【旅館業】不況知らずの日本のラブホテル産業 (朝鮮日報)[09/07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
イギリスの事業家スティーブ・マンスフィールドは最近日本で、極度の景気沈滞でも好況を享受している
格好の投資先を探し出した。二人だけの時間を過ごそうとする恋人たちが客室を借りるラブホテル産業が、
不況下でも揺らぐことなく年間売上400億ドル(約3兆7700億円)の市場を形成しているからだ。
マンスフィールドは、日本で6つのラブホテルを経営するチェーン店を構え、イギリス・ロンドンの
AIM市場(新興のベンチャー企業向け株式市場)にも上場した。

イギリスのBBC放送は15日、「日本のラブホテルが海外の投資家らの関心を集めている」と報じた。
日本のラブホテルは全国に約2万5000軒、年間5億人以上が利用すると推定されている。

東京でラブホテルを経営するある業者は、「景気沈滞にも関わらず、客室利用率は以前の400%に
達する」と語った。一つの部屋が1日平均4回使われている、というわけだ。

日本は人口密度が高く、防音が施されていない狭い家に数世帯が同居しているケースが多い。
そこで、未婚や不倫のカップルはもちろん、一般の夫婦までもがラブホテルを愛用する。
ラブホテル側も、従業員と顔を合わせずボタンを押して客室のキーを自動で受け取れるシステムを
導入したり、教室・病院・地下鉄などバラエティに富んだ客室で顧客を誘惑する。個人用のサウナや
露天風呂まで備えた高級ラブホテルも登場している。

キム・ミング記者

ソースは
http://news.livedoor.com/article/detail/4253289/
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:47:09 ID:2/PhLAQq
> 日本は人口密度が高く、防音が施されていない狭い家に数世帯が同居しているケースが多い。

朝鮮人はいつまでこの幻想にしがみついてるつもりだ?
3名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:47:10 ID:B+aC9LD7
おかしいな、ラブホテルの起源を主張していないなw
4名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:51:04 ID:XyNL4ixT
これ本当なのか?
景気の影響をかなり受けそうな業態だと思うのだが
5名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:52:06 ID:FkfE+IbW
最近はデリヘルやらホテヘルが流行ってるからね
6名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:52:21 ID:izqW8/PX
独自の発展を遂げた韓国のラブホテル
http://www.chosunonline.com/news/20090515000062
外部には見せたくない韓国社会の恥の一つがラブホテルだ。
だが、韓国人たちがこれを隠そうと必死になっている間に、
外国人たちの間ではこれが「韓国的な文化」「韓国的な空間」として認識されている。

ラブホテルの元祖は日本だが、1980年代に韓国へ伝わった後、「韓国式ラブホテル」として進化を遂げた。
日本のラブホテルは、男女が性行為をするためだけの閉鎖的な場所になっていることが多いが、
韓国式のラブホテルは用途も多彩だ。当初は「不適切な性的関係のための秘密めいた場所」と認識されていたが、
最近は学生街や都心にあるラブホテルが、グループの合宿やちょっとした集まりでも利用されるようになり、
「秘密めいた場所」から「公共の場所」へと変化を遂げたのだ。
ラブホテルの規模が大きいこともまた、日本とは違う点だ。

朝鮮日報の飛ばし記事は相変わらずだ。
7名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:53:27 ID:mGzig7Y8
>>1
ほんと、こいつらエロにしか興味ないのかよwww
8名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:57:01 ID:GnrNPnRM
>>2をか
9名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:58:02 ID:4fJgIpVJ
9800円
10名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:58:36 ID:JeF2k5uG
韓国なら即強姦ニダ
11名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:59:35 ID:MKsHry3D
興味津々すぎるだろw
いきなり押し倒すから、ラブホは流行らないのか?
12名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:59:37 ID:wcpNMlAj
ずいぶん古いニュースが世界一周して戻ってきたな
13名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:04:28 ID:m3ktPfin
ラブホの破綻 売却 先押さえ も結構あります
14名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:05:28 ID:B+aC9LD7
>>7
そうです。
15名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:10:46 ID:oumBX+Xy
>客室利用率は以前の400%に達する」と語った。一つの部屋が1日平均4回使われている、というわけだ

なんかおかしい
16名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:10:56 ID:6VcJzot6
ラブホテルは、出張先でビジネスホテルがなかった時に利用するんだよ (#゚Д゚)
17名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:11:33 ID:7zW0jaxy
地方のラブホとか、中国人が結構買い漁っているね。
18名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:12:33 ID:GVAwRSc2
これ一、二ヶ月前にまったく同じ記事あった気がするんだが?

