone安いもの。
機能制限されたガラケーでボッタくってたものが、iPhoneでそれ以下の使用料で情報量過多になりゃ
そりゃ、キャリアにとってはヒーヒーハーハーだろう。

結論としては、禿嫌いな奴ほどiPhone持つべきだな。w
禿の首を絞めることができるもの。www

でも、禿は、とにかく契約者数を増やしたくてのiPhone導入だろ?
全て織り込み済みじゃねーの?
109名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 06:34:41 ID:h5GADUO2
>>108
ほぼ全員が最低4410円+980円+300円?を使うんだからARPUはあがるだろ。
110名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 06:44:53 ID:CKmrk/9e
>>10
全く違うインターフェイスだからな
馬鹿はびびって購入に踏み切れない
言い訳探しながら既存の携帯をいじってるしかないな
111名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:34:30 ID:JZs6t0tb

ウイルコムのネットブック無償でもらえてインターネット使い放題で
月2780円
112名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:39:59 ID:7QUsVdAA
海外も通信費定額なの?
あとiPhone利用者が他機よりパケットたくさん使えば収益は下がるよね、iPhoneの場合着うたや有料サイトなんかはソフバンに収入にならないだろうし。
113名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:42:17 ID:wpzQd3l0
>>1 の記事が日本について触れてないのは恣意的だよなあ
114名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:43:32 ID:g3YufstU
>>107
いまどき手動で取り引きしてるトレーダーなんているの?
115名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:44:09 ID:+SBiXnQp
ソフトバンクは自転車操業だから
いつかは破綻すんだろうなあ…
116名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:49:55 ID:Fp4TqkfF
海外は独占契約にしてる分、金がかかってるんだろう。
117名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:50:45 ID:F4TPa4cl
しかし、vodafoneっていったい何をしにきたんだろうね。
118名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 07:57:19 ID:wpzQd3l0
日本の場合は特殊だよな
スマーフォンでシェア1, 2位のノキア、ブラックベリーのRIMがまったく売れないんだから
3位のアップルを獲得するメリットは大きいだろ
119名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:02:56 ID:Y5kKZ4FY
plam preがいい
120名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:05:59 ID:ymi0DnVd
>>111

 くわしく
121名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:16:08 ID:DJ7/YqVV
最近 iPhone 3GS 16GB 買ったけど、端末代含んだ月々の料金がかなり安い。
新規で2年縛りだと、初期費用2700円+月々6300円(通話料除く)で済んでしまう。
(パケット定額(PCサイト)、ソフトバンク同士の通話無料の条件で)

iPhoneだからというか、安いからiPhone買ってるのも多いんじゃないか?

122名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:17:26 ID:KoaTs7WP
やっぱ北欧の一員としてはノキアを使ってほしいのかね。
結果あり気の調査じゃないかって匂いがするけど。

>>117
今なら世界標準にあわせるって戦略は正しいんじゃないかって思う。
当時はまだ日本がブッチギリで最先端だったでしょ。

KDDIとかグダグダだから、しばらくしたら株価も半減するだろ。
vodafoneがKDDI買ったら笑えるんだけどな。
123名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:20:05 ID:KoaTs7WP
>>121
割安ではあるが、安いかといえばチト疑問。
定額の上限まで行くユーザって、iPhone以外ではそんなに多くないと思う。
124名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:24:31 ID:BW6Et3Zv
日本では禿Telだから、携帯本体はユーザーのローンで
販売奨励金を出さなくてもよくしたんじゃないの?
125名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:24:47 ID:JZs6t0tb


先物と株式トレードには、アイモードは絶対に必要なんだな

方向性と位置の確認の森を見るために
126名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:26:39 ID:J9qL6eI0
ところで、iPhoneの長所って何?
127名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:27:22 ID:ymi0DnVd
>>122
っていうか通話終了ボタンが電源ボタンとは別であんな下のほうにあるとか
そういう意味不明さが駄目だったんじゃね>ボダ時代の海外端末
長押し、短押しという文化が無いのかな

スマホはまだインターフェイスが別物だから逆に受け入れられてると思う
128名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:28:11 ID:ymi0DnVd
>>126
キャバクラで反応がいい
129名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:28:14 ID:JZs6t0tb

アイ0ンは、バッテリーを一度充電すれば
ネット接続時間1時間w
130名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:32:35 ID:kTPdixLR


 NTTドコモは8月18日、LGエレクトロニクス製のタッチパネル搭載スライドケータイ
「L-04A」の発売を延期すると発表した。同モデルは8月14日に、20日からの販売開始
が発表されたばかりだった。

 L-04Aは、LGエレクトロニクスが“LGジャパンモデル”として日本市場向けに開発した端末。
販売中止の理由は「ソフトウェアの不具合が確認されたため」としている。販売開始日については、
現時点では未定で、確定し次第通知するとしている。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/18/news046.html



131ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 08:34:10 ID:EYT8xcVm
根拠の無い端末代負担
ビッグウェーブ(笑)に乗って宣伝広告しまくり
にも関わらず売れなさすぎて積み上がる在庫の山(溺)
当初の予定を変更して値下げしたお陰で利益幅ダウン
端末代負担金と宣伝広告費がボディブローのようにじわじわと効き出す
しかもあいふぉーんだけ宣伝しまくったせいで他の端末が全然売れない
糞ヤバイ時にピカチュウが反抗期に突入
いっこうに生えてこない禿げの頭髪
どうみても赤字ですありがとうございました(涙)
132名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:34:34 ID:keC9n7zS
またコピペしてんのか
133名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:37:51 ID:Y1mbEWrz
これは、ある日突然、世界中のキャリアがiPhoneから別のAndroidやWMにそっぽ向くフラグだな。
134名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:42:43 ID:yAlkzyl7
なあにAppleUで調子に乗りすぎてIBM互換機に駆逐された歴史を繰り返すだけ。
135名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:44:44 ID:suGNdyi3
>>117
売り抜けだろ
成功してるしw
136名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:49:49 ID:tz2b43zI
金にはならないけどユーザーにはメリットだと?
それじゃあこの商品は文化って事になるな
137名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:55:42 ID:wXKlmEgU
ソフトバンクは赤字かもね。
契約をするために相当経費を使っているだろう。
138名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:59:14 ID:JZs6t0tb


これからでてくる携帯OS LiMOの性能が一番良いらしい
139名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:01:28 ID:xpwl26Jy
ま、持ってる奴は負け組みってことだな。
140名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:23:39 ID:q6DzpzDm
>>101
「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長

他メーカーの立場が・・・
141名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:28:02 ID:f0zI/mkK
>>140
iPhoneしか売れてないキャリアだし>禿
6月に3GS発売したのに7月に純増数で負けるんだぞ?
142名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:33:28 ID:q6DzpzDm
>>141
いや、他のメーカーからも供給受けてるのによく言うなと思って・・・
143名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:37:34 ID:eMuTQOIb
しかもパケット大量に流すから、キャリアがパケ死しているしな。
パケット定額の場合、月間転送量が2G超えるとどのキャリアも赤字。
144名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 09:55:15 ID:XnE7a4Sl
つまりiPhoneを買えば買うほどソフトバンクが損をするというわけですね
「ソフトバンクを儲けさせたくない」という理由でiPhoneを叩いていたみなさん
いまどんな気持ち?ねぇねぇいまどんな気持ち?(AA略
145名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:06:26 ID:9oPDO7zq
端末代は売上に計上できるし
いつものように粉飾紛いの事すりゃ数字上は最高益!とか言えるし
禿にとっちゃ見た目の数字をつくれりゃいいわけだから
損するとしてもiPhoneが売れてほしいだけだろ
146名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:12:09 ID:UbiJHM8b
これがドコモがスマートフォンに本気で力を入れない理由なんだろうな。
iPhoneに対抗というのはポーズだけなんだろうな。
147名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 11:07:17 ID:suGNdyi3
>>138
もう出てる
148名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 11:22:32 ID:LWEyyR52
>>139
得はしてるだろ。キャリアアボーンしても端末は手元に残るし。
149名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 11:25:24 ID:LWEyyR52
>>144
SBM自体はアボーンしても構わんが通信できなくなったりしたら困る。
でも生活に密接したインフラ、お上指導の経営譲渡でそんなことにはならんだろうし。
150名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 12:05:50 ID:Xwyp/5If
iPhoneは未来へのモノリス(2001年宇宙の旅)

http://okjill.files.wordpress.com/2008/08/2001-ape-monolith.jpg
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/#hardware04

ヒトザルは、モノリスをタッチすることで、道具を使うようになり人間へと進化した。
最初は骨を、やがて宇宙船まで。
http://www.youtube.com/watch?v=Jat52yJw6Rk
http://www.youtube.com/watch?v=LqZ8W2RO2CI

iPhoneは、それをタッチすることで、人間の生きかた、生活スタイルまで進化させる。

日々増え続ける道具(アプリ)は、既に70,000種類。
iPhone、進化のために。

http://www.apple.com/jp/iphone/apps-for-iphone/
151ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 12:06:19 ID:EYT8xcVm
>>144
肥溜めが日本国民から嫌われているのは以前からだろJK
あいふぉーんはあいふぉーんでうんこ性能にも関わらず他社端末を貶すような、あいふぉーんが優れているかのような宣伝をしてたな
そして見事馬鹿探知機に引っ掛かった自称情報武装のあいふぉーんユーザーが暴走しまくって自ら恨みを買ったんだよな
今になって「あいふぉーん買いました!これは凄い!」みたいなブログを見ると失笑してしまうわ
152名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 12:08:28 ID:Xwyp/5If
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを
使ってみてほしい。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
153名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 12:44:12 ID:LwJqdifg
んで、相変わらずの宣伝コピペ大会
154名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 13:18:23 ID:q6DzpzDm
電池交換が修理扱いになるんだっけ?
155名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 13:38:45 ID:JBOSXRV6
なんで電池を簡単に変える設計にしなかったのか
それだけが残念だ

簡単に変えられるならバッテリを何個も買う奴がいて売り上げ上がったのに
156名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 13:46:20 ID:77JMuX2o
荻窪圭の携帯カメラでこう遊べ:
「次元が1つ違う」――進化した「iPhone 3GS」のカメラ

「iPhone 3GS」のカメラはスペックの進化もさることながら、“起動→撮影→
保存→活用”という総合的な使い勝手が素晴らしく、「多機能と高機能は違う」
ということを感じさせる仕上がりだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/29/news077.html
157名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:13:14 ID:Q+khM759
>>1
つ 北欧はノキアの牙城
158名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:20:39 ID:p3/FlfWK
SB以外からでれば契約するのにさぁ。

そえにしてもSB携帯つかっているやつっておめでたいよなぁ。
159名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:23:13 ID:SeXsH1yL
儲からないのに売るバカ
160名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:24:58 ID:jMSJOwG6
>>158
俺も。
ソフバンってだけで胡散臭くてw
iphoneに興味はあるんだけどねー
161名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:28:11 ID:AjBZG967
Appleは毎度一人勝ちばかり狙わないで、周辺にも利益わけたれよって話だろ。
だからエコシステムが育たないんだよ。
162名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:30:55 ID:GQ1JH3XO
仮に来年9月の新モデルがドコモから出るなら、俺は買い替えるね
163名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:31:39 ID:UOtdXfq6
AppleのApp Storeからのダウンロード、開始から1年で15億本を突破
6万5千種類以上のアプリケーション、10万以上のデベロッパ

「App Storeは規模と品質の両方においてこれまで業界で見られなかったものです。
15億本のアプリケーションがダウンロードされた今、これから他社が追いつくことは
非常に難しいでしょう。」(スティーブ・ジョブズ)
http://www.apple.com/jp/news/2009/jul/14apps.html
164名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:33:56 ID:EXKJH8DT
>>158
ガキやフリーターならSBで充分なんだろ
責任もないし時間も有り余ってるんだから
165名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:37:14 ID:hchXHPvk
もう禿が設備投資しないって言っちゃったからな というか金がなくてできないんだろうけど
まあもしiphoneが普及しまくったら使い放題プランをやめるか倍に値上げすると思うよ 
トラフィックの負担がかかりすぎるから
166名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:41:48 ID:vPQqhJqc
どうせiPhoneを買ってもすぐに飽きるだろ?
167名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:43:32 ID:UOtdXfq6
168名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:52:56 ID:Fp4TqkfF
>>165
それはないな。
そもそもIPhone利用者は、無線LANの利用も多いし、
秋からは帯域制限も始まる。
ちなみに帯域制限を始める時期は三社の中で1番遅い(最初はau)と言っておく。

>>158
それはお前がSBを使ってないからだ。
いずれにしろ、時代に取り残される人間の思考だな。

アンチSBは現状認識の甘さと
頭が悪い(去年秋の倒産騒動で株価操作にあっさり利用されたが、その自覚がない)
という認識を持った方がいいな。
169名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 14:59:39 ID:vL6senjX
>>168
まあSBがエリア狭いことは事実だから、エリア重視のユーザーからすれば
SBユーザーはおめでたいさ。

800MHz帯ゾーン非対応でかまわないからドコモ網が使えたらと思うよ。
170名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:01:04 ID:UOtdXfq6
171名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:05:00 ID:q6DzpzDm
知り合いにSBユーザーが数人いるから渋々二台目として使ってるが
電波悪すぎでしょ。ネットに繋いでも一分間に4ページくらいしか進めないよ。
J-PHONE時代は一分間に2ページだったけど。あとメール送信も失敗しまくりだし。
172名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:08:04 ID:UfBodi1K
技術者がiphoneの中開けたら古い技術の寄せ集めって聞いたんだけど本当?
だから爆発とかも起きるとか書いてあったけど
173名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:09:01 ID:UOtdXfq6
iPhoneはサーバーも別で通信速度も速い。
なぜか優遇されてる。
174名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:18:45 ID:3vLvjnDA
半分くらいの大きさで電池持ちはいいのお願いしますよ
175名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:36:23 ID:PfkFzznI
>>171
4ページってなんだよ。iPhoneは拡大縮小が
自由自在だから、ページの概念が無いんだが。


また持ってないのにネガキャンですか
176名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:41:16 ID:4m1ztEDm
>>175
171はSBMを使ってるとは言ってるけどiPhoneを使ってるとはどこにも書いてないな
読むとJのころから使ってるっぽい内容だし
177名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 15:53:34 ID:yMRpXm/R
>>173
>iPhoneはサーバーも別で通信速度も速い。
>なぜか優遇されてる。

やっぱりそうなんだ。
前に通信障害があった時、会社貸与のSB携帯はパケット回り死んでたのに、自分のiPhoneは全く障害がなく快適のままだった。
鯖別になってたんだね。
178名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:01:27 ID:q6DzpzDm
>>175
iPhoneじゃなくてシャープの機種なんだ。
>>176
J-PHONE時代、voda時代と二度契約から三ヶ月持たずに解約してる。
今回は半年持ったが違約金払って解約する予定。
179名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:40:01 ID:vL6senjX
>>170
画像の意味がわからんのだが。
180名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:47:20 ID:+OQApLGr
SBの電波で文句いってるやつってないものねだりが多いよな
ドコモでできたんだから100点レベルじゃないと納得しないとか
料金差みて7-9割のレベルで十分だと思うんだが
181名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:49:09 ID:keC9n7zS
いや、基地局は増やして欲しい。
ちょっとビルの中とか地下に入るとドコモは3本なのにSBMは圏外とか頻繁だ。
俺の行動範囲の問題かもしれんが。
182名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:54:12 ID:vPQqhJqc
ソフトバンクを使ってるけど、そんなに圏外になったことがないな。
183名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:54:47 ID:44An7WSJ
こんなの最初からApple一人勝ちな構図なのわかってるじゃん。
184名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 16:58:33 ID:84rc2SD4
音声&家族メールはドコモ(ノキアの小さいやつ)
タダ通話と通信はiPhone

って使い分けているけど快適。禿が電波悪いのは明らかだけど通信用なら無問題。
185名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 17:00:42 ID:keC9n7zS
逆に、SBMは繋がるけどドコモは繋がらないというシチュエーションには出会ったことが無い。
なぜならドコモは通話待ち受け専用状態で、SBMが圏外の時くらいにしか確認しないから。
186ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 17:02:14 ID:EYT8xcVm
>>168
auのARPUの高さを誉めているんですねわかります
パケホ加入率糞低い肥溜めバロスですねわかります
187名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 17:03:48 ID:eMv+h4uC
iphone叩きしてるやつも擁護してる奴も
どっちも使ってないのが良くわかるw
188ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 17:12:40 ID:EYT8xcVm
>>180
エリア→うんこ(笑)
通信の安定性→うんこ(笑)
ブランド→うんこ(臭)
ここで反撃、値段と料金→うんこ(涙)

=ソフトバンク= ←うんこ

ぱねえっす><
189名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 17:21:10 ID:J7uT6Ygf
>>186
天下りに沢山貢いでるのを自慢っすかw
190名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 17:24:49 ID:UOtdXfq6
携帯販売台数でソフトバンクが一人勝ち
「ドコモ:12%↓」「KDDI:23%↓」「ソフトバンク:11%↑」

携帯電話大手3社のうちNTTドコモとKDDIのことし4月から6月までの販売台数は、
前の年の同じ期間と比べて2けたの大幅なマイナスとなり、深刻な販売不振が続いて
いることが明らかになりました。

30日出そろった携帯電話大手3社の決算によりますと、ことし4月から6月までの
3か月間の販売台数は、NTTドコモが前の年の同じ期間に比べて12%マイナスの434万台、
auのKDDIが23%マイナスの221万台で、ともに大きく落ち込みました。
両社は、昨年度も販売台数が大幅に落ち込みましたが、4月以降も深刻な販売不振から
抜け出せていないことを示しています。
一方、アメリカ・アップル社の携帯電話が好調だったソフトバンクモバイルは、販売台数が
11%増えて200万台となり、ほかの2社と明暗が分かれた形です。

(7/30 19:10)
NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/t10014608701000.html#
191名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 17:41:38 ID:EBzw2voK
ドコモがiPhoneの販売契約できなかったのは、
iPhoneがi-mode経由以外の手段(iTunes store)で
アプリとか有料コンテンツの取引するからじゃない?
192名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 17:45:08 ID:JL9NkPCM
>>191
そうではない。
193ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 18:01:59 ID:EYT8xcVm
>>189
つ現実

1、見たくない
2、漢字が読めない
3、涙で霞む
4、糸目で視界が悪い

選べようんこ
194名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 18:06:22 ID:7tQP5lYJ
儲かるのはAppleだけってこと?
続くのかなこれ
195名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 18:35:12 ID:nvJDVA9M
>>194
キャリアが持たないね、このままだと。
でも売りは手放したくないキャリア。。。
196名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 18:40:56 ID:MrSuGcZB
iPhoneにしたら芋のデータカード全く使わなくなって解約した俺が通りますよ
ウェブとメールならiPhoneで十分だよ
197名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 18:42:02 ID:TcYFaS6j
>>1
auの2009年4〜6月の増益の理由が
「端末が売れなくて販売奨励金が減り、利益を押し上げた」ってくらいだから
iPhoneに限らず端末が売れれば売れる程キャリアの利益が減るのは当たり前の話
それを通信費で長期に回収して利益を上げるのが携帯のビジネスモデル
だからソフトバンクもなりふり構わずiPhoneを売っている
何故なら儲かるからだ
198名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 18:57:47 ID:D8cCmPzM
ダルビッシュもSH-04AからiPhoneにMNPして大満足
「メールもしやすい」

http://ameblo.jp/darvish-yu-blog/entry-10316926653.html

携帯、変えました(^-^)/

i-phoneにしました!

理由は、なんかカッコいいから!!(笑)


最初は慣れなかったですが、

慣れるとかなり使いやすいです(o^^o)

パソコンみたいにネットが開けるし、

カメラの画質は良くないけど、

メールもしやすいですね(^^)
199名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 19:09:53 ID:JZs6t0tb


俺は外出先でもネットするほどオタクではない。

外では、もっと違ったことしろよ。 オタクども
200名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 19:10:53 ID:CMnZupgg
>>199
外出しない方ですね
わかりますw
201名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 19:20:16 ID:/xIzkBYp
>>196
俺もウンコム、ドコモとのヤツを
止めた。
iPhoneのみで十分。
202名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 19:26:20 ID:J7uT6Ygf
>>199
お茶とか飲んでて、「今度あそこ行こうか」とか、「あれはどうだったっけ」
とか言う話になった時、すぐその場で調べられるのが超便利なんだが。
203名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 19:28:17 ID:ZAA8TpJ9
これ、値上するフラグなのかな?
早めに3GS買っとくか。
204名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 19:34:11 ID:uI2o5re5
iphoneのパケ代ケチってる奴挙手
205ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 21:05:36 ID:EYT8xcVm
>>197
通常ならそれで問題は無い
ところがあいふぉーんは発売開始の初っぱなから端末代を負担している上に、単独機種としては異例の規模で宣伝広告を行った
しかも、たっぷり金を掛けたその宣伝広告は全く功を奏さず、在庫の山が積み上がった
肥溜めはやむを得ず損切りの為に当初の予定を変更して料金を下げる等して梃子入れをしまくった
何故なら、今までの腐れ林檎のやり方を見れば、端末代を負担してまで抱えた込んだあいふぉーんの山が、発売から一年後の来年夏にはうんこ並の価値しか持たなくなってしまうのは明らかで、在庫を抱えたままでいるよりは値下げをしてでも掃かした方が賢明だからだ
もしかすると、キャリア側には毎度お馴染みの守秘義務で事前に知らされていたのかもしれない
一年後にいきなり新機種をリリースすれば、守秘義務も守って、端末代も負担しているキャリアからうんこを掴まされたと非難される可能性が非常に高いからだ
話を戻すと、当初の回収モデルから逸脱した時点で収益が危ない
肥溜めがあいふぉーんで利益を得ているとは全く思えない
206名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:09:01 ID:KVtpD++0
つーか必死に叩いてるヤツ、日本の話じゃねえし
そもそも販売奨励金でユーザーに丸分かりのデメリットなんかネェよ
207名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:16:54 ID:MmXcw0B/
じゃあ販売せんときゃいいじゃん。
他者に盗られるのがイヤとかそういうことだろ。
馬鹿じゃないの?
208名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:18:09 ID:n1buiofF
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを
使ってみてほしい。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
209ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 21:21:01 ID:EYT8xcVm
確か、あいふぉーんユーザーは「あいふぉーんを持っている」事に満足したり喜びを見い出したりしていたよな
そんなアンケートの調査結果があった筈だ

その点から言えば、「あいふぉーんみたいなうんこ端末で優越感に浸っているあふぉユーザー糞バロスww」ってなると思うんだが、それはデメリットじゃないのかな?
210名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:24:10 ID:TcYFaS6j
>>205
・端末代を負担しているのはどの機種も同じ(ソフトバンクでは月月割りがそれにあたる)
・iPhoneの宣伝を大々的にやったのはソフトバンクじゃなくてApple

おまえは相変わらずの情弱ぶりだなw
211名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:26:42 ID:6IdE39lY

先月のiPhoneネガキャン成果計測:

7月の日本携帯電話販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GBモデル」が1位
http://www.electronista.com/articles/09/08/17/iphone.3gs.tops.in.japan/

GfK携帯販売ランキング(2009年7月)
1位 iPhone 3GS 32GB
2位 SH-06A
3位 830P
4位 SH-05A
5位 N-08A
6位 Premier3
7位 SH-02A
8位 W63CA
9位 iPhone 3GS 16GB
10位 SH001

7月の日本携帯電話市場における販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GB
モデル」が1位となっています。
また、16GBモデルも9位にランクインしています。


ぜんぜんダメですねw
このひとたち使い物になりません。
212名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:26:48 ID:cepQQ+/j
しかし、ケータイ板に比べれば、その知識度が落ちるのは仕方ないにしても
ビズ板+でも、ここまで情弱がいるもんだな…と感じるスレだw
213名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:34:37 ID:J7uT6Ygf
わざわざコテでバカ晒してるのが居るなw
214ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 21:38:07 ID:EYT8xcVm
よううんこども
頼むから肥溜めから出てこないでくれ
くせえんだよ
215名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 21:55:48 ID:6IdE39lY
1年以上前からiPhone板でアホさらして
ことごとく予想がハズレて恥をさらしたコテハンを久しぶりに見たw
216名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:03:56 ID:7AKxl4T+
やっぱりアップルしか儲からない自己中心的なエコシステム(笑)だったんだね
こんな阿漕な商売をやってたらキャリアから見捨てられるだろう。アップルが死ぬ日は近い
217名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:06:08 ID:7AKxl4T+
>>210
iPhone for everybodyキャンペーンでインセバラマキ、
挙げ句の果てにはパケ代定額の値下げで他機種より相当痛手になってると思うんだけどw

アップルからのノルマが厳しいからやむを得なかったんだろうなww
218ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 22:08:49 ID:EYT8xcVm
>>215
はい出ました捏造。もうお馴染みですね。懐かくすらあります
俺は予想販売台数を当時としては少なく見積もっていた方だがそれでも下方修正を余儀無くされたわけだが
俺の予想が外れたと言い張るなら、どの部分についてか具体的に教えていただきたいな
あ、もしかして下方修正の事ですか?
219名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:09:46 ID:n1buiofF
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを
使ってみてほしい。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
220名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:09:48 ID:7AKxl4T+
>>53
???ノキアは昔からOviStoreやってるし、
ソニエリのWalkman携帯なんてiPodの累積販売台数より遙かに多い台数を売りさばいているんだが

盲目信者www
221名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:10:39 ID:7AKxl4T+
しかもAndroidはAmazonと提供してDRMフリーの楽曲をiTMSより低価格で配信
アップル信者は本当に盲目で馬鹿な奴らだ。早くハゲと共にあの世に行って欲しい
222名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:13:45 ID:/oifPLhg
>>220
釣針太過ぎ
223名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:14:22 ID:7AKxl4T+
>>72
で、ロングセラーになって喜ぶのは誰だい?
ここはキャリア側のビジネスについて語るスレですよ

biz板にもバカが増えたな・・。アップル信者は出入り禁止にして欲しい
224名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:15:44 ID:7AKxl4T+
>>222
反論が出来ずにレッテル貼りするアホ
225名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:17:41 ID:Ek2pNCJ2
おまいら、あんま信者を追い詰めんなよ
また火病ってコピペしまくってんじゃねーかw
226名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:18:04 ID:n1buiofF
iPhoneは、脅威的なロングセラー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news083.html

 昨年7月のiPhone 3G発売前後には「日本のユーザーには向かない
とか、携帯ジャーナリストなど専門家も含めて賛否両論があった」が、
08年7月以降、四半期ごとの機種別販売ランキングでiPhoneが
1〜2位を占め続ける状況に。

先月発売した3GSも品薄が続いており、
「もっと納品があればもっと純増伸ばせるのでは……という状況
が続いている」という。

 一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」
販売台数が落ちていく。

iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。
それは「アプリが増え、OSが進化するなど、iPhoneはむしろ
時の経過とともに輝きを増すからだ」と指摘する。
227名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:19:13 ID:3u60Zqmp
アイフォンってバッテリ交換出来ないんでしょ?
そんなの薦められても困る
228名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:22:05 ID:cxoT5y6m
>>226
アップルストアにずっと在庫あるんだから、禿が品薄感煽って自爆してるだけ
BCNランキング6位まで急降下
もう欲しい奴には行き渡ったし緩やかな下降線を描くのさ
229名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:22:29 ID:zDEkHqgO
>>217
ユーザーとしては美味しい事この上ない

他キャリアのユーザーで禿と関わりを持ちたくない人は別として、
禿を追い出したいSBMユーザーはiPhoneを買ってパケットを思う存分使い倒すべきだな
定額上限4410円はありがたいが、そろそろ収穫に入るらしいし退場してもらって結構
ADSLみたいに割高なサービスへ移行していくんだろうな
230名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:39:20 ID:x+sXqzWh
俺は両刀だが、iフォンのソフトウェア環境は最高。
あんだけいろいろ出来ると本気で面白い!
それに替われる環境は今のところ無い。
俺は別にアップル信者じゃないから
同等以上の環境に育ったらアンドロイドでも構わない。

どっちでも良いけど、
アップル信者も過剰反応なアンチもどちらもキモイよ。

キャリアにとって良い事と
ユーザーにとって良い事は
真逆な事が多いのも必然。
231名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:53:27 ID:mV3wbXnq
信者は得てして第三者を装う。
232ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 22:59:53 ID:EYT8xcVm
>>225-226

>>230
そいつは良かったな
しかしそれはあくまで主観だ
そしてここはビジネスニュース+だ
233名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:10:07 ID:TcYFaS6j
>>221

Amazonねえw

>デジタル音楽のダウンロード販売市場におけるiTunes Storeのシェアは69%。
2位のAmazon MP3 (8%)を大きく引き離している。

ダウンロード販売シェア
1位 iTunes 69%
2位 Amazon 8%

iTunes Storeの米音楽販売シェアは25%、ダウンロード販売では69%(2009/8/19)
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/08/19/002/index.html

234名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:17:55 ID:7AKxl4T+
>>233
参入して間もないからだろ
つーかiTMSで音楽買ってるバカの気がしれねえ。
以前アルバムを2000円で買ったけど128kbpsの糞音質でDRMが掛かっていたりと最悪だった。二度とiTMSは使いません
235名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:20:38 ID:x+sXqzWh
>>233
販売シェアはユーザーが意識するところじゃねぇだろ?

>>231
信者じゃねぇ〜!
だが、あのソフトウェア環境は日本のキャリアも取り込むべき!
出来れば3キャリア共通プラットフォームなら最高!

