【農業政策】改正農地法が成立、企業参入へ規制緩和--12月施行見通し [06/17]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
農地を借りる規制を大幅に緩和する改正農地法が、17日の参院本会議で賛成多数に
より可決、成立した。同法の目的を所有者保護から農地の有効利用に転換し、
借地期間の制限を20年から50年に延長するなどして企業の参入を促す。
政府は耕作放棄地の増大に歯止めをかけ、国内農業の活性化につなげる考えだ。
12月に施行の見通し。

改正法では1952年の制定以降、戦前の地主制度が復活しないように明記してきた
「耕作者による農地の所有が最も適当」との文言を初めて削除した。

企業が借りられる農地を、市町村が指定した放棄地などに限る現行規制を撤廃。
優良な農地も利用できるようにした。

◎ソース
http://www.okinawatimes.co.jp/news/2009-06-17-K_005.html
2名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 12:33:00 ID:8yC6PdST
レスがつかない
だれも興味ない
おそすぎたのか
3名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:14:50 ID:HeYliRxt
>改正法では1952年の制定以降、戦前の地主制度が復活しないように明記してきた
>「耕作者による農地の所有が最も適当」との文言を初めて削除した。

ここがキモ?
農業も派遣労働でまかなって奴隷化?
4名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:26:02 ID:hEA2kXr1
返却するときに元の状態に戻す費用はもちろん借り手側だよね
貸し手の負担で行わなければならない事も多々あるようだけど。
耕作放棄地が農地として2度と使えなくなったりしてなw
5名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:26:23 ID:d56D5ocL
21世紀にもなって小作人を増やしたいとは恐れ入る
6名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:50:34 ID:Cezl7GgL
>委員会審議では、「(企業参入による)多様な農業の担い手というが、小さい農家がなくなり、
>大企業だけになる危険がある」(民主党議員)、「農地参入の入り口と(許可後の)出口の規制が
>的確に行われないと大変な困難に陥る」(自民党議員)などとの不安が与野党を問わず続出しました。

>しかし、自民、公明、民主の間で、衆議院での一部修正(「耕作者」の文言を復活)をおこなっただけで改悪を容認しました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-17/2009061701_02_1.html


だそうです
7名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:51:58 ID:EDpBFsUM
ジャスコ、イオンのための法律ですか
そうですか
8名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:53:26 ID:vx8NbKBl
企業は山谷の多い日本じゃなくて海外で農地を探したほうが手っ取り早いと思う
ずっと前から日本の農業カイカクが願われてたけど、何が悪いかじゃなくて多分どうしようもない地形国家だから進まないんだと思うよ
9名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:04:23 ID:kVM17u8v
>>3
は????
企業が農地を所有せずとも借地でも耕作できるようにだろーが
10名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:06:25 ID:YECAC5WS
食糧関税を無くすだけでいいよ
11名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 09:01:58 ID:tKXjQGCy
何気に大きなニュースなんだが、おそらくこのスレはのびない
12名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 09:13:34 ID:x79RchUP
地方農家崩壊だな
荘園制度復活で派遣が奴婢か
13名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 09:17:48 ID:c4VQs2/v
与太が東北でパプリカ作る算段してますが
何か
14名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 09:50:33 ID:Xrkhf2Cu
20から50年続けられる企業あるのかな。
15名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:05:05 ID:kGKBqKVh

>>1
流通や製造の大手が参入で、
農業会社の社員が農作業をする、
もともとサラリーマンの正体は小作だわなw
そういう農業会社には、GSをはじめとする
招かれざる客である外資も出資してくる。
今さらだが、小鼠一派のせいで、
日本の植民地化が止まらんなw
16名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:08:33 ID:PTnqX6EL
どの道、放棄地の九割を成す山間部には何の関係もない。
平野部の空き地が住宅街になるだけだろう。

人口は減っているのにな
17名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:11:19 ID:nBO3W+fS
工場と同じでまた外国人労働者が増えるだろ
日本人は賃金高いし
18名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:35:06 ID:yC4rPUyL
農家は政治的発言権をすべて失うな
その前に絶滅するかもだが
19名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:37:05 ID:9N5bNnNZ
アメリカのせいで日本がどんどん江戸時代に逆行
20名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:40:09 ID:ihrjxj3b
>>18
もう絶滅してんじゃね?
日本の農家ってのは、プロはたったの2割で
あとは公務員の傍ら米をダラダラ作って
土地の転売狙ってるクソしかいねえ。
21名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:47:19 ID:yC4rPUyL
>>20
その土地の転売狙ってる奴が農地売って一時の金を得た後
日本から個人農家がいなくなるんだよ
たとえダラダラだろうが米作ってる限りはノウハウも受け継がれるし
農地も個人の物であり得た
それが終わってどこまでも会社の物、資本家の物って時代が来るんだよ
22名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 10:51:27 ID:eP74VyOk
農業のノウハウなんてねえよ
品種改良は研究者の仕事
末端は種撒いて水撒いて終わりだろ
だからこそ中国人ですら野菜を作れんだし
派遣社員には朗報なんじゃねえの
あいつら中国人と同レベルだからもう農業くらいしか仕事無いだろ
23名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 12:01:36 ID:Xrkhf2Cu
農業を出来なくしている(休み、有給とれない)原因作ってる
財界、企業が参入するのはおかしいと思うが仕方無い
24名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 15:17:12 ID:9N5bNnNZ
田舎が荒廃して、農家が都会に出てくる。
まさに財界の思う壺だな。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 15:32:48 ID:vRPWp2/M
中国アメちゃん相手に、本気で同じ土俵に立てると考えたなら結局こうなるよなぁ。
…マス化したって一部が本気になったって勝てやしないと思うけど。
26名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 00:02:37 ID:DSP90HuW
個人事業の農家でも採算が取れずに兼業しているのに
固定費が掛かる企業が参入して採算が取れる訳無いだろ。

本業ですら労働者を全雇用せず派遣を使っているのに
わざわざ社員を使って不採算の農業をさせるのか。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 01:17:51 ID:hIPTcYeF
企業にして儲かるのは 関東周辺の農家だけだな
28名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 01:25:31 ID:tv0YIAAF
大規模に安かろう悪かろうの製品を世界中にばらまくビジネスモデルでは
中国やアメリカに勝てるわけないってわかってるのにどうしてやろうとするんだろ。
日本には独裁政権もないしヒスパニックもいないのに
奴隷の使い方を熟知してる国と同じやり方でまともに戦って勝てるわけないわ。
29名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 01:30:00 ID:hIPTcYeF
日本の国土面積レベルの農地が最低必要だからな
30名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 01:39:04 ID:EUhLsyEO
参議院で可決ってことは民主党も賛成したのか?
民主党は家族農業保護だったはずだが。
31名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 07:22:39 ID:t8jT38+c
企業が農地を買い上げて実際に野菜を作るのは今の農家って仕組みにすればいいだろ
土地の使用料と収益の数割を企業がもらって残りは農家の懐に入る
人手が無い分は派遣でも使えばいいしな
32名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 10:28:58 ID:o2+0r4i5
よし
ニートも卒業だ
冬から農業やるぞ
33名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 11:07:16 ID:TfSnqSL0
小作人がいっぱい増える
34名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 22:22:07 ID:hIPTcYeF
違う違う
企業に貸して農家が地主になるのさ
35名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 22:23:36 ID:CvJUYOj9
>>33
小作人ではなく、農業労働者。
どこの国でも最底辺。
36名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 22:26:07 ID:7O1WzgZs
後継者居ないんだし、会社にして9時5時の勤務形態にして、普通の会社員みたいになれば
嫁だって来る様になるだろ。
37名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 22:40:13 ID:hIPTcYeF
普通にリーマンみたいな出勤だけど
38名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 13:59:07 ID:d27cZCaD
>>31
逆に、農家が土地を買って企業に貸し、
土地の使用料と収益の数割を貰うのもアリだな。
39名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 15:12:57 ID:1wQU6UAz
>>22
中国と同等の品質まで下がっていいならそれでいいんじゃね。
40名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 00:01:32 ID:MC5Wv2jQ
【社会】改正農地法が成立へ…農地の貸借が原則自由化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245186617/

【赤旗】農民に苦難もたらす! 農地法改悪案、参院委で自民・民主により可決 共産党の紙智子議員が反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245232199/

【農業】農地法改正案、通常国会提出へ:農地貸借を原則自由化し、食料自給率を高める狙い [08/11/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1227808575/ ※ 過去ログ
41名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:07:14 ID:tS4EDYUI
>>38
貸した企業かあ農地代として売り上げの3割を貰えるだろうな
42名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:11:15 ID:m4p22mUu
>>38
そんな上手い話は通用せんでしょw
43名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:16:12 ID:tS4EDYUI
>>42
企業が小作で十分じゃないか
44名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:17:04 ID:grl8hwW8
ジャスコやヨーカドーが自前の農場を持ては
生産性は今の10倍になる気がする
45名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:19:08 ID:m4p22mUu
>>43
売り上げの三割も取られたら企業として成り立たんて
46名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:19:45 ID:nHCHl2en
今みたいに、農業じゃ無くて、助成金で暮らしてるような乞食農家がなくなるんなら、
どんどん緩和して欲しいね。

あいつら土地持ってる、ってだけで、税金かすめ取ってるからな
47名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:22:12 ID:lijvv2//
もう地産池沼のスーパーで名前付きの食材を良く買うが
その名前がもう大正レベルでビビルよ、動物名の人まで居るくらい
48名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:22:38 ID:lijvv2//
もうw
49名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:30:13 ID:os3oBn48
>>46
農地の規模が小さすぎるんだよ。
かといって土地を買う資金もないし。
50名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:33:52 ID:vnMsT5o2
>>47
派遣社員のDQNネームが表示されてるよりはましだろ
51名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 04:44:59 ID:lijvv2//
世代別人口を見れば大規模農業の必要性が理解できるだろ
52名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 06:16:05 ID:5QUxZ82E
ようするに
ジャスコやセブンイレブンが
農業やればいいんだよ。
難しく考えることはない。
53名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 06:24:47 ID:154mDRmc
>>52
これからそう言う方向に進んで行くんじゃない?
規制を緩和してどんどんでかい会社に参入してもらうしかもう術はないと思う。
農家に金ばら蒔くとかもういらん。
54名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:11:04 ID:1/CxB9q9
>>53
そういう方向性に進むのには反感があるが仕方がない
ホント農地を遊ばせてる奴や宅地にしてしまう奴が多すぎる
55名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 09:58:29 ID:WzEn5Xta
JUSCOやセブンイレブンが農地を潰して店を作り
農業をする農地が手に入らないと嘆くのですか 馬鹿だろ
56<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/06/21(日) 10:08:43 ID:DvSjcGYU
農家ほそぼそと農業をする
 ↓
万年赤字
 ↓
農地を大資本に貸し出す
 ↓
農家は大資本に派遣社員として使い捨てられる
 ↓
くやしいのう^^
くやしいのう^^
57名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 10:27:08 ID:oGBfQIpj
>>26
お前馬鹿だろ。兼業農家なんか片手間農家。つまり高コスト体質。
専業農家を伸ばすべきなのに、兼業優遇・専業低遇でこうなってる。
理由は兼業農家は票になるから。ちったー勉強しろ。
58名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 10:35:02 ID:oGBfQIpj
>>3
あのなー。農地放棄や、宅地として売られるより
貸して耕作してくれるのが一番だからずっと推進してたんだよ。
でも実際は貸し借りがなかなか普及せず、農地がどんどん宅地や工場、
大型店舗になっていったんだよ。
一度農地から他の土地利用に変わると、また農地に戻すのは大変だし、
その周りの農地も影ができて悪影響がでるわけ。で、また周りも宅地に・・。
だから農地は大切なインフラなの。それを維持するのが最優先。
59名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 11:16:20 ID:LvDABYJ4
>>56
農家:高齢を理由に耕作放棄

企業に貸し出す。

企業:安くて良く働く農村部の中国人労働者受け入れ

近所の土地もまとめて大規模農業開始
中国人労働者:生活基盤を日本に作り、帰化・結婚・永住権取得

そのうち農業の補助金が土地所有者&企業に渡って、労働者に回っていないことや過酷な労働環境が問題視される
中国人労働者:「耕作者が土地を所有すべきだ、土地よこせ!」

法律改正

土地所有者は農地を安く取り上げられ涙目。
中国人労働者は土地を始め、一財産築く。
企業はリスクを負わず、淡々と利益搾取。
60名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 11:20:31 ID:iPAzauqM
個人経営の農家なんか保護する必要ない。
よっぽど特別な産品以外は,全部企業所有になるようにしないと農地がうまく継承されない。

子孫が農業やる気なかったり,ショッピングセンターを作るといわれたら
農地は減っていく一方だからな。
61名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 12:33:38 ID:JqkzCncz
概算して農作物作るよりも宅地などにしてうっぱらったほうが割が圧倒的にいいのに
市街化区域制度も知らない馬鹿が無責任に非難するんだよな。

