【自動車】トヨタ:2015年までに燃料電池車を販売へ 電気自動車は2012年に販売…豊田章男社長 [09/08/06]
1 :
明鏡止水φ ★:
2 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:12:04 ID:ve/FGM0c
プリウスが売れて、経営が苦しくなってきたからね
3 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:16:54 ID:hz/HFjVu
電池の進化速度を考えたら電気自動車に軍配があがりそうだが、内燃機関を作る工程がなくなって失業者がでる。
それを政府がどう飲み込むかだね。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:21:05 ID:fN6ID6ta
あと出しジャンケンのトヨタ
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:21:20 ID:CQNTzCEz
燃料電池車ってのがびっくり、補助金付でもそんなに低価格でできるほどになったんか
6 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:21:46 ID:C/e5GhwJ
モリゾウがんばれ
あんたに期待されているのは、強引なワンマン経営だ
これまでのサラリーマン風のダルい車じゃなくて、
自分の趣味で夢のある車を作ってくれ
7 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:26:04 ID:hsrTX9XG
バカボンが言ってるという事は
そこそこ優秀な(バカボン以外の)経営陣の言ってる事を
そのまま言ってるんだろうから燃料電池車の目処がついた
んだろうな、問題は税金の横取り無しでいくらで売れるかだ
長距離を走行するなら、リチウムイオン電池より燃料電池だよな・・。
ガスパイプラインのインフラ、そのまま転用できるし。
燃料電池と蓄電池、将来的にどっちに勝敗が決するんだろうね。
今はまだ充電時間・距離的に難しい部分が有るけど
バッテリー方式の方がお手軽かもな。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:29:36 ID:C/e5GhwJ
>>3 F1チームを10万チームぐらい作って世界を支配する
11 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:30:45 ID:C/e5GhwJ
補給のインフラ整備がついてこないと無理だから、一般に使われるようになるにはだいぶかかる
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:33:45 ID:jL8jKIwh
生ごみで走る車はまだ?
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:33:54 ID:MpbAVtJJ
燃料電池はインフラの整備がEVとは比較にならない
まずプラグインハイブリッドいずれはEVになる
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:36:13 ID:Vx/bkx3Z
15 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:38:02 ID:hsrTX9XG
>>14 は原価の意味も分からずに書いているおバカさん
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:38:27 ID:3P5Q+9Sm
2012の電気自動車とは中々いいタイミング
プラグインHVを先行させておいてEVインフラを均しておいて
それよりちょっと高めで順次投入。
HV、プラグインHVとEV。
当然、ここまでは判るが・・・・
2015で燃料電池市販車とは、言いすぎだろ。
まあ初代プリウス程の完成度・値段はまず無理だとは思うが。
17 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:40:55 ID:hsrTX9XG
価格20万円以下重さ20キロ以下の燃料電池自転車が出たら直ぐに買います
18 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:50:21 ID:37QoKDg/
空飛んで、タイムマシン機能もあって、ゴミが燃料のクルマの開発は?
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:54:58 ID:Y5eDNRQO
これは日産の頭を抑えるための発言だろ
20 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 08:57:29 ID:5n6UA8Kg
触媒に白金が必要なのが致命的だな
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:00:05 ID:3P5Q+9Sm
>>19 もう日産とかの事なんて眼中にないと思うぞ。
ホンダならともかく。
国内ライバルメーカーとしては、MAZDAレベルだもん。
完全に見切ってるよ。
トヨタ的には、
次世代自動車へのシフトタイミングの世間的な流れやインフラ。
そっちの方が重要課題だし、社会責任を負っているレベルで考えてるだろ。
22 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:01:17 ID:h2K72wCH
>>4 後出しなのは、三菱と日産なんだけどな。
元々、試作も情報公開もしてた。
君らが無知なだけなのを宣伝しなくてもいいよw
24 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:14:04 ID:Y5eDNRQO
>>21 そう?日産は宣伝とハッタリだけはトヨタより上手いからなぁ、
「うちもEVだすから葉っぱに飛びつくのは待ってね」
というメッセージに見えた。
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:16:27 ID:hsrTX9XG
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:28:48 ID:eBJmQXV0
燃料電池車はホンダがトヨタより先行販売するだろうな。
ってか、もう販売してるんだっけ?
