【OS】Mac OS X Snow Leopard、日本でのUp-To-Dateプログラムは980円[09/06/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★:2009/06/17(水) 08:34:39 ID:???
アップルが「Mac OS X Snow Leopard Up-to-Dateプログラム」の詳細を明らかにした。

アップルは今年9月にMac OS X Snow Leopardのリリースを予定している。
Up-to-Dateプログラムは、2009年6月8日から同12月26日の間にMac OS X "Leopard"
以前のMac OS Xを搭載したMacまたはXserveの購入者に対して、980円の割引価格で
Snow Leopardへのアップグレードを提供する。
対象機種は、8日に発売開始となったMacBook Proを含む50機種以上。
同プログラムのサイトから申込書をダウンロードし、購入日から90日以内または
09年12月26日のどちらか早い方までに、郵送(当日消印有効)またはファックスで
申し込む。
製品の発送予定は09年9月となっている。

ソースは
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/16/099/index.html
関連スレは
【OS】米Apple、「Mac OS X 10.6 Snow Leopard」を9月に発売…29ドル 家族5人までなら49ドル [09/06/09]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244549529/l50
依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 08:42:58 ID:VEscvmZZ
おお、情報サンキュ!
3名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 08:44:47 ID:r7bqPxWt
ひよこ 50円
カラーひよこ 150円
4腐珍:2009/06/17(水) 08:49:24 ID:GCbVsNKF
味噌汁はついているのか?
5名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 09:04:01 ID:eXZGjblm
最近のMacの安売り戦略は凄いものがあるな
昔はMacといえば金持ちの道楽みたいなものだったけど
今はAir以外Windowsノートよりコスパ高いし。新MacBookは投げ売り感さえある。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 09:46:54 ID:gDrnV9Yy
うーん
bookPro買うの、あと3ヶ月待つか。
7名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 09:53:54 ID:CjPy9md8
課金が好きな会社だね
8名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 09:54:46 ID:u1Os2j6/
次の貧乏自慢どうぞ↓w
9名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 10:37:51 ID:st/sSEog
アンチappleだが、Appleは昔からOSだけではそんなにぼったくって
いなかっただろ。

ただ、もしこれが WindowsでいうSP程度のアップデートだとすると、、、
10名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:08:57 ID:Vcc3TC1Q
まぁ、ソフト下げてもハードとアップルケアで補填できるし。
しかし真64ビット化が売りらしいがLeopardでも似たようなこと言ってなかったか。
11名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:16:36 ID:doFXpTM8
>>9
openCLとかネイティブ64ビット化もあるしそれはないと思いたい
12名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:20:54 ID:RnBhqCAZ
購入日から90日以内って8日にMBP買った俺は
スノレパの発売が9月9日以降なら高くなるのかな
13名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:24:51 ID:rs+RlMIL
安っ
今回は外観はあまり変わってないけど内部はかなり進化してるぞ
14名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:33:16 ID:j6aHRGTN
今の俺のは昨日アップデートをダウンロードして10.5.7になったけど、
9月になったら、普通に只で10.6のダウンロードうけられるんでしょ?
15名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:36:42 ID:bLfpPnSG
これはありがたい。ちょうど14日にMBPポチッた所だ
16名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 12:29:52 ID:XEK2lyXO
世界一脆弱なOSを販売して、その修正でまた金を取る
さすが悪徳企業Apple
17名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:25:33 ID:RZjw212V
信者お布施乙
18名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 14:32:49 ID:gDrnV9Yy
私用で使うPCを乗り換えるのはいいんだけど、
EmEditorみたいな、強力なテキストエディターが無いのが不満。

そこは文化の違いだろうけど。
19名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 14:40:00 ID:XEK2lyXO
わざわざセキュリティがボロボロのOSに乗り換える意味が判らない
20名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 17:20:59 ID:gDrnV9Yy
自分で検証したのか?
すくなくとも、詳しい検証結果が出ているところを精読したとか?

まさか、いい加減な記事みてとかじゃないよな。
21名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 17:41:05 ID:Gu3cuNgV
ありがてぇ ありがてぇ
22名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 17:59:07 ID:XEK2lyXO
Mac OS Xを使っている限り安全はありえない
そのうえ一生むしり取られる
信者専用
23名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 18:05:56 ID:ofJom7uI
ソニー?
マイクロソフト?
アスース?

Appleも大きくなったもんだwww
24名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 18:08:06 ID:XEK2lyXO
志は卑小なままですがね
25名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 18:13:43 ID:ofJom7uI
これで雪彪を待つ事無くMacBook Proが買える♪
26名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 18:34:13 ID:vdvHlcdj
>>18
喜べ。vimとemacsが標準で入ってる。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 19:19:33 ID:HD7k/3UE
>>22
信者が満足してるから、それでいいんじゃね。
あそこまで客に幸福感を与えられる企業も珍しい。
競合会社の人間から見れば羨ましい限り。
28名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:22:42 ID:AvTUuNBp
>>22
なにこのきちがい 
29名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:23:21 ID:+u9v7ZIi
OSは格安でアップデートできても、アプリが動かなくなるなんてことも。
30名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:24:18 ID:R9vm0lfV
SnowLeopardはカーネルのコアな部分が大きく変わってるから、不具合続出の可能性が高い。
31名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:24:19 ID:USkBI4bS
>>5
むかしはマック1式200万とかしたし、利用者は医者とかが多かったな
32名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:35:56 ID:lmfODRG2
Windowsだったらタダもしくは輸送料のみとかだよね?
33名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:38:22 ID:AvTUuNBp
これもそうだよ
34名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:41:07 ID:qoE0Li/1
>>30
カーネルコアが変わらないVista→7のアップグレードはお幾らなんでしょうか?w
35名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:42:25 ID:InqkqVUc
SPで金とんのかよw
36名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:43:03 ID:AvTUuNBp
>>35
7の事?買わないからどうでもいい
37名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 11:51:30 ID:OB84hVeY
普通これは無料だろう
今まではそうだったじゃないか
38名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 18:25:13 ID:Rnyu7WBd
>16

まるでソニーのようだな
39名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 18:45:15 ID:Rr7wpeY+
安いのはいいのだが、アドビ税が別途発生しないことを祈る。
40名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 20:49:31 ID:Nsi6Kv9h
10.0→10.1のときはタダでCDを配ってたけどな。
41名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 21:04:29 ID:nXANSNGP
OSは今のままの値段(¥14,800)でいいから、
Mac本体を無料にしてくれ。
42名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 22:00:11 ID:44UgfTdz
一人でも ファミリーパック 49(8)0円
43名刺は切らしておりまして
一方iPhoneは有償セキュリティパッチをリリースした

iPhone OS 3.0は脆弱性も多数解決
iPhone OSとiPhone OS for iPod touchの最新版が公開された。セキュリティ面では合計で38項目の脆弱性に対処している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/18/news016.html