価格の維持をするという前提のもと生産調整施してきたのに、維持には大失敗したあげく、
失敗したのは農家のエゴだという始末。
予算の計算がすべてデタラメだったのが真相だが、
故意でやってりゃ立派な背信行為だし、過失でも15年以上一貫してはずしまくりでは重過失ですむレベルじゃない。

ただでさへ資本効率の悪い産業構造に加えて、ままごと行政に振り回されなければならない環境で
民間資本が生産現場に入ってくるなんて期待するあたり、薬でもキメてるのかと疑われる。

しかしそれでも、非生産性を第三者に押しつける論調が好まれる。
62名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 23:43:28 ID:OtL1k6ED
都市近郊の農地だけを想像して語るヤツだらけだな。
63名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 23:45:05 ID:tS4EDYUI
今までの農地はSCや量販点を作るために存在していた
農家は、そんな利用になるように大事に持っている

お店が出来れば、お前らも大喜びするだろ?農家も大喜びしてるんだよ

しかしその分自給率は落ちて行ってるんだよ

でも誰も困ってない 何故なら海外から輸入出来るからだ
64名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 00:15:50 ID:sojLkwan
>>59
> 中国人労働者:「耕作者が土地を所有すべきだ、土地よこせ!」
>  ↓
> 法律改正
>  ↓
> 土地所有者は農地を安く取り上げられ涙目。
> 中国人労働者は土地を始め、一財産築く。


【社会】改正農地法が成立へ…農地の貸借が原則自由化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245186617/
> 674 名前:名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:08:18 ID:guvXDWlp0
> >>162
> > 小作農に分配した農地を国が強制的に買い上げ地主に返還し
>  何年も2chをヲチしてきましたが、ようやく私と同じ意見がw

>  耕作者所有の原則を掲げて、財産権の侵害をしました。
>  その原則を変えるなら、元の持ち主に返還するのが「筋」でしゃう。

> > 地主の土地を奪いたいと言うだけだったから
>  http://www2.city.atsugi.kanagawa.jp/broadband/book/kindaishiwa/page_12668.html
>  googleのキャッシュしか残っておりませんので、見たい方は、お急ぎ下さい。

> > こういう農地をカスアクタのような扱いする
>  分配農地を強制買上、地主に地代を返還します。
>  その後に、>>154 が、私の考える最良です。(^▽^*)
65名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 07:27:40 ID:sojLkwan

 小作制を復活させるなら、奪った土地を地主に返すべきでしょ。

 農地改革前
 地主 土地所有     小作 土地なし

 農地改革後
 地主 土地強制買上  小作 土地ゲット

 今回の改正
 地主 取られたまま   小作 地主になる


 地主は、財産権を侵害されている。
 今回の改正で、元の小作だけが、得をしている。

 法の下の平等では、ないよね。
66633:2009/06/22(月) 07:29:10 ID:40/JwIRZ
野菜工場の敷地は農地に分類されるのかな?
67名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 07:39:37 ID:sojLkwan
>>66

 本当かどうかは、知りませんが、以下

【社会】改正農地法が成立へ…農地の貸借が原則自由化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245186617/326

> 326 名前:名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:27:11 ID:fbd3bvex0
> >>1
> そして更に農水省は、経産省とつるみ、大企業が農作物工場(植物工場)ビジネスへ参入しやすくする作戦を続々進行中!
> 植物工場ビジネスをやると、なんと土地の減価償却ができてしまうのだ!!
> これを農家〜農協潰しと気付かない奴は、終わってるw
68名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 07:54:33 ID:gXaoBCHJ
おい、なんでここまで特定の企業名がひとつもでてこねんだよ!
これじゃ、応援もクレームもできねーだろ。
69名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 07:59:08 ID:40/JwIRZ
>>67
サンクス
植物工場ビジネス拡大には規制緩和は不可欠ってことですね。
70名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 08:00:29 ID:sojLkwan
>>68
www

【社会】改正農地法が成立へ…農地の貸借が原則自由化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245186617/259

> 259 名前:名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 11:10:59 ID:OAjKLapO0
> 官僚OBはトヨタとソニーに農業を支配してもらいたいと発言していた
> 農産物の値段があがったときにね

> 農地の株式会社取得はそれが目標だと
> トヨタソニーの為に動くと
71名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 08:16:49 ID:zDeIIYSp
俺の家も企業に農地を貸して地主になるんだ
売上から最低3割を地主の俺に企業が払うべきだろな
3割なら安過ぎだから 企業は喜ぶだろな
72名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 08:25:57 ID:sojLkwan
>>69
 ですね^^。
 初期投資も、大きそうですし。

経済産業省
http://www.meti.go.jp/topic/data/e90122j.html

> 植物工場の課題
> 普及には以下のような課題もあります。

> エネルギーや施設整備等のコストが高い。
> 栽培技術が確立されていない。
> 栽培技術と施設の管理技術の双方を持ち合わせた人材が不足している。
> 生産できる品種や作物が限定されている。
73名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 08:56:14 ID:y2QUjSxI
>>72
普通に工場並の生産量の出来る農地を手に入れるには工場よりも金が掛かるぞ
100haで最低10億は必要だよ
74名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 09:01:47 ID:Pc/TrCtA
実際に働く従業員(小作人)は海外研修員なんだろ
75名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 09:33:41 ID:y2QUjSxI
>>74
日本人が経営してコストダウンのために中国人を時給300円で雇うのさ
これで日本の消費者は恩恵を受けるから誰も文句は言わないだろう
76名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 09:55:45 ID:sojLkwan
>>73

 以下は、批判的な方なので、正しいかどうかは分かりませんが

「植物工場」は本当に効率的か 一問一答で考える農業の未来
http://www.news.janjan.jp/living/0904/0904211878/1.php?action=all&msg_id=45504&msg_article=111879#bbs

> 国内の植物工場でも10億以上の建設費がかかると報道されています。
77名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 10:09:33 ID:y2QUjSxI
>>76
企業のトマト栽培はその企業だけでは足りないから
農家からも買い取ってる、当社と契約して栽培しませんかとくるけど
設備投資に最低10億必要と見積もりでて退く農家が大半らしい
知り合いも話が来たけど、無理だと断ったそうな
78名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 10:24:04 ID:sojLkwan
>>77

 銀行から金を引っ張れたとしても、担保を企業が負ってくれなければ、怖いですよね。

> 退く農家が大半らしい
 10億円を用立てできる農家は、ごく一部ですよね。
79名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 10:26:44 ID:y2QUjSxI
>>78
農家なんか自分の家族が食える分だけ作れれば良いのであって
それ以上は求めてないんだし
80名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 10:33:01 ID:BJj3/x8K
昨日テレビで野菜工場のニュースをやってたけど
工場作るための法改正なんだね
日本の農業もどう変わっていくのかのう
個人農家の運命はどうなるのかのう
81名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 10:45:10 ID:FgBh6xHS
カエサルが現れるだろう
82名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 11:10:42 ID:sojLkwan
>>79>>80

 家族に食べさせる分には、個人農家は大丈夫でしょうね。
 日本全体として規模を維持するには、エネルギーの確保が肝でしょうか。
 できなければ、また、労働集約産業に戻っていきそうですね。

 で、>>59 になると(笑
83名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 11:21:13 ID:y2QUjSxI
>>82
だから家族が食えれば良いんだよ
日本がどうとかは、その日本人が自給をすれば解決するじゃないか
自給するの為に農地を持てば良いだけじゃないか
努力不足を言うんじゃない
84名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 11:24:54 ID:BJj3/x8K
労働集約産業か
GHQの農地解放で農地を小分けしたのは失敗だったとの見方もあるからな
85名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 11:41:17 ID:j4yJxtwj
ちーと遅いがまあいい。
後は道州制だな。団塊の世代が完全に引退する頃には
いい国になるだろう。
86名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 11:43:41 ID:sojLkwan
>>81
 カサルも現れるだろう
87名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 11:45:51 ID:sojLkwan
>>86 訂正
カエルも現れるだろう
88名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:23:53 ID:Zsdx1GYc
ああ、あ
大地主制度復活だ・・・
日本の農業も終わりだね〜
田舎まで害人に乗っ取られるね
89名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:33:25 ID:vJtQGqt1
歴史は繰り返す、、、か、、、
今度は派遣か正社員が小作人になるわけねw
あw今でも十分小作人かw
90名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:36:05 ID:Pd9fuDjo
プランテーション化は時代の流れだよ。
特に日本のように国土の狭い国は、効率を上げていかなきゃならないんだし。
むしろ遅すぎ
91名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:36:09 ID:vJtQGqt1
>>65
それGHQの日本解体、弱体化計画の遷移だからw
法とかのたまう以前に日本は敗戦国で植民地なのw
92名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:44:15 ID:Zsdx1GYc
うわちゃw
オリックスやソフトバンクと言った鮮人資本と湯田屋外資の独壇場になりそうだなw
で、日本人は最後の農地まで毟り取られて奴隷労働させられると。
そういやあ最近俺の田舎も層化公明のポスターだらけになっちまったが
それはほんの序の口かな?
農林中金潰し(サブプラ崩壊が明らかになってるのにまだ投資増やしてた
アホ経営陣)や農協潰しもこれに絡んでるんだろうな〜。
銀行、郵政、不動産、リゾート、水源地と来て今度は農地までやられるのかよ。
で、めでたく日本人は奴隷として安くこき使われる。
農産物の関税撤廃もやるんだろう。
流通も害資鮮人系が抑えちゃってるしな。
岡田ジャスコとかコンビニとか。
コンビニもこれから農産物の販売増やすんじゃね?
で、めでたく日本は乗っ取られましたとさ〜。
93名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 12:50:11 ID:sojLkwan
>>88>>91

 これのような感じでしょうか

【社会】改正農地法が成立へ…農地の貸借が原則自由化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245186617/681-682

> 681 名前:名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 22:40:27 ID:OfWX2rhG0
> 株式交換で日本の農地をカーギル様に差し出す予定です。

> 682 名前:名無しさん@十周年:2009/06/20(土) 23:04:16 ID:guvXDWlp0
> >>681

>  第1段階
>   日本人の資産没収    : 地主からの農地収奪
>  第2段階
>   食糧安全保障の無力化 : 外資規制がない ←─── ※ 今ここ
>  第3段階
>   日本人の奴隷化      : 小作の復活
>  第4段階
>   日本の植民地化      : 外国人導入
94名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 13:17:15 ID:OgX5NkkF
>>91>>92>>93
日本人の物を消せ。来世世界か死後の世界か後世世界は今度は貴様らユダヤや朝鮮人共が今の日本と同じ運命だ。
95名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 13:23:17 ID:xNFgUsQ7
リストラ組や元派遣の
受け入れ施設を作るんですね^^
96名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 14:11:16 ID:sojLkwan
>>95

 そういう見方が多い様ですね。

○●衆院選 自民 民主どちらに投票する?39○●
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1245453970/269

> 269 名前:名無しさん@3周年:2009/06/21(日) 01:46:00 ID:LPXJ9bsU
> >>264
> 大企業が農業参入して、派遣に働かせるって仕組みか?
> 製造業が駄目になったから、今度は農業ですか、、、


【社会】改正農地法が成立へ…農地の貸借が原則自由化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245186617/105,327

> 105 名前:名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 08:37:56 ID:Qm/I8Z5gO
> 都会の大企業でさえ派遣社員を使う時勢に、農業を正社員にやらすバカがいるか。
> 間違いなく、派遣か、或いは個人事業者扱いの小作農を雇う形になるわな。
> どんな制度であろうが、他から金持ってきて回すのでない限り、
> 経済合理性の外には出られない。

> 327 名前:名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 14:30:35 ID:buIkaPQZ0
> そういえば、ケケ中を顧問にむかえているパ○ナも農業に進出してるんだっけ。
> 「フリーターは究極の終身雇用!雇用概念の消滅!今、農業が熱い!」
> とかいって煽って、日本人を小作人としてこき使おうと考えてるの鴨な。


 他多数
97名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 14:14:49 ID:rzq6u1vS
戦前は小作人だったくせに、自分のもってるなけなしの田畑を、
「先祖代々の土地」と言い張って助成金をせしめてる野郎が、
地方には大勢いる。
98名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 14:27:14 ID:xNFgUsQ7
>>96
そーですね

日本は工業製品を輸出・資源や農産物を輸入というかたちで
貿易してきたわけですが、輸出減少したので輸入も減らしてもよくなってきましたよね。

おもな輸入品の中で、農産物は国内生産品に切り替え可能な部分が多い。
すでに大豆生産には高額な補助金が出ることも決まっているようだし・・

工業化された農業なら雇用確保ができますので、かたいやり方だと思います^^
99名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 14:30:51 ID:vJtQGqt1
で、外資規制はどうなってんの?
社員が日本人だけど中身が50%超外資とかないよね?
あったら笑うわw
100名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 14:41:50 ID:sojLkwan
>>97

 そういう意見も、散見されますねー

【社会】改正農地法が成立へ…農地の貸借が原則自由化
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245186617/136,243,314,459

136
> 農地の取得も完全自由化しろよ。先祖の土地とかたわけたこといってるやつはもちろん戦後農地改革で
> 濡れ手で土地を手にした土民どもの利権をどうにかしろ。こいつらのせいで日本の農業が駄目になった

