【自動車】トヨタ:マツダにハイブリッド基幹装置を供給へ…10万台規模[09/07/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やっぱアホーガンよφ ★
トヨタ自動車とマツダはハイブリッド技術で提携する方向で最終調整に入った。トヨタが
ハイブリッド車の基幹装置を供給。マツダは同装置を組み込んだハイブリッド車を2013年に
も発売し、同分野に進出する。年間10万台規模の販売を目指す。トヨタはハイブリッド車強化
の一環として、10年に欧州でも完成車の生産に乗り出す。本格的な普及段階に入ったこと
で、環境技術を軸にした新たな世界的な提携の組み替えが動き出す。

マツダがハイブリッド基幹装置の供給を要請、トヨタが応じる方針を固めた。近く発表する。
トヨタがハイブリッド基幹装置を本格的に外部供給するのは初めて。04年に米フォード・
モーターにハイブリッドの基幹装置を供給したほか、06年からは日産自動車にも供給して
いるが、実際の販売は小規模にとどまっている。 (06:00)

NIKKEI NET(日経ネット)
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20090716NT1D150DY115072009.html
2名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:26:38 ID:jKeK96Bz
yatto
3名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:28:05 ID:olSpIzi+
なんか、嘘臭いんだよね
4名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:29:24 ID:zbVYj6wM
マツダの技術力じゃハイブリッドや電気は無理だもんな
トヨタに助けてもらったほうがいいよ
5名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:31:19 ID:30fIGMvB
水素ロータリーはどうした?
トヨタに頼っているとそのうち子会社に組み込まれるぞ
6名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:32:28 ID:ZxUi0GUA
電気自動車or燃料電池自動車まだ〜?

 ☆ チン マチクタビレタ〜
     マチクタビレタ〜
☆ チン  〃 ∧_∧
 ヽ___\(\・∀・)
  \_/ ⊂ ⊂_)
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 | 愛媛みかん |/
7名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:35:13 ID:jKeK96Bz
>>1 04年に米フォード
それは間違い
トヨタじゃなくてアイシン
訂正を要求する>日経
8名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:37:03 ID:jKeK96Bz
>>1マツダは同装置を組み込んだハイブリッド車を2013年にも発売

2013年までマツダはもたない
9名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:37:22 ID:ko2t40Hx
チョンダイ涙目wwwwwwwwwwww
10名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:39:02 ID:AUPvOBgx
>>6
電気自動車なら三菱とスバルのがあるぞ、でも高い割りにそんなに走らない。
11名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:39:40 ID:jKeK96Bz
>>106年からは日産自動車にも供給しているが、実際の販売は小規模にとどまっている。

「とどまっていた」だろう。
訂正を要求する>日経
12名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:40:11 ID:froX9ADq
トヨタ支配が拡大しそうだね。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:41:03 ID:7ULCNpFo
トヨタ株上げ来るかな?
買い?
14名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:41:23 ID:i2Ak6j3o
現在のマツダはミッション外注だっけ?
だとしたら移行も楽だろうな
15名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:41:37 ID:ZJCY84PJ
完全にホンダの封じ込め作戦だ。
そのうち他のところにも供給するんじゃないの?陰湿
16名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:42:21 ID:jKeK96Bz
>>15
ホンダにも供給するはず
17名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:42:48 ID:0PJjUUr0
マツダはトヨタに落ちたか。
18名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:43:31 ID:87/PmBPl
日産はどうなるんだ・・・
19名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:44:08 ID:AUPvOBgx
>>12
まあ良いんじゃない、ホイールのPCDとかハブナットのピッチとか日産系とトヨタ系で違ったり不合理が多いから。
この際、トヨタ系に統一してくれればわかり易くてユーザーにも整備工場にもプラスだし。
そもそもこんな小さな国にこんなに沢山の自動車メーカーがあっても無駄だし。
こうなったらトヨタと日産とホンダの3社だけで良いと思うよ。
20名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:45:39 ID:B78ruFVI
どうせ近い将来、電気自動車が主流になるんだろう?
21名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:49:34 ID:AUPvOBgx
>>20
近いうちにそうなるね
最初は原付くらいのエンジンで発電機だけ動かして充電する奴が出て
その次はプラグイン充電の奴が出て…

そのうち原子力自動車も出るかもな
22名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:50:33 ID:EpGCzTRN
インテルみたいにメーカー違っても、THS入っているってなるのだろう
23名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:53:24 ID:wWckFHFx
マツダは燃料電池を燃焼させて走行した
24名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:54:01 ID:LDcpJDWx
トヨタの特許戦略が上手くいってるな
25名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:56:41 ID:E+sIpU7x
自社のプリウスの生産も間に合ってないというのに
26名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:58:38 ID:jKeK96Bz
マツダは電池メーカーもあきれるほど電気関係の知見が
なかったからもうだめ。おしまい。
27名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:59:28 ID:hmtmy3lT
>>19
スズキは頑張るようですが
独自でツインハイブリ作った事あるし
「軽の更に二人乗りの奴」でも載せる事は出来ると実証したわけだから
28名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 06:59:46 ID:jl5pvSZj
>>21
カーボンニュートラルの木炭自動車を忘れないでくれよ。
29名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:03:10 ID:froX9ADq
今回の一件はホンダは直接は関係ないでしょ。
マツダ単独でハイブリッド技術の開発・生産は無理との判断。
マツダからの要請が無ければ成立しない話し。

三菱も単独でのハイブリッド車の開発・生産は無理だろうな。
トヨタに接近するか、他社との協同開発のいずれかだな。
30名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:06:47 ID:jKeK96Bz
マツダ乾電池って一時は世界一だったんだが
31名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:08:12 ID:p8zOl6XV
これマツダが、俺達環境対策できましぇーんwwwwwwって言ってるようなものだろ。
フォードグループから見たら、かなり致命的じゃないの?

まあ全く役立たずのi-Stopぐらいしか作れない所だからなあ。
日産と組めば良かったんじゃないの?
ハイブリットも電気もあって、ボンゴでパイプあるのに。
32名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:12:45 ID:LDcpJDWx
トヨタの特許回避して中途半端なハイブリ開発するよりは
トヨタから供給してもらった方が良いという判断だな
33名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:13:03 ID:aTWpzW7j
マツダとか日産のCMには失笑しか漏れてこない
34名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:14:29 ID:froX9ADq
実用レベルに達してない電気自動車に過度な期待は禁物。
そんなのは試作と試験販売しますというレベル。

トヨタは自社及びグループ内でモーターも電池も調達できる。
日産とはレベルが違う。
何故、ホンダが電気自動車の試作より、電池生産能力の獲得を最優先にしてるかを考えればわかる。
35名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:14:38 ID:U+QWU1xK
>>15
バカすぎw

ホンダのなんちゃってシステムはプロは誰も相手にしないって事だ
36名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:16:54 ID:XbyFIWZc
>>20
電池技術が、何回か革命的に技術進歩したらね

蓄電量、出力、充電時間すべてが進歩しないと無理だ
37名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:17:54 ID:LDcpJDWx
まあ電気移行なんて「光が本命でADSLは直ぐ廃れる」
と言ってた奴らと同レベルだな
38名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:18:23 ID:froX9ADq
ホンダも新システム開発らしい。
39名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:18:24 ID:ijWd+m3r
マツダともあろうメーカーが情けない
もっと意地があると思ってた
40名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:19:24 ID:Cv4BBKfS
マツダは数ヶ月前まで社長がハイブリッドを否定する発言してたよな
ハイブリッドよりガソリン車の燃費を改善する方が実用的だと
水素自動車にしてもそうだが、市場も世間も全く見えてないんじゃないのか?
新車が売れなくて焦ってるにしても、こうなる事は十分予測できたはずだろ
この会社は一部の技術者に振り回され過ぎだよ
41名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:21:01 ID:p8zOl6XV
>>37
プリウスが一番最初に出た頃も、そんなふうに言われてたと思う。
42名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:21:19 ID:0IDEWGeF
自社の技術を他社のコア部品にし、
大量生産によるコストダウンを狙ってるんだろ。
まぁ当然な戦略だな(・∀・)

43名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:21:46 ID:B78ruFVI
電気自動車が主流になるのは、そう遠い話じゃないんだから
今から電気以外の方式の車を開発したところで金の無駄だよな
ただ、それがいつになるか、まだはっきりしない訳だから
とりあえず今は変なプライドは捨ててトヨタに世話になろうって話だろ
景気がここまで一気に悪化して、ハイブリッドがもてはやされる事態になるなんて
誰も予想できなかった訳だし
水素方式なんて、マツダも一生懸命エコカー開発してますよって
世間にアピールするためにやってただけで
最初から実用化は難しいってのは分かってただろうし
44名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:21:48 ID:jKeK96Bz
ニッサンの3Dワンモータとメルセデスの2モータ
ホンダの2モータがこけたらトヨタはシマノになる
45名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:26:03 ID:1WlLdyAb
安置脂肪で雌馬
46名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:26:37 ID:ZOIjME6V
マツダのデザインと足回りに、トヨタのハイブリッドユニット…

夢のコラボ車誕生なのか?
47名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:28:06 ID:LDcpJDWx
まあ最新型は供給しないだろうな
48名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:29:35 ID:mLCKz0fG
マツダ車もLLCが赤くなるのかああああああああああああ!!!!!!!!!!
49名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:35:03 ID:qQjKGgPy
HVは過渡的な技術に過ぎないのに、トヨタのHVにすがるマツダの姿は哀れだな。提携するなら
EVを推し進める日産か三菱だろ、普通に考えて。マツダの経営陣の頭の悪さにワロタ。
50名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:35:53 ID:2JMGI5kH
ロータリー・ハイブリッドは世界最強
51名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:37:38 ID:AAOKU7Bv
ある意味マツダは勝ち組。
EVが主流になるまでの繋ぎ役でしかないハイブリッドを今から開発しても採算が合わないからね。


52名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:38:15 ID:dLXtwlrU
>>49
スグに大量に売れるのはHVだからこれでいいだろ
EVはどっかがええ電池開発したらそれ買えば作れる
53名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:38:28 ID:6cxyqYCl
これはいいな
ロリータエンジン+ハイブリッドでロリーターエンジンを燃費気にせず乗れるようになるよ
54名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:40:47 ID:jKeK96Bz
技術的な難易度でいえば
トヨタTHS>>>>>>>>>>>>>ホンダIMA>>三菱EV

最初からマツダはHVの開発意欲なんかない
55名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:41:02 ID:aTWpzW7j
>>51
苦しいなw
56名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:45:31 ID:dLXtwlrU
むしろ
トヨタTHS>>>>>>>>>>>>>ホンダIMA>>ガソリン車>>EV
57名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:47:23 ID:qQjKGgPy
そう言えば、マツダはミラーサイクルエンジン(トヨタのアトキンソンサイクルエンジンとほぼ同じ)を
持っていたな。デミオに積んでいたエンジンだ。燃焼効率が高いし、HVとも相性が良いと聞いている。
案外、トヨタがマツダのミラーサイクルエンジンの技術が欲しかったんじゃないか?日産や三菱と比べて
EVに出遅れたトヨタが、HVの延命策として、マツダを巻き込んだ、そして、ミラーサイクルエンジンの技術を
手に入れた。このあたりが本当の話かもしれないな。トヨタが相当追い込まれていると思われる。HVを
搭載したプリウスをいくら販売しても、儲けにならないからな。それならHV部分だけ高く売って儲けた方が
良いという事だ。トヨタはマツダの部品供給メーカーになったとも考えられる。しかし、日産と三菱のEVは
相当、トヨタやホンダのHVを追い込んでいるようだな。未来の自動車会社はEVの日産と三菱で決まりだな。
58名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:47:47 ID:rl6zmSLh
>>54
作るだけならそうだよな。
結局のところ、電池開発が難しいだけでさ。
電池さえ手に入れちゃえばどこでも作れる。
だから必死に電池開発してるわけで。
59名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:47:57 ID:fiQkjiTL
いや、軽自動車の方も技術が必要と思う。
環境にやさしい小型・軽量化の開発には金がかかるし
ハイト系の軽で安全対策したうえで810kg〜840kgの車重ってメチャクチャ軽いわけだし
60名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:50:16 ID:TQ7G2G06
技術的には大した事ではないが、
周辺特許抑えられてるからだろ。
日産もそれで苦労している。
61名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:52:05 ID:rl6zmSLh
>>57
市場ができてないのに(受用する準備ができてない)、
メーカーが張り切って製品突っ込んでも意味ないよ。

特にEVみたいな、維持に特殊インフラが必須な
製品はね。HVでの負け組が最後の大逆転に
賭けた結果がEVの早期導入。
62名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:54:52 ID:jKeK96Bz
>>60
ニッサンがトヨタTHSを導入したとき当初は日産単独で
開発する方針だったがうまく行かず結局トヨタ技術員が
参加して仕上げた。
63名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:58:10 ID:LBTm34g4
マツダなら技術をパクッたりしないからな。
マツダには、ハイブリッド以外の次世代カーに注力してもらおう。
64名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 07:59:14 ID:CuP9KVh+
>>37
という事は今後2〜30年はハイブリットが主流であり続けるんかな?
電気自動車は金持ち用とか・・・
65名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:00:09 ID:hmtmy3lT
だからスズキが、、、
66名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:04:41 ID:inXmjXO2
【新材料】NEDOなど、白金代替の炭素合金を開発
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1247658580/
67名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:04:57 ID:We7Tid21
>>5
マツダの力で全国に水素スタンドを作るのは無理
68名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:09:07 ID:R82f6I9o
この間、半年点検で営業の買い替え圧力が酷かったから、
「さっさとハイブリ出せ。そしたらすぐに買ってやる。」
て言っちゃった…
まさかホントに出すとは思わなかった。
69名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:10:49 ID:mps0q5VC
2013年じゃ遅過ぎるよ。
その頃には電気自動車もかなり仕上がってるはず。
70名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:11:57 ID:mLCKz0fG
>>58
実用的な電池が開発できれば、電池メーカーはそれを手広く売りたいわけで、
既にポツポツ出てきてる欧米のベンチャーのEVにも搭載されるわな。
そうなると大企業の有利な点はスケールメリットとかに限られてくるのではないかなーと。

>>64
マツダは内燃機関の可能性を信じてる、と発言してる。
それはHVの時代も思った以上に長続きすると考えてるのでは。
そしてそれはトヨタも似たような見解で、そこから今回の話が合意に至ったんじゃなかろうか。


実際さ、HVで実質燃費がリッター30も40もいったら、EVイラネって空気ができてきそうなんだよね。
71名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:12:24 ID:lzrQMglV
>>5
すでに孫だよね
72名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:12:48 ID:gdoWfzQb
燃えよ!ドラゴンズ〜雄大な9連勝〜
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1247397247/l50
○'09の広島はZoom-Zoomだぞ○part186
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1247672480/l50
貧打線対決 中日 VS 広島
http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1234882935/l50
73名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:13:43 ID:HEGvGyHS
>>28
炭にするのにどんだけ熱を加えると思ってるんだ
74名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:19:49 ID:jKeK96Bz
携帯の充電がもし1ヶ月に1回でよかったら
毎日充電が必要な高性能な携帯は普及しない。

EVが普及するかなんてそんなレベル。

充電インフラなんてガソリンスタンド10件分で
東京じゅうに設置できる。

すでに内燃バイク禁止の上海がEV普及の第一候補だし
スイスのツェルマットは30年前からEVのみ。
75名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:20:15 ID:of4MUeis
2013年の話とは別になるだろうが、REのHV化に期待してしまう
出してくれたらデラ近いし買っちゃうかも
REの生き残る道はそれしかないと思うし
76名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:20:53 ID:IFV2jvhb
へー
トヨタのハイブリッドシステムは技術的にも高度で独自性強すぎるしコストが掛かるだけだから
流行らないと思ってたけど、自分からどんどん売りつけて勝ちに行く方向にしたのか
77名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:23:38 ID:jKeK96Bz
>>76
マツダがトヨタに鳴きついたのが実情
78名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:27:20 ID:4WcqjKZe
マツダの足回り+トヨタのハイブリッドシステムかー
面白そうな車作ってくれそうだな
79名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:27:33 ID:VL2zlzVd
基幹装置って何をさしてるの?
THSのことなの?ICUもなの?よく分からん。

両方なら完全にトヨタのハイブリッドやん
80名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:28:22 ID:froX9ADq
アンチには残念だが、トヨタ圧勝ということさ。
81名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:29:05 ID:HEGvGyHS
G-Bookを採用した実績のあるマツダだぞ
82名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:30:53 ID:jKeK96Bz
これからは世界的に高級車が売れなくなる(必要なくなる)
日本の軽やインド タタのナノみたいのが普通になる
EVの普及は結構早いと思う
5年以内にEVの比率は10%以上になるはず
83名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:33:58 ID:PMyqRUw9
やっぱハイブリッドの時代か
今の車はガラクタになってしまうなこりゃ
84名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:34:17 ID:irngL+Uq
>>7
マツダは今アイシンからCVTの供給も受けてるから、その延長線上ってことか。
アイシンにとっては、供給先が増えて安定的に数が出る方がいいわな。
マツダにとっては、オリジナリティが下がって埋没しちゃう危険性があるが…。

>>57
どうでもいいけど、トヨタのアトキンソンサイクルエンジンは、
ミラーサイクルと呼びたくないから呼ばないだけで、ミラーサイクルエンジンそのものだから。
85名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:36:19 ID:mLCKz0fG
オープンでMTのHV、プーリウスターが出ます
86名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:37:45 ID:froX9ADq
マツダなんかは最初から独自色なんて薄いジャン。
87名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:40:38 ID:pm+igL7g
>>51
現実的にはそれが結局良いことになるだろう。
88名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:43:08 ID:DrGgZwcn
ハイブリッドなんて一過性の技術に投資なんてムダ!
89名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:44:07 ID:bSSNT2Ct
巻き線切り替えモーターがトヨタにも採用されるかな?
90名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:44:47 ID:S1eeVLdf
>>15
ホンダも供給して貰えばいいじゃん
91名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:46:15 ID:4tRIDrg9
なんで現代がハイブリッドで協力をもしこんだのにことわってマツダならいいんだ
92名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:48:58 ID:S1eeVLdf
>>91
アルカイダから協力を要請されて米国政府が応えるか?
93名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:49:17 ID:mLCKz0fG
>>91
「買ってやる」と「売ってください」の違い
94名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:49:20 ID:jKeK96Bz
2012年:白熱電球製造禁止
2013年:マツダHV発売
2014年:HV含む内燃機関自動車製造禁止
95名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:50:42 ID:5h2KPOHC
量産してコスト下げできればいいんだよ
ハイブリッドは複雑すぎる
96名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:51:37 ID:EpcN9upH
>>64
どうなるかわからんがホンダに関しては今後2〜30年はHVが主流って言っちゃった
97名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:52:06 ID:qyPBDlzQ
>>91
チョンダイが協力を申し込んだだと・・・
何を協力できるつもりでいたんだ?w
98名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:55:30 ID:hzPgMT4E
なんでウリにはくれないニカ。
99名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:56:42 ID:4tRIDrg9
マツダみたいな技術のない弱小に協力するより現代のような急成長の優秀会社に協力したしたほうがトヨタにとってもとくに決まってる
前に協力を申し込んだ時より現代は大きくなってるし技術も向上して今なら現代からトヨタにLPGハイブリッドの技術も教えてやることができるし
100名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:57:28 ID:VL2zlzVd
>>96
そらそうよ。250万で市販化したプリウスでさえ普及に10年後かかった。
EVはコストカットが出来てない上に、セダンタイプの大きな車に搭載出来るまでさらに10年かかる。
101名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:01:59 ID:/iRSFX6a
マツダはハイブリッドのロードスターだせよな
102名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:04:36 ID:R82f6I9o
違う、こう!
「なんでウリにはよこさないニカ。」
103名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:05:05 ID:S1eeVLdf
>>97
栄光の現代自動車 腹立ちまぎれの開発史(2004-2009)

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の技術移転を要求
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタにハイブリッド車の共同開発/OEM販売を提案
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタにハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→断る

現代自動車→トヨタに保守交換部品としてハイブリッドメカニズムの販売を要求
トヨタの回答→弊社のハイブリッド車ユーザに対してならば当然可能と回答

現代自動車→部品リストを元に一台分のハイブリッドメカニズムのみの合計価格を試算→800万円以上になることが判明 激怒

現代自動車→腹立ちまぎれに韓国内の新聞でトヨタを詐欺企業として非難
      トヨタのハイブリッド車は500V以上の高圧電流を使っているので感電死する可能性が高いという噂を流布
トヨタの反応→無視