ラブホと言えど今回の大恐慌で青息吐息でしょ?
年内に潰れる所腐るほどあると思うよ。
19名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:12:53 ID:HZtx2zFw
日本の場合江戸時代からラブホテルあったのか
20名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:14:00 ID:oekLIl3H
>>15
何がおかしいの? ラブホテルが儲かる秘訣ジャン 世間知らずだね
21名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:14:18 ID:0uSTqa4W
ラブホはいいから置屋をつくれ
22名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:17:12 ID:oumBX+Xy
>>20
計算
「以前」の基準が不明
23名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:18:13 ID:mg8zIcJg
ラブホ、かなりがらがらだぞ
田舎だけど、7年ぐらい前なら夜8時以降はは基本満室
ラブホ難民がごろごろ居たけど
今は、休日前の夜でさえ普通に空きがあるし

都内は常に混んでいるの?
24名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:21:19 ID:FYzY//np
>>19
出会い茶屋という名のラブホテルがあったよ
25名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:21:33 ID:e246o7iw
>>18
風俗の指定ホテルになってるとこはめちゃめちゃ儲かってそうだが、
駄目なとこは駄目だろうな。
26名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:29:57 ID:m+zRuktW
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1210915187/109
辻元清美って意外といい体してるな
27名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:32:43 ID:pqrB6xwu
人口密度で言ったら東京よりソウルのほうがすごそうだが…
28名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:34:49 ID:impovgZx
>>18
ラブホは建設許可取れないから、新規参入したい人が買うでしょ。
経営者が次々くたばって、そのたびにリニューアルだろう。
29名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:36:02 ID:mYPgltk2
知り合いのOLは、OL同士の飲み会で終電をのがすとラブホに雑魚寝するそうです。

で、最高記録は一部屋に7人だと!
30名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:36:19 ID:FinjGVlS
> 防音が施されていない狭い家に数世帯が同居しているケースが多い。

うはw
ホルホルしてるww
31名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:37:47 ID:Qaa7YuB0
日本のラブホは、在日朝鮮人オーナーが多い業界の一つだよな

32名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:40:26 ID:N7g34A2M
以前VIPで話されていたが種子島にはラブホが無いらしい
需要は確実にあるだろう、ねらい目かもな
33名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:43:15 ID:z4UPaRm1
>>15
もともと不人気だっただけじゃねぇかw
34名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:44:37 ID:q8IhC0Qg
ニポンジンはスケベですね
35名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:45:40 ID:X/JlW1ug
お前等には関係ないなw
36名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:50:39 ID:t6VIGbXQ
ラブホは儲かるけど銀行が金貸してくれないらしい。
37名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:54:23 ID:siQSdUQA
おかしいなラブホ廃業してカラオケとかかなり以前から結構あった気がするんだが。
38名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:55:26 ID:izqW8/PX
起業して成功確立が最も高いのが
葬儀屋とラブホテル経営。

失敗確立が高いのは飲食店とデイトレーダー。
39名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:55:32 ID:fTokc3cx
>日本は人口密度が高く、防音が施されていない狭い家に数世帯が同居しているケースが多い。

なんだこれ?
人口密度が高いのと狭い家は分かるが数世帯が同居?
40名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:58:19 ID:sf2dJgiU
ストーカー民族キモイ
41名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:59:25 ID:PFDdS22w
大阪経法大
42名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:03:46 ID:nqGeVak/
>>37
偽装ラブホテルの取締りが強化されて廃業する所が多いのかも
43名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:04:26 ID:W5h6uJi1
>>39
地方だと同居は珍しくない
俺も3世代同居だよ
東京とか大阪の基準で考えるからw

厨房がラブホテル使ってるよ
監視カメラがあっても受け付けで注意されないし
援助交際の温床はネットよりこっちだと思うんだけどなぁ
携帯で相手募集するだけだし女の方
44名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:08:54 ID:OqhuNgK6
ん?朝鮮日報?

イギリスでは、カプセル式ホテルだっけ。話題になったのは。
45名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:09:26 ID:JC0nCKA+
ラブホが盛況なのは、わからないでもない

日本の堕胎件数は、年30万件越え
年間自殺数の10倍、総死者数に加えたら
死者の4人に1人は赤ちゃん

これだけの件数に登るということは
それだけ愛の無い、後先考えないセックスが多いということ
ラブホは最適な場所だ
46名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:09:51 ID:u+LsqM3X
>防音が施されていない狭い家に数世帯が同居しているケースが多い

これが一番言いたかったんですね、わかります
47名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:12:00 ID:28f1+wPc
パチンコとラブホはチョン経営なので一切利用しません
48名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:16:14 ID:qKnRLZ44
>>47
>>1にイギリス人経営って書いてるのが読めないの?馬鹿なの?死ぬの?童貞なの?
49名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:19:51 ID:rZ2Lvmyx
むしろ小中高大はネカフェの個室でするのでは
50名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:23:12 ID:bF5CnSMs
廃墟サイトの定番物件じゃん
競争激しくて個人経営の古くさいタイプは厳しいんじゃないか
51名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:23:44 ID:LexrQQEW
うそくせー
それって昔の新横浜だろ
52名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:24:49 ID:MxJ4AOe0
最近取り締まりがきついから、潰す気満々って事じゃないの?
53名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:31:24 ID:Z5yj88xu
こういうのが、民団、総連系が多いというのを
知ってから、ラブホはなるだけ利用してない。
パチ、風俗はもちろん。

俺の娯楽は、目下煙草だけ (´・ω・`)
セクロスは、どちらかの部屋でだな。。。
54名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:35:05 ID:T5HO04wu
ラブホwww
55名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:36:00 ID:qZZAv6ny
つーか、風俗がデリメインに変わってるからだろ
56名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:37:37 ID:siQSdUQA
>>42 なるほど規制ですか。

