【電気機器】日立、プラズマ生産ライン売却 製造技術も提供 中国に275億円で[09/07/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
396名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 02:14:32 ID:zPRplBVs
もう人を育てて会社を守るような賢人はどこにもいなんだろうか・・
397名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 03:27:10 ID:laofe3/i
プラズマの綺麗さと録画機能の快適さにほれて
自分の部屋と実家の母に日立プラズマを購入した。
そして、HR-02を毎日見てる俺はとても悲しい。

>393
5年後、中国のプラズマだけは評価する、と返すよ
398名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 03:30:57 ID:elevaK1T
日立って色んなもの作ってるけどブランド的にネームバリューがないよね
日立だけど機能が気に入ったからまいっかみたいな感じでブランド買いではないよね
なんで日立はブランド力がないんだろう
399名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 03:32:07 ID:kg3udofP
設備は売るけど、人は残るので採算は更に悪くなる。
400名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 03:44:34 ID:H5BX1wbA
>>398
理系の会社だから。理系が会社で実力よりも給料が低いのと同じで、
実力よりも素人目の評価が低い。広告宣伝が下手なんだろう。
「モートル」とか遅そうだし、「チェインストール」とか
なんかエンジン止まりそうだしなw
でも発電機のタービンブレード折れとか出してしまうと、
現場のリストラで中身も劣化が激しいんだって感じがするな。
401名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 03:53:16 ID:awqVBBIA
中立にしろ
402名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 03:55:13 ID:FNXVeDJO
中国の静かな侵略ですね
403名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 04:30:07 ID:ZTLcrYDV
シロクマくんが泣いている
404名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 04:37:14 ID:RD3SQBHm
IBMのHDD部門を高値で買ってしまったから・・・・
405名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 04:39:36 ID:PC3obA1X
日立最高
406名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 04:39:56 ID:b3iitSAa
>>398
田舎もんで野暮で自己宣伝が下手なのさw
407名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 04:40:58 ID:L4Spoe4m
何も対策しないなら店をたためば良いじゃない
408名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 05:20:44 ID:kg3udofP
売るものがなくなっても労組が強いので社員を解雇できない」

何もしなくいいから給料だけはよこせ、それが連合。
409名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 08:33:53 ID:pzDaO9Nl
>>404
儲かってますよ
410名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 09:44:29 ID:SUU5ykhi
>>398
ブランド力はあるていどの信用につながれば充分だろ
ブランド馬鹿を踊らせるための知名度なんて要らないよ
411名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 13:52:44 ID:5MZyWoSe
とっとと出て行け売国企業が!!
412名刺は切らしておりまして:2009/07/27(月) 14:14:02 ID:aN0q0C4R
なんで文理系対立スレになるんだYO
反目しあったところで、何も進まないよ。

しかし文系理系の区別とか無くしていった方がいいと思うんだけどな。
語学や経済学は文系だけど数学的な思考能力が重要だし。

理系の人も対人折衝の技術を学んでいった方がいいと思うよ。
技術を利用するだけされて捨てられるなんてイヤだろうに
したたかさを身に着けないと せっかくの技術も安く思われるぞ。
413名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:22:08 ID:gC3fJPdm
文系だから対人折衝技術があるとかバカじゃね?
414名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 22:36:46 ID:Hc4HJ7da
しかし、今度は子会社化とは。。。
マクセル、プラント、SK,・・・・
415名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:00:20 ID:PV17IG6Z
以前、金井さんが、日立建機は絶好調と言っていたけど
中国での業績は良いのかな?
日系の建機メーカーの現地工場はフル操業との報道もあったけど
416名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:29:51 ID:O0b7Gakq
去年の今頃、地球上のクレーンの1/3はドバイにあったそうだ
それが今ではw
417名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:50:00 ID:u6VqYnsv
偽装やりまくりで、尚且つ毎年赤字垂らしまくりの糞企業の癖に公的資金よこせだと?
税金の無駄使いのなにものでもない
418名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:55:02 ID:FPHtaqDI
俺が金持ちなら、NHKだけ映らないテレビ作って売るのに!
419名刺は切らしておりまして:2009/07/31(金) 17:46:59 ID:Ihdv+K12
275億は安い

