【娯楽】市は「禁止」、府は「OK」? パチンコ出店トラブル続出[09/07/11]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
ソースは
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090711/lcl0907111553001-n1.htm

パチンコ店の建築許可をめぐり、各地でトラブルが相次いでいる。許可を与える都道府県と市町村の間で
条例の許可基準が異なる行政の“二重基準”が原因。
大阪府交野市では、建築を許可した府と、出店中止命令を出した市の間で対応が分かれていることも
判明。いまも出店工事は続けられており、影響を受ける地元住民の間には困惑が広がっている。

大阪府交野市によると、パチンコ店出店を計画する女性が昨年1月、同市星田に所有する
6階建てマンションの1階部分を駐車場からパチンコ店に改築する事前協議を市に申し入れた。

市は昭和63年に定めた「風俗営業等に係る特定建築物の建築等の規制に関する条例」で、
パチンコ店などが入居する建物の建築場所を規制。小学校の周囲150メートル以内などを禁止区域
とした。

マンションは市立小学校の約110メートル西にあり、通学路にもあたることから、
市は「条例違反にあたる」と判断。女性に計画中止を要請した。

女性が要請を無視して今春、工事に踏み切ったため、市は5月、中止命令を出した。
なおも工事は続いており、6月には市条例違反の疑いで枚方署に刑事告発した。

市都市計画課は「条例に工事を中止させる強制力はないが、公序良俗を守る姿勢を示す必要がある」
として、今後、工事差し止めを求める仮処分申請も検討していく。

一方、女性は昨年12月、大阪府に対してパチンコ店の建築確認許可を申請。マンションが府の条例で
「小学校の周囲100メートル以内」と定める営業制限禁止区域に該当しないため、府は今年2月、
許可を与えた。

府建築指導室は「府の条例や建築基準法に基づいて許可を出した。違法性がない以上、許可しなければ、
建築主の権利を阻害することにもなりかねない」と説明する。

こうした行政側の対応のずれに地元も困惑している。

出店に反対する周辺住民らは工事中止を求める約4万人の署名を集めて市議会に提出しているが、
反対住民の1人は「行政の二重基準が弊害となり、(工事中止を求める)運動にも支障が出そうだ」
と話す。一方、建築する女性側は「コメントは控えたい」としている。



■都道府県と市町村「2重基準」
パチンコ店出店をめぐるトラブルの背景には、市町村の条例が都道府県の条例より厳しい「上乗せ条例」の
問題があり、今後も同様のトラブルが表面化する恐れがある。

上乗せ条例をめぐっては、兵庫県宝塚市がパチンコ店の工事差し止めを求めた訴訟で、最高裁が
平成14年、訴訟で争う対象には当たらないとして市側の訴えを却下する判決を言い渡している。

また、奈良市でも昨年1月、パチンコ店出店をめぐって経営者側を市条例違反容疑で刑事告発したが
不起訴となり、工事差し止めを求めた仮処分申請も奈良地裁に却下された。
上乗せになっている市条例ではなく、県条例の方が有効と判断された。

このため奈良市は、パチンコ店出店などの規制を定めた条例を改正し、7月から施行。出店禁止区域を、
学校などの「周囲200メートル以内」から、県条例並みの「100メートル以内」に緩和した。

-以上です-
パチンコ店への改装工事が進むマンション
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/local/090711/lcl0907111553001-p1.jpg
依頼を受けてたてました。
2朝鮮総連:2009/07/13(月) 09:05:52 ID:hU3FBj+k
朝鮮人は何をやっても許される
それが日本の法律だ
3名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:08:48 ID:oyzHFX0Y
パチンコ=朝鮮人?
バイアスにしばられてません?
4名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:09:10 ID:WCxOQtSl
>>2
いえいえ、その為には大勢の国会議員に一口1億円の鼻薬を随分使っていますから。
5名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:09:45 ID:GCjVlB27
国で禁止すればいいと思うニダ
6名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:13:33 ID:wwGJufWu
何で基準が50mずれてるの?
しかも基準がきつい方には強制力がない?