現代自動車→クリックという小型車にパナソニック製の電池と三菱製のモータを追加した回生充電機能の無いモーターアシスト車を数台試作しハイブリッド車として官公庁にリース配布していたが元になったガソリン車より燃費が悪かったことが発覚し、慌てる
104名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:05:47 ID:S1eeVLdf
>>103
現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットをハイブリッドからディーゼルに変更
日本のディーゼルエンジン技術は遅れているという噂を新聞を使って流布、(実際は日本とドイツがディーゼル機関の主要特許を独占)
日本の反応→無視

現代自動車→大規模石油精製所をもたない韓国は2007年の原油高騰の影響をモロに受け軽油の値段がガソリンより高くなるという珍現象が発生。そのためディーゼル車の販売台数が激減、腹立ちまぎれにターゲットをディーゼル車からハイブリッドに再度戻す

現代自動車→トヨタ車の特許の壁に気づき、腹立ちまぎれにターゲットをトヨタからホンダに変更、2007年 韓国の新聞を使って、2年後にはホンダのハイブリッド車を抜くと発表
ホンダの反応→無視

現代自動車→ホンダが低価格車インサイトを開発中だと知り、腹立ちまぎれにターゲットをLPGハイブリッドに変更、しかし、インフラを必要とするLPG車は韓国内でしか販売するメドが立たないため収益の見込みゼロだと気づく

現代自動車→腹立ちまぎれにターゲットを電気自動車に変更するも、頼りにしていたLG化学のバッテリーでは価格と安全性の点からこれからの主流となる安価な小型車には搭載できないことがはっきりしてくる
 
李大統領 →ウォン安で破綻寸前だった際、スワップ枠拡大依頼のついでに日本政府に対して現代車の購入と技術移転を要求
日本政府 →借金のことならIMFへどうぞ、購入車種決定は消費者が決めること、技術移転はいたしません 
     
日本は安全性の点からニッケル水素電池を採用してきたが、2009年に三洋がニッケル水素電池の低価格化に成功
日本の各社で爆発しにくいリチウムイオンバッテリーの開発が完成しつつあるため
日本メーカー→電気自動車と平行してリッタカークラスの低価格ハイブリッド車のメドが立ち始める

現代自動車→腹立ちまぎれに打つ手無く、腹立ちまぎれに途方に暮れる

韓国政府 →リチウム電池の輸入制限を設けて低価格ハイブリッドカーが開発された際の輸入防止策を制定 ←New!
105名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:08:51 ID:2VlmlgwY
なんかトヨタらしくないなぁ
トヨタは本来この手の話はせずに、自前でいろいろやって他社を蹴落としてきた
いくらこんなご時世とはいえ、裏でなんかあるんだろう
HVに関連した技術というより、その先にある燃料電池に関する技術でほしい物でも
マツダにあったのかなぁ…
譲ってくれといわれてホイホイ譲るトヨタじゃないから、やっぱりマツダがトヨタにとって
気になるなにかを持っているんだろ
106名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:10:30 ID:S1eeVLdf
>>105
タダの囲い込みでしょ
燃料電池なんてもう現実的な実用化はほぼ無理なのがはっきりした、
常温超伝導と常温核融合みたいな感じ。
107名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:10:41 ID:jKeK96Bz
マツダのことだからistop付きハイブリッドになるはず
期待して待とう
108名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:11:32 ID:xAA2VYiE
>>105
断言できる、マツダには何もない。

ただの販売先、THSの量産効果。
109名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:11:56 ID:gPkXtpnR
アクセラハイブリッドに期待
110名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:17:00 ID:froX9ADq
マツダに気になる技術なんてないでしょ。
ライバルと見なされてないだけだよ。
111名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:23:06 ID:mLCKz0fG
トヨタは新車発売前にマツダに顔をプチ整形してもらえよ
112名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:23:17 ID:CDD81CT2
自動車メーカーって国内ではホンダとトヨタの2台メーカー体制になるわけか
社会主義っぽくなってきましたね、わが国も
113名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:27:56 ID:S1eeVLdf
>>111
デザインだけマツダがすればどうだろう
114名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:28:53 ID:jKeK96Bz
>>111
とくにヴィッツの豚顔
115名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:30:26 ID:HEGvGyHS
>>107
モーターで始動できるのにi-stopの意味あんのけ?
116名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:35:23 ID:jKeK96Bz
>>115
トヨタとの差別化
117名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:38:52 ID:EpcN9upH
ご自慢の直噴でのハイブリットに期待するかな。どの程度メリットがあるかわからんが。
デミオにミラーサイクルあるけど、あれって直噴じゃないんだよな〜。
さすがにエンジンは自前のを使うよな?
118名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:39:22 ID:EkMa+4V6
>>105
いや、トヨタは結構外にいろんなもの供給してるよ。
フォードのハイブリッドもそうだし、ロータスや光岡にはエンジン供給してるし。
119名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:42:10 ID:S1eeVLdf
>>116
むしろ劣化だな
120名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:45:25 ID:jKeK96Bz
EV化の成り行きから
トヨタはHV開発投資の回収を急いでる
さらに米国を中心として工場の操業度が極端に悪化しているので
利益が伴う提携をニダ国を除いて積極的に行う方針にある
121名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:46:53 ID:xAA2VYiE
>>112
ホンダはどこかと提携しないと生きてゆけないよ、トップは危機感持ってるよ。

でも相手がいない、外刻メーカーも今は落ち目だし。
122名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:48:18 ID:4V0VraSY
ホンダとトヨタでクロスライセンスして仲良くやれば世界制覇も夢じゃないな
123名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:49:29 ID:l1jR6Qxv
THSはエンジン動力が、そのままタイヤに行かないから
日産方式に期待して居たが・・・・だめだったか〜
124名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:49:37 ID:/22FIsJ9
インフラ整備に金を使わなくて済むハイブリットの天下はしばらく続くんだろうな
将来的には電気自動車に移るんだろうけど
125名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:49:49 ID:sx6juMAY
あれれ、フォードもハイブリッドやるとかいってなかったっけ?
まーそれはともかく、ロータリーハイブリッドとか実現してくれたらウヘヘ
またガソリン値上がりしてきてるし・・・
126名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:50:05 ID:4tRIDrg9
>>121
現代があるだろ
127名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:50:58 ID:b9BOkl1/
これ独禁法対策だろ
128名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:51:41 ID:T1vN6Mnb
アトキンソンサイクルについてはマツダは変態。
相互にメリットが有るからこそ提携なのであり、
単なる供給ではないことに注目。
129名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:52:15 ID:6VcJzot6
もう、世界中のハイブリッドのベースはトヨタになってしまう予感
130名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:53:57 ID:6VcJzot6
ロータリーにハイブリッド組み込んでくれよ ('A`)
131名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:54:36 ID:iA3EBQh3
なんかホンダのHVシステムをバカにするやつ多いけど、ホンダのHVシステムにも
・コストが低い
・占有スペースが少ない
と、それなりにいいところはあるわけだし。

ってことで、
小排気量車:ホンダのシステム
中〜大排気量車:トヨタのシステム
っていう住み分けでいいんじゃね?
実際ホンダも今後は大排気量車向けにトヨタと同様のHVシステムの開発を進めるようだし。
132名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:57:12 ID:6VcJzot6
>>131
ホンダは電池の供給が他者メーカーからだから、実はトヨタよりもコストを下げられ無いと言う罠が・・・
トヨタはヴィッツクラスにもハイブリッドを出す予定みたいだから・・・
133名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:57:34 ID:PeZhfWSu
マツダ好きでデミオ→ファミリア→アクセラと乗り継いでいるのだがトヨタと組むのか...
トヨタと組むとあまり良いことないから心配だ
134名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:00:24 ID:iDrVbqJ2
プリウス値下げの埋め合わせは、もっと数を捌いて補いたいトヨタ
EVもハイブリッドシステムの無いマツダ


赤字会社同士で傷のナメ合いだなwwwwwwwwww

135名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:02:17 ID:oVnCqEVw
水素ロータリーはどうなんでしょうか?
さらに、水蒸気爆発を利用する水素と水を混合する
水素自動車を日本のベンチャー企業が開発してるから
それを権利購入して搭載できないのかなぁ?
136名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:02:19 ID:1ga5H2xx
>>99

日本の問題だ、チョンは関係ネイゾ・・・あっち池
137名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:02:50 ID:WL3PZbKL
>>133
エコなんぞ眼中に無し、スタートダッシュのためだけにモーター全開!

そんな車を期待したい>>マツダ
138名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:05:38 ID:EkMa+4V6
マツダの持つ技術と言えば、確かバイオマテリアルとプラチナ低減触媒、あとは
尿素使ったディーゼルがあったかな。
139名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:07:55 ID:NtllIuS6
>>130
おにぎり-おにぎり-モータ

3ロータ車ですね?
140名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:08:26 ID:b9BOkl1/
原子力自動車というのはどうでしょう? 広島だけに・・・失礼
141名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:08:59 ID:odiHNL1U
e-4WDの応用じゃだめなもんかね?発進時だけ後輪も駆動させるだけでも
燃費良くなりそうな気もするんだけど
142名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:11:12 ID:jKeK96Bz
モータの代わりにロータリー使ったハイブリッド
これぞマツダの出番
143名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:18:29 ID:5ZLQRnEQ
マツダ車のデザイン悪すぎ
144名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:20:10 ID:mLCKz0fG
>>140
クソ森おどりゃシゴウしゃげたるぞ
145名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:20:34 ID:BGY/esXH
ホンダ終わったな
早くヒュンダイと合併するんだ、それしかない
146名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:20:51 ID:5h2KPOHC
ロードスターハイブリッドロータリーww

これは売れるww
147名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:22:50 ID:Ss24Xxpg
>>99
現代が優秀な会社って
ここは爆笑するところか
イギリスではガラクタ車扱いだろう。
148名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:23:15 ID:HzAg4ITj
>>137
ゼロヨン仕様ハイブリッドRX7でついにGTRに勝利キター
149名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:23:18 ID:HAcqT9CK
また日経か!
150名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:24:23 ID:0tGOZlf+
>>131
つか、実際そういう住み分けにするのがホンダの計画だったのに、ヨタが潰しにかかった。
価格帯や2人乗り自転車の例でインサイトをプリウスと同じ土俵に引きあげ、徹底的にタコ殴り。

幕下力士を「いや〜、君、すっげぇ強いから幕内に入りなよ」って手招きして誘い込み、最初の相手に
朝青龍ぶつけるような卑劣さ
151名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:28:18 ID:OXZkMc7v
ハイブリッドロードスター出きるのか?
152名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:29:24 ID:mLCKz0fG
>>151
雑誌のインタビューで開発主査はHVロドスタもありだと言ってた。
でも絶対に後輪駆動は譲れないとも。
153名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:30:11 ID:mLCKz0fG
↑訂正

HVじゃなくてEVだったと思う。
154名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:33:25 ID:53x5PCnV
ロードスターはハイブリッドなんかやめてくれ!
1.6Lか1.5Lのエンジンに700〜800kgぐらいの軽量化したシャシーを組み合わせれば
燃費も20kmぐらいいくだろ
ていうか燃費を気にするような車かよ

ただでさえ重くなってガワも大きくなって魅力が無くなってきてるのに
初代が一番良かった
155名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:33:46 ID:S1eeVLdf
>>137
本来低燃費技術だったロータリーをハイパワースポーツ仕様にしたマツダならやってくれる。
156名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:39:54 ID:u2g8ZSwt
とりあえずHVやりながら次世代開発するってことでしょ
157名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:42:01 ID:6xUQJK/K
マツダが横浜に自動車工場造れば一流になれる!
158名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:42:07 ID:IzFj/Z1W
>>103
ヒュンダイ って 朝鮮人がやってる自動車会社なんだ よくわかりました
159名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:45:50 ID:C/gFhbKv
このままだとマツダがトヨタの劣化版メーカーに.....
あれ、いまと一緒か
160名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:47:15 ID:gggFocQ5
>>155
ロータリーは圧縮率を変化させずらいし、もともと燃費が悪いシステムだよ。
161名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:47:58 ID:6xUQJK/K
株価暴徒
162名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:48:03 ID:qPFviv3A
ナビもトヨタの奴を採用してたんじゃなかったっけ?
いずれにしても足回りはマツダの方が良いし、面白い車が作れそう。
163名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:48:40 ID:eJbxkXPk
圧縮を上げるとブローするしな
164名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:51:29 ID:Cv4BBKfS
ハイブリッドでロータリーとかゼロヨンとか言ってるやつは
ハイブリッドがただの燃費のいい車だと勘違いしてる糞バカなんだな
エコカーの定義は脱CO2なんだよ
マツダはトヨタに金玉握られた以上今までみたいな道楽が許されるわけないだろ
165名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:52:08 ID:eJbxkXPk
マツダなんてこのまま放置すれば潰れるメーカだから
スバルと一緒に吸収されてスポーツ部門担当になればよいんだよ
そもそも内装、エンジン、電子制御はヨタの一人勝ちだし
166名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:52:39 ID:u2g8ZSwt
インフラ整備するのに何年かかるとおもってるんだ。
日本と欧州だけだろEVが主流になるのは。
167名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:54:17 ID:AHwvfHPq
bBのOEMを売らされるのがオチ

名前はマツダだからMAXとかだな
168名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:56:22 ID:mLCKz0fG
トヨタからロドスタのOEM車が出ます。しかもEV。

その名もセリーカ。
169名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 10:57:37 ID:eJbxkXPk
>>167
デミオ+bBで、デBにしようぜ
170名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:00:20 ID:u2g8ZSwt
富士重工はどうするのかな。
171名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:00:52 ID:X3aSC9ag
トヨタと組んでダメダメになったスバルのようにならなきゃいいけどな。
172名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:01:56 ID:AHwvfHPq
>>169
CMキャラクターはあの婦人ですね。わかります
173名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:03:42 ID:froX9ADq
ロータリーみたいな終った技術が自慢じゃ終わりだよ。
174名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:04:47 ID:gaifrZxP
>>150
どう見ても先に喧嘩売ったのはホンダだったと思うが…
175名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:07:52 ID:UXbxXCmI
>>171
レガシイ売れてるようですが。
176名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:08:14 ID:S1eeVLdf
>>174
ホンダ「プリウス高いでしょw ほら、ホンダの簡易ハイブリッドなら安いよw」

トヨタ「プリウス値段下げたよ、簡易じゃないハイブリッドだよ、お買い得だよw」

先に喧嘩売ったのはホンダだな。
177名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:08:59 ID:qPFviv3A
売れなきゃ売れないで、開発費を掛けなかったのが正解という結論になるし
売れたら売れたでディーラーが喜ぶ。
178名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:15:18 ID:eJbxkXPk
日本のメーカも車台や電製位は共有しても良い頃だからな
もう味付けの差だけで何処のメーカが良いとか無いだろ
179名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:19:10 ID:u2g8ZSwt
フォードの子会社化したときもマツダ終わったっていわれてたけど、
なんだかんだでフォードが傾いても生き残ってるんだよな。
180名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:22:59 ID:nnFFhsmA
ハイブリットカーだけがエコカーじゃないとかCMでがんがん流してたんだから、
もう少し気合入ってるところ見せろよ。
これじゃまるで「安倍しちゃおう(by朝日」状態だろ。
181名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:24:32 ID:S1eeVLdf
>>180
「調べてみたら、やっぱりトヨタでした」
182名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:28:33 ID:LEObCB1B
だれでも思いつくようなくだらん特許を握られているんだからしょうがない
183名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:30:03 ID:vr3LvtcJ
2013年てエコカー減税の期間終わってますやん・・・
その頃には買い替え需要過ぎてるんじゃないの?
184名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:30:08 ID:S1eeVLdf
>>182
誰でも思いつく様な下らない特許を取られた方が悪いし恥ずかしいw
185名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:31:05 ID:FClAoHjC
あーあ末田もトヨタの手下かよ
186名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:31:29 ID:hgEh97Bp

国策としての日本車の世界戦略を考えりゃ
トヨタのハイブリッド技術は強力な駒だし
欧州市場攻めをマツダに引き受けてもらうつもりだろ
187名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:33:33 ID:ozmK63nR
馬鹿な話だ生産が追いつかんのに他社へ最新技術は卸さない
売れ残り旧型部品の在庫処分に使うだけ
大幅増産して残り物はマツダへ
188名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:34:40 ID:eQuoX3Uq
>>先駆者の特権ってやつなんだが、
周りのヨタHVにあらずんば・・・て馬鹿が目障り、
こいつらがかなりイメージ落としてる。

実際HVに本物も偽者もない。
他社はなんちゃってHVなんて場家内名前最初にいったの誰だよ・・・。
よそなんてどうでもいいだろうに・・・。
189名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:35:27 ID:usPph4yn
トヨタのインテル化か。
走行用エンジンが発電用エンジンに置き換わったときが潮目だな。
190188:2009/07/16(木) 11:35:33 ID:eQuoX3Uq
安価わすれた  >>182ね。
191名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:41:45 ID:nvnkJ3s6
>>113
プジョーもどきがそんなにいいか?
まあ確かに日本の他メーカーのデザインがあんまり過ぎるところはあるが。
192名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:45:36 ID:S1eeVLdf
>>191
アテンザいいよなぁ、ああいうデザイン出来るメーカーがもうマツダしかない。
193名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:50:42 ID:YO1lCuB6
つまりフォードに供給ということか?
194名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:52:47 ID:eQuoX3Uq
>>192 
マツダ好きなのは察するが、そう断言するなよ・・・
どこも良し悪しあるさ。好き嫌いとは別にな・・・
195名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 11:54:56 ID:4Sye55Ec
>>189
パソコンみたいに、ソケット差込んで出来上がりじゃないからなー
CPUは、OSメモリーHDD 規格内なら何だってOKだが
196名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:00:09 ID:S1eeVLdf
>>194
好きなのは実は三菱w ランサーセディアワゴン凄い良かったわ…ケツは偽ボルボでも…
197名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:04:26 ID:53x5PCnV
それより日産のCMは反吐が出る
日産だけは無いわ
198名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:08:19 ID:EkMa+4V6
>>180
それは日産じゃないか
199名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:09:42 ID:TJsX4qLn
A5リッター9,3km、RX8リッター9km

そりゃロータリーさ燃費悪いもん
200名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:12:55 ID:l+URVaeK
こども店長がデラむかつく
201名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:15:47 ID:9mtGUbef
ttp://response.jp/issue/2009/0716/article127385_1.html
また、マツダがトヨタの支援を受けてハイブリット車の発売を開始するのが2013年というのもミソ。


「その頃にはトヨタの所有するハイブリッドの特許技術の大半が期限切れとなる」
202名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:17:09 ID:Zetb0/XZ
燃費が倍になるタイヤとか燃費が倍になるベアリングとか燃費が倍になる表面塗装とか
そういうほうで研究したほうがいいよな
203名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:21:26 ID:EpcN9upH
>>202
どうすりゃベアリング改良で燃費が倍になるんだよw

ってかそういうのは自動車メーカーがやることじゃなくてな・・・・
204名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:24:36 ID:pHnqBdeB
楽しみですな。

RXハイブリッド、ロードスターハイブリッド・・

現行はアテンザターボが出ないといわれてるんで、
アテンザハイブリッドがマイナーチェンジの目玉になるんだろう。

istopで走って楽しいアクセラと、王道ハイブリッドのアテンザと、
イメージ的にもあってる。
205名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:25:53 ID:bSSNT2Ct
>>201

ttp://response.jp/issue/2009/0716/article127385_1.html
> また、マツダがトヨタの支援を受けてハイブリット車の発売を開始するのが2013年というのもミソ。


> 「その頃にはトヨタの所有するハイブリッドの特許技術の大半が期限切れとなる」

リダクションギアとかを組み込んだ動力分割機構はどうなんだろう?
206名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:34:07 ID:LEObCB1B
   ∩___∩   ?     
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● | ?      |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |    燃費が倍になる
/     ∩ノ ⊃  ヽ  
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
207名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:40:58 ID:cSVzqlrn
DQNミニバン並べて白人にエコカー減税言わせるアホンダのCMに比べりゃ各社マシ
208名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:45:22 ID:6VcJzot6
ロータリーのおにぎりにコイルを回して、その外側に磁石を配置して電気で回せばいいんじゃあないのか?
209名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:48:24 ID:S1eeVLdf
>>200
おとな無職をCMに起用すべきだよな
210名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:48:31 ID:iC9ojhhU
燃費が倍になるシールならもう商品化さかれてるんじゃね
211名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:51:23 ID:kpim7DKL
>>200
ガキが「減税と補助金」とか言ってるのみるとなんか悲しくなるな
212名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:55:05 ID:MvClMOA2
>>208

