【自動車】ポルシェ、VWが逆買収へ…社長ら“解任”[09/07/23]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)が独高級車メーカーのポルシェを実質的に買収する見通しとなった。

 ポルシェは23日、VW買収を目指してVW株の買い増しを主導したウィーデキング社長(56)ら2人が
同日付で辞任すると発表、事実上の解任とみられる。ポルシェが仕掛けたVW買収が頓挫して5月初めには
経営統合で基本合意したものの、その後も交渉は難航。結局、VWが主導権を握る形で統合を進めることで
決着した。だが、ポルシェ創業者一族を巻き込んだ内紛にまで発展した買収劇は、今後に大きなしこりを
残すことになった。

 ポルシェは辞任するウィーデキング氏に5000万ユーロ(約67億円)、へルター財務担当取締役に
1250万ユーロの退職金を支払うことや、VWとの統合に備えて中東のカタール投資庁を引受先とする
50億ユーロ以上の増資を行うことを決めた。VWはポルシェと最終的に合併するとみられる。

 ポルシェは今年1月に約51%のVW株を握って子会社化。しかし、金融危機のあおりで財務内容が急速に
悪化し、出資比率の引き上げでVW支配を狙うウィーデキング氏に対する批判が一気に広がった。
その急先鋒(せんぽう)が、ポルシェ創業者一族の実力者で、ポルシェの大株主でもあるVWのピエヒ監査役会
会長(72)だった。

 こうした勢力を背景に「攻守」が逆転、VWがポルシェに逆買収を提案した。徹底抗戦の構えを見せる
ウィーデキング氏は反対派ピエヒ氏のいとこで、ポルシェの監査役会会長を務めるポルシェ氏(66)を
後ろ盾に巻き返しを図ったものの、支持は広がらず、辞任に追い込まれた。


▽ソース:読売新聞 (2009/07/23 20:37)
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090723-OYT1T00871.htm?from=navr
▽関連スレ
【自動車】独VW:ポルシェ株49.9%買収額、5200億円に引き上げ…シュピーゲル誌 [09/07/13]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1247438450/l50
【自動車】VWのポルシェ逆買収:合意か、独誌が報道…「カタール投資庁」14.9〜19.9%の株主に [09/07/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1248042101/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:15:07 ID:tDB0UbiL

           l
   / ̄ヽ     l               お
   , o   ', 食朝 l         _     .は
   レ、ヮ __/  べご l       /  \    よ
     / ヽ  よは.l       {@  @ i    う
   _/   l ヽ うん l       } し_  /
   しl   i i  を l        > ⊃ <   今
     l   ート   l       / l    ヽ   日
 ̄ ̄¨¨~~ ‐‐‐---─|      / /l   丶 .l  も
      ___    |      / / l    } l  い
 /ニュ トーイ    l    /ユ¨‐‐- 、_  l !  い
 ヽ廿'  .`廿'    l _ /   ` ヽ__  `-{し| 天
   n  .____  l /         `ヽ }/気
  三三ニ--‐‐'  l          / //  だ
 ̄ ̄ ¨¨¨ー─‐‐--- ,,, __ ____/ /_/                  ´
      ,, _    |         ̄¨¨` ー──---
モパ  /     `、  |          _
グク /       ヽ .| モパ    /   ヽ モパ
モパ./  ●    ●l | グク   l @  @ l グク
グク l  U  し  U l | モパ   l  U  l モパ
   l u  ___ u l | グク  __/=テヽつ く グク
    >u、 _` --' _Uィ l    /キ' ~ __,,-、 ヽ
  /  0   ̄  uヽ |    l  ヘ  ゝ__ノ-' ヽ
. /   u     0  ヽ|    ~ l   ヽ-┬ '
 テ==tニト      | / て=-、─----‐‐─ヽ
/ ̄) ̄        ト'    ト= -'   <ニ>


3名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:16:49 ID:8sqIjqx9
謎だ

ポルシェの株主 ポルシェ/ピエヒ家で100%
VWの株主 法人ポルシェが51%

この状況でVWが主導権取ったような動きが出来るのがわからん。
VWも元を辿ればポルシェと繋がってるけどそれにしても。
4名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:17:02 ID:zsifUaSd
>>2
左中のコマの絵は何を表しているの?わからないんだが?
5名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:17:28 ID:IgiSL6TB
ま、これが普通だわな。
ポルシェがフォルクスワーゲンの親会社ってのに、違和感を感じていたからな。
6名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:19:56 ID:zsifUaSd
>>3
ポルシェは台所が火の車だから配当が期待できなくてオーナー両家は株持ってられないんだよ
オーナーは資本家として経営者を雇わなくちゃならないのもめんどくさい
モナコで日向ぼっこする生活の方がいい
だったら利益出してるVWと合併して自分たちは少数株主になっても配当が出るから
それで贅沢三昧の人生を続けられる
経営者を選ぶという頭の痛い仕事をする必要もない

