【金融】中国の「銀聯」カード 台湾で10日から使用可能に[09/08/10]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
中国の銀行が発行する「銀聯(ぎんれん)カード」が10日から台湾でも
使えるようになる。
中国人観光客が台湾で使える予算はこれまで、現金を持ち込める上限の
1人当たり2万元(約28万円)が上限だった。
カード使用の解禁で、台湾では中国人観光客の消費拡大を期待する声が
広がっている。

銀聯カードにはクレジットカードと、キャッシュカードとしての決済の
2種類があり、台湾の金融監督管理委員会(金融庁)によると中国での
発行枚数はすでに18億枚を超えている。
台湾では観光地を中心にすでに368の店舗が銀聯カードを扱える機器を
装備したという。

ソースは
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090810AT2M0802209082009.html
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 14:43:55 ID:K6IGoSNo


【動画】
ニッポンは勝ち残れるか 激突 国際標準戦争

2009年8月放送
http://www.youtube.com/watch?v=0QezuABlctA






3名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 14:45:53 ID:g3MORX+v
4名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:13:38 ID:KsPwHufG
銀装のカステラは美味い
5名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 15:54:33 ID:HlRSvF2O
偽造カードで購入
⇒偽造カードなので支払出来ません。
⇒涙目
6名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 16:04:03 ID:zEXDqXxT
台湾台風被害で大変だ
7名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 23:45:02 ID:5wMFmmAq
銀聯カードが使える東急ハンズに行ったが中国人観光客が多かったな。
8名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 23:48:47 ID:xMcYFD4X
チャンコロカードは信用できない。個人的にはチャンコロそのものを全く信用していない。
9名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 00:10:40 ID:NiUPff9L
18億枚・・・?
10名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 00:34:13 ID:MNW9ROvv
>>9
日本も、総発行枚数は3億枚を超えてるからw
11名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 01:55:07 ID:jMN1cUzc
日本が金融勝負で中国と華僑タッグの華人経済圏に勝てるものか
12名刺は切らしておりまして
>>11
とゆう夢だったのさw