それいいな

だが、ローターは軸に面で直結してる訳じゃないからコイルは無理だろ
ブラシレスにして、ローターには磁石。ハウジング側にコイル。

で、かつ水素RE。

213名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:57:13 ID:6fY7Y+sJ
日本の車はトヨタとホンダでいいよ。
あとは、時代に取り残された屑メーカーばっかり(笑)
車もどき日産とかリコール三菱とか、有り得ない(笑)
214名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 12:58:23 ID:HZtx2zFw
>>213
最終的に生き残るのは鈴木だと思うよ
215名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:14:32 ID:M9GHcTJJ
ハイブリッド系のパーツはTOYOTA SPEEDだね
216名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:23:26 ID:VQSKbeBy
ホンダってまだ提携とかしてないの?
217名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:42:49 ID:UXbxXCmI
マツダ株急騰、世間はトヨタとのハイブリッド供与を好感。
218名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:42:59 ID:nKCBJ1SS
RX7ハイブリッドが出たら買う
219名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:44:54 ID:fkiOIZH/
iSTOPと交換が条件かな
220名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:46:17 ID:xMUCNUXk
マツダはトヨタグループに入った方が幸せになれる
221名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:52:37 ID:froX9ADq
マツダはロータリーへの執着は捨てたほうがよい。
信仰じゃないんだから、何十年間も役に立ってない技術にこだわってるからダメなんだよ。
222名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:56:06 ID:dNDPb8a6
>>221
止めたらマツダが存在する意味そのものが無くなる
こういう狂気がマツダの良さなんだよ
効率重視のトヨタでは考えられない
223名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:56:07 ID:8r0nXMXt
>>216
>ホンダってまだ提携とかしてないの?
銀行サイドで三菱の話があったけど、欠陥車問題の頃だったから具体化しなかった。
ホンダはあくまで独立経営を目指しているから、三菱がお願いしないとないんじゃ
ないかな。
224名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 13:57:14 ID:dNDPb8a6
このスレ千、行くなwネタが良すぎるw
225名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:00:24 ID:+p9gPhR+
マツダ・レンジャーハイブリッド最強!
226名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:09:09 ID:froX9ADq
ロータリーにこだわり、それだけだからマツダの存在意義がなくなったんだよ。
ブルーレイの時代にβタイプのビデオの技術が自慢とか言ってるようなもの。

存在意義を感じるのは、老人ヲタと古い雑誌記者や評論家くらい。
現実世界ではとっくにローテク認定だよ。
ロータリーの開発話は昔話でしかなう。
227名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:11:30 ID:ZhycJ0Oq
ハイブリッドでターボつけて欲しいなw
228名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:12:58 ID:PuVGk3mA
マツダと組むということはフォードや欧州フォードにも載るということです。
マツダはロータリーをスバルはボクサーへの執着を捨てるべきです。
229名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:18:52 ID:dNDPb8a6
>>226
独自技術ってのは必要なんだよ
特にマツダみたいな中規模メーカーは・・・
それをトヨタにやられてしまっているんだから
デザイン力しか人的資産は残っていないw
230名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:21:11 ID:qPFviv3A
ロータリーをやめたら独自のハイブリッドでも作れるってわけじゃないんだからさあ
231名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:24:08 ID:pWSpElH5
何でもいいけど最近のマツダってデザインいいよな。

デミオからMPVまで。

しかしディーラーに実車見に行くとドア開けて内装見た瞬間に「…」となっちまうんだなー。


内装さえ良ければハンコ押したのに…
232名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:32:27 ID:qPFviv3A
どんな内装が良いのか良くわからない。
233名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:32:59 ID:HEGvGyHS
>>231
せめて自慢のシートに座ってあげればいいのに
234名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:46:29 ID:sx6juMAY
>>103-104
兄同然の韓国怒りはごもっとも、先の侵略と残虐行為の数々を思えば(例:従軍慰安婦)
235名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:47:12 ID:rl6zmSLh
本日の一部報道について

 本日、一部報道機関により、ハイブリッド技術提携に関する報道がありましたが、
その内容は記者の憶測によるものです。

 マツダの環境技術については、内燃機関の燃費改善、軽量化などを中心に、
2015年までに2008年比でマツダ車の燃費を30%改善することを目指して開発
しており、また今後、段階的に電気デバイスの技術開発を進めていく方針に
変わりはありません。

 現段階、提携などについては、何も決まっているものはございません。

                                               以上

https://www.release.tdnet.info/inbs/140120090716056557.pdf

『〜という事実はございません。』という表現じゃなくて、『未定』のような
表現なのは、近いような話があるのかな?という気もするが、前にある
『記者の憶測』とまで言い切るあたりからすると、こんな話ないのかも?

どっちかな〜?
236名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:50:15 ID:7VJCOlIr
ここに資源エネルギー庁の試算がある。
http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90225a05j.pdf
リチウムイオン電池のkWh単価は20万円。電気自動車を作ろうとした場合、
1000kgの自動車に対し燃費は約9km/kWh。
1000kgの自動車を200km走行可能にするために必要なバッテリー容量は22kwh。
電池だけで440万円。電気自動車はとても採算に合わない。

むしろEVよりプラグインハイブリッドが今後の主流になる。
237名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 14:57:31 ID:dLXtwlrU
>>236
プラグインハイブリットも充電する分容量のある電池いるから高いんじゃないの
トヨタが今度出すのも400万とか言うてなかったっけ
電池が高い内は充電無しのハイブリットがメインじゃないかな
238名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:01:46 ID:nvnkJ3s6
>>196
気が合うなwプジョーもどき、とか言いつつ、最後の方のファミリアから好きだ。
しかも俺も三菱好きだったりするw主にパジェロ、コルトだけど。
239名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:03:00 ID:tnhR9yIV
>>235
あれ?飛ばし記事だったってこと?

でも、燃費なんて計測の仕方次第でいくらでも変わるのは当然で、
ゴルフのブルーモーションは、非ハイブリッドでプリウス以上の燃費をたたき出す。

マツダは欧州向いてるから、ハイブリッドが常にお得かというと
そうでもないでしょう。
ただ、「ハイブリッド=エコ」ってイメージは最早定着しきってるから
導入するのはそれはそれでアリかと。
240名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:04:20 ID:usPph4yn
このままトヨタがマツダを飲み込めばトヨタはルマン優勝メーカーになる。
そしてホンダとスバルを飲み込めばF-1もラリーも優勝メーカーとなり
ポルシェメルセデスをも凌駕する。ww
241名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:05:12 ID:7VJCOlIr
>>237
トヨタのPHVの価格付けは俺も疑問だけど、ニッケル水素電池のPHVにすれば、
1000kgの自動車の走行距離10km当たり電池価格を11万円くらいでおさえられるから、
40kmのPHVでも44万円しかコストアップにならない。
プリウスは1300kgだから、ニッケル水素電池ならば45万円の追加投資で40kmEV走行できる
PHVができる。
242名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:07:25 ID:T65pkj1j
MAZDAやるじゃん。
というか、もっと早く提携しとけばよかったのに。

自前で作るよりコスパいいだろうな。
243名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:09:56 ID:dLXtwlrU
>>241
スペースの問題はどうなんだろ、それが問題でリチウムイオン電池にしたとか?
244名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:14:28 ID:UXbxXCmI
株急騰でインサイダーのかほり
245名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:15:01 ID:7VJCOlIr
>>243
ニッケル水素電池とリチウムイオン電池の重量は同一容量で3倍くらい違う。
だからニッケル水素電池は大容量のバッテリーを搭載する必要がある
EVには向かないけど、40〜60kmを電気で走らせるPHVは大丈夫のはず。
246名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:15:15 ID:IBKsPE7g
ロータリーに存在価値があるとすれば、PHV用エンジンだけだな

アイドリングなし、3000〜4000回転限定
とかなら結構燃費が良いかもしれないような気がする夢を見た
247名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:17:30 ID:IBKsPE7g
1ローター + ミラーサイクル + ターボ
で、軽量小型な発電機できないかな?
248名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:18:32 ID:S1eeVLdf
>>238
気が合うなw 実は今乗ってるのはコルトプラスRAだw
249名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:20:22 ID:RcR2aVK0
株買った奴バカだwwwwwwww
250名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:22:47 ID:We7Tid21
>>238
おう、俺も三菱も松田も好きだぞ。富士重工も好きだ。
国内メーカーの自動車って感じするじゃん、
MT売ってるのも好印象。
今は国産はトヨタしか持ってないけど、コルトとアクセラのどっちか買うぜ!
251名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:29:57 ID:+FsA6pv+


松田、豊田の「田田」連合で
日本版ナノつくるべき。
252名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:33:27 ID:usPph4yn
まあ、どうにかチューニングしてプリウス以上の燃費をたたき出せば売れるな。
253名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:36:28 ID:AHwvfHPq
1社くらいロータリー続けてもバチは当たるまい
254名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:41:45 ID:froX9ADq
ロータリーを続けるのはよいにしても、他に何もないと、結局は全て他社頼みになる。
255名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:43:11 ID:cVItPSdh
車屋はハイブリッドで電気の経験値上げとかないと
日立とか東芝とか三菱(電機)が参入して来かねない。
まだまだ電機メーカーは車体の経験値が低いから入ってこないけど
制御や電力コントロールは電気屋の方が強い。
256名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:47:49 ID:cutRY997
2013年の話でしょ?

その頃にはもう一世代先のハイブリッドシステムのラインを作ってて
今のラインが旧型になったところでマツダにその旧型のシステムを流す
今のラインが将来にわたって利益を生むから
今のラインで作るプリ臼の値段を下げられる
しかもちょうど次世代ぷり臼よりも競争力が弱くなる値段で
マツダにシステムをおろせば安心安心

トヨタウマー
257名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:50:02 ID:kTGBSwQi
マツダにはこんなもんに手を出して欲しくなかったな。
CMで言ってることとやってることが支離滅裂だしな。
ハイブリッドみたいな日本専用のアホ技術に手を
出してると次世代技術に乗り遅れるわ。
258名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:51:37 ID:Zetb0/XZ
「今すぐTHS売ってやるよ」って言われたらすぐにでもクルマ作れるっていいたげだな
259名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 15:57:45 ID:froX9ADq
CMはヤケクソだったことに気がつかなかった?

日産もあんなCMをしてるけど、FF車用のハイブリッド開発中だよ。
260名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:05:54 ID:6kzVOiNh
頼みのフォードから出資引き下げられて結局トヨタ頼みになっちゃうのか
スズキはどうするのかなぁ、ホンダと一緒になったら面白いと思うんだけど
261名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:07:39 ID:J5QCvOxL
ハイブリッドってネットで言えば
電話回線から光に変わる途中のADSLみたいなもんだろ。
マツダの選択は間違っていない。
262名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:10:22 ID:7VJCOlIr
ADSLとの違いはバーチャルな情報だけを運ぶ通信産業と違って
物理的な人を運ぶ自動車産業では、技術の進歩のスピードに
ムーアの法則が当てはまらないということだな。
263名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:13:30 ID:7VJCOlIr
プラグインハイブリッドが2025年までは主流になる。
EVに変わるのは電池がものすごく低価格した後だ。
ただ、プラグインハイブリッドが複雑な動力分割方式から、
単純なシリーズ式(発電方式)に戻る可能性はある。
264名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:16:16 ID:oigGEVjb
自動車産業なんて国内国外含めて死滅すればいいのに
265名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:16:23 ID:TLX1xhg0
今度からCMはこれでいいよ
『調べてみたらマツ・・・トヨタでしたw』
266名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:20:33 ID:ndQlwe/n
CMは戸田ちゃんのダンス復活しかありえない
267名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:22:35 ID:l+URVaeK
マツダの規模だとヨタと競合研究しても仕方がない。賢明な選択。
268名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:24:28 ID:UXbxXCmI
>>261
光に変わらないからNTTが苦労しているのに・・ADSLはあと10年以上残るよ。
269名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:27:40 ID:kTGBSwQi
2013年には欧米系のメーカーがプラグインを発売してるよ。
彼らの技術開発スピードに日本はとても敵わない。
ハイブリッドしか開発できずにお茶を濁してる間に取り残される。
270名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:29:25 ID:7VJCOlIr
>>269
リチウムイオン電池とネオジムモーターを発明したのは日本。
日本のリチウムイオン電池の世界シェアは6割。
日立はさらに新しいモーターを開発してる。
この分野では日本に追いつける国はない。
271名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:34:46 ID:kTGBSwQi
>>270
コスト的に電気自動車での使用に耐えうる高サイクル寿命の新型リチウムイオン
二次電池を開発したのはMITの頭脳が集結したアメリカのベンチャー企業。
日本の技術など足許にも及ばない。そしてこの新型電池の生産を担当するのは韓国。
日本の出番など無い。
272名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:35:23 ID:T65pkj1j
>>265
だれうまw
273名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:36:58 ID:7VJCOlIr
>>271
>コスト的に電気自動車での使用に耐えうる高サイクル寿命の新型リチウムイオン
>二次電池を開発したのはMITの頭脳が集結したアメリカのベンチャー企業。

なんだそれwwww
ああいうのは華々しくニュースにするもんだよ。
リチウムイオン電池のシェアで日本は6割。
274名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:38:11 ID:7VJCOlIr
口先ではなんとでもいえるからな。
シェアをとってからいってくれ。
アメリカなんかこれから不況で投資も鈍るから、
技術開発で日本を凌駕する発明ができるとは思えない。
用心するには越したことはないけど。
275名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:38:40 ID:6t15vAwf
>>261
いやISDNレベル。
276名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:39:17 ID:8zpQx0pX
だいたい、夏場に電気たりねーて騒いでるのに、プラグインなんて
作ったら大停電するだろ。
CO2大量に排出する火力発電所増やすか?
20年ぐらいは自家発電ハイブリッドが主流だよ
277名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:39:28 ID:Xvi6uqIl
>>271
それって、炎上チョンポリマー電池のこと?
278名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:41:47 ID:kTGBSwQi
>>273
A123systemsも知らないド素人か。話しにならんね。
この会社の技術が無いと電気自動車ビジネスは商業的に成立しないんだが。
279名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:43:10 ID:kTGBSwQi
>>277
確かに燃えたようだなw
あの国は人も物も炎上しやすいからなw
ただアメリカが全面的に技術支援すれば問題ないだろう。
280名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:46:04 ID:dLXtwlrU
>>276
夏場の真っ昼間くらいだろやばいのは、そこピンポイントで多くの車が充電しまくり
とかそうないわ

すべては電池次第
281名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:46:23 ID:7VJCOlIr
>>278
>>279
まともなシェアも獲得していないバッテリー会社の技術なんて脅威じゃない。
メーカー発表の公式スペックと現実の性能は全然違うもんなんだよ。
282名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:50:11 ID:fbUlT6cY
つーか、商業的になりたってないEVで偉そうにされても困るわぁ
283名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:52:48 ID:0tGOZlf+
>>155
それより次世代レネシスはどーなってんだYO
284名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:53:37 ID:wr1JWOvl
プラグイン電気自動車の荷台に小型ガソリン充電器を乗せて、充電しながら走れば
いいんじゃね?
285名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 16:53:51 ID:ACBi3fv2
マツダってのが色々可能性を考えさせてくれて面白いな

ロータリーはエンジン自体は小型だから単純に組み合わせとして考えて面白いし
さらに先を考えて、高速走行時にはモーターアシストではなく、モーターで
スーチャー動かして加給とかアフォな事して欲しいw

まぁ実際にはレシプロと組み合わせてアクセラ〜アテンザあたりのクラスに載せるという
まともな(ツマラン)展開になるんだろうけどさ
現物出てくるまで夢を見させてくれ
286名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:03:36 ID:rl6zmSLh
_____|__..GOLF BM|new GOLF BM?|_____INSIGHT|._____PRIUS|
CO2排出量.|!...   107g/km|     99g/km|.    101g/km|     89g/km|
燃費(混合)|68.9mpg/100km|75.0mpg/100km|64.2mpg/100km|72.4mpg/100km|
価格(ユーロ).|.17,165〜17,750|.**,***〜**,***|.15,990〜18,890|.18,390〜21,230|

GOLF BM = ゴルフ BlueMotion SE
INSIGHT. = インサイト SE
PRIUS   = プリウス T3

new GOLF BM?
287名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:07:09 ID:rl6zmSLh
new GOLF BM? = 年内発売予定のゴルフ BlueMotion の追加モデル(数値は予想値)

途中で送ってしまった
288名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:10:05 ID:froX9ADq
いったいマツダに何を期待してたんだ?
技術的に他社より優位ものなんて、ここ何十年間もないジャン。
ロータリーは他社がやらなかっただけ。
それも見捨てられた技術だよ。
289名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:12:31 ID:x+GGpH9k
>>276 火力を減らすための電気自動車なんだが。
290名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:13:32 ID:x+GGpH9k
>>288 ニュー速だと釣れるのか?
291名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:14:26 ID:qZZAv6ny
>>29
EV作ってる三菱や日産やスバルは
それベースで楽にハイブリッド作れるでしょ
292名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:20:35 ID:eQuoX3Uq
【問1】次の空白にあてはなるものを下記から直感で選びなさい。 (15点)

「調べてみたら(   )でした。」
 
ア、マツダ
イ、マツタ
ウ、マヨタ
エ、トツダ
オ、トヨマツ
カ、その他(自由回答)
293名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:22:33 ID:dLXtwlrU
>>289
いやべつに火力で動かそうがガソリン車よかエネルギー効率良くていいんだけど
主に充電は夜間と予想されるから電力使用量のボトムアップ→設備の利用効率UPも利点
294名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:22:56 ID:EVwvvWR8
ホンダのシステムは電動アシスト自転車と丸で同じ簡単なシステムだからなぁ。
ただ、走行フィールは一番ガソリン車っぽい。当たり前か。

一番、驚いたのはエアコンONしていると絶対にアイドリングストップしないこと。
オートエアコンの意味無いし。
あと、雨の日の試乗だったんだけど、エアコンOFFでもワイパー回してたら
アイドリングストップしない。もしくはする時間が異常に短い。

補助金詐欺用の何ちゃってハイブリッドと揶揄されても、仕方なし。
プリウスがあんなに安くなけりゃ、存在価値はあったのにな。
でも、インサイトをあえてプリウス風味のスタイリングにして
喧嘩売ってきたのはホンダ自身だから仕方ないか。
295名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:25:37 ID:eQuoX3Uq
>>294
なぜこの流れで今突然ホンダが??? どうした
296名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:30:01 ID:kTGBSwQi
>>281
開発も普及も途上でシェアとかおまえ馬鹿だろ。
そんな近視眼的な思考しか出来ないおまえのような馬鹿ばっかだから
日本は常に技術競争で負けるのだろうな。
297名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:33:04 ID:MJ1dgMdk
2013年はもう日産も三菱もスバルもハイブリット出してるし、電気自動車も発売してて、かなりデータが取れて仕上がってくる
頃だと思うし、下手したらトヨタやホンダも電気自動車出しているかもしれない頃だと思うけど、そのころにノコノコハイブリット
発売かよ。
事実上のポツダム宣言じゃねえか。
こんなクソ情報で株価が上がるなら、明日から日産と三菱や富士重工もハイブリットや電気自動車の予定情報バンバン出すな。
298名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:39:33 ID:OUKxLX82
299名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:41:01 ID:qPFviv3A
日経に釣られたって事?
なんか、また日経記者が株がらみで怪しいことしてるのか?
300名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:42:05 ID:AHwvfHPq
他社も追っかけ記事書いてるな

どっちが正しいんだ??
301名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:42:13 ID:T65pkj1j
>>297
マツダのメーカー的なポジションは、
一般化したものを”安く”売る事だから。 世間的な意味で。

こういう戦略で良いと思うけどなw


ロータリー以外はね。
302名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:43:02 ID:rl6zmSLh
>>292
調べてみたら( アマダ )でした。

>>298
>>235 で既出。
ir.nikkei でソースを出されると、は?と思ってしまう自分がいる。
303名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:43:38 ID:qQjKGgPy
>>250
トヨタ車持ってるなら、今度はアクセラにスレ。いくらなんでも三菱コルトは、、、、止めておけ。
至極、個人的な意見だが、、、お節介と言われても、、不幸な人間を増やしたくないorz
304名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:47:27 ID:ndQlwe/n
3年後の日本は、脱着式バッテリー採用の日産電気自動車の一人勝ちに
一億ジンバブエドル
305名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:47:32 ID:LEObCB1B
>>299
完全に否定しているわけじゃないから当たりだろ
306名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:49:47 ID:rl6zmSLh
>>304
やっすw

ちなみに日産の脱着式は法人向けで決定らしい。
個人向けは基本的に急速充電でいくらしい。
307名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:50:16 ID:YcF0bUfN
A123 Systemsなんて黒字になった事が無いクソベンチャーだぞ。
しかも性能が高くても安全面や品質に問題があり、結局GMも日立とかLGに乗り換えている。
LGは技術供与があるから選んだ様だが、これも実際使ってやっぱり駄目だった的なA123と同じパターンになる可能性も有るけどな。
308名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:53:01 ID:cpKV/pUj
松田買うのはもうやめた
KY野郎が
309名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:55:41 ID:cZ/X38fo
レシプロエンジンは内製が減らされてフォード製ばかりになったんで、ロータリーだけは勘弁してやって下さい
エセ4ドアと馬力詐称NAさえ止めればFC/FDのような栄光が戻って来るからさ!
310名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:56:29 ID:fbUlT6cY
>>308
みたいなオツムの弱いのがいるが、
単にハイブリッドを買うだけだろ?
今までだって、四駆システムやミッションをヨタ関連会社から買ってたんだから、
何も変わらんよ。

