【経済政策】「和製水メジャー」:育成に政府が本腰、2010年度にも設立…「産業革新機構」の資金を活用 [09/07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 政府は27日、きれいな水をつくり出す「水ビジネス」で、官民の技術を結集し、
海外での受注を支援する方針を固めた。この日発足した官民ファンド「産業革新機構」の
資金を活用して、基幹部品の開発から上下水道の管理・運営まで一貫して手がける
ことのできる「水メジャー」を2010年度にも設立する。

 中国やインド、中東では経済発展にともない水需要が急増しており、水ビジネスの
世界市場は、現在の約60兆円から2025年に約111兆円に広がると見込まれている。
このうち市場規模が最も大きいのは上下水道の管理・運営で100兆円と予想される。

 政府は、和製「水メジャー」育成にあたり、〈1〉水処理膜を生産する繊維メーカー
〈2〉プラントの建設会社〈3〉事業展開を立案する商社――に加え、有力自治体にも
人材や技術を提供してもらって新会社を設立する構想だ。
自治体では東京都や横浜市、大阪市、北九州市などを想定している。

 新会社には機構から数十億円規模を出資する方向で、今後調整を進める。

 日本企業は水の処理膜などの技術で世界最高水準で、分野によっては6〜7割の世界シェア
(市場占有率)を持つ。しかし、管理・運営面はもっぱら自治体にノウハウが蓄積されて
きたために世界市場への進出が遅れ、仏スエズなど海外メジャー3社が約8割のシェアを
握っている。


▽News Source YOMIURI ONLINE(2009年7月28日03時05分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090728-OYT1T00061.htm
▽関連
【投資】官民ファンド「産業革新機構」が発足…数十件投資めざす[09/07/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248704396/
2名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 07:54:02 ID:xHbRknSQ
俺は大阪で生まれ、2チャンネルで育ち、そして2getしながらタンポン乗せる

トッティがチームメートにジグソーパズルを見せびらかし、
「オレって天才だよ。たった3カ月で完成させたもんね。
普通にやれば、3年はかかるヤツなんだぜ」と自慢した。
ジグソーパズルの箱をみると「3years(3歳児用)」。

イタリアで話題の「アナタの悩みの50%が解消できる本」を購入したトッティ。
胸を張って友人にこう言った。
「悩みを100%解消したいと思ったから、迷わずに2冊買ったよ」

トッティの彼女が「アナタの頭の悪さをバカにした話がはやってる。
本でも読んで教養を身につけましょう。手始めにシェークスピアは?読んだことあるでしょ?」
「もちろん読んだことあるさ。ただ、作者名がちょっと思い出せないんだよな」

国際電話をかけようとしたトッティ。かけ方をオペレーターに聞いた。
「それではまず、10番を押してください」
「あのー、悪いんだけどオレの電話、9番までしかないんだけど……どうしたらいい?」
彼女が猫を抱いてトッティ宅に。
「ねぇ、この子猫ちゃん、オスだと思う?それともメスだと思う?」
「バカだな、ヒゲが生えてるからオスに決まってんだろ」

トッティが朝練に参上。しかし、その姿を見たチームメートは笑い始める。
「なんだよ。何がおかしいんだよ。キャプテンに対する敬意のかけらもねぇのか、おめぇら」
笑いが止まらないマルコ・デルヴェッキオが、事情を説明しようとする。
「フランチェスコ、ごめん。でもさぁ、気がついてないんだろうけど、あんた、片っぽがアディダスで、
片っぽがナイキのシューズ履いてるんだよ。家帰って、履き替えてきたら?」
「マルコ、おめぇは本当にアホだな。家にも、片っぽがアディダスで、片っぽがナイキのシューズがあるんだ。
だから、履き替えに帰ってもしょうがねぇだろう!?」