池袋北口(西口側のほうね)とか昔かみさんとよく行ったが
今どうなってるのかな?
中華街?
57名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:44:15 ID:k3bE7r1f
>日本のラブホテルが海外の投資家らの関心を集めている
投資家(笑)
58名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:01:34 ID:TgNcLGeY
西川口はひどい有様だぜ。
さっき行ったけど、たちんぼ、1人しか見なかった。
59名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:03:10 ID:jj16Og9g
>>30 >39
大久保あたりに韓国人が韓国人を宿泊させる違法な民宿がいくつかあるのだが、
そういうところは普通のマンションの一室をセパレータで分割して複数人を泊めさせてる。

場所が事実上のコリアンタウンの中にあり、韓国でしか広告を出していないので、日本人はその存在さえ気づかないというシロモノ。
60名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:04:25 ID:gy5gSqyP
昨日の中央日報にも似たような記事があったけど、なぜ?

不況知らずの日本ラブホテル業界…客室回転率は400%

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117959&servcode=300§code=300
61名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:05:23 ID:sVfBQhxk
> 防音が施されていない狭い家に数世帯が同居しているケースが多い。

昭和30年代?w
62名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:05:29 ID:gy5gSqyP
昨日の中央日報にも似たような記事があったけど、なぜ?

不況知らずの日本ラブホテル業界…客室回転率は400%

http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=117959&servcode=300§code=300
63名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:06:47 ID:eZRb76fz
取材したのかこれ
なんかBBCを見てそのまま記事にしたっぽいな
64名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:16:45 ID:j2Jnr5iK
男4人で使ったりしてるらしいぜw
こんな写真だしていいのかよ
http://www.cyzo.com/2009/06/post_2236.html
65名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:21:23 ID:a62rFWGN
>一般の夫婦までもがラブホテルを愛用する。
聞いたことないw
>防音が施されていない狭い家に数世帯が同居しているケースが多い
核家族化が極度に進んでる日本でこれはない。
数世帯同居が多いのは下朝鮮だろw


因みに、ラブホ経営は朝鮮人が多いから、盗撮とか気をつけろ、っつーか、あんなとこ利用するなw
66名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:28:09 ID:OqhuNgK6
渋谷のラブホテルは、ダムに沈んだ村だっけ?
と、いうかあそこ浄化されたんだっけ
67名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:30:16 ID:bH6thB92
>>62

ヒント:ホテル経営者の名前調べてみ。
ラブホもかなりの在日が昔からやってるよ。
68名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:31:54 ID:PmnW5zFm
この間、車いす用のトイレの前に警備員二人いて、
何かあったのかと見てたら、
高校生カップルが出てきたw
みんな見てる中、警備員がわざとらしく「大丈夫ですか?」と棒読みで言ってた。
不況だな。
69名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:38:40 ID:2/PhLAQq
>>59
え?
ドヤを日本全国共通と考えてるの?
70名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:46:38 ID:J4yHJrKi
外人は車とかトイレでやるから性病が増える。
洗わないでのセックスは危険
71名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:14:10 ID:/vwLUr/S
警備員 ワロタ
72名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:17:46 ID:kGZ1Krqw
ラブホは パチンコと並んで朝鮮人独占の脱税産業だが
これは 朝鮮ホルホル 記事なのか?
73名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:13:57 ID:bcOlzTM6
おまいら、こういうレスが欲しいんだろ?

ラブホテル進化論-文春新書 金益見
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4166606204

大阪市生野区出身で在日韓国人3世の金さん。ラブホテルと出合ったのは同大学3年だった12年
春。卒業論文のテーマを探していたところ、電車の中吊り広告にあった雑誌の「ラブホテル特集」の
文字が目に飛び込んできた。
74名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:18:51 ID:ngRYayWx
>>73
文春かよwww
75名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:18:56 ID:puaw5ijQ
結構つぶれてるけどな
これいつの時代の話だろう
76名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:21:33 ID:PWpIz8Yk
韓国人が連れ込みまくるからじゃね?
77名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:24:34 ID:xr00WTGF
泊まりが8000円〜!泊まりが8000円〜!
78名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:33:08 ID:WSi7Hgzv
たしか日本でもラブホテルファンドがなかったっけ?
79名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:27:34 ID:Ba0z+BME
ラブホは在日の主力産業の一つだよ。
      ↓
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/manage/1051721118/233-234n
80名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:35:06 ID:hdP0hRph
ここで
宇宙真理学会のラブホテル登場ですよ
81名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:37:16 ID:XvWbLqCf
ラブホ業界は過当競争らしいよ。
常に最新設備を導入しないといかんから儲けても改装や設備で儲けは飛んでいくらしい。
賃貸マンションのオーナーの方が気楽らしいよ。
個人的にはその辺のシティホテルよりは安いし設備も充実してるので旅行先とかラブホ利用ですわ。
82名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:14:31 ID:8Ze5hUaG
>>78
あるよ。
上場REIT持っているようなところも
結構買ってる。
レジャーホテルとか言ってるけど。
83名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:40:21 ID:4KuTZXgy
>>81
ものすごく安定した市場の中でパイの取り合いなんだろね。
たいした技術やノウハウが必要なわけじゃないし。
ただ、脱法スレスレのことも平気でやる厚顔無恥さは必要なので、
まともな日本資本が食い込めない。
84名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:00:21 ID:/7cq0sXC
>>83
大した技術やノウハウが要らないから
設備とか金のかかるところで差をつけなきゃならないから
逆に大変と言えるかも知れんけどな
行き過ぎて自滅するやつもいるだろうな
85名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:19:24 ID:JKf/ebJO
ラブホテルの経営は大変だぞ
設備更新が大変で、老舗ほど苦労している
86名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:30:31 ID:8vmlhXzF
>日本は人口密度が高く、防音が施されていない狭い家に数世帯が同居しているケースが多い。
そこで、未婚や不倫のカップルはもちろん、一般の夫婦までもがラブホテルを愛用する。