大阪ならしょうがない。
7名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:13:45 ID:eA5SXI3j

マンション住人涙目
8名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:14:04 ID:l4Q+9Ft2
>市都市計画課は「条例に工事を中止させる強制力はないが、公序良俗を守る姿勢を示す必要がある」

規則によるのではなく自分たちの価値観に基く裁量で何とかしようとするところから
へんな裁量行政が始まる。

取り締るならきっちり規則を作って、規則に基いて取り締れ。
9名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:15:33 ID:HzmcULg4
くらし報道班 DQNなメタボ男性記者の発想
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=GN&action=m&board=1143583&tid=dqn5adbct&sid=1143583&mid=1&type=date&first=1(消された)
2ちゃんを知らない女性からDQNの意味を聞かれ、
パチンコをしたい一心に、車の中へ赤ちゃんを寝かしている女、
ブランドマークを恥ずかしくもなく見せつける男と答えた。
10名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:18:27 ID:tq4C7su4
上乗せ条例を認めると、霞ヶ関の支配力が衰えるから、総務省も自民党も認めたがらないだろうな。
せいぜい横だしくらいか?
11名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:19:38 ID:cWsmcKLL
大阪狭山市にはパチンコ屋はない
マメ知識な
12名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:19:45 ID:vSlIKdzY
今はどうか分からんけど、ほんの数年前までは在日には
「五箇条のご誓文」という脱税特権があって、自分で勝手に納税額
決められたんだよ。お前らは馬鹿だから知らなかっただろうが。

五箇条のご誓文による総連の脱税の実例
-------------------------------------------------------
116回-衆-予算委員会-05号 1989/10/17
○浜田(幸)委員
 その方のお名前は、日本の名前で柳勲さんといいます。
 朝鮮名を姜勲さんといいます。
 人の社会でよく言う北朝鮮関係のドンと思って間違いありませんか。

○城内政府委員
 ただいま御質問の人物は栃木県の朝鮮人商工会の会長をしております。
 朝鮮人商工会は朝鮮総連に加盟している団体と承知しております。

○浜田(幸)委員
 私の調査によれば、彼はあなたの言われるとおり小山市の名士であり、
 彼の経営する会社は次のとおりだと言われております。
 株式会社プラザ・ヒカリ、売り上げ十五億六千八百五十万円、
 昭和六十年―六十三年五月、納税額四十八万円。
 有限会社銀星会館、売り上げ七千四百四十六万円、納税額ゼロ。
 ヒカリ観光、昭和六十一年七月―昭和六十二年六月、
 売り上げ二十億四千七百万円、納税額ゼロ。


納税額ゼロ。
納税額ゼロ。
13名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:22:01 ID:vSlIKdzY
“五箇条の御誓文”23年前、社会党衆議院議員が仲介をし、国税庁と総聯の
傘下団体、在日朝鮮人商工連合会(朝鮮商工連)の間で取り交わされたと
される五項目の合意のこと。

1.朝鮮商工人のすべての税金問題は、朝鮮商工会と協議して解
決する。 
2.定期、定額の商工団体の会費は損金(必要経費)として認め
る。 
3.学校運営の負担金に対しては前向きに解決する。 
4.経済活動のための第三国旅行の費用は損金として認める。 
5.裁判中の諸案件は協議して解決する。

簡単に言うと、在日朝鮮人で商売をしている人は、自分達で作っている
商工会で税金関係の問題は処理していい。経費の認定も自分達で勝手に
できる。国税庁ノータッチ。つまり脱税し放題。
だからこそ、商売している人には金持ちが多くて、それを北に送金して、
あの貧乏な北朝鮮がミサイルを開発できた。
そのことに関する合意を五箇条のご誓文という。
14名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:23:22 ID:UuMwcYJd
パチンコは風営法と建築基準法で小学校の半径100km以内につくれなくすればいいんじゃね?
15名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:23:52 ID:4VcUg/mh
>>12
>「五箇条のご誓文」
マンガ嫌韓流で勉強しているから、知ってます!w
16名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:24:09 ID:nxQbv/L+
>建築を許可した府と、出店中止命令を出した市の間で対応が分かれていることも
どこに問題があるんだ?
建築はおkで出店がNGなんだろ?
建築させて出店させなきゃいいだけじゃね?
17名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:26:44 ID:SqLQ1MUK
パチ屋なんて住民にも地方自治体にも百害あって一利なし
いらないものは作らせるな
18名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:28:12 ID:dGNNNa7C
強制力がないとは?
19名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:34:02 ID:Vo8Nnxvv
優先順位は国>都道府県>市町村の順のはず。
この程度のことは市町村の条例が優先されてしかるべきはずなのだけれど。
でもまぁ、線引きがあいまいか。