どうでもいいが、プリウスのミラーサイクルは、マツダが昔金に困って
トヨタに売り飛ばしたパテント
まさか、こんな形で返ってくるとはなぁw
311名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:03:58 ID:qPFviv3A
>>309
MZR系って内製じゃないの?
312名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:04:42 ID:oxHALvhj
>>310
>どうでもいいが、プリウスのミラーサイクルは、マツダが昔金に困って
>トヨタに売り飛ばしたパテント

ソースキボンヌ
313名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:08:17 ID:ZdAsddvc
ストロングハイブリッドをヴィッツクラスに4座のまま積もうとすると、トランクの収納スペースが消える。

ホンダを含めた他社はその辺を狙うしかない。
314名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:08:20 ID:R776bcrI
>>310
eunos800のアレが原型なのかよ!
315名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:19:57 ID:tTsJnz8x
盗用多はファイアットを目指してんのか
316名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:20:01 ID:4gBfnHz6
ttp://www.mag-x.com/blog/2009/07/post_786.html

トヨタもマツダも否定してるっぽいけど。
317名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:21:07 ID:wHQp859H
ヒュンダイ「‥え?」
318名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:23:54 ID:pcqRk/s9
単独じゃハイブリッド開発出来ないマツダ
量産でさらにコスト下げられるトヨタ
安く車買える消費者

うまく進めば誰も損しないな
319名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:27:00 ID:VL2zlzVd
>>313
ランフラットタイヤにして、スペアタイヤをトランクから無くしたら、今のままでもすぐに積めるよ。
ただ、ナビ付けたら180万くらいになるHVヴィッツにどこまで需要があるか。
それならプリウス買うじゃんって話だから、見合わせてる。
320名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:27:35 ID:oxHALvhj
>>316
曖昧な否定だなw
321名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:32:18 ID:ekSimgTT
>>312
どう考えてもネタです。
322名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 18:55:51 ID:7VJCOlIr
>>296
もういいよ、お前。
323名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:03:11 ID:YcF0bUfN
>>313
世界最強の技術力を持つトヨタを侮ってはいけない。ヴィッツクラスのハイブリッドも開発している。
324名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:08:56 ID:1WlLdyAb
>>264
そんじゃおまえの住んでる地域の近郊物流はリアカーで桶だな?
冷蔵庫や洗濯機やら買ってもトラック使うなよ〜
325名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:13:31 ID:6A2XRaKN
全然関係ない話題ですいません
事故とか失敗の原因を分析する
↓こういうチャートって何て言うんでしたっけ?

http://www.geocities.jp/isotaku503/sahyou/Trinita/2009-06-30_RenpaiNoGeiin.jpg
326名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:14:37 ID:UmAXXbqS
>>325
特性要因図?
327名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:14:59 ID:qQjKGgPy
>>313トヨタのハイブリッド構造は殆ど一体型で小さいよ。しかも遊星ギアがあるので、ミッションもいらないし。
2モーターと言うけど実際には、遊星ギアを前後に挟んでの2個だから、このほかに必要なものは、電池と
インバーターと燃料タンクぐらいだよ。誤解があるようなので、写真も貼っておくね。

トヨタのハイブリッド構造(左奥がガソリンエンジン,右手前が2個のモータに挟まれた遊星ギア)
http://www.kumikomi.net/archives/2009/05/rp19hybd/rp19hybd_p06.jpg
328325:2009/07/16(木) 19:17:19 ID:6A2XRaKN
>>326
ありがとうございます
329名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:20:23 ID:bMLesEcv
素人考えだが、HVってADSLみたいに隙間といわれつつ相当長いこと
メインで時代が流れそうな気がする@田舎ADSL使い
330名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:22:13 ID:eQuoX3Uq
>>327
こういう紹介の仕方がありがたい。
比較と家訓系ないのだからいちいち文末に他社がどうとか、
本物とか余計な嫌味事はつけなくてよろしい。
331名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:30:52 ID:pOYe+w9y
援デリ・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
援デリ・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
援デリ・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり

イメクラ・・・ナマで口の中に射精あり
イメクラ・・・ナマで口の中に射精あり
イメクラ・・・ナマで口の中に射精あり

ピンサロ・・・ナマで口の中に射精あり
ピンサロ・・・ナマで口の中に射精あり
ピンサロ・・・ナマで口の中に射精あり

ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり
ソープランド・・・・ナマで女性器の中に射精あり、ナマで口の中に射精あり

(HIV型)インフル並みにエイズ爆発(豚→舛添、麻生)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1247735485/
332名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:31:39 ID:Tim1KYY5
>>330
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m61411880
ヴィッツのミッション。これに比べれば大きいよプリウス。
333名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:38:43 ID:19C/7cho
一方ホンダのマイルドハイブリッドシステム IMA

ttp://image.excite.co.jp/feed/orgrpt/chn11_rpt3647_36_insight.jpg

通常のエンジン+ミッションにアシストモーターをくっつけただけだから
ベースのエンジン+ミッションより大きくなる

見てのとおり別に対してコンパクトでもない

モーターが極めて非力なのでバッテリー容量が小さい=コンパクトではあるが
バッテリー容量が小さい=HVのうまみが少ない=普通のエンジンでいいんじゃ
ないの?って事になる

情弱向けの誇大広告
334名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:40:19 ID:dPJ62iq9
まぁヒュンダイと手を組むよりはいいと思うことにしよう
335名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:40:56 ID:19C/7cho
>ヴィッツのミッション。これに比べれば大きいよプリウス。

で、1000と1800のミッションを比べて何がしたいの?
情弱なの?
336名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:44:22 ID:NDTkquv5
ロータリーを産み出したマツダとは思えないほどのヘタレっぷりに涙がちょちょぎれた。
337名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:45:16 ID:ogm0HC3q
>>335
文意嫁
338名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:47:06 ID:7VJCOlIr
もう勝負は決まってるだろ。
ホンダがかなり頑張ればトヨタの1人勝ちをとめられるという程度で。
ここ10年間、世界一利益額の多い自動車会社の動向に、各社は
あまりにも無頓着すぎた。
339名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:47:50 ID:gggFocQ5
カブのミッションに比べれば大きいよ。
340名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:48:35 ID:19C/7cho
>>337
事実を指摘してやったら単発IDが即レスw

文意とやらを聞いてやろうじゃないかw
341名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:49:44 ID:Ltnbl8PX
盗用多の残念なデザインを松田が補完すると考えれば
そんなに悪い選択ではないと思うが

傘下に入ったりすると余計おかしなことになるしなw
どこぞの昴みたいにwww
342名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:52:44 ID:19C/7cho
なんでこんな阿呆>>341がいるの?
343名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:53:33 ID:froX9ADq
電気自動車は価格面でも性能面でも実用域に程遠い。
光とADSLとの差より大きな違いがある。

実質100`程度の航続距離で、何十分も充電しないと使えない自動車は使えない。

ファミリーカーとしては成立しない。超高価な買物用クルマでしかない。
営業車にも使えないよ。100`なんて、ちょっと距離のあるお得意さん回りしたら、あっという間に100`くらいになる。
運送業でも余程余裕があるとこでないと、効率悪くて使えない。

だからマツダもハイブリッド参入なんだよ。
電気自動車の実態をよく知ってるのさ。
344名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:58:11 ID:7VJCOlIr
トラックやタクシーなら、電池交換式でNAS電池を使うという手もある。
一般は無理だな。
345名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:59:34 ID:NDTkquv5
>>343

電気自動車が狙っている購買層は車通勤が主な使用の連中なわけで。
このシェアは結構でかいんだよな。
346名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:05:34 ID:Tim1KYY5
>>337
プリウスのアトキンソンサイクルって排気量当りの馬力が弱いんだよな。
だから結局は排気量をアップせざるを得なかった。
インサイトは1.3リッターだが出力的にこれ以上の排気量を上げる必要はない。
そもそもプリウスのエンジンをヴィッツに積むのは無理だが、インサイトは
フィットベースなのでそれが可能である、といった訳だね。
まあトヨタはプリウスとともに沈むめばいいんじゃないかな。
347名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:06:15 ID:MQ9VQGFG
>>342
なぜ阿呆?
まったくもって>>341の言うとおりだと思うけど。
348名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:08:23 ID:19C/7cho
>>347

>>341
>傘下に入ったりすると余計おかしなことになるしなw
>どこぞの昴みたいにwww
349名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:08:25 ID:l+URVaeK
世の中には Option2 とか読みながらロッテリアマークにステータスを
感じてる層も居るわけよ。
350名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:08:41 ID:Tim1KYY5
ID:19C/7cho
あ、これがゆとり、か。
351名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:09:44 ID:19C/7cho
>>350
反論できないバカがレッテルはり
いつもの事ですねw
352名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:10:11 ID:KUFY22w+
>>346
お前、アトキンソンサイクルが何か判ってないだろ
353名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:10:40 ID:19C/7cho
>>346
車音痴ですね 
354名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:12:37 ID:45x4oP3p
ミラーサイクルね
355名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:20:02 ID:vnoPnagD
マツダ車を買う意味がまったく無くなるってことですね。
さよならマツダ!
356名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:26:23 ID:19C/7cho
そんな事言ってやるなよ

ベースのエンジンは恐らくマツダだろうし
今時系列外のトヨタ系部品使うのなんてあたりまえだろ
357名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:32:09 ID:Lh2eENq5
ついでに子会社化してもらったら壊れにくい車になるな。
358名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:35:20 ID:VTfURev5
>332
つーか、それ4速ATじゃないか。
359名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:37:07 ID:vnoPnagD
MPVやビアンテはエスティマの兄弟車になるんですね。わかります
360名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:37:45 ID:eug/z3ch
>>327
またまた、「EVだから、CO2排出量はゼロです♪」的な論法か。

デカイ電池とデカイPDUが必須なんだから、トータルではデカイし高い。
361名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:38:57 ID:wL7zK4Lx
マツダデザインのボディにトヨタのハイブリッドをのせたら、いい車できると思う
362名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:41:29 ID:vnoPnagD
ロータリーエンジンのハイブリを作ってRX8に乗せて欲しい
363名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:45:26 ID:CB73Jla7
>>345
しかし、通勤専用に一台電気自動車を買う世帯がどれだけあるか。
プラグインハイブリッドなら、平日の通勤や買い物は電気自動車、
休日の遠出は電気+ガソリンのハイブリッドと一台で済ませられるんだよね。
364名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:47:34 ID:q9B2HqT/
ハイブリッドなんかいらん、水素ロータリーを普及させろ、水素ロータリーを。
365名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:51:30 ID:f13wi2I9
欧州新車販売、14か月ぶりに増加…6月実績
http://response.jp/issue/2009/0716/article127403_1.html

9位のトヨタグループ(レクサスを含む)は、2.5%減の6万0036台と、完全回復とは言いがたい状況だ。
ホンダは2.2%減の2万0532台、マツダが19.9%減の1万7195台、三菱が5.7%減の8739台

マツダが19.9%減の1万7195台
マツダが19.9%減の1万7195台

韓国メーカーでは、ヒュンダイが3万1766台を販売し、前年同月比は32.1%増と5か月連続のプラス。
キアも12.8%増の2万1202台で2か月連続のプラスと、韓国2社は好調である。



没落する日本車メーカーww
366名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 20:57:11 ID:q9B2HqT/
やるならまだホンダと提携したほうがいいのに。
367名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:01:47 ID:fvB0D9vT
>>349
Option2なら俄然マツダ派だろうにw VIPCARならアレだが。
368名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:06:05 ID:qQjKGgPy
文系の方にも分かるような説明が「株式日記と経済展望」にあります

株式日記と経済展望
http://blog.goo.ne.jp/2005tora/

ミラーサイクルエンジン
http://www2.tbb.t-com.ne.jp/atc/Run/Engines/miller.html

さて、もともとプリウスには20型には1500ccのアトキンソンサイクルエンジン(ミラーサイクルエンジン)が
積まれていました。今もこのエンジンは生産されています。ヴィッツに搭載するとしたらこのエンジン
かと思われます。プリウスの諸元表のエンジンの圧縮比を見てもらうと13:1になっています。変ですよね
通常のガソリンエンジンは10:1程度の圧縮比です。これは諸元表に膨張比が書けないので、13:1は
膨張比で実際の圧縮比は10:1だと考えられます。また、マツダデミオのミラーサイクルエンジンの圧縮比も
11:1となっておりますが、こちらも実際には膨張比を表していると考えられます。燃料を爆発させると体積が
増えます。通常のガソリンエンジンつまりオットーサイクルエンジンは10の空気を1まで圧縮して爆発させ
10の体積に戻すわけですが、本来の爆発現象による爆発力はエネルギーとして使いますが、体積膨張分
は熱エネルギーとして捨てられてしまうわけです。アトキンソン(ミラー)サイクルエンジンはこの体積膨張分を
エネルギーとして使うわけです。マツダデミオのミラーサイクルエンジンは計算上オットーサイクルエンジンと比べて
約10%燃焼効率が良い事になります。プリウスのエンジンの場合は30%燃焼効率が良い事になるわけです。

通常のオットーサイクルエンジンは燃料の20%の燃効率と言われていますがミラーサイクルエンジンは40%
以上の燃効率も可能です

クラス世界最高のエンジン熱効率43%を実現した
「コージェネレーション用ミラーサイクル希薄燃焼ガスエンジン」の開発について
http://www.yanmar.co.jp/aboutus/whats-new/news-release/0104/conts02.htm

レクサスHS250hのエンジンは圧縮比(膨張比)12.5:1なので、プリウスよりも少し燃焼効率が悪いと思われます。
何にせよ、アトキンソンサイクルエンジン(ミラーサイクルエンジン)は電動モーターの出来によって今後更なる
燃焼効率を目指す事が可能だと思われます。
369名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:09:45 ID:VTfURev5
>366
> やるならまだホンダと提携したほうがいいのに。

ホンダのハイブリッドシステムは他社が使うには面倒だぞ?

モーターがエンジンと直結なので、モーター走行とブレーキ回生の効率アップに気筒停止が必要だし。

そもそも、1モーターのハイブリッドならクラッチ付きモーターのシステムを購入するっての。
370名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:11:13 ID:owuTCmUi
トヨタ、金かき集めに必死なんだな。

俺んトコにも、社債買ってくれませんか? なんて来てるし。

いよいよ、本当にヤバいのかもな。トヨタ。

371名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:20:09 ID:mfdxyrkn
最近のマツダ、日産のTVCM見ると、ハイブリッドへの劣等感丸出しだからなぁ……

今更自前で開発するよりは、とりあえず提供してもらって、
ハイブリッドの次に備える方が賢いと思うよ。
372名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:26:32 ID:MTFeaVfV
>>371
ゴールデンエッグスが好きだから日産ノートのCMは好きだなぁw

・・・マツダお前はダメだ!
373名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:28:08 ID:f13wi2I9
欧州メーカーから見ればハイブリッド技術なん玩具レベルの技術なんだよね

第1部攻防メジャーへの道(4)環境対応車(グリーンインダストリー)

今年三月、スイス・ジュネーブで開かれた自動車ショー。一台の車に注目が集まった。
VWが二〇一〇年に量販を予定する小型車「ポロ」のコンセプトカーだ。
 来場者を驚かせたのはその環境性能。ディーゼルエンジンで、燃費は欧州基準で一リットル
あたり三十・三キロメートルとプリウスの現行モデル(同二十三・二キロメートル)を上回る。
走行一キロメートルあたりの二酸化炭素(CO2)排出量も八十七グラムで、百四グラムのプリ
ウスより少ない。
 現行車の環境性能を極限まで高めるのがVWの戦略。「我々は技術開発でも業界のリーダ
ーでありたい」。ヴィンターコーン社長の言葉には「ハイブリッドに頼らなくてもここまでやれる」
との自負がのぞく。

VWは〇八年十二月期に売上高、純利益とも過去最高。世界販売台数は六百二十七万台と
トヨタ、米ゼネラル・モーターズ(GM)に次ぐ世界三位に躍り出た。
 「環境技術は一つに絞らない。環境技術などの開発費用として今後も年八十億ユーロ(約
一兆円)の投資を続ける」(ヴィンターコーン社長)。追撃体制は整いつつある。
374名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:28:51 ID:4WcqjKZe
マツダのデザイン&足回り+トヨタハイブリッドシステムなら期待大だな
375名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:30:09 ID:hAVC97El
比べてみたらハイブリッドでした。
376名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 21:35:14 ID:UsjcchkG
>>373
高速巡航の多い欧州ではディーゼルが有利になるけど、
ストップ&ゴーの多く、排気ガス規制の厳しい日本だと
ハイブリッドの方が有利になるんだよね…。
377名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:14:17 ID:ZC1cCU82
一昨日マツダ株かっといてウマー
378名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:17:54 ID:5WwksLYJ
マツダ、トヨタともに正式に否定してますけど?
379名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:19:43 ID:LEObCB1B
>>377
昨日半分売った俺マズー
380名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:20:38 ID:CAlv5Xtn
カペラやプレマシーのハイブリッドが出たら売れるね
381名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:36:42 ID:froX9ADq
マツダは単独でプラットフォームの開発が可能かも怪しいぜ。
フォードとの共用化で、何とかトヨタやホンダと同じ市場で戦えた。
マツダ単独だと、プラットフォームを開発するだけでも大変。

フォードと関係を維持するか、他の大手と提携しないと生き残れるのは困難。
ハイブリッドの話も、その話の延長だな。
382名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:41:00 ID:5U1bF18D
ハイドロはどうなったの?
383名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:46:01 ID:VtjapZpf
>>373
玩具レベルというのはお前の脳みそだろ。
ポロなんて小型車とは言えないようなマイクロカーで一般性が低い。
技術に自身があるなら、最量販車種で展開すべきなんだが、それだと成立しない。
そもそも、ポルシェとの株ゲームにけりをつけないと会社そのものが傾く。
>378
MAG Xが元ネタ?アカヒは協議中となっているが。
384名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:47:08 ID:cZs9nO4a
THSIIのような将来性もあり、なにより素性の良い技術なら
エンジニアとしても扱ってみて面白いかもな
385名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:57:20 ID:VbAQiIWv
EVで三菱と日産と手を組んだほうがよかったと思うに1000ペソ
386名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:00:19 ID:YcF0bUfN
ディーゼルなんてお先が知れている技術に頼っている様ではいかんだろう。
プリウスが全部プラグインハイブリッドになった時点でディーゼルの終了だ。
厳しい規制をクリアするにはクリーンディーゼルである必要があり、そしてそれは高価なんだよ。
だったら充電できるプラグインハイブリッドを買った方が良い。

そしてEV関連技術は日本が先行している。VWはEV関連の技術競争を日系技術との提携で何とかしようとしているみたいだが、
その程度で何とかなる状況ではない。
387名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:04:59 ID:mLCKz0fG
ディーゼルはトラック用のを開発してろ。電気トラックはあと50年かかる。
388名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:11:46 ID:+WHRkk7d
マツダは散々CMであんなこと言っておいて
やっぱりハイブリッド欲しくてしょうがないんだなw
この矛盾は相当醜い。まぁ先見の明が無かったってことか。
389名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:22:21 ID:PIKtMk7d
パナソニックと組めばいいのに
合弁でデンソーみたいな会社作って
電気系の制御一色つくらせるの
それマツダは開発費を車体やエンジンに集中できる
くらいしないと
これから変動で自動会社など無くなるよ
これからはデンソートヨタグループ
三菱グループが二強になる
あとは三洋パナソニックグループ
東芝などがどこと組むかだな
390名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:23:58 ID:4V0VraSY
>>388
そんなに開発費用が無かったのでは?フォードの奴隷だったし。
水素エンジンとかにリソースを使ってしまったんだろう。
391名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:26:04 ID:7VJCOlIr
エンジンを低燃費回転数で固定してモーター&発電機で速度制御&発電を
するというアイデアはやっぱり洗練されていると思う。
392名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:28:09 ID:lEo7KSDS
>>389
いや、トヨタの電装ってパナソなんだが。
393名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:31:59 ID:C+MXSgxp
マツダだけで水素インフラ整えるのは無理だから
トヨタと協力してでもええのかもしらんな・・
394名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:40:36 ID:EpcN9upH
でも正直ハイドロはものにならんと思う。
395名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:49:24 ID:7VJCOlIr
ディーゼル、水素、LNG、バイオエタノールなどの液体/気体燃料は
次の主役にはならないだろうね。
やはり電気。でも電気を貯めるにはお金がかかる。
それで折衷案としてハイブリッド。
396名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:59:53 ID:6JL+ABL7
あの三菱でもEVで頑張っているというのに・・・
もうマツダの売りは安さだけだな
397名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:12:23 ID:GA3zRGx3
>>368
なんか主張に強烈な違和感を感じるけどにわか理系の俺には順序立てて反論できない
398名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:22:26 ID:H9dDRwWp
トヨタよりも優れたハイブリッド自動車を作るには、
出力を完全固定してしまうエンジンに遊星ギアかませた
ハイブリッド機構を開発すればいいんじゃないか。
回転数が完全固定で超低燃費のエンジンって何か候補ある?
399名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:25:10 ID:dMRC34o7
>>389
トヨタと松下の蜜月関係は、神谷正太郎・松下幸之助の時代から。
400名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:28:44 ID:GA3zRGx3
>>398
2stのターボ付き直噴ディーゼルかな
401名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:35:28 ID:bC4kcpNZ
マツダって情けないよな
恥を知れ!
トヨタもやさしくしすぎ、見捨てちまえばいいのに
402名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:37:35 ID:8i2fSafd
コスト考えてベストな選択だな
403名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:38:20 ID:FXJEu7AC
むしろトヨタがハイブリッドにかけた投資回収が出来ないことを物語ってる気がする