27 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:32:15 ID:hsrTX9XG
富士重工ってまだ有るよな?
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:33:18 ID:iauEgF4c
「NUMMI」も結局存続させるみたいだね
『我がトヨタは金融危機にも拘らず米国民の雇用を守りますた!』って
善行の宣伝としての効果は十分あるみたいだし
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:46:22 ID:fFzzxIe0
二三年前あれだけ大騒ぎした エタノールだのバイオディ−ゼルはどこいったんだ
>>20 昭和電工が白金代替触媒を開発してる。
まだ耐久性が500時間程度で、5000時間を超えないと実用には耐えられないが、
白金触媒のコストと比較すると1/20以下なので、実用化されれば 燃料電池車の
普及が加速するだろう。
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:54:42 ID:fyML4oSs
本当にエコロジーを提唱する企業なら、次世代車はゼンマイ仕掛け+ソーラーエネルギー等でお願いします
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 09:59:44 ID:8STOjUDX
それにしても日本は分散投資が好きだな。
34 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:02:13 ID:At+pnsR0
燃料電池はLi電池より何倍もコストダウンが難しい、
それに燃料の水素の供給と保管にも問題がある。
いま燃料電池を実用化するという発言は、
鳩山が人類愛を語るのと同じぐらい疑わしい。
35 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:06:47 ID:ACVWh8Vt
新生GMが燃料電池車を引っ張っていく?
36 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:12:01 ID:5n6UA8Kg
・水素が何でも酸化させてしまう超強力酸化剤である点
・水素は現存する最小原子であらゆる隙間から漏れて喪失してしまう点
・水素生成時、触媒で白金が必要な点
どう考えても実用目処ゼロ
37 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:20:24 ID:AwppI4ZD
>>36 酸化剤(笑)
漏洩するのが原子(笑)
生成に白金(笑)
38 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:23:14 ID:mPMvtxr0
なんだかな
39 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:23:38 ID:xMFUnGzv
>>36 こういう課題は何十年も前からわかっていることで、解決する手段に目処がついたと考えるべきだろう。
車を作ることはそんなに大変なじちではない。むしろどうやって水素を作るかというほうが難しい。
しかも、それはクルマ屋の仕事じゃない。
むしろLiイオン電池以上の高性能電池を開発するほうがよほど難しい。
なんたって、現在知られている材料以外のまったく新しい材料や構造を考えなきゃならない。
40 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:24:35 ID:Hj/AocxE
アメリカはたしかレギュラーガソリンが日本の60%ぐらいなんでしょ。
ビッツがリッターあたり20km走るのなら単純に日本のガソリン価格で
リッターあたり33km走る事になるよね。40リッタータンクなら満タン
で1320km走る、ならプリウスいらねって事になるよね。日本のガソリン
課税撤廃すればみんなエコカーだよ。
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:24:45 ID:MWAma3Lt
>>20 2015年ならカーボンアロイが使われてる気がする
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 10:29:47 ID:M8n2h+uF
燃料電池車、いいねえ
で、燃料は何を使う?LPG?水素?
水素は何から作るの?
炭化水素?太陽光を使った水の分解?
教えて、偉い人
>>43 燃料電池は水素。
水素はパタゴニアの風力発電所で作った電気を水素に変換して、船で日本に輸送して来るんだよ。
45 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 11:17:58 ID:VXixQMG+
主流は燃料電池だと思うけどねえ。
つーか電気自動車で1000キロぐらい走れるような時代が来るとは
どうしても思えない。
だって1トンもの重さのものが、たかが電池で1000キロも走るんだぜ?
ありえるか?(笑
燃料電池って触媒にプラチナが必要らしいけど、
今の技術だと、地面に埋まってるのと、指輪に使われてるプラチナを溶かして全部燃料電池を作るのに使っても、燃料電池自動車1000万生産したところで地球に存在するプラチナが尽きるらしいけど、どうやて普及させるんだ?
100万台くらい売ったところでプラチナ大暴騰するんじゃねえの?