243
> 先祖代々続いた自作農、なんてものは、ほとんどないんだよ。
> 高い確率で、おまえのうちも、マッカーサーにただで農地をもらったクチ。
> さっさと農業やめて、土地を国に返せや。

314
> ウチの近所の農家は元大地主の農地よりも元小作の農地が広かったり。
> ウチのご先祖様もGHQ時代には農地を相当国に取られたでよ(人吉:免田地域)
> まぁ昔の話だで、農業をしっかりやってくれてりゃ文句は言わない。
> たまに住宅が建っている時もあるが・・・(怒)

459
> 小作人に土地分けたおかげで、ひどい非効率な農業に。
> もういっかい、集約した方がいいだろう。
> 先祖代々の小作人が土地もらって、郊外型ショッピングセンターに土地貸して月収一千万。
101名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 14:49:50 ID:0PQ16/g4
>>1
衰退の一方なんだからやらないよりはやった方がいいだろう
安全保障の面もあるから所有者の制限は欲しい
102名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 15:03:35 ID:sojLkwan
>>101
> 安全保障の面もあるから所有者の制限は欲しい

 タイ王国では、外国人による「不動産所有禁止」ですよね。
103名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 15:17:51 ID:sojLkwan
>>99

 規制は、ないみたいですね

【赤旗】農民に苦難もたらす! 農地法改悪案、参院委で自民・民主により可決 共産党の紙智子議員が反対
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245232199/1,135

1
> 今回の法案は、外資を含めた株式会社、地域に住まない個人も農地の賃貸契約をした場合、
> 原則として認められることになります。

135 名前:名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 23:55:54 ID:nnWagnaP0
> ワタミの胡散臭い社長とかジャスコ岡田とか笑いが止まらんだろうな。
> あーあ。これから食料自給率を上げようって官民が動き出したと思ったら、
> 先回りで一部企業が濡れ出手に粟の改革ですか。
> 共産以外の与野党が全賛成てことは、米あたりから改革命令で仕方ないのかも試練が。
104名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 15:35:28 ID:OgX5NkkF
もうおしまいだって言うのかよ。氏ね売国度々も。共産党はやっぱ日本のために頑張っているようだな。
105名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 15:43:22 ID:inKzp/+C
世代別の人口マップを見る限り20年後に大規模農業が
発展してなければ、60代以上が飢饉に陥るのは明白だろ
一人の農業従事者が何人食わせないと駄目なんだか
106名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 15:53:56 ID:3gUZyWBE
>>103

ぬれ手に粟だろうが何だろうが
自給率あがるならそれでいいだろ

坊主憎けりゃ袈裟まで憎いみたいな精神論では自給率は上がらない
107名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:08:23 ID:bFdnhu6+
バックに中華資本とか着いたらこの国マジで終わります
108名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:12:41 ID:3gUZyWBE
>>107
終わらんだろ
中華だろうが何だろうが
国内農地と国内生産物はは国内法と国内の衛生基準が適用されるから、食の安全は担保されるし
全量中国に持ち出しとかやられそうになったら
500000000%ぐらいの輸出関税かければいいだけ
とにかくどんな手を使ってでも自給率を上げるのが最優先
109名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:24:36 ID:bFQWd19E
どうだろねぇ
農地委員会で揉めるよ
初期投資で地代だろ
それと雇用だろ

更に作物価格だろ

つまり農協を敵に回すと何もできない事が分かるから。
問題は労組なんだよねぇ。
110名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:27:40 ID:3gUZyWBE
>>109
なんだよ労組って
全農の間違い?
111名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:29:53 ID:PhamCQRf
既存農家絶滅フラグか?
そして農地を次々に特アに乗っ取られるオチ
112名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:29:59 ID:bFQWd19E
農地転用の許可について(農地法第4・5条)

http://www.pref.aichi.jp/nogyo-shinko/nouti/nouti-331.html

見て分かるのは
第2種農地 ○市街地化が見込まれる区域内にある農地。
○農業公共投資の対象となっていない生産力の低い小団地(おおむね20ヘクタール未満)の農地。 周辺の他の土地に立地することが困難な場合、公益性の高い事業に供する場合等は許可
第3種農地
○市街地の区域内又は市街化の傾向が著しい区域内にある農地

*駅・役場等から、おおむね300メートル以内にある農地
*市街地の中に介在する農地  等 

さてこれは難しいねぇどうせ国が買い取る事になるよ
つまり土地収用だな

中国様といいなりとなるジャスコ党を潰すかなぁ・・。
113名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:31:59 ID:sojLkwan
>>98
> 大豆生産には高額な補助金
 寡聞にして、知りませんでした。
 検索すると、ずらっと出ますね。

大豆と補助金:なぜ大豆の生産が増加しているのか
http://blog.goo.ne.jp/noshishijp/e/e46e5adad1f34eb9c019237cec7cffd9
114名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:32:04 ID:bFQWd19E
やはり民青と創価だな・・。

さてと地域を決めて潰す所を決めるか。
115名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:33:17 ID:uKlYpVJY
小規模農家が連合化して地元農高の引き受け先となって
小中大と規模を拡大して行けば若返りと自給を確保出来たんだろうな
逆に減反要求と高齢化、若者流出で今は最悪の状態だ
116名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:40:35 ID:vJtQGqt1
シナが日本法人作って貧乏シナ人を大量に日本に社員として送り込み
農作物を作らせる。
奴隷小作人を演出して戦争などの混乱に乗じ
GHQの様な農地解放を行い何茶って日本人のシナ人が
大量に農地をゲットします。

これすげえ日本のっとり作戦じゃね?
中華街なんて目じゃねーよ、、、、、、
日本のチベット化は後何十年後か?
117名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:53:26 ID:sojLkwan
>>115
> 若返りと自給
 出来れば良かったですよね。
 100%自給は難しそうですが、若返りは良いですね。
 逆を行ってる訳ですか
118名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:53:46 ID:3gUZyWBE
>>116
妄想乙
そんなビザ出る分けないだろ
つうか自給率あがるんだから悪徳企業がもうけようが
ガイジンが儲けようがどうでもいいだろうが

イデオロギーでは飯は食えないよ
国士(笑)さん
119名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 17:02:10 ID:zDeIIYSp
日本は終わる
120名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 17:10:12 ID:sojLkwan
>>106
> 自給率あがるならそれでいいだろ
 ベランダ菜園から、始めさせて頂きます。
 何が採れるかな♪

>>118
> そんなビザ出る分けないだろ
 今現在も、ザルなのは、ご存知の通りです。

【政治】中国人観光ビザ 要件緩和へ-観光庁★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231033629/ ※過去ログ

【政治】”外国人就労”優秀な専門家は優遇 政府、ポイント制を導入へ 客観評価で在留期間を延長
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245576614/

> 19 名前:名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 18:46:15 ID:4+UIQsuN0
> ポイント制でも何でもいいけど、
> 移民1000万人とやらを達成するために条件を緩めるなよ

> 26 名前:名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:01:48 ID:BFN3C3o70
> 農業の外国人研修生とか専門家だよねw

> 27 名前:名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 19:02:57 ID:BjQ0qqoi0
> 偽造し放題じゃん
> あと中国の誘拐犯みたいなの潜り込んじゃってるし

> 35 名前:名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 21:02:12 ID:ZVkcUoJl0
> 今でさえ特定アジアを客観視できていないのに

> 42 名前:名無しさん@十周年:2009/06/21(日) 22:17:27 ID:T05f24KbP
> 資格とか知識とか語学とか専門的な分野で評価すんならまだ解るがね…

> >客観評価で在留期間を延長
> これを果たして誰が評価すんのかが疑問だな
> カルデロンの雇い主の在日解体工みたいなのだったらもう…
121名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 17:18:16 ID:3gUZyWBE
>>120

ざるさの証明にその例は不適当でしょ
あと観光ビザと就労ビザは別物でしょ
つうか国士様
2chがソースですってのはどうなのよ
122名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 17:22:37 ID:AUq+4d+z
地主制度がなくなって経営感覚のない普通の農民が一斉に農業経営を始めたから、農地を売っちまうわ、効率悪いわで、衰退した。
地主制度にかわるものは企業参入ということになればまだましだが。
123名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 17:44:29 ID:sojLkwan
>>122
> 地主制度にかわるものは
 その「普通の農民」が、地主になるのが、今回の改正です。
 企業参入で良くなれば、良いですよね。
124名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 17:50:18 ID:sojLkwan
>>121
 今日は。
 面白い人みたいですね^^。

> つうか国士様
 私は国士では、ありません。

> 2chがソースですってのはどうなのよ
 2ch 見てれば、見やすいでしょう
 スレ見りゃ、ソースが出てる事程度は、知ってますよね?。

> ざるさの証明にその例は不適当でしょ
 証明はしてません。衆知の事でしょう。
 例えば、
【偽造就労ビザ】企業幹部?実は出稼ぎ 中国人不法就労でブローカー逮捕 [05/19]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1148208200/ ※過去ログ

> あと観光ビザと就労ビザは別物でしょ
【マレーシア】中国人観光客5万人行方不明、就労目的で不法滞在か【11/24】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132803881/  ※過去ログ

【日中】偽装認知 〜不法滞在 新たな手口〜犯罪組織の温床[04/07]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1112890173/  ※過去ログ
125名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:16:31 ID:bFdnhu6+
>>108
国内価格操作
あえて、米を減産して儲けることも可能じゃないのか?

貧乏人は麦を食えとかむかし、政治家がいってたね
126エセ共産:2009/06/22(月) 18:23:48 ID:AsvMoKuQ
貧乏な国の欧米女を農村に連れて来いよ!
127名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:28:48 ID:3REngdjc
田んぼ貰えるから転用してアパート建てようと思ってたのに
128名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:39:13 ID:vJtQGqt1
>>127
レオパレス建てて●ねばいいと思うよ(笑)
129名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 18:45:48 ID:aDEzEHlo
>>127
真っ赤さーに農地もらった君みたいな人が大勢いるから
日本の農業は立ち行かなくなったわけだよw
130エセ共産:2009/06/22(月) 19:04:32 ID:sBDbTEWj
婚約者の実家がアパートオーナーなのだが
借入金が少なければ、損はして居ないだろうか?
131名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 19:16:49 ID:8RR7lOnB
農業は外貨を稼がないから保護されないんだよ。

エコカー減税とか国が金かけるようなのは外貨を稼げる分野だから。
国営漫画喫茶をつくろうってのも外貨を稼げる分野だから。

農業も頑張れ。
132名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 19:37:20 ID:5IM1eTp+
>>127
議員に頼み 道路を造って貰えば
SCが借りに来るぞ

毎月ウハウハで大儲け出来るよ
133名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 20:05:06 ID:X7F3Tuvk
会社員と小作人の違いがわからないんだけど、どうして小作は規制せれてたの?
134名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 20:12:08 ID:eY3qsVVb
>>131

アメリカは当初から農業で外貨を稼ぐ手筈を整え、国が徹底的に支援した
だから農家は大胆に動けたんだよね
10年アメリカで農業してたけど、今から何やっても日本は太刀打ちできないよ
それ程差はあるし、農家の優遇されっぷりも大きい
アメリカと比べて、国が何もしてないに等しい日本じゃ難しいね
企業が入ってきても、アメリカの個人経営の農家にも負けると思うよ
135名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 20:47:29 ID:IZXjhsBm
櫻井よしこ ブログ!【対談 vs 石破茂氏】
“所得半減”高齢化した“日本農業”をどう救うか」

http://yoshiko-sakurai.jp/index.php/2009/02/26/
136名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 23:05:18 ID:FrNgFt5k
中国から見れば日本の農業に参入するメリットは無いよ。
参入して活性化させるより弱体化してもらって自給率が下がり
食糧安全保障まで進んでくれた方が中国から見ればメリットは大きい。
そもそも国土と言うように農地と言えど土地は個人の所有物じゃない。
国はいつでも接収できる。

企業の参入が緩和されれば企業は積極的に参入してくる。
それもFTAを推進する輸出関連企業
FTA推進の一つの壁が農政、企業が農業に参入すれば企業は農家となる。
その農家の中でFTA賛成者が増える事になる。
FTAが締結されて農業生産額が減れば批判になるが、生産額さえ維持しておけば
批判されない。
経費の一部として農業をしていればいいんだから。
137名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 01:39:33 ID:QO2gSojT
>>134
充分保護されてんじゃん、たっかい関税払って。
138名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:48:18 ID:97tauVaO
ああ、それで米価の自由化を狙うわけか。 なるほどね。
世界に日本産の米が売れるようになればいいけどね・・・。
139名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:23:42 ID:NnocJ25V
日本の農地レベルでは世界では かなり小さな大規模化だろうな
140名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 23:56:22 ID:3ttRl5hl
>>133
> どうして小作は規制せれてたの?
 地主から土地を奪って、小作に分配すると共に、
 零細農家だらけにして、日本の農業を弱体化する目的でしょう。

 敗戦後に、GHQに押し付けられたのではなく、
 戦前から 日 本 国 内 で、企画されていました。
 (検索すると、出てくるよぉ)


> 会社員と小作人の違いがわからないんだけど
 名前だけ違います(^ー^b
141名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 10:09:55 ID:eOzNXD9I
地主が小作から 大量のピンはねをして農家の暮らしが良くないから 改善する為に国は昭和五年に草案を作り議会に出す予定だったが 戦争への流れになってしまい お蔵入りしたのだ
戦後にアメリカに提案したで実現したのであり
142名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 11:09:11 ID:xJrh2azv
>>141
> 農家の暮らしが良くないから

 戦後に作られた「うそ」ですよね。

 小作も、普通に食べていました。
 でないと、誰も小作なんてやらないですよね。
 江戸時代じゃないので、転職すれば良いのですから。
143名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 11:30:23 ID:ee2K56mi
>>142
そんな嘘は通用しないんだが
144名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 18:24:49 ID:BysQ/Z1q
>>142
戦前まで小作農家は貧困だったぞ
嘘を言うな 嘘を
145名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 10:31:23 ID:dcEvMyE7
>>144
 今は、餓死者が出始めています。
 当時の小作が、餓死したという資料はありません。
 今の貧困に比べて、食べられる分、経済的に恵まれています。

 共産党は、この改正に反対した訳ですが、
 旧社会党の議員は、賛成してますよね。
 同士さん達は、そこの所、どう思ってらっしゃいますか?
146名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 11:54:39 ID:7+ncH0Nj
>>145
訳の分からない展開するなよ。
なんで貧困即ち餓死になってんだよ。
昭和東北大飢饉とか知らねーの?