>>232
すんまへん(≧▽≦)ゞ
236名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:22:34 ID:7AKxl4T+
>>235
アップル信者は不思議だよな

販売奨励金が重荷になるのはユーザーが意識することじゃないと言っているのに、
何故かiPhoneの販売台数やiTMS販売シェアを持ち出してくる

あいつらの主張には一貫性が無い
237名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:24:53 ID:8D1ER6Dm
ヤマダ行ったら旧型8GBが一括1800円になってた。
238名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:25:00 ID:TcYFaS6j
>>220
無知 乙w

ソニエリ携帯の販売台数が07年に1億台を突破〜WM携帯は5700万台超に(2008/1/17)
http://so-mo.net/?p=4273

うちウォークマン携帯電話は2007年末で累計5700万台
その8ヶ月前

iPodの累計販売台数が1億台を突破 -ウォークマンの記録を大きく上回るペース(2007/4/10)
http://journal.mycom.co.jp/news/2007/04/10/034/index.html
239名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:27:38 ID:TcYFaS6j
>>234
日本iTunesでDRMがかかってるのはAppleのせいじゃねえしw
Amazon MP3なんか日本じゃ始まりもしない
240名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:28:36 ID:8D1ER6Dm
まあエビバデキャンペーンが無かったら、マカーの俺でもiPhone買わなかっただろうな。
実際、売り始め当初は全くいらなかったw

確かに使ってて面白いけど、2年縛りが終わってもiPhone使うかどうかは、これからのソフバンの頑張り次第だな。
対して変わらんようなら、携帯メインのauをまた主軸にするかもしれん。iPod touchだってあるしね。
241名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:30:31 ID:hoXFWXYt
使う前はそんないいもんかよって思ってたけど、使い始めたら俺が想像する携帯の
ほぼ理想形だった。あとは俺の指がもうちょっと細ければ言うことなしだw
242名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:30:40 ID:tU3FtGqn
>>83
どうせ検討してるだけだろ。いつもの項目だけ。
現在のFeliCaチップはバッテリー積まずに、静電誘導のコイルアンテナで電気起こしてるのに
どうやってSIMのサイズで対応する気だ
243名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:31:07 ID:x+sXqzWh
>>236
そら別に一貫した思想を持った団体さんが書きこんででる訳じゃないからね。

ウヨサヨ、自民・民主支持者も同じ事。
自分に対する思想持つの多数の個々を
ひとくくりにしちゃうとダメね。

244名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:37:26 ID:tU3FtGqn
>>236
なんでも神が負けることは許されないから
勝手にボランティア十字軍やってるつもりなんだろ
戦略も何もないモグラたたき
245名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:38:47 ID:fiGlZ83Y
日本語分からない外国人によるコピペ絨毯爆撃
246名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:40:51 ID:aTfCpGfr
運営も一枚噛んでる宣伝コピペ大会
247名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:44:42 ID:UbiJHM8b
それはiPhoneが売れたら自分も一発当てて金持ちになりたいと思っているIT土方が
数が出れば自分にもチャンスがあるはずと勘違いしているからw
はてなにはそういうアホのエントリーで一杯だよw
248ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/19(水) 23:50:41 ID:EYT8xcVm
あいふぉーんユーザーの書き込みの質の高さぱねえな
やっぱあいふぉーんは他と違うわ
249名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:51:01 ID:6IdE39lY

最近のiPhoneネガキャン成果計測:

7月の日本携帯電話販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GBモデル」が1位
http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2009/08/gfkranking090807.shtml

前モデルから引き続いて約半年間(4週×6回)トップ10を維持している。
メモリー容量が16Gバイトの「iPhone 3GS 16GB」はやや失速し,
前回の8位から9位に落ちたが2モデル・ランクインも5カ月(4週×5回)続けている。
発売後1カ月を過ぎたが,店頭では入荷待ちのところも多く,
ランキング上位維持が続きそうだ。

GfK携帯販売ランキング(2009年7月)
1位 iPhone 3GS 32GB
2位 SH-06A
3位 830P
4位 SH-05A
5位 N-08A
6位 Premier3
7位 SH-02A
8位 W63CA
9位 iPhone 3GS 16GB
10位 SH001





ぜんぜんダメですねw
このひとたち使い物になりません。
250名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:57:04 ID:ClQ7qP59
http://mb.softbank.jp/mb/iphone/everybody/

↑これ端末価格をきちんと出さないのはモロに不当表示なんじゃないの?
251名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:57:16 ID:cvQEcOu8
>>249
メーカ別では?
252名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 23:57:18 ID:UbiJHM8b
アップルによるねずみ講システムだなw
253名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:00:57 ID:J2YF1XZ1
>>249

BCNランキング(集計期間:2009年8月10日〜8月16日)
ttp://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html

(→)1 830P (ソフトバンク)
(→)2 SH001 (au)
(→)3 AQUOS SHOT SH-06A (NTTdocomo)
(↑)4 らくらくホン ベーシックU F-07A (NTTdocomo)
(↑)5 フルチェンケータイ T001 (au)
254名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:03:59 ID:J2YF1XZ1
>>250
>○8月19日より、基本使用料は月月割の対象外となりました。
但し書きちっちゃすぎw
255名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:10:26 ID:2S7Sh6op
宣伝は削除対象なのに全くのスルー
確かにおかしい
256名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:16:27 ID:ldThPoUU
>>255
てか、運営は積極的にスレ立てさえしているし
ひろゆきの思惑とは違って最初から板さえ用意されてたな。
何かあるんだろうね。
257名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:25:50 ID:f4SaRYFd
そういえば2ちゃんねるって商標を冠した板は作らない方針とか言ってたと思うんだが
既にいくつかそう言う板が出来ていて、それ以上増やさないという意味だったはず
FF11板(仮)もネトゲ実況板に変更していた
なんでiPhone板は出来たんだ?
258名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:31:57 ID:t41xiuLX
>>257
あまりにも厨がウゼーから隔離してんじゃないの
それでも外に出てくるから困る
しかも中身は禿儲というどうにもならない奴が
259名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:37:51 ID:tGUMI2ob
>>234
その頃はAmazonとかのダウンロード販売はなかったよね。
ソニーが、チェックイン・チェックアウトとかやってた時代かな、

今のiTunesは、DRMなしでAAC256kbps。
ただし、日本だけは、まだ128kbpsDRMありの曲がある、
260名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:43:02 ID:xNAHdrOY
SBはiPhoneで逆に儲けてんだろ?すげーな。悔しいから買わない。。
261名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 00:44:10 ID:SVMPTjoh
いまやiPhone板(当たり前だがiPhoneだけの板)の総書込み数が
携帯機種板(全部の携帯機種の板)の総書込み数を超えてる状態だからな
結果的には運営に先見の明があったということだろう
262名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:02:21 ID:Uqd8q3Qq
               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (●)  (●) !:l::!   猿打ち
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r'、  r―┐ ノリソ}
         | |:ノ\ `ー' /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′

               ___
           /.:::::::::::::::..`ヽ
          / .:::::::::::::::::::::::::.. ヽ
             i .::::::: ハ ::::::::::::ヾ:. !
          i ::从i⌒ ヽハリハル!:: i
           |::i::! (へ)  (へ) !:l::!   卒業したよ ♪
         /^^ヽ~" (  "~ i::i::{
           i   r′\_/ ノリソ}
         | l:ノ\     /彡:人
          | 「`ヽ、 ̄ ̄,-=ミf=rヘ
           i  kー-、`v'´ ,ノ`ii,ii,ii,ii,i!
   ────┤  ト、  `ー─―┘ ├─────
          `ー ′`ー─------- ′
263名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:04:50 ID:Luk9XfLI
あうは規制されまくりだし、そもそもケータイでそんな書き込む気にならない。
よってニートとか転売屋の巣窟になってる。

iphone板は、他キャリアからの荒らしも多いが
普通にアプリ情報や活用の情報交換に使われてる感があるので
独立してもらえてたのは有り難い。
264名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:07:37 ID:vVJN0raS
じゃあ巣から出てくんなよゴキブリ儲w
265名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:11:06 ID:Luk9XfLI
2ちゃん脳の症状が進むと、
世界にはアンチと信者と工作員しかいないという幻覚を見るそうだがw
266名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:11:07 ID:QKGAWCiP
相変わらずアンチは醜いな。

買わないのは個人の好みだが、iPhone売れるわけ無いって言ってた人は見る目が無いなって思う。
もう何も言わない方が良いと思うけどね、自分のためにも。
267名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:11:13 ID:xNAHdrOY
iphoneもってないけど、あそこのお絵かきスレとかほのぼのしててたまに行くよ。
なんだかんだ独自の文化が花開いてて、面白くはあるね。

年齢層低くてあまり有用な情報はないけど。
268名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:13:28 ID:QKGAWCiP
ドコモも Palm preぐらい売れば良いのにな。
相手にされてないのか、ビジネスモデルが壊されることをビビッているのか。
269名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:15:03 ID:Luk9XfLI
>>268
imodeのコンテンツとか収入が整理できれば、
いずれ本格的にスマホを導入するだろうと思う。
あうは知らん。
270名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:18:29 ID:vVJN0raS
巣に帰れつってんだろゴキブリ儲w
271名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:18:31 ID:mnHXY84C
>>264
それは自分自身に向かって言ってるんだろ?
普通の人は、使ってもいない・興味もない物のスレは何であれ
覗くくらいはしても書き込まないからな。
アンタが何の信者か知らないけど、巣に籠ってなw
272名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:20:58 ID:vVJN0raS
自演とコピペが信条のゴキブリ野郎が普通の人とか言ってんじゃねーよw
273名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:23:24 ID:QKGAWCiP
そういえば、ドコモ自慢のアンドロイドのスレはいつの間にか落ちたのか?
iPhoneばっか見てないで、たまには思い出してやれば良いのに。
274名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:23:28 ID:2n5d1HAB
ゴキブリって・・・
275名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:24:39 ID:mnHXY84C
>>272
自分の書き込みを見てごらん。
自分の使わない製品のスレに出かけてきてまで、わざわざ書くことだろうか。
276名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:28:03 ID:vVJN0raS
【モバイル】iPhoneの販売奨励金、携帯キャリアの重荷に[09/08/18]


ここはユーザー限定のスレッドらしいですwwwwwwwww
277名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:30:23 ID:bkFNUMa/
運営が率先して宣伝コピペしまくってるのか
278名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:31:38 ID:mnHXY84C
>>276
え?俺、ドコモの経営に関するスレッドなんか覗く気にもならないよ。
だって関係ないじゃん。
279名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:32:51 ID:vVJN0raS
だから、さっさと巣に帰れっつってんだろゴキブリ儲w
280名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:35:05 ID:+24EFuqn
>>278
君、来る板間違えてるよ
281名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:36:05 ID:mnHXY84C
わざわざ関係のないスレに出張してきて書き込んだこと

264 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2009/08/20(木) 01:07:37 ID: vVJN0raS
じゃあ巣から出てくんなよゴキブリ儲w

270 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2009/08/20(木) 01:18:29 ID: vVJN0raS
巣に帰れつってんだろゴキブリ儲w

272 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2009/08/20(木) 01:20:58 ID: vVJN0raS
自演とコピペが信条のゴキブリ野郎が普通の人とか言ってんじゃねーよw

276 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2009/08/20(木) 01:28:03 ID: vVJN0raS
【モバイル】iPhoneの販売奨励金、携帯キャリアの重荷に[09/08/18]


ここはユーザー限定のスレッドらしいですwwwwwwwww

279 名前: 名刺は切らしておりまして Mail: 投稿日: 2009/08/20(木) 01:32:51 ID: vVJN0raS
だから、さっさと巣に帰れっつってんだろゴキブリ儲w


ゴキブリという言葉が似合うのはどっちだろうか。
282名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:37:54 ID:xNAHdrOY
日本で収益面で成功して、欧州やそのたアジアで赤字になってるのは、
ビジネスモデル云々よりインフラ整備によるところに大きいんだろうな。

欧州の通信回線の未熟さ、というか地域差は異常。
細い回線を奪い合う状況だと、そらサービスだの課金だの以前の問題だろうし。

その点iModeなんか国内携帯コンテンツはガラパゴスとしては、かなり優秀だったよね。
収益面で
283名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:42:02 ID:vVJN0raS
275 名前:名刺は切らしておりまして 2009/08/20(木) 01:24:39 ID:mnHXY84C

>>272
自分の書き込みを見てごらん。
自分の使わない製品のスレに出かけてきてまで、わざわざ書くことだろうか。



このゴキブリはスレに書き込んだ人間が何の製品使ってるか分かるそうだwwスゲェwwwwww
284名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:51:29 ID:+24EFuqn
これ今後の通信業界を占う上でとても興味深い記事だと思うんだが

今まではキャリアがコンテンツビジネスの根幹を握り、インフラとコンテンツの収益も独占してきたわけだ
キャリアによる競争の時代だね
その中でMVNOが生まれ、日本通信のような回線小売りの寄生虫っぽい業態も出てきた

しかし真のMVNOによる醍醐味はiPhoneのように独自の端末供給や独自コンテンツによる収益だろう
キャリア総取りの時代から、メーカーによるMVNO群雄割拠により
インフラとコンテンツそれぞれ由来の収益構造が分割される時代になる
かもしれないw

いずれにしてもコンテンツ収益を削り取られたSBMの台所事情はもの凄く厳しくなるだろーね
285名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:54:51 ID:JHO/1AQx
そもそもMVNOの成功事例って世界を見てもほぼゼロなんだが
286名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:54:56 ID:kggfXaTw
>>284
ソフトバンクってコンテンツ収益そんなに上げてたの?
DOCOMOはがっぽり儲けてそうだけど。
287名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:56:42 ID:kggfXaTw
>>285
月世界旅行ビジネスの成功事例がゼロだからといって、儲からないという
わけじゃないよ。

スタートしたばかりのビジネスに成功例がないのは当然だよw
288名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 01:58:10 ID:xNAHdrOY
冬の時代を予感させますな
289名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:02:07 ID:+24EFuqn
>>286
うん、上げてなかった
とは言え順当に考えると契約者数を薄利多売で伸ばしたら、コンテンツビジネスで収益を伸ばすっていう選択になるんじゃないかなと

もう契約者数の伸びは頭打ちだし、基本料金等に関する値上げは顧客離れを引き起こす可能性が高い
としたらこれから先は顧客に自主的に金を落としてもらうコンテンツビジネスしかない

インフラ部分だけで稼ぐにはそれを賄う為にさらなる設備投資が必要になるし、SBMにそんな余裕はないだろう
そうするとコンテンツ部分をiPhoneに持ってかれたのは相当な痛手なんじゃないかなと
290名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:04:52 ID:f48D03Cn
>>285
元々MVNO自体、体力のない企業が
体力のある企業の敷地を間借りして商売するようなものでしかないので、
体力のある企業そのものとガチンコ対決して勝てるわけがない。
291名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:07:15 ID:5GwHcLaY
>>124
禿のトコロは販売奨励金を一括で払えないので、
月々割というなの割引扱いで販売奨励金を出していますw
292名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:09:52 ID:f48D03Cn
>>289
コンテンツビジネスについて言えば、総務省からトップダウンで
キャリアとコンテンツプロバイダの関係の明確な切り分け
(他キャリアに乗り換えてもコンテンツを引き継げるように、など)が
要求されていて、今後は伸びないどころか
キャリアとは分離させられてしまう恐れが強い。
293名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:10:20 ID:+24EFuqn
そもそも回線小売りとか卸売りだけのMVNOなんて寄生虫に過ぎないと思う
そこにハードやらソフトやらの付加価値がつけられないなら、元のキャリアと直接契約した方が経済的にも無駄がないんじゃないかな
294名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:10:28 ID:Uqd8q3Qq
iPhoneにはメモ帳アプリ(iPhoneの場合、機能はアプリで提供される)があります。
パソコンのメモと同期できるし全文検索もできる秀逸なアプリです。
http://k-tai.impress.co.jp/blog/2009/08/post-77.html

でも、iPhone向けのメモ帳アプリは、他にもたくさん。おそらく100種類以上あります。
Googleドキュメントや独自サーバーとファイルのやりとりができるものが多いですが、
それぞれ特徴を備えています。

そんななかから、最近人気のメモアプリ、Awesome Noteのご紹介。
http://www.bridworks.com/
http://pisces-319.seesaa.net/article/125440790.html
ノートとしては高い450円ですが、月額課金ではないので一度買えばアップデートまで無料。

機能としては、全文検索ができて、Googleと同期するという一般的な機能に加えて、
メモのサムネイル表示ができるんですが、特筆すべきはデザインです!

まず、背景画像の美しさを見てください。何種類もあるなかからメモごとに選べます。
http://www.bridworks.com/awesomenote/img/feature_4.jpg

デザインというのはそれだけではありません。

新規メモ作成のための+ボタンの位置に注目してください。
http://www.appbank.net/iphoneappimages/wp-content/uploads/2009/08/img_0124.jpg
使いやすい位置に使いやすいボタンが配置されていますよね。
これが、Appleのいう「インテリジェントなボタン」なんです。
http://www.apple.com/jp/iphone/iphone-3gs/keyboard.html


メモ一つとっても、これだけお洒落で機能と融合した本物のデザインをもったアプリがある。
それがiPhoneです。
295名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:12:09 ID:ldThPoUU
>>289
その上、通信網さえ特別割り当てで他の回線をパンクさせて
iPhone以外の端末の評判を落としているのだから
禿げは本当のiPhone信者なのかもなw

296名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:12:29 ID:bkFNUMa/
日本語分からない外国人による宣伝コピペ大会
297名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:14:51 ID:+24EFuqn
>>292
SIMフリーと同じで進まないと思うよ
SMS共通化ですら牛歩なんだから
298名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:15:22 ID:Luk9XfLI
信者がどうとか騒いでる子が自分でやってるんでしょ
299名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:23:42 ID:f48D03Cn
>>297
SIMフリーとは全然話が違う。

SIMロック(notフリー)は「インセ」というシステムとあわせて
利用者にとってもメリットになり得る制度。

それに対してコンテンツの「キャリア縛り」は
利用者にはメリットがないので制裁の対象になりえる。

SMSの共通化については、ドコモが公式に
「SMSなんて全拒否がデフォルトです。受信するだけ馬鹿です」
という態度で迷惑メール対策を推進してきた結果として、
今更共通化しても意味がないという状況だったのが問題の原点。
auやSBからしてみれば、
「ドコモに送ったのに届かないぞ!!」と言われても困るからね。
300名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 02:33:49 ID:Uqd8q3Qq
301名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 03:28:53 ID:dX4ViJGj
>>261
>いまやiPhone板(当たり前だがiPhoneだけの板)の総書込み数が
>携帯機種板(全部の携帯機種の板)の総書込み数を超えてる

iPhone板はもうダメだよ。レベルが低くてみる価値無し。
302名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 03:47:20 ID:dX4ViJGj
iPhone売れ過ぎで、需要に追いつけず
カナダ、オーストラリアで品切れ
http://www.looprumors.com/index.php?/posts/iphone_struggling_to_meet_demand/
303名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 04:01:51 ID:v/gRGOyD
iPhoneの機能性能を考えると端末価格安すぎだもんな
ユーザーにはメリットだけど
やっぱり携帯キャリアは販売奨励金で涙目だったか
304名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 04:05:32 ID:dX4ViJGj
305名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 04:25:28 ID:+wRgGVWv
ソフトバンクって撤退する前日まで「順調です!」って言いそうだな
306名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 04:35:34 ID:6rY5ylm/
いいえ
撤退した後でも「ぜっこうちょう!」と叫んでおります。
307名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 05:04:11 ID:3o0YvOll
バッテリを外せるように改良して それからだな 
308名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 05:48:26 ID:PkDSyXuP
これ奨励金だから日本関係ないよな?
309名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 05:51:33 ID:G681WPHw
それでもiphone欲しいな
つかiphone以外のケータイがどれもピンとこねんだわ
310名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 06:14:44 ID:39rrFdmm
>>99
ハードだけ売って儲けているわけではないので有り得ない。
電話やインターネットに時間を費やされるとゲームをする時間・買う機会が減る。
311名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 06:18:34 ID:dX4ViJGj
Microsoft intends to debut a touch interface for Windows Mobile 6.5 in early 2010,
along with version 7 later that year to compete with the iPhone.
http://www.appleinsider.com/articles/09/08/19/microsoft_hopes_to_take_on_apple_with_dual_mobile_platforms.html

MS帝国の逆襲が始まる?
312名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 06:35:04 ID:dUZjSbzM
>>311
Zune(笑)と同じ運命
313名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 06:51:10 ID:CKHrZONR
これが禿メディアから出たのは大きいな

W禿信者m9(^Д^)プギャー
314名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 07:13:28 ID:CKHrZONR
月月割の基本料不算入に加えて、9月いっぱいでキャンペーンも終わる
そうなれば以前と比べ、35000円以上の値上げw
315名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 07:21:13 ID:+exWL/ga
延長するに1000000はげ
316名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 07:58:00 ID:TXiecouJ
>>304
キャリアに見捨てられなければの話
こんな自己中心的なビジネスモデルは相手にされなくなるぞ
317名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 08:02:38 ID:CKHrZONR
禿みたいに手っ取り早く純増数がほしいキャリアじゃなきゃそうなるかもね

その禿も純増数最優先を捨てるみたいだしどうなるやら
318名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 08:44:31 ID:xxruEMkj
実際、欲しいのだけど、販売している会社があそこでは
手を出せない。楽天もそうだけど。
319名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:13:48 ID:MLTOllic
まさか!タッチパネルのiPhoneが入力No.1だったとは!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
片手でゆったり入力しているiPhoneのフリックの方が速いという結果でした。
320名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:17:08 ID:Whr50mYs
microSDHCカード対応になったら買いたい
それから電池パックというかバッテリー交換も自分で簡単に出来るように
なればアイフォーンに買い替えだな
それまではドコモSH−06でいいよ。。。
321名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:19:22 ID:jO2Mtimy
両方なさそうな気がするんですけど
322名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:28:29 ID:fYfMqtpj
iPhoneってそんなにいいのかな?
まわりで持ってる奴いないからなぁ
323名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:30:09 ID:jO2Mtimy
>>322
君がまず買えばいいんだ
俺もそうだった
そしたらどんどん増えてった
324名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 09:46:09 ID:nIfKArB8
良く分からん規制やら契約の旨みが無くなって来てるからいらん
325名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 10:18:33 ID:by0XunOb
クリエイター気取りのヒッピーどもがドラックと一緒に持ち歩いている携帯に用ねえ。
326名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 10:24:47 ID:+exWL/ga
ワンパターンのネガキャンは逆効果w
327名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 11:20:56 ID:MLTOllic
iPhoneは、脅威的なロングセラー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news083.html

 昨年7月のiPhone 3G発売前後には「日本のユーザーには向かない
とか、携帯ジャーナリストなど専門家も含めて賛否両論があった」が、
08年7月以降、四半期ごとの機種別販売ランキングでiPhoneが
1〜2位を占め続ける状況に。

先月発売した3GSも品薄が続いており、
「もっと納品があればもっと純増伸ばせるのでは……という状況
が続いている」という。

 一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」
販売台数が落ちていく。

iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。
それは「アプリが増え、OSが進化するなど、iPhoneはむしろ
時の経過とともに輝きを増すからだ」と指摘する。
328ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/20(木) 11:56:01 ID:fJvpmudE
ウリナラ半万年とかを思い出したニダ
329名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 11:58:58 ID:VEnvZNEw
>>322
万年自宅待機のオタ率高いからな
330名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:12:24 ID:4j0EEjkJ
>>36
アップルが殿様商売に走ってキャリアにとってうまみがなくなるなら、
早晩iphoneなんてどこのキャリアもまともに扱おうとしなくなるんじゃね?
331名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:17:21 ID:QKGAWCiP
来年も新モデルが出ると思うが、その頃に今使ってるiPhoneの割賦払いが終了する人は、
かなり多くが新型に買い換えるのは確実だと予想してる。

ソフトバンク的には旧機種のままパケット代を使ってもらうのが一番ありがたいという
前提からすると、月月割り値引き額が減らされる気はしてるんだよな。

ちと不安。
332名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:19:08 ID:+24EFuqn
Appleの日本語サイトにはデザリング機能対応って書いてあるんだから、SBMは早急に対応するべき
333名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:49:27 ID:nQPN+qFM
SBはandroidもやるしメーカーにガラケーとは違った
iPhone的なネット端末開発の指示出してるんだろ。
だから「ケータイはみなiPhone化する」と言っている。
ドコモのimode支配がキャリアを弱らせた一因なのに、
今更iPhone叩いてネガキャンしてもユーザーは戻らんよ。
334名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:49:35 ID:87h6SPgp
テロケー
335名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 12:53:29 ID:vNtXdu3u
ここはビニ板なんだからソフトバンクの財務状態とか経営状態の話もしろよ
336名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:01:57 ID:QKGAWCiP
>ドコモのimode支配がキャリアを弱らせた一因なのに

キャリアは強くなったろ。
メーカは弱くなったが。
337名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:12:00 ID:t73r5LDz
キャリアは売れば売るほど奨励金で苦しくなる
アップルはコンテンツ収入で肥え太る

そういう図式ですか?
パケット代金くらいだもんね、キャリアが取れるの。
338名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:13:41 ID:iGuHdNOj
業績の低迷を全てiPhoneのせいにする間抜けな分析w
339名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:23:11 ID:Xn1Lw/Ff
PS3と被るな
売れば売るほど苦しくなる
appleはニコニコだろうけれど
340名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:26:47 ID:mLRMZ35y
>>336
キャリアが強くなったと言うより、強いキャリアだったからあんな商売が出来たんだろ。
341名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:36:46 ID:SmSdyT1L
契約変更と規制で禿げのメリットは無さそう
342名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:58:27 ID:nQPN+qFM
>>332
月額数十万払う従量課金でいいならテザリング対応するかもな
343名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 13:58:39 ID:5ojllfzv
>>117
境界例電話は収奪に来たんだよ。
JーPHONEのアンテナ建てるガテン系の仕事してたけど、ボーダフォンに変わった途端に基地局工事が全面ストップした。
元請けは倒産して、俺もすごい苦しかったよ。
設備投資をストップして最益だして、内情は電波ボロボロ、みんながそろそろソッポ向きそうになってきたトコでソフトバンクに2兆で売却。
イギリスに幾ら持って行かれたんだ?
ソフトバンクは良くやってると思うよ。
344名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:14:01 ID:ldThPoUU
選民意識と一獲千金の夢を見せて搾取以上の奉仕を要求する。
Appleは本当にえげつないよな。
カルト以上だぜwそそのかされる信者や業者もアホだがw
345名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:39:03 ID:+24EFuqn
>>343
そういうのは盗人に追い銭って言いうんだよ
346名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 14:48:10 ID:7Ik4k/kt
エテ公どもはガラケーで十分
347名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:06:45 ID:jiGyVK+G
>>346とかヒキコモリは携帯いらないから最強だな
348名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:19:46 ID:CKHrZONR
>344
ですねw
349名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 15:51:19 ID:TXiecouJ
>>338
信者の分析よりはよっぽどアテになりますわwww
誰だっけ?iphoneでみんな幸せになるとか言っていたアホはw

WMが7からマルチタッチに対応するからiphoneは死にそうだな
350名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:20:54 ID:SVMPTjoh
>>349
WMだけは無いw
351名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:26:26 ID:fYfMqtpj
WM使ってたけど、どうしても携帯としてはモッサりなんだよね。
機能はiPhoneなんか比べ物にならない程多機能だけど
352名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:31:55 ID:V81hG7OL
>機能はiPhoneなんか比べ物にならない程多機能だけど
>機能はiPhoneなんか比べ物にならない程多機能だけど
>機能はiPhoneなんか比べ物にならない程多機能だけど
353名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:45:29 ID:HFv+htBz
>>349
信者のお布施がある限り生き残るだろ
354名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:48:17 ID:CiDzxr0c
家族名義も含めて旧型0円で8台買ってオクで売りさばいた
あまった黒SIMは銀SIMに換えて月8円のトランシーバー

…って知り合いの乞食(あえてこう書く)が自慢してたよw
アップルからも乞食ユーザーからも毟り取られる禿
まあ自業自得だなw
355名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 16:51:43 ID:U3vRIpwa
それにしても売れてないなWM端末。

T-01Aですら65位とはどういう事だ?
356名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:05:02 ID:oeCEmX5z
WMはないな。
357名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:05:44 ID:wuBcOE+0
信者とは良く言ったものだwww
358名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:12:38 ID:ZVRmBSZW
auは…、いつまで置いてけぼりなの?
359名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:14:50 ID:fYfMqtpj
>>352
自由度は大分違うぞ。
360名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 17:32:25 ID:m6d2zMqq
iPhone WiFi関連スペック

Wi-Fi (802.11b/g)
インターネット利用:Wi-Fiで最大9時間
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

もちろん、Wi-Fiするのにキャリアに料金払う必要はありません。
当然のことのはずなんだけど?


iPhoneユーザー向けに「公衆無線LANし放題」を無償提供
2回目以降の接続はIDアカウントとパスワードの入力不要
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp

つまり、マクドナルドや新幹線などで、無料でWi-Fiし放題。
361名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:18:15 ID:A/pp7rFF
>>287
MVNOなんて10年前からあるビジネス形態なのに、いまだに芽が出てなんだぜ?w
362名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:24:29 ID:xh64vW0d
http://kinuge.seesaa.net/article/123235365.html

首都圏でも圏外になるiPhone
そろそろSBの回線は限界に達してきていますね。設備投資をしないからこうなるんですよ
363名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:32:08 ID:DRQ+0Pt8
>>362
この画面変。
アンテナ立ってるのに圏外?
第一、圏外になってもこんな表示出てこない。使い方分かってないだけ。
364名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:34:41 ID:3m4592OO
>>362
つーか、首都圏って、関東より広いんだぜ。
山梨の山の中で圏外でも仕方ないだろ。
365名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:36:13 ID:KWvfnFBM
>>360
つまり、新幹線の路線の側に住めば、インターネット使い放題ということですね
366名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:36:30 ID:xh64vW0d
>>364
>・腐っても東京23区内の自宅で頻発。

文盲信者乙w
東京で圏外とかもうSBは・・解約だな
367名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:43:57 ID:tr9GRYBs
>>366
>首都圏でも圏外になるiPhone
^^^^^^^^^^^^^^^^^^
アホ乙
368名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:45:19 ID:xh64vW0d
>>367
アホはおめえだ。本文を読めよカスが
東京23区と書いたら可愛そうだから首都圏と書いて遣ったのにw
369名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:46:00 ID:tr9GRYBs
>>368
お前が何を思って書こうが、首都圏の意味する範囲が変わるわけではない
370名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:50:08 ID:+lMCDb0O
だいたいはハンドオーバーに失敗してるだけだけどな。あとは人が多くて接続が集中しているエリア
リトライすればだいたい次は接続される
371名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:52:44 ID:xh64vW0d
まあ信者が何を言おうが東京23区で圏外頻発する事実は変わらないけどな