しかも地球に存在するプラチナを全て使っても1000万台しか作れないんじゃ日本国内の分すら作る途中で材料切れになるぞ・・・
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 11:22:47 ID:AwppI4ZD
>>46 ロンドンの先物業者のセールストークじゃねーかそれwwwwwwww
白金の可採埋蔵量はゆうに100年超えるんだぞ。世界中の自動車に
どれだけ白金が使われてると思ってるんだ。
バイオエタノールはどうなったんだ
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 11:28:00 ID:9pvq7aQT
>>46 プラチナ触媒を使わない新技術を使う。
レアメタルを如何に使わないかを考えてる。
おれは安くてそこそこ乗れればいいから
タタ自動車でいいや
自動車屋の自己満足には付き合ってられない
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 11:43:39 ID:Yd7bsxki
電池用燃料はガソリンでいいんだよ
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 11:55:01 ID:iauEgF4c
大体タタは日本で走行許可が下りるのか?
昔東ドイツのトラバンドを輸入した香具師がいたけれど
走行許可を取るために輸入にかかった費用の10倍以上の改造費がかかったらしいぞ
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 12:26:34 ID:ZaTKiz/P
株価対策ですね
54 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 12:33:25 ID:ojgbRkz/
モリゾウやるじゃんw
55 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:06:47 ID:gNpI6iAt
インフラがととのうまでのハイブリッドということですか
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:07:23 ID:a6Xt1lS8
>>39まぁ、夢みたいな話しだけど無重力の状態だと色んな素材が開発出来そうな気がする。馬鹿でかい宇宙工場と軌道エレベーターが出来るのが先だけどさ。
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:20:51 ID:qh1jL8kI
さっさとHVユニットの償却しないとな。おっと優遇補助金も延長してもらわんと。
都合の良い会社だ。
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:31:27 ID:qDCgXhwi
>>48 原油価格がもう少し上昇したら普及するよ
電気自動車の普及は夢物語だから気にする事もない
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 13:45:31 ID:9/XEq/IM
単独のメーカーでの方式(日産のバッテリーユニット交換方式?)なんかだと全国規模でインフラ整備は難しいけど、ホンダが燃料電池車出してるから、ある意味政治力のあるトヨタが加われば、水素供給のインフラ整備は晋かも?
>>14 クラウンでも「原価」は150万円だけど、金型作るのに何億もかかるとか
宣伝広告費も加味してやらないと可哀想だが。
61 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 14:08:27 ID:xf0paVDh
トヨダはEVはインフラがないからHVだと言っていたはずだが2012年にEVとは開いた口が塞がらん。
プリウスを売り付けた客にどう説明するんだろう。
水素や電気をスタンドで販売する事がビジネスとして成り立たないと、インフラ整備は進まないからな。
燃料電池にしても、トヨタやホンダが開発を進めているが、他のメーカーが態度を決めないと。
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 14:26:13 ID:qRCGnTdX
えっと・・・このスレの連中は、トヨタが開発してたのって、ガソリン触媒燃料電池だって知ってる?
つか一般的な燃料電池って水素の直接補給でなく、アルコール使うんだよ。
なんか勘違い馬鹿が多い気がする・・・
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 14:28:10 ID:qRCGnTdX
>>61 トヨタ方式のHVはガソリンスタンドで自家発電用燃料の補給できるEV。
つか、トヨタは10年前からEVも燃料電池も市販してる。
今回は新しい普及型への言及なんだがな。
これでトヨタ連合(マツダフォードにスバル)の勝ちが決まったな。
66 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:27:26 ID:5o7S+BDc
遅いな
ここが主流になるとトヨタは今のような1人勝ちはありえないからな
シフトするにもできない
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 15:55:33 ID:9F1wrEkv
>>66 むしろ、要素が有りすぎなんだけどね。
ガソリン還元燃料電池なんて、まともに手をつけたのってトヨタだけだし。
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:01:51 ID:k4wxgdxn
日産、三菱、スバルは電気自動車で石油業界に喧嘩を売った。
トヨタは電気自動車もつくるが燃料電池車もつくるので
石油業界を味方につけた。
水素は石油からつくられる。
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 16:46:46 ID:GFh58iHW
MEAの触媒のプラチナ担持量は50gだっけ?
