【コラム】貯蓄率急落の先にある悲劇−東京大 大学院教授 伊藤元重氏(Voice)[09/07/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 10:14:42 ID:F5egHNMd
真っ先脂肪だろw
953名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 10:20:03 ID:ZlqFIqC+
>>951
資産家は円や現金以外の資産を持つが、貧民は現金しかも円でしか収入が無い。
954名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 20:12:12 ID:fR5gqKf2
>>939
納税者番号制を導入して、資産の売買時にネット申告(補佐的に書類での申請も可能)を義務づければよい。
コンピュータで処理すれば、困難じゃない。

国内分については、
預金は、銀行経由
生保は、保険会社経由
株債券は、証券会社経由
外貨は、銀行・証券会社・FX業者・税関経由で把握すればよい。

現金は、ICチップを埋め込んだ紙幣・カードを導入するなりして、毎年数%ずつ減価させればよい。

毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。

景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
955名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 21:27:35 ID:IVWDRDIC
つまり日本は終わったとゆうことで終了、時計の針はもはや止められない、手遅れなんだよー
956名刺は切らしておりまして:2009/08/03(月) 23:28:23 ID:T+bmtruV
つまりだな



つまり貯蓄率がこれまでどんどん下がっているということは
国が莫大な借金を積み上げて行った
各種財政政策は家計貯蓄の上昇というワナにかかることなく
すべて成功したということなんだ
むしろ貯蓄率が下がったのだから支出以上の効果を発揮したことになる

逆に言うと
ケインズ的政策がなければ日本は恐慌に陥っていたということになる
957名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 05:22:22 ID:zAmJnJN0
>>779
それはインフレでなくてスタグフレーションだろ。
958名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 06:47:12 ID:psqHvMTe
スタグフレーションの原因は、
石油と賃金の急上昇だったんだから、
今時あり得ない。
って言うか、インフレにすら成らない。
959名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 07:06:19 ID:eUYuuu50
賃金は急上昇どころか微増もしないけど、原油は急上昇する可能性が大だよ
960名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 07:12:33 ID:HRSANf9n
カネを外に持ち逃げさせ過ぎ
961名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 20:10:19 ID:psqHvMTe
原油が数倍になったところで、物価は数%上がる程度。
そういうのは、会社員の過労死労働で簡単に吸収できる。
962名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:19:58 ID:eUYuuu50
会社員が過労死するはるか前に、派遣の大量解雇はするけどなwww
963名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 22:51:27 ID:S+0ILd1Z
良く考えたら国債も増税も一緒なんだよな。
単に国債のほうが手軽ってだけか。
964名刺は切らしておりまして:2009/08/05(水) 07:12:52 ID:v5xNqax2

数年前に、厳冬で灯油を増産した時に、ガソリンが値下がりした。
なぜなら需要が供給においつかなかったから。

今年の夏はエルニーニョで冷夏ということらしいだけじゃなくて、冬は厳冬になるそうだ。

その時に灯油は増産されるだろう。
問題はガソリン価格がどうなるかなだな。

先物で9月限を買って、12月限を売ればサヤ取りできる?
965名刺は切らしておりまして:2009/08/08(土) 09:55:27 ID:XqSkDOA2
相続税爆上げ
966名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:02:11 ID:xZ3Yjj//
預金出来る余裕がない。
格差は広がるばかり
それが現実
967名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 12:03:28 ID:sbVPH0H5
>>966
キリギリス乙
968名刺は切らしておりまして:2009/08/12(水) 13:30:29 ID:WvJvJtNB
>>1
> 金額で見ても、約1400兆円あるといわれる個人金融資産の70%前後が60歳以上の人によって保有されて
> いる。大金持ちは少ないが、小金を貯めている高齢者が多くいるのだ
微妙に振り込めさぎに一部の理を与えてない?
>>102
料理は残さずだべるが、ネットにつながってセキュリティーソフト入れてるPCだけで、6台ある・・ orz
今月中にもう1台(VilivS5)増えるはず ワクテカ
>>110
筒井康隆の「定年食」思い出すた
969名刺は切らしておりまして:2009/08/13(木) 09:13:43 ID:SPlpOyPm
>>440
純債務の計算に用いられるのは流動資産のみで道路や建物などは含まれないし
そもそも保有者は国民じゃなく国だ。
基本的なことが理解できてないな。
970名刺は切らしておりまして:2009/08/16(日) 00:05:29 ID:wulj2XRd
バブル崩壊後も個人資産が預貯金を中心に増えたのは、雇用が安定していたから。
賃上げが為されなくても預貯金するだけの余裕があった。

固定費の変動費化というコンサルをやった連中が成果主義と連動させて賃下げを定着
させてから世の中おかしくなった。

971名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 23:01:00 ID:Vy8340A2
まさにその通り
972名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 23:15:59 ID:ZrwwJuI+
バランスシートの右側に政府の負債が膨らんで
その分左側におんなじ分だけ資産が膨らんでるんでしょ
本当に価値ある資産かどうかはわからんが
973名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 23:21:07 ID:RNXuSKiq
>>970-971
バブル崩壊後を一括りにしてる時点で話にならんな。
本来は賃下げしてでも新規採用を継続すべきだったのに、それができなかったの。