>>370
基地局が少ないのにiPhoneでかなり負担かかってるからですよね
372名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:54:27 ID:QKGAWCiP
>>362
圏外なってもこんな通知出ないし、通信しなきゃ普通に使えてるけどな。
これ3GじゃなくてWiFiじゃないんかね。

あと、OSが3.0 に上がってから、微妙に圏外が減った気がする。
前は店の奥だと使えなかったのが、最近はアンテナ本数は少ないが普通に使えてるし。
373名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:55:27 ID:+lMCDb0O
それはいいけど、>>362のメニューがなんかおかしい
プロファイルいじってね?
374名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:55:45 ID:tr9GRYBs
>>371
素直になれよ
間違えたんだろ?w
375名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:56:44 ID:tr9GRYBs
>>372-373
ヒント:バッテリ残量の%表示
376名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:57:14 ID:xh64vW0d
とうとうメニュー自体の否定に入ったか
流石訓練されたアップル信者は違うな
377名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:57:54 ID:+lMCDb0O
>>375
JBか。普通に使ってたらこんなメニュー出ないもんな
378名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:57:58 ID:xh64vW0d
>>375
情弱乙
3GSだと%表示できるんだよ
379名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 18:59:47 ID:xh64vW0d
アップル信者の必死な否定を見ると涙が出て来そうだ
380名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:00:35 ID:QKGAWCiP
ぐぐってみると、圏外表示はあることはあるみたいだな。
自分は見たことがないが、場所によるのかね。
381名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:01:08 ID:+lMCDb0O
このメニュー出てくるのって、海外から持ってきた端末かJBしたかのいずれかでしょ
俺の海外から持ってきた端末だと出てくる
382名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:01:57 ID:+lMCDb0O
>>380
電車乗りながらBB2Cで遊んでるとよく出てくる
383名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:02:03 ID:xh64vW0d
素直に認めればいいのに。
海外から端末を買うような奴じゃないだろあのブログ主は
384名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:02:45 ID:xh64vW0d
・このダイアログが出るとバックグラウンドの作業が止まる。ゲームも止まる。
・文面は致命的に見えるが、単なる圏外。
・腐っても東京23区内の自宅で頻発。
・画面最上部、扇形のアイコンで分かる通りWi-Fiが優先で接続しているのに禿回線が切れると無理矢理ダイアログが生えてくる。
・時間が経つか、電波状態の良い場所へ移動すれば簡単に回復するにも関わらず、了解ボタンを押すまで消えてくれない。
・警告に従って設定ボタンを押しても意味がない。なぜなら一時的な現象だから設定を変える必要などないのだ。そもそも、softbank、docomo、そのどちらかを自動で選ぶの三択しかないネットワーク設定画面に行って何をしろと言うのか。
385名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:04:15 ID:+lMCDb0O
>>384
>softbank、docomo、そのどちらかを自動で選ぶの三択しかない

この時点でヘンじゃね?
386名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:04:53 ID:2CXPeCtW
>>363
電波が不安定なところだとアンテナ立ってるのに圏外はあるよ
数十秒すると圏外表示になってまたそのうち戻るけど長続きしなかったり

でもこのダイアログは見たこと無いな
387名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:07:09 ID:9SPHDCJs
中古市場の買取価格はバカ高!
60000円だそうな。

http://www.zuba-tto.com/
388名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:07:44 ID:tr9GRYBs
 ID:xh64vW0d はよほどアップルが好きなんだろうな
389名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:08:58 ID:OKXv+VvH
中古市場の買取価格はバカ高!
60000円だそうな。

http://www.zuba-tto.com/
390名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:10:15 ID:OKXv+VvH
中古市場の買取価格はバカ高!
60000円だそうな。

ttp://www.zuba-tto.com/
391名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:11:23 ID:+lMCDb0O
>>388
使ったこともない端末の宣伝とは随分熱心な信者だなw
392名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:12:29 ID:OKXv+VvH
中古市場の買取価格はバカ高!
60000円だそうな。

福岡の業者が上記の値段で買い取ってる。
393名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:13:18 ID:tr9GRYBs
>>391
はぁ?
394名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:14:56 ID:+lMCDb0O
>>393
ID:xh64vW0d の話だぞ
395名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:17:58 ID:tr9GRYBs
>>394
そういう意味か
俺は単にアンチでもなんでも、ここまで熱心だとそうとう
好きなんだろうなって思った
396名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:22:48 ID:AjolHpaz
>>363
3Gネットワーク接続が解除されました
でぐぐるとわかるけど割とメジャーだよ。
iPhone以外だとネットワーク自動調整の
タイミングっぽいから室内で3G接続とか工事とかの
タイミングで出やすいと思う。(後輻輳時)
397名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:28:48 ID:xh64vW0d
はあ?俺はiPhoneユーザーなんだが
次は絶対WMに変えるけどな。

俗に言う「バリ3圏外現象」でしょこれは。かつて胡座をかいていたauで頻発していた問題

基地局を増やさず中継局ばかり増やしてエリアだけ広くしてるSBはかつてのauに似ているんだような
398名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:29:54 ID:ue26vwC5
>>362
エリアにこだわるならそもそもSBを買うのは有り得ない。
399名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:30:17 ID:+lMCDb0O
使ってたらキャリア選択ができないことくらいわかるだろうに
400名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:32:44 ID:xh64vW0d
>>398
地方では圏外、都内ではバリ3圏外とSBは末期だな本当に

信者が騒ぐだろうからiphone所持の証拠写真うpしておくか
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY86ELDA.jpg

401名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:34:31 ID:ue26vwC5
SBが携帯としての基本的なところがアイタタな事を知らなかったのか?
どんだけ情弱なんだよ
402名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:35:05 ID:xh64vW0d
SBが携帯としての基本的なところがアイタタな事を知ってて買ったのか?
どんだけマゾなんだよ
403名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:36:55 ID:xh64vW0d
信者の反論がもう詭弁だらけで
404名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:44:31 ID:C1Nhws5F
ほとんどコピペばっかりだな
たまには中身のある事を書いてみろ
405名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:50:15 ID:SVMPTjoh
ガラけ〜があっという間にランキングから落ちていく中
半年間もトップ10に2機種がランクインし続けるiPhone
もうお手上げですw


7月の日本携帯電話販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GBモデル」が1位
http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2009/08/gfkranking090807.shtml

前モデルから引き続いて約半年間(4週×6回)トップ10を維持している。
メモリー容量が16Gバイトの「iPhone 3GS 16GB」はやや失速し,
前回の8位から9位に落ちたが2モデル・ランクインも5カ月(4週×5回)続けている。
発売後1カ月を過ぎたが,店頭では入荷待ちのところも多く,
ランキング上位維持が続きそうだ。
406名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:51:25 ID:ibpRHto2
>>400
アンテナ立ってるな。(w

それとiPhone板でアンチ活動してるおっさんもiPhone持ちだから意味ねえよ。
407名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:56:18 ID:wI6N8OSe
>>362
これからも投資しないは約束されてるし、既存局は減る一方。
408名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:58:08 ID:Kize4t1l
>>406
>それとiPhone板でアンチ活動してるおっさんもiPhone持ちだから意味ねえよ。

真正アンチしてるメーカーや業者は、iPhone持ってるからね。
409名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:58:29 ID:wI6N8OSe
>>382
さすがに電車は酷なような気が。
410名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:59:08 ID:0suBxGkJ
何年ぐらい使われるんだろう?
411名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:59:16 ID:xh64vW0d
>>409
つまりSBの回線はPHSと同等かそれ以下の品質だと?
電車の中で使えない携帯なんて聞いたことがない
412名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:59:29 ID:DRQ+0Pt8
>>362
http://kinuge.seesaa.net/article/124778445.html
マジっすか!?Σ (゚ロ゚*)ノノ 吠えまくった後でちょっとばつが悪いですが(笑)、
早速設定を変えて様子見をしてみようと思います。

結局設定が間違ってただけジャン。こっちの設定がデフォだと思うが。
3GSから変わったのか?
413名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:00:53 ID:xh64vW0d
>>412
でも接続が途切れるって事はバリ3圏外現象が発生している
SBオワタ
414名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:02:27 ID:+lMCDb0O
>>412
出ないほうがデフォなんだけどな。プロファイルいじる必要あるはずだし
415名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:02:45 ID:DRQ+0Pt8
>>382
何処の電車か知らないが、新幹線でも問題なく出来るぞ。
良く、東北新幹線に乗るが、最近は仙台近くの山の中でも殆ど
途切れない。
416名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:03:50 ID:DRQ+0Pt8
>>413
俺は都内でも一度も遭遇したこと無い。
417名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:04:40 ID:Kize4t1l
>>412
それが出るのは、キャリアでソフトバンクを選んで、
瞬間的にでも圏外になったときだろ。

自動にしとけば出ないよ。
デフォルトでは自動だったと思うが。
418名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:04:41 ID:+lMCDb0O
>>415
関東圏だと京葉線と東西線でよく出るな。橋渡ったり駅通過するときがヤバい
419名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:05:23 ID:wI6N8OSe
>>411
全く使えないなんてことは無いだろうが高速移動してる電車の中じゃ局の掴み加減やらあるんじゃないの?
地下鉄ばかりしか利用してないんでよく分からんが。
420名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:09:08 ID:+lMCDb0O
地下鉄で駅についたときの電波のつかみがドコモより遅いとはよく言われるな。SBの場合
5-10秒程度の差なんで俺は気にしてないが
421名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:15:48 ID:1gRSv/+a
アメリカに日本が搾取されてますってことか
いや日本じゃなくて朝鮮だったか
422名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 20:38:24 ID:ICyklIao
コピペスレへようこそ
                   /;;::r‐〜-ミ、     |   ウ ェ ル カ ム
                 4~/へi::::::;/,ヘミ7     |  W E L C O M E !
                 '-l|<>|:::::|<フ1|i'    ノ  ( よ う こ そ )
                    l! '" |::::l、~`リ    へ
              /`ー、  ハー;";::i:::ヾイl! ,r'~`ヽ、 \
           ,.ィ" ri l i ト、 1:|`丶:;;;:イ' ill!7、 、 y;  ヽ、_` ー―――――
      ,. -‐''" 、 くゝソノリ~i | - 、 , -‐'7ハ ヾニト-    ~` ー- 、_
   , ィ ´      ,ゝ、_ `r'   l |  、レ // `テ三..ノく _ `       ヽ、
  /       , -' ,、  `、_)   l,i,  i //  (/  ...,,;;;;:` 、        ヽ
 ;'       '" ノ ;;;;::::      i !  : //    .....:::::;;イ、_、_\ _    _ノ
 l ..,, __,ィ"-‐´ ̄`i::::: ゙゙゙= ...,,,,,. l | ,//  - = ""::;; :/       ` '''' '"
            ヾ :;;;,,     ,i l,//     ,,..," /         _,,.....,_
   ,. -- .,_        \ :;,.   ;'  V ;!   `;  /;: ノ      ,.ィ'"XXXXヽ
  /XXX;iXXミ;:-,、     ヾ  '" ''' /./!  ヾ   /    ,. - '"XXXXXXXX;i!
 ,!XXXXi!XXXXX;`iー;,、  i   、. / ;:::゙i   ;: , |  ,. r'"XXXXXXi!XXXXXX:l!
 |XXXXX;|XXXXX;|::::::::|`ヽ、    ,! ,': : :|    ,.レ"::::|XXXXXXX|XXXXXXX;l!
 !XXXXX;|XXXXX:|:::::::::i  `   ;! : :  i!  / !:::::::::|XXXXXXX|!XXXXXXX|
 XXXXXx|XXXXX;!:::::::::::!   `. /:: 工  | '"   l:::::::::::|XXXXXXX|XXXXXXX |
 XXXXXx!XXXXxリ:::::::::::!    |::  作   |    i:::::::::::ゞXXXXXツ1XXXXXXX|
 XXXXX/ \XXソ::::::::::/     i!:: 員  ノ     i!::::::::::::ゞXX:/  lXXXXXXX|
 XXXX:/   `ヾ::;;;;;:ツ      ヾ;::: ; ノ      ヾ:;;:::::::ゝ'"     ヾXXXXX |
423名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:05:35 ID:eL9Lo/1O
売れてる内は良いんだけど、売れ行き止まったらSB終わるな
424ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/20(木) 21:10:10 ID:fJvpmudE
おい、うんこども
ニコニコのアカウント持ってたら生放送で「通信」で検索しろ
俺様の素敵なボイスでオルガスムスにいざなってやるから
425名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:11:30 ID:wI6N8OSe
>>423
売れ続けてもコンテンツなど別の収入元を見つけないと終わる。
426名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:14:49 ID:ICyklIao
アイフォン売りまくってもアプリストアの売り上げは全部アップルの物
つまり禿はアップルの集金箱を全力で売ってるようなもん
滑稽すぎて笑える これぞ鵜飼い商法ってんだろうな
427名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:14:55 ID:5j0pei57
借金二兆もあったら利子だけで毎分iPhone契約数百台だからなw

間に合ってないと思うよ
428名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:15:07 ID:+24EFuqn
つまり禿は終わる
429ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/20(木) 21:17:59 ID:fJvpmudE
430名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:18:34 ID:O/EtkYtF
>>428
どっちの禿だよって両方かw
431名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:25:33 ID:5j0pei57
今の利子で借金返せなくて、さらに高金利の社債売り出したよな

今の借金返せないのにまたさらに高金利なんて無理無理w
将来の設備投資もしてないのに
432名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:33:03 ID:nIfKArB8
ジョブたんの禿げは良い禿げ

>>426
SBの焼畑商法もどうかと思うけどw
433ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/20(木) 21:37:09 ID:fJvpmudE
434名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:43:01 ID:+24EFuqn
てかiPhoneがそんなにいいもんなら経済の原則に従って値が上がるだろ
なんで安売りしようとすんのよ
435名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 21:56:47 ID:5j0pei57
ジョブスCEOにとって禿げは使い捨て
ジョブスと付き合って生き残ったやついないべな
禿げも例外じゃねえ
アメリカライクな考え方じゃヤバくなったらさっさと切る
友達?なにそれ?おいしいの?って具合だ
436名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:12:17 ID:WNAs0um0
おいしすぎて笑いが止まらん状態
437名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:13:07 ID:dUZjSbzM
ガラけ〜があっという間にランキングから落ちていく中
半年間もトップ10に2機種がランクインし続けるiPhone
もうお手上げですw


7月の日本携帯電話販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GBモデル」が1位
http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2009/08/gfkranking090807.shtml

前モデルから引き続いて約半年間(4週×6回)トップ10を維持している。
メモリー容量が16Gバイトの「iPhone 3GS 16GB」はやや失速し,
前回の8位から9位に落ちたが2モデル・ランクインも5カ月(4週×5回)続けている。
発売後1カ月を過ぎたが,店頭では入荷待ちのところも多く,
ランキング上位維持が続きそうだ。
438名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:20:07 ID:C1Nhws5F
iPhoneはガラケーより売れている!と顔を真っ赤にしながら必死で訴えているコピペ君は
830PがiPhoneを押さえて断トツトップという事実をどう受け止めるのかな
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/14/news026.html
439名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:20:58 ID:eL9Lo/1O
>>425
折角Yahooというコンテンツ持ってるのに、動画をsilverlight化してみたりw
SBは何したいのか全然意味分からね
440名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:22:42 ID:Kize4t1l
>>434
人気のパロメーター 携帯中古市場買取価格
※以下参照
http://www.zuba-tto.com/

docomo一番高い機種(PRIME series SH-06A)=\ 33,000

au一番高い機種(Woooケータイ H002)=\ 14,000 ww

禿一番高い機種(iPhone 3GS 32GB)=\ 60,000
441名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:27:14 ID:2ByKyoPz
方向性には首を傾げるが、工作員が必死なのは見ての通り
442名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:33:35 ID:MZNDMosB
>>417
3GS買ったらデフォルトでSoftbankだったよ
アイフォーンはこれが初めてだから3Gは自動がデフォなんて話は知らない

>>437
いつも不思議に思うんだが、なんで32GBの方が売れるんだ?
16GBの差に1万円も払うのはどうかと思うんだが
どうせ部品は安く買い叩いてるんだし原価5000円もしないだろ…
443名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:34:40 ID:ZVRmBSZW
本当に疑問なんだけど、
何故スマホの中でiPhoneだけこんなにも叩かれるの?

iPhone使い数ヵ月の初心者何だけど、

多機能でもガラケは結局電話で、
スマホはモバイル端末って事がわかったな。
慣れてしまえばガラケの特別優れているところって、なんだったろう?と思う。
ワンセグ?カメラ?


444名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:37:59 ID:C1Nhws5F
>>442
大は小を兼ねるって言葉があるだろ

まあでもiPhoneが売れてることに代わりはないんだし、本気でiPhoneに対抗するには
Smart Qシリーズみたいに本物のUbuntuを載っけた電話機能付きMIDを出すしかないな
445名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:39:14 ID:xh64vW0d
>>443
信者があちこちに喧嘩を売ってるから嫌われてるだけ。お前らの自業自得
446名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:39:24 ID:eL9Lo/1O
>>443
iPhone信者が「ガラケ」とか言って他の携帯ユーザを上から目線で眺めたり
「auは…、いつまで置いてけぼりなの? 」みたいな事を言うからだよ
447名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:42:35 ID:C1Nhws5F
携帯板のSH-04Aスレやドコモ関連のスレにわざわざ喧嘩売りに来るから文句言われるんだよ
iPhoneがすげえのは分かったから自分の板で好きなだけ賛美しろと
448名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:42:48 ID:DyqRqKRT
携帯満足度
http://consult.nikkeibp.co.jp/consult/release/ktai090710.html

◆総合
KDDI:19.2p
ドコモ :16.7p
SBM :9.1p ←あれ?レベルが低いw
◆通話品質
ドコモ :28.5p
KDDI:27.5p
SBM :14.9p←あれ?レベルが・・・w
◆圏外の少なさ
ドコモ :26.8p
KDDI:26.5p
SBM :-7.0p ←あれ?マイナス!!、不満爆発ww



ドコモ
 2007年度設備投資額 7587億円(予定比100%) IMT局増加数 15113局
 2008年度設備投資額 7376億円(予定比103%) IMT局増加数 17652局

au
 2007年度設備投資額 3917億円(予定比106%) IMT局増加数 6218局
 2008年度設備投資額 4321億円(予定比99%) IMT局増加数 9194局

ソフトバンク
 2007年度設備投資額 2354億円(予定比61%) IMT局増加数 5784局(禿基準 約22000局)
 2008年度設備投資額 1991億円(予定比91%) IMT局増加数 1948局(禿基準 約6000局)


449名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:46:00 ID:eL9Lo/1O
あと2ch中に貼ってあるiPhone宣伝コピペが悪印象ってのもあるな
牛丼のスレにまで貼ってあったときは苦笑したw
450名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:54:39 ID:C1Nhws5F
まあiPhone欲しいけど事情で手が出せない奴はTouch買えば済む話だしな
電話とカメラがない以外はiPhoneと変わらないし
451名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:54:45 ID:R8eDukBG
どこだろうがスレタイにiPhoneの文字を見つけるとひたすらコピペ貼り続ける馬鹿が湧いてくるんだよな
そして明らかなスレ運行妨害なのに何もしない運営
452名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 22:55:10 ID:DyqRqKRT
解約祭り始まったな

848 名前:SoftBankショップに派遣されてる店員ですが :2009/08/20(木) 14:40:03 ID:4Z3omDwZO
先月までdocomoにいて今月からSoftBankショップに来たがこんなに解約解約が多いのもびっくりだよ。ここ数日間は売上は二台で後は解約ばっかりで社員さんも解約祭りだねって笑って話していたし。やばいとちゃうの?SoftBankはさ。プリペイド式携帯は人気みたいですが

849 名前:非通知さん :2009/08/20(木) 22:04:41 ID:38xL6sKCi
毎日のように821SCのプリペイド在庫問い合わせ。
なんなの?

850 名前:非通知さん :2009/08/20(木) 22:16:29 ID:GzYf4aEb0
スパボ一括で乞食できなくなったから
プリペイド乞食が発生?
どうせ中華がらみだろ?

852 名前:名無しさん@Before→After :2009/08/20(木) 22:19:12 ID:NKKhsfPF0
>>849
うちの店もです。
終いには、他のショップから問い合わせ。
それは百歩譲って
他店から「そちらで取れませんか?」だってw
うちだって取れねーよ!!!11

853 名前:非通知さん :2009/08/20(木) 22:43:52 ID:4Z3omDwZO
SoftBankは解約ばっかりなのでこれからのSoftBankはどうなるんだろう?過半数の客はプリペイド携帯有りますか?ばっかりやし。

453名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:00:14 ID:5j0pei57
何台ただで配るほど売れ残ってんだかねiPhonew

まだ前のもあるんだろ?ほんと売上と合ってなさすぎる
朝鮮人なんて嘘つきだからな売上さえもインチキだよ
公開もできないしな
中身見せろと突っ込めば拒否だもんな
何も困ることないのに
インチキしてないなら
454名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:06:48 ID:C1Nhws5F
んで結局

ドコモ+Touch(TouchはiPhoneでも可)
Eモバ+Touch
ウィルコム+Touch

どの組み合わせを選ぶと幸せになれるんだ?
455名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:08:44 ID:bWkudGb7
>>453
日本語でおk
456名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:09:21 ID:SVMPTjoh
iPhone使うとガラけ〜には戻れなくなる
それだけ差がある
使ってみれば分かること
457名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:17:44 ID:+4AZpDkY
普通の携帯の十字キーかクリックホイールが欲しいなあ。
iPhoneは魅力的で色々とさわらせて貰ったんだが、画面をタッチしないと
ページ送りができないんで、激しく2chが見にくい。
NNSiになれた体だとBB2Cなんてゴミ。何とかならないかなあ。
458名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:18:19 ID:C1Nhws5F
どこがどう凄いん?
ちゃんと文章で書いてくれんと分からんで
タッチパネルやったらHTCのスマホがあるしアプリならWMもなかなかいいのあるで
「使ったら分かる」じゃ全然魅力が伝わらんで
459名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:19:10 ID:QKGAWCiP
>>457
iPhoneにしなきゃ良いんじゃないの。
460名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:19:24 ID:2ByKyoPz
>>451
運営が工作するよう指示してるんだろ
461名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:20:28 ID:QKGAWCiP
>>458
分からないヒトは使わなくて良いんじゃない。
これだけ情報出てて分からないなら、合わないんだよ。
462名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:23:01 ID:+4AZpDkY
>>459
スマホが欲しいんだが、そう考えるとiPhoneが一番。しかし物理キーの少なさが何とも……
Palm Preが出れば一番いいんだけど。
463名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:26:30 ID:pOtYYaJx
iphone持ってるだけで飲み屋のおねーちゃんの電番や
メアドをゲットできる
そんな田舎住まいの俺です
464名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:31:58 ID:d2jgt+xT
>>445
え〜ただお前の端末は塵屑だってしごく当然のこと言ってるだけのに・・・orz
465名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:33:34 ID:C1Nhws5F
>>464
そうやって偉そうに上から目線で喧嘩売るから叩かれるの
分かる?
466名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:35:41 ID:d2jgt+xT
467名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:39:12 ID:C1Nhws5F
BB2CだってW2chとかポケギコと似たようなもんだろ
つうかW2chは神アプリだわ
500円でも安いくらい
468名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:42:33 ID:SVMPTjoh
今どきBB2CとW2ch比べるなよ
恥ずかしすぎる
469名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:47:16 ID:dUZjSbzM
比較の対象にすらなりません><

SH-04AでW2ch
http://www.youtube.com/watch?v=b-ZRH-2xgHo

iPhoneでBB2C
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
470名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:47:57 ID:eL9Lo/1O
また上から目線で語ってiPhoneの評判を落としてる
信者が出没してるな
471名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:49:54 ID:J5mAV4Cp
外でネットなんてしない。家にはパソコンがある。
そう考えている人はいませんか?

でも、家でもネットで調べたいことはありますよね。
そう思うとき、あなたの前にパソコンはありますか?

iPhoneなら、食事中でも、テレビで世界陸上を見ているときでも、
いつでもどこでも、ポケットからさっと取り出して、片手で使えるので、
ご飯を食べながら、コーヒーを飲みながら、調べたいことがその場で
調べられます。

Wikipediaの例
(iPhoneのブラウザに最適化されたとされています)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0poLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3qILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3KILDA.jpg
(専用ブラウザを使えばもっと便利に)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3aILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY0ZoLDA.jpg

辞書の充実、使いやすさもiPhoneならでは。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY36ILDA.jpg
(なぞって)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4KILDA.jpg
(ジャンプ)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY4aILDA.jpg
472名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:53:06 ID:82CepvAx
前にアポ-が潰れかけたときにMSが息の根を止めとけばよかったんだ。
473名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:56:21 ID:C1Nhws5F
>>471
そんなのドコモやauやSBMの携帯でも出来ることだろうが
もはや宣伝にすらなってねーよ
474名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 23:56:34 ID:82CepvAx
根本的にね
あんまり多機能な端末持ち歩いてても結局使わないんだな
ソリッドオーディオもスマートフォンも
とっくに遊び倒して手放した。アポ-が来る前にね。
475名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:00:18 ID:J5mAV4Cp
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

2ちゃんねるは、iPhoneでBB2Cでするもの。
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
476名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:00:22 ID:o07jleM3
インターネットなら、iPodtouchでWiFi使った方が安上がりでいいよ。
477名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:06:06 ID:GOSPloRU
iPhoneなら、新聞とか無料です。
電車で、ソファーで、片手で全てのネット記事が読めます。

PCサイトが無料なのに、それより情報料が少なく、
バケット代もかかる携帯サイトが有料なのはなぜですか?

携帯有料サイトは、内容が優れてるので有料なんですか?
むしろ、劣っていませんか?

キャリアがインターネットを使いにくくして、他がないから
仕方ないようにして、劣ったものに金を払わせる仕組みに
しているんじゃないですか?

そんなものに金を払ってしまって良いのでしょうか?

iPhoneなら、ケータイで携帯サイトを見るのと同じ感覚で、
無料のPCサイトを見れます。

(全画面表示)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY16ILDA.jpg
(iPhoneの画面を2回連続タッチすると一瞬でその場所に合わせて拡大します。)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1aILDA.jpg

ニュースリーダーアプリもたくさんあります。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxJoLDA.jpg

無料です。
478名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:07:50 ID:C1Nhws5F
つうか動画見る限りではBB2CもW2chも大した違いはないように見えるな
違うのはスレが上下に動く機能の有無くらいでさ
479名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:10:52 ID:HjO8G96r
頭が悪そうな長文コピペw
iPhone信者の知能指数がよく分かる
480名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:13:20 ID:eHFxs74r
うざ過ぎる。携帯は全部アク禁にしろ。
481名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:13:35 ID:9RW6HQqi
>>478
あれが大した違いがないように見えるってスゴいわw
さすがガラけ〜脳としかいいようがない
482名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:15:20 ID:HjO8G96r
>>481
こうやって上から目線でいるから嫌われる
iPhone信者ってリアルに友人とかいるの?いないよな
483名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:17:12 ID:AIlAhz7o
>>482
何をそんなにiPhoneに劣等感を持ってるんだかw
484名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:17:48 ID:waSaB2Y8
>>467
500円もするのかw
485名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:17:53 ID:HjO8G96r
>>483
劣等感wwwww本当に思考がお花畑だなw
486名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:18:12 ID:4SW4W2VG
0円で手に入るiPhoneで優越感を感じられる方がおかしいよ
487名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:18:45 ID:QvgEqCQo
>>467
W2chは無料だ

>>483
いちいち携帯ごときで劣等感とか笑わせるな
488名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:19:32 ID:QvgEqCQo
>>487>>484宛だ
うっかり間違えてしまった
489名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:19:48 ID:DlmyH6Z0
>>477
言っていることはその通り。だけど、国をあげて愚民を
そだてて搾取することに邁進しているから、知らない人が圧倒的に多い。

ほんとどうにかせんばいいかんたい。
490名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:20:33 ID:eHFxs74r
アップル製品の信者ってのは25年前から全く変わらんな。
人間は入れ替わってるのかもしれないけど、
昔っからホント腹立つ奴ばかりだ。
491名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:22:45 ID:HjO8G96r
>>489
世の中に無料なんて物はないんだよ
大体、GoogleNewsなんて新聞社が掲載する情報にタダ載りしてるだけじゃないか。
タダという餌に群がって優越感とは笑わせてくれる
492名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:23:41 ID:TabCSAam
「無料」にだまされて、毎月高いパケット代を支払っているのは大笑い。
iPhoneで「無料新聞」読むよりも
普通に新聞取るほうが安くないか。
493名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:26:16 ID:QX09qMOe
ネットでPDFファイルに遭遇することはないですか?
重要な資料は、ほとんどPDFで配布されてますよね。

例えば、児童ポルノ改正案
自民党はサイトで発表していないので、民主党案を見てみましょう。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5ZoLDA.jpg
(新旧対照表はPDFでした)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8qILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY86ILDA.jpg
(ページ数はページ移動してから約1秒だけ表示されます)

もっと長いPDFはどうでしょう?
(このサイトの)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9aILDA.jpg
(1491ページのPDF小説を)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9qILDA.jpg
(3G回線で開くのにかかった時間は21秒でした)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6ZoLDA.jpg
(ヨコ画面)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-KILDA.jpg

もちろん好きな大きさに拡大できます。
全て、iPhoneの標準ブラウザだけで開いています。

アプリを使えば、ダウンロードも可能です。
494名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:26:34 ID:x147T2uR
>>476
iPodtouchじゃローンで買えないw
495名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:30:54 ID:TabCSAam
PDFとかワードとかエクセルとか本気で開きたいなら
WindowsMobileのキーボード付きのほうがいいよ
とマジレス
496名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:31:34 ID:HjO8G96r
http://beebee2see.appspot.com/i/
をNGワードでスッキリしますよ。
どうせこのURLはiPhone板でしか使われない。
497名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:33:32 ID:QX09qMOe
>>493
旧iPhone3Gで、1491ページのPDFを開き終わるのに21秒かかりましたが、
新型3GSなら、もっと速いですよ。

ウェブ閲覧の速度を比較
http://wiredvision.jp/news/200906/2009062521.html
http://img2.wiredvision.jp/news/200906/2009062521-2.png
『iPhone OS 3.0』を搭載するiPhone 3G Sのテスト完了時間:16.5秒
iPhone OS 3.0を搭載するiPhone 3Gのテスト完了時間:48.7秒
『Android 1.5』を搭載するT-Mobile G1のテスト完了時間:91.1秒
498名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:35:14 ID:QvgEqCQo
iPhoneの最新型とAndroid初代では性能に開きがありすぎだろう
最新のHeroと比較しろ
499名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:39:38 ID:GOSPloRU
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

2ちゃんねるは、iPhoneでBB2Cでするもの。
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
500名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 00:46:01 ID:9RW6HQqi
>>498
G1もmagicもHeroもスペックはたいして変わらんよ
iPhone 3GSに比べたらCPUもGPUもクソでしかない
501名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:33:24 ID:QkYSmmGw
>>443
好きな映画はゴダールです、まで読んだ
502名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 01:54:14 ID:fmVsN1iq
>>500
でも、爆発はしないぜwww
503名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:43:11 ID:swQ6EyHn
EU、「iPhone」破裂問題で調査に乗り出す--米報道
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20398496,00.htm

 筆者は現在、3台目の「iPhone」を使用している(アップグレードを2回行った)。
さらに、「iPod touch」も所有している。筆者は、どちらも大好きだ。その主な理由は、
それらが破裂して炎上し、筆者や家族を焼き殺したことが一度もなかったからだ。これは筆者の単なる戯言である。

 しかし、筆者ほど幸運ではなかった人もいるようだ。多くの報道によれば、
欧州委員会は、iPhoneとiPod touchが破裂するとの報告について、調査に乗り出したという。そして、
New York Timesによると、Appleはその調査に協力しているという。

 Appleは「これらは特異な事故である」と述べた、と欧州委員会の広報担当である
Helen Kearns氏はブリュッセルで報道陣に話した。同氏は、
「Appleは、全般的な問題があるとは考えていない」と述べている。Kearns氏によると、
Appleは報告のあった事故についてより多くの情報を収集しており、必要なテストを実施する予定だという。

 iPhoneが破裂したという報告は英国とフランスで明らかになり、
少なくとも1人のティーンエイジャーが目にけがを負った。さらに、シアトルの
KIRO TVは、「iPod」が燃えたり、炎を出したりしたという事例を含む
800ページの書類を米消費者製品安全委員会(CPSC)から入手した。

 ノートPCのバッテリが急に燃え上がるという事例は、これまでに数多く記録されている。
従って、iPhoneが同じ(またはよく似た)バッテリ技術を使用していることを考えると、i
Phoneも高熱を発する可能性があるという話には信憑性がある。

 Appleは米国時間8月18日午後、「われわれはこれらの報告を認識しており、
現在、被害にあった顧客からiPhoneが届くのを待っているところだ」と声明で述べた。
「すべての詳細が明らかになるまでは、これ以上付け加えることは何もない」(同声明)
504名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 02:49:51 ID:uGwB2VVG
アメリカンジョーク、もうちょっとマシな翻訳できんのか。
505名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:09:32 ID:amT77Ijf
>>498
MagicとHeroってプロセッサはほぼ一緒だけど
506名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 03:54:01 ID:R4ez/Lbz
Windows Mobile終了のお知らせ
Analysts Ponder End of Windows Mobile
http://www.pcmag.com/article2/0,2817,2351815,00.asp
507名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:17:18 ID:TFDZw2+t
>ケータイに限らないが、女って、取扱説明書を読まない香具師が多いよな・・・

分厚い説明書の方が迷惑ではないですか?
そもそも、そんな説明書を読まないといけないガラケーって何なんでしょう?