100でも150でも近いよな。
せめて1kmにすべし。
20名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:36:36 ID:M6QcZBuD
公務員て能率わるいなあ

ひとつでいいじゃん
21名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:37:27 ID:l9xV10k0
2Fの住民はうるさくてたまらんやろ
22名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:38:37 ID:K8D2JbZL
>>4
をぃ!国会議員はみんな花粉症かw
23名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:39:04 ID:22aMulzE
条例違反なのに罰則も強制力もないなら何でもやり放題だろ。

無能な議員を選んだ市民が負担を負うのはしょうがないね。
24名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:39:50 ID:MXE/y49+
異なる基準があったときは厳しいほうに合わせるのが常識

幼稚園児でもわかることだろ
25名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:42:15 ID:l4Q+9Ft2
強制力が無いなら条例作るなよ。

強制力を持たせるにはどういう方法があるか検討して、
無いなら賛同する他の市と一緒に府に話を持っていけよ、もっと遠くしろって。
自分たちで条例作るようなマスコキで済ませようとするからこういうことになる。

目的は規制することだろ、条例作ることじゃなくて。
自分たちの手段で目的が達せられるか常に意識し、ダメなら他の手段を考える、こんなの民間じゃ当たり前。
税金泥棒。
26名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:46:06 ID:W7GVnJON
町も『禁止』、郡も『禁止』、市も『禁止』、県も『禁止』、国も『禁止』

ぜひ実現を
27名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:47:01 ID:dctXc15z
パチンコ屋を作ってもいいが条件がある。
パチンカスを出さないように努力すること。
特に借金持ちはパチンコできなくすること。
28名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:48:22 ID:yxCJMtYH
市町村より都道府県の条例が上っつーのは、そう定めた法律があるの?
29名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:50:26 ID:s+hYOg6W
刑法も守らない行政法も守らないわけですねパチンコ経営者は
30名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:52:08 ID:SqLQ1MUK
>>27
世の中の大半は住宅や車で借金持っていそうだけどな
いっそのこと県営パチ屋作ればいいのに
31名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:53:10 ID:GSS0N1By
パチに限らず多重基準は地方自治の宿命
嫌なら徹底的な中央集権にしとけ
32名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:54:32 ID:+q2G8bYN
というかパチンコ屋の出店を禁止すべき
33名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:57:42 ID:mFW8ZFWE
建て直して開かないパチンコ屋ってあるよね
34名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 09:57:49 ID:NRRJfBT9
このご時世に強行する理由がわからん
なんかあるんだろうね間違いなく
35名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:00:52 ID:L8CtNHuS
マンションの住民の反対運動が起きないのが不思議だけど、賃貸なんだろうな。
いずれはナマポのパチ中毒患者の巣にでもなりそうw
36名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:01:41 ID:JkwaI/Bb
一元管理しろよ
公務員の非効率の典型だな
府庁のがいらねえから人員削減しろ
37名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:01:53 ID:tzk0kLsy
パチンコなんかなくなればいいのに
38名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:06:18 ID:+rUifmE2
>>34
反対派住人の話だと、経営者は住民側には理解を示しているらしい。
だけど交野市に恨みがあるとかでw 強硬姿勢を崩さないそうだ。
39名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:08:58 ID:LRMUL2w0
100mじゃぬるすぎる1kmにしろw
40名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:12:13 ID:KrNZ+5rA
何を問題視してるかわからん

直接、管理する
直近がダメならだめ

裁判したら市が勝ち

範例あったはず
41名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:13:37 ID:Rf9b9O6t
>>39
大賛成。

ウチの近所にもパチ屋ができたが、住宅街に似つかわしくない毒々しい看板がウザすぎる。
DQN車の通行量も激しく増えた。
42名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:14:06 ID:0y9gIMLT
だからWindowsのピンボールでもやってろ
43名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:14:25 ID:BPzXSKIU
建築してもいいけど(府が認可)、営業はダメという(市が出店禁止)ことで、決着すればいい。
44名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:14:31 ID:SzhfBhd/
>>1
>また、奈良市でも昨年1月、パチンコ店出店をめぐって経営者側を市条例違反容疑で刑事告発したが 
>不起訴となり、工事差し止めを求めた仮処分申請も奈良地裁に却下された。 
>上乗せになっている市条例ではなく、県条例の方が有効と判断された。 

なんだ、そりゃ?