現行のガソリン車の15倍くらいか。
代替材料をいろいろ探しているようだけど、
高温に耐えて劣化しにくい素材は貴金属以外では
ないよ。
みんなプラチナにばかり目が行ってるけど、水素を精製したり
貯蔵したりするのに、パラジウムっていう貴金属も使うんだぜ。
こっちのほうが心配。
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:23:49 ID:1ah7XQQ9
なんでもいいから低価格で出せよ。
71 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:28:12 ID:EWoQ7fBd
電気自動車以外、買わない。
ガソリンはいらない。石油もな。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:34:04 ID:xf0paVDh
>>61 燃料使うならいまのハイブリッドと変わらんな
73 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:34:40 ID:6hoxhWTa
燃料電池はホンダ以外買わない
74 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:40:25 ID:O8m9vv1D
これで章男の世代に
国内トップの座から転落すること
間違いなしだな
(´・ω・`)
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:41:00 ID:xf0paVDh
76 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:47:19 ID:gNpI6iAt
プラグ印は年内に前倒ししたみたいだな
アメリカ政府が電気自動車を推して助成金を出している。電気だとアメリカは強いから強気。
世界市場でも売れるのは電気だと思う。
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 17:54:52 ID:dACZAGRm
ようやくかよ。
言っておくけど、次世代自動車は燃料電池だぞ
発電所としてはアリだが自動車としてはもう芽はない。最初から疑問だったし投資はやめた方がいい。
80 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 18:27:59 ID:5n6UA8Kg
水素生成に白金が必要。、金属に吸着させる貯蔵にもニッケルか何か必要
金銭的に不可能だ
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 18:35:23 ID:DlpRjy9S
CO2出さないガソリン開発しろや。
84 :
中国餃子とロッテのガムアイス:2009/08/06(木) 18:48:37 ID:d0xTvukh
あと6年で実用レベル? 無理だわ・・・。
水素製造:化石燃料由来で不安定、高温水蒸気改質が有望だが研究レベル
水素貯蔵:高圧ガスや液体水素は取り扱いが難しく水素脆化が未解決。吸着合金も進展遅い
水素輸送:ガソリンと同等以上のインフラ設備が必要
水素利用:白金触媒で燃料電池が高価。省白金や炭素素材でブレイクスルーが見えつつある。
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 19:00:16 ID:2NF3G23e
>>84 水素って別に純粋水素でなくても良いのよねぇ・・。
だから中国は恐ろしいんだよ。
金もそうだし・・。
日本持っているか?
無いだろ・・。
政府が持っていない国で・・。
86 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 19:07:51 ID:jOZKiAxK
船とか飛行機は将来何を燃料に動くのかしらん?
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 20:40:48 ID:M0+zpa3x
http://www.jstage.jst.go.jp/article/sfj/56/4/207/_pdf/-char/ja/ 水素と酸素の混合気体でいいならこういうのがある。
酸水素製造:基本的に電気分解、装置と電気と水があればどこでもできます。そのへんのディーゼル発電から製作可能
酸水素貯蔵:高圧でも安定貯蔵 水素脆性もありません。もしくは矮小 そのへんの圧力タンクで十分
酸水素貯蔵:都市ガス程度のインフラは必要かと、別に装置をおいて、そこで作ってもいいけど・・・・・どうせ対した物じゃないし
酸水素利用:ガソリンの代わりにエンジンを回しても、タービンにぶっこんでもOK
レアメタルが問題だと言うなら、レアメタルは無くても使えます。
レアメタルありなら普通に燃料電池になります。
ナノバブルなんてほとんどの人は知らないでしょうね。
>>86 飛行機は航空燃料、船は重油と軽油
つーか、水素なんか普通に流通してるけど・・・安いよ
可燃ガスに関する知識がなーんもない人が扱っても
事故にならないインフラが整備できるかどうかだわな
89 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:07:04 ID:F/ANJOyN
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:16:59 ID:l+/s6ZKq
ムリムリ。超絶不便になること間違いナシ。
石油はこれからも続くっての。まー言っても分からないんだろうけどさ。
だからそーゆー心理が原油上げているんだろうなっと。
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:22:20 ID:LPxArx7D
>>21 国内シェアしっていってるのw?