現代の貧困層が苦しんでいて、共産党が何とかしようと言うなら
共産党本部のブルジョワジー丸出しのビルを売って配分すりゃいいじゃねーか。

小池晃なんかブクブク太りやがって。
147名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 14:50:42 ID:3ncB2p35
>>146

 まず、私の主張は、『改正するなら、地主に土地を返還すべし』、です。


> なんで貧困即ち餓死になってんだよ。
 貧困者は、「 今 の 方 が 」ひどい、という事を言っております。

 貧富の差を解消する目的で、過去の農地改革を正当化するなら、
 今、労働者所有の原則でも掲げて、株式の強制買上→労働者に分配、すれば良い。
 できないでしょ?
 農地改革は、それを、やったのです。
 憲法違反である 財産権の侵害 を正当化するための 原則 を変えるのなら、

 地主に、土地を返せ。


> 昭和東北大飢饉とか知らねーの?
 餓死者は、出ていないですね。
 今の貧困者は、餓死者が出始めています。
            __
    食几  え  タ ヒ  ( こ

> 共産党が(中略)配分すりゃいいじゃねーか。
 スレチなので軽く触れるに留めますが、私は訊ねてる側ね。
 >>141 を、共産党員さんの書込みっぽいなー、と思ったので。
148名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 17:17:56 ID:s5Vy7APl
戦争して負けた国
戦争して民主主義の国になった日本
農地解放は正しいのだよ
149名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 17:45:36 ID:q+ARNhsS
勘違いしてる人が多いけど、別にこれは小作への回帰政策じゃないよ。
これは言ってみればプランテーション化だからね。
地主が土地貸してピンハネする商売じゃないんだから。
150名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 17:46:07 ID:t5ZUjEl+
耕作放棄してる土地の固定資産税を優遇するな
農地だからって固定資産税を優遇するから耕作放棄する馬鹿農家が増えるんだよ
151名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 17:51:35 ID:8ydbSaDS
>>142
不在地主の問題などは北海道あたりで顕著で、だから労働運動が炭坑夫と農民が
連合して行うような・・・その流れがいまだに続き北海道は組合が選挙を牛耳る形に。

別に「うそ」じゃないよ。
152名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 17:53:27 ID:u8aj4nIf
>>148

 戦前からです
>>141
> 昭和五年に
153名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:09:25 ID:u8aj4nIf
>>149
> 地主が土地貸してピンハネする商売じゃないんだから。

 無償貸与って文言はないです。
 よって、ピンハネ地主と小作が復活します。

 間に企業をはさむ形になりますので、 
 昔以上に、ピンハネ率は、上がります。

 ↑ ↑ ↑ up!
154名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 18:31:14 ID:q+ARNhsS
>>153
ピンハネの上前だけど食っていける程の土地を持ってる農家なんて、
一握りだけだよ。
だから二束三文で貸しに出させられるのがオチ。
企業だってバカじゃないんだから。
155名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 19:20:42 ID:TZ+NvInt
>>152
S5年は草案した時期であり 施行した時期じゃない
施行は戦後だ
156名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:15:46 ID:vBlct6i6
>>150

 本当にねぇ
 耕作者所有原則で、耕作放棄地を取り上げるということも、
 出来たはずですが、改正後は、無理っぽいですね。

>>154
> だから二束三文で貸しに出させられるのがオチ。

 耕作放棄に対する罰則は、改正法にありません。
 訳の分からない他人に貸すくらいなら、放置する、という選択肢がありますし、
 >>79
 > 農家なんか自分の家族が食える分だけ作れれば良いのであって
 > それ以上は求めてないんだし
157名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:20:23 ID:r101x4b5
どうせ
土地を担保に借金させて、高額商品を変わせて金儲け
になるだけだろうアフォらし
158名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:27:17 ID:yA1X8aZb
農地法
http://news.google.co.jp/news/search?um=1&ned=jp&hl=ja&q=%E8%BE%B2%E5%9C%B0%E6%B3%95
http://nsearch.yahoo.co.jp/bin/search?p=%C7%C0%C3%CF%CB%A1&st=

農地法改悪
しんぶん赤旗 - ?2009年6月12日?
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-06-13/2009061304_03_1.html
>日本共産党の紙智子議員は11日の参院農林水産委員会で、農地法改定案について、
>農地が産業廃棄物の不法投棄場となる危険性が強まることを指摘し批判しました。

農政テーマに神門氏が講演 京都「正論」懇話会
MSN産経ニュース - ?2009年6月22日?
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090622/biz0906221914014-n1.htm
>神門氏は17日に成立した改正農地法で農地の借用規制が緩和されたことについて、
>今後、廃棄物処理業者らによる農地利用が広がる可能性を指摘し、
>「農林水産省は農地保護を訴えながら、実際は骨抜きにしている」と批判した。
159名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:28:10 ID:TZ+NvInt
>>156
農地を取り上げるとは なんて共産主義?
160名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:30:54 ID:K4hr0hv6
都市に人口集中で大規模農場?
161名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:34:52 ID:vBlct6i6
>>157
 なるほど。

 耕作者所有の原則が 崩れたという事は、

 地上げビジネスも、成り立ちます。
162名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:38:07 ID:NGaYBXfF
これで米5`1000円くらいになれば意味あんだろ
163名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:39:02 ID:TZ+NvInt
>>162
なる理由が解らない
日本の農地じゃそんな価格のコメは作れない
164名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:39:17 ID:vBlct6i6
>>159
 農地改革は、ご承知の通りです。
165名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:43:27 ID:TZ+NvInt
>>164
何が? 国が取ることは共産主義だろうが
民主化の為に、帝国主義の地主から奪い取ったのは正解だぞ
166名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:47:22 ID:vBlct6i6
>>162
 ネットで¥1300 までは、見付けられましたよ(・ω・`)。
 米価下がると良いですねー。
 国民全体に安価な食糧を供給する気が、感じられませんよね。
167名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:49:27 ID:TZ+NvInt
>>166

>  国民全体に安価な食糧を供給する気が、感じられませんよね。

安く売ったら儲からないだろうが バカじゃ無い
168名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:53:42 ID:b0PDh4Y/
教科書で学んだ水飲み百姓の復活です

自民は江戸時代並の知恵しかありません
169名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 21:54:12 ID:vBlct6i6
>>158
 奴隷化、植民地化も悪いシナリオですが、
 それも、避けたいシナリオですね。
170名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 23:56:03 ID:vwcVInSI
これでトヨタが参入し、車が売れないときは農業法人に出向させ派遣切り
しなくて済む様になるな。
技術さえ進めば、無農薬の水生栽培スイカとかメロンとか高級品を
工場生産するようになるだろう。
CSKがやったのを思い出したのかね。
171名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 23:59:53 ID:NGaYBXfF
そそ、良くも悪くも雇用の受け皿ってこった。
172名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:03:07 ID:CQT19GYq
>>168
今の自民党は農地解放のお陰で今まで日本の政党として生き延びて来れたのさ
173名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 01:11:13 ID:NnkKl8WZ
農地解放で自民党は土建しやすい土地や工事を決める権利をえる為に農家を票棚に出来たのさ
農地解放されて無かったら自民党は消えてたのさ
農地解放に反対したのは赤だよ
174名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 08:55:57 ID:YMTsgpUe
馬鹿にしてるけど「江戸時代の日本」って知恵の塊だよw

今の一方通行の資源消費とは正反対の、本当に無駄のない循環型社会。
こっちの方が確実に永続性がある。アメ公の指示で「改革」してる場合じゃないのに。
175名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 14:34:12 ID:WnVYXQ1s
>>172
 そうみたいですね

>>173
 小作を煽っていたのは、左
 自作農になると、保守である自民支持
 共産が支持を失った

 こんな印象を持っていたのですが
 間違ってますか?
176名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 14:45:03 ID:ASQgwO4l
>>174
江戸時代は北朝鮮と同じ。将軍様がいて、喜び組があって
百姓は餓死。

177名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 15:14:13 ID:Yn/GhnhJ
>>176
ただ、外圧に頼るにせよ内戦で体制を終わらせたことには価値があった。
かの国と根本的に違うのは外から謙虚に学ぶ努力があったこと。
178名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 16:43:16 ID:NnkKl8WZ
小作は共産主義だよ
自作農は民主主義
179名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 16:44:57 ID:AhVEkCvj
そもそも農地解放は失敗政策だったということ。
180名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 16:52:38 ID:Yn/GhnhJ
農業人口が減るなら土地をばらしてたかだか1〜2代限りの小作なんか増やす必要なんてなかったもんな。
戦後すぐ機械化して広い農地でも少人数でやれるようになったし。
無駄に農家を優遇する必要もなければJAを無駄にでかくする必要もなかった。
むしろ農地の最小所有単位を規制する必要があったぐらいだろ。
181名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 17:45:22 ID:WnVYXQ1s
>>179
 失政を改めずに、元小作が地主になるんですよね。
 元の地主だけが、損をしてる。

>>180
 最後の行以外、賛成です。
>>177
 内戦は、最悪の戦争w。
182名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 17:48:28 ID:CQT19GYq
>>181
元の地主は、小作農が苦しんで税金が納めれない時に少額で買いあさった癖にね
183名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 17:54:04 ID:WnVYXQ1s
>>182
 経済的困窮で、資産を売り払うなんて
 今でも、珍しくないですよね

 嫌なら、売らなければ、良いだけです
184名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 19:15:05 ID:CQT19GYq
>>183
そして当時の地主は戦争になると自分の子供や子息が赤紙が来ないように
役人や役場の上の人間に金を渡し、名簿から抹消して貰ったのさ
そして小作の人間は戦争にイカされてしまったのさ

そんな時代が帝国主義という共産主義に似た日本だったのさ
185名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 19:17:10 ID:Yn/GhnhJ
そ。軍国主義とか言われてるけど、ソ連や中共や北朝鮮を足して3で割ったようなものだったんだよ。
サヨクが批判する筋合いなんて一つもないw
186名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 19:18:30 ID:CQT19GYq
>>185
中国や北朝鮮がやってる事と同じ事を日本は60年以上も前からやっていた
187名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 19:44:39 ID:/Ozks015
ぎゃははは、大地主が農地改革で残っていたとしても
日本の農業は成り立っていたのか?
笑わすなよ。
188名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 19:58:38 ID:CQT19GYq
>>187
成り立ってないだろうな
189名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 20:57:17 ID:AhVEkCvj
190名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 21:10:40 ID:CQT19GYq
>>189
郊外型大希望商業施設や量販店の土地は何だったんだろうかな?
農地が大半だろ?

商業地に消えて居る農地は近年増加してただろ
191名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:09:08 ID:D5hXuLLL
>>187
 ぎゃははは、笑わすなよ。(棒読み)

> 大地主が農地改革で残っていたとしても
> 日本の農業は成り立っていたのか

 あなたの先祖は、何を食べてたの?
192名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:40:17 ID:TUyfikxn
>>184
地主の息子に赤紙なんか来ないよ。
自ら志願するから

そもそも小作って単なる借地者じゃなくて
元所有者だぞ。
193名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:08:42 ID:/Ozks015
>>192
納税額で兵役を免除されたんだよ。戦車や戦闘機を一台買えるような額でしたけどね。
志願しても危ないところには行かされなかった。内地勤務、それも事務。
まあ、一通りの軍事訓練はあったけどね、手が腫れるほどしごかれたのでは
ソロバンも弾けなければ、字も震える、無線通信も手先が器用じゃないとね
務まらんわけ。
農家の三男某は読み書きソロバンみんなだめ。肉体兵役一直線!
194名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:18:37 ID:NnkKl8WZ
それは建前だぜ
実際は 汚い手で免除して貰ってたんだからな
195名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:29:20 ID:T4rT/V+s
>>193

 あなたは、実際を知らずに、想像で語ってるようですね。


> 農家の三男某は読み書きソロバンみんなだめ。

 1900年頃の識字率 90%

> 肉体兵役一直線!

