【モバイル】総務省:携帯電話、接続料引き下げ求める…「イー・モバイル」、値下げを検討 [09/07/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★

 携帯電話の通信料金は、相手の会社が異なる場合は同じ会社どうしより高くなりますが、
総務省の審議会は、この要因となっている「接続料」を、来年度以降、引き下げるよう
求めることを決めました。

 携帯電話は、例えば、NTTドコモからKDDI、KDDIからソフトバンクモバイルといった、
異なる携帯電話会社どうしで利用した場合、一方の通信会社が、回線使用料にあたる
「接続料」を負担するため、同じ会社どうしの場合より、料金が高くなります。

 総務大臣の諮問機関「情報通信審議会」は、見直しを議論していましたが、21日の会合で、
来年度以降、接続料を引き下げるよう求めることを決めました。

 これについて、携帯4社のうち「イー・モバイル」は、通信料金の値下げを検討したいと
しています。

 一方、「NTTドコモ」「KDDI」「ソフトバンクモバイル」の3社は「料金体系は設備維持コスト
なども踏まえて決定している」として、直ちに通信料金を引き下げることには慎重な姿勢を
示していますが、利用者の間から料金の値下げを求める声が高まりそうです。


▽News Source NHK ONLINE 2009年7月22日 5時15分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10014407491000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10044074911_01.jpg
▽総務省:情報通信審議会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/joho_tsusin/index.html
2名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:49:45 ID:qtENbUz2
           \.         &&&&&         /  おっちゅんぽっぽ
            \       /゚  ゚ ):::      /     _ , ― 、   
     &&&&&     \     __|┏_┓/:::    /    ,−'  `     ̄ヽ_  
    (-┏_┓-)     \ / 丶'  ヽ:::    /     ,'    芸      ヽ
   //\ ̄ ̄田 \     \         /      (    __      )
  // ※.\___\      \∧∧∧∧/       (   ノ    ヽ     )
 \\※ S O S ※ヽ     <    ク >        (   ノ:‘   ‘: (   ) 
   \`ー──────ヽ    <    ソ >         `ー'| ┏。┓  | `ー' 
                   < 予 坊 >           ヽ__ /ヽ
─────────────< 感 の >──────────────
            ∧_∧   <.      >     &&&&&&
            /    ヽ  < !!!!    >     ( ゚┏_┓゚ )
            | `  ´|   ∨∨∨∨\    _(__つ/ ̄ ̄ ̄/
      <>○<>\= o/          \     \/    / 
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ           \
      / &&&&&ヽ  ̄   ヽ             \          &&&&
     /,(‘┏_┓‘)<きつねに包まれた       \        (┏_┓`* ) 
     | ヽ\`yノ )( <感じですじゃ          \       (∪   ∪
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ            \     ⊂_ω_つ
3名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:49:55 ID:YV6WxtlP
使い放題プランの上限価格が三社とも同じって実質カルテルだろ・・・
4名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:50:12 ID:FS2XCJnJ
2なら、来年度から2円でかけ放題。
5名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:50:34 ID:b22tQCXw
ホワイトプランオワタ
ソフトバンクオワタ
6名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 09:44:40 ID:e3eEI4Ve
最初から高杉だろ。




















7名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 09:51:15 ID:MSIN5ipj
芋は回線おそくなりすぎだろ
どんだけ回線使ってんだよ
8名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 12:51:40 ID:hqOWlgtQ
ソフバン終わった
9名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 13:00:27 ID:y1jA6zVU
月月割基本料除外とか、今回の接続料引き下げでも値下げしないとか、
もうソフバンは完全に守りの側に回ってるな。
iPhoneさえなければ解約してるんだが…(´・ω・`)
10名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 15:06:23 ID:h7PYQ/fb
そろそろ2年縛りが解ける人多いんじゃない?