青少年保護育成条例なんか、法律上の根拠もないのに県条例作りまくるわ、県条例
もない長野県でも市条例作るわと、上乗せしまくりなくせに。
45名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:14:38 ID:XDgGwSde
>>1
府はオーナーと市と事前協議させて条例を守らせる義務はないのか?
仕事させろよ橋下は
46名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:16:15 ID:SzhfBhd/
そうだ、パチンコ屋の出店規制は青少年保護育成条例の一部にすりゃいいんじゃん。

>小学校の周囲150メートル以内などを禁止区域とした。

だから、何の違和感もない。 
47名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:17:11 ID:Ir6cJri7
ノーモアパチンコ
48名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:18:53 ID:+rUifmE2
>>40
宝塚の同様の裁判でも条例の有効性では市が勝った。
でも市条例は裁判所が扱う日本国法では無くあくまで自治体のローカルルール
なので裁判所に市条例に基づき工事の中止を命令したりする力は無いという
判断となった。
49名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:33:19 ID:M3x7xXPb
住民としてこの糞女への抗議活動が必要ですね。
パチンコはこれ以上増えないよう徹底的に規制しないと。
50名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:40:00 ID:B9eQ9223
ぼくの知ってる税理士さんに聞いたら
日本人が経営してたパチンコ屋は
数年前にだいたい店をたたんだって
生き残ってるのはみんな朝鮮人だっていってた

普段意識しないけど朝鮮人の靴音が・・・
51名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:40:23 ID:3wJQ4/7P
>>43で決着してほしいな。
互いの役所の面子も立つし。
痛むのは賭博関係者だけだし。
52名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:42:45 ID:7OSBj92A
国でパチンコを禁止すれば解決
53名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:44:39 ID:WQ2Y+tUw
韓国の基準を採用してパチンコ禁止にすれば解決。
54名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:48:34 ID:pfq+737U
マンションの下がパチンコ屋って他にもあるのか?
すごい不思議な物件でしかたない
55名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:48:41 ID:tq4C7su4
>>48
違う。
宝塚市は条例に違反規定がなかったから民事での差し止めを請求したが、公法上の権利義務の関係で、かつ当事者訴訟でもない
のに民事でかかる請求はできないと判示された。
ちなみに、条例もきっちり裁判所では規範として扱われる。
56名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:51:23 ID:EmyhxxTN
ローカルのほうが優先されるのが普通
57名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:51:33 ID:tq4C7su4
訂正
×当事者訴訟
○争点訴訟
58名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 10:54:53 ID:rKK/iqwk
国や県口出ししない方がいいね 
軒並みパチンコ屋って街があっても地元の勝手だろ
二重ルールは上がはずすべきだ
59名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:00:26 ID:ghStXJyQ
>>3
何いってんの鮮人さん
60名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:12:03 ID:M6QcZBuD
これは1件だけなの

みんなが固まって行政に飽和攻撃をすると

大阪地方は大変なことになるよ


韓国と共同で
61名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:21:17 ID:jMc0eNWn
県の条例って100m以内は禁止ってだけだろ?
市の条例が150m以内禁止なら、市の条例が優先されるだろ。普通に考えて。

青少年保護育成条例で未成年者への淫行が禁止されてて、実際捕まってるだろ?
これは国の法律より範囲が広いからこちらが適用されてる。それと同じだ。
法律・条例が食い違うときには、より広い範囲に禁止事項が適用されるのは当たり前のはず。
ごねる理由にさえなってない。
62名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:27:13 ID:NXAh3Che
なんで、こんな違法賭博が許されるんだ。
条例云々以前に違法商売を放置している事に問題があるだろう。

