【経済政策】「景気回復後の消費増税」を明記=自民・公明が共通公約で合意[09/08/06]

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 15:15:51 ID:C/sRgKTZ
>>153
うまいなそれ
156名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:46:08 ID:GLU7FJay
>>129 >>132
高所得者・大資本家は、低所得者・小資本家に比べて消費性向が低く、貯蓄性向が高いのだから、
消費税には逆進性があり、低所得者ほど不利な税制である。
消費税は継続的なデフレ要因で、金回りが悪くなり、景気が悪くなる。
担税力も考慮する必要がある。

大資本家は、資産運用益のすべてを消費に回すわけじゃない。
例えば、高級車1台を製造・メンテするのと低級車1台を製造・メンテするので雇用数としては大して変わらない。
雇用の創出を考える場合、大資本家の消費に期待するより、小資本家の可処分所得を増やして、消費してもらう事が有効。

例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
資産が100万円の人は、毎年1万円
資産が1000万円の人は、毎年10万円
資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。

資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
157名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 19:54:03 ID:cb5Jd97L
てかさ、年金、医療、介護の公的ケアは財源不足で崩壊させる方がよくないか、日本のためには。

公的年金サービス崩壊 → 若いうちからマジメに働いて自分で老後のための金を貯めるようになる。
                 ためてないヤツは金が無くなったら死亡。

公的医療サービス崩壊 → 自分で医療保険に入ったり、健康に気遣うようになる。
         何もしてない奴は病気にかかると早々に死亡。

公的介護サービス崩壊 → 肉体が衰えないように日ごろから運動したり、食べ物に気遣うようになる。
         動けなくなったやつは早々に死亡。


対策として、子供を作ってちゃんと愛情を注いで育てれば、子供から介護してもらえるかもしれない。
つまり少子化対策になる。
  
158名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:00:21 ID:fNemE1o9
>>129
>消費税はどうあがいても上げなくっちゃいけないんだろ? 

法人税率を昔に戻せば、消費税は上げる必要がないどころか、撤廃できるぞ。

>景気の回復関係ねーじゃん 

消費税は景気が悪くても税収が見込めるので財務省に人気は高いが、逆にいえば、景
気の悪いときに徴税がほとんど減らないので、景気をますます悪化させるビルトインイン
スタビライザー。

日本の消費税は生活必需品を除外してないので、特に致命的で、見てのとおりのデフレ
スパイラル。

一方、法人税率は赤字法人からはとらないから景気が悪くなれば自動的に減るので、
財務省の歳入は変動するが、ビルドインスタビライザーなんだな。

ということで、財務省が消費税を好むのは、本来論外なんだけどね。

でも、自分の任期中の税収の予想がほぼ確定で責任を問われることがない、というつま
らない理由で、ここまで消費税がはびこってるのかね。
159名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:05:09 ID:ZUjANgsj
宗教法人課税
パチンコ課税
無駄な公益法人撤廃

それだけ実現した後なら、消費税でも何でも受け入れるよ
160御手洗:2009/08/08(土) 20:06:49 ID:kYVBGRf6
じゃあ本社中国に移転しますが何か?
こんなクソ高い法人税でやってられねーんだよ。
161名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:19:08 ID:fNemE1o9
>>159
>パチンコ課税 

朝鮮人、乙。

パチンコは、課税して追認するよりきちんと取り締まったほうが、よほど景気に貢献する。
162名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:20:06 ID:3R5geEdg
>>158
直間比率の見直しだよ。

日本は直接税の比率が高いから、間接税での負担を増やそうってわけだ。
税負担能力に応じた徴税=直接税の割合を低くし、
薄く広く皆が負担するという徴税=間接税の割合を高くするということ。

構造改革の一環だな。
163名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 20:24:05 ID:GLU7FJay
>>162
高所得者・大資本家は、低所得者・小資本家に比べて消費性向が低く、貯蓄性向が高いのだから、
消費税には逆進性があり、低所得者ほど不利な税制である。
消費税は継続的なデフレ要因で、金回りが悪くなり、景気が悪くなる。
担税力も考慮する必要がある。

大資本家は、資産運用益のすべてを消費に回すわけじゃない。
例えば、高級車1台を製造・メンテするのと低級車1台を製造・メンテするので雇用数としては大して変わらない。
雇用の創出を考える場合、大資本家の消費に期待するより、小資本家の可処分所得を増やして、消費してもらう事が有効。

例えば、毎年1%の資産課税をするとして、
資産が100万円の人は、毎年1万円
資産が1000万円の人は、毎年10万円
資産が1億円の人は、毎年100万円を課税すればよい。