おれは死んでもクソバンクから脱出する
11名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 15:08:38 ID:P5+mwQeh
>>7
全くだ。縛り終わったし近日解約予定。
12名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 16:15:47 ID:sAySp6mz
他社接続が高くても固定維持費が安いならそっちを選ぶ。
他に見直すところがあるだろうに。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 20:28:48 ID:wPFAAsZV
SB持ち以外からすると、なんでこっちが払ってる電話代で
SBの基本料金補填しなきゃならんのかって話。
14名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 20:46:27 ID:V72oJeBn
>>12
だけどこれ(接続料)が見直されるとその差益でやってた
ホワイトプランが見直される可能性が出てくるけどな
15名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 21:18:54 ID:KHnZYJAv
ホワイトプランの無いソフトバンクなんて、iPhone取ったら糞しか残らないな。
16名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 21:53:16 ID:tr/LDcnN
意外と知られていないが、禿は第二世代(2G)が200万台位残っていて、
そいつを2010年3月までに第三世代(3G)に切り替えなければならない

常識的に考えれば、3Gの最新機種にタダで交換してくれるはずだが、
禿は2Gを勝手にやめるくせに3Gへの切り替え発表を大々的には行わず、
相変わらず犬のCMを流し続けている。未だに切り替えを知らない客も多い。

もしiPhone3GSや900SH系のハイエンドに完全無料で交換してくれないならば
MNPの新規0円でドコモなりauなりに移転した方がマシだし、
2G終了と同時に寝かしプリペイド数十万台の自動解約も発生するから
禿は2010年3月に炸裂する。最強の時限爆弾を抱えているといえる。
17名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 22:41:25 ID:tVHoYUYf
>>3
ドコモは一番余力があるのだが、シェアとNTTであることで制限がかかっていて、
他社よりダントツで下げることができない。
いや、接続料などもその分下げれば認められるのだが、現状ではタカリバンクの丸儲けに
なるだけだから動こうとしない。

支配事業者規制をいいかげんに廃止しろよ。
余力の有る業者が値下げに動けないっつーのは競争の制限だろ。
18名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 22:46:25 ID:KHnZYJAv
本気(笑)
iPhoneも出せなかったキャリアがねえ…
19名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 00:29:27 ID:B1AIwDRZ
てかアメリカみたいに受信側も金をとるシステムにすりゃ一番フェアだろ
20名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 00:33:52 ID:erYdedHZ
>>19
電話かけてくるんじゃねぇ、ヴォケが!!

ってことですよね?
21名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 01:01:25 ID:eFxhf0BD
ソフバン批判したいだけのドコモ関係者のスレはここですか?

まずは端末と通信料値下げしろよ。
クソボッタクリが。
22名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 03:14:12 ID:Oes7uys4
正直いいかげん携帯の通話料高すぎだろ
もう十二分に飽和状態になるまで普及してるのに、
いつまで昔の料金体系のまま放置するんだよ
23名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 05:31:22 ID:yQ8FZC6/
>>20
通話 一分10円
着信 10円が妥当

でメールは無料
ネットは5000円で
24名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 05:32:19 ID:yQ8FZC6/
>>22
それJRも同じだから
25名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 05:50:16 ID:uebEE7lh
携帯で動画なんてやり始めなければ今頃2000円くらいでネット使い放題だよ
26名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 06:04:32 ID:J2PvHxRL
>>23
さすがに発信者課金は変わらない
変更がでかすぎる
27名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 06:13:51 ID:bB7f8TLB
>>16
再三、切り替えろ!ってハガキが来てる。
しつこいくらい。
28名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 06:18:59 ID:k8z7L87G
不当に安いテレビ局が携帯ユーザーが支払った電波使用料を横取りしてる件はスルーですか、そうですか。
29名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 07:56:07 ID:lHEA7vIg
>>27
内訳の半分を占めるプリペユーザーには一切告知来てないけどね
わざとなのか、忘れているのか知らないけどこれは荒れるよ
30名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 10:59:41 ID:tGQWjDMl
プリペユーザーのくせに
最新機種にかえてもらおうなんてムシが良すぎる

2Gが終わるのを待ってるんだろうな〜
31名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 12:29:52 ID:rIZektwo
>>18
アイフォーンを出せなかったのは、
アイフォーンがドコモの採用審査基準をクリア出来なかったから。

アップルにしてみたら売れるならどこからでも出したいだろ。
だけど結局はちゃらんぽらんな企業でようやく出せただけの話。
32名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:44:21 ID:yQ8FZC6/
>>31
何そのドコモ寄りの理屈
どうせiPhoneにi-mode乗っけて一儲けするつもりだったんだろ
33名刺は切らしておりまして
>>30
むしろプリペユーザーは吐き出したいんじゃないか?