誰がどう見ても賭博なんだから警察は速やかに摘発しろ。
63名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:32:31 ID:k+P8QDCf
一階がパチンコ屋になったら賃貸価格は大して変わらないがマンション価格は暴落するだろうし買った人災難だろ?治安は悪くなるし、マンション出たら人が並んでたりしたら目茶苦茶嫌だな。
保障とかないのかな?
64名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:34:11 ID:jMc0eNWn
>>19
法自体の優先順位はそうだが、この場合は当てはまらないと思うよ。
それが適用するとしたら、
県が100m以内は禁止で、市が何か条件を付けて許可、とした場合でしょ。
県が禁止としてる地域を、市が条件をゆるめることはできない。

逆に県の禁止条件を、市がさらに強めてる今回のようなのは、市の方が優先されるはず。
65名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:37:24 ID:XxX4xhGO
市長の裁量で上下水道の供給を止める事ができるという条例を作り
パチンコ店そのものの営業できなくすればいい
66名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:44:20 ID:tq4C7su4
>>64
徳島公安条例事件をみる限り、必ずしも無条件で上乗せが許されるとは限らない。

>>65
水道法で給水拒否できる場合は相当限定されてるから、無理だろうね。
志免町のようなケースなら許される可能性は高いが、今回のは武蔵野市みたいなケースになるから尚更。
67名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:50:32 ID:YTdmfzxL
韓国ではぱちんこは禁止

朝鮮人、死ね
68名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:53:13 ID:UAScp/iL
パチンコ専門ビル作って隔離しろ
郊外にビル立てて百件くらいパチンコ店を詰め込め
69名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:54:57 ID:ZXSHMdmj
日本では憲法>条約>法律>都道府県条例>市町村条例
ってことだろ。
70名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 11:58:37 ID:XxX4xhGO
>>66
確かどこかにそんな市があったような・・・
記憶違いか・・
71名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:00:49 ID:PAzDqXNU
換金所(景品交換所)の許可を出さなければいい
所轄の警察の協力があればできる
72名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:05:25 ID:ZXSHMdmj
>>71
警察最大の利権=ぱちんこ

無理ですよ。
73名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:05:56 ID:Ah6hKVuy
現金を玉にすることは認めて、
玉を別のもの(景品)にすることを認めないで
その上で、玉の持ち出しを禁止する。

あたりが、妥協点としては良いように思う。
74名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:10:36 ID:tJXXNf+Q
チンコがパーになるからパチンコなの?
75名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:13:22 ID:mAyMRuQu
話は単純だよ
規制が二つあるなら二つの規制をクリアすればOK
できなければNG
ただそれだけ
76名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:34:53 ID:7u7+DbPb
>>75
罰則がなけりゃどっちも無視してもかまわないけどね
77名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:39:00 ID:N/l9gNA1
児童福祉法と青少年育成条例みたいなもんか
78名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:45:53 ID:nBYzl0eD
こ、交野・・・
ま、枚方・・・
79名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:47:05 ID:M6QcZBuD
>>76
市の条例のほうが厳しいだけど
罰則がないからどうなるだろ
なんだかよくわからん
80名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:51:05 ID:gkebruaw
換金は違法だから取り締まれ。
それだけでいいはず。
81名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:54:11 ID:NXAh3Che
同じ敷地内に換金所があるのって
どう解釈しても違法だろう。

図書券で麻雀しても違法だろう。
82名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 12:55:06 ID:vMrfK65/
>>1
いっそ国レベルで一律禁止にしてくれ。
83名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 13:41:08 ID:yxguhIFY
市とか県とか以前にマンションの住人に反対する権利はないの?
84名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 13:45:23 ID:tJXXNf+Q
はっパチ屋だと!?
蛇口を開けたらパチンコ玉やメダルが出てくるようなら許せるがな
そのまま換金だぜ!
85名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 13:47:57 ID:tJXXNf+Q
( ̄∀ ̄)ハハハハッ
天才的な漏れの提案にオマイラ嫉妬
86名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 13:56:38 ID:eLgakfRX
パチョンコ出店OKとか言う悪魔府こそなくなれば良いのに^^;
87名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:00:30 ID:Jz7/vmkG
労働法が守られないのは裁量行政がはびこってるせい
経営者逮捕してぶちこめば労働法も守られる
ナチスみたいに強制収容所に入れればいいふざけた経営者
88名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:01:20 ID:tJXXNf+Q
>>86        ☆