こう言う表現は言葉足らずと言うか書いた奴がアホと言うか。
一部にはこういう人もいるがラブホを使うのは人口の1%もいないだろう。
ついでにラブホを経営してるのは大半が朝鮮人だってことも書いとけよ。
87名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:32:50 ID:O5pWpx6B
東京のマスコミが地方の取材もそんな感じだけどな
88名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:36:59 ID:6D4hN69J
【速報】国生さゆりさんがAKB48に加入「多人数グループの草分けとして、教えられることは全て伝えたい」


http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
89名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:42:13 ID:FoV3pNY+
>>4
地方じゃけっこう潰れてるよ
若い奴らはラブホ行く金なんて無いだろ
90名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:42:47 ID:ZJjm9pLI
丸さの女のテーマラブホだったよね
ていうかラブホ経営者って在日が多いの?
91名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:01:16 ID:WSi7Hgzv
経営に関しては知らんが、ラブホの金主は普通の金持ち。
昔は1部屋単位でオーナーがいて、そのオーナーの金で部屋の改装とかをしていた。
今は金主がファンドに変わってるだけ。
92名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:04:29 ID:bHIdZ7wv
4〜5年前に2件売りに出てる物件を見た事があるけど
素人が入って行くのは難しい業界みたいだね
93名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:14:39 ID:Ba0z+BME
>>90 → >>79
94名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:23:07 ID:i/haILsT
不景気だから結婚できない→キャバにいく→ラブホに行く
95名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:25:02 ID:NUCfSUtg
知り合いのラブホ経営者は「息子たちには、日本に帰化して、きちんと税金や年金も払って
真っ当にビジネスをやってほしいんだが・・」とか嘆いてたな。自分のことを差し置いて。
96エセ共産:2009/07/16(木) 22:27:03 ID:jp9RKwfD
>一部にはこういう人もいるがラブホを使うのは人口の1%もいないだろう。

それはおまいの経験に基づく想定だなw
97名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:37:10 ID:GbAuRoel
ラブホいいね〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

少子化止める為に

ゴム禁止で〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
98名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:46:26 ID:MGpYmcpM
在の経営が多いからな、
半島の金持ちに投資か融資してもらいたくて

書かせたんだろ。
99名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:48:18 ID:xUq4rZ3h
アメリカのラブホはすごいよね〜

室内に滝とかあって〜
100名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:09:57 ID:HQFmY7gc
>>1
捏造記事書くな、馬鹿チョン!
在日のラブホ経営率はパチ屋を凌ぐほどだからヤラセ満々の記事w
あとな何十億もの建築費踏み倒すチョン経営者も聞いた事ある。
信金の金だから最後には俺らの税金投入じゃね。チョンのラブホ建物代を
払わされる日本国民てトホホ過ぎだろwww
101エセ共産:2009/07/16(木) 23:15:08 ID:jp9RKwfD
脱税天国だから把握できないのでは無かったのか?
102名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:18:33 ID:u3lbTJaA
性は今バーゲンセール状態だしな
103エセ共産:2009/07/16(木) 23:19:53 ID:jp9RKwfD
俺は夏休みのバーゲンセール狙ってるんだが、
中々良い方法が見つからないのだ、、、

安全性と快適性が欲しい。
104名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:22:27 ID:f1jcCWQD
ラブホもおもいきり不況じゃないかw
105名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:23:11 ID:i+JIa9Zf
コンドーム販売は厚生省認可を強化して、
ラブホの標準備え付けを禁止したら少子化問題は解決
106名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:25:55 ID:WNOkcGj7
小金持ちを嵌め込もうとするな
107エセ共産:2009/07/16(木) 23:44:35 ID:4zZqF9EU
てか、歓楽街は客引きでごった返してるから
ラブホ業が景気悪くないわけ無いんだが、、、
108名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:46:18 ID:6kpHFmWw
キーワード:丸さの女
109名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:48:41 ID:OqhuNgK6
>>99
茨城かどっかにあったラブホって滝があったきがする
110名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:49:12 ID:LHfB3KMf
金土のラブホ、高杉じゃないか?
0時から朝10時くらいまでとかで1万5千円とか。