 祖父は、農家の長男で、近衛隊です
196名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:38:18 ID:/Ozks015
事実の前に建前も汚いもないと思うが。
国民の大多数を占めた小作農を解放することがアメリカが考えた民主化だった。
アメリカでは奴隷解放を南北朝で行ったが、奴隷は元の雇い主に仕え続ける人が多かった。
手に職も無いから、他に仕事がなかったんだよ。
日本は猫の額みたいな土地だが、自分達のもので耕せるという希望を与えてくれた。
が、行き詰って土地を手放す農民が多かった。もしくは出稼ぎに出た。
魔の八甲田、12/31上野発に40年以上前に乗ったことがある。窓から出入りしなければ
車内はすし詰め状態。網棚にも子供を寝かせた夫婦もいたな。
197名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:44:22 ID:FcqV6Ppn
で、企業が来てくれるのコレ?
198名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 23:53:51 ID:NnkKl8WZ
農地解放は日本がアメリカに提案したのであり
草案は日本が戦前に考えていたんだよ


199名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:10:09 ID:bOvQLtui
そして、農地解放を試みた北海道の文学者・子爵が買え札に弾圧された。
200名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:15:29 ID:LoFncD7E
>>197

 及び腰という報道もありましたが、
 改正前から、すでに参入者がいます。

 小売り・外食、直営農場拡大、セブン&アイ、ワタミ、生産履歴明確消費者ニーズ高く。
 http://www.shopbiz.jp/js/news/34898.html

 で、危惧されている参入者が、これです。
 >>158,189
201名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:39:27 ID:LoFncD7E
>>200
http://www.shopbiz.jp/js/news/34898.html

> 企業が農業を手がける主な事例
> 社名                 業種      参入時期

> カゴメ                食品メーカー 1999年
> ワタミ                外食       2002年
> エイチ・ツー・オーリテイリング 小売業     03年
> モスフードサービス        外食      06年
> セブン&アイ            小売業     08年
> モンテローザ            外食      08年
> JR東日本             鉄道       09年
202名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 00:44:51 ID:EfKZPe78
カゴメはケチャップ専用品種を開発していたんだっけな。
203名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:09:10 ID:LoFncD7E
>>202
 専用ですか
204名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 01:32:13 ID:EfKZPe78
>>203
トマトジュース専用トマトは「凛々子」だそうだ。
www.kagome.co.jp/products/drink/tomato.html
一般の市場に出回ってるのとはやっぱり品種が違うみたい。
205名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 16:18:36 ID:U7Ie2dAC
>>204
 おぉっ、そのジュースは飲んだ事があります
 料理に入れると、濃いいトマトです
206名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 23:37:21 ID:bOvQLtui
>>195
学制ができる前で世界に誇る文盲の少なさは凄かったな。
小学生以下レベルだったがな。
今の小学生を見てみ。
綺麗な字を書くし、千以上の漢字を書けて、電卓を叩けるから。
それでよければ90%を主張してください。明治時代の人は新聞すら読めないのが多かったからな。
207名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 00:10:25 ID:KVifMkYR
>>206
要するに戦時中の農家が読み書きできたって事は認める訳だね。
208名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 05:47:22 ID:5HmVhwEX
>>207
それでも農家に読み書き必要ないな。
こっちに迷惑にならんように食べ物を安く提供してくれりゃそれでいい
むしろたくさん作ってんだろうからただで配れ
209名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 09:11:47 ID:77FuXn9w
>>208
> 食べ物を安く提供
 これは、同意です(^o^*)ノ

> それでも農家に読み書き必要ないな。
 国民の能力が、国力に繋がります。
 現在、兼業農家が、ほとんどです。
 農業技術の教育は、口伝で行うのですか?

> ただで配れ
 農家にも、大抵の物をただで提供する覚悟があるなら、妥当です。
 機械、設備が高いのを、ご存知でしょうか。
 ただし配給は、国民のみに限定して下さい。
210名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 10:16:16 ID:AWUgoqxX
結局、農家が羨ましくてねたんでるだけだなw
211名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 10:31:08 ID:ylJGHNtX
>163
1,000円/5kgなら、12,000円/俵だな。
農家の手取りは、普通、7,000〜8,000円/俵くらいだろ。
儲けてるのは農家じゃないよ。
中間搾取してるヤツらが農業をダメにしてるんだよ。
212名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 10:37:52 ID:ylJGHNtX
>208
>むしろたくさん作ってんだろうからただで配れ
自動車や電気製品もたくさん作ってるんだから、ただで配るべきだな。
213名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 11:05:38 ID:FdVECagp
客にコシヒカリを30kg9000円で売っている
その値段じゃないとやっていけないし、これでも店で買うよりはだいぶ安い
中間を省いたほうがいいよ
214名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 14:38:59 ID:6kivb4AS
>>213
そうすると百姓が儲からないと暴れる
215名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 15:45:57 ID:/EyCoETS
>>214

 >>213 は、農家直販という事を、おっしゃってると思います
 コシヒカリが、1500円/5kg ですか
 店頭での、特売価格なみですね♪
216名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 17:31:40 ID:ExBkxdfN
実際コシヒカリが1500円/5kgならネット通販で買う?
俺も農家だから売ってみようかな
中間搾取無しでその値段ならありがたい
217名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 17:44:29 ID:rIZHaFg3
平成農地改革 農業再生の第一歩となれば(6月28日付・読売社説)
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20090627-OYT1T01029.htm
218名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:02:28 ID:I8342f7t
農地を潰して店や家を作り捲った日本
馬鹿だろ
219名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:43:59 ID:gdwlospQ
貿易立国とういう戦略を採ってから
日本は関税を完全に撤廃して自由貿易国になるしかないんだ。

だから、国土の80から90%弱を占める林野の山林組合を援助する。木材相場激落で林野庁相手に緑の云々を提訴した人も居るけど。
もう後進国の木材も切りつくしたから、50年が収穫時期の林業も見直されると思うよ。
戦後60年の現在は、商品価値のない手入れをしていない雑木が殆どだけどな。

園芸みたいな米作を援助する
しかし、これって日本を支える正しい政策だと思うんだ。
石油備蓄と同じように、食糧備蓄と考えればいいのだ。
15年も前だったかね?米が採れなくて、タイ米で寿司を作ろうと真面目に考えていた政府があったよな。

父っちゃん母ちゃんの農業じゃ、野菜類などの手間隙かかる農作物は作れないよ。
農民といわず、ちゃんと働いている国民の生活保障をするのが国家の責任じゃないのか?
220名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 08:09:14 ID:1IwWaUJW
勘違いした日本人のせいで 何もかもが手遅れだよ
221名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 20:52:52 ID:A0/wpe06
日本人のせいじゃないよ
日本を支配している政府のせいだよ

売国奴というのは自民党・公明党みたいのを言うんだね。
222名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:01:18 ID:FNuTDyD7
農地なんて産廃を埋め立てた方が金になるかもしらん
野菜一個で10円や20円の利益じゃ・・・
223名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 21:03:36 ID:Irc8LqEq
>>222
産廃よりも大規模商業施設に貸し出す方が毎年数千万の金が入るよ
こっちの方が儲かるし住民に喜ばれるぞ
224名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 07:14:45 ID:FNXE0hjd
農地は作物生産より
企業への賃貸に使う方が正しい使い方
225名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 07:23:55 ID:cDMfXTRX
>>219
不作になったら金の力で輸入すりゃいい

輸入できない程貧乏、もしくは、国際状況が悪くなったら、
園芸するための石油も入ってこねえよ
226名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 08:58:20 ID:FNXE0hjd
そんな時には 周りに沢山食料が居るだろ
227名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 19:57:17 ID:MAys2FEq
人を食った発言は.....おおいにやるように(^^)。
228名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 19:59:38 ID:au8C568K
中国共産党が日本の農政に必要です
229名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 22:05:32 ID:NDUGxkXO
>>225
現在懸念されている日本の食糧危機は
金がいくらあっても解決しない食糧危機

人口増加と後進国の経済発展に伴う就業構造の変化による
農業従事者の減少が要因の構造的食料不足
既に輸出制限も行われている。

鉄もエネルギーも買える。
でも食料は買えない。買うもの自体が無いという状況
無い物は買う事すらできない。
230名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 22:18:51 ID:yqLrUWO4
実際に石油は手に入るが、食料は手に入りにくいことがちょっと前にあったのに
石油由来がどうこう言うやつが未だにいる
231名刺は切らしておりまして:2009/06/30(火) 22:49:49 ID:FNXE0hjd
中国ですら農業辞める奴等が増えているんだよ
232社会の教科書:2009/07/01(水) 01:30:06 ID:gPuUnuTM
拝金主義ね。日本も同じだけど。
どうして食料品は安い?のか、国民が飢えるから。中華人民共和国は人口爆発で食糧危機を早く察知して一人っ子政策という人口半減政策を採った。
印度は放置して間もなく世界一の人口を抱えることになると思う。そして国家運営が破綻して、また牛の糞を器にして飯を食わしてもらえる。
もう、食糧を輸出できる国はアメリカや南米の一部の国しかないのかも知れない。
オーストラリアでは干ばつで小麦が採れなくなった。
鉄鉱石と石炭で外貨を稼いで世界の食糧市場に「買い」に走る。

ヒトという動物が増えすぎて自然淘汰されるんだろうな。
自動車と食糧のバーター取引が現実味を帯びてきたは。
233名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:19:31 ID:sDaADHdh
既知外百姓ドマが季節はづれのハウス野菜でぼろもうけしてるんだから
もっと農地解放すべきだろ
補助金や助成金も完全廃止だろ
234名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 07:54:35 ID:jv06I0A9
>>229,230
下らねえ。石油さえ入ってくりゃ、一粒の米さえ輸入できなくても
日本は農地増やさなくても食料自給できるんだよ、農水省のHP見てこいよ。

食料輸入が止まるような事態になっても、石油だけは入ってくる、って、
どこの基地外だよ。
235名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 09:40:31 ID:buul8R4A
ほんの一二年前のことが思い出せないかわいそうな人がいるな
236名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 12:34:37 ID:32am/er+
農民共を指す時、これからはペルーニャと呼ぶことにする
237名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 14:41:41 ID:oaKl5uOY
>>234
> 食料輸入が止まるような事態になっても、石油だけは入ってくる、って、
> どこの基地外だよ。

だったら農水省はキチガイ
食料が入ってこない。でも石油は入ってくる。と言うのを想定して

> 石油さえ入ってくりゃ、一粒の米さえ輸入できなくても
> 日本は農地増やさなくても食料自給できるんだよ、農水省のHP見てこいよ。

になる。
というより、それを指摘するなら>>229-230ではなくて>>225
238名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 14:45:38 ID:kZ6kQtex
ブラック企業の農業への参入はやめてくださいね?
239名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 18:31:06 ID:jv06I0A9
>>237
>>229>>230も石油は金さえあれば入ってくるが、食料はそうじゃねえ、
って考えじゃねえか。

大事なのは国内農業じゃなくて金なんだよ、金
240名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 19:08:08 ID:gPuUnuTM
農薬も肥料も石油から、若しくは使って、作るんだけど。
明治初期の3000から4000万弱の人口は凌げる生産量はあるかも知れないけど、
政府の発表はゴルフ場も農地にすればという農業生産力だぜ。

日本は国土の100倍?もある漁業海域で獲れる魚を蛋白源にして生きてきた。
世界中のどこの海でも魚が獲れるわけではない。
深海から養分たっぶりの海水を巻き上げてくれる海流と地形が
豊穣の海を作った。
仙台あたりでは山林組合の取り組みが漁場を再生したと表彰されたのは知ってるよね?
いろいろな条件が揃わないと漁業も成立しないというお話。

無駄なく、有効に使えば、
ある意味で日本は食糧には困らない国のはずなんだ。
241名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 19:34:14 ID:1GfgL5nv
>>240
だから、日本は無駄がないように大量の農地を潰して宅地と大規模商業施設を作り
生産した物をそこで売りそこで消費しているじゃないか

どうだ素晴らしいだろ
242名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 20:06:26 ID:oaKl5uOY
>>239

>>225
> 不作になったら金の力で輸入すりゃいい

に対しての>>229-230
「金じゃ解決しない食糧危機なんだよ」という事
243名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 20:55:59 ID:ChdRTsXk
実際、雪国マイタケのような会社があるわけだし(農地ではなく、地下とかで栽培してる)、
成功すると思うよ。


日本の農家は、農地改革で得た小さな農地でコソコソとやってきた、
故に、トラクター等の設備が十分に活用されず、また労働力さえ、一休みと言って一日の殆どが休みの状態。

