【家電】出光興産、有機ELで韓国のLGと提携、技術や材料を提供[06/24]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ミ ´`ω´ミ ◆PHANTOM/hs @肉球φφ ★

■出光、有機ELで韓国LGと提携=技術、材料を提供

 出光興産は24日、有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)分野で韓国大手のLGディスプレイ(ソウル)と提携
したと発表した。材料で世界トップの出光とディスプレー大手のLGが組み、テレビやパソコン向け次世代
ディスプレーの開発を加速する。

 両社は技術面での協力とともに関連特許の相互利用でも合意。長寿命化や省電力化に取り組む。
出光はLGに材料を提供することで、安定的な顧客を確保できるメリットがあり、有機EL材料事業を強化する。

 出光は、ソニーとディスプレー用材料を共同開発しているほか、携帯機器のディスプレーについては東芝の
100%子会社と技術開発を進めている。

■ソース(時事通信) 2009/06/24-18:14
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009062400829
2名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:48:55 ID:GsZl8Iy5
法則発動!
3名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:49:19 ID:k5PBYAr4
法則発動!  日本の企業はバカばっかり。
4名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:50:38 ID:2HJfcf9Z
残念ながら在日企業
5名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:52:28 ID:+Se9E8Mr
コスモ石油で入れよう
6名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:53:04 ID:RqfiiBgQ
出光終了のお知らせ
7名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:53:36 ID:vC4OHYwL
出光オワタ!
8名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:57:59 ID:XhViVEsq
以下、法則発動禁止ね
9名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 21:59:09 ID:GlsxmMXp
これはアウトだろ・・・
10名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:00:06 ID:EC+MNJx3
出光は、ガソリンも灯油も異様に価格が高いから買わん。

11名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:00:29 ID:02aZaOtf
ニダッ
ニダァー
ニダッ
ニータァ゙ー

ニダ
ニダ
ニダァ
ニダァアーーー
12名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:02:26 ID:GGiCb9jD
法則臭スグル
13名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:04:53 ID:oRiHzL0R
ソニーオワッタw
14名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:05:12 ID:dRPPQHrL
真面目な話、法則とか抜きにして出光にとってのメリットって何よ?
LGが有機ELでデカクなるほど素材メーカとして自身も利益が出ると
考えてるのかな?

LGを鵜飼の鵜にしようと考えてるのか知らんけどケツの毛まで
毟り取られるのがオチでないの?
15名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:05:32 ID:RSErbgO7
日本では生かせない事にやっと気が付いたかい?
16名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:06:34 ID:DuEPCPAT
せっかくチョンを大きく引き離せるチャンスなのに

東芝のフラッシュメモリーと同じにように
出光以外の日本企業に影響出るんじゃない!
17名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:07:32 ID:l7JzpX0V
法則がどうとかくだらん事は言うつもりはないが・・・
しかし、なんで?とは思うな
ソニーとはクロスライセンス結んでないよな、ソニーじゃいかんのか?