プリウスのやつはいいとしても、他は全く駄目だもんな
404名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:41:04 ID:FW3tdbdu
>>403
燃費にもあまり貢献してるようには見えないし>>プリウス以外
405名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:44:36 ID:oKF7FNcZ
>>403-404
プリウス褒めすぎだろw
406名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:46:25 ID:+pW4rgBS
マツダの独り勝ちキター!
407名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:49:16 ID:FW3tdbdu
>>405
つか、プリウスは省エネタイヤとか、コーダトロンカスタイルやらで
エンジン以外の所で細かく節約してる『燃費チューン車』なんだわよ。

ハイブリッドだけであんな燃費出してるわけじゃないので、既存他車を
HV化してもさっぱりダメなのよ。
408名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:49:52 ID:FXJEu7AC
>>405
プリウスのハイブリッド機関が他の車種に全く応用が利かない
かといって、主要車種を全部プリウスの機関に置き換えるような博打はうてない。
409名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:50:12 ID:VPde5iVX
>>398
ガソリンから直接電力に変換できれば勝てる
410名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:07:32 ID:H9dDRwWp
>>400
ターボは要らないでしょ。
低速時はプリウスと同じようにモーターで移動すればいいんだし。
プリウスよりも進歩したハイブリッドを作るには、ミラーサイクルエンジンを
ストイキ直噴に変えればいいのかな?
411名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:08:08 ID:RZ/hz+wO
>>404
>>407
たまにはエスティマハイブリッドの事も思い出してあげてください
412名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:08:54 ID:5KTGCNUf
トヨタとマツダは仲がいいからな
トヨタはロータリーエンジンのライセンス、取得しているはず
413名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:20:09 ID:GA3zRGx3
>>410
2stで掃気をより確実にするためにターボが要る
またある程度過給した方が低回転で高出力を出すことにつながってフリクションロスが低減できる
また小排気量で高出力を出すことにつながって重量が低減できる
でもあくまで>>398の出した条件でエンジンを運転する上でのはなしよ
414名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:33:45 ID:vI0TAoTS
>>345
充電場所は?プラグインでも、駐車場で充電はかなり厳しいぞ
月極は絶望的だし、マンションや一軒家の屋外駐車場は新しく設備をつける必要があるところが多い

万が一、電池がなくなったら数時間足止め
415名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:18:52 ID:YN7tfuib
ハイブリッド、ハイブリッドってさも素晴らしいかのようにマスコミに言わせてさ、
なんか昔からのトヨタの商売の仕方そのものだよな。
416名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:33:24 ID:TyO8kYPT
ハイブリッドは登場以来十分実績あるジャン。
むしろモタモタしてハイブリッド車出せないトヨタ、ホンダ以外がだらし無いのさ。
417名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:35:20 ID:dnQWsUf7
朗報だな。今度も、マツダが買える。あと、6年ぐらい先だけれど。
418名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:44:18 ID:s/9MlHjf
マツダがライセンス取得して自社で生産するのだろうか・・・
それともトヨタからユニットごと購入するのだろうか・・・
419名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:46:57 ID:pln0Cqmq
さも自社開発のように宣伝するんだろうなwww
420名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:49:20 ID:98KQhUWq
実燃費云々は置いといて、これはマツダにとってはかなり助かるな。なんせハイブリッドじゃなければ客が来ないってディーラーが悲鳴あげてんだから。
トヨタにとってもトヨタ方式のハイブリッドユニットが拡がる。
まさにWinWinだな
421名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:50:14 ID:IXBsFHG8
ハイブリなんか今が旬のファッションだ
そのうち廃れるよ
422名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:50:33 ID:dnQWsUf7
しかしながら、2013年とは、随分と先の話だね。
423名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:56:11 ID:s/9MlHjf
燃料電池車の意義ってどうなってるんだw
他のメーカーはそれに開発費を投入してるんだろ
424名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 02:58:56 ID:oKF7FNcZ
>>421
数年前、多くのメーカーがそう思ってました
しかし、今現在マツダはw
425名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:02:02 ID:oJ51gwkl
トヨタ強過ぎw
やっぱ頭三つ抜けてるよ
426名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:03:40 ID:epSA1kdn
トヨタなんか10年以上前からEVやってるし、職場にもあるよ。EVのRAV4が。
でもいざ走り始めたら何が起こるか分からないでしょ。つまり航続距離が短いし
バッテリー切れも怖いから基本的に誰も乗りたがらない。出先で走れなくなったらどうしようもない。
だからね、EVは充電インフラと電池性能の問題なんだって。
で、充電インフラが10年やそこらで世界中に普及すると思う?
という分けでやっぱり当面はハイブリッドかプラグインハイブリッドだよ。
トヨタは最初からそれに気付いてた。
427名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:04:18 ID:TyO8kYPT
燃料電池車も電気自動車も普及のめどはたっていない。
だからハイブリッドが重要なのさ。
繋ぎ技術でも、繋ぐ先がまだ決まってないのさ。
トヨタとホンダはそのことに気がつかいていた。

電気自動車も熱が冷めると、燃料電池並に落胆するぜ。
428名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:12:32 ID:+kJ9kuS2
正直、ニッサンって、もう三菱なみに落ちぶれてるよな?

だーーーーーーーーーーーーれも、買おうとしてないし。
429名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:15:12 ID:+kJ9kuS2
プラグイン用バッテリー積んだ普通車があれば、ハイブリッドは不要ってこと、誰も気づいてないなw
プラグイン用バッテリー積んだ普通車があれば、ハイブリッドは不要ってこと、誰も気づいてないなw
プラグイン用バッテリー積んだ普通車があれば、ハイブリッドは不要ってこと、誰も気づいてないなw
プラグイン用バッテリー積んだ普通車があれば、ハイブリッドは不要ってこと、誰も気づいてないなw
プラグイン用バッテリー積んだ普通車があれば、ハイブリッドは不要ってこと、誰も気づいてないなw
430名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:15:34 ID:GA3zRGx3
それにしても2011年の新型ガソリンエンジンに合わせてくれたらいいのに
2013年てすごく未来のことに感じるよな字面的に
431名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:19:53 ID:oJ51gwkl
マツダはもうデザイン以外では駄目かもな
水素ロータリーで奇跡も有り得ないしw
432名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:23:16 ID:FdqOUKeJ
マツダのエンジンって高回転まで気持ち良く回るわけでもなく
燃費がいいわけでもない
中途半端なんだよな
技術的アドバンテージが全くない
マジこのままじゃ埋没するよ
433名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:26:54 ID:jcaZ4qY8
シリーズ式プラグインハイブリッドに搭載するガソリン発電機で、SOHCを使った発電機、
OHVを使った発電機、スターリングエンジンを使った発電機、
6ストロークの発電機、現実的なものはどれ?
434名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 03:53:20 ID:IXBsFHG8
何か電気式ディーゼルエンジン機関車を連想した
435名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 04:37:22 ID:d0AUsOwe
そういえばマツダは日産からe-4wdとかいう四駆のシステムも供給うけてたよな

いつのまにかなくなったけど
436名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 04:45:19 ID:wKJuKwoU
>>435
普通に売ってますよ?
437名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 05:47:32 ID:cgVg8Az+
どっちにせよ
トヨタのハイブリッド以上の燃費効率は
マツダチューニングで引き出せないってことだな
438名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 06:28:06 ID:TyO8kYPT
マツダはバブル崩壊後には自前で大きな技術の開発能力は無かったよ。
フォードとの共通化で何とかコスト的にライバルに対抗できただけ。

フォードが傾き、あてにできなくなれば、どこかに依存するのは自然な流れ。
たまたま頼った相手がトヨタだっただけ。

アンチトヨタがバカ騒ぎするが、マツダの実情を考えれば自然だよ。
それは10年以上前から変わらない。
439名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 06:42:06 ID:qtwrvC4n
>>437 ていうかトヨタは最新型は供給しないだろう
一世代前のになると思う
440名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 06:54:17 ID:Lv4kIc6J
軽自動車を主力としてないメーカーは
話題を振りまかないとやってられないんだろうな
441名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:37:03 ID:46gt9PpA
>439
> 一世代前のになると思う

一世代前のって何だよ(笑)。

リダクションギアを採用してコンパクト化したのに、わざわざ古いほうを出すのは無駄だろ。
442名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:49:56 ID:K8FhSmWk
トヨタも大量生産してコストを下げたいのかね。
年10万台というのはマツダにとっては結構な台数だ。
443名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:50:10 ID:V95xtbid
>>397>>368の説明は、1,800ccのプリウスのアトキンソンサイクルエンジン(ミラーサイクルエンジン)は
燃焼時の圧縮率が通常のガソリンエンジンと同じ10:1と仮定すると、約1,384ccの空気を吸い込んでこれに見合う
ガソリンを燃やし、膨張した1,800ccの燃焼ガスとして排出すると言う事。つまり通常のガソリンエンジンのオットー
サイクルエンジンで言えば、排気量13,84ccのエンジンと同じ燃料と空気を使い、1,800cc並みの燃焼効率を
得ると言う事ですね。これだと、本来の1,800ccのエンジンが捨てていた616cc分の燃焼による熱エネルギーを
回収したことになり、また、エンジンのラジエター(冷却装置)も1,384ccのエンジンに見合う小型で良い事になります。

もう少し簡略化して説明すると、1,384ccのエンジンで、燃料も1,384ccの排気量に見合う分で、出力は1,800ccに
見合うものになると言う事です。また、ラジエターやエンジン自体も1,384ccクラスの小さくて軽量な物になると
考えられます。実際には機械的ロスもあり、こんな単純には行かないと思いますが、参考になれば幸いです。
444名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:59:15 ID:jWzi9vph
ハイブリッドで儲けて、時期RX-7の開発に当ててくれ。

たのむでマツダ。

必ずスポーツカーブームが来るから。 それまで耐えろ。
445名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:05:05 ID:2YZHJk4v
トヨタも意地悪だな。
効かん装置供給とは。
446名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:06:25 ID:VQZgW/W+
>>439
わざわざ生産停止してるのをマツダのために再生産するわけねえだろw
447名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:10:43 ID:QUsh9Z+O
ロードスターにハイブリッド積んだら売れないかな。
448名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:13:06 ID:9z0A1g9g
>>441
ヒント。技術の在庫処分
449名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:13:21 ID:6JDou0bG
>>443
理系的には>>368の説明には熱力の単位はやれないね
もっとも、バカ文系にはあれ以上の事は理解できそうもないからいいか
450名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:23:16 ID:r/jJqkZA
現状でハイブリがどうにもならん所は、トヨタに頭下げてしのぎながらEVやった方がいいわな
451名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:25:08 ID:5U4LPqVz
>>443
アトキンソンの出力はとても1800cc級とはいえないと思うけど・・・
エネルギー効率がいいのは確かだけど。
452名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:25:09 ID:zReFv1Ah
>>449
偏差値530000以下は理系とは呼べん
453名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:35:10 ID:MYJIKEFW
>>450
マツダがEVできると思うか?
三菱がグループの全面バックアップを受けてやっとこさつくったレベルなんだぞ
454名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:41:58 ID:z8uaqDQT
>>448

>>441
> ヒント。技術の在庫処分

頭悪いヒントだなぁ。

最近のビジ+はらしいけど。
455名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:54:30 ID:bG/TzmLK
ふにゃ足でないプリウスができるなら歓迎だ
456名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:09:35 ID:GA3zRGx3
>>443
やっぱその説明変だよ
絶対おかしい
> 膨張した1,800ccの燃焼ガスとして排出する
> 1,800cc並みの燃焼効率
> 616cc分の燃焼による熱エネルギーを回収
> エンジン自体も1,384ccクラスの小さくて軽量な物に
この辺がすごく変
457名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:14:19 ID:TyO8kYPT
トヨタ頼みなんだね。
458名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:15:04 ID:cAQNRi51
>>456
キヨタン乙
459名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:17:30 ID:bG/TzmLK
システムっていうより電池が欲しいだけだろ
モーターなんかすぐ作れるし
460名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:17:53 ID:ikr4KN0D
どこを嬲っていいのかサッパリ解りませんから
トヨタのドックに長期入庫しないと何ともなりません
461名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:56:36 ID:YtW0RYpj
>>429
それをハイブリッド車って言うんだけど…
462名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 10:33:10 ID:6JDou0bG
>>456
だいたいそんなウマイ話があるならどのメーカーもみんなアトキンソンサイクルにしてる

アトキンソンサイクルが何で採用されないかと言うと
1800ccの排気量分の税金が掛かるくせに、1400cc並の出力しか得られないからだよ
463名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 10:45:38 ID:EZkngSNX
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
トヨタとマツダが提携 マツダにハイブリッド装置を年10万台供給へ [ニュース速報]
【芸能】ホリエモン、ついにAV界へ…まずはヌード撮影に挑戦、「騎乗位風に」「乳首つまんで」と次々注文 [芸スポ速報+]
【MAZDA】マツダ総合スレPart52【Zoom-Zoom】 [車種・メーカー]
【女子アナ】日本テレビ・夏目三久アナウンサー(24)がベッドでコンドームを手にニッコリ微笑む写真が流出!ウワサの彼氏と使った?★22 [芸スポ速報+]
464名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 10:51:02 ID:Ff8FFz0o
比べてみたら、やっぱりハイブリッドでした
465名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 11:02:16 ID:SXy57fWu
>>459
おまえは何にも分かってない。ハイブリッドの正体はプログラムソフト。
エンジンのバルブ制御どころじゃないんだぞ。
そこがトヨタの特許だらけで、全ての制御技術が電気自動車に繋がる。
466名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 11:12:38 ID:Gw6mooRZ
>>465
>全ての制御技術が電気自動車に繋がる
馬鹿だなおまえ。
467名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 11:23:34 ID:SC7w2lwR
女子アナ夏目三久がベッドでニッコリ微笑む
468名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 11:27:40 ID:avv+QifE
日産、中・小型ハイブリッド車を自社開発 11年めど国内販売
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20090717AT1D140AH16072009.html

>日産自動車は中・小型車用のハイブリッド技術を開発し、ミニバンなどに
>搭載して2011年をめどに国内で販売する。

>開発するシステムはホンダと同様、常時動くエンジンをモーターで補助する
>小型・低コストの方式になるもよう。電池は小型・高性能のリチウムイオン
>電池を使い、燃費性能はガソリン車に比べ5〜6割程度高まる見込み。

日産は何がしたいのか分かりませんえん。
469名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 11:39:14 ID:SC7w2lwR
【福岡】 国からの補助金が認められれば、格安になる韓国の電気自動車発売へ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247490119/
470名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:23:21 ID:Mzjyqxrd
これ新聞記者の憶測だよ
提携なんて決まってもいない
471名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:32:49 ID:/4Zm1ScU
朝日新聞にも出てたぞ
472名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:37:49 ID:8sPPVUzh

■トヨタグループ
ttp://www.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/index.html

(株)豊田自動織機  Toyota Industries Corporation
愛知製鋼(株)     Aichi Steel Corporation
(株)ジェイテクト    JTEKT Corporation
トヨタ車体(株)     Toyota Auto Body Co.,Ltd.
豊田通商(株)     Toyota Tsusho Corporation
アイシン精機(株)   Aisin Seiki Co.,Ltd.
(株)デンソー      DENSO CORPORATION
トヨタ紡織(株)     TOYOTA BOSHOKU CORPORATION
東和不動産(株)    Towa Real Estate Co.,Ltd. 1953.8
(株)豊田中央研究所 Toyota Central Research and Development Laboratories, Incorporated
関東自動車工業(株) Kanto Auto Works,Ltd.
豊田合成(株)      Toyoda Gosei Co.,Ltd.

■トヨタ傘下 (子会社)
日野自動車(株)    Hino Motors,Ltd.
ダイハツ工業(株)   Daihatsu Motor Co.,Ltd.
473名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:41:26 ID:c3AsMJyf
マツダのFF車にハイブリットはまだ理解できるが、
スバルの変態水平対向縦置きエンジンとシャフトを通した独自のミッションに
どうやってトヨタのハイブリットを入れるかが構造的にまったくわからん。
474名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:53:10 ID:DyLN6wwV
>>473
スバルから出すとしたら完全OEMになるんじゃなかろうか
475名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:53:43 ID:8sPPVUzh
日野自動車、ダイハツ工業に次ぐ第三のトヨタ傘下 (子会社) になるのかマツダ?
476名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:59:06 ID:586i4UM7
トヨタはマツダのディーゼルの触媒が欲しいんだろうな。
今のところ日野もいすゞもできない技術。
477名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 13:02:11 ID:U+kHI6Pn
>>462
そのとーり>>443がバカなだけだね。
ミラーサイクルはリショルムコンプレッサーとかと組み合わせてナンボ
モーターと組み合わせたトヨタもエライ。
478名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 13:07:06 ID:yihpZcU4
JKだけどhybridをハイブリットって読む男の人って無理
479名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 13:23:25 ID:3IoSKzpY
>>470
地元紙の中国新聞一面でも報じられたわけだが。
480名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 13:53:23 ID:zoH2LwOJ
>>477
1500が1000程度でも税金的に気にならないけど、
1800なのに1300程度かあと思うと若干抵抗あるよね。
プリウスのミラーサイクルは上が頭打ちになるの早いし、どうしてもパワーは気になる。
ユーノス800(ミレーニア)はどうだったんだろうなあ。
結局一度も乗れなかった。
481名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 13:57:28 ID:NksQmywe

いすゞ自動車と
卜ヨ夕自動車が、共同で進めていた小型ディーゼルエンジンの開発計画を中止したことが7日分かった。

トヨタが欧州で発売する小型車に搭載する予定だったが、景気悪化で収益が見込めないと判断した。
今後は、欧州でもハイブリッド車を中心とした販売戦略を進める。

トヨタは業績立て直しのため、
6月に発足した新社長体制で「退く分野を明確化する」(新社長)という方針を打ち出している。
ディーゼル共同開発の中止はその一つの事例となる。

ttp://www.sanyo.oni.co.jp/newsk/2009/07/07/20090707010002041.html

ディーゼルに見切りをつけたという事だとすれば、
ヨタはHVよりもEVにシフトしつつあるのでは?
482名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 13:58:15 ID:U+kHI6Pn
>>480
ぜーきん的には損してるよね。
ターボが得するように。
HVはモーターで得してるから言いとして、
エンジンオンリーは、アトキンソンは大損だな。
効率かせいでるのに、排気量がデカイってだけで税金が高い。
483名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 14:02:30 ID:5U4LPqVz
>>482
まぁ、アトキンソンは完全に逆ターボだからしょうがない。
484ゆなまりあ:2009/07/17(金) 14:13:04 ID:S0OI/opG
真っ白なハイブロードスたほしす
AUDIもほしす
485名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 14:14:12 ID:yihpZcU4
ロータリーは税金ぼったくられてるのに、マツダは政治的に弱くてアカン
486名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 14:22:46 ID:l3LkbKMq
マツダって弱者なのか?
487名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 14:30:31 ID:AsrJoYSc
スポーツモデルのハイブリットカーを作ってくれるはず
488名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 14:37:30 ID:aP8T/8cl
>>483
出力なんか社会的には必要最低限でいいんだから、
効率と引き換えにパワー出すタイプのターボには高率の課税するべきだよな。
一昔前の国産車のターボみたいなDQNっぽいターボ。
スポ車の類は嗜好品なんだから高率課税でいいんだ。

自動車関連は、担税能力が高いからって無茶しすぎで
ぜんぜん合理的じゃなくなってるから、
環境意識の高まってるのを機に整理しなおして欲しいわ。
489名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 14:57:20 ID:5Ejk/Gqo
ヨタがマスコミを掌握。環境(エコ)対策を後押し。(世間でECO信仰を蔓延させることに成功)
→自前の自信作でもあるHVのために。
→環境対策(即応性のあるHV技術)に対して技術力のないマツダはあたふた。
→マツダ<ヨタさん〜、答え写さして〜;;
→ヨタ<ああ、いいぞ。そのかわり舎弟化決定な。  ←今ここ
490名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:02:51 ID:5U4LPqVz
>>488
逆に吸気量で課税するとかか?
でも1000+ターボ
1800+アトキンソン

だとエンジンが軽量に作れる1000+ターボも燃費面とか製造コストではメリットありそうだよね。
491名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:06:40 ID:SaiFRDEU
マツダを貶してるつもりなのかもしれないが、ハイブリッドをマスプロダクション移行できてるのは
全世界の自動車メーカーの中ではトヨタとホンダだけなんだぜ?