トヨタはまず、赤字をなんとかすることじゃね〜かな?
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:40:37 ID:dnVqHifX
やっぱり日産のEVのできのよさにびびったか。
つい最近までEVなんて出さないと言っていたのにw
93 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:43:32 ID:dnVqHifX
>>16 プラグインHVのほうがEVより高くなるのは確実なんだぜ?
分かってて書いてるのか?w
95 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 17:45:32 ID:dnVqHifX
>>22 試作とか意味ない。
試作だったら日産もHV作ってるよw
だけど、お前らは日産にはHVの技術がないと考えているだろ。それと同じレベルだよお前の書き込みはw
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:20:58 ID:rO549iuF
この馬鹿社長なんとかしてくれよ。ゴーンと交換してくれないかな
97 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 18:24:45 ID:LPxArx7D
>>96 トヨタってのは(法形式上はともかく)オーナー企業だ。諦めろ。
御曹司は大変困難なシビアな時に社長になったな。
安倍みたいなことになったりしてw
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:13:53 ID:3eMpsfKW
99 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 23:17:02 ID:2GSmdPER
プリウス賞賛の為に燃料電池をけなしてた工sじゃなくて自動車通はどう態度を変えるのかな?
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:07:33 ID:plQtGQ0V
トヨタは並みのものは出さない。
水素貯蔵方法に革新があった。
燃料電池車の開発がまだ存続してるってことはEV(バッテリーの)が近年中に伸びる可能性は低いと見てるってことかな・・・
102 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:27:35 ID:11wbpc3t
エンジン周りの技術者はなみだ目だな
金融危機が技術革新を早めてしまった
103 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:31:02 ID:FP2+ImSE
20センチ四方、
重さ3キロ程度
着脱可能
家庭内充電式
になったら買う。
104 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 00:41:20 ID:5tTHXON1
具体的な販売台数が記載無いけど?
何台作るの?
どこで作るの?
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 01:53:09 ID:BCwzWgvb
>>2 違うね、 業界全体に新時代が来る前に、
中途半端なハイブリッドをフル回転で売り切ってしまおうっていう戦略は大成功。
ハイブリッドはメンテで儲かる。
ブームで慌てて予約入れるお馬鹿様は本当にいいお客さま。
EVの時代が来ればちょうどその頃にブームでまた買い換えてくれるんだから
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 02:05:27 ID:Gct4rLZc
なんだ
電気自動車もやるのか
109 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 02:08:35 ID:ImEfHaqJ
プラチナ足んなくね?
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 02:23:43 ID:wMyg+Ww5
【大手下着メーカー】 Wacoal(ワコール) の不買運動が広がっています!
押尾学事件は、芸能界売春斡旋・麻薬蔓延の事実を浮き彫りにする極めて重要な事件です。
犯行現場の六本木ヒルズの部屋は、顧客サービスも極めて悪名高い下着販売会社の
「ピーチジョン(pj)」(Wacoalの完全子会社)の野口美佳という40代女性の社長の部屋であると報道されています。彼女はヒルズ内に部屋を複数も借りており、押尾等の男性タレントに部屋を使わせる一方で見返りを得ていたと思われます。
また、当該部屋は麻薬服用の為の「クスリ部屋」とも報道されています。
彼女の元旦那は、前科持ちのヤクザ(稲川会)で、桃太郎映像というAVメーカーの元社長です。(ピーチジョンの名前もAVメーカーの桃太郎から)。彼はピーチジョンの実質的な長(会長)。
また、野口の古くからの親友にはパチンコ機器卸最大手の娘がおり、このような人脈をいかし、
エイベックス、バーニングなどのヤクザ経営の芸能プロダクションの
幹部や歌手、タレントと深く関わり、したがってテレビ局や広告・出版関係との馴れ合いを構築しています。