(; ̄人 ̄)星に願いを…
89名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:02:14 ID:mAyMRuQu
>>76
直接の罰則はなくても違法営業・違法建築だから関連の法律で対処できると思うぞ
たぶん。。
90名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:02:42 ID:fC7yVR4G
アクセス権の問題だな。

許可より禁止のが優先されるだろ
91名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:23:14 ID:p+rkehLI
朝鮮玉入れは日本の癌。多重債務者の80%は朝鮮玉入れ依存症。
貯金0の元派遣もそう。好景気で手取りが30万あっても金は煙のように消えてなくなる
92名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 14:25:05 ID:tJXXNf+Q
オマイラ北海道の雄大な自然を眺めて見ろよ

本当の癌は人間なんだよ
93名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 15:03:18 ID:M6QcZBuD
罰則がないなら罰則を作ればいいじゃないの
騒音を×db以下にしなさいとか
看板や客引き禁止とか
特例条項をつくればええねん
94名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 15:09:56 ID:l4OrFOAh
んなもん
両方OKじゃなきゃダメだろ。
95名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 15:18:21 ID:jwpzZ3ul
民主が政権取って地方参政権が成立したら
そこら中にパチンコ屋を出店できるね!
96名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 15:26:58 ID:1LCCE7LW
>>1
8月いっぱいまで持たないかもしれない。
ジョンイルが、死ぬよ。
嫡男継承を否定しているので、死ねば内ゲバが始まる。
既に、在日も分裂中。始まるよ、始まるよ。
97名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 15:32:10 ID:0IF2rl0N
どちらかひとつが禁止出したら禁止でいいじゃん。
98名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 16:43:38 ID:2vm0euAN
自分ちのマンションの一階がパチ屋になるなんて、
不幸すぎる。資産価値だってガタ落ちでしょ。
99名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 16:52:29 ID:Jj5nPhDw
星田駅前の狭い一通に作って駐車場もないのにお笑いだ。
住民の駐車場契約解除してパチンコ作るたぁ、女893が言うように
ただの嫌がらせとしか思えない。

藤が尾で潰れたあれと関係してるのかな? 
鎮江さんよがんばってくれよぉ。同じ★堕だろぉ。
100名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 18:51:42 ID:Qb+BaPiS
>>98
その落ちた分をパチ屋に損害賠償請求できないもんかね?
101名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:15:04 ID:odBUPjfu
住民を追い出して、「慰安婦」のためのマントルでしょ。
女として使えなくなったら、謝罪と賠償。
102名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:31:56 ID:OjYbbvcB
8/30(sun)は2ch.パチ板イベント「パチ屋から客が消える日」を開催いたします。


参加方法は簡単。その日パチンコ屋に行かないだけ。

常日頃パチンコ屋にギャフンと言わせたいと願っている方はぜひご参加ください。


この企画に一定の成果がみられれば、今後一大イベントとして恒例化し、機会も増やして参ります。





皆さんで「コピペ」お願いします。m(__)m
103名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:38:06 ID:vMrfK65/
>>97
つか、常識的に考えてそれが当然だよな。
104名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:56:36 ID:7al/qP28
付帯条件
直接間接問わず換金行為禁止
で許可しておけ
105名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:01:34 ID:sJmaHjb9
北がミサイル撃つたびパチンコ屋焼き打ちすればいいだけの話
106名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:05:38 ID:WJiZGLrU
そりゃパチンコの反対署名でてるだろ くそマスゴミがまったく書かないだけで
107名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:05:39 ID:Qb+BaPiS
>>104
>換金行為禁止