あほくさいわ。
111エセ共産:2009/07/16(木) 23:53:18 ID:4zZqF9EU
最盛期なんだから、仕方ないかもな。

鶯谷とか密集地なら、比較的安く泊まれる。
112名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:09:27 ID:ejjneZ7z
東京のオフィス街、神田の古書店街、アキバの電気街、御徒町の宝石店街、
上野のバイク街ときて鴬谷のラブホ街。
有楽町と日暮里も特徴だせるよう頑張ってほしい。
113名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:18:05 ID:tw7RTjJi
☆日本の地名を使い売春業を経営する密入国韓国人−アメリカ、テキサス州
アメリカFBIと移民局などの合同調査チームがテキサス州ダラス地域の韓国人マッサージ店
を急襲して韓国系事業主と従業員など27人を逮捕した。
ソース:韓国日報(韓国語)ダルース不法性売買協議韓人女性2人逮捕
http://www.koreatimes.com/article/articleview.asp?id=476085
摘発された店(全8店舗)の名前
Oasis Body Bath
Venus Body Bath
Caesar Body Bath
Asian Tan
Tokyo Sauna Spa  ←東京
Julia Body Bath
Royal Sauna and Bath
Nagoya Body Bath ←名古屋
http://photoimg.enjoyjapan.naver.com/view/enjoybbs/viewphoto/tfree/356000/20071014119231170047113800.jpg
114エセ共産:2009/07/17(金) 00:18:32 ID:DwKhzL7k
バカ言うな、有楽町は銀座の玄関駅として、
郊外在住者には充分魅力あるだろう?
115名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:28:46 ID:BVIi36d3
>>100
アホか、おまえw
ラブホがぼろ儲けしていることは、だいぶ前から言われていたことだ。
116名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:35:12 ID:qMTu0+aP
箱ヘル軒並み潰してるからな。
ソープに抵抗ある風俗嬢がみんなデリに移行しちゃってるおかげだな。
117エセ共産:2009/07/17(金) 00:37:14 ID:DwKhzL7k
>>116
短縮語使うな。 意味が分からん。
118116:2009/07/17(金) 00:47:27 ID:qMTu0+aP
>>117
あーごめんごめん。

箱ヘル=店舗型のヘルス(箱=店舗)
デリ=派遣型のヘルス(デリヘル)
ソープ=ソープランド

だね。
119名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:47:35 ID:m4O6b3r3
>>117
おじいちゃん、そんな興奮しなくても
120エセ共産:2009/07/17(金) 00:58:12 ID:DwKhzL7k
んで、いま19前後の可愛いのに入れたいのなら
どんな分類になるのだ?
121名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:05:59 ID:iQJiBFXv
>>115
まともな人間なら手出さない商売だから。
経営者は893、第三国人、カルト宗教  etc・・・・
122名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:49:49 ID:kDVDvVO2
ふいのチャンスで飛び込むと一万七千円とか、高い

123名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:03:28 ID:4ElOJ80W
昔、ソープ行った時に相手してくれたソープ嬢が、「お金貯めてラブホ経営やりたい」
って言ってたな。「めちゃくちゃ儲かる」って

設備投資バカにならんし、回転率上げないと資金回収できないだろうし、言うほど簡単
な商売じゃないだろうと思ったが・・・

当時の俺は素人童貞で、ヘルスやソープに行ったことはあっても、ラブホは行った事
なかったから、ラブホの経営なんてどうでもよくて、どんなシステムで部屋はどんな感じ
なのかとか、そういうことばっか聞いてたな
124名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:59:56 ID:S/4BKmau
>>26
すげえおっぱいだな
125名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 10:02:42 ID:Kj0mm4yO
>>116
デリはリスクが高い。
126名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 10:06:32 ID:fSBapQof
日本のラブホテルは本当に儲かるんだよな。
メリルリンチが興味もってレポート出したぐらいだから。

もちろん在日産業なので参入障壁は非常に高い。
ヤクザとか平気で乗り込んでくるし。
127名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 10:07:18 ID:q9Uz7rbw
うらやましいのか チョーセン
128名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 11:10:50 ID:QWneTIT0
ヤクザとパチ屋とサラ金とラブホが鮮人の主力産業かw
129名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 11:47:10 ID:DhS7nkF0
>>126
ラブホは儲からないって。
新規に建てるのは至難の業。
今ある物件を改装していくしかない。
老朽化してるから維持費だけでもバカにならんしね。
その上に改装やら設備投資やらで金はいくらあっても足りないわけで。
あと10年もしたら全国に耐用年数超えたヤバイラブホ物件が溢れるだろう。
つかもう溢れはじめてるんだろうな。
130名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 13:25:59 ID:b1sFCS3X
>>126
ラブホが在日経営ばっかりって、ちゃんとソースあんの?
よくそういうカキコ見るけど、「日本人はそんな破廉恥な商売はしない!(キリッ」
っていうネトウヨの願望なんじゃないの?

俺の知ってる限りだと、ラブホの経営はせいぜい半々ぐらいだって話なんだが。
パチ屋は8割方在日らしいが。
131名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 13:55:13 ID:7sTSZTJC
季刊レジャーホテルも部数が厳しいらしいけどな。
132名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:40:54 ID:u3CXbrC3
>>126
在日産業だから参入障壁が高いわけではないな
業種業界を問わず経営の脇の甘い会社にはヤクザが乗り込んでくるのであって、
ラブホだから乗り込んでくるわけではない
133名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:31:27 ID:wNi2X5I/
>>130
そうすっね、半々くらいかな在日率。