また、野口は以前から芸能人売春斡旋に深く関わりがあると噂され、今回の麻薬の事実からも
野口を追求することは売春・麻薬が蔓延する芸能界でヤクザの資金源を絶つ為にも不可欠でしょう。
そして、脱税&盗撮AV経営のヤクザが会長で、社長の妻は売春斡旋の疑いがあるピーチジョンという悪徳企業の
完全親会社として君臨するのが、あの大手下着メーカー「Wacoal」(ワコール)です。
またWacoalの個人筆頭株主は野口であり、野口は株式配当だけで年1億3千万ほどの収入を得ています。
つまり、Wacoalはヤクザと繋がりがあり反社会行為を認める立場にいるだけでなく、
野口を通じて売春や麻薬取引を支援している可能性がある企業なのです。
この時点でWacoalはCSRも糞もないヤクザ企業だと思われても仕方ありません。
押尾事件は全て解決するでしょうか?警察とヤクザ芸能プロとは馴れ合いがあり警察には期待できません
野口やそれと繋がるエイベックスなどのヤクザ芸能事務所を成敗し
芸能・マスコミ・広告業界で蔓延する売春や麻薬、それによるアングラマネーを消滅させるためには、
悪徳企業を放置するWacoalの不買が最も効果的なのです。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 18:13:58 ID:25CR+heG
>>107 客は金づるってわけか
さすがは商社メーカートヨタ(笑)
本当にクソだな
さっさと日本から出ていけゴミクズ会社
レクサス
ISF 780万 日本価格
ISF 557万 北米価格w
IS250 420万 日本価格
IS250 293万 北米価格
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 19:50:46 ID:qSLzG7G8
114 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:47:40 ID:USN0pzA9
燃料電池が2015年ってのは驚きだな
2年前に燃料電池の研究してる社員から、燃料電池者販売開始まで20年、
普及に10年かかると聞いたが
急速に環境対応者のニーズが高まった結果か・・
115 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/09(日) 23:52:36 ID:Sa329GZN
>>107 つまりエコカー減税はもろトヨタの為の減税だったと・・
トヨタは本当に糞メーカーだな。一生トヨタ車には乗らない
116 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 00:00:08 ID:K09GyrQp
ホンダは黒字出してるのに赤字って
納税しない企業に廻った金はまさに死に金
>>116 納税額が天と地なんだから、それはないんじゃないか?w
>>114 出すだけでしょ。
やっても今のリース販売を専用車体に載せ換え販売するだけのレベルだろ。
3000万オーバーじゃないか?
121 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/11(火) 13:54:43 ID:SxUZzmhP
>>120 携帯電話の普及も、電池の小型化の技術による所が大きいが、
トランシーバー、家庭用子機端末のサイズから見慣れた大きさになった進化の速度は速かった
ポケットベルに公衆電話から文字送ってた時代に三年後を予想しえてた人が何人いたか・・
期待はしていいんじゃね?
まあどっちにしても、ハイブリッド車は売りぬいて叩き売って大正解なんだとは思う。
情報を握るものの勝利、 トヨタの勝利だわ
もともとトヨタは、ハイブリッド>プラグイン>電気と3段階で逝くと言うてるからなぁ。
それに比べて国内外のメーカーときたら、潰れてるとこもあるし・・・
トヨタは十年くらい前から自分とこで燃料電池の研究やってた
割合最近には生産ライン造るんでライン設計技術者も募集してる
まぁ、それは設備向けの据え置きなんだけどねw
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 03:31:45 ID:QJVwlW5N
125 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 06:45:22 ID:q42g3J6H
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:16:05 ID:e+2+kK3x
トヨタは燃料電池に投資しすぎて引くに引けないんだろう。本田もしかり。
結局、余裕がなくて燃料電池車に投資できなかった企業の勝ちか。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 07:29:37 ID:Wm+Gob3y
>>125 これはプラグインだから額面どうりに考えたら間違い。
>>125 ボルトは工場も開発も遅れている
とりあえず少量生産で行くみたい
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 17:22:12 ID:SzWVVm3Q
小型車で競争してくれるのは良いことだ
ヴェイロン並みの価格でも、(一部)消費者の手が届くことにはなるのか。
ホンダのおかげでHVが一気に普及だね。
やっぱり競争原理働くのはいい事だよ。
100万以下でだせよ