法人として、大規模に農業を行うことにより、
規模の経済性が確保、そして、個々の農業では出来なかった品種改良等の研究促進、
農協を通さず、小売店に直接交渉することによって、中間マージンも得られる。

農家が大金をはたいて買っていたトラクター等のローンも、法人が買うため、不要となり、
農業法人が生産物の価格リスクを負うため、農業従事者の給与も安定し、生活保護にも繋がる。


244名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 22:16:44 ID:gPuUnuTM
アメリカの農業とは違うんだぜ。ヘリからモミ蒔いて、農薬散布なんてできないよ。
そもそも機械化して効率の上がる広大な農地は日本には殆どない。
小規模農家では耕運機も近隣で使いまわし。脱穀機は農協においてある。
農機具全部揃えて1Kマソなんて道楽だれがするか。

それに、市場・農協を通さない契約栽培も大手のスーパーと契約しているところも多い。
よっぽど高付加価値のある作物以外は企業は手を出さないよ。
245名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:01:59 ID:n5qlK76h
それでも
もう70になろうかっていう
ジジババが小さな農地で腰折りながら
やってる農業より
どんな方法にしようが
生産性は上がるだろうよ。
246名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:07:14 ID:xBZT7TUI
だから何が上がるん?
247名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:08:14 ID:n5qlK76h
商品性、収穫量、利益率、

すべて。
248名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:09:43 ID:n5qlK76h
世襲農業は共産主義と同じ。
50年たって
やっぱり共産主義方式は駄目だなって
再確認しただけの話。
これから自由主義市場経済の農業始めますよってこと。
249名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:10:57 ID:2RFyT2P5
>>244
村一つまるまる(というか、郡一つまるまる)単一企業で経営すれば、ヘリで農薬散布できるんだぜ。

でも、現状の土地所有だといつ実現することやら出し、
戦前の大地主ががんばっていたころでも、直接農場経営していた地主はほとんどいなかったから、
日本ではまず成立しないな。
250名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:14:08 ID:xBZT7TUI
共産主義に世襲は無いです
251名刺は切らしておりまして:2009/07/01(水) 23:53:22 ID:TS+LFuC6
そのうち、ファンドが大量に農地取得して、
派遣・バイト・パートに、なんちゃって農業やらせて、
道路拡張等で高値売却ってパターンなんだろうな

都市部では

あああああーん、やんなっちゃうな ああああああ おどろかね 
252名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 00:49:34 ID:KCSIyIAE
>>242
だから、それがおかしい、って言ってんだろうが。
経済封鎖されるんでもなけりゃ、金さえあれば食料に事欠く事はないんだよ。

第一、そいつらが言ってる「食料危機」とやらも、単に値段が上がった、って
だけだろうが。金だしても入ってこないモノあるなら、言ってみろよ。
253名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 01:04:22 ID:keb3TQoL
ハゲタカの心配するまえに
10年後に確実にくる
平均70歳の世襲農業の死を考えろよ。
254名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 01:05:19 ID:eI5kBbMd
どっちにしろ優良農地はなかなか売りに出されないから無駄無駄
255名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 01:16:00 ID:HmjzOH87
>>252
ベトナム産の米、インド産の米・小麦は
金を出しても買えない。

規制レベルで言えばロシア・中国・ブラジル・アルゼンチン・エジプト
256名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 01:22:50 ID:AM237iH9
あーあ。やっちまったな。これで農業崩壊が加速する。
257名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 01:24:08 ID:AM237iH9
日本の円がいつまでも強いと思ってるのかね、しかし。
258名刺は切らしておりまして:2009/07/02(木) 08:12:03 ID:CoAg2zSM
優良農地なんか大半が大規模商業施設の場所に消えてしまってるよ
優良農地の大半は下流の地域にしか無いんだから
259名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 00:51:12 ID:LcAPGnLP
日本は既に手遅れ状態だちょ
260名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 01:13:00 ID:/eUPnqMv
生産に関わる人の平均年齢が70歳近くの産業はすでに崩壊している、と断言していいです
企業だろうが外国人だろうが、日本の農地で作物作ってくれる人が必要なんだよ
261名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 11:13:07 ID:K2BXex1S
>>211
実家が米農家だけど米屋に卸すときはキヌヒカリ等の一般種は11,000円/俵位
そんでも米の売上は年200万程でトントンか赤字
コシヒカリなら14,000円〜15000円/俵位になるらしい
米は中間搾取結構少ない産業とか
262名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 19:59:34 ID:J5Wzkccm
今でこそ「米」は生産過剰で在庫過多。関税で守られている「お荷物」みたいだが
江戸時代は「通貨」みたいなものだったんだよな。
先物取引も、世界に先駆けて「米」で大坂の商品が始めたくらいだからな。
江戸時代以前の農家は年貢のために「米」を作り、稗や粟が主食だった。

これからは伝統園芸作物として育てろよ。灯油の一日分備蓄より構想の筋がいいとおもうが。
輸入米は全部海外食糧援助にすればいいじゃないか、
面倒だから関税分の値段で買うという大盤振る舞いして
金を渡して、物は無償援助。(倉庫保管料の方が高い)
船にも積ませずに輸出国に援助してやれよ。
263名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 20:17:03 ID:29rIE0xQ
農地の固定資産税を大幅に引き上げるべし
親の遺産だかなんだか知らんが、土地あってもまともに農業継がないゴミが
農地売ったり貸したりして簡単に金つくれる制度にするな

農地管理責任者の資格制度などを新設して、
有資格なら、今より減税、無資格なら大幅に増税しろ

農大や農業高校、農業系の専門学校を卒業している者や、
過去5年以上連続して農業に従事して、
自己名義での農業収入が一定割合以上ある者には、資格を無条件or低難度で与え、

そうでない者、親は農業やってるが自分はやってない、
手伝い程度はするが、自己名義の農業収入を計上できるほどではない、という
ような場合、司法資格並みの超難関な資格にして、増税して懲らしめろ。
264名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 20:28:18 ID:TWkTeWqP
>>263
農地の固定資産税引き上げをするならば、その見返りに農地法と都市計画法を廃止してください。
今すぐアパートを建てたいです。
265名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 20:34:20 ID:J5Wzkccm
もう農業を続けるかどうかで決まってしまった物を....
>>263は何を考えているんだろうか
266名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 20:37:24 ID:TNVBFAAc
借地だろうが分譲地だろうが
とにかく土地の値段を下げないことにはいかんともならんだろう・・・
267名刺は切らしておりまして:2009/07/03(金) 21:12:36 ID:KzVGQ6eD
>>266
そんな事言うなら 銀座とか都心部の価格も下げるべきだろ
おれはそこで商売したいんだし
268名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:14:12 ID:POFWVt54
休耕農地、後継者不明農地を、格安で企業が利用できるようにする為、

・農地を農地としてまともに利用していない年度については、固定資産税を
宅地並みとまではいかなくても大幅に引き上げる

・農地の固定資産税を払えない、土地の所有者は、3年以内にその農地の
優先利用権の放棄を行わなければならない。

・優先利用権の放棄が行われず、なおかつ固定資産税が払われてない農地は、
国もしくは地方自治体に没収される。

・没収されて荒地となった農地についても、所有権を失ってから10年間は、
害虫防止や雑草の手入れの義務を、元の所有者が負わなければならない。
これが行えない場合、管理費を徴収される。

・優先利用権が放棄された農地については、企業に貸す場合の賃貸料を、
本来設定できる金額の1/8以下に抑えなければならない。

・農業の後継者がいない農地を借りている企業は、その農地をその後20年間、
農地として利用することを条件として、優先的に購入する権利を獲得する
もし途中で宅地化するような場合には、購入時の価格に、同等の土地の
平均地価上昇率をかけあわせた額の1.2倍の額を登録時上限として
競売にかけなければならない当然、この競売で競り落とされた土地は、その企業は所有権を失う。
269名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 19:28:57 ID:wxA24fS0
>>223
大規模商業施設で儲かるのはごく一部らしいよ
270名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 20:20:48 ID:FV0BPIqP
>>268
そんな罰則ばかりの国住みづらくてしょうがない
少し考えてくれ
271名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 23:00:35 ID:PcS4wqv0
国土は国以外が所有出来ない様にすべきだな
272名刺は切らしておりまして:2009/07/04(土) 23:06:14 ID:W2xYGVfS
共産主義?
中国や北朝鮮に行けば?
273名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 00:07:21 ID:wsp0r1ff
そもそも国土は国の物、国民は借りているだけ。
274名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 00:36:42 ID:y2AfKzfm
>>273
源頼朝以前の時代に逆戻りかよ
275名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 17:50:06 ID:1WA8EKbf
別に国有化なんか必要ない。

集落全体で会社を作って、全員がその会社に農地を貸す形で、
経営を一本化すればいいだけ。
いわゆる集落法人という奴で、すでにやっているところもある。
276名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 19:58:03 ID:/qVGsTJZ
>>268

 まーまぁ、良い感じですね

 ついでに、作物の市場への供給を義務化してくれると、尚良し

 しかし、それらの前に、元の地主に土地を返せよwww
277名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 21:08:38 ID:pVr3XH3U
GHQにタダでもらったくせに
転売目的で
農地を手放さない
百姓もどきを
どげんかせんといかんと
いうことだわな。
278名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 21:12:01 ID:pVr3XH3U
作物だけで利益のでてない
農家のもってる農地を
農地価格で国が強制収用して
国が入札で企業に貸し出す方式にするしかあるまい。
279名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 21:25:29 ID:S3z/F4N9
だからおまいらが喜ぶ大規模商業施設に農地を差し出しているだろ
おまいらが一番喜ぶ大規模商業施設に変わるんだから文句は有るまい
280名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 21:28:06 ID:dQxx6cuq
なんか自分から進んで不自由な規制を推し進めようとする奴が多いな
281名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 21:34:16 ID:Ow9XO4bD
たった一人で数百ヘクタールの土地の栽培を管理できるアメリカと戦っても無理。
282名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 21:54:59 ID:pVr3XH3U
別にアメリカと
小麦、とうもろこし、大豆で
勝負しなきゃいけない
理由はない。
多種多彩な野菜、きのこ、果物、
そういう多品種少量生産で勝負すればよい。
283名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 21:58:46 ID:pVr3XH3U
ようするに
コンバインさえ動かせばなんとかなるような
楽な農業で
いままでどうりに儲けさせろといってるだけの話だ。
そういう農家は廃業、農地は国家が接収。
これでいいわけだ。
284名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 21:59:29 ID:S3z/F4N9
それが今現在の日本の農業だろ
285名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:28:40 ID:pyw78jgk
不祥事の総合商社JAが
こういうときこそ抵抗勢力にならないといけないが
むしろ小作人斡旋とかやって儲けに走りそうだな・・・
286名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:48:56 ID:plxh/g9B
菜っ葉ものは手がかかり、その上備蓄が効かない商業作物。
米とは正反対のもの。
なんで兼業農家(殆どが農業以外の収入で生計を立ている)が多いのか?
自 家 消 費 なんだよ。
裏庭で作っている野菜類も
自 家 消 費 なんだよ。

それまで潰してみろ、雑草の生い茂る大地になり
食糧需給が需要過多になり、生鮮食料品の物価が沸騰するぞ。

大きく考えれば、日本の農業を守るのは国防なんだよ。
287名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 22:52:47 ID:NFNDdjj3
改正墾田永世私財法が成立。
288名刺は切らしておりまして:2009/07/05(日) 23:32:50 ID:plxh/g9B
企業が参入しようが、外資が経営してもいいよ。
農地(食糧生産)の意味が分かっていないだろう?
イスラエルを見ろよ、国土が無くて放浪の旅を続けて
国家の三代要素 国・主権・領土
の領土を作り上げて、なおかつパレスチナに殖民して農業をやってる。
イスラエルは金貸しが維持している国家だから、
農業なんてやる必要は無いんだ。
289名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 00:05:02 ID:WQ05ZXcu
>>274
土地は国の物なんだよ。だから「国土」と言う。
借地料として固定資産税を払っていると考えればいい。
土地の所有権ってのは使用権と収益権を所有するって事
仮に土地が物理的に個人の物だとしたら、外国政府に売っちゃえば
その土地は他国の領土になっちゃうでしょ。

>>277
農地の所有者は秀吉の時代から農家個人だよ。
地主なんてのはもっと後世になってから。
教科書に載ってた太閤検地って覚えてない?
290名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 14:22:47 ID:XxLCMGXG
 
291名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:17:26 ID:m9ot1QrY
土地の所有者は、領地を安堵された武士という農民の変態ですた。
武士という武装勢力が支配し始めてから、サルが検地をして初めて石高が決まりましたが
生産性を上げると裕福になれたのです。
その余剰生産物ができたので、商人が栄えたのです。
基礎は信長が楽市楽座で実験済みでしたがね。
292名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:28:15 ID:02dNNgpC
今の農家はクズの集まり
クズばかりだから、農家継ごうとする子が減って
結果的に特定アジアからの流入者を農業につかせなきゃ
ならないような不始末に至った。

よく考えてみろよ。てめーらが好きでGHQから土地授かったくせに、
「百姓は生かさず殺さずやられて儲からない」だのいいながら、
てめーのガキは、その土地で満足に農業できるだけの技術を
伝授しようとせず、目先の金ほしさに出稼ぎや工場勤務をさせようとし、
あわよくば学歴付けさせて出世させようとしやがる。

子供のための学歴?違うだろ。てめーらが老後楽して大金を
社会から巻き上げるための尖兵として、子供をダシに使ってるだけだ。

実際、成功したやつもいるが、大部分のバカ百姓は、
国力を衰退させる逆賊産業や外資産業に子供を従事させるハメになり、
当然土地も自給率も守れず、今のザマになった。

子供も子供で、楽することばかり考えるゆとり世代だらけだから
改善するわけがない。こんな国、さっさと北朝鮮にでも攻められて滅べばよか。
293名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:32:47 ID:aIHmCDpu
>>292
日教組の被害者がここにも・・・
294名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:35:17 ID:02dNNgpC
田舎の農家はバカだらけ。
なんとかして子供をスポーツ選手にしようとか、給与安泰の公務員にしようとか、
芸能人にしようとか、そういうくだらないことにやっきになってる。
当然、ほとんどのガキがそうなれるわけがないから、
最終的にはろくな学歴もみにつけられず、へたすりゃ底辺期間工で終了。

戦前や戦後間もない頃なら、農業の後継ぎという概念があったが、
職業選択の自由というもののせいで、農業継ぐ奴は減り続けた。

学校の授業でおまえら習ったんじゃないのか?
「プランテーション」とか、「植民地化」とか、そういうの聞いて何感じた?
そこで奴隷みたいにこきつかわれる労働者を想像して、なんとも思わなかったのか?