こういうのは見つかったけど
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20051129/sonyide.htm
うーむ
18名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:07:47 ID:7U8xSdxB
フラグ?
19名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:08:19 ID:CMKWLtDt
/     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
                 ,.、 ,.、  /   /
    /    /      ∠二二、ヽ     /
  /    /   /    (     ) /    /    チョットLGと提携してくる
                / ~~~~~〈   /  /
       / ̄ ̄ ̄\ ノ    _,,..ゝ   /
    /  ⌒⌒|⌒⌒ ~(,,,)~” O   /    /
 /   ∧,,,∧│  / 
   / (    )| 気を付けてね    /
    /o   つ   /    /       /
20名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:08:24 ID:lIACx77A
日本はディズプレイ商売弱いから
韓国、台湾勢と組むのが素材屋商売として当たり前
特に有機ELは日本勢は存在感無いから
21名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:10:26 ID:DuEPCPAT
>>20
うるさいチョン
22名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:11:46 ID:6QC7QfNE
ゲゲ、法則発動か!
石油企業はまずいぞ。
傘下のガソリンスタンドを巻き添えにして、
万単位の人生に法則発動するのか。
ナムナム
23名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:12:09 ID:vkOLEI+l
出光倒産
24名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:13:17 ID:1o1mZ9ml
出光絶対使わん
25名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:18:12 ID:oH7VzblI
ソニー 東芝 そして出光
半島に先端技術を垂れ流す3悪
26名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:18:32 ID:BU54sKJV
>>21
実際そうじゃん。今の携帯危機向けのアクティブで日本勢は全く存在感なし。パッシブしか無い。
これから来るであろうPC向けの中型パネルで日本勢はすでに液晶で完敗、撤退。
その先の大型テレビにしたってソニーは基盤のTFTパネル作るラインが無い。
建設の話も無い。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:19:57 ID:fH5HPq+w
こういうニュース見るといつも思うんだが、
企業の意思決定機関にネラーは一人も居ないんだろうか?
居たら法則のこと進言するし。
居たとしても上司や同僚に取り合ってもらえないのかなw
はー、出光もついに「ニダミツ」か。
南無〜。
28名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:20:31 ID:Yr2mK3Np
法則ネタは下の板でやれ
29名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:21:00 ID:OyyX+TIT
日本、本当に韓国に追い越され、乗っ取られるか滅ぼされるんじゃないの?
東芝、NEC、ソニー、三菱自工、新日鐵。
常識で考えたらあり得ないような、自国の産業が壊滅的打撃を受けるような
オウンゴール技術供与が過去に何件あった?もう数え切れん。
たぶん今後も無くならないだろう。結局ぜんぶ吸い取られて日本終了の予感。
30名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:21:36 ID:qzT2FwjA
出光って有機EL強いの?
特許とかはセイコーエプソンが強いイメージがある
31名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:23:26 ID:W/wyAvr7
また技術流出か
32名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:23:52 ID:FWTSjmvs
>>27
法則?
そんなオカルトで企業経営するのw
33名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:24:15 ID:lgP/aOG1
>>29
既に製造土方化してるから日本は撤退で良いんだよ
34名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:24:19 ID:RSErbgO7
日本で真面目に作らないからそっぽ向いたな
研究者の気持ちは良く解るよ
必死に寝食忘れて見つけたのに
生かして貰えないのは最大の屈辱だからな
35名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:24:58 ID:FWTSjmvs
セイコーエプソンは強いね。
サムスンも素材でいい特許持ってる。青でね。
36名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:27:15 ID:GDjIe+WP
>32
技術の無償供与が当たり前!なんて思っているチョウセンヒトモドキ相手に、
「契約」が成り立つと思っているってだけでおめでたい企業だよ。
日韓の合弁とかでうまくいった例があるか?
37名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:27:52 ID:FWTSjmvs
何でも日本が無条件に優れてると未だに思ってる人が居るけど
有機ELは新しい技術で出発点にそんなに差は無かった。
圧倒的に先行してた液晶でも韓国台湾に追いつかれたろ。
有機ELじゃ実際のパネル製造販売では韓国台湾がすでに先行してる。
38名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:28:07 ID:HsJCOMaR
終わったな
39名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:29:19 ID:1DEp5bQZ
>>37
2chじゃしょうがないでしょ。統一教会に好きなように遊ばせておいたからひろゆきは捕まらずやりたい放題に出来た
その程度の掲示板だし。
40名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:29:57 ID:FWTSjmvs
>>36
> 技術の無償供与が当たり前!なんて思っているチョウセンヒトモドキ相手に、

こんな言葉遣いしてる夢想的優越感に捕らわれてる人達と違って企業の経営者はリアリストなの。
41名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:31:41 ID:TzF863xT BE:593757195-2BP(333)
あ〜あ、出光オワタな・・・。
42名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:32:19 ID:PYXsA+Rh
この分野に先に手を出そうとしない日本メーカー、
更には、少しでも高ければ商品を買おうとしないお前達が悪い。
43名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:32:35 ID:FWTSjmvs
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=223696&lindID=4

こっちのプレスリリース読んでみれば狙いがわかるじゃん
44名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:33:24 ID:ZLwpskkN
今日本企業のトップは全共闘世代だから。
悲しいことに。
45名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:36:56 ID:PYXsA+Rh
ノートPC搭載型のサイズなら量産できるけど、
お前等買わないしね。
46名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:38:30 ID:FO9lcQCj
何なんだこの流れは
どうして海外メーカーと手を組むんだ?
国内メーカーのほうがうまくいくと思うんだが
47名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:39:19 ID:KijUDOjT
本来なら日本企業もアップルかしても良い頃なんだが
未だに製造で何とかしようとするからこける
しかもおっさんの乏しい発想で後追い専門メーカに成り果ててるw
48名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:40:44 ID:787m7+Od
まあ企業としては当然だろ、金になるんだから。

まぁ2chの民族主義なんちゃって右翼ニートは噛み付くだろうがw
49名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:41:09 ID:7JeBVZ3N
韓国と協力して何度も失敗した企業があるのにいつまでも学ばない馬鹿企業多すぎだろ
台湾があるんだからそこと提携しろよ
50名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:41:22 ID:hcFmX5Ev
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20081216/162894/
LGはこれからか
うまくいくのかな
51名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:41:48 ID:HecYtUGV
出光は色んな所と提携しているんだけど。出光は有機ELの素材を提供する所だから提携しても何も不思議ではない。
52名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:45:06 ID:ASuHPfys
>>29
日本にまとめ役がいないから

日本メーカー同士でドンパチをやって体力を消耗した挙げ句
負けた方が格安で外国に技術を売るアホ多し。
53名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:45:10 ID:/hCE+h8R
はーい、数年後には出光も不要になって終了〜お疲れさーん。