>404
いくらで買い取ったの?
420名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 13:33:06 ID:kmqqm503
日立、技術を中国に垂れ流しですか

NECが韓国企業に垂れ流したから今の芳しくない現状があるってのに。
421名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 16:55:22 ID:sdqIQFeN
>>419
2500億円
422名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 02:56:28 ID:mh2mBKkm
技術流出とか言ってけど
プログレにしたら縞々になる不良パネル技術だぞw
423名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 06:22:41 ID:3pBFnmEL
■アマゾンの売れている順番ランキングについて

アマゾンのカテゴリー別の売れている順番ランキングは、
実売ランキングとは全く違います。

例えば、マーケットプレイスに商品が出品されると、
200位以下の商品が急に上位50位以内にランクインされたりするという
大変不可思議なシステムとなっています。

ウソだと思うのであればアマゾン自体が取り扱いをやめており人気のなさそうな商品を
見つけて、マーケットプレイスに出品してみましょう。その時、売れている順番の位置を
出品前と出品後で比べてみてください。

このマーケットプレイスの順位変動を逆手にとって、商品がさも売れているかのように
自演しているのが東芝です。ランキングで、高価な液晶テレビであるにもかかわらずiPodよりも
ランキングが上というへんてこな現象がおきていますが、これはマーケットプレイスへ出品する
業者が多いことなどが原因です。東芝製品はブランド力とコントラスト比が低いため、
実際の店舗ではあまり売れていないため、売れ残り品をネットで格安で出品する業者が後を絶ちません。

このアマゾンのランキングのシステムをよく知らない一部の素人さんが、
「レグザって売れてるの?」と誤解し、だまされているのです。また、点数の低いレビューが
投稿されると組織的にいいえを大量に入れたり、自作自演の買い煽りレビューなどが散見されます。

絶対に騙されないようにしましょう。
424名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 07:25:18 ID:qcdH700f
パナにもサムスンにもLGにもお断りされたんだろうな。で、結局中国へと。
プラズマは過当競争になってる液晶よりは利益は出しやすいけど、今更投資する理由がないしな。
設備だけじゃなくて技術も売るってのはこの3社に対する当て付けだろうな。
425名刺は切らしておりまして:2009/08/02(日) 11:29:19 ID:mh2mBKkm
ttp://www.47news.jp/CN/200902/CN2009022401000880.html
シェア3位LGでさえプラズマじゃ利益出せなくて
撤退も検討してるのに引き取り手あるわけがない
426名刺は切らしておりまして:2009/08/04(火) 14:00:21 ID:56SSLpJS
>>423

で?
捏造はいかんよ君
427名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:19:28 ID:kiifTNZN
クズ技術でも買いあさる中国
どんだけ金持ってるんだよ
428名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:48:13 ID:4kbNavJQ
法律違反はしてないが視点を変えれば売国奴、国賊と言われても仕方がないだろう。
429名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:52:13 ID:FqpCsr2X
しかしテメーのところで培った技術をたかだか300億弱で売るなんて
バカとしかいいようがないな。日立製品は二度と買わん。
430名刺は切らしておりまして:2009/08/06(木) 23:53:56 ID:2nytF8QE
>>401むしろ中折
431名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 00:04:21 ID:DJkv3hOd
今世代では韓国勢に敵わず、次世代では台等してくるであろう中国勢に蹴散らされると
432名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 01:21:04 ID:rheQrlNv
>>429
富士通から買ったプラントを右から左に動かしただけですが?
433名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 04:46:20 ID:xJfrux4T
>>429
逆に考えるんだ。
将来性のない技術に300億も出してくれた、と考えるんだ。
434名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 06:17:03 ID:Exe3N2N+
>クズ技術でも買いあさる中国
どんだけ金持ってるんだよ