資産課税で徴税されたくない人は、物やサービスを消費して自己投資すればよい。
資産を増やしたい人は、資産税率以上の運用利回りを確保すれば資産を増やすことが可能です。
資産を安全に管理したい人は、資産税を資産の安全な管理料として納得し、銀行預金などをすればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
例えば、
資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
164名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 21:48:49 ID:ymUrY//Y
いざなみ景気みたいなので高景気と言われて消費税上げられたらたまったもんじゃない。
165名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:08:42 ID:2CX5WNCf
97年に景気が回復したと強引にこじつけて消費税を上げた結果、
「X兆円の増収を得るために、Y兆円を使った (X<<<Y)」と言わ
れたんだよな。増税による景気悪化に対処するために、増税による
増収をはるかに超える税金を景気対策に使う破目になった。
166名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:25:20 ID:CBZfvlYO
>>164
>>いざなみ
おまえ、学習能力ねぇなぁ。
167名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:26:25 ID:vKZhWzSf
自民のCMのセンスのなさに脱糞
168名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 22:55:13 ID:jIgmUeug
>>163
資産のメインは金融資産なのだから把握が困難。
実質的に目減りさせれば実質課税なので、微弱〜弱インフレ誘導・維持政策やればよい。
1%と言わず5%誘導・維持すれば
消費税ゼロ・所得税は過半数がマイナス税率(所得補助金給付)が可能になるよ。
169名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:54:25 ID:ymUrY//Y
>>166
いざなぎ景気だったな。指摘するなら教えてくれよ。
170名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:11:23 ID:SgWe7x5O

景気が回復したら税収が増えるのに、なんで消費税をアップして景気を冷すんだ?
矛盾している。
171名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:13:15 ID:2Mh6KuJj
景気云々じゃなくいつでも上げていいように白紙委任しろとってことだろ。
自民が言ってるのは。
172名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 08:52:11 ID:vOZFBnxd
>>169
前に別スレでも指摘したし、
好景気を高景気って書くようじゃ教えても無駄だと思ったんだよね。
173名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:07:31 ID:NgqjVlqL
>>168
今のままデフレが続くよりはインフレ誘導の方が良いと思います。
でも、
金融資産といっても、株などインフレに比較的強い資産もあれば、債券や現預金などインフレに比較的弱い資産もあるから
インフレ誘導しても金融資産課税は出来ない。

資産課税には、バブル抑制効果も期待できる。

納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すれば、困難じゃない。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由で把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
174名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:23:28 ID:nSmFBP2X
せっかく景気が回復しても消費税増税したらまた景気が悪化して
その下支えにまた莫大な国債を発行することになるだろうに
単純に増税したら税収が増えるって考えるなんてどこまで馬鹿なんだ
175名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:26:45 ID:nSmFBP2X
>>1
景気が回復したら消費税あげるなら景気が悪化してる今消費税を下げろよ
アホか
176名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:29:34 ID:YAhrSRI0
資産に課税しないのは甘え
177名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:37:21 ID:7hhF/ZhV
アメリカ国債購入やめます!でもって売りぬけます(てか売りぬけました)って書けばいいのに…
まぁ今までこんなに送金してましたってバレたとたんにアレだろけど
178名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:39:18 ID:Tx1mzA8z
te
179名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:41:26 ID:Tx1mzA8z
どこで景気が回復したと判断するかによる
どうせこいつらのことだから、自分の株が儲かった時点で景気回復などと
いうに決まっている

ん?これは釣りか?
180名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:48:08 ID:fiUBtBi3
これからの景気回復は、大企業とか一部の連中しか実感ない時代だろう
消費税増税で、内需崩壊なのはみんなわかりきってる事なんだが
上げないと医療と介護と年金が詰むから難しい問題だよな
今みたく上げないでずるずるしてる暇も時間もないんだよ
地方から病院潰れ、介護施設潰れ、年金支給が年々伸びるだけ

181名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 09:49:54 ID:yRJB4G9k
消費税増税は実にジジババ受けがよろしい。

老後保障は「消費税から」とジミンが言ってるから洗脳がすごい。
今後、年金生活を控えるドロップアウト前の60前後あたりからこの傾向が
あり、さらに今の社会不安が、相乗効果生み出して盲信してる有様

「増税すると景気悪くなるんだよ」という主旨をやんわり話しても
わかるわけもなく、老後不安が背景であるのに「増税しないと国がダメになる」
ようなこと言いやがる。武士は食わぬど高楊枝か。60代のうちに選挙権は
剥奪したほうがいい、若くてもしょーもないナショナリズムに染まるバカが
いるくらいだ。わかるわけねぇ。
182名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 17:39:53 ID:0u9TRjVV
ジジババの方が投票率高いんだから仕方ねーじゃん
政治家にとって、投票に来ない奴はゴミだからな
183名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 19:23:25 ID:M4weGGWl
>>172
スレが落ちるまで張り付いといてくれ
184名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 06:43:21 ID:WbPet2Dm
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。

<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
     ↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
     