プリウスを発売してから、もう10年が過ぎようと言うのに全くどうなってるんだろうね?
492名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:07:58 ID:C+wFFQXe
どうせ株価崩れると思って売ったが思ったより強かったな。
薄利撤退した。まだみんな期待してるのかな。HVなんて確実に
消える技術だと思うが。
493名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:10:40 ID:GA3zRGx3
>>490
排気量課税なくせばいいねん
全部炭素税でまかなえばスマートだろう
494名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:17:50 ID:SaiFRDEU
>>493
基準は何よ?国土交通省のインチキ審査か?w
495名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:22:32 ID:aP8T/8cl
>>490
いや、車の1パーツでしかないエンジンやモータだけで評価するのがヘンなんだよ。
効率が良くてもクソ重い車体に非力なエンジンじゃ、運用が非効率になる。
軽自動車みたいに。

装置としての効率は、燃費に反映されるから、それでいいとして、
あとは運用としての効率を統計から導きだして、
双方に適当な重みつけて評価すればいい。
大枠があってれば、さほどムリのある結論にはならないはず。
496名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:28:39 ID:5U4LPqVz
>>495
だから重量税があるんじゃないか?
497名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:29:12 ID:GA3zRGx3
>>494
燃料に課税するねん
498名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:35:40 ID:aP8T/8cl
>>496
重い荷物は重い車体でしか運べない
たとえ重くとも、効率よく荷物を運ぶことができるエンジンや車を開発したり、
購入したりすることへのインセンティブが働かない
499名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:39:02 ID:5U4LPqVz
>>498
そんなの税法でしなくても、効率がいいんだから運送屋は買うだろ。
ミニバンが売れてるのだってそんな理由じゃんか。
500名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 15:39:10 ID:GA3zRGx3
重量税は無くなったらあかんなー
車体の重さは道路の痛みに直結するもんなー
トラックとかクレーン車がよく通る道はすぐ波打ってひどいことになる
501名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:02:19 ID:veePa317
>>497
民主党です、廃止する揮発油税に代わってそれを採用します
502名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:09:22 ID:Rx+jJ6HL
>>499
税法が悪いから、効率の悪い軽が売れてんだよ
503名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:15:53 ID:bG/TzmLK
http://headlines.yahoo.co.jp:80/hl?a=20090716-00000160-jij-biz

トヨタ「方針を固めた事実ない」=マツダとのHV提携報道で
504名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:31:16 ID:Rhyszpgt
>>502
小型車でも2500CCまでは軽自動車と同じ税金でいいだろ?
505名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:35:37 ID:cAQNRi51
>>504
せいぜい1999ccまでだな、2500ccなんて普通の奴は乗らない。
506名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:36:23 ID:veePa317
2500ccなんて贅沢すぎ
やっぱり日本の交通環境には5ナンバーが最適だね

3ナンバー超は税金50万/年でいいよ
507名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:41:24 ID:DyLN6wwV
ナンバーだけで語るのはナンセンス
508名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:43:15 ID:Rx+jJ6HL
>>504
排気量でくくる愚は、アトキンソンの効率のよさで、既に例示されている。

道路の利用は、重量税
効率の良し悪しは、燃費(ガソリン税や炭素税)

これだけで充分。自動車税自体いらない。
ただ、取れるところから取るっつーのは行政として当然。
であれば、全部の車は一律全部同じ金額でいい。
509名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:49:55 ID:bG/TzmLK
取れるとこから取るなら、マスコミとパチンコから取れよ

510名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:50:14 ID:jIKbmAGP
>>473
THSならミッション無視していいんじゃない?
縦置きで、しかもAWDのヤツがあるし。
511名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:53:43 ID:9Fs0Zg61
>>508
自動車税は、国の管轄じゃないので、
本来は、自治体が好きなだけ取れる。
ただそれでは不満が多いから今の姿になってるだけだ。
512名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:54:13 ID:Rx+jJ6HL
>>509
金があるかないかじゃなくて、取れるか取れないか、だよ。
マスコミやパチンコは
取れないから取ってないんだよ。何を勘違いしてるんだね
513名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 16:55:59 ID:Rx+jJ6HL
>>511
へーそーなんだ。県間で不均衡があると不満がでるのかね?

まぁ、誰がとるにせよ、今の自動車税に合理性なんかカケラもないわな。
514名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:04:43 ID:BEbG3x8R
>>506
もうそんな事言える時代じゃないのよ、国産専用モデルなんてものがあったのは
古き良き時代だったから。
515名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:16:03 ID:SZwFqOrP
>>80
不況に打ち勝ったマイクロソフトかGOOGLEが、インドのメーカー買い取って自動車を作るという核兵器がある。
516名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:28:23 ID:lftJFlOa
マツダはハイブリッドなんかに手を出さずに既存のレシプロを究極にチューニングしてくれよ
トヨタと組んだって、いずれは飲み込まれるだけ
517名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:54:50 ID:GA3zRGx3
マツダと組んでトヨタは何が欲しいんかねぇ
ディーゼルの開発が止まってるから
マツダが2011年度に予定してる新型ディーゼルエンジンを供給してもらいたいんかねぇ
518名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:57:43 ID:pxW+JI+9
昔はホンダもGMにエンジンとトランスミッションを供給していた。
供給していたから双方の関係がどうなったという話はない。
519名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 17:59:54 ID:7J3Esqwg
>>517
そりゃ、ハイブリッドシステム生産数の増大だろう。コスト下がって有利になる。
520名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:01:30 ID:gi9T+tvO
マツダにはレシプロに限らずエンジン技術も車体技術も何も無いだろ。
トヨタと組んだところで今と変わらずジリ貧だが、今手を組まなきゃそれがもっと
悪くなるだけ。開発力の無いメーカはつらいね。

521名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:04:39 ID:GA3zRGx3
>>519
それはいいけどならマツダよりもっと規模のでかいメーカーに供給した方がいいんじゃないか
GMとか
522名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:05:37 ID:Rx+jJ6HL
MZRはマツダの開発だし、ちょいと前までW12気筒とかつくってたし、
ミラーサイクルの商用ベースへの投入もマツダが先鞭をつけてる。
車体も普通にオリジナル。ってかフォードグループの中型以下のプラットフォームは
基本全部マツダ。一体なにいってんだ?
523名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:23:04 ID:jcaZ4qY8
>>515
アメリカのベンチャーは設計力はあるけど、もうモーターや電池、
高級鋼板などの部材の覇権が完全に日本に移っちゃったから、
日本から部材を買わなくちゃどうしようもないよ。
524名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:28:56 ID:46gt9PpA
>521
GMは自社開発の2モードハイブリッドを他社に配給してる。
525名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:42:09 ID:TyLCjmxk
>>1
このニュースは出任せで、決まった事実は何もないようだが・・?
526名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:43:43 ID:yihpZcU4
>>522
ただ、プラットフォームやエンジンはフォードグループの各社で共有して
開発費を回収して来たわけだが、フォードが傾くと大変だよね。
527名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 18:53:39 ID:IicbUC9t
>>526
もともと、フォードグループ自体マツダが支えてきたようなものだしw

傾こうが傾くまいが、フォードグループ各社が生産抑えるんでない限り
あんまかんけーない。

しかし、この共有って凄いコスト削減になるらしいね。
どうでもいいが、昔
フォード「お前らみたいなクソ会社拾ってやったんだ、
開発費はこれしかやらんからな!」
マツダ「え?こんなに使っていいの!?」
というやりとりがあったとかなかったとか。規模がデカイってのは凄いね。
528名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 19:12:31 ID:PCfq9/8A
このニュースでトヨタの株が上がりマツダの株は下がった。札ビラで横面張るような企業は中国へ売却したい。
529名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 19:16:04 ID:laDo4dDQ
日本メーカーが協力し合うのはいいことじゃん
530名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 19:20:58 ID:IicbUC9t
マツダファンの中には、
 トヨタ馬鹿にしていれば車通
とか心底頭の悪い発想しかできない勘違いなアホがゴロゴロいる。
531名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 19:31:08 ID:Es3ggy4y
>>515
マイクロソフトが車を作ったらってコピペがあったなぁ
新しい道路が出来る度に新しい車を買わなくてはならないとかw
532名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:03:25 ID:586i4UM7
>>481
欧州向けの小型車用ディーゼルを止めるだけだろ。貨物も作ってるのにディーゼルからの完全徹底はないな。
それにそのソース自体いすゞは否定してるし
533名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:06:46 ID:jcaZ4qY8
ディーゼル発電機って45%も発電効率があるんだから、
ディーゼル発電のシリーズ式ハイブリッドにすると、
プリウスで40km/L行くんじゃないか?
534名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:15:30 ID:XUbkcxVK
>>533
実は40km/Lはすでに実現してる。
http://www.honda.co.jp/news/2000/c000330.html
535名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:22:01 ID:6JDou0bG
トヨタも本気でハイブリッドコンポーネンツを供給するつもりなら
各社で別会社を設立して、独立した意志判断ができるようにしてもらわないと困る

現状では各社のハイブリッド車の生産や開発計画をトヨタに晒すことになり
経営の首根っこを抑えられかねん
536名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:24:23 ID:6JDou0bG
>>533
どうして45%の効率があると40km/lが実現できるのか、その根拠を聞きたいね
537名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:34:05 ID:gd6i22rE
マツダでなくても良かったのだろう。
HVメカ搭載車の生産体制増強はてめぇのリスクなのでやりたくないが
HVメカは部品会社が作るから増産すれば、量産効果でコストが下がる。
糞会社のトヨタなら考えそうなことだ。
538名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:36:54 ID:IicbUC9t
>>535
もともとハイブリッドの核の大半は関連子会社が供給している。
ヨタは特許抑えてるだけ。最初にゴーサインだすしかできないから、
普通なら、製造や販売にはあまり影響しないよ。
539名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:38:26 ID:gqxp/cgj
>>537

ホンダも供給してもらえよw
540名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:39:38 ID:gqxp/cgj
>>538
>ヨタは特許抑えてるだけ。

>ヨタは特許抑えてるだけ。

>ヨタは特許抑えてるだけ。

>ヨタは特許抑えてるだけ。

>ヨタは特許抑えてるだけ。


お前阿呆杉
541名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:45:53 ID:SlkiTUDX
>>537
つうか技術を持ちながら、それをやらない会社のほうがクソだろw
リスクも考えず、コスト削減も考えない、そんな経営者はアホだ。
542名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:49:14 ID:3hI0rBVG
>>534
それは達成してるとは言わんよ。

市街地走行の割合がほとんど無い分、10・15モードよりも現実的じゃない条件化での燃費。
543名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:50:56 ID:6JDou0bG
>>541
マツダにトヨタ並みのハイブリッド車を造ることの出来る技術的基盤は無いよ
つーか、世界的に見ても大口叩いた処でまともな試作車が造れるのが片手ほど
実際にマスプロダクション移行してるのはトヨタとホンダしかないという事実に向き合えよ

金と時間があればすぐに出来るなんて戯言言うなよ?
プリウスが世に出てから、もう10年以上経過してんだぜ?
544名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:52:40 ID:qcIfpemg
>>543

<#`Д´> ヨタに特許だけ抑えられてつくれないニダ
545名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:57:35 ID:rmhATI7V
<#`Д´> ヨタに特許だけ抑えられてつくれないニダ
546名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 21:57:45 ID:6JDou0bG
>>542
別にどういう条件で40km/lが達成できるを規定してはいない
だから、お前には>>534は否定できんわなw
事実として立派に40km/lは達成してる

何が現実的な燃費評価なのか、お前にそれを示すことができるかな?
547名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:00:26 ID:6JDou0bG
>>544
ホンダは苦労しつつも立派に造ってきましたけど?w
548名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:00:40 ID:SlkiTUDX
>>543
どう読み間違えたのかしらんが、

技術を持ち、リスクも考え、コストダウンを考えてるまともな会社=「トヨタ」

技術を持ちながらリスクもコストダウンも考えないまともじゃない会社=>>537が思い描いている「トヨタとは全然違うカッコイイ会社」
549名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:02:14 ID:7J3Esqwg
これだけ環境が叫ばれる時代、単独の性能なんて大した意味ないよ。
結果としてどれだけ企業としての平均値を改善できたかが問われる。
売れないエコカーなど無意味に。
550名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:04:08 ID:6JDou0bG
>>548
重ねて言うけど、技術基盤は持ってないと思うよ>マツダ

これはパクリコピーが出来ないと言う話じゃないからね
551名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:04:28 ID:5OlkXsyU
エコカー事態が無意味
552名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:05:42 ID:7J3Esqwg
技術基盤以前に、資金や開発人員の規模の面で新規開発できる余裕が無いだろう。
553名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:08:44 ID:XUbkcxVK
>>542
同じ条件でやったらプリウスの燃費は33.1km/L
http://yurataku-ya.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/sa-438d.html

頑張れば今でも40km/L越えてるけど、これは短距離だから最初の充電分が大きいだろうな。
達成してるとはいえない。しかし、5人も乗れてこれなら満足だろ。
http://response.jp/issue/2009/0602/article125458_1.html
554名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:09:41 ID:6JDou0bG
>>551
昔はみんな電車に乗ってたよな
555名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:16:26 ID:3hI0rBVG
>>546
はいはい、達成出来て良かったねw

独自の評価基準で良いなら、プリウスの燃費はすでに99km/Lを超えてるよ。
556名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:20:53 ID:6JDou0bG
>>555
>プリウスの燃費はすでに99km/Lを超えてるよ。

「ぼくのかんがえたすごいねんぴ」は二桁かよw
これは小学校1年生並でつね
557名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:29:17 ID:3hI0rBVG
>>556
おまえもな
お前の指摘自体が小学生以下のレベルだと気が付かないのか?
558名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:33:28 ID:XUbkcxVK
>>555
それで、お前は一体何を伝えたいんだ。全く分からない。

俺は40km/Lで鹿児島まで行った記録があるよって言いたかっただけなのに、
「それは現実的じゃない」「プリウスなら99km/Lで走れる」とか、
じゃあ鹿児島まで99km/Lで行ってみろっての。
559名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:33:33 ID:XDFiOgTA
ところでなんでトヨタがマツダにハイブリットシステム供給するのが、そんなに気に食わないの?
560名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:33:57 ID:6JDou0bG
>>557
違うね、燃費をどう計測するかは学問領域であると言ってもいいよ
何をどうすれば「一般的な燃費」を示すことができるか、というのは難しいのさ

お前の様に理想条件でプリウスが99km/lしか走れないと思ってる世界とは違うんだよ
561名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:37:34 ID:hBgwOhqV
>>528
>札ビラで横面張るような企業は中国へ売却したい。
札束積んで技術開発の手間を省くマツダのことか?
562名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:39:13 ID:/KdfkCvp
年間7000kmの一般的な使い方では、
軽の車両価格の安さの方がトータルでも安くつく
563名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:40:35 ID:7J3Esqwg
軽は劣化も早い感があるな
564名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:41:22 ID:uUaG9ZS+
>>562
コストで言うなら買い換えないことが一番だよ。
565名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:43:57 ID:pq0uWdkF
ガソリン消費とCO2増加は抑制できても自動車税が上がったでござるの巻
566名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:46:25 ID:/KdfkCvp
自動車を手放して原付バイクに乗り換えると
年ウン十万単位の節約になることはあまり知られていない。
567名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 22:46:36 ID:6JDou0bG
>>564
最近は壊れないからね
でもゴムの部品とか劣化しはじめると修理代がうなぎ登りになる

俺の車は最近天井の内張がはがれてきて修理に出そうか買い換えるか悩んでる
568名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:02:17 ID:wI4CMz9F
■トヨタグループ
ttp://www.toyota.co.jp/jp/facilities/affiliates/index.html

(株)豊田自動織機  Toyota Industries Corporation
愛知製鋼(株)     Aichi Steel Corporation
(株)ジェイテクト    JTEKT Corporation
トヨタ車体(株)     Toyota Auto Body Co.,Ltd.
豊田通商(株)     Toyota Tsusho Corporation
アイシン精機(株)   Aisin Seiki Co.,Ltd.
(株)デンソー      DENSO CORPORATION
トヨタ紡織(株)     TOYOTA BOSHOKU CORPORATION
東和不動産(株)    Towa Real Estate Co.,Ltd. 1953.8
(株)豊田中央研究所 Toyota Central Research and Development Laboratories, Incorporated
関東自動車工業(株) Kanto Auto Works,Ltd.
豊田合成(株)      Toyoda Gosei Co.,Ltd.

■トヨタ傘下 (子会社)
日野自動車(株)    Hino Motors,Ltd.
ダイハツ工業(株)   Daihatsu Motor Co.,Ltd.
569名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:06:09 ID:jcaZ4qY8
>>536
http://www.yanmar.co.jp/aboutus/whats-new/news-release/0104/conts02.htm
プリウスに搭載されているミラーサイクルエンジンの世界最高熱効率が43%だから、
現実にはもっと下だろう。ディーゼルは熱効率が55%、発電効率が45%、電動モーターの
効率は97%程度で、さらに軽油はガソリンより13%エネルギー密度が高いから、
確実にプリウスよりエネルギー効率はよくなる。
570名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:07:44 ID:Zzj2UeZA
ガソリンと水素で戦えよ
モーター音のするマツダ車なんて乗りたくない
571名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:17:51 ID:qcIfpemg
>>569
なんだかなぁ・・・

コージェネ用のエンジン引き合いに出してると思ったら
ディーゼルも・・・

バカなの?