携帯電話は、掃除器と同じかもっと普及しているものですよね。
説明書をきちんと読む必要のある掃除器はおかしい。
それなら、もっと普及していて、頻繁に利用する携帯電話で
説明書を読む必要があるというのは、もっとおかしいと思います。

iPhoneには、分厚い説明書はありません。
数ページの導入のための簡単なしおりがついてくるだけです。
それで足りるから。それで使えるから。

確かに、設定などについて詳しく解説したり、稀にしか使わない
機能の説明がないというのは、不親切かもしれません。

でも、携帯電話は、掃除器と違って持ち歩くものです。
まさか、分厚い説明書を持ち歩けというんですか?

携帯には液晶画面がありますよね。

だから、iPhoneは、ブラウザのお気に入りに説明書へのリンクがセット
アップされています。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYjqMLDA.jpg

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYj6MLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkJsLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYkqMLDA.jpg

OSがアップデートし、機能が進化するiPhone。
いつも最新の詳しい説明書が手のひらに。
508名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:28:26 ID:IWN6GxAA
必死だなぁ
509名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 06:39:33 ID:M+pcRln4
>>506
Windowsと名乗る割にはWindowsネットワークで認識されないとか
使ってて不自由ありすぎだったから当然だな
510名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:18:05 ID:R4ez/Lbz
ノキア、ネットブック市場への参入を検討中--The Economic Times報道
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20398635,00.htm

ノキアもグダグダだな。こうした分野でアップルに対抗できるはずない。
511名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:27:25 ID:ac/o3QSO
俺最近機種変更したけどiPhoneにはしなかった。
携帯で一番よく使う機能ってメールかネットだけどiPhoneは文字入力が使いづらい。
外付けキーボードあるのかもだけど一々持ち歩かないし
512名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:48:37 ID:OWe2hS68
スマートフォンは普通に使ってると5時間ぐらいしか電池持たないだろ。
ノートPCに負けるようじゃどうしようもない。
改善されないようならミニPCとストレート携帯の2台持ちがベストということになる。
513名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:57:50 ID:6c3cZv7e
>>510
具体的にどう勝てないのか言えや糞信者
514名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 07:59:28 ID:MHAza6QA

京セラ製携帯電話充電池の爆発で2人負傷、所有者は賠償請求へ
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=10416

携帯電話が突然発火、ポケット燃え、少女やけど
http://muumoo.jp/news/2004/07/04/3.html

D902iのバッテリー膨張について…
http://dcj.news.coocan.jp/2006/12/d902i.html

au携帯「W42K」の電池発火
http://plaza.rakuten.co.jp/odrix/diary/200803300003/

ノキア製携帯電話が発火、北欧諸国内では半年間で3件目
http://www.web-tab.jp/article/3227/

【社説】携帯電池発火 危なくては使えない
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2008040402000882.html
515名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:01:28 ID:9RW6HQqi
>>513
勝てると思う方がどうかしてるだろw
516名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:06:18 ID:DKJYwXns
>>512
フルに使ってて5時間バッテリーがもつノートPCのが少ないだろw
517名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:13:56 ID:R4ez/Lbz
>>513
そもそも日本で出せるかどうかも不明だしw
518ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/21(金) 08:16:35 ID:WtRNPXwW
勝てる勝てないの以前に糞林檎はネットブック市場には参入しないとか明言してなかったっけか?
マックブックとか言うのは所謂ネットブックにカテゴライズされるのか?
実物を知らんのだが
519名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:32:23 ID:6c3cZv7e
>>515
信者脳きもすぎ…
520名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:41:55 ID:TFDZw2+t
ネットでPDFファイルに遭遇することはないですか?
重要な資料は、ほとんどPDFで配布されてますよね。

例えば、児童ポルノ改正案
自民党はサイトで発表していないので、民主党案を見てみましょう。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5ZoLDA.jpg
(新旧対照表はPDFでした)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY8qILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY86ILDA.jpg
(ページ数はページ移動してから約1秒だけ表示されます)

もっと長いPDFはどうでしょう?
(このサイトの)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9aILDA.jpg
(1491ページのPDF小説を)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY9qILDA.jpg
(3G回線で開くのにかかった時間は21秒でした)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6ZoLDA.jpg
(ヨコ画面)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY-KILDA.jpg

もちろん好きな大きさに拡大できます。
全て、iPhoneの標準ブラウザだけで開いています。
アプリを使えば、ダウンロードも可能です。

iPhoneがあれば、いつでも重要資料が手のひらに。
521名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:51:22 ID:7GTolzwE
>>511
iPhoneの文字入力は慣れるとめちゃ速いぞ
522名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:51:40 ID:Ol4Etpf2
523名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 08:57:54 ID:J11dt8SK
そういえば昔iMacなんていうのもあったね
騒がれたわりにあんまり普及しなかったみたいだけど
524名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:26:52 ID:6SIpCXUR
BiZ+とは思えない、頭の悪い書き込みばかりだな。
525名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:33:18 ID:Ebf7u/4o
>>518
iPhoneは実質的にネットブックじゃん
526名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:39:19 ID:6VOiaN/0
>>525
あれがネットブックに見えるのか?
まあどうせ釣りだと思うが
527名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:44:11 ID:rJHd7BRV
>>518
簡略化した安ノートは出さないって意味らしい
無理矢理押し込んだレイアウトの小型キーボードがジョブズ的に許せないようだ
MacBookはフルピッチキーボード積んでるからデカイよ、一番小さいのでも13インチモニタじゃなかったか
528名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:49:31 ID:MHAza6QA
>>523

デスクトップの4台に1台の割合でMacが売れる理由 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0331/gyokai288.htm

>iMacの新モデルが3月3日に発売となった。
>発売以降、一気にシェアを伸ばしている。
>一部販売店では、デスクトップパソコンにおいて、3〜4割を占めるという、
>これまでにない驚くべき状況ともなっている。
529名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:50:18 ID:Ebf7u/4o
>>526
機能的には充分にネットブックだよ。
禿が言うようにノーパソは外に
ほとんど持ち出すことがなくなったよ。
530名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:08:38 ID:6VOiaN/0
>>527
13inchはモバイルノートの標準的な液晶サイズだろ
店頭で見たけど大きいとは思わなかったな
531名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 11:50:21 ID:PQC86I0Y
SBMはこの糞端末に実質インセ10万ぐらい突っ込んでるんだっけ?
どうみても赤字だろARPUがあがってもあれじゃな
532ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/21(金) 11:58:20 ID:WtRNPXwW
平均的なユーザーで月々7K位か?
一台につき10万が本当なら赤字だな
533名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:13:08 ID:swQ6EyHn
iPhoneは爆発したという事実だけではなく、爆発後の対応の悪さ、遅さ、
隠蔽工作なんかが問題になってるわけだ。
今までも、発火事故だけなら他社でも全く無かったわけではない。
ただ、ここまで対応が悪質なのは間違いなくアップルだけなんだよね。
534名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:17:20 ID:AVV74fsb
このトピックだけで儲からないと決め付けて評価してる
おまいらは ただの バカ!笑

そもそも評価基準と今後の収益確保予定やメディア戦略と
アホな国民に認知されることにおける広告媒体の影響力など
総合的に評価しないといけない。

そもそもドコモはいままで殿様商売をしていた。
端末の技術的問題があったからドコモは参入できなかっただけ
おまいらは愚民はそんな勉強も足らんで意見をいっている。

白犬メーカーはこの端末のポテンシャルをうまく引き出していない
(個人的にいろいろうまくやるアイデアはあるが、バカにいってもしゃーない)

要するに総合的に情報を取捨して、ちゃんと評価しろっていうことだ
文句ある奴は意見してみろ。

このバカども ねとウヨ コゾーども
535名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:23:38 ID:MHAza6QA
>>531
10万もかかってるわけねえだろw
536名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:26:04 ID:X0k5vLtI
iPhone WiFi関連スペック

Wi-Fi (802.11b/g)
インターネット利用:Wi-Fiで最大9時間
http://www.apple.com/jp/iphone/specs.html

もちろん、Wi-Fiするのにキャリアに料金払う必要はありません。
当然のことのはずなんだけど?


iPhoneユーザー向けに「公衆無線LANし放題」を無償提供
2回目以降の接続はIDアカウントとパスワードの入力不要
http://mb.softbank.jp/mb/special/wifi/#bbmp

つまり、マクドナルドや新幹線などで、無料でWi-Fiし放題。
537名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:28:27 ID:QvgEqCQo
無線LANでネットできるのはN700系だけなんだが
538名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:29:30 ID:MKNUa0n5
iPhoneは、脅威的なロングセラー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news083.html

 昨年7月のiPhone 3G発売前後には「日本のユーザーには向かない
とか、携帯ジャーナリストなど専門家も含めて賛否両論があった」が、
08年7月以降、四半期ごとの機種別販売ランキングでiPhoneが
1〜2位を占め続ける状況に。

先月発売した3GSも品薄が続いており、
「もっと納品があればもっと純増伸ばせるのでは……という状況
が続いている」という。

 一般の携帯電話が発売後しばらくすると「柳の枝がたれるように」
販売台数が落ちていく。

iPhoneは「驚異的なロングセラー」になっている。
それは「アプリが増え、OSが進化するなど、iPhoneはむしろ
時の経過とともに輝きを増すからだ」と指摘する。
539名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:35:46 ID:PQC86I0Y
>>535
最近ずっと3Gはただで配ってるから
端末代金で8万、あと通信費の月々割1280x24ヶ月で役3万
10万超えてるな
540名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:44:56 ID:zIOAlsSc
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85oLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
541名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:45:35 ID:9RW6HQqi
>>539
月月割は支払いじゃないだろ
542名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:46:49 ID:PQC86I0Y
>>541
だからインセと書いてるだろ
インセでしょ
543名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:47:28 ID:QvgEqCQo
まあJDに慣れたら他は使えないんだけどね
544名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 12:47:48 ID:MHAza6QA
>>539
3Gの仕入れは8万もしない
545名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:41:06 ID:M04BU4Gl
今までさんざん踏み台にして来た会社の人たちの
恨みもあるからな、ド派手にひどい目に会え孫
546名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:41:46 ID:/wd01r44
iPhoneは未来へのモノリス(2001年宇宙の旅)

http://okjill.files.wordpress.com/2008/08/2001-ape-monolith.jpg
http://www.apple.com/jp/iphone/gallery/#hardware04

ヒトザルは、モノリスをタッチすることで、道具を使うようになり人間へと進化した。
最初は骨を、やがて宇宙船まで。
http://www.youtube.com/watch?v=Jat52yJw6Rk
http://www.youtube.com/watch?v=LqZ8W2RO2CI

iPhoneは、それをタッチすることで、人間の生きかた、生活スタイルまで進化させる。

日々増え続ける道具(アプリ)は、既に70,000種類。
iPhone、進化のために。

http://www.apple.com/jp/iphone/apps-for-iphone/
547名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:44:35 ID:CnWIMHZf
ばかまるだし
548名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 15:01:56 ID:swQ6EyHn
iPhoneは爆発したという事実だけではなく、爆発後の対応の悪さ、遅さ、
隠蔽工作なんかが問題になってるわけだ。
今までも、発火事故だけなら他社でも全く無かったわけではない。
ただ、ここまで対応が悪質なのは間違いなくアップルだけなんだよね。
549名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 15:14:55 ID:tZdwsQlC
>>548
対応の酷さって言うけど、ソニーとかIBMの時も結構問題にされて無かったか?
550名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 15:16:11 ID:SNwhceM1
>>548
良い物を作る会社に生まれ変わったけど対応の悪さは変わってない。
551名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 15:23:44 ID:x147T2uR
URLの末尾をどんどんNGワードに突っ込もう
552名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 16:20:17 ID:eRZKCLR1
>>549
異物が混入したの分かってても燃えるまで待ってたソニーの悪質さと比べたら、
原因を調査中のAppleは全然ましだ。


デルとソニーはソニー製リチウムイオンバッテリーの製造上の問題について10ヶ月前に
認識しており協議を行っていたが、この欠陥がバッテリーの発火などの決定的な故障に
結びつくようになるまでリコールすることはしなかった、とソニーのエレクトロニクス
部門の広報は声明を出した。
 ソニー広報のリック・クランシー氏によると、デルとソニーとの協議は2005年10月と
2006年2月に行われていた。協議の内容はソニー製バッテリー内に混入している小さな
金属片がバッテリーの故障やオーバーヒートを引き起こす問題についてだった。
 この協議の結果、ソニーは製造工程を変更することで金属片の混入を最小化することに
なった。しかしソニーは明確な危険性が認められなかったからとして、既に金属片が混入
しているバッテリーのリコールを行うことはしなかった。
http://www.infoworld.com/article/06/08/18/HNdellsonybattery_1.html

【検査態勢に疑問も】
> 国内電池メーカーで構成する社団法人電池工業会(本部・東京)は「異物混入は最も
> 避けねばならず、ゆゆしき問題だ。品質管理は二重 三重にやるのが普通だ」とソニーの
> 検査態勢に首をかしげる。近く同社に直接事情を聴く方針だ。
http://www.asahi.com/business/update/0815/125.html
553名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 16:48:34 ID:1JGnR6KI
>>524

iPhoneスレはみんなそうだよ。
儲とアンチのコピペばかり。
554名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 16:50:36 ID:Dx3MlITX
ニートとオタ限定で盛り上がってるiphoneですね
わかります
555名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:27:47 ID:22Vxrf8N
>>552
あほ。
Appleの調査中は「どうやって言いくるめる」かを調査してんだよ。
死者が出ない限り製品の対策はしない。
556名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:28:11 ID:WNJuFJ0a
>>554
iPodがそんな風に言われていたときもありました。
557名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 17:37:49 ID:vIigdvnt
>>556
日本のレーベル参加前に購入した奴はそう言われて当然だろう
558名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 18:10:46 ID:x147T2uR
アキバフォンだよ アキバフォン
559ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/08/21(金) 18:32:38 ID:WtRNPXwW
え?ただのうんこだよ?
560名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:01:40 ID:PT1HiboD
結局アンチはiPhone自体が嫌いなんじゃ無くて、
やたら自慢する信者や
殿様商売のアップルに対するアンチな訳だ。

日本の携帯も最近は進化の道筋を見失ってるし。
iPhoneの様なソフトウェア環境や
ソレを活かすUIを取り込をで行く事には反対はしないよな?
561名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:05:31 ID:rn8+cbTJ
>>560
毎晩床で寝ている奴隷のプログラマーにとっては、iPhoneみたいに
開発環境が整っているプラットフォームがうらやましいんだよ。

562名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:09:33 ID:R4ez/Lbz
携帯販売ランキング(8月10日〜8月16日)

4位(先週2位) iPhone 3GS (32Gバイト)

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/21/news085.html
563名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:10:59 ID:HjO8G96r
>>561
アップルしか儲からないプラットフォームが羨ましいとかwwww
564名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:14:32 ID:rn8+cbTJ
>>563
少なくとも奴隷になって床に寝ないで済むぜ。
565名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:23:23 ID:6VOiaN/0
日本にもKCP+っていう素晴らしいプラットフォームがあるだろ?
566名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:55:44 ID:imSksWi9
KCP+のau某機種のテンプレ
冗談のような事実です。KCP+が熟成なんて嘘。
ダメなものは結局ダメ。

495 名前: 白ロムさん [sage] 投稿日: 2009/06/22(月) 23:54:51 ID:mhRqdCfE0

電話切る時に毎回なぜかプロフィール編集になってたが、原因判明。
電話出る時に確定キー4連打してたからだった!
そんな失敗談から学んだ注意事項をここでみんなに伝えておく。

電話出る時は、確定キー3回だ。2回じゃ出れない、4回だとプロフィールだ。
押し方速すぎるとカウントされないから注意だ。
「あれ?」て思って連打するとプロフィール編集が変更確認まで逝っちゃうから
落ち着いて押すことだ。

あと電話切る時は、画面黒くなってたら確定キー短押し→電源キー長押しだ。
電源キー2押しでもいいんだが、押す間隔が短すぎると1回目のキーが無効になって、
長押しをいくらしてても切れないから注意だ。その辺はとにかく判定がシビアだ。
それだけじゃない。2回目の長押しが無効だったのに途中で気が付いて押しなおすと、
今度は電源が落ちるから、確定キースタートを徹底する方が良い。何しろ注意だ。
通話が短くて画面真っ黒じゃなかったら確定キーは押しちゃだめだ。押したら即プロフィールだ。
切る時に必ず画面を確認する必要がある世にも珍しい携帯だからとにかく注意だ。

あと、通話中液晶にほっぺがお触りしないように注意だ。
キーロックになっていようと着信来てから通話断までは強制ロック解除になるから、
電話切る頃には予想外の画面になってる事がしばしばある。注意だ。

とにかく注意だ。何しろ注意だ。何なんだこの携帯は!?
567名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 22:57:39 ID:HjO8G96r
しかしiPhone関連のスレは本当に低レベルな書き込みばかりだな
販売奨励金で売れば売るほど赤字になるというスレなのに何故かiPhoneの売上コピペを貼り付けるバカとかいるし
568名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 23:10:34 ID:QkYSmmGw
あまり売れなくて焦ってんだろ。今だ100万台の発表しないし
とか言うとランキングやアンケートのコピペ貼られるんだろな
569名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 23:14:11 ID:DF53ixBA
パクリ?
 【ドコモ 歴代 iPhoneキラー】

■ 元祖 iPhoneキラー
 『プラダフォン』
「我々にはプラダフォンがあるっ!!」

【結果】いつの間にか消えていた・・

■ 二代目 iPhoneキラー
 『 SH-04A 』
「ニッポン製 iPhoneの対抗機!!」

【結果】劣化パクリタッチ・電子辞書みたいなダサいキーボード・偽iPhoneと言われ討ち死に。また情弱相手に「スマホ」としても販売していた。

■ 三代目 iPhoneキラー
 『ブラックベリーボールド』
「米国より iPhoneのライバル登場!」

【結果】 発売1週間後、発熱トラブルにより販売中止に。

■ 四代目 iPhoneキラー
 『 T-01A 』
「日本の本気!iPhoneキラーの大本命!」

【結果】発売2日後、不具合により販売中止に。

■ 五代目 iPhoneキラー
 『 HT-03A 』
「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」

※ 1つめ?過去のiPhone対抗機は無かったことにw

【結果】
「Android搭載」以外、特長の無い ガラケー以下のモッサリ糞端末。
※ Googleアースは使えません。
570名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 23:17:13 ID:imSksWi9
iPhoneなら、新聞とか無料です。
電車で、ソファーで、片手で全てのネット記事が読めます。

PCサイトが無料なのに、それより情報料が少なく、
バケット代もかかる携帯サイトが有料なのはなぜですか?

携帯有料サイトは、内容が優れてるので有料なんですか?
むしろ、劣っていませんか?

キャリアがインターネットを使いにくくして、他がないから
仕方ないようにして、劣ったものに金を払わせる仕組みに
しているんじゃないですか?

そんなものに金を払ってしまって良いのでしょうか?

iPhoneなら、ケータイで携帯サイトを見るのと同じ感覚で、
無料のPCサイトを見れます。

(全画面表示)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY16ILDA.jpg
(iPhoneの画面を2回連続タッチすると一瞬でその場所に合わせて拡大します。)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1aILDA.jpg

ニュースリーダーアプリもたくさんあります。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxJoLDA.jpg

無料です。
571名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 23:21:33 ID:irlotb9q
コピペばっかりだな。
iPhoneどころかスマホなんて買わねーよ、糞ボケが。
端末代とパケ代が世界一高いだろ。
572名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 00:07:24 ID:TyGr5FI+
コピペの文体がiPHoneのアプリ紹介CMの気持ち悪い口調に似てるな
ようするにあれか
どうあがいたってAppleのCMなんかに関わることなんかできないから
せめてネットでだけでもと脳内CM仕立てて2chに書き込んで悦にひたってんのか
哀れな
573名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 00:13:28 ID:tnHNj9t6
宣伝は削除対象
574名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 00:19:38 ID:EAXBibSc

↓こうゆう人達が必死らしいねw

949 名前:白ロムさん [sage] :2009/07/02(木) 09:34:56 ID:oMsGb6i8P

私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。

米国アップル社のiPhone発売以後、
正直に申しまして、私の会社の経営は危うい状態が続いております。

これ以上、iPhoneが国内で普及すると、
私どもの会社は立ち行かなくなってしまいます。

そのような訳で、最近は仕事も少なく、
就業中でも暇な時はこうやって
2ちゃんねるにiPhoneのネガキャンをするのが勤めとなっております。

私も妻と子供がいます。
勿論、社員にも家族がいます。

どうか、その辺りの事情をご察し下さい。



【モバイル】リクルート:R25携帯サイトを今月末に閉鎖、広告収入の低迷が続き…PCサイトに一本化 [09/07/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248303110/ 
575名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 00:35:30 ID:oxdh5vNe
iPhoneなら、新聞とか無料です。
電車で、ソファーで、片手で全てのネット記事が読めます。

PCサイトが無料なのに、それより情報料が少なく、
バケット代もかかる携帯サイトが有料なのはなぜですか?

携帯有料サイトは、内容が優れてるので有料なんですか?
むしろ、劣っていませんか?

キャリアがインターネットを使いにくくして、他がないから
仕方ないようにして、劣ったものに金を払わせる仕組みに
しているんじゃないですか?

そんなものに金を払ってしまって良いのでしょうか?

iPhoneなら、ケータイで携帯サイトを見るのと同じ感覚で、
無料のPCサイトを見れます。

(全画面表示)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY16ILDA.jpg
(iPhoneの画面を2回連続タッチすると一瞬でその場所に合わせて拡大します。)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1aILDA.jpg

ニュースリーダーアプリもたくさんあります。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYxJoLDA.jpg

無料です。
576名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 00:49:32 ID:F69mHDNn
>>574
自作自演にしか見えないw
577名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 00:52:37 ID:NZKGQlqL
>>576
コピペして周ってるのはアンチだから、不思議でもなんでもない。
578名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 00:56:59 ID:F69mHDNn
またアンチに責任転嫁ですか
579名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 03:57:05 ID:Su3su7YN
>>560
基本的にそう。
これはAppleになるかもしれないけれど
先進国の工業製品としての品質のばらつきもいやかな。
580名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 04:28:39 ID:S9X8rtU9


アキバホンの爆発は、怖いよ。

その後の対応は、また酷い。
581名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 04:34:33 ID:S9X8rtU9

ソニエリ携帯の販売台数が07年に1億台を突破〜WM携帯は5700万台超に(2008/1/17)
http://so-mo.net/?p=4273

うちウォークマン携帯電話は2007年末で累計5700万台
その8ヶ月前
582名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 04:39:06 ID:S9X8rtU9
EU、「iPhone」破裂問題で調査に乗り出す--米報道
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20398496,00.htm

 筆者は現在、3台目の「iPhone」を使用している(アップグレードを2回行った)。
さらに、「iPod touch」も所有している。筆者は、どちらも大好きだ。その主な理由は、
それらが破裂して炎上し、筆者や家族を焼き殺したことが一度もなかったからだ。これは筆者の単なる戯言である。

 しかし、筆者ほど幸運ではなかった人もいるようだ。多くの報道によれば、
欧州委員会は、iPhoneとiPod touchが破裂するとの報告について、調査に乗り出したという。そして、
New York Timesによると、Appleはその調査に協力しているという。

 Appleは「これらは特異な事故である」と述べた、と欧州委員会の広報担当である
Helen Kearns氏はブリュッセルで報道陣に話した。同氏は、
「Appleは、全般的な問題があるとは考えていない」と述べている。Kearns氏によると、
Appleは報告のあった事故についてより多くの情報を収集しており、必要なテストを実施する予定だという。

 iPhoneが破裂したという報告は英国とフランスで明らかになり、
少なくとも1人のティーンエイジャーが目にけがを負った。さらに、シアトルの
KIRO TVは、「iPod」が燃えたり、炎を出したりしたという事例を含む
800ページの書類を米消費者製品安全委員会(CPSC)から入手した。

 ノートPCのバッテリが急に燃え上がるという事例は、これまでに数多く記録されている。
従って、iPhoneが同じ(またはよく似た)バッテリ技術を使用していることを考えると、i
Phoneも高熱を発する可能性があるという話には信憑性がある。

 Appleは米国時間8月18日午後、「われわれはこれらの報告を認識しており、
現在、被害にあった顧客からiPhoneが届くのを待っているところだ」と声明で述べた。
「すべての詳細が明らかになるまでは、これ以上付け加えることは何もない」(同声明)


583名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 04:55:37 ID:Rel15xLk
昨日近鉄電車で遠足に行ったお
通勤時間帯ということもあり、色んな携帯電話を見たお
おっさん、おばはん、にーちゃん、ねーちゃん、老人、子供、みんなガラケーじゃねぇかお
でもiPhoneは、鶴橋で乗ってきたコリアンみたいなのが一人使ってるのを見ただけだお
そんなに売れてるのかお?
PSPやDSなんかやってる香具師は沢山いたが?お?
584名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 04:58:48 ID:xsqx0ucS
田舎じゃうれてない。表参道とか渋谷いけば使ってる人が沢山いる。
585名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 04:59:39 ID:GATcNlwg
日本の携帯電話開発。

http://homepage3.nifty.com/HIGUCHI/blog38.html

253 名前:YRP常駐from群馬 投稿日:04/07/24 21:42

俺たちは、仕様も知らされぬまま横須賀に送り込まれた。
依頼主も孫請けらしく、正確な情報はかなり伝言ゲーム的に
それも口頭でしか伝えられない。
俺たちは、経験5年の軍曹1人と、経験2年の上等兵1人と、新人の2等兵3人
の小隊だった。
現地に就くなり、現場は火を噴いた有様だった。果てしないデバッグの果てに
納期を過ぎてペナルティなのか要求項目が倍増したらしいのだ。俺たちが
派遣された場所の前任者(というより部隊)は全員ウツになって戦線離脱した
らしい。引継ぎも全く無いまま、というよりドキュメントらしい物も無かった。
586名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 05:35:39 ID:e3aPXCL9
>>585
5年も前の話じゃないか
ITドカタなんてのは良くある話だし
iPhoneは4.0のプロト紛失で自殺者出てるし

そもそも消費者が喜ぶ価格は、どっかで悲鳴上げてる奴のおかげ
587名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 05:44:32 ID:vmGja5rB
携帯通信機メーカーにガラパゴス化の反省はあるのか? - 松本徹三

私には、日本の携帯端末メーカーが世界市場で惨敗を喫した理由は、下記のような単純明快
なものであると思えます。

1)トップマネージメントに「世界市場で最後まで戦う」という強い意志がなかったこと。
2)細かいところでの技術にこだわり、そこでのわずかな優位性を過信して、マーケティング
を軽視したこと。
3)コスト競争力がまったくなかったこと。

コスト競争力については、「ボリュームが稼げないので、膨大な開発負担が1台当たりのコスト
に重くのしかかった」ことは事実ですが、その前に、「機能がどんどん複雑化していくのに、
きちんとしたOSを作ることを怠った為、モデルごとの開発費が膨大になった」ことが大きい
と思います。つまり、客がどんどん増えていくので、うれしい悲鳴を上げながら増築に増築を
重ねた温泉旅館のようなもので、いつの間にか迷路のような複雑な構造になってしまい、
合理的な造りの新築旅館に太刀打ちできなくなってしまったのです。

日本では、これまでは誰もが、「日本の携帯電話機は世界で一番進んでいる」と信じてきた
ようですが、この神話はiPhoneの登場で完全に崩壊しました。iPhoneを使った人にはすぐに
理解できることですが、iPhoneは多くの点で日本の既存機種に圧倒的な差をつけています。
まず、画面が美しく、使い勝手が快適です。その上、アプリが毎日どんどん増えていっており、
日々「新たな使い方」が提案されていくかのようです。

http://agora-web.jp/archives/682479.html
588名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 06:16:49 ID:e3aPXCL9
>>587
SoftBankに借金返済を後回しにした反省はあるのか
こっちを先に聞きたいけど?
どっかで排除勧告受けた元クワルコムのSoftBank副社長さんだっけ>松本徹三

他批判する前に
上位3社中、貧弱インフラが最低額の設備費で差が開く一方の自社をなんとかしなよ
ドコモは開発費出す
auはKCP+で開発費抑制(失敗に見えたが最近は良くなったそうだ)
なんもしないのは、SoftBankだけだ
だからiPhoneで儲からない奴隷土管屋になっちまったんだろが
これからの端末供給はどうするつもりなんだろね
589名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 06:31:49 ID:GCma+YlC
Flash?動きませんよ

電波?感度悪くて何が悪いのですか?