さすがに東芝の事例は知らんかったんかね?
54名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:46:01 ID:l6/2LYuk
単発が沸いてきたな
55名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:46:20 ID:nPl6xSDY
これで韓国に他の日本企業との開発成果もダダ漏れになるってこと?
56名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:47:02 ID:iVfbjO8N
出光 → LG
 ↑
ソニー

テクノロジーフローダイアグラム
57名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:48:55 ID:p8bFn+6A
はい!
出光終わった
58名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:50:18 ID:2ryd6DCc
長かった出光の歴史も幕か。
在日社員に汚染されたか?
59名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:53:56 ID:uJ347WgI
そういや、90年代半ばごろ、
半導体メーカが三星電子に技術供与、とか毎月のように業界紙に載ってたのを思い出した。
苦しい時期にもっともヤバイ相手と手を組む。そして自らにトドメ刺す。

団塊世代にチョンに対する免疫が全く無いのもアレだな。
60名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:54:25 ID:wK3oCU2k
目先の利益に囚われず
長期的視野にたって国益を考えよう
バカな日本企業の皆さん
61名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:58:01 ID:0hppCqZy
>>52
日本は終身雇用なので、会社の中にピラミッド組織作るのが難しい。
氷河期世代が抜けてて、下手すりゃ逆ピラミッドになってるのが今の日本企業。
逆ピラミッド同士合併させたら、管理職や経営者が余りまくりになっちゃう。
管理職や経営者の保身考えたら、合併なんてとんでもない。
62名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 22:59:51 ID:dGBnA4ry
>>40
リアリストwww
そこまで戦略的なシャッチョさんとか、あんまりみた事ないなぁ。
え?ウチの社長?・・・いやーなんと申し上げて良いやら〜〜www
63名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:01:06 ID:YX5W+NUx
法則発動、何回騙されれば気が済むんだ?w
64名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:01:39 ID:pZ5Goqib
でこうではガソリン入れない。
65名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:02:51 ID:mPxwvSgL
また売国奴
66名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:03:16 ID:G43wgS9d
八十年代の日米貿易摩擦の際、なんと言われようが、一切技術を外には出さず
技術鎖国状態で、エコノミックアニマルの道を突き進んでいたとしたら
半導体や家電を初め、今の不毛な国際競争に巻き込まれることもなく
メイドインジャパンで殿様商売が出来てたわけか?
67名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:05:20 ID:nxDoltC5
中々金を出してくれない、協力的じゃない日本企業より、
好条件で提携してくる上に、ディプレイに強い韓国メーカーと組むのは経営上
必然だろ。馬鹿なのは無能な日本企業だろ
68名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:08:49 ID:Ntr8KfYJ
いつになったら日本からインテルみたいな企業ができるんだ?
69名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:09:40 ID:wK3oCU2k
>>67
黙れよシナチョン
70名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:16:08 ID:W2ZCBhTT
法則で終わったな
71名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:22:00 ID:GpCRcg0V
ビジネス板もこういう空気なんだね
法則発動とか・・・・
72名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:22:58 ID:Re/EV+Ib
有機ELの課題は寿命
で、そのキーを握ってる素材メーカーがチョンと提携

ソニーの有機EL終わったなorz

73名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:25:18 ID:CJDqkfG4
全方位で有機ELメーカーと提携してるだけじゃん、何かみついてんの?
74名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:26:52 ID:iQ+Xr+tI
関わらない方が良いですよ。出光も最後には朝鮮人の物にされてお終いです。
75名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:29:25 ID:GpCRcg0V
出光って有機EL関連の求人を大量に出しているけど、
本当に技術力あるの? 化学の研究者とかの高スペック求人

原子力の三菱電機・日立・東芝も同じなんだけど、
なんか不安というか見切り発車?
76名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:29:29 ID:0PavySxd
あほかなんじゃこりゃ
77名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:30:21 ID:p0yB6xDz
安くなるのはいいけどまた食い荒らされるな薄型テレビ(国外)のときみたいに
で、気付いたときに特許で何とか歯止めを掛けようにも
クロスライセンスに持ち込み裁判やらそもそも焼け石に水状態で
手をひかざるを得ない状況に追込まれるんじゃないのか?