自動車用のエンジンの熱効率で書き直し

0点
572名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:19:43 ID:jcaZ4qY8
>>571
別にいいだろ。
573名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:20:56 ID:jcaZ4qY8
自動車用のエンジンとコージェネレーション用のエンジンで違いが
あるなんて知らなかったよ。
574名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:25:12 ID:6JDou0bG
>>569
>プリウスに搭載されているミラーサイクルエンジンの世界最高熱効率が43%
本当かなー!?これのソースあります?
軽く検索した限りでは34%(それもウソ臭い)しかないですけど

あと、ディーデルの熱効率はコンバインサイクルでの話ではないかと
原動機単体でも55%は出ないと思われるのですが・・・
それと発電効率ってのはエンジン発電機の場合、原動機の熱効率も含むんで
モータの変換効率って処だと95%を越えるのが普通(要するにモータの逆)

乗用車に載せられるディーセルエンジンだと熱効率は35%位じゃないかな?
575名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:26:32 ID:6JDou0bG
>>573
熱力学の教科書ぶつけんぞ、(゚Д゚)ゴルァ!!
576名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:29:33 ID:3hI0rBVG
>>558
限られた条件化での燃費を主張しても意味が無いってこと。
高速での燃費なんて高速道路の状態次第で燃費は大きく変わってしまう。

フル充電状態でのプリウスの燃費を主張しても、誰も相手にしないのと同じこと。

国が定めた評価基準で達成しなきゃ意味が無い

>>560
一般的な燃費を表すのが難しいことなんて誰でも分かる。
ただ高速無給走行という限定された環境下で、走行条件すら曖昧な中での燃費が、
日本において一般的な燃費じゃないことも容易に説明出来る。

あと理想条件で99km/Lが限界って何の話だよ?
99km/L以上って書いてるんだが。
ただ単にプリウスのメーターの限界値に合わせただけ。
577名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:33:45 ID:6JDou0bG
>>576
>国が定めた評価基準で達成しなきゃ意味が無い
とか、

>99km/L以上って書いてるんだが。
とか、文章の端々に現れる厨の香りが香ばしい
578名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:35:01 ID:k0XKD3eW
チョイのり連続でどれだけ燃費が出るかで決めてくれ
579名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:39:48 ID:jcaZ4qY8
とにかく、重電が持ってる技術・知見を使えばシリーズ式ハイブリッド・
シリーズ式プラグインハイブリッドでプリウスを越える燃料費の自動車が
作れるはず。
580名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:40:44 ID:W/50hZ5x

マツダの企業体力を考えれば今から何千億〜1兆もかけて新開発すべきでない
割高でも型落ち基幹システムを供給してもらえば豪華なプリウスよりも安価なベース車で
プリウスの燃費を超える車を作れば需要があると踏んだんだろう。
581名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:52:26 ID:XUbkcxVK
>>576
>高速での燃費なんて高速道路の状態次第で燃費は大きく変わってしまう。
それ言ったらカタログ燃費だって怪しいもんだろ。
「国の定めた〜」ってのも言いたいことは分かるけど、
テクニックと条件次第でどこまで燃費を下げる方があるかって方が興味があるね。
そこをテクニックと条件次第で本当に40km/Lいけるってのはスゲーって思うよ。
582名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 23:59:58 ID:6JDou0bG
>>581
燃費なんて与えられた条件次第だからねー
10-15モードにしたって坂道登坂とかどうなんだよ、とか条件考えればキリがないしな

車体もエンジンも何でもアリなら1000km/lを越える記録なんか普通にある
583名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:02:08 ID:4u2i3H7H
エコはほどほどに走りに特化したHV出してくれたら
欲しいな、マツダスピードアクセラハイブリッドとか
出たら買う
584名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:03:21 ID:aT8b0+/r
>>580
それでもマツダの技術じゃ_
585名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:03:33 ID:FrmwbXkb
うん。
マツダ車でトヨタ式ハイブリッド欲しいという客層は確実にいるよな
586名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:06:21 ID:D2kdYBUk
>>582
3000km/lもあるよ。
俺の作ったマシンで最高1500km/lほど。
587名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:07:12 ID:Yk7bcOQr
ググったら酷い記録が出てきた。
ttp://www.motormagazinesha.co.jp/medialog/hotmenu/network/lupo/
588名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:10:23 ID:HCNpcwnr
>>586
なかなかやるな、最近は乗ってないけど、俺は2000km/l越の記録を出した車両を運転したぞ
トップエンドは凄い世界になってるよな>エコラン
589名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:11:33 ID:HCNpcwnr
>>587
ちょ、中根さん、なにしてはるんですかwww
590名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:12:11 ID:eoPIVu0T
車体に炭素繊維を使うんでしょ。
591名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:20:11 ID:HCNpcwnr
>>590
気合いの入ってるとこはシャーシをカーボンハニカムで造るのが多くなってきたね
最近はリムの極太化が止まることを知らない状態に
592名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:35:55 ID:5SROfHPM
>>99
祖国に帰れ
593名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:38:27 ID:6jTBcB47
>>573
だってコジェネと乗用車は燃料違うじゃん
燃料違ったら達成できる圧縮比がかわるじゃん
圧縮比がかわったら熱効率がかわるじゃん
あとコジェネと乗用車は負荷の変動の具合が違うじゃん
負荷の変動が大きい使用方法だと層状燃焼は難しいじゃん
層状燃焼できないとリーンバーンできないじゃん
リーンバーンできないと熱効率がかわるじゃん
だからコジェネと乗用車のエンジンは違うんじゃないかなー
594名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 00:50:35 ID:eoPIVu0T
ハイブリッドの未来に、夢が広がる。
ようやく21世紀が来たような気がする。
595名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 01:43:15 ID:cMw7dP78
枯れたパーツをそこら中から安く仕入れて、安く売る。
やってる事はヒュンダイみたいだ。
でもあれだけのデザイン力とスポーティーな走りを生み出せる所が、
ただの安売りメーカーとは一線を画してるね、マツダは。
だからそのイメージを保つために、FRのロードスターとロータリー
は絶対に外せない。

まあこうやって開き直っている所は、かえって潔い。
マツダには我が道を行って欲しい。
596名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 02:12:14 ID:K+rZIvix
>>514
トヨタぐらいのシェアと体力あれば国内専用モデルも出せるんだがな(実際に出しているし)
597名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 02:56:13 ID:eoPIVu0T
トヨタによる一方的なハイブリッド市場拡大に対抗するためには
プラグインハイブリッドを実用化するしかない。
もしくはディーゼルハイブリッド。
対抗できないと思えばトヨタに頭を下げて傘下に入るしかない。
というか、トヨタって完全に実力で世界一になった会社だろ。
国内市場がアメリカの4割で、アメリカの自動車会社を上回ったんだから。
598名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 03:01:36 ID:FrmwbXkb
>>597
でも、拡大路線に走りすぎたって思ってるみたいだが。
三河モンロー主義とまで言われた時代も今は昔。
599名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 03:10:38 ID:CDrsSIqT
結局HVの時代になるの?
日産、マツダ、三菱や欧メーカーって、繋ぎとしか思ってないから本気でやらなかったんじゃなかった?
採算も取れないし・・・

この記事読んだ限りだとトヨタでさえ採算的には厳しいみたいだし・・・
600名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 03:27:49 ID:FrmwbXkb
>>599
それって本気で、HVは繋ぎって思ってたんだろうか?
EVはインフラ整備に相当な時間が掛かるし、
GAS燃料からのエネ転換なんてそう簡単に進むものでは無いと、
素人でも前から解るような事だったんだけどさ。

10年前HV登場→現在ようやくHV普及価格で一般化へ

この先10年HVプラグインの普及 → さらに10年以上かけて完全EV普及

世の中劇的には変わらんよね

601名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 03:43:48 ID:sJ7NR2gp
時間はかかるだろうが、HVが繋ぎであることは間違いない。

>>599
なんか、排ガス規制直前に未対応車を大量に売りまくったトヨタを思い出す。
何も変わっとらんな。
602名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 03:49:22 ID:CQOu6p9X
これだけ長く一時代を築けるシステムに繋ぎって表現はどうだろう?
603名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 03:50:39 ID:5HjcUJm5
時間がかかる時点で繋ぎじゃない件
604名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 03:55:49 ID:Ibigigxr
ADSLとHV
どちらが先に姿をなくすのか
そしてそれはいつのことか
だれにもわからない
605名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 03:56:55 ID:i05zXSGg
支配完了?
606名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 04:01:16 ID:eoPIVu0T
何を繋ぎとみなすのか。
電気自動車自体、電動飛行機が普及するまでのつなぎかもしれない。
産業革命がおきてから現在まで時代は常に過渡期だった。
ハイブリッドを繋ぎと考える価値観自体が間違いであるということは
現在のハイブリッドブームを見れば明らか。
607名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 04:08:30 ID:UKERPv6r
トヨタのプラグインHVは、極端なこと言うと、エンジン降ろせばすぐにEVになる。
そういう意味では、まさに繋ぎの技術。
ホンダのHVはエンジン外せないよね。
608名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 04:31:25 ID:eoPIVu0T
EVになったときこそ日本の優位があらわれるだろうよ。
リチウムイオン電池の世界シェア6割、ネオジム磁石の世界シェアは100%近くじゃない?
609名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 05:46:01 ID:HAGfq/dy
調べてみれば、マツダでした・・・

あ の C M は 何 だ っ た ん だ
610名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 06:37:03 ID:A6Xat3/q
(´・ω・`)意地というものが消えていくこんな世の中じゃ・・・
611名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 06:50:20 ID:JVOcFUmb
プリウス、調べてみたらロータリーでした。
612名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 07:08:48 ID:5HjcUJm5
それは買うかも
613名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 07:44:28 ID:1ammep5i
日本がハイブリッドに拘ってるうちに、アメリカあたりに電気自動車で
先をこされてしまうだろうな。実際、一回の充電で400km近く走る
車を既に販売してるしな。
614名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 07:46:47 ID:5HjcUJm5
テスラだろ?あんなん相手にならんよ。
615名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 07:50:37 ID:Cj3dUOp0
>>613
ノーパソ用電池を大量に積み込んで、2人しか乗れない上、
荷物?なにそれ美味い?状態のすーぱーかーの話?
クーラー・ヒーター無しの修行僧走行だからECOだよね!
616名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 07:54:06 ID:7yhWzqCP
つーか、プレマシーにHVなかった?
617名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 08:16:01 ID:ylwzR/BU
しばらくはハイブリが主流でEVはかなり先でしょうな。
自動車から内燃機関がいらなくなったら失業者がすごい数にwwwww
エンジンだけでもものすごい数の部品から成り立ってる。
当然エンジン絡みだけでものすごい数の労働者がいる。
それに代わる仕事があればいいんだが・・・・・・現実はEVになりゃ部品点数が
圧倒的に少なくなるんだよなorz
俺も排気関係の部品メーカーで働いてるからEVは脅威的な存在だ。
しかし発電機としてエンジンはこれからも必要とされるはず。
618名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 08:16:50 ID:P6Z4CsHf
>>617
大丈夫、トヨタは中華製エンジンだから。
困るのは中国の労働者。
619名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 08:20:50 ID:P6Z4CsHf
>>462
>アトキンソンサイクルが何で採用されないかと言うと
>1800ccの排気量分の税金が掛かるくせに、1400cc並の出力しか得られないからだよ
>
まあ事実を言えば、1800で1400の燃費を実現ってのは、1800の図体を持ってるくせに
1400並みの出力しか得られない、ということだからな。
620名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 08:23:05 ID:ylwzR/BU
>>618
じゃあ質問。
上郷工場みたいな巨大なエンジン専用工場はどうするんだろうか?
アッシーは中華でも部品は日本製がほとんどだし、中華製の部品でも会社自体
は日本の会社なんだけどな。
エンジンの軸受けやらカム作ってるエンジン部品メーカー、吸排気系の会社も
全部死亡する
そんなことになったら愛知は完全に終了するw
EVはマジで怖い
621名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 08:26:16 ID:Ibigigxr
エンジンはEVまでのつなぎだった
622名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 10:48:41 ID:hLAK6KY0
結論
トヨタ圧勝。
623名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 11:30:09 ID:IOEf94Ll
624名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 11:43:57 ID:uRAwCnIC
>ID: P6Z4CsHf

本日の車音痴アホンダ
625名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 11:46:07 ID:lsOE6iBg
燃費のいいマツダなんて、
圧倒的すぐる
626名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 11:47:05 ID:UqhAvV6E
価格競争力は持てないだろうね。
627名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 11:48:00 ID:uRAwCnIC
マツダはガワがダサ過ぎるから一部のダサ専にしか無理
628名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 11:55:42 ID:jSbOaNJl
マツダ車は国産では貴重な独創的デザインだからがんばってほしい
629名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 11:57:51 ID:IOEf94Ll
630名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 12:02:29 ID:eoPIVu0T
>>620
完全EVに移行する前に15年間はプラグインハイブリッドの時代が続く。
631名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 12:08:50 ID:Z2nnmcr7
要するにフォードが欲しかったんでしょ、



っていうレスが皆無なのに驚き。
632名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 12:11:47 ID:6jTBcB47
>>624
口調が攻撃的だけど
変なこと言って無いじゃんそのIDのレス
633名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 12:38:10 ID:HCNpcwnr
>>632
むしろID:uRAwCnICが基地外

624 名前:名刺は切らしておりまして[] 投稿日:2009/07/18(土) 11:43:57 ID:uRAwCnIC
>ID: P6Z4CsHf

本日の車音痴アホンダ

627 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2009/07/18(土) 11:48:00 ID:uRAwCnIC
マツダはガワがダサ過ぎるから一部のダサ専にしか無理
634名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 13:08:11 ID:KiWOyuJz
マツダがトヨタ帝国の支配下に
635名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 13:11:16 ID:UqhAvV6E
ヴィッツの車格まで2モータとなると、売りまくるしかないからな。
636名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 13:12:58 ID:HMLbuhtQ
トヨタはEVも開発してるしEHVも開発してる。
日産や三菱の技術なんか屁以下。
637名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 14:06:40 ID:izKIGH0H
高いぞ愛知から物を買うと。
布団売りにこなかったかね?
638名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 14:08:35 ID:uRAwCnIC
>>633
どこが変なの?

マツダはガワがダサさは常識だろ
639名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 14:24:19 ID:i05zXSGg
水素が主流になったらロタリーも面白そうだけどね。
640名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 14:29:31 ID:3I8OnAUR
>>638
ださくないガワってどれ?
641名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 14:37:35 ID:UqhAvV6E
不毛なデザイン論はやめれ。
弱小メーカは、ユーザの好みが分かれるような方向に走らざるを得ないんだよ。
642名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 14:40:19 ID:lb3FIEB5
自動車にとってデザイン以外に重要なことなんて無いだろ?
643名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 14:55:57 ID:ylwzR/BU
ファッションの一部ととらえてる人はそうかもしれんが
現実は単なる脚代わりで使ってる人がほとんど。
フイットとかファミカー買う層は実用性とかを第一に見て買ってる。
「デザインに一目ぼれ」とか言ってフィットやカローラ、セレナを買った人は
そうはいない。
644名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:02:34 ID:eoPIVu0T
結局、売れる車ってのは純粋な移動用の目的をどれだけ果たしてるかで
決まるんだよな。
評論家とかは自動車作りの哲学だとかデザインだとかを重視するけど、
自動車ってのは移動のためのものだ。
645名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:04:22 ID:dny2K8x4
マツダが自社開発せず、
トヨタから供給を受けるというのは、
市場でのハイブリッドの寿命が短いと見ているからだろ。
10年後、ハイブリッドが環境対応車の主流なんて、
まず絶対あり得ないし。
646名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:05:39 ID:sQlkPxoH
>>645
10年で、EVが普及するのかな?
HVプリウスですら、初代から10年経過してるのに。
647名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:10:39 ID:uoV0sSs5
EVも燃料電池車までの繋ぎ
648名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:17:58 ID:eoPIVu0T
自動車は空飛ぶ車までのつなぎ。
空飛ぶ車は宇宙飛行機までのつなぎ。
649名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:27:51 ID:uoV0sSs5
クルマは空飛ばないだろうな
効率悪すぎ、危険すぎ
650名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:29:15 ID:rPCZfzLM
EVも燃料電池車も仮に技術的に可能になってもコスト面やインフラ考えると
普及しそうもないだから各社あせってHVへ舵切ったということよ。
651名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:37:18 ID:KfBMIFsZ
とりあえずトヨタは全車種ハイブリッド化して欲しい
5年は確実に食えるでしょ
652名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 15:37:53 ID:UscwSDwx
ハイブリッド車はガソリンスタンドに行けばいいから
普通の人も抵抗なく代替できる。
電気や水素より現実的ではある。
653名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 16:16:39 ID:P6Z4CsHf
>>368
>10の体積に戻すわけですが、本来の爆発現象による爆発力はエネルギーとして使いますが、体積膨張分
>は熱エネルギーとして捨てられてしまうわけです。アトキンソン(ミラー)サイクルエンジンはこの体積膨張分を
>エネルギーとして使うわけです。

おまえ、良く分かってないだろ。
654名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 16:19:55 ID:p62laPCw
中型車に導入ってあるけど、アクセラかなぁ。
もし、アテンザだとしたらメチャメチャほしい。
655名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 16:24:02 ID:p62laPCw
>>645
というよりも単純に開発する金も人材もなかっただけじゃない?
トヨタの10分の1の研究開発費じゃムリポ
656名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 16:32:24 ID:S+aeTHox
国内メーカーでトヨタと最も関係が薄いのはスズキじゃないかな
技術供与なども一切聞いた事がないし
657 [―{}@{}@{}-] 名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 16:47:48 ID:eLdRL2cr
ホンダの簡易ハイブリッドのほうが安いHV車を作れる可能性は高いな
1000ccクラスや、軽のHVで威力を発揮しそう
658名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 16:55:31 ID:eE1ep7D4
>657
> ホンダの簡易ハイブリッドのほうが安いHV車を作れる可能性は高いな
> 1000ccクラスや、軽のHVで威力を発揮しそう

ホンダが作るならな、他社には面倒なシステムだよIMA。
659名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 18:55:29 ID:ZbeBi8wL
>>645
ホンダは「20年後はハイブリット車で占められてるだろう」
なんて事つい最近言ってたぞ
660名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 18:58:50 ID:dny2K8x4
>>659
投資家向けのリップサービスだろ。
だいたい、この先20年も技術革新がないのか。
どんな産業だよ。
661名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 19:02:49 ID:IOO1+mll
20年も経ったら流石にハイブリットは廃れるだろ。
662名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 19:04:53 ID:on+OT+nh
>>660
でもEVのキーは電池の容量を維持したまま小さく、軽く、安く、
充電時間も短く、寿命も長くできるようになることだろうけど、
これまでの20年でも劇的な変化はなかったし、これからの20年も
なかなか難しそうな気がする…。
663名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 19:16:34 ID:eoPIVu0T
電池はここ20年で3倍以上に容量が増えてるよ。
かなり速い進歩だ。
ただ、プラグインハイブリッドが続くという意味では20年後も
同じかもしれない。
664名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 19:32:31 ID:5HjcUJm5
まぁ電池の進歩はEVだけじゃなくHVにもメリットあるからね。
特にPHVとかだとかなりの恩恵を受けるわけだし。
どこで妥協するかだよね・・・。
665名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 19:41:41 ID:gk9TPcwj
三胃炭友グループによるトヨタ完全支配への第一歩ですね
豊田シャチョー 気をつけるんだ
666名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 19:47:54 ID:ylwzR/BU
もしエンジン不要になったら燃料タンクメーカー勤務の俺は完全に涙目。
EVになっても紡織とか理化は安泰そうで羨ましい
667名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 19:50:08 ID:Ibigigxr
>>657
ホンダが簡易方式だなんていったら失礼だぞ。
プリウス2モータに対して
インサイト3モータだぞ。
スタータ専用モータも
発電専用オルモも装備する
3モータ構成
プリウスよりよっぽど
高度なメカニズムだ。
668名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:32:09 ID:iLzNgcjN
俺は思うんだけどさ、技術系の人教えて。

エンジンなんて無くしてさ、駆動はモーターオンリーにして、
エネルギーはガソリンを燃料とした発電機で作る車とか作れないのかな、
そうすれば、糞重たいエンジンなんて乗せなくてもいいんだし、
モーターだけでも新幹線とか早いよね。それはできないの?
669名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:35:27 ID:iLzNgcjN
>>661
思うだけどさ、ハイブリッドのシステムってどんなエネルギーにも
使えない?捨てられる減速時のエネルギーを回収するなんて、
たとえ電気自動車だらけになっても、このシステムは必要だと思うよ。
670名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:38:50 ID:rvek/yJ/
>>668
@熱(エンジン)⇒電力(発電機)⇒駆動力(モーター)
A熱(エンジン)⇒駆動力

それぞれの変換過程で必ずエネルギー損失が存在する。
だからAの方が効率的。

モーターで動く新幹線が速いのは、電線で他から電力を引っ張ってこれるから。
発電機と燃料積んで、モーターをわざわざ動かすのは懸命じゃない。
671名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:45:51 ID:FFYDcil/
>>666さっさと見切りつけて辞めれ
672名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:47:56 ID:4bdTW8us
>>663
価格はどうなの?
レアメタルの価格が今後下がるとは思えないけど。
需要が増えれば当然価格も急騰するだろうし。
673名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 20:49:11 ID:6jTBcB47
>>668
もうそういうのあるよ
ハイブリッドバスとか戦車とかクレーン車とか
29日に広島に行けばマツダのプレマシーをそういう風にした奴に試乗できるらしいよ
674名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 21:38:07 ID:PtBWB7nt
>>668
てか、電車は動いてるけど、乗り物ってより建造物だ。
目的地まで線路と電線ないと動かないし。鉄道ってさ、鉄の線路の上を鉄の車輪で走るでしょ?
例えるなら、スケートリンクでスケート靴をはいてる状態で、
誰に押されて、前にカーリングのブラシ係がいて初めて進める。
激しく低μなので、発進はゆっくり、ブレーキも大分前からで、基本的に曲がれない止まれない。
しかも命の線路は熱や寒さで伸びたり縮んだり、波打ったり途切れたり…脱線すると大変だ。
気づいても自分じゃ止まれないし、もし止まると発進に時間がかかるから、踏切で他人を止める。
線路の先では常に誰かがチクタクバンバンよろしくメンテナンスするわけだ。
自走して、いつでも曲がったり止まったり出来る自動車を比べても仕方ない。
675名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 21:49:14 ID:p62laPCw
10倍ぐらい性能うpする&単位当たりコスト100分の1ぐらいになるような
革新的技術ができないかぎり電気自動車が完全に内燃自動車を駆逐することはないだろうな。
その程度になって初めて現在のガソリン自動車と同じ走行距離と車両価格になりそう。
なんだかんだで、燃料電池はもっとハードル高そう。白金なんて使ってるようじゃ無理。
というわけで、あと20年〜30年はハイブリッドの時代。
676名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 22:35:30 ID:FrmwbXkb
いずれにしても劇的に変わる事はないよ
車っていうのは、広く社会的なものだから、世の中が付いていかない。

技術革新+低コスト が両立して初めて徐々に切り替わる。
プリウス・インサイトのHVですら、ここからが本格的に普及。
プラグインはその後。
EVなんてもっと先。 そもそもEVであるかどうかも解らない。

敢えて両用メリットを向上させるHVに、
今後10〜20年は自動車と言う乗り物の形がありそう。

本当の革新的技術なら、EV以外だろう。
それはもう産業革命レベル。宇宙時代の序章になる。
677名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:02:28 ID:CEmF95U9
プレマシーガソリンハイブリッドはなぜ造らない?
造れない理由でもあるのか
678名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:39:51 ID:AsIQK38F
>>670
鉄道や船で、@の方が効率的って結論が出てるんだが……
679名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:44:12 ID:5HjcUJm5
>>678
鉄道や船が自動車と同じとでも?
680名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:47:56 ID:rvek/yJ/
>>678
船舶の巨大さと電線で供給される電力の安さがあるから、
その2つはディーゼルエレクトリックか電動が実現できている。
1トンかそこらの自動車でそれをやってもシステム全体が重くなりすぎる。
681名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:49:18 ID:AsIQK38F
>>679
体積や重量を比較的気にしない鉄道や船で、効率は高いと結論が出てるのだから効率で論じる>>670のは間違いってだけ
自動車としてのパッケージングの話で論じないと
682名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:50:06 ID:DmcqEsZS
>>678
ポルシェ博士は正しかった訳ですな
683名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:51:00 ID:rvek/yJ/
>>681
熱力学第2法則を勉強しろ。
684名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:52:09 ID:AsIQK38F
>>680
ディーゼルエレクトリックの話で済むので電線の話は除外で
変換効率の話だから変なので、変換効率が上がった分じゃ重さが増えた分をカバーできる条件が狭いって話をしないと
685名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:55:01 ID:AsIQK38F
>>683
ではディーゼルエレクトリックの方が効率が良くなる理由を説明お願いいたします
686名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:56:54 ID:rvek/yJ/
>>685
タービンの回転数を変えないで済むからだろ。
お前、人に説明させるだけさせといて建設的な話を全然しないタイプだろ。
687名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:59:05 ID:AsIQK38F
>>686
一応>>684が説明のつもりだったんだけど…
688名刺は切らしておりまして:2009/07/18(土) 23:59:50 ID:rvek/yJ/
じゃあ全然伝わらないよ、お前の話。
嫌みったらしいだけで何も伝わってこない。
689名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 00:23:37 ID:UOABH3to
>>656
1980年代の排ガス規制で失敗して、スズキはトヨタに頭下げてダイハツから
エンジン供給してもらったことがある。
それがなくても、トヨタ系サプライヤからの部品供給は、昔っから散々受けてる。
690名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 00:26:24 ID:oxt//z/6
>>670
たぶんトルコンATの効率は君が思ってるほど高くないよ
691名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 00:28:06 ID:Wy1iVEBq
船舶や潜水艦の話だろ「電気推進」は

電気推進 (船舶)
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9B%BB%E6%B0%97%E6%8E%A8%E9%80%B2_%28%E8%88%B9%E8%88%B6%29
692名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 01:26:35 ID:MVRcPLhO
レクサスハイブリッドのリミッターカットに成功したと言う人がいますけど・・可能なの?