爆発?たまに起こるだけですよ

隠ぺい?いつものことです

都合の悪いことは隠し続ける、それが正義
590名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 06:33:26 ID:Yb4S/qIJ
うちの量販店では売切れ状態だけどな。
このクラスの高機能端末では大ヒットだろう。
591名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 06:36:00 ID:GCma+YlC
あまりに売れず仕入れるだけ無駄なので放置
592名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 06:40:10 ID:e3aPXCL9
>>590
売れても儲かるのは林檎だけで、キャリアは…
って、スレなんだよ
で、iPhoneコピペで火消しさんが活動中
593名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 06:48:21 ID:vmGja5rB
キャリアは儲からなくていいから
594名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 06:55:18 ID:e3aPXCL9
ビジネス板で儲からなくていいからって
iPhone板いきゃいいじゃんとしか言えん
595名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:05:07 ID:vmGja5rB
これからは、キャリアは儲からない土管屋ビジネスになるというのが
はっきりしてきたんだろ。

魅力的な携帯を作ったメーカーは儲かる。
キャリアは土管屋になる。

当たり前だし、正しいことだよ。
596名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:06:04 ID:tXRz7F6O
iPhone板ってビジネスの話を全然してないのな
ほとんど端末とアプリの話ばっかり
597名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:13:02 ID:e3aPXCL9
それじゃ、今後もSoftBankはダメダメってことだ
オイオイ会社が無くなっちまうぞ
土管料が定額になってしまったからには、それ以外で儲け出さないとねマズイのに
iPhoneはそこも林檎が握ってる
端末売っても儲からない
土管代でも儲からない
コンテンツで儲けることも出来ない
どうすんだ、SoftBank

端末だとiPhone以外のスマフォはHTCさえドコモ向きになってしまった
まだ、本当かわからないが、ソニエリもドコモってスレが建ったようだし
国内メーカーはシャープ以外は相手にしなくなるだろ、あの販売数じゃ
シャープだっていつまで付き合うのやら
598名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:15:16 ID:O3d3fvuA
NTTドコモ、スマートフォン拡充 「グーグル携帯」など
 NTTドコモは携帯電話機世界第2位の韓国サムスン電子と同5位の
英ソニー・エリクソンからパソコンに近い性能を持つスマートフォン
(高機能携帯電話)を調達する。現在は東芝など4社から調達しているが、
来年初めにも2社の製品を1機種ずつ発売する。
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=AS1D2104A%2021082009

ま、どうせ発売後すぐに不具合で販売停止だね・・・
599名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:16:59 ID:8e7u5PfA
アップルボム発動!! iPhone画面が破裂 仏で少年がけが

http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090813/biz0908132309020-n1.htm

 多機能携帯電話として人気の高いiPhone(アイフォーン)を使用中にスクリーンが破裂するなど事故が2件、
フランスで相次いでいたことが分かった。同国メディアが13日までに報じた。

 13日付パリジャン紙によると、南部エクサンプロバンスで7日、
18歳の少年が時刻を確認するためアイフォーンを見ていたところ、突然スクリーンが破裂。
ガラスの破片が目に入り、病院で除去した。
また南部マルセイユでも7月25日、29歳の男性が会話中にスクリーンに亀裂が入った。

 製造元のアップル社はコメントを拒否しており、少年の母親は対応が不満として訴訟も辞さない姿勢を見せている。

 パリジャン紙によると、アイフォーンは世界中で1400万台が売れ、
フランスでは100万台が出回っている。同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。(共同)


同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。
同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。
同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。
600名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:27:42 ID:ErVStkdH
>>599

>アイフォーンは世界中で1400万台が売れ

実際は6月末で2650万台

>同紙は同様の事故が日本や米国、英国でも起きたと伝えた。

実際は日本では起きていない




さすがフランスの東スポw
記事の信憑性が疑われます
601名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:27:53 ID:HEAfl/oO
>>598
独自規格でやってるドコモから出ると、プッシュメールも使えない
小さなパソコンになってしまうんだよ。

ドコモだと、世界で売れる端末も不便な携帯になってしまう。
iPhoneも、ドコモで出してたら不便な携帯で終わってた。

ソフトバンクを選んだAppleは、そこをしっかりお見通しだった
わけで、さすがだと思う。
602名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:30:52 ID:e3aPXCL9
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1249398231/37
メーカーとして、こんだけ不具合出してたら混同しても不思議じゃ無い
販売方法でも悪評は前からあるしな
603名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:34:30 ID:O3d3fvuA
iPhoneキラーの屍がどこまで続くのか楽しみだw
これで何連敗?
604名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:36:47 ID:e3aPXCL9
でた〜
キャリアの売っても儲からないスレで、iPhoneマンセー
スレタイ読むって事はアイポン厨には出来ない作業なの?
605名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:37:18 ID:SryilO79
iPhoneがキャリアを殺すというニュースのスレなのに相も変わらず販売数自慢
Apple厨に付ける薬なし
606名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:43:49 ID:vmGja5rB
ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長

 発売当初、日本人に向かないなど賛否両論があったが「iPhoneを使ってみてから、
いろいろ言って欲しい。まず1カ月、2か月使って批判ができるなら、どうかしている
というぐらい、すごい」と決算発表の場ながらもiPhoneについて熱く語った。

 さらにこう続ける。「私が言いたいのは、iPhoneが世の中の全てだといっているので
はない。世界中の携帯がiPhoneのようになってくる。モバイルインターネットのための
マシンになる。これが本当にモバイルインターネットの将来を予言しているのか、一時
的なものなのか──。少なくとも通信業界のジャーナリスト、アナリストならば、日本
の携帯電話がこれからどうなるか身をもって体験すべき。3年後はほとんどの端末が
iPhone化され、黙っていてもそうなる。(その道筋が)見えない方がおかしいという状
況にあると思う」とし、国内メーカーも含め、携帯電話は今後iPhone化していくだろう
とトレンドを予測した。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090731-OYT8T00691.htm
607名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:45:48 ID:590s3k90
販売数減で赤字削減されたauへの悪口か?



つか、販売奨励金が問題いうんなら、どのキャリアも辞めろよ。
608名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:46:30 ID:O3d3fvuA
AT&T says it was Apple that blocked Google Voice
http://tech.yahoo.com/news/ap/20090821/ap_on_hi_te/us_tec_google_voice_fcc

AT&Tも必死だなw
609名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:52:41 ID:e3aPXCL9
>>606
アイポンと寝かせ8円830Pしか売れてなきゃ、そう言うしかないってことだろ
1000億の営業利益のうち300億は上場企業Yahoo!だから自由には出来ないし
今年は既に約5%で900億の社債発行して、順調言われても片腹が痛い
社長が公約した5年1.9兆円を返すためには単年で3800億+利息が必要で、今年は5000億近く必要
なのに社債で利息が年45億飛びますね
返す予定なら普通は我慢するだろ、潤沢なFCFなんでしょ
610名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 07:55:16 ID:O3d3fvuA
>>574 こっちがオリジナルかな?

6 :iPhone774G:2009/07/01(水) 15:18:19 ID:DxUEl/ID0
私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1246422525
611名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 08:21:37 ID:0s8zdHQ4
今まではキャリアしか儲からなかった
メーカーは全て大赤字だし
ユーザーはボッタクラレて搾取されまくり

iPhoneはメーカーはもちろんユーザーも周辺機器メーカーもアプリ開発者も
全てが儲かるエコシステム

キャリアだけが儲かってた今までがおかしかったことに気づけ
612名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 08:30:26 ID:vmGja5rB
日本経済凋落の責任のかなりの部分が、独自規格で固めて、
メーカーやユーザーに損をさせて自分だけ儲かろうとしてきた
ドコモにある。
613名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 08:53:16 ID:tXRz7F6O
>>611
エコシステム(笑)

iPhone信者ってほんとドコモ憎しなんだな
614名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 09:01:44 ID:/SvFF83K
>>611
いままでのキャリアの儲けがAppleに移動しただけ
615名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 09:32:22 ID:+6HZHYZA
ま、Appleは典型的な自分だけ儲かれば良いって会社だしな。
さもありなん。
616名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 09:48:48 ID:EkbhJXij
>>611
エコシステムって実はAppleだけが儲かるシステムだって判ってる?
617名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:22:21 ID:/V9ViB78
ハドソンもiPhone部門赤字なんだっけ
当初は順調そうに見えたけど
アタリショックでなに学んだんだか
618名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:29:01 ID:y0vI7I/3
アップルはネズミ講の理想だなw
619名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:31:52 ID:5Wqin9sB
>>606
端末月賦の焦げ付きが1000億と見込まれてる記事があったのに、
都合が悪いのは完全無視だもんなw
620名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:35:26 ID:e3aPXCL9
>>611
メーカーが全て大赤字のソースカモン
旨みがないところは撤退した現実は無視なのな
×全てが儲かる
○林檎が儲かる

ユーザーは一時的に安さを享受できるが土台のキャリアが腐っていく
SoftBankの重大障害の多さは総務省も認めるところだ
結局iPhone無いとヤバイキャリアが諸刃の剣として販売するも、押されて自分の体に食い込んでる状態
アンドロイドやWMが追いついてきてしまえば無視して売る必要は無くなる
元から高機能携帯が多い日本ではiPhoneは苦戦を強いられてるしな
安いなら使ってみるがPDAを積極的に使う層なんてニッチで、しかも耳にあてて使う機器としたら人間工学的に使いにくい
621名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:41:13 ID:UDZL00eL
>>611
あのー韓国のつぶれかけのパンテックさんは
au向けの端末で何とか会社存続してるんですけど・・・
622名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:54:03 ID:F69mHDNn
>>597
全くだな。禿は今までお付き合いしてきた他メーカーをバカにしている。
iPhoneにだけ異常にインセ・広告をばらまいてるからな。

こんな姿勢のキャリアだからソニエリと絶縁したんだろう。
国内メーカーも海外メーカーも逃げるだろうね。ドコモのお下がり端末しか供給してもらえないんじゃないの。
623名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 10:55:48 ID:V2cVLlKe
>620
iPhoneだけじゃなく、普通のケータイでも通話以外の用途のが殆どだろ。
通話メインならBT使ったり。

あと先行してたWMが一瞬でiPhoneに追い抜かれた現状で、巻き返しがあるとは到底思えないが。
アンドロイドはドコモのやる気のなさが致命的だし。
せめてイーモバが早めに参入してくるといいんだけど。
624名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:00:11 ID:y0vI7I/3
>>623
ここはiPhoneが勝とうが負けようが
アップル以外は儲からんってスレだと思うのだが?
625名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:04:21 ID:F69mHDNn
>>611
AppStoreは儲かりません。

――御社のApp Storeでのビジネス全体で見るとどうですか?

柴田氏 : トータルとしては決していい方ではないです。
もちろん収益を上げているコンテンツもありますが、投資をしているコンテンツもありますので、トータル的に見ると決してよくはないですね。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/series/iphone/20090807_307860.html

まあAppStoreはデフレ状態だからしょうがない。大手メーカーが相次いで値下げに走っているよね。
結局儲かるのはアップルだけなんだよ。アップルの利益に反するアプリが次々と削除されいてる現実をみりゃ分かるだろ。

一方のAndroid Marketは、売り上げの30%をキャリアが取る方式だから、ユーザーも開発者もキャリアもみんなが幸せになれる。
MSは開発者が一番儲かるようにするみたいだね。アップルは本当にクズだw
http://japanese.engadget.com/2009/08/20/ms-1/
626名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:06:58 ID:wxps3TLz
消費者にとってはお得ってことだし、良いよな。
キャリアが倒産しなければ

俺はiPhone使ってて圏外になる事無いし。
何よりわが家のリビングはソフトバンク以外電波入らねえ、、、

一応新宿区なのに
627名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:09:32 ID:F69mHDNn
>>624
iPhone信者って本当に頭が悪いよな。
スレタイを読めば小学生でもスレの主旨が分かるだろうに。
628名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:09:59 ID:e3aPXCL9
>>623
そこが間違い
一般的に携帯は音声通話とメールがメインの使われ方
あとは時間潰しに携帯コンテンツが使われるくらい
後はシリコンオーディオとデジカメ変わりくらいだよ
PDA的要素で使う層なんてそんなにいない
キャリアとしたら囲い込んだコンテンツをパケ上限当たりで使ってくれるライトな層が美味しい客
iPhoneのようにパケットだけ定額で使いまくる客は美味しくない
でもってSoftBankの財務はヤバそうなんだよね
629名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:13:51 ID:0s8zdHQ4
>>620
トップシェアのシャープですら大赤字で
どのメーカーも何時撤退してもおかしくない状況なの知らんのか?
630名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:14:34 ID:CsURDjYt

apple信者のキモさは異常だよ・・・

631名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:19:08 ID:EAXBibSc
ドザ脳 = ガラケー脳
632名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:20:43 ID:F69mHDNn
>>629
だからドコモはメーカーの開発費を補助しているんですが?

一方のSBはどうですか?今まで付き合ってきたメーカーを切り捨ててアップルの奴隷。
キャンペーンでiPhoneにインセバラマキ、iPhoneにだけ公共無線LAN無料化、発表会で社長がiPhoneを賞賛して他メーカー叩き
挙げ句の果てにはiPoneだけパケット定額上限の値下げ。

こんなふざけた事をやってる会社は誰も相手にしなくなる。
自己中な奴らが集まった結果だね
633名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:21:10 ID:NZKGQlqL
マジでアンチはガラケメーカーの心配してた方が良いと思うけどな。
5年後ぐらいに、サムスンあたりのOEM品ばかりになっても知らんぞ。
634名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:21:45 ID:e3aPXCL9
>>629
で泣き入ったからドコモは開発費負担するし、auはKCP+で開発費の抑制を図った
もともと販売数が右肩上がりのガラパゴス市場だったから利益が得られていただけで、頭打ちになるのは需要が一回りした当然
買い換えを促す新サービスを投入できない限り状況は変わらんよ
唯一の売れ筋がスマフォなだけで、それさえも高額では売れない状態
ドコモでも3万台だし、iPhoneも朋割抜くと3万台
金額的に端末販売でペイ出来るような額じゃないのは同じだよ
635名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:21:47 ID:F69mHDNn
>>631
頭が悪く反論できないからレッテル貼りで思考停止w
iPhone厨ってどうしてここまでバカなの。
636名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:24:28 ID:ILXZ/M7B
日本語が不自由なんだよ
だから多くはコピペばかり
637名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:24:41 ID:EAXBibSc

つか、iモード2.0はどうなった?

あんだけ大々的に発表しといて、バグ見つかって中止→その後何の音沙汰も無しって
天下の大企業がやることじゃないね。

本来なら大騒ぎになる位のことなのに、マスコミも一緒になって「無かったこと」に
してるのが怖い。。。
638名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:35:46 ID:e3aPXCL9
>>637
直ぐにスレタイから話題そらすのやめれ
iPhoneが林檎しか儲からんって話とドコモのプラウザのバグと何の繋がりがある?
そのバグが関係無いドコモ他が対iPhoneとして力を入れるアンドロイドはキャリアにキックバックも有るようなんだよ
林檎商売は寄生であって共生しようって考えが無さすぎ
639名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:36:58 ID:EAXBibSc

つか、iモード2.0はどうなった?

あんだけ大々的に発表しといて、バグ見つかって中止→その後何の音沙汰も無しって
天下の大企業がやることじゃないね。

本来なら大騒ぎになる位のことなのに、マスコミも一緒になって「無かったこと」に
してるのが怖い。。。
640名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:39:57 ID:e3aPXCL9
火消し乙
コピペのしすぎで、おかしくなったの様だね
ま、TCAの例の人でしょ
あっち静かだもんな
641名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:42:39 ID:mIpRT0qd
お荷物だな…
642名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:46:21 ID:EAXBibSc

>>640

つか、iモード2.0はどうなった?

あんだけ大々的に発表しといて、バグ見つかって中止→その後何の音沙汰も無しって
天下の大企業がやることじゃないね。

本来なら大騒ぎになる位のことなのに、マスコミも一緒になって「無かったこと」に
してるのが怖い。。。


ttp://www.takara-sign.co.jp/r_blog_2007/s_images/2007-05-14-docomo-003s.jpg
  
【 ★ドコモ 2.0 スタート! 】

ドコモが変わります。

つまり、ケータイが変わります。

これまでなら絶対不可能だった信じられない機能、
みんながハマる新感覚のゲーム、
音楽をもっと自由にする新ミュージックスタイルなど、
誰にもマネできない(いまのところは)ケータイの新しい波を起こします。

1歩も2歩も先ゆくケータイへ。

さあ、いよいよドコモ2.0の幕開けです。


友情が進化、愛が進化、家族の絆が進化。

きっとあなたの人生もバージョンアップ。

ちなみにその第1弾は、近日発売予定。

どうぞご期待ください。

そして、ご覚悟ください。

643名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:47:30 ID:F69mHDNn
【モバイル】NTTドコモ:スマートフォン拡充、「グーグル携帯」など…英ソニー・エリクソンとサムスンから調達 [09/08/22]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1250894150/

SBはとうとうサムスンからも見捨てられましたねw
644叩く人:2009/08/22(土) 11:49:37 ID:1dP2dZsw
禿げについては特に問題ないみたい。
で終わる話しなんだが。

ちなみにこの問題で騒いでくれて改善されて特をするのは禿げだったりする。

まあ別にいいけど。
645名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:50:36 ID:EAXBibSc

 【ドコモ 歴代 iPhoneキラー】

■ 元祖 iPhoneキラー
 『プラダフォン』

「我々にはプラダフォンがあるっ!!」

■ 二代目 iPhoneキラー
 『 SH-04A 』

「ニッポン製 iPhoneの対抗機!!」


■ 三代目 iPhoneキラー
 『ブラックベリーボールド』

「米国より iPhoneのライバル登場!」

■ 四代目 iPhoneキラー
 『 T-01A 』

「日本の本気!iPhoneキラーの大本命!」

■ 五代目 iPhoneキラー
 『 HT-03A 』

「 iPhoneに対する1つめの武器だ!」

※ 1つめ?過去のiPhone対抗機は無かったことにw


【 結論 】
iPhoneがドコモキラーでした。
646名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:52:55 ID:NoCg06yX
チョンまんせーか
647名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:53:55 ID:e3aPXCL9
ID:EAXBibSc
例の人だとばれたら開き直ってコピペ三昧ですか
相変わらずスレタイは読めないようで
それじゃ、あぼ〜んするんでさようなら
648名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:57:09 ID:mIpRT0qd
ドコモキラー…?
649名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 11:58:32 ID:EAXBibSc
>>647

↓これって、お前だろ?www

949 名前:白ロムさん [sage] :2009/07/02(木) 09:34:56 ID:oMsGb6i8P

私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。

米国アップル社のiPhone発売以後、
正直に申しまして、私の会社の経営は危うい状態が続いております。

これ以上、iPhoneが国内で普及すると、
私どもの会社は立ち行かなくなってしまいます。

そのような訳で、最近は仕事も少なく、
就業中でも暇な時はこうやって
2ちゃんねるにiPhoneのネガキャンをするのが勤めとなっております。

私も妻と子供がいます。
勿論、社員にも家族がいます。

どうか、その辺りの事情をご察し下さい。



【モバイル】リクルート:R25携帯サイトを今月末に閉鎖、広告収入の低迷が続き…PCサイトに一本化 [09/07/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248303110/ 
650名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:02:41 ID:EAXBibSc

つか、iモード2.0はどうなった?

あんだけ大々的に発表しといて、バグ見つかって中止→その後何の音沙汰も無しって
天下の大企業がやることじゃないね。

本来なら大騒ぎになる位のことなのに、マスコミも一緒になって「無かったこと」に
してるのが怖い。。。
651名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:02:54 ID:FDAaHU3q
>>643
寒製携帯でドキュも大勝利ってか?さすがSB以上の朝鮮キャリアだわwwwww
652名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:05:45 ID:F69mHDNn
>>651
サムスンのシェアを知っていればそんな発言は出ないはず。
スマートフォンはiPhoneしか知らない人はこの板から出て行って構わないよ
653名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:06:44 ID:0s8zdHQ4
>>632,634
メーカーがキャリアに開発費を負担して貰うのを異常と思わない時点で
さすがガラけ〜脳といわしてもらおうw
654名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:08:24 ID:0s8zdHQ4
>>652
日本て売れてるサムチョンの機種ってどれ?w
655名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:09:57 ID:F69mHDNn
>>653
iPhoneにだけ異常に優遇されている現状を異常と思わない時点で
アップル脳と言わせてもらおう

>>654
質問の意味が分からない
656名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:12:59 ID:0s8zdHQ4
>>638
そのドコモのAndroidが全く売れてない
キャリアにとってどうかじゃなくて大事なのはユーザーにとってもうかってこと
消費者に受け入れられなければどうにもならないw
657名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:15:20 ID:0s8zdHQ4
>>655
iPhoneが優遇されてるのはAURPが高くて儲かるから
他のメーカーもiPhoneのように儲かる端末わ作れば優遇してもらえるよ
今の状況は努力を怠ったメーカーの自業自得
658名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:16:19 ID:ILXZ/M7B
日本語分からない外国人による宣伝コピペ大会スレへ、ようこそ!!
659名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:17:51 ID:0s8zdHQ4
>>655
サムチョンから何が出ようか日本じゃ売れないってことだ
売れないメーカーがドコモに行ったところでSBは痛くも痒くもない
660名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:18:12 ID:F69mHDNn
>>657
AURP(笑)
君はこの板から出て行ったほうがいいよ。
大体、AURP(笑)目当てならパケット定額の上限をわざわざ下げるなんて事はしません。
君の推測は大間違いですね。
661名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:19:17 ID:e3aPXCL9
>>653
元々、携帯端末はキャリアが販売してる物
キャリア買い取りで売れなきゃキャリアが廃棄するだろ
キャンセルなんてことしたSoftBankってキャリアも有るようだがな
そもそも端末が原価以上で売れてる場合なんて極稀だ
庭も新規0円が並ぶし、ドコモでさえ旧端末の値崩れは著しい
SoftBankに至っては、0円とか4800円で朋割り付きの8300Pか儲かるの?ってiPhoneだけ
どこもインセジャブジャブ
そのインセが開発に回るだけで同じだよ
そして、そのインセの元になる収入自体がiPhoneだと? なわけね
662名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:20:42 ID:mIpRT0qd
ドコモから、
アホーン目当てでソフバンに流れてるやつが
どれくらいいるか気になる。
新規でセカンドなら考えられないこともないけど…
663名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:21:15 ID:reDUke9x
アク金だな
664名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:22:58 ID:0s8zdHQ4
>>660
iPhoneはほとんどのユーザーがパケット上限まで使うから
パケ定上限を下げて数を捌いた方がトータルでは儲かるという判断だろ
665名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:25:28 ID:NZKGQlqL
>>662
気にしないで、ドコモだけ見てれば良いよ。
666名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:26:10 ID:reDUke9x
>>662
たぶん120万台売れてるそうだから、
その25 %くらいだろ
667名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:28:17 ID:NZKGQlqL
実用的かどうかはともかく、ちょっと面白い。

iPhoneから音波を発して壁までの距離を測定する『PocketMeter』 115 円
http://ipodtouchlab.com/2009/08/iphone-pocketmeter-442.html
668名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:28:52 ID:2/WJzXQw
iphoneを職場の人が10人くらいかってるのですが
1人を除いて全員が2台目です。
669名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:32:04 ID:ylba8eGH
>>662
670名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:33:12 ID:mIpRT0qd
>>665
近い将来、どこかがソフバンを引き取らないといけないからな…

>>666
そうなると、かなり数字が動いてそうなんだが…
671名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:35:42 ID:EAXBibSc

■7月携帯・PHS契約数詳細

【携帯・PHS契約純増数】
docomo    143,600 (このうちウィルコム3Gの契約が11,300)
KDDI       56,600
SoftBank    137,600
EMOBILE    76,100
Willcom    -18,500

【WEB契約純増数】
iモード      39,800  ←←←←←←iモード契約が異様に少ない
EZweb      31,800
Yahoo!ケータイ  68,600 (iPhoneは非対応なので含まない)

【ナンバーポータビリティ増減数】
docomo    -11,200  ←←←←←←実際は逃げ出してる客が多い
KDDI       +2,200
SoftBank     +9,200
EMOBILE      -200
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090807_307861.html

■ドコモ大純増の怪
・純増の大半(73%)は、iモード未契約。
・ならば純増はスマートフォンなのかと思えば、全然売れてない。
 http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
・大純増でも11,200契約が、他社に転出
・たばこ自販機等の通信モジュールは増えていない
・データ端末と抱き合わせのノートPCが、いきなり数10万台とか売れた?
・毎月数千程度の純増だった日本通信MVNO回線が、いきなり7月に10万契約した?