なんか出光になんもメリットがないようにみえるが
で、LGは基礎研究すっ飛ばして商品化&今後の使い放題先を確保
時間や投資した額,基礎研究人材での超えられない壁からすれば
はした金すぎるだろ。超えられない壁自らどうにかして
福岡と半島結ぶ地下道計画やそれこそ日本海埋めて地続きにするようなもんか
有機ELに関してはこれだが研究のやり方ベンチマークされ
それを今後にいかされそう。必要な設備やなにやらまた目に見えないパーツで持ってかれ
もちろん資料やら結果はコピーされ、しまいにはまたコンテナ幾つ分もってかれ
数十年後そのことをホルホルするのかな?あの当時わからないように懐に入れたとか
今はないが過去そんな会社もありそれこそ週末ごとに接待したり恥をしのんで一生懸命学んだ(あれした)
いい時代だったわれわれは飛躍してこの分野において世界の宗主国になっただの。
サムソン-ソニー-出光-LG-東芝-サムソン
サムソン-ソニー(液晶ライン?,初期のssd搭載pc?)
ソニー-出光(有機EL)
出光-LG(有機EL)
LG-東芝(携帯機器ディスプレー)
東芝-サムソン(メモリ?)
サムソン-pentax(CMOSイメージセンサ,サムソン初のdigital一眼のおまけ付?)
他にもあるとは思うが…
78名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:32:47 ID:0PavySxd
なんで特亜に対してこうも学習能力が無い企業ばっかあるかなぁ
79名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:40:31 ID:kXNAUnkz
法則が十中八九当たるからねぇ
80名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:42:40 ID:ssyMt+hD
出光阿呆か

今まで給油もなるべく出光使っていたがこんな阿呆なことやるならマジで客辞めるわ。
81エセ共産:2009/06/24(水) 23:44:25 ID:6C+W5Ext
とか言いつつも、ガソリン安いんだよな、、、

まあイメージダウンは避けられないなw
82名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:48:05 ID:oRiHzL0R
日本の他社がお金を出し渋っている間に、気前よく購入契約した韓国LGに持っていかれちゃったな。
83名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:48:08 ID:b3nFK0XA
>>78
お前が考えるようなリスクなんて
とっくに企業側は考えるか、対策とってるだろw
84名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:49:47 ID:eOzNXD9I
出光は正しい
85名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:50:24 ID:yLuBD8xj
ここらで頭冷やしましょ
http://www.unnmei.com/iq.html
86名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:51:24 ID:TGHAyaBe
出光かよ

火病で千葉の工場から 出火だな
87名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:51:30 ID:HsJCOMaR
有機材料提供くらいなら解るが、クロスライセンスなんかメリットあんの?
つーか、ソニーの立場は?
88名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:53:43 ID:Efxhncic
日本は売国企業ばっかりだな・・・
89名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:55:14 ID:pj2MDJVa
出光が馬鹿なのか、LGに持っていかれた日本の電気メーカーが馬鹿なのか
まぁ、国に拘ってたら潰れるかw
90名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:55:43 ID:dJIt1uGi
チョンコロに関わると必ず不幸になるというのに…

出光終わったなwwwww
91名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 23:56:20 ID:Om0OthRG
ソニーどうなっちゃうの?
92名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:01:20 ID:gU7S26TU
有機ELの材料って何?
93名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:02:44 ID:0DwaBAmq
有機ELそのものがダメなのが確定だな、
別のが主流になる予感。
94名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:04:04 ID:AoevErN9
IZOとかじゃまいか?
95名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:05:38 ID:RDhyflhp
オレの中でまた一社消えたw
96名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:06:30 ID:gU7S26TU
あ〜、IZOって住友が頼まれて作ってたやつ?
97名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:14:14 ID:2IVGfwgl
>>27
> こういうニュース見るといつも思うんだが、
> 企業の意思決定機関にネラーは一人も居ないんだろうか?
> 居たら法則のこと進言するし。

旧帝大卒、年収1千万が平均のネラーだから
いてもおかしくないと思うのだが・・・
98名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:15:10 ID:s5Vy7APl
日本人の祖先は韓国から来たんだよ
だから 提携は正しい
99名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:17:48 ID:+qfqDxxe
調べてみたら出光ってどことも提携してんじゃん。
100名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:18:11 ID:8uuoNmoO
東芝やソニーの技術も駄々漏れだなこれは
売国的行為
売国企業出光
101名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:19:59 ID:MvtWkt/l
>>71
法則と言えるだけの前例が山のようにあるんではないかの。
本田総一郎の言葉しかり。
102名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:20:21 ID:ZkqiExvV
なんでLG電子なんだ 日本の企業は居なかったのか 
出光もLG電子製液晶パネル発売するの 地デジ 
103名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:20:42 ID:y9aXQY/f
>>100
その中で言えば
東芝が一番酷い
104名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:20:44 ID:wbLCJT7J
>>99 具体的にどこ?
105名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:22:14 ID:+qfqDxxe
サムスン vs LG vs ソニー+セイコーエプソン vs パナソニック + 日立 + キャノン

日本勢は圧倒的じゃないか。韓国勢は所詮大企業といえども業界が未発達なのが災いするな。
106名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:22:21 ID:mTzQlwjS
日本人の祖先は朝鮮から来たんだよ
だから 提携は正しい w


