【自動車】自動車産業への政府支援:世界で15兆円に、競争環境にゆがみも…米国900億ドル近く、欧州も600億ドル規模 [09/08/09]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 【ニューヨーク=小高航、フランクフルト=下田英一郎、広州=阿部将樹】
 自動車産業に対する2009年の世界各国の政府支援の総額が、1642億ドル(約15兆6000億円)に
達したことがわかった。米調査機関センター・フォー・オートモーティブ・リサーチ(CAR)の
集計によると、米国はゼネラル・モーターズ(GM)などの再建に900億ドル近くを投じ、
欧州も600億ドル規模を投じた。

 金融危機の動揺がほぼ収まった今でも一部で支援が拡大中で、特定産業への政府介入で、
競争のゆがみや保護主義への懸念も強まりそうだ。

 CARが米ミシガン州で主催した自動車産業の経営者セミナーで政府支援の総額を示した。
09年に世界の少なくとも15カ国以上で自動車産業への政府支援が実施された。


▽News Source NIKKEI NET 2009年08月09日02時07分
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20090809AT2M0800508082009.html
▽関連
【政策/米国】電気自動車開発に米政府が補助金2300億円[09/08/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249533574/
【自動車/米国】GM、フォードなど米自動車大手、在庫が半減 7月末の4月比[09/08/06]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249520707/
【政策/自動車】米国でも大当たり「新車購入助成制度」 1週間で25万台、予算増額へ[09/08/02]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249210922/
2名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:47:08 ID:UEgz+KJX
2
3名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 07:48:39 ID:SOhUE1Nw
この額だと日本も3兆円くらい突っ込んでもおかしくないはずだけど実際はどうなの?
4名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:32:11 ID:5wGciL8/
>>3
日本は5000億だけ。
金額も一台あたり最高で25万円。
普通は10万円とドイツの35万円、
アメリカの43万円と比べて極端に少ない。
だから結果も前年同月比で減ってる。
ドイツやアメリカは車が売れて仕方がないくらい売れている。
5名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:00:43 ID:N4RJ26Rn
民主がやめるっていってるからな
しかし住宅ローン減税みたいな効果が出やすいもんを削ることや
大学研究予算削減するってメリットが理解できない

日教組の言うとおりの教科書採択権の教員譲渡なんて
官僚批判する時のロジック当てはめたらダブスタにしかならないだろうに。
しかもまた日教組の要望の道徳教科書まで削るといってる
6名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:10:51 ID:0kK/kG+C
予算が枯渇した後は
地獄がまっている。
7名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:16:30 ID:FSgZCV6n
ガソリン税を上げて、エコカーだけ毎日終日高速道路1000円にすれば
日本の新世代技術と景気対策になるんだがな
8名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:20:07 ID:HUt2CjN6
あくまでもソフトランディング

ランディングはするのだよ
9名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:43:32 ID:0z1nZySp
国内だけでトヨタ プリウス8ヶ月待ち。
10名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 10:47:23 ID:HUt2CjN6
売り上げにならんと嘆いてたよ
11名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:26:12 ID:OvQp2qUj
支援を受けてないミツオカ、カワイソス ・゚・(ノД`)・゚・。
12名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:34:03 ID:tQUk2EVB
日本は3兆は出さないと。できれば5兆はほしい。
13名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:37:31 ID:GkbItvDU
意外とトヨタやホンダも金貰ってないんだな・・・
14名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 14:47:49 ID:J2VdKx4Y
オレの自動車株は更に値が上がるなwww
15名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:01:33 ID:x3oNSR1h
日本の政府支援は中途半端のようだが長い目で見たらちょうそいい線をうまいことやってるのかもしれない
企業も急激には変われないからな
来年度も継続するんで内科医
民主政権だからわからんが
16名刺は切らしておりまして
支援といっても
GMやクライスラーみたいな破綻した会社を維持再生するための資金と
日本みたいなエコカーへの買い換え補助では全く質が違うだろ。
日本の場合、燃費基準や排ガス基準さえ満たせば外車も対象になるし
日本の燃費基準は大型車に甘い。