【航空】米ボーイング、ANA塗装の次世代航空機「787ドリームライナー」2号機をフライトインへ[09/06/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 米ボーイングは16日、次世代航空機「787ドリームライナー」2号機(通称・ZA002)をフライトインに
移動し、燃料テストを開始する。787型機のフライトテストには6機の使用を予定しており、今回使用される
機体は2機目。

 フライトテストではそれぞれの機体で様々なテストが行われるが、ZA002に関してはシステム性能を
中心に行う。初号機(通称・ZA001)と同様、ZA002もこれまでに工場内で数々のテストを繰り返して
きており、燃料テストは、燃料ドックに移動され次第開始される。

 なお、このZA002は、787型機プログラムのローンチカスタマーである全日空(ANA)の機体塗装を
施している。

 現時点での787型機の受注は世界56社から865機。


▽ソース:nejinews (2009/06/17)
http://www.nejinews.co.jp/news/business/archive/eid2200.html
2名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 00:58:40 ID:uVPj2ywb
あのMRJもANA塗装だと悪くない
3名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 01:06:28 ID:gOwbXXzi
開発引渡しの延期延期を繰り返した挙句
100年に1度の大不況になってから引渡しじゃ
ローンチとしても切れるだろ
4名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 07:12:34 ID:7YpY3ZkV
受注機数って、現時点の確定受注?
キャンセル分とか入ってない?
595-91-144-63-dynip.superkabel.de:2009/06/20(土) 07:18:02 ID:PLhQh+8h
         ,l、::::::::::::::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:l
        ,ハ::`丶、:::::::::::::::::::::::|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;_,, -‐:〈
        {;;;;ヽ、:::::`丶、:::::::::::::l:;:;:;:;:;:; ィ";:;:;:;:;:;:;:}
        ,l;;;;;;;;;シ丶、:::::::`:`:ー'‐::'':"::::::::_, ィ"´;;l
       fうl;;;ミミ、  ``丶 、::::::::,: - ''"´  リ;;;;;;f-、
       { l l;;;;;ッ=`   (三> `^´ (三シ  ム;;;;;;ソl}
       t !;;;リ    _,,...,,_     _,,..,,_    l;;;//
        ゙l ヾ;l  :'ィテヘ9ンミ   ,: ',シヒ9ン、  l;//
        `ーll!   `''==ヲ'  l:.:^''==彡'" ,!リノ
            ll   ` '' "   l:.:.:` '' "  ,i;;l´
          li,     ,r .: :.ヽ、    ,:,り
           t、   / ゙ー、 ,r '゙ヽ  /,K′
           ゝ、 ,:'   :~:    } // /ヽ、
           /{lヽ ,ィ==ニニ==,ノ,ノ7 /:.:.:.:ヾニヽ
         , ィ/:.:い ヽ `` ー一 ''"/,/,/:.:.:.:.:.:.:.:ソ }- 、、
        / /:.:.:.:ヽヽ `' ー‐ -- '"//:.:.:.:.:.:.:/ /   ` 丶、
     ,, - {  ヾ:.:.:.:.ヽ丶     //:.:.:.:.:, -'" ,/       ` 丶 、
  ,, - ''"   丶、 `` ーゝ、ヽ.,_,,ィ"ェくユ- ''" , ィ"
6名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 07:40:50 ID:ALsXUWSZ
…で、787のANA初就航は早くて再来年末?
7名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 07:58:08 ID:DEsr6Jk5
その前に早く初飛行しようか
8名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 08:38:47 ID:zml1VUKW
怖くて飛べないんだろ
9名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 10:28:17 ID:W9SiwENW
4月頃、先月か今月に初飛行とこ行ってたような気がしたが
また初飛行が地味に延期になったのか?
10名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 11:27:46 ID:rGd9npJt
初号機は?
11名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 12:02:41 ID:Jv5Y1wDd
お先に日本ではガンダムが
12名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 12:36:56 ID:0TKkHGT9
おせーよ。。アメ公は飛行機もまともに作れなくなっているのか。

有能なエリートが金融に流れまくったからな。
13名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 12:41:19 ID:nn3DR4Cf
C-Xとの初飛行遅延レースで787脱落かよ
14名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 13:39:29 ID:IWqC+qJf
>13
C-Xの場合、半分は空自の一部F22粘着ストーカーの
被害者みたいなもんだからな…
15名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 13:54:57 ID:PPAz2oug
A380とどっちがいいの?
16名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 13:57:33 ID:4DT4kOnQ
初期型は構造上、燃費があまりよくないんじゃなかったっけ?
ANA涙目杉だろ。。。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 13:58:30 ID:iXc1FW9H
>>15
用途による
18名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 14:26:35 ID:IS/PDBkv
>>15
どちらも失敗作といいたいのか?
A380は時期が悪かったなもう失敗作になりつつある、
787は遅れすぎだが挽回可能、時代に乗ってる。
19名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 18:31:08 ID:t4ShzknW
A380は747の牙城を崩して自分のものにしたから、40年単位で投資回収すれば
赤にはならない(儲かってウハウハという意味ではない)

既にスペックどおりに完成して採算ラインも決まってるからな
20名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 10:59:36 ID:pgVXpLak
複合材を多用したA330が落雷で墜落したからな
胴体までフルカーボンの787はもっと危ないな
墜落しなくても感電するかも
21名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 11:52:58 ID:uVqGegPV
何故そう言い切れる?
デンパめ
22名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:08:18 ID:gD3WWwPw
niconicoに動画が上がってたろ
ANA787
23名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:10:51 ID:do4pkcV1
おいおまえら
747に比べて777ってエンジン音が
機内で話が良く聞こえないぐらいにメッチャうるさくて振動もすごかったんだけどよ
787は静かになってるんか?
24名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:30:41 ID:pgVXpLak
>>23
座った場所が悪かったんだろ
エンジンより前側なら静か
エンジン後方はうるさい
25名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:31:00 ID:mfOTHJtn
双発なら同じじゃね?
26名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 15:05:42 ID:Q/F1ZSc9
ボーイングはA380に市場を奪われたわけだな。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 16:16:45 ID:uVqGegPV
>>23
同感。ビィィィィィインって振動が凄くて壊れてるんじゃないかと不安になるほど
28名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 16:30:39 ID:rVv/PEaH
全日空はボーイングからいくら
遅延の賠償金を受け取ったの?
29名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 16:45:26 ID:jumc+ufm
>>27
GEのやつはうるさい気がする。
30名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 16:57:38 ID:6cbqHGvv
後ろにはA400Mがまだいるからな
31名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 19:17:37 ID:uVqGegPV
>>29
あなだったからPWのはずだったんだけど、
アレ以上うるさいいってどんだけと思うな。
32名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 20:40:25 ID:pgVXpLak
棒淫具
33名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 20:51:47 ID:3a0QpokM
>>9
天候が良ければ、30日に飛ぶって話。
地上での試験は終わりに向かってる。
34名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 21:00:34 ID:h9VQOR8T
前々から気になったけど、新機種でると
これの限定解除免許はどうするんだろう
研修行ってボーイング本社で解除?
35名刺は切らしておりまして
>>34
そう
ANAが777を導入した時は機長資格を持つPが
ボーイングフィールドで研修を受けてチェックアウトした