107名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:22:52 ID:+qfqDxxe
>>104
ソニーとか東芝
108名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:23:01 ID:BLnP1hxQ
法則ってwいやほんとそんな事いったらサムソンとかあそこらと取引してる企業どうなんの。
都合のいいもの集めて法則いって喜んでるようじゃやばいでしょ。
109名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:24:33 ID:rVKIVMMY
>>78
日本は悪、韓国の人たちはかわいそうって教師やマスコミに教育されたまんま
それを疑いも調べもしないまんま責任のあるポジションに就いちゃった年代の人たちが会社動かしているんだから仕方ない
110名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:25:35 ID:QkMJkXs5
20型以上の有機ELが出たらボーナスはたいてでもすぐ買いたいと思ってたけど気持ちが揺らいできた
111名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:25:35 ID:y9aXQY/f
>>109
2chに洗脳されたお前といい勝負じゃないか
112名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:26:26 ID:fn7rjwEW
おまえ自身も洗脳されてんだもんな
113名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:30:19 ID:8uuoNmoO
>>108
だから日本の電機メーカーは総じて駄目なんじゃね?
114名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:43:49 ID:P+0uRdCh
ソニーがダメすぎなんだろうな
11型以降次のがでない
115名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:47:24 ID:O9njCI4F
>>114
11型でも製品にできたのがすごい。
それぐらい有機ELはまだ製品のレベルに達していない。
116名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:49:53 ID:eHqgR7aH
止めとけ。
いいことは一つもない。
117名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:51:00 ID:RlT+XiLi
法則発動
こんな事真顔で書くほど日本の科学教育は劣化してる
118名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:51:10 ID:BLnP1hxQ
>>113
よくしらないけどサムソンて米国にもかなり展開してんでしょ。
DELLとも結構昔から提携しているからDELLも数年前に没落してないとおかしい。
あーそしたらリーマンショックも法則発動とか言わないでね。
このグローバルな社会でそんな迷信の類を本気にしちゃ危ないと思うよ。
実態はともかく売上、シェアでいけば世界有数の企業と取引、提携している企業なんて五万といるでしょ。
それも世界各国に
119名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:51:35 ID:Rk7GMonK
だから何で出光がソニー、東芝以外に有機EL材料を売ったら駄目なんだ?
出光自体が有機ELパネルを製造している訳ではないのだから、パネルメーカーに売るのは当たり前だし、
その材料を光らせるには何らかの出光特許が必要なら、提携だって必要になってくる。
120名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:56:37 ID:8uuoNmoO
>>118
世界中の提携する企業に法則が発動するとなると
世界不況しかないじゃんw
法則と言うものが本当にあるとするならリーマンショックは
まさしく法則としか言いようがない
121名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 00:59:04 ID:/Jfc7P+x
なんか脊髄反射で法則発動とかいってるのが多すぎだが
これは良い提携だろ。有機ELの現状を考えると。
国内企業と組んで欲しいってのもわかるけど
国内にめぼしいパネル屋いねぇしなぁ。
ソニーは自前で技術もってるみたいだから
パテントと素材供給で儲けたい出光は旨み少ないだろうし…
シャープ?あそこは液晶と心中する気なんじゃねーの?
122名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:00:14 ID:BLnP1hxQ
>>120
BIZでそんな事を真顔でいう人がいて本当に驚くよ。
タイムラグがありすぎるし、そもそも原因が分かってるのにまだそんな事言うんだね。
古代文明の人間なら分かるよ呪いや祟りとか信じてもさ。
123名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:02:27 ID:8uuoNmoO
>>122
企業のトップでも縁起を担ぐ人は多いよ
少なくとも運気が悪い俺は関わりたくない相手だな韓国は
124名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:03:20 ID:0ViAQoh7
法則なんてネタに決まってんじゃん。なんでいちいち反応すの。
125名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:03:36 ID:7eOkmZKA
そろそろ南チョンとの提携は規制すべき
日本にとって何の利益もない
126名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:05:02 ID:y9aXQY/f
>>124
皆がネタで言ってるのを、さもホントのように主張する
>>124みたいなのがいるからじゃね?
127名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:05:48 ID:bNQhBB+y
>>98
そんなこといったら、アフリカだろ・・
128名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:07:02 ID:b6a+Hjs+
法則とは言いつつ何だかんだでLGやサムスンは世界シェア高いんだよな
結局日本の提携のやり方が駄目なだけ、しかも官民両者とも強く出ないから最悪になってるって感じか
129名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:07:20 ID:BLnP1hxQ
え?ネタじゃないでしょ。
半分以上本気でいってると思うよ。
そもそもネタなら場違いも甚だしいし。
130名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:08:08 ID:+MFMGPmI
世界で日本の悪口を吹聴しまくる反日国と組むのは、
イメージが良くないのは仕方ない。
でも、企業はそんなの承知でも、がっぽりと儲けないと。
もちろん、そんな企業は個人的な不買はしますけどね。
131名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:11:36 ID:g6t7V4Li
あ〜あ、法則発動でさよならか…
132名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:18:46 ID:Stn7T4lR
東亜の人は嫌がるかもしれないけど
LGもそれなりのもの作ってるからなぁ
日本製のものほどクオリティが高いわけじゃないけど
酷すぎるわけでもない。今現在を見ると悪くはないと思う。