真相は中の人のみぞ知る
672名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:38:31 ID:ErVStkdH
>>668
2年縛りがあるから解約金払うより
2台持ちにして最低料金で維持するの方が得な場合多いしね
2年縛りが終わったら旧端末は解約してiPhone1台にする人が多い

俺もそうだったw
673名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:39:26 ID:F69mHDNn
雑談はiPhone板でやれよ・・
674名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:42:02 ID:YAM97T97
ソフチョン潰れて欲しいのでiPhone買いました。
Appleがんばれw
675名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:43:14 ID:NZKGQlqL
>>668
それ職場がちょっと特殊だろ。
iPhoneユーザ自体 携帯利用者の1.5%ぐらいしかいないだろ。
都内に集中してるとしても3%ぐらいだろ。(これも相当高めな数字だが)

その比率なら 300人以上にに確認したことになるが、そんなヒマ人もいないだろうから、
IT系とかの異様に所有者比率が高い会社か部署なんでしょ。
それなら二台持ちも不思議じゃない。

まぁ、その職場がドコモだったっていうオチなら、面白いが。
676名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:44:32 ID:TyGr5FI+
MNPで端末代安くできて番号維持もできるのに
そんな間抜けが多いとはおもえんな
普通に通話用と2台持ちだろ
677名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:46:25 ID:OWvrYBrg
でも、やっぱappleはすごいね、
すごく使いやすい。
678名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:47:51 ID:NZKGQlqL
>>676
>MNPで端末代安くできて番号維持もできるのに
>そんな間抜けが多いとはおもえんな



>普通に通話用と2台持ちだろ

この論理構造が分からない。
まぁ中の人なら、お仕事頑張ってね。
679名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:50:58 ID:TyGr5FI+
お前に話しかけてないよ

>>672
>2年縛りが終わったら旧端末は解約してiPhone1台にする人が多い

に対してだ
680名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 12:59:23 ID:ErVStkdH
>>679
間抜けと言われればそうかも知れんが実際多いよ
最初は使いこなせるかどうか不安てのもあるしな
でiPhone1台で十分なことが分かって旧端末を解約すると
だったら最初からMNPしとけばと後悔するわけだw
だからiPhone板の購入相談スレでは最近はMNPを勧めるヤツが多くなった
681名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 13:20:28 ID:WMJ5ox8I
(記者に向かって)みなさん人生観を変えた方がいい。
PC人間だった私が、PCを使う頻度が10分の1になり、
インターネットに接続する頻度は10倍以上になった。
iPhoneなしでよく生きてきたなと思っている。

PCやインターネットに出会った時に匹敵する感動があった。
みなさんがホワイトカラーだと思うのならば、一度iPhoneを
使ってみてほしい。
            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |    その上で、iPhoneの批判ができるのであれば、
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}   どうかしていると思う。
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !   
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ   
              r| ` ー--‐f´      
         _/ | \   /|\_              
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

iPhoneを見て感じるのは、織田信長は鉄砲を見て『鉄砲の時代がくる』と感じたこと。
しかし、刀を持っている人のなかには、それにこだわり続けた人もいた。
モノの見方の次元が違うということであり、鉄砲を知る立場から見れば、
それは可哀想なことだ。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20090730_306003.html
682名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:45:03 ID:lP/QkhBw
サムスンのケータイは可愛いよ。
http://www.youtube.com/watch?v=Ev-opyE2AeU
683名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 14:49:22 ID:9KyGYTEc
日本メーカー全部合わせても、サムスンの半分も売れてないわけで、
国内でもサムスンにやられて、2〜3社撤退しそうだな。
684名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:08:39 ID:FHvQReEM
今のところサムスンはソフトバンクだけだからな
ある意味ソフトバンクはiPhoneとサムスンのツインドライブで
国内ケータイほとんど全滅しているしなw
カシオとかパナソニックとか参入したけど明らかに空気じゃん
むしろ東芝やサンヨーが居なくなってるしな
(こんど終了する2Gケータイの代わりの機種も
サムスンしか用意されていないw)
685名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:15:43 ID:ILXZ/M7B
国産からは総スカンくらってる状態だから。
自業自得だけど。
686名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:40:52 ID:tXRz7F6O
>>684
ランキングでiPhoneを抜いたベストセラー機種を作ったメーカーのどこが空気なんだ?
687名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:43:51 ID:ILXZ/M7B
今年度一番売れた携帯はブッチぎりで830Pになるかと。
ともに数字は出ないが、イフォーネのトリプルスコア以上は間違いないね。
688名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:48:55 ID:EzlSY23Z
>>684
もう日本のメーカーは喜ばれるケータイの作り方を忘れてしまったんだ
689名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:50:24 ID:ILXZ/M7B
830Pは大喜ばれなのだが
690名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:53:53 ID:EzlSY23Z
>>687
そういったらくらく系のケータイが売れるというのは、もはや消費者は
高機能性には関心がないという事じゃないか
これまでのガラケー的な利益率の高い商品は売れなくなり、らくらくフォンか
スマフォの二択になっていくのだろうな
691名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:57:08 ID:SG2k1SJ6
>>687
ところが、iPhoneの容量違いを合わせるとこうなるんだそうだ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/16/news084_2.html

 これまで携帯電話の売り上げランキングでは、iPhone 3Gの8Gバイト版と16G
バイト版を分けて集計していましたが、ほかの携帯電話にしても赤と黒といった
違いで個別集計していないですよね。そこで容量の違いに関係なくiPhoneで1本化
して集計してみたところ、iPhoneがずっと1位ということが分かってきました。

――ソフトバンクさんが出荷している携帯電話全体に占めるiPhoneの割合はどれ
くらいなんでしょう? 半分近くという試算もありますが。

宮内氏 さすがに半分まではいかないですが、25〜30%は占めていると思います。
692名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:57:55 ID:ILXZ/M7B
>>690
いやぁ
ちっとも、らくらく系ではなかったりするのだがw
693名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 15:58:39 ID:ILXZ/M7B
日本語分からない外国人、乙!!
694名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:06:33 ID:reDUke9x
盛り上がってまいりました

9/9のイベントでiPhone/iPod touchの売上の発表があるだろうね

そろそろ5000万台が視野に入って来たかな
695名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:09:35 ID:e3aPXCL9
iPhone売れても儲からないスレで、iPhone売れた自慢
あほらし
696名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:10:52 ID:c6+5PUoV
>>695 ワロタw
697名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:12:10 ID:SG2k1SJ6
iPhone売って儲かるのは2年目以降だと思うんだけどな。
そりゃ1年目は儲からないでしょ。販売奨励金を回収できる2年目以降からが
勝負なわけで。
698名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:14:12 ID:c6+5PUoV
>>697
2年も使ったらボロボロで買い替えるだろうから
結局は儲からんだろうね。
699名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:15:41 ID:SG2k1SJ6
>>698
ソフトバンクの場合だけど、買い換えると、割賦残金払うことになるから、
買い換えて貰った方が嬉しいと思うが。
700名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 16:25:54 ID:Cnx/eQ8I
アイゴー、アイゴー、シンゴー、シンゴー
701名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:12:28 ID:0s8zdHQ4
iPhone売れまくりでソフトバンク儲かりまくりw
これが現実だ

ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長?

 各キャリアが厳しい結果となった中で、ソフトバンクの増収増益を牽引したのは?
移動体通信事業だという。移動体通信事業の売上高は4073億円で、前年同月比は?
+9.3%(347億円)。営業利益は602億円、前年同月比で見ると+36.1%(159億円)。

 純増契約数を26カ月連続でNO.1を維持するなど顧客基盤を拡大。移動体通信事業?
のキャッシュフローについて、「実は至ってシンプル。顧客が増加し、1契約あたり?
の現金収入が一定であれば、客が伸びた分だけ、キャッシュフローが増加する。?
これが私どものキャッシュフローの公式」と説明した。?

 契約者1人あたりの平均利用料にあたるARPUは4030円。四半期の音声ARPUは2150円で、?
データARPUは1880円。いずれも直前四半期よりも大きく改善した。?

 純増や販売台数の増加の要因は、発売から1年が過ぎても伸び続ける「驚異的なロングセラー」?
というiPhone 3G/3GSの伸びと、2006年秋から開始した割賦販売の端末が満期を迎えたこと?
にあるという。?

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090731-OYT8T00691.htm
702名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:15:18 ID:S9X8rtU9

アイ−ゴフォンか
703名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:19:53 ID:F69mHDNn
設備投資凍結して増収増益ぱねえっす
704名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:38:14 ID:oHv7Xha+
>>691
携帯電話にしても赤と黒といった違いで個別集計していない

iPhoneも白と黒で個別集計してないと思うが・・・
705名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:50:35 ID:fI2zSojT
>>701
世界中の携帯がiPhoneになったとしても、SoftBankの携帯がすべてiPhoneになったら
回線がパンクしてSoftBankが消滅する。。今でもすでにヤバイのに
だからSoftBankの詐欺企業にすると、結局利用者が痛い目を見る
706名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 17:56:32 ID:yKUEAk1z
確かに、世間ではiPhoneボムばかり注目されてるけど、このまま
だと24時間輻輳状態が続くSBボムが現実になるよな
707名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 18:04:59 ID:e3aPXCL9
SoftBankが本当に儲かってるなら900億の金利約5%社債発行なんてしないだろ
社長の公約通りなら今年は利払い含め5000億の返済が必要なのに45億も利息増やしてどうする
その前に4200億の営業利益で公約の資金を作れるのってのがあるけどね
708名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 18:37:09 ID:F69mHDNn
>>707
SBの黒字は単に設備投資を抑えただけ
携帯キャリアなんて設備投資をしなければ自然と金が溜まるんだからな。
早く24時間輻輳状態になってiPhone信者のアイゴーが聞きたい
709名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 19:32:27 ID:Glo7CF+1
林檎は害虫寄生虫だな。ドコモは蹴って正解だった
710名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:00:03 ID:4yF073wi
ですねぇ
711名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:16:55 ID:ErVStkdH
auの増益の理由が
「端末が売れなくて販売奨励金が減り、利益を押し上げた」ということからも分かるように
端末が売れない方が一時的にキャリアが儲かるのは事実
iPhoneみたいに売れまくる端末は一時的にキャリアの利益を圧迫するのは当たり前の話
それを2年間で回収してより多くの利益を上げるのが携帯のビジネスモデル
最終的に利益になればいい
だからソフトバンクもなりふり構わずiPhoneを売っている
何故なら儲かるからだ
712名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:30:06 ID:e3aPXCL9
>>711
昔みたいに囲い込みに成功すればね
iPhoneを便利だと思って手放せなくなればある意味成功なんだが
日本人はミーハーなんだよ
しかもauの場合はARPUを有る程度確保してるし、コンテンツ収入もある
iPhoneは下げてしまった定額料金だが、設備負荷は通常端末の10倍だそうだ

また、2台目として使ってる人が多いからiPhoneの番号を捨てるのに躊躇はない
極端に言ってしまえば、iPhoneの新型が欲しい場合はauでキャッシュバック等を利用してジャンプ台にすればMNPで新型が安く手に入る
4.0プロトの紛失でわかるように、新型が出るのは既定路線
また、インセの下敷きの悪循環
しかも実稼働数はあまり増えないので土管料も増えない
713名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:44:43 ID:+6HZHYZA
>>712
はぁ?なにがMNPでジャンプ台だ。
2年契約で中途解約違約金代わりの端末代金一括払いはどこ行ったんだ?
714名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:52:03 ID:Hd5Kf2rh
>>713
980円プランで25000円の商品券キャッシュバックキャンペーンのことでは?
715名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:56:20 ID:e3aPXCL9
>>713
意味が理解できないんだけど
なんで、iPhoneで利益が出るのかに庭のところに突っ込むかね
MNPじゃなきゃ新規契約で手に入れればいいだけだ
で、旧端末は売り飛ばすと
GS発売後旧端末が中古に流れているしね
716名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 20:59:39 ID:0s8zdHQ4
>>714
その辺は純増数維持の撒き餌だろ
8円携帯より儲かるしな
だから8円携帯は廃止になった
717名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:33:21 ID:F69mHDNn
>>711
さて、どう回収するんだろうねえw
AppStoreの売上は全部アップルが持って行ってしまうし、キャリア独自コンテンツはアップルに弾かれる。
アップルしか儲からないのは事実なんだよw早く認めろカスがw
718名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:35:45 ID:Yb4S/qIJ
iPhoneはたいしたことない、という前提ありきで語るのは無理あるでしょう。
iPhoneよりも魅力的な端末とサービス展開できなきゃ、シェアじりじり奪われるよ。
IPodの時もこんな感じでネガキャンしてたけど、結局負けたわけで。
719名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:41:20 ID:YjYq21zr
Softbankが魅力的じゃないから結局はたいしたことないで終わるんだろうな。
720名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:45:10 ID:tXRz7F6O
>>718
ケータイとDAPを同列に語ってる時点で駄目
721名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:46:50 ID:0s8zdHQ4
>>717

売れ筋のiPhone 32GBで試算

■毎月払う料金
 端末代 ホワイト S!ベ  パケ定上限 月々割  総支払額
 2,880円+980円+315円+4,410円−1,920円 = 月6,665円(通話料別)

■2年間で払う料金
 6,665円×24ヶ月 = 159960円(通話料別)




どうやったら回収できないの?w
722名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:51:50 ID:F69mHDNn
>>721
それなら他の携帯と変わらないし、iPhoneのお陰でARPUが上がった訳でもないとソースに書かれている。
また、後から利益を取り戻せるというのも信者の妄想。信者の妄想よりアナリストの話の方がよっぽど信用できる。

>Strand Consultの報告書によると、北欧およびバルト地域の大手通信企業であるスウェーデンの
>TeliaSoneraは、北欧とバルト諸国の計7カ国で大規模なマーケティングキャンペーンとともにiPhoneを
>発売したが、それにもかかわらず、市場シェアは拡大しておらず、ARPU(ユーザー1人当たりの月額支払額)も
>増えていないという。

>これまで携帯電話事業者各社は「後から利益を取り戻せる」との期待から、iPhoneの高額な販売奨励金を
>負担してきたが、Appleが非独占的契約への切り替えを進めるなか、各社とも自分たちのチャンスが狭まり
>つつあるのを感じている、とStrand Consultは指摘する

723名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 21:56:45 ID:0s8zdHQ4
>>722
他の携帯とは全然ちがう
他の携帯はパケ定必須じゃないしほとんどの人がパケ定上限に張り付くiPhoneとは比べ物にならない
北欧やバルト諸国の料金がどうなってるか知らん
ソフトバンクでは>>721だしARPUも確実に上昇している
724名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:03:02 ID:gOoC4OMm
>>722
日本においては
iPhoneの売れ行きに関してはアナリストより信者の方が正解だったけどなw
725名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:05:35 ID:e3aPXCL9
>>721
設備の維持管理費や減価償却費、販売コストなんかを含めて黒字になるかって話
君の試算から端末の仕入れ引いて、コストモロモロ引いていくら残るんだ
売れた=パケ上限ってわけでもないし
そこら辺も含めて利益につながった例はないとなったんだろ

SoftBankがiPhoneと騒ぐのは、投資家向けにアピールする物が無いから
iPhone凄いんです、これからはiPhoneです=だからSoftBankの株買ってくれよ(売らないでくれよ)
実際新型iPhoneで株価上がったしね
これから6000億とも言われる社債等の借換が待っているので、株価が低迷じゃヤバすぎんだろ
726名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:09:27 ID:ILXZ/M7B
インフラに余裕があればいいのだが、カツカツで局握りっぱなしで挙句に基地局減ってる現状だし。
727名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:09:37 ID:0s8zdHQ4
>>725
販売奨励金も回収出来てない段階で儲かるも儲からないも何もないだろw
売れれば売れるほど(一時的に)損するんだから
728名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:12:30 ID:O3d3fvuA
現状の電波では基地局を少し増やしてもあまり意味がないだろ

次のLTEとかを睨んで効果的にお金を使った方が合理的だ
729名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:12:52 ID:gOoC4OMm
ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長

 各キャリアが厳しい結果となった中で、ソフトバンクの増収増益を牽引したのは
移動体通信事業だという。移動体通信事業の売上高は4073億円で、前年同月比は
+9.3%(347億円)。営業利益は602億円、前年同月比で見ると+36.1%(159億円)。

 純増契約数を26カ月連続でNO.1を維持するなど顧客基盤を拡大。移動体通信事業
のキャッシュフローについて、「実は至ってシンプル。顧客が増加し、1契約あたり
の現金収入が一定であれば、客が伸びた分だけ、キャッシュフローが増加する。
これが私どものキャッシュフローの公式」と説明した。

 契約者1人あたりの平均利用料にあたるARPUは4030円。四半期の音声ARPUは2150円で、
データARPUは1880円。いずれも直前四半期よりも大きく改善した。

 純増や販売台数の増加の要因は、発売から1年が過ぎても伸び続ける「驚異的なロングセラー」
というiPhone 3G/3GSの伸びと、2006年秋から開始した割賦販売の端末が満期を迎えたこと
にあるという。

http://www.yomiuri.co.jp/net/news/cnet/20090731-OYT8T00691.htm

730名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:13:23 ID:fI2zSojT
>>723
パケット定額でないなら、使っただけ料金を払ってくれるからキャリアは儲かる
実際はみんながそんなに使うわけじゃないから、インフラに負担がかからなくて余裕もある

iPhoneはパケット定額が必須なうえ、ほぼ全員がフルに利用するから
iPhone利用者だけでもSoftBankのインフラは目一杯状態
しかもたいした設備投資もしないうえに、iPhoneは旧型機を一段と値下げして販売強化
やってることは無茶苦茶だ
731名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:14:19 ID:0s8zdHQ4

ソフトバンクモバイル、1.5GHz帯を用いたLTEシステムの無線実験局免許を申請
(2009/8/21)
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20398686,00.htm
732名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:15:50 ID:NZKGQlqL
>>730
>iPhone利用者だけでもSoftBankのインフラは目一杯状態

ここらへんってソースある?
よく 2chで言われるわりに、根拠を見たことないんだけど。

否定してるワケじゃなくて、素で知りたいんだが。
733名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:16:16 ID:ILXZ/M7B
販売奨励金を抑えたAUが利益上昇
新規局どころか設備維持費さえも抑えたSBMも同様

ただどちらも諸刃の剣だったりするわけで。
734名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:16:20 ID:0s8zdHQ4
>>729に答えがあるねw

「実は至ってシンプル。顧客が増加し、1契約あたり
の現金収入が一定であれば、客が伸びた分だけ、キャッシュフローが増加する。
これが私どものキャッシュフローの公式」と説明した。

735名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:17:26 ID:mvrvY/u1
セガマークIIIを持ってた俺はAndoroidが気にいなる
キャリア変えるかな・・・
736名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:20:45 ID:0s8zdHQ4
>>732
インフラは(今のところ)余裕だよ
通信規制も(今のところ)無い
俺の今月のパケット料金は昨日時点で600万円を超えたw
実に快適w
もうユーザー増えんでいいよ
737名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:22:34 ID:1QWoGl7K
>>732
通信回線に余裕があったらイモバにMVMOなんかせんだろ。
738名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:23:06 ID:1QWoGl7K
MVNOだ・・・orz
739名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:25:10 ID:F69mHDNn
>>737
SBは借りてる側だボケが
740名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:25:52 ID:e3aPXCL9
林檎のビジネスモデルの話なんで、あまりSoftBankのアンチ活動もアレなんだけどな

業績が好調なら、借金返済予定なのに5%の利息で社債を900億も出さない
>>734のアホみたいな理屈は、収入が供給コストを上回っていることが前提
ガラケー含めたインセで、SoftBankは一契約当たり5万越えていてiPhoneはまだ高いと言われている
供給コストを無視した破綻した理屈だな
設備の使用率は、既存の携帯の10倍になるのに収入は10倍にはならないのがiPhone
しかもiPhone用には新鯖使うなど設備投資もされている
741名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:27:26 ID:NZKGQlqL
>>737
それはデータ定額までやるのは怖いってだけの話だろ。
iPhoneでいっぱいって話ではない。
742名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:27:39 ID:1QWoGl7K
>>739
だからSBMが定額データ通信サービスを提供するためにイモバから回線を借りないとやってけないって事だろ。
ボケが。
743名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:27:41 ID:F69mHDNn
>>740
彼と何を言っても無駄だよ。頭が悪すぎて話にならない
744名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:29:38 ID:NZKGQlqL
>>742
バカは黙ってて良いよ。期待してないから。
745名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:30:22 ID:0s8zdHQ4
>>740
粉飾決算してなければ業績は好調だろ
746名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:30:27 ID:1QWoGl7K
>>741
mvnoする際に「トラフィック増大から音声ユーザーを守るため」といっているんだが・・・
回線に余裕が無って事。
747名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:31:34 ID:1QWoGl7K
>>744
思いっきり否定してんジャン。
あほ。
748名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:34:48 ID:0s8zdHQ4
トラフィックは今のところ余裕だって言ってるだろ
そんなことはユーザーが一番良く分かってるわw
通信規制とか始まったらそれこそ祭りだろ
749名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:37:08 ID:p+V/Betz
今まで様々なキャリアでガラケーを使ってきた人たちが、実際にiPhoneを使った感想

http://japan.internet.com/wmnews/20090728/5.html
アイシェアは7月28日、「iPhoneに関する意識調査(2回目)」の結果を発表した。

 iPhoneを購入したユーザーに満足度を聞くと、「満足」が71.4%、「やや満足」が19.0%となり、
9割以上という高い割合でユーザーが満足を感じていることが分かった。
750名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:38:13 ID:NZKGQlqL
>>748
でも帯域制限とかされてないんかね。
するとかいう話があったような気がしてるが。

このあたりのキャリア毎の具体的な数字があれば、SB回線危機論にもそれなりに価値があるんだけどさ。
設定じゃなくて、実際どの程度が制限されているかって言う情報があると良いんだけどな。
751名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:39:13 ID:e3aPXCL9
>>745
借金が無ければね
去年も3500億の営業利益で、純利益は500億にもならんかったよ
去年はリーマンで特別な年だったけど、それでも借金が重い
利息だけで1000億越えてるし
あと、業績の1/3近くは上場企業のYahoo!が出してるから、SoftBankの借金返済には自由にならない

752名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:41:37 ID:O3d3fvuA
万一、ソフトバンクの回線に問題が生じたら、アップルは黙ってないだろうね
その時の対処は、すでに考えてあるはず
753名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:42:21 ID:oHv7Xha+
>>750
帯域制限は今試行中。
11月から正式に制限開始。
754名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:42:51 ID:0s8zdHQ4
>>750
帯域制限はどのキャリアもやっている
ソフトバンクも最近試験的に導入した
一日中ようつべ見てる様なアホは制限されて当然だろう
じっさいに制限されたという話は(今のところ)聞かないが

■KDDI 通信制限  (2008/10/1 正式開始)
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0807/30/news062.html

■NTTドコモ 通信制限  (2009/4/1 正式開始)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/43739.html

■イーモバイル 通信制限 (2009/5/1 正式開始)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090409_emobile/

■ソフトバンク 通信制限  (2009/6/1 試験開始 2009/11/1 正式開始)
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45485.html
755名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:45:34 ID:NZKGQlqL
>>754
別に帯域制限するのは別に良いんだよ。

>じっさいに制限されたという話は(今のところ)聞かないが

要するにココですよ、知りたいのは。
756名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 22:50:59 ID:0s8zdHQ4
>>755
今のところ聞かないな
ヘビーユーザーは規制されて当然と思ってるけど
俺の経験だと月1000万円くらいだと(今のところ)規制はされない
2000万でも大丈夫という報告はiPhone板であったけど
今試験導入中だから明確な取り決めは正式導入の11月までに決まると思われ
auみたいに300万パケット以上で制限なんてことはないだろうw
757名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:24:22 ID:O3d3fvuA
「iPhone異常人気」失速 量販店販売シェア13%から4.4%
http://www.j-cast.com/2008/08/15025225.html

1年前はこうだったんだがねえ・・・
758名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:37:10 ID:oHv7Xha+
>>757
去年の13%が異常だったんだろ。
現状も4~5%だと思う。
759名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:51:04 ID:NZKGQlqL
まぁ4%でもソフトバンクのシェア18%から想定すれば、ソフトバンク内で22%だから、
かなり上出来だろ。
760名刺は切らしておりまして:2009/08/22(土) 23:51:04 ID:FBxnBRqN
>>757
それでも、携帯では一番売れてたわけで、3GSの売れ方が凄すぎるだけ。

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/16/news084_2.html

 これまで携帯電話の売り上げランキングでは、iPhone 3Gの8Gバイト版と16G
バイト版を分けて集計していましたが、ほかの携帯電話にしても赤と黒といった
違いで個別集計していないですよね。そこで容量の違いに関係なくiPhoneで1本化
して集計してみたところ、iPhoneがずっと1位ということが分かってきました。

――ソフトバンクさんが出荷している携帯電話全体に占めるiPhoneの割合はどれ
くらいなんでしょう? 半分近くという試算もありますが。

宮内氏 さすがに半分まではいかないですが、25〜30%は占めていると思います。
761名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:02:27 ID:WxoDEQkN
>>1
これ日本関係無いよ
762名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:03:20 ID:FBxnBRqN
ソフトバンク株主総会、孫氏が今後の成長を約束
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/45921.html

>■ 質疑応答ではiPhone 3GSやAndroidに言及

> 26日に発売される「iPhone 3GS」について問われた孫氏は、既に入手したという
>iPhone 3G Sを胸元から取り出し、「すばらしい」「これはたまらない」「こんな
>いいものがあるのか」などと褒めちぎった。同氏によれば、iPhoneの販売数はこの
> 1年間で尻上がりに伸びており、ほぼ毎月販売数で1位を記録しているという。
763名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:10:41 ID:GslAuONl
iPhoneと接戦を繰り広げていた830Pのことも思い出してやって下さい
764名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:11:19 ID:RuTqCufv
>>763
830Pのが売れてるよ
765名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:17:36 ID:383VfitX
766名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:23:12 ID:1+mDpc2k
708
だから、ソフトバンクは基地局の建て方を
見なおした。電柱タイプの基地局を住宅地に立てて あまり使われない山奥の基地局整備をあまり積極的にやってない。
そして、既存の基地局をハイスピードエリア化してトラフィックの増大に備えている。
ソフトバンクの基地局整備を考える人材は
すごいよ。少ない予算で うまくやっている。
あと、三年もすればソフトバンクモバイルもauと変わらないくらいの営業利益を叩き出すかな。
ソフトバンクを使っている学生が社会人になり ARPUが増えるはずだから。
767名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:27:13 ID:GslAuONl
釣られたら負け…
768名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:27:46 ID:xZ+kQkmK
>>764

BCN月間ランキング(7月ソフトバンク)
1位 iPhone 3GS 32GB
2位 830P
3位 iPhone 3GS 16GB
4位 iPhone 3G 8GB
5位 iPhone 3G 16GB

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010_month.html
769名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:34:13 ID:383VfitX
>>768
iPhoneの売れ行きは失速

BCN月間ランキング(8月10日〜8月16日)
1位 830P
6位 iPhone 3GS 32GB
25位 iPhone 3GS 16GB
770名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:36:17 ID:RuTqCufv
>>768
4月は?5月は?6月は?
771名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:41:08 ID:xZ+kQkmK
>>768
iPhoneは半年間もトップ10に居座り続けているモンスターロングセラー
ちょっとランキングが落ちたからって騒ぐのはガラけ〜脳の特徴w


7月の日本携帯電話販売台数ランキングで「iPhone 3GS 32GBモデル」が1位
http://ma.nikkeibp.co.jp/ace/guests/articles/2009/08/gfkranking090807.shtml

前モデルから引き続いて約半年間(4週×6回)トップ10を維持している。
メモリー容量が16Gバイトの「iPhone 3GS 16GB」はやや失速し,
前回の8位から9位に落ちたが2モデル・ランクインも5カ月(4週×5回)続けている。
発売後1カ月を過ぎたが,店頭では入荷待ちのところも多く,
ランキング上位維持が続きそうだ。
772名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:41:20 ID:ZztVYs+i
iPhone、やっぱり売れていた

http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0906/16/news084_2.html

 これまで携帯電話の売り上げランキングでは、iPhone 3Gの8Gバイト版と16G
バイト版を分けて集計していましたが、ほかの携帯電話にしても赤と黒といった
違いで個別集計していないですよね。そこで容量の違いに関係なくiPhoneで1本化
して集計してみたところ、iPhoneがずっと1位ということが分かってきました。

――ソフトバンクさんが出荷している携帯電話全体に占めるiPhoneの割合はどれ
くらいなんでしょう? 半分近くという試算もありますが。

宮内氏 さすがに半分まではいかないですが、25〜30%は占めていると思います。
773名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:45:22 ID:3u2BGo6U
つうかさ、ボッタクリと言われながらも見えない努力は重ねてインフラ増強してるドコモが
昨今のパケット増大でヤバイヤバイ言ってLTE急いでる状況で
通常の10倍負担をかけるiPhoneをばら撒いてるSBが設備投資もせずふんぞり返ってるなんて、
将来的にも安心しろって言われてもふつうに信用でけんでしょ。
ユーザーは2年も縛られるんだからさ。
芋場の速度低下もあっという間だったぜ
774名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:48:40 ID:GslAuONl
人の質問に流暢なコピペで回答とかマジカッコいいっす
マジ尊敬しまっす
775名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:50:59 ID:sbr0OCjH
実際のところ仮に通話料0とするとiPhoneは
何ヶ月継続してもらうと収益貢献するのだろう?
776名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 00:58:01 ID:xZ+kQkmK
>>773

7月の地域別純増数を見てもソフトバンクは関東甲信越と関西で断トツの1位
当然設備投資も都会に集中していると思われ
田舎者はドコモ使ってた方がいいだろう

★★★ TCA発表携帯電話純増数・地域対抗・2009年07月場所

☆はその地区のトップ
★はその地区のケツ

------------ NTT docomo --------- au ------- ソフトバンク
(北海道)------ 3,900 ☆------- 3,000 ------ 1,100 ★
(東北)-------- 3,300 --------- 3,500 ☆------ 2,300 ★
(関東甲信越)-- 86,100 ------- 29,000 ★---- 107,800 ☆
(東海)------- 11,000 ☆------ 1,800 ★------ 4,700
(北陸)-------- 1,700 ☆------- 800 ---------- 100 ★
(関西)------- 13,600 ------- 9,000 ★----- 16,400 ☆
(中国)-------- 6,900 ☆------- 2,100 ------- 900 ★
(四国)-------- 2,900 ☆ ------ 1,400 -------- 500 ★
(九州)------- 14,100 ☆ ------ 6,100 -------- 3,800 ★
777名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:03:00 ID:kMkTANhc
日本語分からない外国人による宣伝コピペ大会
778名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:10:30 ID:3u2BGo6U
増えることでやばくなるっていってんのに
なぜ増えたことを誇っているのだ
わけわからん
779名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:17:35 ID:xZ+kQkmK
>>778
>>1の分析が少なくともソフトバンクにおいては間違ってるから
780名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:20:21 ID:383VfitX
>>771
8月に入ってiPhoneの売れ行きは失速
781名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:20:49 ID:HFroVNbI
>>469
右側のアクオスのロゴって入れなきゃならんかったんか・・・?
782名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:21:51 ID:ZztVYs+i
2ちゃんねる、みなさん利用しているわけですよね。

でも、わざわざパソコンでするものなんでしょうか?
かといって、携帯の専用ブラウザでは物足りなくないですか?

iPhoneなら、2ちゃんねるも快適です。

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY85oLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1ZoLDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY15oLDA.jpg
(AAもこのとおり)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2JoLDA.jpg
(リンクも専用ブラウザで表示できます)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY6KILDA.jpg
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY2poLDA.jpg

「2ちゃんねるは、iPhoneのBB2Cでするもの。」
iPhoneユーザーの常識です。
http://www.youtube.com/watch?v=ko9pa5zFDPE
http://www.youtube.com/watch?v=VmFc6nS20qc
783名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:24:47 ID:OYbbhXjA
>>780
半年間もトップ10にランクインしてる端末だから
たまたま先週ランクダウンしたからって意味ないしw
784名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:25:10 ID:dTTOBQre
>>782
ちっちぇー画面でエロ画像見たってつまんねんだよ
携帯で2ちゃん?
それどこのピツクル?w
785名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:27:32 ID:xZ+kQkmK
>>784
パソコンよりはちっちぇー画面だけど携帯の中では最大級だからな
最強のモバイルエロマシンだよ
786名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 01:34:27 ID:383VfitX
>>783
確かにそうだな。ちょっと先走ってしまった
来週どこまで落ちるか楽しみに待つことにする
787名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 02:15:21 ID:qNR6Vlk7
海外のiPhoneユーザも日本人ユーザと同様基地外が多いんだろうか?
788名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 04:20:34 ID:YYKeDcZZ
基地外なのはiPhone使いっつーより禿儲
789名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 07:21:51 ID:n0XuTZB/
>>781
ドコモのロゴなら良かったのにね
マーケティング不足だね
790名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 07:37:32 ID:GVaW/jyx
iPhone称賛のブログ見たら3Gだと週1でリセットしてたけど3GSなら大丈夫とか書いてあって吹いた
こいつら悪いところを一切書かない隠蔽体質なんだよな
791名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 07:42:47 ID:RuTqCufv
>>790
いやいや悪いところ書いてるじゃんそれ
792名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 08:00:36 ID:1ngpIVPk
巣に帰れよ信者ども
793名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 08:07:48 ID:nFhD6PCz
専用板から出てくるなよ基地外儲
794名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 08:11:21 ID:PUYSkwc8
猿打ちイメージソングできたよ

カ〜チカチ (カ〜チカチ)
カ〜チカチ (カ〜チカチ)
おさ〜るさ〜んだよ〜

カ〜チカチ (カチカチ)
カ〜チカチ (カチカチ)
何度もたた〜く〜

カチカチ (カチカチ)
カチカチ (カチカチ)
サルでもでき〜る〜

カ〜チカチ (カ〜チカチ)
カ〜チカチ (カ〜チカチ)
おそ〜い〜んだよ〜

猿打ち(両手) 46秒
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
iPhoneフリック入力(片手) 29秒
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc
795名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:16:09 ID:HjAWgun4
>>787
ここまでキチガイなのは日本だけでしょ
禿オタとアップル信者の融合だよ。もう悪夢だよ
796名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:17:33 ID:CEAhNczR
海外キャリアが増えても利益につながらないのに
何故、日本は違う言えるのか
禿、iPhoneマンセーにはエスパー的な情報強者多いよね

違う言うなら
借金返済予定なのに5%の利息で社債を900億を出さなきゃ現金が足りなくなるんだ
設備費がどんどん減ってくのは何故
最近じゃ、基地局や陸上移動中継局の免許数さえ減っていく
あ、陸上移動中継局はSoftBankだけが基地局に入れる奴
797名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:22:10 ID:HjAWgun4
>>796
全くだよな。禿は海外以上にインセンティブをばらまいてるのに。
アフォーン発売以降のデータARPUも、そこまで上がってないし。トータルじゃむしろARPUは下がっている
http://d.hatena.ne.jp/aquila2664/20090430/1241105672
798名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:39:57 ID:kMkTANhc
借り入れ増やして設備維持まで含めた設備投資凍結と持てる全リソース投入と異常なくらいに肩入れ。
アップルストアの運営をヤフーが受け持つとか何らかの別の約束をしてるのかも。
799名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:51:12 ID:F1sLoiDO
単純な話だ
禿が異常にiPhoneに力を入れてるのはiPhoneが儲かるから
それ以上でもそれ以下でもない

iPhoneが儲からないと思うなら他のどの機種なら儲かると思うんだ?
具体的な機種名をあげてみろ
800名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:55:53 ID:kMkTANhc
まさにエスパー的な情報強者だ
801名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 09:59:10 ID:F1sLoiDO
>>800
で どの機種なら儲かるの?
802名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:01:44 ID:CEAhNczR
簡単なことで、iPhone以外で新規でSoftBankにする理由なんか無いから売れないよ
あとは所属するグループとかがSoftBankで統一して只友メリットを享受できる場合くらいだ

結果
×iPhoneが儲かる
○iPhone以外売れない
iPhone以外はダークな水増し疑惑の8330P、フォトフレーム、プリペしか売れてないから
投資家向けには売れてないとは言えないから、iPhoneで押し通してるに過ぎないよ
しかし、iPhoneは月額利用料が安くスパボで朋割も付くのに、ハイスペSHのように10万するわけじゃない
インセ回収が終わって利益が出るのは何ヶ月後だよって話
で、その頃には新型iPhoneが出るということになる
803名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:03:19 ID:kMkTANhc
まさに死ぬまで続くマラソンか。
倒れなきゃいいけど。
804名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:04:23 ID:F1sLoiDO
>>802
つまりソフトバンクにとってiPhone以上に儲かる機種は無いと?