おまえら農業の後継者になるべき資格を、農家の出ということで、
生まれたときからほとんど暗黙のうちに有していながら、自分で農業を継ぐ役目を
負わず、大金を社会からせしめて豪遊することを夢見ながら、パチンコ三昧で人生終わりかよ。

おまえらがやってることの先にはな、将来、この日本の土地で、外国人労働者や、
おまえらの子孫が生きていればそいつらの大部分が底辺百姓として、ごく一部の
特権階級の連中にこきつかわれる未来が待ってるだけだ。

おまえら、学校で何習ったんだ?テストのときはいい子ぶりっこな答案だして、
結局なれの果てがこのザマか。
295名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:37:09 ID:m9ot1QrY
地方零細農家で大学まで出させるのは並大抵の苦労ではない。
だって農地が狭いから農業だけで食っていけないだろ。
ましてやな、昔みたいに国立しかなかった県では、東京などに行くしかなかった。
各県の郷土会館や、地獄の大学の学生寮に入って先輩という寮生にいびられるだけ。
金儲けのためにできた大学は総つぶれだろう。みんな知ってるよ。
大学行ったからってなんになる?
296名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:40:21 ID:02dNNgpC
だから「百姓は生かさず殺さず」って言われるんだよ。
おまえらが、国や人の上に立って、そこを治める器なのかよ。
絶対に、おまえらのような、短絡的で思慮の浅いバカ百姓出身を、
責任重大な役職につけるわけにはいかないのだ。

いいか?農業継ぎたくない、それでもいい。だったら誰かが農業
やってそれで満足できる社会にすればいい。ところがおまえの態度はなんだ。

自分はやりたくありません。でも金はほしいから他人に土地貸して
その金で暮らしますだぁ?

ざけんなよ?俺が農業企業の経営者なら、そんなダニに賃貸料なんか
払う気まったくねぇ。むしろ、土地の管理費を、逆に徴収したいわ。
297名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:51:36 ID:02dNNgpC
農家出身のやつが農業やらないのは勝手だが、

農地を使って権益を農業従事者から巻き上げるのは
断固として阻止すべきだ。

農大などを出て、農業経営や開発などをやるというのなら
話は別だが、ただ泥いじりたくない、草むしりや害虫駆除など
したくないなどのわがままで、その苦労を他人に押し付け、
その上、賃貸料をせしめるというのは、とんでもない話だ。

先祖が苦労しただの、なんだのはどうでもいい。たしかに
おまえの先祖は苦労しただろう。だが、お前はなんだ?
お前は苦労してるのか?生き抜こうというのなら、ある程度は
お前の努力は買おう。でも、そこまでだ。それ以上の権利はやらん。

おまえは、既得権益で労働者をいじめこきつかう連中と、本質的に
なにも変わらんのではないか?
いや、むしろもっとひどいな。実態をそばで見ていながら、
学校でさんざ習っていながら、楽する側の立場を選ぶのだから。

楽したいのなら、所有権を失え。人を信頼するというのなら、権益を
放棄して社会に身をゆだねろ。口先だけ良いことばかりいいながら、
手堅く搾取手段だけは確保するとかなめてんじゃねぇぞ。
298名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 20:55:25 ID:6ilPUaEk
毎回、農家嫉妬君が沸くんだなw
299名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 21:01:25 ID:uXFp2j1K
悪徳商人と悪徳役人の為にある法令制度 百姓は永遠に奴隷もしくは家畜状態
300名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 21:47:13 ID:m9ot1QrY
なんかな、誰に何を言ってるのか分からん奴が能書きを述べているな。
301名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 21:52:23 ID:x4baMpKE
>>296-297

 そうですよねぇ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

 憲法違反である財産権の侵害をしてまで、地主の土地を奪ったんですよ
 耕作者所有の原則とか掲げてね

 この改正で、その原則を取っ払ったんですよ、えぇ

 財産権を侵した根拠法を変えるなら、
 真っ先に、地主に土地を返すべきじゃあ、あーりませんか
302名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 22:12:51 ID:m9ot1QrY
農地を返してもらっても固定資産税がかかるだけで不要です。
都市部の借地権ですら金にはなりますが、地主はもてあましていますよ。
旧借地権の売買なんて面倒でしょうがない。
戦後のどさくさで他人の土地を奪い取った都市部の人間の方が悪質ですが。
まあ、無条件全面降伏をした天皇に文句を言ってくださいませ。
303名刺は切らしておりまして:2009/07/06(月) 23:55:58 ID:JDWjFkew
今現在住んでる人間が居る宅地も もともとは戦後に農地を別けて貰った物だからな
住民は返納しろ
304名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 00:14:50 ID:uBjLkbdZ
要するにID:02dNNgpCは
・資産を継承するな。
・時流に沿うな。
・職業選択の自由を廃止しろ。
って言いたいんだ。

可哀想だけど、日本の社会はオマエには合わないよ。
305名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 07:00:37 ID:zm2X2nYx
>>255
でたらめぬかすな
306名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 20:50:33 ID:4BvBAa9M
>>301
今ある 大多数の大規模商業施設や宅地は農地に戻してしまうところから始めるべきだな
307名刺は切らしておりまして:2009/07/07(火) 21:49:42 ID:k01mJkUB
効率の良い農業をしたいのなら、関東平野と濃尾平野を農地にすれば良い
308名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 18:41:48 ID:XHX6dRp0
瀬戸内海を干潟にして農業立国を目指そうぜ。
309名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 19:48:08 ID:KhZZWdrg
( ゚,_ゝ゚)ヴァカジャネーノw
農地所有してても、耕作放棄地にして
固定資産税を免除してきたんだろ
その挙げ句が食料自給率40%割れじゃあねえかw

やはり竹中は正しかったと言わざるをえない
310名刺は切らしておりまして:2009/07/08(水) 21:27:53 ID:yUQyHbjs
農地面積が少ない日本じゃ仕方無い
311名刺は切らしておりまして:2009/07/09(木) 11:34:23 ID:U9sre6JP
>>309
食料自給率は消費者側の数値で
生産者側の数値ではない。

食料自給率を下げる事は消費者の自由
リスクを負うのも消費者
312名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 11:12:47 ID:XvNvK2+h
農水省田辺統計情報センター長、ATMで置き引き容疑2009年7月4日14時37分

 和歌山県警は4日、農林水産省田辺統計・情報センター長の森秀夫容疑者(59)
=同県湯浅町栖原=を窃盗の疑いで逮捕した、と発表した。森容疑者は「やっていない」
と否認しているという。 
 湯浅署によると、森容疑者は6月25日、同町の紀陽銀行湯浅支店で、同町内の
女性店員(39)が現金自動出入機(ATM)の上に置き忘れた現金約57万5千円
などの入ったポーチを盗んだ疑いがある。店内の防犯ビデオの映像と、女性の後に
森容疑者がATMを操作した記録などからわかったという。 

http://www.asahi.com/national/update/0704/OSK200907040110.html


 ・・・・
>統計・情報センター長

 統計情報の偽装を拒否して嵌められたんだろう。
313名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 13:49:16 ID:ak9XvC0n
農家になることがそんなに難しいことなのか?
なるだけなら今はすごく簡単だよ。
その簡単なことにさへ文句をつけて、既得権益だなんとかんって騒いでばかり。
314名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:30:27 ID:WMFFGDN1
農業委員にでも簡単に問いあわせてみな....
315名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:34:24 ID:wWOkCqEY
国に金をせびってばかりの爺婆農家や糞農協が日本の農業をダメにしてる点は否めない。
だからこれからは企業ぐるみで大規模化して作らせるしかない。
その為の布石として悪くないと思うが。
316名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:35:39 ID:QNlepl3u
中国人の小作人連れてくるんだろw
317名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:37:17 ID:eMtrtMkU
国に金をせびってるって何を根拠に言ってるんだ?
318名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 17:39:03 ID:lozS424Q
日本の農地を産業廃棄物の不法投棄場にするための法案ですね。

在日がウハウハ儲かりますね。

おめでとう、在日。

日本の終わりの始まり。


319名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 18:27:24 ID:wWOkCqEY
>>317
ミンスの出す糞ばら蒔き法案にウハウハでしょ、そこらの爺婆農家はw
競争力をつけようとへったくれもしようとしないんだよ。
もう爺婆は農業やらんでいいよ。
320名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 18:43:25 ID:Ki0EGz4Q
やる気と、住む場所にわがままを言わなければ、農家になるのは簡単
都会でラーメーン屋はじめる程度の努力で出来る
321名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 19:44:19 ID:WMFFGDN1
そして誰も食えずに、生活保護を受けられる。
こんちくしょう。
322名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:41:06 ID:oSy5gKCl
>>313
実態知らない池沼は黙ってろわ
323名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 20:42:58 ID:oSy5gKCl
>>318
ばかは黙ってろよ
何が産廃投棄地だ
324名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:44:09 ID:WMFFGDN1
外貨を稼いで何でも買えるという輸出依存型の国策が災いしたな。
本来、土地に密着して生きるしか術がない農民が
自民党の「票田」だったとは・・・・
さんざん裏切られたろう、米作れ・減反しろ・転作しろ
挙句は放り投げられたわけす。
地域ごと壊滅させるとは恐れ入りましてございます。
325名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 22:50:46 ID:nFcd6gEd
派遣や外資が買い占めて小作人が搾取されるわけか
326名刺は切らしておりまして:2009/07/10(金) 23:09:59 ID:WMFFGDN1
農業で食えないのが分かっていたから、工場誘致だ工業団地だとやったが
????少しは来たみたい.....だけど、派遣もろともすっ飛んだ。
それ、道路だ新幹線だと作ってそれを「維持」するために雇用を作ろうとしたが
全部、結果的に費用がかかりお荷物。
そして、若者は都会に出て行き高齢化農村が完成!
医者もいねー、学校も5Km歩かにゃ通えねー、スーパーもねー、
郵便局もなくなっちまった。その上農薬汚染でどじょうもいねんぞ。
327名刺は切らしておりまして:2009/07/12(日) 10:05:49 ID:cNOQQQYT
さて、実家に田畑がある漏れは不在地主でもやるか。下手な所に
マンション作るよりよっぽど儲かる。
328名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:49:23 ID:N14L3f/v
>>327
田舎の不在地主ってどうやると儲かるの?
企業だって採算が取れんば参入せんど。
329名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 00:54:42 ID:nQ3amGVu
>>20
農家は公務員だらけなんだなw


>>21
農地の転用は結構大変だぞ
まぁ、売らなくても放棄することはいつでもできる
330名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:46:12 ID:N14L3f/v
日本国籍を放棄して日本に住む事は簡単ですが。
331名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:49:30 ID:PaEswOsX
今生きてる農家が、自分達が「乞食」よばわりされるのは、全く自分の選択だから
いいとしても、お前達、自分の子供に農業継がせるつもりなんだろ?