長い目でみたらどうなるかは歴史のみぞ知る。

まぁ個人的にはサムスンもLGもゴメンだけどな
日本の液晶TVなんて半分くらいサムスン製パネルだったり。
それ聞いてプラズマ買うことにしたよ
133名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:24:24 ID:8uuoNmoO
>>132
テレビはプラズマの方が全然画質良いし正解だと思うよ
日本製だからではなく品質で
134名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:24:41 ID:NuSYzqMa
これで有機ELも韓国に持っていかれる。
当然、劣化技術の液晶も売れなくなる。

エプソンもLGと組むのかな?
135エセ共産:2009/06/25(木) 01:36:43 ID:OeEUS0DY
昨晩アキバでHDD買ったが、サムスン製なら容量1.5倍だったが
さすがにそこまでは落とせなかった (^-^)
136名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 01:39:34 ID:f64Sf0UK
まぁ「出光」って名前からして在日丸出しだよな
137エセ共産:2009/06/25(木) 01:44:39 ID:OeEUS0DY
ラオックスも中国系になるらしいなwww
138名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 02:32:37 ID:6ApQ75t5
技術を誇って、商売が下手だから、落ち目になる日本メーカー
って、このパターンばっかりで、
もう、うんざり。
外国でちゃんとビジネス展開が、出来る人材を育成してもらいたいね。
レイシストは無理だ。
139名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 02:49:15 ID:qM2mkQ7i
商売が下手なら技術を売るしかない
そもそも技術供与ビジネスを大々的に始めたのは欧米だ
まぁ技術を売るのも下手なんだけどね日本企業は
140名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 02:53:42 ID:D/rQ+DO/
日本は技術しかないんだから、それ売ったらいかんだろ
短期的にはいいかもしれん
長期でみたら自分の首を締めるだけ
散々辛酸舐めてきてるじゃないか
なのにまた繰り返す
141名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 02:55:23 ID:osBkkxmA
でもLGやサムスンの製品を欧米で売って歩いてるのは
日本の商社だと麻生が総裁選で言ってなかったっけ?
だから、一般国民は反日でも、韓国企業の重役連中は日本に感謝してると。
142名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 02:59:23 ID:rkeKLazi
出光のは使えねーんだよ。
ここの材料は大型化に向かない低分子型。

日本の各社は大型化が可能な高分子型に移ってるし
もう高分子型でもう実用化されるから低分子型は見向きもされない。
143名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 02:59:28 ID:b6a+Hjs+
>>141
だから韓国にすり寄るし、悪い印象持たないで下さいってかw
144名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 03:18:42 ID:etY3DJh5