7名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:20:12 ID:HLQZck+a
結局
金持ちの家族間の争いか
8名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:21:32 ID:p+bSrq8x
狂った資本主義に踊らされるドイツ人。
日本人もさっさと新自由主義のインチキに目覚めるべき。
9名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:21:40 ID:eQ91nIGl

VWポルシェか、

最高速度100キロ出るのか。
10名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:22:34 ID:FHS8nVAL
以下ワーゲンポルシェ禁止
11名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:23:03 ID:ZPJfPLpZ
そりゃ、ぼったくらないと退職金払えないよなwww

ポルシェ最高とか言ってる馬鹿どもから巻き上げればいいよw
12名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:23:10 ID:zsifUaSd
オーナー(資本家)

取締役会(雇われ経営者)、監査役会(雇われ経営者&従業員代表)

従業員(カス)

という、超えられないヒエラルキーが厳然として存在する
もちろん転職したり、自分で起業したりするなら別
ただし垂直出世は宝くじに当たるより難しい、それがドイツの工業関係の会社
13名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:28:40 ID:FPG+RuH9
むかし914って変なのあったな
14名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:29:05 ID:mZkQKIo0

 VMごときに吸収合併されちゃうくらいの経営大失敗なのに67億円もらえるとか …

 実は買収されてウマ〜?
15名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:30:45 ID:SX0cgUOA
パナメーラ速攻生産中止の悪寒
16名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:32:25 ID:YNujq6Fd
ドイツでは社長は雇われ経営者。
オーナーは監査役・会長として君臨する。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:32:47 ID:M0/msZGO
あのさドイツ車ってさ本当にいいのか?
新しいゴルフなんだあれ
あとアウディが環境に配慮してるとか何寝言いってんだよ
18名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:33:39 ID:vVzVfUkH
RRビートル期待
19名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:33:56 ID:QUL46stQ
ポルシェの外観さえパクればあとはVWの好きにするがよい
20名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:34:41 ID:7pgLS08O
やっぱメルセデスでそw
1〜2世代前の な www
21名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:38:11 ID:UCQdlk9F
>>3
両社に対してピエヒが絶大な権力を持ってるから
22名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 00:40:08 ID:nNjW86uY
ボロクソバーゲン・ボロシェ・ボーロディングス=3B

3Mと対抗してろカス
23名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 01:12:18 ID:bJ6GGmLb
>>4
お椀と箸だよ
24名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 01:38:50 ID:fWWGmGAx
>>12
ベンツは一時期高卒叩き上げを社長にしたじゃん。
それにしてもっ国民の財産を奪って作った会社なのにポルシェ一族が
でかい顔をしているのが信じられん。どこの国にもある裏事情なのだろう。
25名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 05:28:27 ID:G/XHX2E5
VW かポルシェの 660cc 軽自動車作ってください
26名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:05:06 ID:VAwSeamG
>>24
>>12のところにある雇われ経営者に学歴は必須というわけでもない
高卒でも能力があればいいのだ
27名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:05:50 ID:VAwSeamG
ポルシェは創業時から現在までやり方がアンフェアそのもの

こうなったらVWグループ自体から倒産させるしかないな

28名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:21:52 ID:zB9Hth3j
VWがますます強くなるのか
29名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:24:47 ID:VAwSeamG
>>28
いいえ、カタールです。
30名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 06:40:13 ID:DVOkLn9Q
>>20
3〜4世代前なら大賛成!
W124とかでしょ
31名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 09:45:04 ID:ygUGYvl8
つまり VWがトヨタでポルシェがダイハツになるわけですね


■トヨタグループ
ttp://www.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/index.html

(株)豊田自動織機  Toyota Industries Corporation
愛知製鋼(株)     Aichi Steel Corporation
(株)ジェイテクト    JTEKT Corporation
トヨタ車体(株)     Toyota Auto Body Co.,Ltd.
豊田通商(株)     Toyota Tsusho Corporation
アイシン精機(株)   Aisin Seiki Co.,Ltd.
(株)デンソー      DENSO CORPORATION
トヨタ紡織(株)     TOYOTA BOSHOKU CORPORATION
東和不動産(株)    Towa Real Estate Co.,Ltd. 1953.8
(株)豊田中央研究所 Toyota Central Research and Development Laboratories, Incorporated
関東自動車工業(株) Kanto Auto Works,Ltd.
豊田合成(株)      Toyoda Gosei Co.,Ltd.