>>131
部数厳しいです。厳しいって言ってた、関係者が。
まあ、誌面内容が代わり映えしないから読むだけ無駄って気もしますが……

業界全体で言えば売り上げは下がる一方。ファンド投資対象の物件は調子いいかも。
関係者なら分かると思うけど、元気な(お客さん)のは40〜60代男性。
昔、主流だった20代カップルさん達はとにかくお金がない&男の子達がクール。
草食系男子って、決してメディアが作った言葉じゃないって実感してます。
134名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:33:51 ID:wNi2X5I/
ラブホ業界、参入障壁高くありませんよ!キャッシュがあればいかようにも。
気合いがあれば素人だって出来ます。俺がやってるんだから。
既存物件の買い取りが条件にはなると思いますが。
135エセ共産:2009/07/17(金) 23:38:12 ID:HewDmyd9
俺は草食偽装系男子だw

楽しく話して、気が付くとデートに行ってて
気付くと深い仲になってる。
136名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:45:04 ID:sn6j/14+
四半世紀前に読んだ”男のルールブック”という本の中に
”どうせラブホもシティホも値段変わらないんだからシティホ使おうよ”
と書いてあった・・
確かに今ではシティホ使ってるな・・
137名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:53:03 ID:FzCBRwz8
金になってもラブホの経営とかやりたくない
138名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 01:42:20 ID:GCkYtPoP
>>133
少し前まではプロジェクター(大画面テレビ)、ジェットバス、
PS2、なんかがイケてるラブホの設備だったけど、今はもう
それが当たり前になりすぎて、どこも差別化できないんじゃ
ないかね。久々のブレイク要因かと思われた岩盤浴も
一回試したらもう良いやと思ったし。
若い連中に金がないのも確かだろうけど、惹き付ける設備が
足りないのも大きいと思うよ。

>>136
俺は平日ならラブホ。週末の泊まりにはシティホ使うな。
平日のラブホのコスパはとんでもないが、週末になると
下手すると値段が1.5倍にもなる。こうなるとシティホと
そう変わらなくなる。チェックインが早い分、得かもしれない。
139名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 02:13:08 ID:sehyq2Qd
それにしては少子化に歯止めがかかりませんな。
ラブホが儲かるって事は実家住みが多いって事かな?
140名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 02:38:51 ID:9gCHmu20
ラブホか・・・
チョン&Bの専売かと思えば、兵庫県で県議会議員?だったかがラブホ経営してて問題になってたな。
後、他府県で新興宗教が仏像ホテル前に建てて利用料をお布施といって税金逃れしてたり。
141名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 07:15:20 ID:vsX2KM/Z
ちょ...不景気だよ
ラブホのフロントやってるけど
142名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 11:26:39 ID:CTD1svdp
こんな記事書いて、ラブホが儲かってると吹聴して投資させようっていう魂胆だな

オレ設備関係だからラブホの仕事もやってるが、地元で一番人気があるホテルや
低価格で馬鹿みたいに集客してるホテルが破綻してるよ。
安定して経営してるのは昔から経営してる田畑なんか売って出てきた田舎者、この人たちは
よく働くよ、ほんと感心する。

んで、在日は2chで言うほど多くない、むしろ地元じゃマイノリティ。
143名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 13:09:59 ID:pTuQP2Rj
>>142

高速沿いの田舎の田畑跡地に立てるようなラブホテルはそりゃ自由参入だろ
そうじゃなくて、渋谷や鶯谷のラブホテル街とかは
完全な在日産業なんだよ。

だから、タクシーの在日利権と構造は同じ。タクシーは
参入するのは自由だが、駅前のロータリーに乗り入れる権利とかは
完全に既得利権になってて新規参入は難しい。
同じように、都会の立地条件のいいところでラブホテルが新規で認可されるのはかなり難しい。
だから偽装ラブホテル問題とかがあるんだよ。
144エセ共産:2009/07/18(土) 18:59:56 ID:5mVWwuBK
暴対法きつくなって、昔みたいにみかじめ料とか
巻上げられないんじゃないの?
145埼玉県北部地区比企郡:2009/07/18(土) 21:29:07 ID:qbW5E9+L
早くラブホテルのオーナーになりたい、部屋に…を付けて老後の楽しみにするんだ。
146名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 22:57:46 ID:gli24zWn
147名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 00:32:12 ID:7+ITKqBn
ラブホが儲かっているかは分からないが、稼働率はかなり高いな。
地方でも都内でもラブホに入ると平日の真昼間でも部屋がけっこう埋まっているし。

もちろん、場所にもよるけど今まで「数部屋しか埋まってないガラガラじゃん」って状況は
殆どないな。
都内だと満室で入れねーって状況のほうが多かったり。
店舗型風俗が規制されてデリヘル客が増えたのと、やはりエロは永遠に不滅ってことだな。
不況でも下手な娯楽施設よりラブホでイチャイチャしている方が金がかからないし
スキンシップをできて一石二鳥という構図もあるのだろう。
148名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 09:20:16 ID:wyi0nzA9
>>26
左翼のくせにデカ乳だな
149名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 09:27:41 ID:c82qBLwM
外資の有望投資先ですね
150名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 09:29:13 ID:KMl3nrkR
【生中継】16歳女子高生(B84W59H86、セックス経験2人)ですが、部屋で全裸になって2ちゃんねるをしています