  ァ  ∧_∧ ァ,、
 ,、'` ( ´∀`) ,、'` また、チョソに技術パクられる馬鹿企業増えたか・・・
  '`  ( ⊃ ⊂)  '`         出光に法則発動するの楽しみだわwwww
145名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 03:32:43 ID:xt+jvQwd
たった60万の在日を日本に残しておいただけで、このていたらく
在日幹部がどうせごり押しで進めた提携だろ
ジャップ弱すぎてふいた
出光 光=金 出金 出す金さんが
名前からしてプンプン匂ってくるわ
146名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 03:38:12 ID:EEqZueDb
俺の中で出光は敵認定された!
147名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 03:43:02 ID:O2AQYI+3
デビカルは何を考えているニダ
148名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 03:51:41 ID:UKWoCwSH
うちもLGともめている
ライセンスしても、経費を水増ししたらしくて、金を払ってくれない(´・ω・`)
149名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 03:55:13 ID:CJ290mrK
出光倒産
150名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 03:58:24 ID:RYnGbNgB
ねら〜は2度と出光を使わない w
151<丶`Д´>:2009/06/25(木) 04:09:11 ID:c1bbDDTL
東芝といいシャープといいトヨタといい今度は出光か
全く社長どもは何考えとるんだ
152名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 04:54:53 ID:g3iwFQUa
アホのマークの出光興産
153名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 05:42:02 ID:lRrrCNnt
液晶の技術をチョンに流したせいで世界中で負け続けてる日本の家電メーカー(笑)
154名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 06:20:22 ID:zqmYE5p4
詳しい人に聞きたいんだけど、苗字に光って入ってる人って在日なの?
155名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 07:04:53 ID:yqtCoVaG
ソニーと東芝の研究成果が漏れ漏れ。最悪また朝鮮に負けるw
156名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:14:49 ID:hFUeAH3O
サムスンに・・・
157名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:27:32 ID:uLA95BJa
      ._______     
     .....|  出光興産  |\.   
     .....|コココココココココココ|  |              , -―-、、 
     ....|コココココココココココ|  |             /::::::::::::::::::∧_∧
     ....|コココココココココココ|  |             l::::::::::::::::::<`∀´*>
     .|コココココココココココ|  |゙ ゙ゴォゴ〜        、:::::::::::フづとノ'
     .|コココココココココココ|; .|〜⌒);           `〜人  Y 
;. .;(⌒〜|コココココココココココ|〜⌒);;. .;(⌒〜           し'(_)
 ̄ ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
158名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:36:03 ID:TU20akFg
最悪、出光氏ね売国奴!
159名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:38:58 ID:2hnuSSpR
>>52
その主犯格は東芝だな。
160名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:39:54 ID:k8PNHHgc
シャープが特許訴訟でサムスンの特許侵害を認定されて
対象製品のアメリカへの輸出ができなくなったな
パクリはシャープだったという衝撃の真実w
もはや韓国企業を馬鹿にはできんな。
161名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:48:13 ID:jC1hdHA/
     ._______     
    .....|  出光興産  |\.   
   .....|コココココココココココ|  |              , -―-、、 
    ....|コココココココココココ|  |             /::::::::::::::::::∧_∧
    ....|コココココココココココ|  |             l::::::::::::::::::<`∀´*>
    .|コココココココココココ|  |゙ ゙ゴォゴ〜        、:::::::::::フづとノ' 提携?知らんニダ kkk
    .|コココココココココココ|; .|〜⌒);           `〜人  Y  チョッパリ!
.;(⌒〜|コココココココココココ|〜⌒);;. .;(⌒〜           し'(_) あとはウリに任せるニダ
 ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
162名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:49:13 ID:9NwVXwUb
安易に人件費の安いところに飛びつくなよw
(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
163名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 12:49:36 ID:jC1hdHA/
     ._______     
    .....|  出光興産  |\.   
   .....|コココココココココココ|  |              , -―-、、 
    ....|コココココココココココ|  |             /::::::::::::::::::∧_∧
    ....|コココココココココココ|  |             l::::::::::::::::::<`∀´*>
    .|コココココココココココ|  |゙ ゙ゴォゴ〜        、:::::::::::フづとノ' 提携?知らんニダ kkk
    .|コココココココココココ|; .|〜⌒);           `〜人  Y  チョッパリ!
.;(⌒〜|コココココココココココ|〜⌒);;. .;(⌒〜           し'(_) あとはウリに任せるニダ
 ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
164名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 13:00:32 ID:jC1hdHA/
     ._______     
    .....|  日本    |\.   
   ......|ココココココココココ|  |              , -―-、、 
    ....|有機ELココココ|  |             /::::::::::::::::::∧_∧
    ....|ココリチウムコ|  |             l::::::::::::::::::<`∀´*>
    .|LEDコココココココ|  |゙ ゙ゴォゴ〜        、:::::::::::フづとノ'   kkk
    .|コココ液晶コココ|; .|〜⌒);           `〜人  Y  チョッパリ!
.;(⌒〜|DRAMコココココ|〜⌒);;. .;(⌒〜           し'(_) あとはウリに任せるニダ
 ̄(⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒);;〜⌒) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
165名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:37:26 ID:R/++Wj86

出光倒産
166名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:36:29 ID:GOTM+/kS
いよいよハイビジョン対応の有機ELテレビが発売へ、厚さは0.8mm
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090625_oled

HD News - LG 15in OLED launching this Christmas
http://hdtvorg.co.uk/news/articles/2009062101.htm

>この記事によると、韓国のLG電子は今年の12月に有機ELテレビを発売する意向であるそうです。
>
>発売される有機ELテレビは15インチモデルで解像度は1366×768。720P、1080iのハイビジョンに対応しており、
>コントラスト比は100万:1になるとのこと。なお、厚さはわずか0.8mmで、気になる価格は4000ポンド(約63万円)以下に
>なると見込まれています。


やっぱり有機ELも液晶の二の舞だな。
167名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:52:05 ID:o6HsFfbU
お〜い山田君、>>165さんに座布団100枚あげなさい。
168名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:57:57 ID:DekOCBM+
また対日赤字が膨らみますな
169名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 01:37:59 ID:YZpboeZJ
>>145
本気で言ってるのか?
出光の歴史を見てからカキコしろよ
170名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 01:56:30 ID:W9zLb4Rg
アホのマークの出光倒産 

の提供でお送りしました
171名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 02:07:29 ID:xwK8PVz/
朝鮮人とは関わるな

朝鮮人と関わるとろくなことない

これは今まで数多くの日本企業が学んだことだ

172名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 02:24:33 ID:Ff6B9esV
LG側が破格の金額でも提案したんだろうけど、
どうせ数年後には出光とLGで訴訟合戦なんだろうな。
いいかげんに学習せえよバカが。
173名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 02:26:16 ID:Ff6B9esV
このスレはこんな人がみてますとか、
半島系スレや在日スレ、民主党スレに
ハード業界板のスレだらけの気がするのう。
174名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 03:20:50 ID:HgJ6ApUP
資本力の差が出てきたな。

液晶で勝ち組かつ資本が集約されてある韓国勢の方が次世代TVへの開発費用・提携費用を潤沢に使えるからな。
現世代TVで負け組かつ資本がバラけている日本勢が太刀打ちするのは困難。