■トヨタ傘下 (子会社)
日野自動車(株)    Hino Motors,Ltd.
ダイハツ工業(株)   Daihatsu Motor Co.,Ltd.
32名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 10:00:33 ID:WUp9c3jP
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【女子アナ】夏目三久アナ「コンドーム写真」流出にメーカー社内で、『ご愛用ありがとうございました。夏目三久さん』ポスターが [芸スポ速報+]
【女子アナ】中田有紀がアキバで感動体験、路上のメイドさんに「妹にしたいわぁ」 [芸スポ速報+]
33名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 10:03:15 ID:nnIetvkX
一転攻勢オッスオッス
34名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 10:08:27 ID:4ZgxF9Ps
ポルシェの戦車は糞だったな・・・
35名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 10:22:23 ID:nNjW86uY
>>6
いやいやwww

今度は、VWが2兆円近い短期有利子負債を抱え込むから、次はVWが時間の問題になるってだけで、
VWにとっちゃ、ポルシェ一族がピエヒ追い出しを図って、大ドジを踏んだ上に、
VWにも、どデカい時限爆弾を持ってきたってだけだよ。

カタールの50億ユーロなんて焼け石に水だろうね。
36名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 14:36:59 ID:q30iE76f
vwvwvw
37名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 21:31:52 ID:jUqVBHgx
ポルシェってエンジンはホンダやBMWやトヨタやフェラーリより優れるの?
38名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 18:54:01 ID:J3xmVan0
>>37
知らん
39名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:11:53 ID:hi8AyOvy
>37
rufのエンジンは凄いらしいが
40名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:21:58 ID:YHtqsqmm
しょせんおまいら貧乏人が語るのも
おこがましいわけなんだが。
41名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:28:44 ID:+UbLbQVc
長谷部のチームの親会社がポルシェ食ったのか
ふーん
42名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:40:44 ID:L+PjPTRS
ポルシェは確かに良い車だけど、高杉。

カグラとかで、「いやぁ。このポルシェはバーゲンプライスです」。
43名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 06:46:26 ID:i33l6T2+
>>40
こういうバカチョンはなんなんだろうか
金無くても本当にポルシェが欲しい奴らは、中古で買ってるし。
44名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 07:30:27 ID:iih80en5
数年前どっかのショーのプレゼンでVWの経営陣の誰かが
「AUDIとは要するに高価なVWだ」って明言したんだが今後は
「Porscheとは要するに高価なAUDIだ」ってことになるだろうなあ
まあ好みで持つモノなんでそれでいいんだけど
45名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 08:18:25 ID:dQOwa8h8
プレゼンって言葉を好んで使いたがる人間って
たぶんバブル世代だと思う
46名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 08:20:59 ID:ZGmh/vex
>>37
エンジンメーカーのイメージ無いかもしれないけれど市販でターボ3.6Lで600馬力とかで耐久力も結構あるから結構優れてる
47名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:04:18 ID:1i3+HWGp
元オーナーです。日本のバブル崩壊後93〜00年あたりは、
ポルシェもフェラーリも500〜700万あればいいのが買えた時代で、
サラリーマンでも無理しても両方乗れた時代がありました。

エンジンの優秀さはと速さ?(官能的な部分)フェラーリでしょう。
ポルシェは、スポーツカーとしてのトータルバランスが優れていると思いました。
同じ値段ならあとは好みですね。水平対向の音は余り好きでありませんでした。
自分はフェラーリです。気苦労が多いけど。
けど今の時代はさすがに乗れません。(経済的、収入的だね)
48名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:15:01 ID:cg1celGY
>>37
20年ほど前にルマンで優勝した車両は
市販車と同じエンジンブロックだった。
と言うか規定で市販車と同じ物しか使え無かったので
ベンツ、トヨタ、ジャギュアも一緒
49名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 21:10:59 ID:+0jNyNk9
>>3
ポルシェAG(自動車会社)とポルシェSE(持ち株会社)があるから,
ただ「ポルシェ」と報道されても良く分からない。

ポルシェAGの大株主がポルシェSE,VW,カタール(?)なんだと思う。
50名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 21:13:50 ID:3y1Ik2wS
ところで今、この会社の車を買う勇気
ないんです
2兆円の赤字
設備投資も十分には出来ないだろうし
ドイツ以外の欧州では嫌われものだし
イタリアでボコボコにされ
51名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 13:02:00 ID:I7K2yHun
>>48
何の話してるんだ?
52名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 19:43:01 ID:CMVYmQD9
>>37
エンジン技術はほぼ完成されているので,現在では技術の差はほとんどない。
53名刺は切らしておりまして
>>48
子供のころから大うそつきだった?