俺はローマで生まれ、ローマで育ち、そしてローマで死ぬ by トッティ
3名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:02:27 ID:o1DNtBIj
みずくさいねぇ、の
意味がわかんね
誰かおせーてくれ
4名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:03:59 ID:xEcnf34W
へー、面白いじゃない
5名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:07:57 ID:0WihDqkR
和製ナントカって呼び方やめろよ
6名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:10:26 ID:vnAjZQ5s
遅すぎるわ、ボケ。
フランス、イギリスに既にほとんどの市場取られてるじゃねーか。
7名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:12:21 ID:ahJKrJlS
海外で建設とか土木って難しいんだよ。
日本のように時間や安全の意識がある労働者が集まらない。

日本の土建労働者、ごっそり現地に持って行く?
8名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:13:21 ID:nJH6HxjN
うどん県に売りつけてやれ
9名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:17:23 ID:Ti2ZcuU+
水関連銘柄昨日売った…
10名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 08:17:40 ID:Uvoc7h5A
派遣禁止法を見据えて海外逃亡するわけですね分かりました
11名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:03:31 ID:OCp8u+Mb
>>1
北九州がいいんじゃないか。地味だが24時間空港あるし元々は工業地帯だし。
12名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:07:48 ID:dwP5CBWY
>>7
>日本の土建労働者、ごっそり現地に持って行く?
どこのサラリーマン金太郎?
13名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:16:09 ID:LkQAA70B
>>7
そんな高い労働者で積算して、
入札とれるはずないだろ
14名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:17:27 ID:j7sIHFTw
現地の労働力が安いのはイニシャルだけだっつーの
15名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:23:42 ID:jWcKJQme
世界市場ってより、日本市場を狙う海外メジャーへの牽制が大きいんじゃないかな
16名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:25:41 ID:j7sIHFTw
まぁ砂漠化が進んでる軍事・経済大国が隣にあるんだから、防衛は必要だろうな。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:38:44 ID:LkQAA70B
>>14
そなの?
ランニングコストで比較した例ってあったらおしえて
18名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:46:03 ID:9okyvnEg
日本フイルコンの俺様が颯爽と登場
19名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:51:13 ID:fU7mpPN2
水版NTTみたいなのを作りたい、ってことでしょう。
要するに
20名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 09:53:48 ID:ofYpBcbc
日揮とか、石油プラントやってるところに金出してやらせる方が早いと思う。
21名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:01:31 ID:6pGSSmer
うどんの茹で汁は再処理すれば飲める水になるだろうな。
22名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:24:08 ID:3+BnsQWs
動きおせえよな
技術はいっぱいあるのに
23名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:32:00 ID:Ed0bonC1
毎月1万円分ハワイから水買ってる
24名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:49:57 ID:lb0g8UuT
こりゃ100%失敗だな。国が口出しすぎだ。
25名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:58:43 ID:7k/BPEjG
サントリーとキリン合併の目的はこれだよ。
26名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 10:59:52 ID:xmow64iW
浄水も淡水化も土木建築も技術は超一流だしね

27名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 11:02:28 ID:MuNfd6Pg
下水道はほぼ100%民間委託が進んでるけど、上水道は90%以上が役所がやってる。
この上水道を民間に開放しないと民間が技術を蓄積できない。
少しづつ進んできてはいるけど、もっと民間委託しないとダメ。
28名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 11:58:17 ID:wot/Gne9
うどんのゆで汁家畜のえさにまぜまぜシル
29名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 12:07:49 ID:C97XSWdi
これは本気でやってほしい、役に立たないCO2産業より間違いなく環境的だし人類を救うぜ
30名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 12:08:06 ID:S5tbKw2j
こういうナントカ機構ってのが海外で利益上げてるなら
彼らは他よりも積極的に日本の赤字を返済しなければならない
という法律を作るべきだ
31名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 12:19:45 ID:T9EijaOg
しかし儲けしか考えないクソ会社がメジャーになってるってのが許せんな
水道管の修繕すると金が掛かるからしない、漏水分は価格転嫁
クソ過ぎる
32名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 12:22:27 ID:nA9R+Lfl
>>7
中国はアフリカで仕事とっても農民工連れて行くしな。
日本もやればいいと思うが、現地との摩擦が半端なくなりそうだ。
33名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:25:03 ID:EuG3bej/
今回めちゃくちゃ早かったな
最初に聞いてからまだ2ヶ月くらいだ