結論が出たようだねw
805名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:08:00 ID:HjAWgun4
頭悪すぎだろこいつ
806名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:08:00 ID:CEAhNczR
>>804
だから、本当に儲かるの?
ってスレなんだけど

頼みの綱のiPhoneが儲からないとしたら、SoftBankは詰んでしまったなと…
あとは、アリババ効果で株価急騰とかしか浮上の見込みが無くなる
807名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:19:07 ID:F1sLoiDO
>>805,806
iPhoneより儲かる機種があるなら遠慮せずに機種名をあげてくれよ
808名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:22:45 ID:PUYSkwc8
他社と比べてパケットARPUが伸びてるってことは、iPhone効果なんだろう。
809名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:26:01 ID:CEAhNczR
普通に使われれば利益が出るのはSHなんかの一般携帯はそうだろ
特に10万クラスのSHは朋割分を先払いしてるようなもんだからな
1台持ちの場合は他者からかかってくれば、高額なアクセスチャージで儲かる
他社通話も高いから儲かる
2台目需要のiPhoneは引き下げたパケホのみ

ただし、一般携帯でSoftBank使うメリットは無いから売れない
iPhoneもダンピング価格にする前は鳴かず飛ばずだったしね
810名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:26:49 ID:IJzzS4eK
定額契約で伸びた分以上の帯域を費やしているんだろうな
まぁもともとガラガラだったところが埋まっただけなら有効活用と言えなくもないが
iPhoneで増える契約数はたかが知れてるし
811名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:28:23 ID:F1sLoiDO
>>810
売れなきゃ意味ないよねw
812名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:30:49 ID:1HxQpj3c
おいおいiPhone売ったら赤字になるなんてどこにも書いてないだろう。
iPhoneに対抗できる端末とサービス、ビジネススキームを構築できないキャリアや
メーカーの力の無さが問題なのに、Appleをネガキャンしても問題解決にならんよ。
813名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:31:56 ID:5tT/DOEl
それよりドコモとか同じような携帯ばっかりメーカに開発費まで払って作らせて、
在庫調整とか大丈夫なんかね。

メーカからしても、差別化に成功した機種ってらくらくホンぐらいでしょ。
開発費もらっても、売れるかどうかわからん機種作らされて大変だなって思うけどな。
814名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:32:12 ID:F1sLoiDO
ソフトバンクが異常な程iPhoneに力を入れてるのはiPhoneが儲かるからだってのを理解してくれたかな?
iPhone以上に儲かる機種が無いと言い換えてもいいけどw
815名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:34:05 ID:CEAhNczR
>>814
iPhoneより儲かる機種は有る
が、売れない
816名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:39:18 ID:5tT/DOEl
あと、iPhoneって安売り始まったとき、アメリカでも安売りが始まってたけど、要するに
卸価格が下がったんだろ、あれ。

数出てるからソフトの開発原価は回収できてるだろうし、ハードも構造が単純だから、
本当に原価も安いんじゃないかね。
817名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:39:40 ID:F1sLoiDO
>>815
売れなきゃ儲かんないでしょw
818名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:46:58 ID:F1sLoiDO
>>816
3Gが出た当初の製造原価は179ドルと試算されてたね
1機種1000万台以上売れるからコストダウンは半端ないだろうね
国産携帯はコストでも勝てる相手じゃない
仕入れ価格も国産品より安いだろう
819名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:51:17 ID:PUYSkwc8
iPhoneのOSの原価は半端ないと思うが、1機種で2000万台売れるから、
1台あたりだとガラケーと同じくらいになっちゃうんだろうな。
820名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:51:44 ID:CEAhNczR
>>817
100万で売って供給コストが帳尻有る物売るとして
iPhoneは100万以上でで売れてるかって話
100万を下回った場合は自転車操業的に金が回っているだけで破滅の道に進んでいるに過ぎない
SoftBankの仕入れが下がったなら、海外キャリアも下がっているから構造は変わらないはず
SoftBankだけ利益が出るのかの説明にはならないな

今までのSoftBankは必要な供給コスト(設備費)を抑えながらも、借金までは返せてなかった
結果、上位2社に劣るエリア、障害多発
SoftBankの重大障害の多さは総務省発表でも裏付けされているし、今年も4回でTOP独走中
好調な業績と言い張る1/3近くはYahoo!の利益で上場企業だから好きには使えない
SBのプラス材料はiPhoneしかないわけで、これが見せかけだと先が無いんだよ
821名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:54:18 ID:F1sLoiDO
>>820
結局アンチソフトバンクなだけかw
822名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:55:04 ID:PUYSkwc8
ソフトバンクだけ増収増益で、その理由が携帯事業にあったのだから、
iPhone効果なんだろう。
823名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 10:59:16 ID:CEAhNczR
>>821
今更アンチとか言うって事は、事実だと認めるしかないってことなんだね
どう見ても俺の書きこみはアンチ以外じゃ無いだろ
ビジ板で、iPhone儲かるかと言えば日本で一番関係有るのはSoftBankなんだから

単純な疑問として、いつから儲かるのかなって疑問は前からあった
林檎に上納金が有るって話からiPhoneのインセは10万越えてるとか
噂は尽きないからね
824名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:00:41 ID:EbqdA1Am

つか、iモード2.0はどうなった?

あんだけ大々的に発表しといて、バグ見つかって中止→その後何の音沙汰も無しって
天下の大企業がやることじゃないね。

本来なら大騒ぎになる位のことなのに、マスコミも一緒になって「無かったこと」に
してるのが怖い。。。
825名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:01:12 ID:I1C1EdSA
ソフトバンクのエリアの狭さは周波数の不利な割当のせいだろ
今、お金をかけてもこれは無理
次の世代で十分。
826名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:04:29 ID:F1sLoiDO
>>823
ソフトバンクにとってiPhone以上に儲かる機種が無いのも事実だよね?
827名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:06:22 ID:Chcw0n/V
これ、高性能PCが出ると、インターネットプロバイダーが儲かる時期はとっくに過ぎた
と言う事でしょう。
今まで見たいに自分ネットにしかつながらない、ガラパPCが売れなくなった
828名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:08:24 ID:GslAuONl
ガキはiPhone板から出てくるな
宿題でもしてろ
829名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:12:42 ID:EbqdA1Am

↓こうゆう人達が必死らしいねw


949 名前:白ロムさん [sage] :2009/07/02(木) 09:34:56 ID:oMsGb6i8P

私は大阪で携帯サイト運営会社を営んでいる者です。

米国アップル社のiPhone発売以後、
正直に申しまして、私の会社の経営は危うい状態が続いております。

これ以上、iPhoneが国内で普及すると、
私どもの会社は立ち行かなくなってしまいます。

そのような訳で、最近は仕事も少なく、
就業中でも暇な時はこうやって
2ちゃんねるにiPhoneのネガキャンをするのが勤めとなっております。

私も妻と子供がいます。
勿論、社員にも家族がいます。

どうか、その辺りの事情をご察し下さい。


【モバイル】リクルート:R25携帯サイトを今月末に閉鎖、広告収入の低迷が続き…PCサイトに一本化 [09/07/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248303110/ 
830名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:13:47 ID:CEAhNczR
>>825
それは、携帯板の関連スレで話す内容
どちらにしても、設備投資する金がなければ期待は出来ないよ

>>826
そのiPhoneすら儲かって無いんじゃ無いの?って疑問がこのスレ
売れる=儲かる じゃない
必要なコスト以上の金額で売れて、はじめて儲かる

>>827
事実がゴチャゴチャでないか
NEC98が滅んだのはハードの進化と価格のせい
AT規格を立ち上げたIBMすら撤退してるし、林檎も倒れかけた
831名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:14:15 ID:F1sLoiDO
>>827
iPhoneによってパラダイムシフトが起こったのは間違いないね
今までのキャリア囲い込みのビジネスモデルは徐々に廃れて
メーカーにシフトしていく
どちらが良い悪いじゃなくてもう起こってしまったことは元には戻せない
この流れについて来れないところは生き残れない
832名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:15:21 ID:IJzzS4eK
携帯が以前ほど売れなくなったのは販売や契約手法を見直したからなのに
iPhoneと関連づけてウハウハやってるのは頭弱いとしか
833名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:15:28 ID:PUYSkwc8
iPhone売れて儲かるから、他社が減収してるのにソフトバンクだけ増収増益なんだろ。
834名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:17:00 ID:GslAuONl
>>831
パラダイムシフト(笑)

スレチな話題しか振れないんだな
やっぱiPhone信者は底が浅いよ
835名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:18:56 ID:GslAuONl
>>833
ソースとデータ出せよ
つうかお前には>>1の元記事が読めないのか?
836名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:19:22 ID:Woqt4mZW
>>823
「噂」って何?
お前の妄想でしょ?
837名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:20:47 ID:F1sLoiDO
>>833
そういう事実を一切無視して
外国の知らないアナリストの戯れ言だけ信じてるアホがいるのが
このスレ
838名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:24:42 ID:GslAuONl
>>837
ここはお前みたいなガキが来るとこじゃねえよ
839名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:27:58 ID:OYbbhXjA

ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長(2009/7/31)
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20397613,00.htm

携帯販売台数でソフトバンクが一人勝ち 「ドコモ:12%↓」「KDDI:23%↓」「ソフトバンク:11%↑」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1248951009/18



840名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:28:16 ID:CEAhNczR
ん〜反論に何一つ根拠が無くて面白くないね
結局は、孫さんが言ってるから儲かってるんだなんでしょ
じゃ、5年で1.9兆円返すと言ってる孫さんは何で900億の金利5%の社債発行したの
年45億も利息払ってさ
毎月金が入ってくるインフラ事業なんだから、先に返せる物は返した方が良いだろ
841名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:33:21 ID:Woqt4mZW
>>840
俺もiphoneは儲かっていないと思うけど

お前の論理は飛躍しすぎ

ところで
この前マイクロソフトが4000億ほど社債発行したのは儲かっていないからなのかい?www
842名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:34:14 ID:kMkTANhc
別の収益方法って何かしらの裏があると思うんだよねぇ。
根拠はまるで無いが。
843名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:39:34 ID:F1sLoiDO
どうせ結論の出る話じゃないから百歩譲ってこれでいいよw


iPhoneはたいして儲からないかもしれないけど
他の機種はもっと儲からないからiPhone売ってます
844名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:41:19 ID:GslAuONl
>>843
君にBiz板は向いてないな
だってまともな議論が何ひとつ出来てないもの
845名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:42:11 ID:kMkTANhc
どういうわけか、ちびっ子ホイホイなスレだから
846名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:44:27 ID:Woqt4mZW
>>844
お前のどのレスが「まともな議論」なのか是非解説していただきたいねwww
828 名刺は切らしておりまして [] 2009/08/23(日) 11:08:24 ID:GslAuONl Be:
ガキはiPhone板から出てくるな
宿題でもしてろ

834 名刺は切らしておりまして [] 2009/08/23(日) 11:17:00 ID:GslAuONl Be:
>>831
パラダイムシフト(笑)

スレチな話題しか振れないんだな
やっぱiPhone信者は底が浅いよ

835 名刺は切らしておりまして [] 2009/08/23(日) 11:18:56 ID:GslAuONl Be:
>>833
ソースとデータ出せよ
つうかお前には>>1の元記事が読めないのか?

838 名刺は切らしておりまして [] 2009/08/23(日) 11:24:42 ID:GslAuONl Be:
>>837
ここはお前みたいなガキが来るとこじゃねえよ
847名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:47:30 ID:yH7BhD58

なぜなんだろう、ネットブックだとキャリアに見えるが

アイホンだとオタクに見えるのは。
848名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:50:41 ID:xZ+kQkmK
好むと好まざるに関わらず今後もiPhoneは売れまくる
キャリアの顔色だけ見てユーザー無視のガラけ〜と
キャリア関係なく徹底的にユーザビリティーを追及したiPhone
どちらが最終的に指示されるかは明白
キャリアの都合なんかユーザーには関係ないからな
849名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:54:22 ID:CEAhNczR
>>841
MSの事情をよく知らないから、なんとも言えません
が、MSが多額の借金を返済すると言っていて出したなら利率にもよるけどおかしいとは思う

>>848
別に機種としてのiPhoneもユーザーも関係無く、ビジネスモデルとして林檎は儲かるけどキャリアは奴隷だなって話をしてるんだ
で、奴隷生活で返せるほどSoftBankの借金は小さくも無いから、大丈夫? と、余計な心配をしてるわけ
850名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 11:54:51 ID:GslAuONl
>>848
iPhoneが売れてるのはiPhoneを異常なまでに優遇してるからだろ?
メーカーはキャリアの要求に沿った端末を作ってるだけだし罪はないよ
851名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:02:30 ID:cIaLgoct
箱物売ってる行政と同じ感じするなぁ

コンテンツ不足で枯れると思う・・・
852名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:03:09 ID:PUYSkwc8
AppleのApp Storeからのダウンロード、開始から1年で15億本を突破
6万5千種類以上のアプリケーション、10万以上のデベロッパ

「App Storeは規模と品質の両方においてこれまで業界で見られなかったものです。
15億本のアプリケーションがダウンロードされた今、これから他社が追いつくことは
非常に難しいでしょう。」(スティーブ・ジョブズ)
http://www.apple.com/jp/news/2009/jul/14apps.html
853名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:06:44 ID:mmrmsNxw
スマートフォンがPCを出荷台数で追い抜く日,予測では2年後に

2011年にスマートフォンの世界の集荷台数が3億7650万台に達し,PCを抜き去るという。

iPhoneに代表されるスマートフォンの出荷台数が急成長しているが,やはりiPhoneがけん引役を
果たすしそうだ。2012年までの出荷台数は,以下のように予測されている。08年には1370万台も
売られていたが,その後さらに加速度的に増え続け,12年には8210万台に達する見込。
その時には,スマートフォン市場でのiPhoneシェアが16.3%にも達する。

http://zen.seesaa.net/article/126234883.html

これだけの市場だからねえ。
問題はキャリアの採算性だけど、数字が表に出てこないから、推測に留まる。
854名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:11:02 ID:AlWzA0fn
日本じゃチョンしかiphoneを買えないというのはどうにかするべき。
855名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:11:52 ID:GslAuONl
>>852
お前ソニエリのスレにもいたな
やっぱ他の端末やメーカーが気になるのか?
856名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:13:57 ID:xZ+kQkmK
>>850
キャリアにおんぶに抱っこで努力を怠ったメーカーに責任がないとは言えないだろ
一番の責任はキャリアにあるけど
857名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:17:14 ID:GslAuONl
>>779
ソフトバンクがiPhoneで儲かっているというソースをどうぞ
ソースがないと信じようにも信じられないからな
858名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:20:09 ID:0rzrbtQV
設備投資を止めれば利益が出るに決まってるだろ
目先の利益出して売り払う準備だな

>>841
MSの社債は利率いくら?
859名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:29:08 ID:yH7BhD58

まあ、世界中で売れまくるネットブックは前年比で98%の伸び

それに拍車をかけたのが、ドコモ、SB,電気量販店のネットブック無料配布

ネットブックの伸びは凄くなるだろうな。
ってことで、俺もネットブックを貰います他
860名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:31:47 ID:oqRTEJyK
>>851
毎日アプリが200本くらい出るので、一日
一本、無料のゲームをダウンロードするだけで
延々と楽しめる。

無料で楽しめすぎるというのは、それはそれで
もんだいなんだが。
861名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:45:42 ID:HjAWgun4
>>860
アプリが売れるのは結構。
でもそれで得をするのはアップルだけ。
このスレはキャリアの利益について議論する場所。おこちゃまは死のうね
862名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 12:58:54 ID:xZ+kQkmK
>>861

無料アプリをダウンロードして一番得するのは
Appleじゃなくてユーザーだねw
863名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:01:51 ID:HjAWgun4
何無料アプリの話だったの?このスレと関係ねーだろ
有料アプリの売上はキャリアに渡るAndroidが普及するだろうね
864名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:04:44 ID:GslAuONl
>>862
ここはユーザーやiPhone本体のことは考えずにキャリアの利益について議論する場所なんだけど
無料アプリがどうだの1日200本のアプリが出るだのといったことは一切関係ない
865名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:07:34 ID:xZ+kQkmK
>>863
キャリアにいくら入ろうがユーザーに支持されなかったら普及なんかしない
今のところAndroidは失敗濃厚
866名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:11:12 ID:OYbbhXjA
日本初のAndroid機HT-03A颯爽と登場!
順調に売れてますw

初登場10位→27位→41位→42位→51位→61位

最新BCNランキング
集計期間:2009年8月10日〜8月16日

iPhone 3GS 32GB 6位
iPhone 3GS 16GB 25位
iPhone 3G 8GB 25位
HT-03A 61位

http://bcnranking.jp/category/subcategory_0010.html
867名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:16:34 ID:OYbbhXjA

Googleに残されたチャンスは:AndroidはAppleのiPhone戦略を見習うべし(2009年08月18日 )
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/18/news055.html

>携帯電話メーカー各社がGoogleのAndroidスマートフォンの投入に際して
>展開している市場開拓戦略は、AppleがiPhoneの開発と販売で採用した手法に
>対抗できず、失敗に終わるのだろうか?
868名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:17:50 ID:GslAuONl
またコピペか
869名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:23:35 ID:CEAhNczR
スレの趣旨説明されても理解できないから嫌われるんだよ
iPhoneの優位性は関係無く、林檎に寄生されることがキャリアにとって必ずしもプラスにはならないってことについて語ってくれないと
ま、kyeさんなら何言っても無駄だけど
870名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:26:08 ID:Ad/nX5Iy
>>852
15億本がどうたらって言ったって、
ファミコンがそうであったように、巨大な市場もいつかは消滅するよ。
871名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:29:25 ID:1HxQpj3c
iPhone以上に魅力ある端末をキャリアが出さない以上、
「iPhoneしか売れない」のは当たり前だろ。ガラケーのほうが
iPhoneより良い出来なら、黙っててもガラケーのほうが売れるし
ここまでiPhoneのネガキャンする必要もなくiPhoneは静かに負けるだけ。
872名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:31:45 ID:mmrmsNxw
仮に1年前にドコモから出てたら、機能制限のせいで、
今ほどは売れてないし、採算割れで、
キャリアの重荷になっていただろうねえ
873名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:32:14 ID:xHZqcW9H
ソフトバンク増収増益、孫社長がiPhone 3GSをべた褒め「もっと納品あれば」

携帯電話事業で売上を増やすための戦略について、孫社長はこれまで行って
きた説明をさらにシンプルにし、「『契約数増加×1契約あたり現金収入=
キャッシュフロー増加』、この1行の式だけで説明できる」と提示した。

今年6月に発売した高速版の「iPhone 3GS」に関しては、「もう少し納品が
あればもっと純増できるのでは」(同)というほどの好調といい、「(iPhone 3G
を)はるかに超える感動と快適さが手に入る製品」と"べた褒め"した。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/03/softbankaccounts/index.html
874名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:36:23 ID:xHZqcW9H
ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長

 一方で、先に業績発表をしているKDDIは売上高2%減、営業利益14%増と減収増益、
同日発表したNTTドコモは売上高7%減、営業利益は15%減と大幅な減収増益となって
いる。「この3社の中で1社だけ、増収増益を実現できた」とソフトバンク代表取締役
社長の孫正義氏は笑顔を見せた。

 各キャリアが厳しい結果となった中で、ソフトバンクの増収増益を牽引したのは移動
体通信事業だという。移動体通信事業の売上高は4073億円で、前年同月比は+9.3%
(347億円)。営業利益は602億円、前年同月比で見ると+36.1%(159億円)。

 純増契約数を26カ月連続でNO.1を維持するなど顧客基盤を拡大。移動体通信事業の
キャッシュフローについて、「実は至ってシンプル。顧客が増加し、1契約あたりの現金
収入が一定であれば、客が伸びた分だけ、キャッシュフローが増加する。これが私ども
のキャッシュフローの公式」と説明した。

 契約者1人あたりの平均利用料にあたるARPUは4030円。四半期の音声ARPUは2150円
で、データARPUは1880円。いずれも直前四半期よりも大きく改善した。

 純増や販売台数の増加の要因は、発売から1年が過ぎても伸び続ける「驚異的なロング
セラー」というiPhone 3G/3GSの伸びと、2006年秋から開始した割賦販売の端末が満期
を迎えたことにあるという。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20397613,00.htm
875名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:40:18 ID:xZ+kQkmK
未だに品切れが多いもんなあ
世界的な需要過多による品不足とはいえAppleにはもっと頑張って欲しいなあ
876名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:45:33 ID:yH7BhD58

日本製は売れている 国内で全キャリアで年間4000万台

アイホンは100万台単位だろう。

ウソを書いてはいかんよ。
877名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:45:38 ID:xHZqcW9H
とにかく品切れ。
確実に手に入れるなら、ソフトバンクのオンラインショップで予約するか、
在庫を確認したうえアップルストアで買うしかない状況。

227 名前:iPhone774G [sage] :2009/08/22(土) 16:03:23 ID:asAmKQ6h0
都内で無いが、川崎ヨドバシは黒16Gのみ。
お尋ねくださいと書いてあったので、お尋ねたが白は無いとの事。
約一時間前にAKIBA店も見たが同じ状況。
今週は白なしですかね。

229 名前:iPhone774G [sage] :2009/08/23(日) 04:23:28 ID:uNZnyuw70
新宿西口ヨドバシではGSは16と32のクロがともに品切れになってたような気がする。
土曜日の話ね。
ちら見だったから違ってるかもだけど。

bluetoothのレシーバーを買いにいったんだけど、量販店は高いね。DRC-BT15を目当てにしてたんだけど。
あれって2年位前の製品でしょ。これから新製品でないかな。すれちか。
878名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:47:38 ID:AHBJApFd
たいした儲けも出ない機種が一番売れるのは以前からの
SoftBankの流れだが、儲けが出る他機種のユーザーを
食い潰して墓穴を掘ってるのもまた事実
879名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:51:44 ID:TcvjsBiq
うちの近所じゃ在庫余って安売り合戦だけど、
0円よりは安くできないw
880名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:53:14 ID:xZ+kQkmK
>>876
全機種あわせてもたったの4000万台しか売れてないと言った方がいいよ
今年は悲惨なことになりそうだし
881名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:55:03 ID:OYbbhXjA
>>879
iPhoneが?
品不足でみんな欲しくても買えない状態だからどこか教えて
882名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 13:56:59 ID:GslAuONl
>>880
何がどう悲惨なことになるんだ?
iPhoneのシェアなど日本では大したことない
多数派になってからでかい口叩こうね、信者さん
883名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:02:18 ID:mmrmsNxw
2010 Will Be the Year of the iPod touch
http://lowendmac.com/nash/09tn/year-of-the-ipod-touch.html

こんな予測も。
ただし、最後の1行はこれ。
If it isn't the year of the iPod touch, 2010 will be the year of the iPhone.
884名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:06:14 ID:xHZqcW9H
2008年の国内携帯出荷台数、シャープがトップに――IDC調べ

 2008年の年間出荷台数は、前年比18.1%マイナスの4222万台。
2007年の年間出荷台数が5150万台以上であったことから、1年間で900万台
以上も市場が縮小したことになる。
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/0903/19/news023.html

シャープ:今3月期、純損益1000億円の赤字に転落見込み。液晶テレビや
携帯電話の販売減、円高が響き減収に。事業構造改革費用や有価証券評価損など
特損膨らむ。役員報酬最大30%減額に。
http://www.sakurafinancialnews.com/news/6753/20090206_8
885名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:08:55 ID:kh5iqb3T
>>879
>うちの近所じゃ在庫余って安売り合戦だけど、
>0円よりは安くできないw

おそらく8Gだと思われ。
うちは結構な田舎だけど、8Gは多くの店で余ってて叩き売り状態になってる。
みんなが欲しいのは3GS。
886名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:09:00 ID:Ad/nX5Iy
>>874
増収増益という景気の良い言葉の裏で、
端末債権焦げ付き1000億だろ?
利益無いじゃんw
887名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:13:29 ID:kMkTANhc
見えてる発表した焦げ付きだけ、だからねぇ。
だれもそれだけで済んでるとは思ってないわけで。
888名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:16:57 ID:xZ+kQkmK
>>882
ガラけ〜の販売台数に決まってるだろ>悲惨
去年も売れなかったが本当の地獄は今年だ
世界で相手にされてないガラけ〜メーカーは確実に撤退するレベル

2009年1月国内携帯出荷数は前年同月比52%減
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2009/comm/01.htm

2009年2月国内携帯出荷数は前年同月比40.6%減
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2009/comm/02.htm

2009年3月国内携帯出荷数は前年同月比39.9%減
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2009/comm/03.htm

2009年4月国内携帯出荷数は前年同月比41.5%減
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2009/comm/04.htm

2009年5月国内携帯出荷数は前年同月比23.2%減
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2009/comm/05.htm

2009年月6国内携帯出荷数は前年同月比24.2%減
http://www.jeita.or.jp/japanese/stat/cellular/2009/comm/06.htm





889名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:18:42 ID:xHZqcW9H
ガラケーを海外で販売してはいけないって事はないんだけどね。
ただガラパゴスなので売れないだけで。
890名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:23:22 ID:GslAuONl
>>888
今年も残り半分になったがそういう撤退云々の話は聞かないな
あと、お前の妄想は根拠にはならんぞ?
891名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:24:33 ID:O08/BWWv
デンマーク「クラウン」とか、スウェーデン「クラウン」とか、なんやねん。
「クローナ」やろうが、ボケが。
892名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:28:41 ID:F1sLoiDO
>>888
まさに地獄絵図だな
とこまで大赤字に耐えられるか・・・
893名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:30:29 ID:2irFh8gc
あの東芝でも国内生産やめるのにね
894名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:37:07 ID:xZ+kQkmK
>>890
去年の段階で全てのガラけ〜メーカーが大赤字
2年連続であり得ないレベルでの市場の縮小
頼みの海外では全く相手にされず
何時撤退してもおかしくないチキンレースしてるのは誰の目にも明か
どんだけお花畑なんだよw
895名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:48:34 ID:F1sLoiDO