自分の子供達が「乞食」って言われる事に、なんの躊躇もないのかね?
332名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 19:53:45 ID:d7csdQUE
農家を乞食呼ばわりしてるのはお前だけ
333名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:00:14 ID:PaEswOsX
もちろん農業で生きてる奴を「乞食」とは呼ばんさ
補助金で生きてる奴のことね<乞食

信仰じゃなくて駐車場で生きてる坊主と同じよ
334これは、グラックス兄弟の改革に逆行する:2009/07/13(月) 20:00:26 ID:VFOmBU3v

グラックス兄弟の改革前
 大規模地主化した元老院と、零細農民としてのローマ兵との対立、
  かつ士気の低下。

 一人前の市民の義務である兵役を務めて帰郷して見れば、留守中の家族労働で得た収穫物は、
多数の奴隷を使う大規模農園の収穫物に価格競争で敗れ、売れないか値を叩かれるかして苦境に
陥っている。その苦境を乗り越えようと借金をする。だがそれも、所詮は無駄なあがきに過ぎない。
問題はローマの農民の勤労意欲にあったのではなくて、ローマの農業の構造の変化にあった
からである。
 といって、福祉を充実させれば解消する問題ではない。失業者とはただ単に、職を失ったが
故に生活の手段を失った人々ではない。社会での自らの存在理由を失った人々なのだ。終日、
樽の中に寝ていても人間の尊厳を保てた哲学者ディオゲネスのような人物は、あくまでも
少数派である。多くの普通人は、自らの尊厳を、仕事をする事で維持していく。故に、人間が
人間らしく生きていく為に必要な自分自身に対しての誇りは、福祉では絶対に回復できない。
職を取り戻してやる事でしか、回復できないのである。


     塩野七生、「ローマ人の物語3 勝者の混迷」より
335農政ビジョン:2009/07/13(月) 20:20:38 ID:VFOmBU3v

 農業は、国家の保護がなければ成り立たない職業だ。しかし、農家はその保護や期待に
応えるつもりはない。
 終戦直後、多くの日本人は、僅かな芋やかぼちゃを得る為に、高価な衣裳や骨董を百姓に
差し出した。今日明日の食べ物がない時に、金銭は価値を持たない。碩学・白川静先生の
奥様もヤママユの羽織を取られたと、NHKの番組で愚痴っておられた。土地に根差して
生活する者には、ほかには代え難い安心感がある。
 専業農家というのは、多くの国民にとっては羨むべき職業だ。それを、無償で保護してやる
必要があるだろうか。農業は、無条件で保護されるべきなのだろうか。なにか、見返りが必要だ。
 都会人だって故郷が必要だ。ふるさとが欲しい。しかし、専業農家になりたいとまでは思わない。

 都会人が、田舎に1ヘクタール程の農地を買って、それを「いなか御殿」と名付ける。
夏や冬には帰って、そこで休暇を過ごす。しかし、田んぼは耕さず、持っているだけ。そんな
土地付き別荘を20軒ほど束ねて、地元の専業農家がそれを耕す。小作料は、50%。これだと、
農家も、都会人も、ウマー、という事にならないか。

               by グラッスス
336名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:23:05 ID:PaEswOsX
どうでもいいが、塩野七味を出してる時点で、胡散臭いぞ

このおばさんの翻訳なり解釈が、古典の人たちからどれだけバカに
されてるか、情報収集した方がいい
337名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 20:34:12 ID:WF6GK7Jh
百姓公務員なら道楽で爺婆にハウスさせてぼろ儲けしている

ハウスなら病害虫のリスク無い
ハウスなら生産物の卸値が高い
ハウスなら気候の変動に惑わされない
資本があればハウスにぶっこめばいい


わかったか糞貧民百姓ども
338557:2009/07/13(月) 21:17:48 ID:N14L3f/v
アハ
失敗してもサラリーマンみたいに失業保険で一年暮らせて
その後の投資を政府が支援してくれるならね。
なんか、准公務員みたいにのが年間半分程度の労働で失業保険もらえるのは、
雇い主が「国家・自治体」だから簡単に認めるのだろうね。というより、資格があるように雇うのだよ。
ソースは俺。
子供達は、くだらん都会のサラリーマンなんぞにならんおよ。
339名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:14:14 ID:dvx0yQS8
>>333
> 補助金で生きてる奴

具体的に書いてみ。
340名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:20:15 ID:3OvbmhPG
なんか農家ってだけで生活保護みたいに金が支給されてるみたいに思い込んでる奴多くね?
341名刺は切らしておりまして:2009/07/13(月) 22:25:46 ID:Yoj4T3Qr
>>337
原油高で維持管理費かかりすぎてハウス廃棄する農家ばかりですが
ハウスはどうしても卸値高くなるけどこのご時世じゃそうそう売れないし
342名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 06:43:36 ID:cZEV5ONR
>>341
スーパーの野菜の殆どがハウス野菜なのだがな
栄養も無く味気もない
そのうえ旬のものより3〜6割高い
すぐ痛む
それでも馬鹿女が買ってくれる
百姓大喜びですが何か?
343名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 06:52:11 ID:/qcv2E+0
土地が百倍ないとやる気でねーだろ
344名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:01:53 ID:t7h3Lu7W
生産性の低い個人農家は消えろ
345名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:03:33 ID:t7h3Lu7W
>>332
口を開けば補助金補助金とわめく乞食農家は淘汰されるよ。
346名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 07:07:47 ID:DS7Frt1p
そうですね
347名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 19:59:26 ID:ZrJL0B1V
だから、殆どの零細農家は自家消費のものしか作っていないの。
主たる収入は土木工事の日雇い。農協に出荷するダンボール代で赤字。
348名刺は切らしておりまして:2009/07/14(火) 22:21:11 ID:dqILEyya
日本は農業技術の輸出で儲けられる
349名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:11:14 ID:tzs7Gj+j
基本的に国土が狭い日本じゃ農業じゃ儲からない
350名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:20:12 ID:nWygjzP+
>>348
ところがな〜、中国が日本に遅れること50年。
技術を模倣しても、大量生産の技術だけ。
いまだに、裸電球で蛍光灯を点けることさえできず悪戯な電力消費をして
国土破壊と公害は、30年以上前の日本をはるかに上回った。
農業も同じでね、面倒なことや資金が必要なことはやらないんだ。
目先の金、日本も現在そうだけど。
351名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:27:27 ID:tzs7Gj+j
>>350
中国の問題を知らないみたいだね
中国じゃ農民は農地を所有できない
農民は都市部じゃ決められた仕事以外は着けない
農民は農地を所有することが出来ないから、農地がどうなろうが知った事でもない
中国の半分は水が少ない地域である 近年の発展により生活の水準が上がったが汚水処理施設までも手が回って無し
だから生活排水は水の少ない地域は沼地に流れ込んで居る状態
そしてそんな地域の農業は沼地の水を使うしかないんだだから 汚染されている
そんな野菜を作っても国が買うから農家はなんにも問題じゃ無い

駄目になった農地は捨てて他の土地の農地を耕して生活する移住型農業なんだよ
だから農地は痩せたままでいる

農地を国が所有したり地主が所有すると農家は農地を大事にしない
352名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:47:39 ID:cX7vwhzq
所有制度は別として、中国農業の方式は日本農業の劣化版で
アメリカなんかの大規模農業とは似ても似つかないものよ。
とてもじゃないが、中国になど期待できるものではないよ。
353名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 20:58:05 ID:3kvMGJgy
>>282
勘違いしてるのが多いが、生鮮野菜に関しては元々自給率は低くない
ただカロリーベースでは野菜は低く出る
後、低くなってる最大の要因は小麦と大豆、それに飼料
この小麦と大豆は日本の気候風土的な問題で栽培が難しいのと、規模の経済がもろに価格に反映される穀物だから米や豪には価格競争力はどうがんばっても無い

日本の農業政策が根本的に間違ってるのは、市場価格との差額補助だとか農家が農業で所得向上になるような政策を取ってないこと
354名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:14:19 ID:nWygjzP+
>>351
そうなんだ。土地が国有でなかったはるか昔から漢族の農業技術と生産能力は高かったんだ?
あの、緑の薄い水利の良くない土地で?

家庭排水で育った野菜を食っていたのは東京の人間だ。
中国農村部で洗剤などが普及し始めたのはまだ30年も経っていない。
355名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:20:12 ID:KWrvYFy+
社台ファームやノーザンファームも法人化するんだろうか?
356名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:48:14 ID:tzs7Gj+j
>>354
日本も地主制度を取り入れた明治時代から昭和初期までコメ不測が沢山起きただろう

あれは自分の農地じゃないかから適当にしか作らなかったのさ
357名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 21:57:35 ID:nWygjzP+
>>356
馬鹿もいい加減にしろ。
戦国時代でももっと前の律令国家でも、農民が私有地を耕していたのか?
領主って居なかったんだな。
どんな法令で土地の農民私有化が始まったか教えろ!
米は「年貢」を払うため作物、農民の食べ物は稗粟。
358名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:02:27 ID:tzs7Gj+j
>>357
三世一身の法
墾田永年私財法
359名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:03:23 ID:tzs7Gj+j
昔の領主は、農民が農地を自分で所有すれば、収穫があがり納税額が増えることを知っていた
360名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:16:22 ID:nWygjzP+
そして、大地主が現われたのか?
小作農はいなくなったんだろうな?
アメリカが土地開放政策をする必要なかったじゃん。
361名刺は切らしておりまして:2009/07/15(水) 22:25:01 ID:WNJqXJCr
本気で農業大変になってきたね
一般農家どうすんだよ
どこかの資本と提携しないとやってけなくなるんじゃん?
362名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 01:44:46 ID:/UgLZ3Su
>>360
地主が現れたのは、江戸時代からだ
江戸時代は地主は禁止だった、だが村単位で面積に応じた年貢を負わせたため
得手不手の農家は年貢が払えずに借金をしてしまった
その為に田畑を取られて小作になり、地主が出来た
幕府は目をつむりそのまま放置

明治時代には6割以上が自作農の日本
そこへ戊辰戦争の借金が重なった国が地租改正を行い
農民が税金を払えなくなり、農地を手放して都市部へ流入したのが小作の増大と地主の増加を招いた訳で

政府の失敗なのさ 効率的を求めて地主制度が出来たのではない

馬鹿は解らないみたいだな
363名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 22:32:33 ID:tmpKgQU0
>>360
日本の大地主は小さな地主

しかも生産管理すら出来ない アメリカから見たら封建主義で笑われる
364名刺は切らしておりまして:2009/07/16(木) 23:56:17 ID:ptn2Nb8O
>>362
土地の所有権が個人にあるという「文書」はいつからある?
武家時代は領主、律令制度やそれ以後は地頭やらなんだで、権力者の所有物なんだよ。
そもそも、日本列島という土地は中央立憲国家を目指した6、7世紀から私的所有という実態は
実質的にないんだよ。
アメリカと同じ、柵で先に囲った奴が所有者。
ところが、水稲栽培は水利などの問題が大きく武装勢力であった武士しか
所有・管理?できなかった。あとは寺社の領地とかだね。
武士とは、農民の代表であり農家に所有権がなかった。生産権利だけがあった。
秋田付近に大名より広大な私有地を持っていた地主がいたが、庄屋という扱いで
租税を束ね収める徴収者だったんだ。
米は金と同じ、太閤検地以来生産力を向上させれば加賀百万石といわれるような
財力も「武士」は持てた。
明治維新も外様大名が、江戸幕府という地方分権の危ういバランスの上に成り立っていたからこそ
起こりえた。
日本に国を動かした地主はおるか?
365名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:01:15 ID:11TXB8OD
日本人は昔から自分の土地を持っていた
しかしな、朝鮮から来た天皇が好き勝手にしたんだよ
366名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:28:51 ID:vQ6gHBYr
天皇家は物部氏や曽我氏と権力闘争に勝った権力者に過ぎず
続日本続にあるように朝鮮から姫を娶った混血の一族である。
これは、歴史学者なら江戸時代から知っている。
左翼は民族差別になるのでことさら言わなかったし、右翼は皇国日本を標榜していたから都合が悪く言えなかった。
Wカップで天皇自らが言ったから、誰も話題にしないだけ。一番驚いたのは朝鮮民族。
これが、明治時代から「神」であり、現在は「象徴」だとさ。
だいたいがさ、日本の文明は朝鮮帰化人によって作られたんだぜ。
もう1500年以上昔の話をしてもしょうがないが、
いまだに差別している人間の教養が知れるもんだ。
明石原人は偽者。大事にしまって置けよ。天皇陵を暴けば、日本民族の歴史が分かると思うがね。
倭の国の金印も偽者。純金の印鑑が海に沈んで原型を留めているかよ?とっくに砂金になってるのが常識だろう。
367名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 00:54:41 ID:nkxCVdm9
大兼業農家が都市部の仕事やら就職先を奪ってるから、バランスが崩れてホームレスや
ネットカフェ難民が生まれてると思う。
368名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 01:06:55 ID:vQ6gHBYr
どうだかね、ホームレスやネットカフェ難民は不幸だけどさ
働く気や計画性が薄いよ。公営住宅に入って時給800円の仕事をすれば、そんなことにはならないでしょ。

一度なったら二度と這い上がれない社会構造も問題ですが。
369名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 09:01:20 ID:BPgeQaXQ
ならば 農家で仕事をするなら時給300円は覚悟が必要だな
中国人は普通にそれで働いている
370名刺は切らしておりまして:2009/07/17(金) 20:32:08 ID:vQ6gHBYr
「研修生」という名の「奴隷」を認めるのなら、是としよう。
国の恥だがな。
371名刺は切らしておりまして
資本主義には奴隷が必要だよ
奴隷が居ないと資本主義は、成り立たないからね