日本国内の水が中国に狙われていたのが発覚してるから
この辺の法整備もしてもらいたい
34名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:27:05 ID:bcgLu/Rt
また教科書に書いてあることがすべての判断基準の官僚が仕切るのか・・・・・・・・
35名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:31:18 ID:M9Knccnb
和製マドンナって誰だっけ?
36名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:32:23 ID:Y43RXAwl
オルガノ、ミウラあたりが来るのか?
37名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:34:12 ID:M9Knccnb
サントリーとキリンが合併したらサリンよね。
38名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:35:50 ID:M1K8i0rf
官僚が事業に絡むとろくなことがない。

成功すれば自分達の手柄、省益がっぽり
失敗しても誰も責任とらない
これが彼らのやり方。
39ハト ◆Q2V5c7d.nc :2009/07/28(火) 13:42:56 ID:rK4LxzDf
この事業は間違い無く成長する
珍しくまともなプロジェクト
40名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:54:22 ID:foduSDc2
相変わらず遅い
41名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:54:45 ID:8rHXPZMi
この動きに乗じて活動を活発化させる浄水器販売業者がでてくるのは必至です。
42名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:59:42 ID:QSL/duLC
まぁ友愛の名の下に中国に売却されるんですがね。
43名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:10:24 ID:moqvQuY9
くだらん

水資源を守るために作る目的もあるんだろうが、利権の匂いがプンプンするぜ

そんなことより、食料自給率を100に上げろ
完全自動化農業もだ
44名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 14:15:45 ID:nmbzwkbs
トッティのせいで何かすべてのレスが下らなく思える
45名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:24:22 ID:k52juSoV
>>15
上下水道の事業を自治体が抱える意味がないしな。
また自治体の境界を越えて!となると自治体には出来ないから
どうしても効率が悪い地域が出てくる。
自治体を超えた人事異動もないので人材の流動かも起きない。

かといって今の状態で民間に開放したら、ほぼ外資となるだろうしね。
46名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:32:04 ID:0B2qJ1pd
クボタとかは独自でもうやってるけどな。
まずインドでタタと組んでやってるし。
47名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 15:33:39 ID:inSf6iU0
ここは海外に取らせんなよ
48名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:02:56 ID:j7sIHFTw
>>21
海水を淡水化する並の処理技術と設備コストが必要
だったら普通に海水を使ったほうがラク
49名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:05:39 ID:KUY1vOQX
世界最高水準の淡水化処理技術をもちながら、
水ビジネスのシェアは1%にも満たない日本・・・

成功しないまでも、水メジャーに買い叩かれてる国内技術の価格を
ちょっとでも釣り上げられればいいんだけどな。
50名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:46:09 ID:E58YBFeE
韓国の水道買い占めたれ
51名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:52:19 ID:01jZEyCl
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
※※※日本の歳入50兆円  公務員給与総額32兆円※※※
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1248760379/
52名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:54:48 ID:J2UVI2YO
海外に飛ばす気なら、もっと給料上げろよ
53名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 16:56:32 ID:j7sIHFTw
気に入らないなら転職しろよ
54名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 17:00:41 ID:J2UVI2YO
転職しろと言うのは簡単
でも転職できても、どうせまた同じ業界www

なんでこの国は海外に打って出る企業の給料が安くて
国内規制で守られている屑の給料が高いの?
55名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 17:04:12 ID:j7sIHFTw
円高だからだよ。
気に入らないなら国籍変更しろよ
56名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 17:09:08 ID:J2UVI2YO
はぁ? 国籍変えても意味無いだろ?
勤めている会社は変らないんだし・・・・

転職しろというなら、不正競争防止法を廃案にしろ
生産技術でも訴えられると聞いて、怖くなったから
57名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 19:46:15 ID:fH6HDAvV
官民ファンドってなんだ?
58名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 19:50:03 ID:Y2SNsoex
栗田工業がアップを始めました。
59名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:04:06 ID:ugrfWglD
横浜市民なら、横浜市水道局が管理してる水源地(山と森)がある山梨県道志村に行くと、民宿や村の施設の割引を受けられる。