ある意味、当然の結果。
いくら技術力を誇ったとしても、圧倒的な資本力の前では一時的な威勢にしか過ぎない。
かつて円ードル固定レートで世界中から金を巻き上げ、巨大な企業群を生み出し、潤沢な開発資金で技術力でもトップに躍進した日本が似たような方法で追い抜かれるとは。

ま、各社のTVメーカー部門を統廃合する程度では、とても対抗なんて無理と思うね。
現在のエレクトロニクス産業の構造自体を変えないと。
175名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 04:09:50 ID:fyz3XS/S
EL液晶もどうせすぐに価格競争になると思うけどね。
チョンに材料を売ってもうけた方が頭がいいのかもしれん。
176肉棒さん@お口いっぱい ◆/7UDmaPUeY :2009/06/26(金) 04:19:37 ID:MPgny08z
>>174
勝ち負け言うのは負け犬の特権。
勝ってる人間は勝ち負け言わん。
日韓じゃなくて君のことだけど。
177名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 10:34:01 ID:2aYqVmHO
韓日の有能なサラリマンたちはお互い手を結び古来の渡来人のように主従手を結びビジネスを進めていた

一方使えないネトウヨはホームレスとして派遣村の炊き出しの列に並んでいた
178名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 12:19:07 ID:LTmMhEg8
フルハイビジョンじゃないのか
179名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 12:57:05 ID:HlHVvejn
ネトウヨはどうしようもないなあ・・・・
パネルを韓国メーカーから買ってブランド名つけるだけの 
およそメーカーとはいえないようなぬるい商売しかしていない日本メーカーと組んでも 今更何の意味もないじゃん
180名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 13:02:23 ID:7yPCyP8W
なんで朝鮮の企業と組む必要があるのかさっぱりわからん
日本国内でもいいはず
むしろ外らの方が妥当

出光はもう使わない
爆破して死ね
181名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 14:12:42 ID:mW+on1Xi
要は日本メーカーでLGほど有機ELに積極的なところが無かったってことだろ?
日本メーカーのヘタレっぷりは凄まじいな
俺も人の言えんけど…
つーか韓国や台湾のモニタ・ディスプレイのメーカーの勢いは凄い
パソコン用のモニタなんてLGやらBenQやらが大人気だもんな
遅かれ早かれ家庭用のテレビも外国メーカー買うのに躊躇しない時代が来るんでねーの?
182名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 20:40:49 ID:iQnGCnJt
技術だけ抜かれるんだろうな
そして落ちていく出光
183名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:06:38 ID:rm5w2oH+
出光が落ちる前に、日本の家電メーカーが終わるんだろうね。
184名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:15:11 ID:0fN66ymE
>>181
あぁ、絶対それだな


日本メーカーはゴネ厨ばっかだもん
185名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:31:10 ID:LAOhUIDh
お〜い山田君、>>170さんに座布団100枚あげなさい。
186名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:53:22 ID:fhm/sUw+
国粋主義的といわれた民族系元売の出光も、終焉のフラグですね

日本国内の元売が合併するなか、出光だけが蚊帳の外にあるなかで
こんなニュースをみると、終わりが近いというのが肌でかんじられるね

出光佐三が草葉のかげで泣いているでしょうね
物流・経営統合が進む中で展望が唯一見えない出光・・・
187名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:04:58 ID:6B3TgRxZ
ジャップ終わりなんだよ。ケケケw大韓国の技術パクるなよ!昔からジャップは人真似しかできないんだからよw出光が頭を地面に擦りつけてお願いして来たから技術使ってやるんだから有り難いと思えよ貧乏人ジャップどもw
188名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:08:57 ID:/xjb+Tup
出光からしたら材料のシェアが高いから、とっとと有機ELテレビの市場を大きくしてもらって
利益増やしたいのは当然だわな。
189名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:52:57 ID:vNdUiYMd
>>181
設計から組立まで全部外注、ブランドだけは国内というかたちになるはず
190名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 02:11:39 ID:iRwQR9Qo
韓国の技術力が無視できなくなってきたと言うことだね
191名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 05:03:56 ID:8E26dMqR
どうせ法則発動してジリ貧になるんでしょw
192名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 06:18:34 ID:ua4C/OBz
>>181
しょうがないじゃん、今の団塊世代の経営者や管理職の連中、
プライドは高い癖に能力全然無い劣化辻政信みたいなのばっかなんだもん
借金大量にこさえてツケを後の世代に押しつけることしか考えてない
193名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 08:53:33 ID:p3j3UA43
>>174
ウォン安、円高なら、LG株を買い占める、ってのはどう?
194名刺は切らしておりまして
> 出光は、ソニーとディスプレー用材料を共同開発しているほか、
>携帯機器のディスプレーについては東芝の100%子会社と技術開発を進めている。


あたたた、駄々漏れ