【みんカラ】SEVオヤジ(*´・ω・)【GS450h】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1246798328/
693名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 01:28:43 ID:S4+6+UoX
なんでココで聞くの?
694名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 01:30:16 ID:7+ITKqBn
>>690
ディーゼルエレクトリックで有名なのは鉱山なんかで活躍してる重ダンプだな
300トン400トンクラスだが
大方のメーカーがディーゼルエレクトリックを採用してるがcatだけはメカニカル駆動にこだわってるな
catが言うにはメカニカル駆動のほうが少ない馬力で同じ重量の物を速く運べるそうだ
巨大なトランスミッションを作るには技術も金も膨大にかかるだろう
だからほとんどのメーカーはディーゼルエレクトリック、簡単だからね
695名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 03:06:12 ID:eguCeAsx
トヨタがマツダにHVを供給して、チョンダイに供給しなかったのは民族差別だ。
友愛の精神に明らかに反する商行為であり、今後大きな論議を呼びそうだ。
696名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 03:19:22 ID:rrxvi6yF
ハイブリッドがけなされるのはこれが日本発の技術だからだろうな。
愚かなこと。みんな口先では日本を技術大国だとかいうくせに、
本当に日本が技術的に進んでいる分野に対しては否定しようとする。
697名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 03:24:41 ID:uqEYkhLo
>>696
称賛だらけなら進化も止まるよ
油断にも繋がる
これくらいでいいんだよ
698名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 03:32:22 ID:rrxvi6yF
>>697
ただ、欧州やアメリカの自動車会社があれだけ遅れたのは、
日本の技術を学ばなかったからだろう。中国や韓国でさえ
日本のコピーをすれば欧米を追い抜ける時代だ。
欧米のライバルが日本語を勉強して、日本の技術や業界動向を
チェックしていたら、今のような状況にはならなかったはず。
699名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 07:40:21 ID:56ZO/gGh
スズキもトヨタから供給を受けたら、トヨタ支払の確立だな。
もっとも、他社に供給できるのはトヨタしかないからな。

欧州のVWやダイムラーは問題外だろうし。
700名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 07:53:15 ID:l9j0IE71
>699
> 欧州のVWやダイムラーは問題外だろうし。

VWはアイシン・ベンツはZFとGMからハイブリッドシステムを購入するからね。
701名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 08:32:08 ID:7QM+hYAb
702名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 10:35:45 ID:xzBQ78Oo
突然供給ストップしてマツダの息の根を止める作戦だろうな
703名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 10:51:01 ID:36HMLfSm
704名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 12:39:50 ID:LGZi4sxM
トヨタにはかかわるなって
705名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:08:08 ID:56ZO/gGh
マツダは既にトヨタのライバルではないよ。
706名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:15:50 ID:XDrZyqMl
そんなこと今更言わなくても
707名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 13:58:56 ID:j8X8sdEg
初代ファミリアにトヨタは脅威を感じたという。しかし、マツダはロータリーエンジンに手を出して
優秀な人材をロータリーエンジンの開発に浪費してしまった。
708名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:01:17 ID:agc7gK3F
国内乗用車の1/3が軽乗用車であるという事実。

消費者が安きに流れる今の世の中を変えるのは難しい。
クルマ以外にも金つかうこといっぱいあるんだし。
709名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:13:37 ID:56ZO/gGh
軽自動車は税金が安いから売れている。
車両価格自体はイメージ程安くない。

税制をいじられると、軽自動車の販売が激減する可能性は大いにあるんだ。
税金が同じなら、造りがしっかりした小型車のほうが、
長く使えるし、燃費もよい場合もある。
軽自動車はちと過大評価されすぎ。
710名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:35:35 ID:v6nxZpsv
日産終わったなwww
711名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:38:14 ID:1xx93AK3
RX−7はハイブリットで出たら笑うぞ
712名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:41:23 ID:2vKaPc/9
>>711
RX-8水素ハイブリッドがあるじゃない
713名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 14:48:29 ID:F1+SwNKC
でも、チョイ乗り程度には、ちょうどいいサイズなんだけどな
714名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 15:32:19 ID:wda5VeFr
トヨタはマツダの欧州でのシェアを狙っt
715名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:16:45 ID:c7l447TR
欧州仕様インサイト
最高時速196kmh


http://www.youtube.com/watch?v=tllijrrBvDg
716名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 16:50:15 ID:xmolv5EG
マツダのコーチビルダー化オメ
717名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 18:58:44 ID:w/DBWh4l
ボンゴの屋根がベッドになるやつまだ売ってる?
718名刺は切らしておりまして:2009/07/19(日) 23:46:55 ID:h1868oF/
デミオブリットの誕生か。
719名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 09:00:43 ID:pmeC3F1p
トヨタ支配の確立だね。
720名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 09:19:10 ID:M0MBBy+m
トヨタに技術提供を断られたチョンヒュンダイ自動車涙目
721名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 11:58:42 ID:aqWec3TK
HVロータリーとか出すのかな?
722名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 12:38:00 ID:ZjK0q73v
HVはやがて消える技術だから

この選択は正しい。
723名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:07:18 ID:2Xpvpkkm
HV消えません。
PHVになって残り続ける。
724名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:08:16 ID:2Xpvpkkm
ガソリンのエネルギー密度とバッテリーのエネルギー密度では
今では数十倍の差がある。この差を埋められない限りPHVの
優位が続く。
725名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 13:08:24 ID:2Xpvpkkm
今でも
726名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 16:29:50 ID:Gz/ctAQq
よく知らないのだけど
燃料電池は安くならないの?

石油作る藻が研究されてるって記事見たので、車体価格合うまでは
ガソリン車とHVは結構長いかもね。
727名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 18:13:14 ID:tjj5n9rr
燃料電池が安くなればHVは市場から消える
728名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 19:41:33 ID:2Xpvpkkm
燃料電池って水素使う奴だろ?
安くなる訳ないじゃん。
電気が一番安いよ。
729名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 20:07:10 ID:BTGg9RNo
>>728
エタノール等もある。水素と違ってCO2が出るけど。
730名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:22:35 ID:1Ia5kRgz
バブルの頃に電気抵抗がゼロだから一度流せば
ずっと廻ると言われた超電導モーターってどうなったんだ
731名刺は切らしておりまして:2009/07/20(月) 22:33:30 ID:yUj647Te
その説明は多分間違ってるよ
732名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 07:01:21 ID:aVCqyE/J
マツダはフォードとの提携はどうなるんだ?
733名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 11:49:22 ID:EYgJgmUk
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【MAZDA】マツダ総合スレPart52【Zoom-Zoom】 [車種・メーカー]
【韓国ブログ】韓国初のハイブリッドカー「停車するとエンジンと共にエアコンまで止まる」「日本には敵わない」★2[07/17] [東アジアnews+]
【日中韓】「日中韓は軍備支出で世界7大国」 1位米、2位EU、3位中国、4位日本、  7位韓国[07/15] [東アジアnews+]
【MAZDA3】マツダ2代目アクセラ Vol.13【AXELA】 [車種・メーカー]
私立医学部医学科 karte154 [大学受験]
【HONDA】ホンダ エアウェイブ Part30 [車種・メーカー]
734名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 12:07:18 ID:cUxJ88jc
>>730
リニアモーターとごっちゃになっとるな
735名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 12:34:14 ID:iQ3XSITQ
>>727
燃料電池が普及してもハイブリッドの技術は必要だよ?
ひょっとして燃料電池を乾電池みたいなものと思ってないかな?

あれはどちらかというと、エンジンみたいなものなんだよ
736名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 14:25:24 ID:0yXayKaU
今の日本のスタンド業界だと水素ステーションを普及させるだけの力は無いよ。
737名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 14:40:14 ID:U/NQ7sNC
ハイブリッド車だけみてるとトヨタが天下取ってるようにみえるが
きちんと全体の販売台数をみないと
自販連によると、トヨタの1−6月期の販売台数は、

2008年 80万544台
2009年 58万6533台

この売り上げ減、しかも利幅の大きい大型車の売れ行きがこれだけ鈍ってて安泰なのか?
ハイブリッドの売り上げが多くなったってかなりの利益減だろう
738名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 14:41:14 ID:Tt0Lque9
トヨタが天下取ってるよ。
だって、前期は意図的に販売台数を搾ってるもん。
739名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 14:42:42 ID:GoTFt9Zg
RX-8hとか出るんだろうか
740名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 14:56:30 ID:zLHHer5e
ロータリーとモーターの至高のハーモニー
741名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 15:17:44 ID:aVCqyE/J
減税の恩恵の多くはトヨタが奪ったからな。
それでプリウスしか売れてないと、困った顔をしてみせているだけ。

6月の新車販売見ると、経済状態が悪い割に高いクルマを結構売っている。
プリウスも実質は230万前後のクルマ。廉価グレードはほんの一部。

不思議なことにアンチはそれに気がつかない。
トヨタは内心はやったと思ってるぜ。
減税効果がハイブリッド車に集中した批判を上手く回避してるよ。
アンチもトヨタに上手く乗せられてるよ。
742名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 15:18:58 ID:WNzsBNR6
こうして効率の悪いものがスタンダードになって行く
743名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 15:52:38 ID:0yXayKaU
>>741
平均すれば250万程度が平均価格じゃないかな
そうこうしている間に量産体制を整え車種を拡充し他社に供給して
更なる価格ダウンでホンダを葬り去るということです。
744名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 16:51:53 ID:U/NQ7sNC
プリウスはトヨタ車全体の何%ぐらいを占めてるの?
車種別でみると5万台強だから10%ぐらい?
一台当たりの利益は?
745名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 17:10:19 ID:aVCqyE/J
ホンダは大丈夫でしょ。
上手くトヨタからおこぼれ頂戴している。
問題は日産、三菱では?
当分はハイブリッド対策はできない。
746名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 17:14:19 ID:vUcL+11L
>>57
あれ?初代プリウスのエンジンはミラーサイクルそのものじゃなかったっけ?
あと、BMWのバルブマチックとか、ホンダのi-VTECとかも殆どミラーサイクルだろ。

マツダやスバルに倣って、日産や三菱もどっかにすがらないとダメだろうね・・・
747名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 17:17:21 ID:vUcL+11L
>>57
ついでに付け加えておくと、
トヨタもホンダも燃料電池車作っているけど、
電機の供給源が燃料電池なだけで、あれは殆どEVそのものだから。
日産や三菱より数段階進んでいるのは確か。
748名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 17:31:18 ID:zbhMZWo1
>>747
??
749名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 17:57:29 ID:hvMlyQOm
トヨタが現金2兆もなくて赤字が8千億、だからヤバイ!ってレスを見るけど、
短期債権だけでも10兆以上あるんだよね。
つまり、即現金にできる資産が最低でも10兆円もある。有利子負債は2兆くらい。
だから、この業界で最初に潰れるとは到底考えられない。

でも日産は負債を短期から長期に借り換えてるのが凄い気になる。
その上、ハイブリッドでも後手を踏んでる。
売れ筋の車を出せないなら日産はやばいかも
750名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 19:17:11 ID:U/NQ7sNC
トヨタは現預金(連結) として1兆9千億円残していますが 
12.2兆円の有利子負債があり 現預金は有利子負債として借りたお金の残金なので現預金として残る利益剰余金(内部留保)は皆無です。
従い トヨタでも雇用調整を含む固定費削減に取り組まざるを得ない状況になっています。

そうなら トヨタの利益剰余金12.6兆円は全て消えて無くなったのかと思われるかも知れませんが そんなことはありません。 
例えばトヨタを解散することにし 保有する資産を貸借対照表(借方)にある金額で全て売却できるならば 
貸借対照表(貸方)にある利益剰余金12.6兆円は現金として手元に戻ります。 
解散すれば内部留保は戻りますが 解散できないので内部留保は手元資金として存在していないのと同じことになります。

http://hakuzou.at.webry.info/200902/article_4.html
751名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 19:51:21 ID:+S0XXKMv
CG誌の長期レポートによると イソサイトもデミヲも燃費似た様なモンらすぃぢゃん
あんましプリウソ売れ杉ると化けの皮剥がれちゃうよな HV
752名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 19:52:37 ID:Tt0Lque9
いや、その理屈はおかしい。
現金資産で2兆円を持ってるならそれがまさしく現金資産だ。
753名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 19:55:36 ID:tKJmyBlG
この状態があと1年続けばトヨタは潰れるぞ
754名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 20:13:55 ID:ln1NeY3k
>>735

はぁ?

(゜д゜)?
755名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 20:15:36 ID:aVCqyE/J
有利子負債と言っても、自動車ローンも入ってると記憶している。
全てが借入金ではないよ。
自動車ローンが全て焦げ付いたら危ないが、
普通にローンが払われば問題無しの負債が結構ある。
自動車ローンはローン会社にたいする負債になったと思う。
756名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 20:15:49 ID:Tt0Lque9
何年続いても、黒字を隠してるから大丈夫。
757名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 21:10:31 ID:x4L4GoYw
さてマツダの次は三菱の番だな。
758名刺は切らしておりまして:2009/07/21(火) 22:30:09 ID:aVCqyE/J
三菱はマツダより状況が悪い。
軽自動車もOEM先を増やさないと、撤退もありうるな。
小型車も何処かと共通化しないと、コスト競争力がない。

電気自動車は提携相手を釣る餌だと思う。
759名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 00:10:37 ID:QRl7R67A
Mazda History & Collection
http://allmazda.cool.ne.jp/home.html
760名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 02:10:05 ID:MQczVg1M
海外勢がホンダタイプのHVシステムの方に関心いってるから
トヨタも必死だなw
トヨタとマツダとかいい感じでお似合いだよ。
761名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 05:23:42 ID:ykN1DY3e
>>760
まぁトヨタが特許抑えてるしIMAの方が簡単で手っ取り早いから当たり前じゃん。
それでもスプリット方式も各社研究してますけどね。もしかしてニュースとか見てない人?
762名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:20:15 ID:3ScbDlj+
>760
> 海外勢がホンダタイプのHVシステムの方に関心いってるから

IMAと違ってクラッチ付きモーターでエンジンと切り離せるタイプな。

ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/lc/eco_shimizu/090318_touareg/index3.html
>しかし、VWとアイシンは8速ATの内部に電気モーターとクラッチを組み込み、LS用8速トルコンATをハイブリッド用に改良してしまった。
>しかも、高速燃費を高めるために、6?8速ギアは10?12%高いギアを選択している。

こういうのが他のトランスミションメーカーからも提案されてる。
763名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 07:32:18 ID:UXdU5sYi
マツダは昔都市交通用の電気自動車を研究してた関係でハイブリッド車の基本特許をけっこう持ってるって噂を聞いたけど
ほんとなの?
764名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 10:25:59 ID:1VumfLHv
トヨタ支配が成立しそうだな。
ヲタが何を強弁しても、マツダには誇る技術力は何も無い。
ロータリーは埃を被った技術。
765名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 10:32:53 ID:VpL9u5vx
フォードからマツダの株を取り戻せ。
766名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 10:44:16 ID:kIhBT5uh
>>765
ほとんどのマツダ株はフォードからマツダ関連企業へ戻ったよw
まだ数%くらいは残ってるけどね
767名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 11:28:27 ID:+0hsr3h3
>763
広島のアストラムライン、ホントはマシダがやりたかったんだよね
当時の規格はデュアルモード・バスだったんだけんど

道路はエンジソ、軌道内は電気で走るハズだた
旧市民球場のリリーフカー・ロボコンにその技術の一部を採用

で、結局マシダはアストラムのフロントデザインのみ担当
768名刺は切らしておりまして:2009/07/22(水) 12:24:57 ID:aPRIKZgC
>>763
>>767
元々は自動運転の技術だろ?
あれは70年代の安全対策技術開発とリンクしていたのよ。
769名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 21:36:17 ID:Rg1aVbJ8
ルビコンの決断 プリウスを創った男たち 〜世界最高燃費を目指せ〜 : 番組情報 : テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/program/detail/20533_200907232200.html
770名刺は切らしておりまして:2009/07/23(木) 22:13:19 ID:UIrKR3L2
>>767
MFiで畑村耕一氏がそのこと書いていた。
771名刺は切らしておりまして:2009/07/29(水) 07:29:48 ID:7Z5HIs14
「逆転×逆転」で、夢のエンジンが動く
マツダ「SISS(スマート・アイドリング・ストップ・システム)」(その1)
http://cmad.nikkeibp.co.jp/?4_46382_395378_110
772名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 04:00:30 ID:+5f6zwaI
マツダ単独で生き残れるのは困難なんだよね。
フォードから独立しても、生きる術がないんだよ。

他社との提携しか活路がないんだよ。
773名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 06:43:35 ID:KMC3Y5ko
VWあたりとか
774名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:34:29 ID:TcAhHxHd
マツダハイブリキタ━━゜+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゜━━ ッ ! ! !
ロータリーに搭載してくれ
水素はもうやめろ
775名刺は切らしておりまして:2009/07/30(木) 10:36:49 ID:2CUKZgjH
マツダは20万円とか30万円とか値引きしてくれるのかな?
776名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 09:19:35 ID:bCt9b5Le
マツダは先行き不安だよ。
777名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 09:33:39 ID:fsFDoP06
ロータリーエンジンは鉄道に利用できないか?
778名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 09:36:44 ID:APHolHNC
FC3Sの内装にトヨタが手を入れてハイブリットエンジン入れたら欲しい。
779名刺は切らしておりまして:2009/08/01(土) 09:37:50 ID:fZ73S2Nd
>>777
鉄道って発進時にトルクが必要で、走行中は惰性で走ってる方が多い
みたいだから、低速トルクの弱いロータリーでは厳しいんじゃない?
780名刺は切らしておりまして
>>777
ガソリンカーは日本において、今後も登場しないと断言できる
ディーゼルロータリーが出来たなら、ロータリーの搭載もあるかも