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1095756225/
151名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 09:38:41 ID:w62oS6B0
「強姦は文化」と行動で示して来た国だからなw
152名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 10:45:57 ID:WGYjmsw7
ホテヘルと組んで1時間1500〜2000円で細かく稼いでるぐらいだろ
153名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 00:48:27 ID:0IlXqiWi
>>26
それ左翼の間では有名。
Fカップはあるよ。
154名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 01:02:55 ID:kP+x3U5r
なにこれ 朝鮮日報がラフホテルファンドの宣伝?
155名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 01:15:58 ID:0cZqOnnx
チョンの為に一円たりともお金を落としたくない
156名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:58:03 ID:tC9y61GK
・地方自治体首長と警察に鼻薬を嗅がせて店舗型風俗を強力に規制する
・同様に大型店舗誘致と交通インフラ整備を進める
・「事業証券化」でこれまで「賤業」のように見られてきた業種に
 中央大資本が匿名的に積極投資できるようにする(ホテル、パチンコ、外食等)
 同時にリスクの細分化・極小化を図る
157名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 12:10:15 ID:T3OkVcHf
箱形風俗が禁止されてデリヘルが風俗の中心になったことも儲かる理由だろう。
以前のヘルスに比べるとラブホ代が余分にかかるのが痛いな。
基盤できる確率が高くなったのは吉。
158名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:33:02 ID:NoIo8MHv
>>26
勃起したw
159名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:49:38 ID:65Y7Anur
ラブホとサウナは売春防止法制定以前に三国人が経営してたパンパン宿が発端なのに否定する人がいるとは・・・
確かにラブホは回転率さえ良ければ粗利大きいが立地次第で客の流れが当たり外れ大きいからなあ。
バイパスとか道路環境が変わるたびに店の栄枯盛衰がモロだし。
新規に土地を取得してまで始める価値はないな。
160名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 00:53:20 ID:1DkgpxrK
ちゃんとしたリゾートホテルのほうが
女の子は喜ぶよ
161名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 03:35:55 ID:IClXO6NQ
ラブホはエッチするとこでムード作るとこじゃないだろ。
162名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 04:03:19 ID:E+uBZyaN
>>160
東京の人がHするためにいちいちリゾートまで
いってられんだろ
163名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 07:30:09 ID:3WSVaOKI
東京のラブホの設備に誰も期待して無いだろ。
郊外のラブホならそれなりに期待するが。
164名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 07:43:12 ID:86MWe870
そういやラブホテル進化論とかいう中身のねー本を出した女子大学院生も半島人だったな。
やっぱルーツはそっち系なのかな。
165名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 00:48:18 ID:lItgwh5+
>>26
左翼のくせにいやらしいオッパイしてるな
166名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 01:28:09 ID:iGogauzP
>>159
だからラブホのルーツは江戸時代の出会い茶屋だっての。
もっと言えば、鰻屋なんかもそう。焼き上がるまで時間が
かかるから、その間に個室で……みたいな。

もうね、気持ち悪いから。そういう「悪い事は全部外国人のせい!」
っていう考えが。それとも昔の茶屋や鰻屋も韓国人が経営してたと
主張するのかね。ネトウヨの諸君らは。
167名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 17:39:07 ID:KG3ESTr6
ルーツは知らんが、パチンコとラブホは半分以上が朝鮮系資本なのはもう常識じゃね?
168名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 17:55:04 ID:Euf6EpD2
PHS パチンコ ホテル サラ金 といって、かつてから不況になると出てくる産業の一角だ
朝鮮人にはホテル業は無理だと思うが
169名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 17:57:22 ID:ZWow9UYy
投資目当ての提灯記事
170名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:18:00 ID:OYxoG3Zz
>>167
総連民団系信金や同胞宮内がやってるオリックスが融資する事業だしね
171名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:20:58 ID:OYxoG3Zz
>>162
都内にもリゾートと銘打ったホテルがあるよ。
リゾートトラストって半島系企業だけどw
172名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:54:24 ID:K3oUL2Bc
新規のラブホテル営業(三号営業でしたっけ)が、
役所の受付段階で受け取らない行政指導で、申請が事実上拒否されて、
規制の枠外で新規出店が相次いでいる現状は、おかしいですね。

実際には、小学校の周辺にラブホテルが建設・営業されて、
社会の風紀は乱れていますね。
173名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 08:29:35 ID:SYU5Eqg/
俺はラブホは必要ない。
主にカーセックスだからなぁ。
その方が燃えて良い。
車種はエルグランドだから、広くて良いよ。
174名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 08:41:22 ID:wR6zBMHw
>>7
CNNとBBCでもやってたよこの話題
175名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 08:47:24 ID:d9+38gWg
パチンコが斜陽なので在日の有力なもうひとつの分野を取材
176名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 09:51:14 ID:XYvBPB8E
バイトとかに聞くと、最近の若い人はラブホじゃなくマン喫使うってパターンが多いみたいだね。
177名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 12:51:14 ID:/aLRQyHA
>>167
その常識って、社民のみずぽの「警官は丸腰で働け!」とか
アインシュタインの「日本は世界で一番尊い国」とかの
出所のわからんコピペみたいなもんじゃないの?
都合の悪い事、不快な事は全部在日のせいにするって、
都合の悪い事は全部日帝のせいっていう韓国人と同じじゃね?