早々に撤退した三菱電気だけ黒字だからなw
896名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:48:44 ID:GslAuONl
>>894
中国で大人気のシャープや韓国や北米で端末売ってるカシオのように世界でも活躍できているメーカーもあることを忘れるな
897名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:54:38 ID:xZ+kQkmK
>>896
シャープは生き残るだろうな
あとはパナか
カシオはどうだどうね
898名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 14:56:30 ID:xZ+kQkmK
×カシオはどうだどうね
○カシオはどうだろうね
899名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:12:01 ID:I1C1EdSA
お通夜会場はこちらですか?
900名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:17:13 ID:TgJaFGyh
>>897
カシオ=日立は無理でしょう
後はどこで抜けるかだけだと思う
901名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:23:07 ID:5tT/DOEl
まぁドコモを中心としたキャリアが邪魔しなきゃ、国産メーカも底力はあると思うけどな。
ゆで蛙になる前にぬるま湯から出られるかね。
902名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:25:09 ID:GslAuONl
ドコモは結構自由に作らせてるだろ
903名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:26:07 ID:FWov/RjC
ユーザーの25%はデータ通信を好む層。ドコモのパケホーダイ加入者は全体の25%だし
携帯ユーザーのアンケートでも持ちたい情報端末はスマートフォンが25%だった(ノートPC25%携帯50%)
ソフトバンクの加入者は2千万人だろ。その内の25%は500万人。フランスが100万突破したんだから
日本ではそろそろ200万突破してもオカシクないのに何でまだ100万人も突破しないんだ?これが1番分からない
アイホンは何か抵抗を持たれてるとしか思えない。その根拠に女がまったく購入していない
904名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:33:46 ID:Sy3rGhfC
http://it.nikkei.co.jp/mobile/column/columngyoukai.aspx?n=MMIT0f000016072009
2009年7月16日

>世界で4000万台を出荷したアップルの「iPhone」と「iPod touch」。
>日本でも昨年7月に発売したiPhoneだけで100万台を突破したという。
905名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:36:27 ID:FWov/RjC
どこのニュースソース漁ってもいいけどソフトバンクかアップルが
日本で100万台売れたと公式発表したソースはない
906名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:38:49 ID:5tT/DOEl
>>905
100万台以下のソースもないんだろ?
50万台で喜んで公開してたんなら、100万台はまだなんだなって憶測もできるが。
907名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:40:37 ID:sbr0OCjH
>>903
4月の大規模障害時に70万という数字が見えているから
3GS発売なども考慮すると100はそろそろいってると思う.
ただ、スマートフォンを好む層は海外見ても5%程度の割合だから
こっから上に行くには何か大きなきっかけが必要だろう
908名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:41:45 ID:Sy3rGhfC
>>905
国別の公式発表しないんだからないよ。

フランスでも公式発表ないのに、フランスの台数を言うのが不思議だ。
909名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:45:25 ID:Sy3rGhfC
業界関係者や販売筋などからの情報を総合すると、ソフトバンクは
iPhone 3Gを2008年7月の発売からiPhone 3GSが発売された2009年6月
までに、おそらく100万台以上、販売したと推測される。
もう少し細かく書くと、2008年末までで約50万台弱、
2009年春までで約80万台強、そして、キャンペーンの効果もあり、
iPhone 3GS発売前には、累計の販売台数が100万台を突破していた
と見られる。

http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/mobile_catchup/latest.html
910名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:46:40 ID:FWov/RjC
911名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:48:18 ID:1HxQpj3c
まあ量販店じゃ相変わらず人気で売り切れ状態だけど、実際どうだろうね。
東京だとちらほら増えてきてるよ。
912名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:50:33 ID:FWov/RjC
>>909
業界関係者て何だ?販売筋て何だ?推測って書いてあるぞ
913名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:51:47 ID:5tT/DOEl
アンチのアイドル乾たんも「iPhoneは年内100万台売れるはずがない、だから失敗だ」って
主張してたけど、なんでこう勝手にハードルを上げて「うまく行ってない」コトにしたがるヒトが
多いのかね。
914名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:53:46 ID:O4gFprXo
なんだ携帯メーカーの願望かw
915名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:54:23 ID:HSSwcX1g
販売台数は発表できない契約になってると、ソフトバンクが再三言ってるね。
916名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:54:30 ID:xZ+kQkmK
現時点での販売台数を論じてもあんまし意味ないと思うけどね
大体去年や今年で100万台売れた機種ってあるのか?
あったとしてもP906iくらいだろ
それより
半年間もトップ10に2機種もランクインし続けてることの方が重要
今後も売れ続けることが予想される
もしかしたら今年一番売れてる機種なんじゃないかな
917名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:54:47 ID:sYg89sFf
都合のいい記事は信じるくせに
>>1の記事は信じない信者脳ワロスw
918名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:56:26 ID:HSSwcX1g
ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長

 一方で、先に業績発表をしているKDDIは売上高2%減、営業利益14%増と減収増益、
同日発表したNTTドコモは売上高7%減、営業利益は15%減と大幅な減収増益となって
いる。「この3社の中で1社だけ、増収増益を実現できた」とソフトバンク代表取締役
社長の孫正義氏は笑顔を見せた。

 各キャリアが厳しい結果となった中で、ソフトバンクの増収増益を牽引したのは移動
体通信事業だという。移動体通信事業の売上高は4073億円で、前年同月比は+9.3%
(347億円)。営業利益は602億円、前年同月比で見ると+36.1%(159億円)。

 純増契約数を26カ月連続でNO.1を維持するなど顧客基盤を拡大。移動体通信事業の
キャッシュフローについて、「実は至ってシンプル。顧客が増加し、1契約あたりの現金
収入が一定であれば、客が伸びた分だけ、キャッシュフローが増加する。これが私ども
のキャッシュフローの公式」と説明した。

 契約者1人あたりの平均利用料にあたるARPUは4030円。四半期の音声ARPUは2150円
で、データARPUは1880円。いずれも直前四半期よりも大きく改善した。

 純増や販売台数の増加の要因は、発売から1年が過ぎても伸び続ける「驚異的なロング
セラー」というiPhone 3G/3GSの伸びと、2006年秋から開始した割賦販売の端末が満期
を迎えたことにあるという。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20397613,00.htm

ハゲが、儲からない携帯をプッシュするわけがない。
919名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 15:58:55 ID:FWov/RjC
>>913
潜在需要を示した上での疑問なのにそれに目を逸らしてオナニーか
信者て頭に血が上りすぎだろ
920名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:00:40 ID:5tT/DOEl
>>919
ひょっとして乾たんご本人でしたか。
お話できて光栄です。

客と会うたびに、「あぁ、あの」って顔されてると思いますが、くじけないで頑張ってください。
921名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:01:33 ID:HjAWgun4
>>917
ナイス指摘w
922名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:01:46 ID:FWov/RjC
>>920
誰と戦ってんだよ。反論がどこぞのコテレッテルとか
マジで気色わるいよお前
923名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:04:12 ID:HjAWgun4
信者ってどうしてこう、頭が悪い書き込みを連発するんだろうな
924名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:04:23 ID:5tT/DOEl
>>922
落ち着けよ。
落ち着いても、もう相手しないけどさ。飽きたから。
925名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:07:47 ID:xZ+kQkmK
>>919
その潜在需要自体がまだ携帯が売れていた2007年を元にしてるし
実際去年の後半は前年同月比50%前後で推移していたから
年内100万台なんかそもそも無理な数字
無理な数字をあげてそれに届かないから失敗とやったドコモお抱えの乾アナリストは
批判されてしかるべき
元記事はGoogleのキャッシュも含めて削除されてるしw
926名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:08:17 ID:dsooQhok
ソフバンの販売員は全然自社の商品説明ができない。
なんなのあいつら?
927名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:08:59 ID:sbr0OCjH
>>918
禿は儲からなくてもプッシュするよ。
ADSLの時もなんのかんのといいながらY!BBを
プッシュし続けた。売りだし中の商品にマイナスイメージ付くのを
すごく嫌ってるように思う。
逆に本当に儲かるようになるとこれこれこんなに凄いと
具体的に数字データで説明を始める。
失敗すると封印してしまい何も話さず記憶から消す。
928名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:10:08 ID:GslAuONl
>>924
悔しいの?
929名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:14:46 ID:08qcU8JU
何?タダ同然でばら撒いて何百万も突破とかホルホルしてたわけ?
930名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:15:41 ID:EvNc1vrV
>>14
俺のドコモN○○はテレビにアンテナを向けると、テレビがブーンと鳴り出すぜw
931名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:25:37 ID:OYbbhXjA
>>925
まったくネガキャンやる前にマトモな機種出せと
iPhone出てからもう2年も経ってるのに
マトモに対抗できる機種を未だに開発出来ないガラけ〜メーカー
早く撤退した方が身のため
932名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:36:45 ID:GslAuONl
>>931
そもそもベクトルが違うものに対抗とか…
こういうバカなことしか言わないから困るぜ全く
933名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:40:34 ID:5tT/DOEl
>>932
ベクトルとかじゃなくて、ガラケは売れてないことが問題なんじゃないの。
国内に特化させておいて、iPhoneに負けてるんだから、コレはエライことだよ。

まぁ困ってるのはユーザじゃなくてメーカなんで、さほど気にすることも無いんだけど、
国産携帯メーカが絶滅しちゃうのは、ちょっと寂しい。
934名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:41:49 ID:5tT/DOEl
とりあえずドコモとかラインナップ減らせば良いのにな。
そうしないとメーカ死んじゃうぞ。
935名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:44:56 ID:CEAhNczR
需要うんぬん以前に、売れても林檎しか儲かんねってスレなんだけどね
936名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:50:44 ID:GslAuONl
>>934
改善は確かに必要だろうな
割賦導入以降売れ筋機種と不人気機種の偏りが酷くなってるし
でもそのお陰で格安にバリュー化出来るんだけどね
937名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:52:39 ID:jgYxfLVj
>>935
ソフトバンクがiPhoneを持たなかったら、単なる弱小キャリアに過ぎない。
iPhoneを持っているから、それなりのプレゼンスを確保出来ている。
938名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 16:57:21 ID:sYg89sFf
>>933
>>1が読めねーのかとw
939名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:01:58 ID:GslAuONl
>>937
ホワイトプランはiPhone以上にインパクトあったと思うぜ?
940名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:03:44 ID:nrsm6m0Y
ソフトバンク、増収増益を達成--「世界中の携帯がiPhoneになる」と孫社長

 一方で、先に業績発表をしているKDDIは売上高2%減、営業利益14%増と減収増益、
同日発表したNTTドコモは売上高7%減、営業利益は15%減と大幅な減収増益となって
いる。「この3社の中で1社だけ、増収増益を実現できた」とソフトバンク代表取締役
社長の孫正義氏は笑顔を見せた。

 各キャリアが厳しい結果となった中で、ソフトバンクの増収増益を牽引したのは移動
体通信事業だという。移動体通信事業の売上高は4073億円で、前年同月比は+9.3%
(347億円)。営業利益は602億円、前年同月比で見ると+36.1%(159億円)。

 純増契約数を26カ月連続でNO.1を維持するなど顧客基盤を拡大。移動体通信事業の
キャッシュフローについて、「実は至ってシンプル。顧客が増加し、1契約あたりの現金
収入が一定であれば、客が伸びた分だけ、キャッシュフローが増加する。これが私ども
のキャッシュフローの公式」と説明した。

 契約者1人あたりの平均利用料にあたるARPUは4030円。四半期の音声ARPUは2150円
で、データARPUは1880円。いずれも直前四半期よりも大きく改善した。

 純増や販売台数の増加の要因は、発売から1年が過ぎても伸び続ける「驚異的なロング
セラー」というiPhone 3G/3GSの伸びと、2006年秋から開始した割賦販売の端末が満期
を迎えたことにあるという。

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20397613,00.htm
941名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:04:47 ID:NjpNH25X
>>916
830Pが?
942名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:14:29 ID:GslAuONl
>>941
スパボいかっつ(←なぜか変換できない)需要も多かったしな
943名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 17:52:10 ID:++M5jgnV
ソフトバンクはキャンペーン継続するのかね?
普通に使ったら上限張り付くiPhoneだとキャンペーンプランの上限引き下げはでかい
944名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:43:15 ID:urA0vS+u
>>942
つり?
945名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 18:53:58 ID:CEAhNczR
結局iPhoneは今のところ利益的にはキャリアにあまりメリットは無いってことで異論は無いようだね
イメージとか長期に見れば違った見方も出来ることは有るだろうけど

出たばかりのアンドロイドやカスタマイズしないと使いもにならないWMよりも端末としてiPhoneのUIが使いやすいのは事実だし
一般的に林檎がブランドとして魅力もあるし、林檎ストアの実績もあって優位なのは間違いない
ただ、土台のキャリアが林檎のビジネスモデルを飲まない限り出ない
売れ筋としてiPhone筆頭にPDA的な物が新製品の主力になっていくのだろうけども
WM、アンドロイドの方がキャリアとして美味しいとすれば、そっちに打開を求めていくだろうし、結果がドコモの動き
iPhoneはSoftBankという土台のために国内では盤石とは言い難い状態だしね
ただ、SoftBankが値下げキャンペーンに踏み切らなければ、ドコモのスマフォへの動きも遅れたのは確かだろうね

>>943
パケホとか下がってるのは、あくまでキャンペーンなんだよね
これが、元に戻ってしまうと2台目需要としてはきついかなと思う
また、改悪かと祭になるし
946名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:21:54 ID:QXs+bNvg BE:796689656-2BP(0)
基本的にiPhoneのビジネスモデルはApple一人勝ちなんで、その人気とイメージ戦略を
利用して他で稼ごうとしないと、キャリアに旨みは無いでしょ

ただ、日本の禿の場合、結構うまくやっていて

・それまでのSBは基本料金の安さがウリであった為、顧客に低所得者層が多くARPUも低かった
 →iPhoneで高ARPU層(上限まで使う奴等)の取り込みによるARPUの向上
  →ARPUの向上により「安いだけ」というSBMのイメージ改善
   →SBMのイメージ改善による情弱投資家の投資額増加

・絶対ユーザー数の少なさから、周りが何使ってるかで自分のキャリアを決める情弱消費者層への
 アピール力が弱かった
 →iPhoneでユーザー数増加
  →ただともキャンペーンとの併用で情弱消費者層へのアピール力増大

っていう部分で結構旨みはあると思うけどな

例え、iPhoneユーザーからの営業利益が薄くても
 ・見かけ上の売り上げ(ARPU)の向上
 ・加入者数増加
ってのは投資市場やら契約条件改悪やらでセコく稼ぐSBグループ的には十分武器になるんじゃない?
947名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:27:09 ID:zAN0wxLv
>>946
上限4410円までほぼ使ってくれるってのは大きいだろうね
他キャリアでもパケホーダイの加入率はそんなに高くないんだし
他機種に比べてパケット使いまくるのでiPhoneユーザの増加がどこまで許容できるのかがポイントなんだろうけど
948名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:31:40 ID:mmrmsNxw
>>947
>どこまで許容できるのか
そこまで売れてくれればアップルファンとして嬉しいけどね
別にソフトバンクにこだわる必要はないだろうし
949名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 19:46:29 ID:++M5jgnV
もともとARPU低かったから、iPhoneで引き上げは出来るだろうけどいつまで耐えられるんだろう
たった2日でパケ代24000円(割引前)超えたよ
普通のPCサイトを見てるから意識せずにジャブジャブ使っちゃうね
950名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:46:13 ID:rIIQaUkY
鞄を持ちながらや、電車のつり革につかまりながら、
そういう状況で、片手で気軽に操作できなければ
少なくとも日本人の大半にはマッチしない。

サブ需要ならそれも許されるけど、メインにはできないからね。
951名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 20:59:54 ID:GslAuONl
>>950
そんな事言ったらiPhoneは片手でも楽々操作…ってコピペが貼られるぞ
952名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:05:41 ID:rIIQaUkY
>>951

社員や工作員が、ウソ捏造に走るなんてのは
いつものことだからねぇ。
953名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:09:20 ID:qyrCE/I7
現実として片手で大半の操作はできるのだが、むしろできないと思う理由が知りたい
954名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:13:01 ID:rIIQaUkY
>>953
片手だけで本体ホールド+フリックでメールをサクサク入力してる動画を
うpよろしく。

「ある、できる」という側が証拠を出す。これは世の中の必定。
955名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:20:10 ID:OYbbhXjA
>>954
むしろ両手でフリックしてる動画の方が少ないだろw
956名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:27:22 ID:CEAhNczR
機種の話するとおかしな方向の行くから止め欲しいんだが
林檎のビジネスモデルとキャリアとの関係のスレなんだよ
機種の利便性ならiPhone板でお好きなだけどうぞ
アイポン厨も痛いが、アンチも十分に痛いってことを自覚してくれ
957名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:28:06 ID:rIIQaUkY
>>955
必死なオタクが「とにかく信仰のためにがんばった」動画などに意味はない。
一般人にはできないし、習得する価値もないことに過ぎないから。

たとえば俺の大学時代の知り合いに、
「ファンクションキーだけで英語や日本語をサクサク入力する」という奴がいた
(やってることは今のケータイテンキー入力に近かったように思う)。
彼の持論は
「ほら見ろ、キーボードなんてファンクションキーだけあればいいんだ、
 ほかのキーなんていらないんだ」。

さて、iPhoneはどうだろうか。

普通の人はどこまで「片手だけで」操作できるだろう。
もちろん、「落としてしまって高額な修理費を請求される」ことがないようにね。
958名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:30:59 ID:3u2BGo6U
safariのダブルタップで思ったように拡大されなかったり
リンク誤爆してイラッときたときに
回避手段として両手でピンチアウト拡大を強制されるんだよな
ようするに両手が必要な場面は二重にイラッっとくるので非常に印象が悪い
959名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:32:03 ID:rIIQaUkY
>>957 補足

ってことで
「”自分で”片手でフリックだけで入力してる動画をよろしく」
という話になる。

もちろん、そのIDでどれくらいiPhoneに入れ込んだ発言をしているかで
「必死な信者だからコイツのは参考にならない」とか
「普通の人なのにこんなにサクサク入力できるんだ」とか判断をされるだろう。
960名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:37:41 ID:EbqdA1Am
>>959
なんか、お前さ、必死じゃね?
961名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:38:38 ID:OYbbhXjA
片手でサクサク入力してるよ
別に信じなくてもいいけどw
962名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:39:22 ID:rIIQaUkY
ソースを出せるはずの人が出さずにこう言う「おまえ必死だな」

さて、誰が必死だろうか。
963名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:44:25 ID:++M5jgnV
煽られて動画を上げる普通の人って言うのが想像できないな
964名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:47:28 ID:EbqdA1Am
だな。

つーか、今になっても
「片手じゃ〜」なんてネガキャンしてるって呆れるよな。。
965名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:51:31 ID:qyrCE/I7
撮ったけど、どこにアップすればいい?
Youtubeもニコ動もアカウント取りたくないので、アカウント不要なところを
>>962よ指定してくれ。
966名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:52:23 ID:rIIQaUkY
薄っぺらい奴が多いな。
967名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:55:35 ID:qyrCE/I7
>>966
撮ったんだからさっさとあぷろだ指定してくれよ。
薄いのはお前さんの頭髪くらいで十分だよ。
968名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:56:30 ID:mmrmsNxw
うぜ
969名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:57:22 ID:GslAuONl
>>967
ようつべでおk
970名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:58:16 ID:rIIQaUkY
>>965

「相手が何を出してきても、とにかく拒否すれば勝ち」に走ったか。
小学生くらいがよくやる手段なんだけどねぇ、そんなのは。

とっとと上げられない時点で負け、このことを分からない奴に興味はない。
971名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 21:58:17 ID:HjAWgun4
>>958
仕方ないから横向きに変えるんだよな
やっぱり低解像度の弊害だよこれ
972名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:03:24 ID:qyrCE/I7
>>969
Youtubeはアップしてから時間かかるんで残りレス数から見てこのスレ向きじゃなかろ。

>>970
逃げ口上に出たか。じゃあ無能なハゲのために俺の方で適当なところ選んで
アップしといたから感想よろしく。
右手で撮影したから普段とは違って不慣れな左手フリックだ。

ttp://u1.getuploader.com/boon/
973名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:08:51 ID:rIIQaUkY
>>972

ではキミのやったことと同じことを俺がやってみよう。
もちろん、キミに対する意図的な反面教師としての一例だ。

「キミがうpしたサイトは信用できないから、他のサイトに上げてくれよ」

その上で、 >959 後半をよく読むといい。
キミが必死に「不慣れな左手だ」などのように書くことが、キミの発言の価値をゼロにしている。

「必死なiPhone信者が、いつも左手使いなのに”不慣れな左手”と言い張って
暴れてるな」

ちなみにうpされたものは実際見ていない。見る価値がない。
974名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:10:27 ID:qyrCE/I7
大敗北宣言ktkr
975名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:11:50 ID:sbr0OCjH
>>974
負けたよ。
何度か販売奨励金の話にしようと試みたが
全然できんかった
976名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:13:27 ID:rIIQaUkY
>>974

相手からあらかじめ封じられてる手段に走ってしまったキミは、
そもそも勝った負けたの土俵にさえ上がれていない、
ということに早く気づくといいよ。

ID変わるまで、黙ってれば?
977名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:13:56 ID:qyrCE/I7
とりあえずアップした動画見てくれると嬉しいのだがな。ネタ仕込んだんだから。
978名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:14:56 ID:GslAuONl
>>975
コピペやら信者やらで全然まともな議論が出来なかったしな
979名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:17:15 ID:rIIQaUkY
>>977
まったく興味を失ってるので、見ることはない。
諦めろ。
980名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:19:09 ID:qyrCE/I7
心底つまらない奴だな。頭髪のこと指摘されたのがよほど堪えたか。
981名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:20:24 ID:qyrCE/I7
とりあえず自分の発言(>>954)にすら責任を持てない奴だと言うことは証明してくれたからいいか。
982名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:30:20 ID:n0XuTZB/
勝ち組のドコモユーザーが負け組のアホンに従う必要は一切無いわな
気然とした態度でそれを示してくれてありがとうと言わせてくれ
983名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:32:19 ID:qyrCE/I7
キャリア自体にいるならともかく、ユーザーだから勝つとか負けるとかあるの?
キャリアとしても正直、右肩下がりなような気がするが>DoCoMo

大体、うちは全キャリア契約してるんだけど、どうなるんだw
984名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:38:38 ID:aAtBVUzj
また携帯持ってないヒキコモリが大騒ぎ。。
985名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:39:03 ID:F1sLoiDO
スマホ使うなら規制だらけのドコモはあり得ないけどなw
986名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:40:44 ID:BxmHpyQr
Q iPhoneは、猿打ちだけでなくフリックも使えるので、片手なのに断然速く入力
できると聞いて、動画も見ました。
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow

 でも、携帯に詳しくない私にもできますか?
 フリック入力について詳しく教えてください。

A フリックというのは、はじく動作を意味します。つまり、フリック入力は、キーを
はじくようにして入力するiPhoneだけに標準で装備された入力方法です。

 具体的に見てみましょう。
 テンキーを使うこと、「あ」のキーを使って「あいうえお」を入力することは、
一般的なケータイの入力(猿打ち)と同じです。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYq5wLDA.jpg

 キーを長押しすると上のように表示されるので、そのまま指を滑らせて目的の
ひらがなを入力することもできます。

 でも、例えば「お」を入力したい場合は、いきなり、「あ」のキーを下に引っ張る
ようにして離せば、ワンタッチで「お」が入力できてしまいます。
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYrJwLDA.jpg

 フリックなら、例えば「こんにちは」を入力する場合、キーに触れるのは5回で
済みます。

Q 意外とカンタンですね。試してみてもいいですか?
   こ↓ん↑に←ち←は・

 すごい!手の小さなわたしでも片手で入力できるし、初めてでもカンタンで
猿打ちより速いです!

A 特に覚えることもなく、誰でもカンタンにできてしまうのもフリックのメリットです。
987名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:40:46 ID:GslAuONl
>>983
何言ってんの?
7月は純増数でソフトバンクを抜いたし段々勢いを取り戻してきてるんだが…

まあそもそも、ドコモクラスの企業に勢いはあまり関係ないんだけどね
コンスタントに増え続けてるから
988名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:45:05 ID:j4kMbtLh
開発メーカーに下らない端末バカリに何回も出させないで、
iPhoneの様に時間と金と頭を存分に使って開発出来る環境を与えて欲しい。

マジで年に何台もゴミ端末ばかり要らないっての
989名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:46:07 ID:BxmHpyQr
まさか!タッチパネルのiPhoneが入力No.1だったとは!

入力文は
「秋は春と並んで生物の活動が盛んな季節である。
夏の暑さが和らぐことで、多くの生き物たちの活動が始まる 。」

ガラけ〜猿打ち(両手)
http://www.youtube.com/watch?v=Pnaol61FVTI
ガラけ〜ベル打ち
http://www.youtube.com/watch?v=VelgOvKfns8
iPhoneフリック入力
http://www.youtube.com/watch?v=DT8vJRP6oOc

結果は
・ガラけ〜両手猿打ち 46秒
・ガラけ〜ベル打ち 35秒
・iPhoneフリック入力 29秒

両手を使ってこれ以上できないほどカチカチ指を動かしている猿打ちや、ベル打ちより、
片手でゆったり入力しているiPhoneのフリックの方が速いという結果でした。
990名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:49:11 ID:j4kMbtLh
>>989
こういうって間違いなく業者だよな。
個人だとしたらちょっとおかしいもん。

そんな仕事しかなくて可哀想だね。
991名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:49:31 ID:qyrCE/I7
>>987
単月の純増数程度で勢いを取り戻していると判断するって、ビジ板的にありえねぇw

あの閉鎖的官僚体質の会社を変革しなきゃ、緩やかな死が待ってるだけだろ。
社員、ただでさえ無駄に多すぎるんだし、海外投資無駄にしまくってるし。
992名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:50:43 ID:aAtBVUzj
>>990
ここまで幼稚な業者いるかよw
iphoneって入力以外とりえないみたいじゃねえか

自宅に居ながら世界中の権力に立ち向かう病気の方ですよ
993名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:51:24 ID:5tT/DOEl
純増数については、データ定額でしか増やせないドコモは、かなり追い詰められてると思うけどな。
データ定額って、はっきり言って美味しくないでしょ。
994名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:52:25 ID:BxmHpyQr
Q 最近、猿打ち携帯でカチカチメールすることが疑問に思えてきました。
いい携帯はないですか?

A iPhoneをオススメします。

iPhoneは、大きな画面で一覧性が高く、メールが読みやすいです。

加えて、入力が携帯No.1なのでメールの文章が作りやすいです。
iPhoneでは、猿打ちだけでなくフリック入力が使えるので、ネットブック並み、
一般のケータイより3倍くらい速く文章を入力できます。

iPhoneなら片手で扱えるので、ネットブックを開くより速いですし、
立ったまま、満員電車の中でもOKです。


Q 携帯をiPhoneにしてしまうと、お友達との絵文字メールのやりとりが心配です。

A iPhoneは絵文字メールができます。
ケータイメールのMMS対応なので即時受信します。
ソフトバンクだけでなく、docomoやauのお友達とも絵文字メールのやりとり
ができます。


Q iPhoneはケータイ用のMMSメール以外は使えないのですか?

A iPhoneを買うと、ただともになるケータイメール(softbank.ne.jp)と
パソコンと携帯両方で使えるi.softbank.jpのメールアドレスが貰えます。
どちらもドコモやauの携帯と絵文字の入ったメールのやりとりができます。

それだけでなく、GMail、プロバイダのPOPメールなど、いくつものアドレスを扱えます。

メールするならiPhoneです。
995名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:53:07 ID:IZ8rdbsT
【SB窮地か】AppleネットブックでiPhoneどうなる?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1250084598/188

188 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2009/08/17(月) 23:18:52 ID:vzwOkpQx0
今おれが発見したことを教えてやる。だれも今まで気づかなかったことだ。
この予言をしたやつは今までいなかった。だれも賛同しない画期的なオリジナルな予言だ。

      モバイルも固定回線でのインターネットアクセスの体系となる。

おまえら家のインターネットへアクセスするシステムを見直してみろ。
顔あらって、お茶のんで一服してから深呼吸して見直してみろ。
  PC + ルータ + 回線終端装置(モデム) + 通信会社 + プロバイダ
ってないってるだろ。
モバイルだって同じだよ。
  iPhone + データカード + 通信会社 + プロバイダ
ってなるんだよ。でもいままでのレスでだれもこれを言ってない。だれも気づかないだよ。
モバイルの世界だけ特別だと思ってしまう。imodeがでたとき、だれも不思議に思わなかった。なんで全部ドコモ。
そう、いままで携帯会社がぜんぶ提供してたんだよ。(プロバイダがmoperaの場合。)
つまり
 ガラケー = 端末 + データカード +通信会社 + プロバイダ
だった。もしアップルのネットブックがいろんな携帯会社の定額データ通信を利用できれば
 アップルのネットブック + auのデータカード + au + プロバイダ
ってなる。そして、DSやPSPにデータ通信カードがささるようになったら、
 アップルネットブック or DS or PSP or PC + ドコモのデータカード +docomo +ぷらら
みたいにできるんだよ。
これに気づかなかったなんておれはなんて馬鹿だったんだ。
996名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:53:50 ID:UZNeVxxH
>>988
1年に3〜4回モデルチェンジとか異常だよな
997名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:55:00 ID:qyrCE/I7
>>995
>だれも賛同しない
だめじゃん><
998名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 22:57:25 ID:BxmHpyQr
アップルの研究開発には,当然膨大な費用がかかっている。ただしアップルは,顧客に高額な
開発費を負担させようとは考えていない。(1)特許収入,(2)販売モデルの2つによって,
iPhone1台当たりの開発費を抑えている。

 アップルが研究開発費の消費者負担を減らせるのは,販売モデルにも秘密がある。具体的に
は,端末モデルの絞り込み,1年サイクルの製品展開,グローバル展開---だ。

 例えば,ソフトウエアに50億円の研究開発費をかけた端末を日本市場だけで売る場合,
1機種当り200万〜300万台売れたとすると,1台当たりの負担は数千円になる計算だ。
これに対してiPhoneのように世界80カ国で展開し,しかも基本的に1年に1度のモデルチェンジ
というサイクルで開発すると,出荷する製品数も10倍近い2000万〜3000万台規模となる。
その分,顧客(エンドユーザー)1人当たりの開発費の負担は大幅に小さくなる。
あるいは1台当たり10倍近い開発費をかけられることになる。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090615/331932/?ST=keitai&P=2
999名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 23:07:04 ID:765s6Ol1
最近、ちまちまハゲケータイ弄るのめんどくさくなった。飽きた。回りも国産に戻り始めてる

mixiは招待制やめるそうだがもはや誰も見てねぇよ

リアルが楽しいぜ
1000名刺は切らしておりまして:2009/08/23(日) 23:07:59 ID:xZ+kQkmK

iPhone売れまくりでソフトバンク大儲けw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。