何で換金行為がまかり通ってるのかな?
警察の天下りのせいか?
108名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:09:46 ID:4OpYIBH0
府は天下り先だものOKに決まってるがな!反論ある奴がおる?
109名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:19:43 ID:tfiYu0JG
パチンコ屋は違法だ。無くせばいい。
どうして日本人が在日韓国人や朝鮮人に貢がないといけないんだ。
110名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:28:58 ID:fl5DGcUD
パチンコが朝鮮かどうかなんて全くどうでもいい
百害あって一利なし、パチンコは禁止しかない
111名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:31:47 ID:LtrS3mMA
まあ橋下は動かないよ。
これは府警マターだし、橋下は府警には手をつけてない、というか
つけようとして失敗した。
本気でパチ規制しようとすれば、暗殺される可能性もあるし、
それで府警が本気で警護するとは思えないんだよねえ。
112名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:39:45 ID:Mt6i3hww
禁止は無理だから税率50%でも取って税源に。風俗も。
113名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:44:22 ID:kqXfLPJi
北田くんが例外1件認めるからこういうバカが出てくるんだよ。
交野市周辺市境にはうじゃうじゃダニが進出しようかと周りをチンコ屋で
とりかこってるしな、これが通ればザル。府の補助金いらんから
市の条例守らせろや、バカなこと府が認めれば2期目は投票しないぜ。
114名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:57:25 ID:H9fcrH0g
>>110
朝鮮人に貢ぐと、中国経由で北朝鮮に送金されて、核兵器開発の資金になるよ。
大いに関係ある。
115名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 23:03:12 ID:wfhFcnMR
女子高生とエッチすると条例でつかまるのと同じね
交野市に優先権があるから出店禁止あるよ
116名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 15:58:09 ID:HOV1U825
朝鮮玉入れ屋(゚听)イラネ
117名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:13:11 ID:/4UPWhQZ
>>115
なんで女子だけしか書かないの?男子高校生としても捕まるよ
普通に高校生って書けばいいじゃん。ロリコン野郎
118名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 16:22:14 ID:oy3aRgo4
>>109
よく賭博だから違法って言ってる馬鹿がいるが景品との交換は合法だ
パチンコ屋で金を受け取れたなら違法でいいがな
パチンコで手に入れた景品を売って現金化するのが違法なら
パチンコで手に入れたWiiをゲーム屋に売るだけで逮捕される
119名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 17:23:30 ID:zM0vpajp
で、橋下は何て言ってるの?
120名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 19:39:39 ID:+zHHMRBa
>>118
お前はアホか?景品屋がグルだから違法と言ってるんだろ?
パチンコやってる奴らがWii欲しくて朝から通うワケないだろが!
121名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 19:46:52 ID:ojTsyGFE
交野市ガンガレ。
地方分権でうちの県にはとか市にはパチンコ開業できないとか(無理だけど、すべて排除)したら、そこに引っ越してもいいな。
122名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:02:08 ID:r2WyXYd6
日本のガン、パチンコを一掃してほしい。
交野市、負けずに頑張ってください。
123名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 20:26:06 ID:Oi9I3Yrh
10年前は交野にはパチ屋もラブホも無かった。
それが市長が代わり、規制緩和で見る間にガラが悪くなった。
124名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 21:47:46 ID:P11NvOIc
>>123
確かに市内にパチ屋はなくてそれが交野市民の自慢でもあったけど、
市境ギリギリの枚方や寝屋川側各所にパチ屋があって笑えたな。
星田のエンゼルなんて、店舗は寝屋川市だけど屋外の駐車場は交野市だったりするしw
125名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 01:33:37 ID:T7EY0uW1
パチンコ大手のマルハン・チェーンが年間売上2兆円
それに対し、1年間に売れる書籍が全部合わせても8000億円

・・・大阪人、馬鹿ばっかりです
126名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 01:38:24 ID:FB1gGuvP
パチンコ無くせば、日本の内需は一挙に拡大する、不景気から脱出出来る、給付金もエコポイントも必要ない


127名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 07:14:38 ID:Y1pO71kQ
オーナー
「わかりました。条例に従ってパチンコ店の出店はあきらめます。
代わりにドンキを開店します。」