横浜の美味しい水として売ってる水道水は、厳密には山梨の水。
60名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:05:29 ID:dwP5CBWY
>>59
水源が一つしかないと思ってるバカ発見。
61名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:59:43 ID:vKyn2zRw
昔は「海水から飲料水を造る!これで勝つる!」とか言ってたけど
もう居なくなったな
62名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 21:19:38 ID:fH6HDAvV
>>61
海洋深層水?
63名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 21:25:10 ID:Np3O+Zyh
ある程度官に保護されてる企業がやるんだろ。
日本ヘルスとか月島とか。
64名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:38:48 ID:F7bvk70W



経産省がまた出しゃばり始めた・・


65名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:43:18 ID:6DmP9Lky
>>1
20年遅いわw

66名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:49:49 ID:PSlkqmxT
核でも持たないと欧米の妨害は凄いぞ
その覚悟はあるのかね
67名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 00:56:11 ID:fvq1lnXf
>>61
それは水源がない地域で海水淡水化事業だ
水道事業とは違う
68名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 01:59:46 ID:nvp0ibuM
このニュースをこの板で見るの多分4回目

同じネタを各社が1〜2ヶ月開けて使いまわしてるのか
今まで見た中では、これが一番中身の薄い記事だが
69名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:01:31 ID:nvp0ibuM
>>7
そういう現地の連中をいかにうまく使いこなすかが途上国ビジネスの一番重要な点だと、とあるドイツ人が言っていた。
70名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 02:19:39 ID:TgwcLX62
アガメムノン「我々に土と水を差し出せ」
スパルタ王「お前の国にも土と水はあるはず!これが返事だ(蹴り)」
71名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 03:33:26 ID:gUAvxylK
>>70
結局皆殺しじゃん
72名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 10:54:06 ID:7TLsDj+h
東京都の水道職員連れてくれば最強よ
73名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:29:08 ID:aMntWYTl
ボツになったワッペンを使え
74名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 11:52:23 ID:/FF49Nln
技術はあるんだから、英仏に割って入ってほしいね。
これから先、水でぼろ儲けしそう。
75名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:01:45 ID:Vx17k7Rf
日本はプラントの技術がないんだろ
76名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:05:31 ID:c91PM948
繊維メーカー、建設会社、商社、そして世界から認められた水道技術をもつ自治体。
おそらく人材を一番提供するのは関西だろうな
でも会社は東京に作られるんだろうなw
77名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 17:32:35 ID:EOzaWfxB
成功するわけなかろう。石原の都民銀行と同じ匂いがするわ。
78名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 00:24:45 ID:xz85DPFI
>>74
アホ、今でも日本の素材は欧州のメーカーに買われている。
問題は素材を売っているだけでは儲けが少ないということだ。
79名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 17:07:55 ID:YWpZ2ETs
>>77
日本語でおk
80名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 00:46:46 ID:OOBDx5MZ
もう東レが中国に水処理膜の合弁会社つくるっていってるじゃないか、どうすんだよ
81名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 03:10:11 ID:5FN9G3GC
なんとか還元水
82名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 19:00:37 ID:OsrNmS02
>>72
でも水道メーター談合会社と
その社長で東京都水道局の広報紙にまで出没し
醜い面を晒すペテン師は(゚听)イラネ
83名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:04:35 ID:GhwpEURC
公共事業頼みで今までずっとやってきた業界にとって、世界進出のハードルは恐ろしく高い。
官需に群がるだけで今までやってこれたこの業界には、「戦略」という発想自体が無い人たちも多い。
そして、このままぼけっとしてれば、海外のメジャーに買収されてしまう。
実際に日本企業に目をつけている海外の企業は数々あるらしい。

しかし、日本政府が主導して世界をリードする民間企業が育ったことって、いまだかつてあったかな?
84名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 01:51:29 ID:Xcv9FR4Q
それもいいけど水源地を中国人に乗っ取られないように対策してください
85名刺は切らしておりまして:2009/08/10(月) 02:16:00 ID:gbQN29uF
10兆円近い売り上げがあるスエズ社に立ち向かえるとはとても思えん
86名刺は切らしておりまして
ライフラインは怖い