違うと言うならソースを出せ。ラブホの経営者の半分以上が
在日だって言うソースを。パチンコの話は要らないからな。
178名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 12:54:14 ID:+H0S2uzt
不況で女性のデリヘルサービスアルバイトでも増えてるのか?
179名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 13:12:06 ID:jk4fpgk9
>地下鉄や、教室
イメクラと取り違えてるだろ。

>社会の風紀を乱す
セックスは日常生活だろ。
セックスをうしろめたくし、かつ、価値づけ過ぎるのは、商売人の諸行。
こういった言い回しは、関係者や、監督利権者の言だな。

>不況でデリヘルが
風俗嬢は余り気味ぐらいとも言うな
180名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 13:16:08 ID:JKyXyqLs
>>173
何てうまやらしい・・・
181名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 13:28:50 ID:/aLRQyHA
>>179
そんなに多くはないが、そういう部屋があるラブホもある。

http://happyhotel.jp/special/ahotel_05f.jsp

ここは電車と体育用具室、病院の部屋があるぞ。
182名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 13:56:02 ID:3i18ikAu
そ。178
新人入店ラッシュで
デリ特需ということだ
183名刺は切らしておりまして:2009/07/24(金) 15:53:36 ID:xPx1CB3c
>>38
葬儀屋は、簡単に起業できる業種じゃないだろ?
資金があればすぐに出来るわけではない
184m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2009/07/24(金) 16:49:07 ID:LprM3JhP
ラブホは高いから車でやる
185名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:39:38 ID:VJrZBMtF
>>26
いやらしいオッパイ持ってるんだなコイツ
186名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 20:51:51 ID:3eR51TnS
ラブホってそんな儲かってんのか!?
187名刺は切らしておりまして:2009/07/25(土) 23:24:58 ID:AyIkSpW3
儲かってるからファンドに投資しろって言いたいだけの記事
188名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 00:05:38 ID:wx6LaXpe
公園やデパートの屋上でやるのが刺激的

カラオケボックスは監視カメラに写るから注意
189名刺は切らしておりまして:2009/07/26(日) 21:59:03 ID:ejnHlY5P
>>26
すげえ
190名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:40:31 ID:sPQvPlVi
191名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 13:56:27 ID:oLuRTcfV
儲かってないラブホが沢山あるから、そういう所に金を入れて改装かね

でも、改装費用がペイできた頃には、また改装しなきゃいけなくなるんだよな
192名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 17:14:38 ID:yeUjRhJg
>>172
要するに事業証券化で稼働率関係なしにバブって建ちまくった
ビジホが実際は派遣風俗用のラブホだって言いたいんですね?
193名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:07:31 ID:9x9yI+BI
高校の頃、お金が無かったので
学校の体育準備室で何度も何度もしたものです
194名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:33:27 ID:TXLHAnpW
v(´∀`*v)ピース
195名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:41:23 ID:C3AA/cK7
そりゃー韓国から送り込まれた現代の慰安婦が貢献してるからなあw
196名刺は切らしておりまして:2009/07/28(火) 20:49:48 ID:hHHvCCIJ
>>195
日本の若い慰安婦もたくさん居るよ
197名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 12:08:51 ID:MdqioCzy
>>26
すごいな〜顔以外は
198名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:09:03 ID:2xDvShFa
レンタルルームで十分だわ
199名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 16:40:51 ID:DtlegO1d
>>7
これだけエロが氾濫してる日本に言われたく無いだろ
200名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 01:04:43 ID:6V9gi9bP
>>26
完璧な体。
泣きながら許しを請うネットウヨが見たいね
201名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 02:30:27 ID:62wGOF5p
風俗新人食いが趣味な奴が多いから
デリヘル新人
一人の美人に100人つくと
新人100人で一万人だから
この期間約3ヶ月。

今は、飲み屋も、金で付いて来るから深夜にciするホテルは
ラブホになるわな…

日本の狭い生活スタイルと読んでいるのはお門違い。
202名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 02:34:51 ID:b/w9Zvl3
ラブホテル経営者って在日朝鮮人(在日韓国人)が多いの?
203名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 02:40:32 ID:njOkxqfa
>>197
>>200
こう言うアフィブログか何かへの誘導やってる奴ってアク禁にならんのか?
204名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 07:41:13 ID:5d+42yRg
ラブホなんかもうもうからないよ
地元のラブホはどんどんつぶれたり業態変化している
国道回って調査してみたけど経済誌がラブホを持ち上げだした時期と
ラブホがつぶれまれ始めた時期が一致しているのが不思議だね

あれだ、アパート建ててもうけましょうってのが通じなくなったから
代わりにラブホでもどうですかと煽っているのだろう
205名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:10:30 ID:8yoMKtAm
平日17時までフリータイムの相場が2,800〜5,500が相場の地元では、
その殆どがデリヘルでの需要。
平日の昼間のデリ嬢のレベルは異様に高い。
休日・夜は怪物揃い。
206名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 08:45:36 ID:2LXeWfeH
パチンコを潰せよ
207名刺は切らしておりまして
>>3
実際、昔の出会い茶屋とかは別にして、今の様なラブホは在日が始めたという
説もあるから朝鮮起源を主張してもあながち的外れでもないんだけどな。

パチ、サラ金、ラブホ(風俗関係)は在日三大利権だし。