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。

資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。

<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
185名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 06:46:37 ID:4zXLc+2t
自公では景気回復は絶対にありません。よって消費税増税もありません。
186名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 06:53:59 ID:sbT2s4lC
>>185
よかったな〜次は民主党政権だぞ
187名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 03:05:42 ID:xFumZwke
景気回復後は法人税も増税ですね、わかります。
188名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 03:06:48 ID:ToJ+v4OW
公明とくっついてる間は自民はないね
ただそれだけ
しかしそれが一番
189名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 06:01:53 ID:1ZlLWU+8
年金より生活保護が優遇されているという矛盾
3号優遇ともとれる矛盾
社保→年金事業センターのgdgd人事ぷりとか

矛盾や綻びから目を逸らして、ヤバイ状況だから増税不可避
なんて許せるわけがない

天下り法人だって相変わらずせっせと設立させてんだしさ。
そんな余裕あるんなら増税必要ないんでね?と言いた
くもなる
190名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 06:23:27 ID:U6xu9bXF
2008/10/30(木)
・麻生首相は30日、首相官邸で記者会見し、追加経済対策に関連し、
「経済状況を見た上で、3年後に消費税引き上げをお願いしたい。
大胆な行政改革を行い、政府の無駄をなくすことが前提だ」と述べ、
消費税率引き上げを明言した。


>大胆な行政改革を行い、政府の無駄をなくすことが前提だ
>大胆な行政改革を行い、政府の無駄をなくすことが前提だ
>大胆な行政改革を行い、政府の無駄をなくすことが前提だ
>大胆な行政改革を行い、政府の無駄をなくすことが前提だ
191名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 06:38:28 ID:lJLBWV8z
× 景気が回復したら
○ 大手企業の景気が回復したら

え?国民の所得?
あぁ賃金デフレは今まで通り継続します。
192名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 06:41:17 ID:AhubkUOV
「景気回復」の定義は?曖昧だと意味がないけど。
193名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 06:51:46 ID:ti2N3WKL
>>190
大胆な行政改革を行い政府の無駄を無くす
↑これをマニュフェストに入れるべきだなw
194名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:35:04 ID:/gBK93X3
>>193
>政府の無駄を無くす

まぁそんなことは当たり前のことだけどな。
日本人はカイカク教だから、わざわざ何とかカイカクとか付けてあげると
有権者が喜ぶから付けるだけで。

あと日本の財政の規模は経済規模からすればかなり小さい。
その小さいところから無駄を削るとなるとかなり難しい。
全く無いではないだろうけど、大きな無駄とかあると考えるのは間違いだな。
195名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 09:47:05 ID:NSfAC8pP



美味い話にゃ裏がある?!民主党マニフェストの表と裏
ttp://zip.2chan.net/6/src/1249874834364.jpg


196名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:20:29 ID:1ZlLWU+8
民主に支持が流れるのは、自民党がしょうもないこと
ばかりやってたからという点だってあるんだよな
197名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:27:00 ID:9y2qju1g
>>193
その文句は2005年衆院選で改革詐欺の小泉が使用済み
198名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 14:27:01 ID:DsFV1//s
景気回復なんて口ではどうとでもいえるしな
199名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 05:09:41 ID:sYhGOwi7
公明は不良や犯罪を保護する宗教があるよ。それで指定暴力団を出している。広島。自公の関係者が犯罪をしても捕まらない。
200名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 08:35:47 ID:tkLo3DVT
>>199
創価系暴力団はやりたい放題?

お布施してるから?
201名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 08:42:00 ID:w7E6WlUh
政治屋どもは消費税を単に上げれば借金が減ると信じてるところがドシガタイな
202名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:42:48 ID:qyeApMKP
国債は、公的部門(日銀、年金など)、個人、銀行、保険会社などに保有されていて、毎年10兆円近い利子負担がある。
国民の為に使うべき公金から、個人、銀行、保険会社などへ利子負担する事は、直接・間接的に小資本家から大資本家への富の移転になっている。

国の借金が増加すると利子負担も増加して、国の財政が硬直化していく。
また、国の1つの役割である富の再分配機能が弱体化する。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
203名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 23:46:06 ID:MMm19QYJ
どちらも国民を欺せなくなってきたので開き直り始めました
204名刺は切らしておりまして
<消費税は継続的なデフレ要因で金回りが悪くなり、景気が悪くなる>
<消費税は付加価値削減を促す>
全く同じ商品でも店により売値が異なり、消費者の負担する消費税額も異なる。
例えば、  A店   B店
仕入値   80円   100円
仕入税額  4円   5円   
売値    100円  120円  (簡略化のため外税としています。)
消費税額  5円   6円
利益    20円   20円
安く購入すればするほど、消費税負担が減る。
消費税は継続的なデフレ要因であり、景気が悪くなる。

消費税がない場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値をA店より多く提供すれば、対等な競争ができるが、
消費税がある場合、B店は仕入値の差額20円分の付加価値だけでなく、消費税の差額1円分の付加価値までもA店より多く提供しなければ、対等な競争ができない。
消費税は、付加価値削減を促すから、良くない。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461