行政
「パチンコ店を許可します。」
128名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 08:04:31 ID:DbHni745
規制の厳しい市の条例が、裁判で無効とされてるのは何故?
法律と条例の関係でも、二重基準なんて沢山あるのに
129名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 08:23:05 ID:fXysHHVD
>>117
いやいや、一般的には女子高生として捕まるほうが多いだろw
130名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 09:03:55 ID:SZkg2zux
国営カジノや国営賭け麻雀早く作って、民間を違法にしてくれ
131名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 09:46:37 ID:FxQd82OL
>>124
それって、同じく大阪府内で、市内にパチ屋がないのが売りの大阪狭山市も同様だな。
市境の堺市南区岩室地区や、河内長野市松ヶ丘地区にパチ屋数件あって、
地元でポスティング業やっている奴の話だと、大阪狭山市民の需要が高いので、
それらのパチ屋から大阪狭山市内へのチラシ入れの注文が多いとか。
132名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 10:59:27 ID:3fknSdr4
これって 市民や民間企業の納税義務をなんだと思ってるのかね

営業もできないでは法人税が収められないではないか

交野市は税金いらないのかね
133名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 11:23:32 ID:AvvR8gs5
どうでもいいけどパチンコ屋消えて
134名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:08:07 ID:hpSh3rm5
>>128
この事例では、条例が無効と判じられたんじゃなくて、
地方公共団体が争うことはできないって判じられたんじゃないの?
法が全国一律に規制する場合には、法よりも厳しい条例は無効とされるけど。
ここでは関係ないよな?

>>132
法人税は交野市に入らないんじゃないか?
135名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:17:01 ID:Q8CvikEh
国内禁止に。
136名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 12:22:19 ID:kLeOs8tw
パチンコ産業は30兆円産業と言われるが、日本経済にどれほど貢献していると言うのだろうか?
パチンコのような何の生産性もない玉入れ賭博が、日本の内需に何らかの好影響を与えているんだろうか
特に地元にとっては何のミカエリもなく街の景観と風紀を乱す、ただの汚物でしかないのではないか
137名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:47:17 ID:Sp+9t5h7
交野という街は公共施設でも迷惑施設は市内に要りません、
でも無いと不便だから隣の市の施設を使わせろや。
とか、空気が汚れるので市内に高速道路は不要です。
でも買い物は車で隣の市へ出掛けますみたいな自己中ばっかり。
相手にするのもバカらしい。
138名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 01:16:02 ID:5UiaNA4i
警察官僚は建設省や総務省と違って
パチンコ業界くらいしか天下り先が無いから・・・
139名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 08:39:49 ID:/vwLUr/S
地元の商業を盛り上げようとせずに規制ばかりして
かといって財源があるわけでもなく
声ばかりが大きくて何もしない自治体なんだろ交野市
こんな自治体が寄生虫では住民がかわいそう
140名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 09:11:47 ID:FMmPwNTY
パチンコは数少ない日本の恥。

できるだけ早く将来成人する日本人のために撲滅しようぜ。
141名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 17:54:13 ID:fbi8u1AP
アニメも日本の恥だから全部禁止でもいい
142名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:01:01 ID:5hT5meQy
とりあえず、多少お金に余裕がある人達(預託金払える)が集まって
「NEO自民党」とか名前付けて、
「まずパチンコぬっころす!」と公約掲げたら政権取れるんじゃね?
143名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 19:14:15 ID:jZvM6YVY
司法がおかしくなってきてるな
こんなのが通れば条例の意味がなくなるぞ
144名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:16:11 ID:tFC2ry++
>>142
そんなマニフェストを打ち出すと警察に
目を付けられ、最早言い掛かりに近いスキャンダルが明るみになる。

この国は警察国家だよw
145名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 07:30:08 ID:r6yX3Efm
パチンコ屋に行かない
パチンコをやめられないパチンカスを職場からはじき出す

これでいいじゃん
146名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 08:53:34 ID:5w9I7qYm
元大阪狭山市住人だけど、パチ打つときは難波まで出てたなあ。
岩室とか松ヶ丘は行こうと思えばチャリで行けるけど、
パチ打つために山を越えようとは思わん。あそこはバスも走ってないし。

バス&電車乗って、片道50分以上かけて打つパチンコ。
今思えばのんびりした週末だった。
147名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 12:35:43 ID:FGuxI3/F
【社会】 「弱そうなオタク狙った」 パチスロで金使い果たしたDQN高校生3人、秋葉原で37歳男性に因縁つけ&ひったくり…東京
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247800263/
148名刺は切らしておりまして
> 女性が要請を無視して今春、工事に踏み切ったため、市は5月、中止命令を出した。

またチョン経営者かw