輪転機ですが?
435名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 06:25:31 ID:tLXAtdgO
中国が米国経済に資金を提供できるのはなぜか。そもそも中国はなぜ、一般的な新興経済国とは異なり、債務国ではなく純債権国の部類に入っているのか。
こうした問題について、労働人口が被扶養者の子どもやお年寄り人口を大幅に上回っているからだとする新たな分析がこのほど発表された。

なお、この分析によると、労働者の被扶養者に対する比率が高い状態は今後少なくとも15年は続くが、それ以降は社会の高齢化による負担が徐々に上昇し
中国の純便益は減少していくと予想している。

この分析は、中国人エコノミストのGuonan Ma、Zhou Haiwen両氏が個人的にリサーチし、スイス・バーゼル(Basel)に本部を置く国際決済銀行
(Bank for International Settlements、BIS)の出版物に発表したもの。

これによると、中国の労働力は、16歳以上の若年労働人口が急増傾向にあるため、非対称になっているとしている。中国人が収入のかなりの部分を
貯金している点については、「若年依存人口比率」(労働年齢人口に対する15歳以下の被扶養者の比率)の低さが背景にあるとしている。

1985-2007年の中国における人口転換の大きな特徴の1つは、若年依存人口比率が半減する一方で、「老年依存人口比率」(労働人口に対する65歳以上の
年金生活者の比率)がわずかに上昇し、全体的な依存度はほとんど変化していない点だという。

15歳以下の人口比率が比較的低いこともあり、中国政府は養育・教育関連サービスへの多額の出費を免れている。
こうした人口構成が、同国が世界中で資産を買いあさったり米政府の国債を大量に保有したりすることの「隠れた決定要素」になっていると、報告書は
指摘している。

【調査】中国がリッチなわけは?人口構成からせまる新たな分析[09/08/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1249516819/
ソース ttp://www.afpbb.com/article/economy/2628013/4427824
436名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 06:27:50 ID:wCTkRE0q
最近、大槻教授あまり見ないのはこれの所為だったのか
437名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 06:33:35 ID:EI1+sRk1
>>390
ウチの日立製ビデオデッキも頑丈で長寿だ
ブラウン管TV時代から日立製品故障知らず
ただ、日立製品は昔からデザインがなんか野暮ったいんだよな
438名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 07:14:02 ID:H1imwsgk
頑固おやじのように、丈夫で長持ち!
値段は少々割高ですが、長くお使いになる程お得になります。
エコな21世紀に、使い捨ての家電なんて、もうダサイ。
そんなあなたが選ぶのは...ズバリ、日立の家電!

こんなキャッチはどうですか?
439名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 07:30:37 ID:SRyO2pOM
日本から技術提供をうけたサムスンが日本を
追い越したみたいになるんだろうな
440名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 07:31:35 ID:uDCj2r+y
30年前に買った扇風機が火を噴いた→謝罪と賠償
ゴミ捨て場から拾った石油ファンヒータを整備もせず使って死亡→謝罪と賠償
その他etc多数。

こういうヴァカが絶滅しない限り日本のメーカーは長寿命の商品を作りません。
441名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 07:38:22 ID:d2Q4VxoJ
ソニー、日立、東芝
関東企業が特アに技術を売るな。
442名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 07:41:26 ID:pnYXgGLw
>>440
そういう馬鹿を排除するのも消費者庁の役割です
443名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 07:45:36 ID:lqTaCy2c
何やってるんだよ!


自分で自分の首を締める事になるぞ!
444名刺は切らしておりまして:2009/08/07(金) 15:05:27 ID:6fb/zk0h
>>55
>いやしかし、世界の需要は液晶に傾いてるんだろ?

大型TVや軍用大型ディスプレーでは残りますよ。

>だったらプラズマの技術なんて無用の長物じゃん

プラズマに固有の技術だけではなく、
様々な汎用技術も、
生産設備を動かすために渡すことになる。

>まぁ確かにそれをよりにもよって中国に売り渡すと言うのは尺の極みだが

誰が、かつての中共の燃えるTVと決別した
現在のTV製造産業を育てたのかという、
歴史の教訓に学ばないと。
445名刺は切らしておりまして
>>432
ここにも国内の過当競争による弊害が・・・