ν+じゃないんだからさあ、思い込みだけで書くのやめないか?
974名刺は切らしておりまして:2009/08/18(火) 23:29:44 ID:SH2Lw32U
>>9
相続税UPは、資産を老人同士で使い果たすと言うこと。
975名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:13:29 ID:fXlLv74d
バブル時20万人の従業員を抱えた証券界、今では10万人割れの悲惨な現状。
さらに給料は、大幅ダウン。リストラと配置転換で削減中。自民党政治に翻弄された
証券税制。コロコロ変わる税制で、投資家は、ドンドン減少中。今では外人に左右される
東京市場。ソニーの持ち株は、外人60パーセント。売国奴自民党の日本企業売り渡し。
今では、中国人が、買収を狙い買い増し中。
976名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:17:39 ID:iG16SOEz
ぷっw
家計部門
977名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:19:16 ID:iG16SOEz
個人貯蓄は伸び続けてるんですがw
家計部門ってなんですか?
978名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 01:35:20 ID:wClsqco/
マクロ経済学の基礎すら知らない奴が暴れてると聞いて
979名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 08:41:27 ID:fXlLv74d
>>973
>本来は賃下げしてでも新規採用を継続すべきだったのに、それができなかったの。
じゃあ、アンタの給料、来月からと言わず今月以降前月の半分にするからね。(藁

980名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 10:42:57 ID:qD5cX+Ge
>>973

固定費って給与だけだと思っている?
保険・年金って半分会社持ちだなんて考えているの?
給与下げても保険・年金分を考慮すれば、雇ってられなかったのが事実。

それこそ建築関係、特に設計事務所なんて小さいところは仕事もなく、借金もできず、
保険関係の滞納で、個人事務所になったところは多い。
981名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:19:50 ID:jDVVt6hN
4年前の自民党の公約

「改革を止めるな」「郵政民営化なくして、小さな政府なし」「年金も、景気も、小さな政府から」
http://www.jimin.jp/jimin/jimin/2005_seisaku/120yakusoku/img/zu.jpg
 ↓
http://livedoor.blogimg.jp/gekisha-krw/imgs/c/2/c2d674c2.jpg

国の借金も小泉時代に一番増え、それだけが残った(景気低迷による税収減)
http://www.mof.go.jp/zaisei/con_03_g01.html
982名刺は切らしておりまして:2009/08/19(水) 22:25:14 ID:iP0s0m07
人件費ダンピングと産業潰しと技術とカネの海外垂れ流しのトリプルコンボ
貯蓄以前の問題
983名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 07:47:42 ID:gA6ETaFs
バブル崩壊の原因として、投機依存、生産性の低さ、高賃金、などといわれるが、
生産性の低さを低賃金でカバーすることで果たして実質高まったと言えたのだろうか?

984名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 07:48:57 ID:qbT6SekK
>>983
その場しのぎにはなってるだろうな。
985名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 07:54:05 ID:58EuAEex
何故賃金が低いのか、をグローバルな視点で考えられない時点で、低賃金の継続は確定。

より賃金の安い国でも出来るような労働はドンドン減り、日本に物理的に居ないと出来ない底辺労働しか残らなくなる。
986名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 08:01:09 ID:xHuA97vd
それが内需崩壊。

巨大な内需でやってきた国が、賃金下げる目的で底を下げたら何もかも崩れるのあたりまえなのに
奥田はやってしまった。
987名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 08:11:05 ID:3iUTxHl9
政府が今の円高を許している事自体、製造業を捨てている証拠
988名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:28:10 ID:f5jFaZjs
バブル崩壊の原因て・・・ バブルが崩壊するのに原因なんてねえよww
989名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:31:14 ID:UjdlY8/e
いまだにバブルは崩壊したと思っている人がいることに
驚いた
990名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:32:51 ID:u0btzcDj
消費に回ってるって面もある
991名刺は切らしておりまして:2009/08/20(木) 19:45:54 ID:ccW8mc5w
明らかに携帯電話のせいだろ。
992名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:12:57 ID:4GpMfyU6
2000年頃だったら中国へ行かない会社はバカだみたいな論調で、
しかも、中国人は日本人の1/10の賃金で働くなんていうプロバガンダが有効だった。

しかし、中国人は言うほど働かないこともわかったし、そもそも製造業の空洞化どころか
消費者消滅させて市場を消した。

20年前だと、ビデオなんかが飛ぶように売れて電機メーカーはボーナス120万超の時代だったのにね。
本来であればブルーレイ特需ウハウハのはずが、そうでもないだろう。

993名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:27:30 ID:3ZXwq+K9
垂直統合から水平分業にルールが変わっただけ。

てか昔は貯蓄に平行して無理してでも高い物を買ったから消費が回っていた
今は無理して買わないし買う気力も無いから消費も給料も萎んでる。
994名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:48:58 ID:t6X11wZx
在日追放、永住権取り消し
995名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 09:51:17 ID:SciW8lP4
>>987

本来は自国通貨が高いのは
資源でも食料でも安く買えるから良い事なのでは?
996名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 10:28:20 ID:hNi0FVwu
西城ひげき
997名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:14:25 ID:ggjgDSzn
997
998名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:15:19 ID:ggjgDSzn
998
999名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:16:27 ID:ggjgDSzn
999
1000名刺は切らしておりまして:2009/08/21(金) 14:17:17 ID:ggjgDSzn
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。