【コラム】「メイド・イン・チャイナ」輸出不振、でも実際に打撃を受けるのは日本?―米メディア[09/06/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@台風0号φ ★
 2009年6月12日、環球時報によると、米誌「Foreign Policy」ウェブサイト版は10日、「メイド・イン・チャイナ神話」
と題したコラムを掲載、中国製品のうち中国が加工しているのは一部分に過ぎないと指摘した。

 同コラムによると、中国は得意とする生産の最終段階である部品組立だけを行い、製品は輸出されて
ユーザーのもとへ届く。米国が中国から輸入した製品価格には他の国の部品代も含まれているが、直接
中国のGDP(国内総生産)に貢献している国内製造部分は、輸出価格の約45%を占めるに留まり、
その他は国外製造部分となっていることが、最近の調査によって明らかになっている。

 金融危機以来、中国の輸出額の大幅な減少にもかかわらずGDPに対する影響が小さい理由として、
「国内付加価値の輸出に占める割合が比較的低い」ことを同コラムは挙げている。例えば「メイド・イン・
チャイナ」のiPodの部品を供給しているのは日本、韓国、台湾などであり、中国の輸出不振の痛みを
共有している構造だ。米国がiPodの輸入を1個減らすと、中国で記録される「輸出減少額」は150ドル
(約1万4700円)になるが、そのうち国内付加価値はわずか約4ドル(約393円)に過ぎない。つまり、
150ドルのiPod輸出減による中国のGDP損失は1個あたり4ドルのみ。一方日本は 100〜150ドル(約9800円〜
約1万4700円)もの貢献をしており、中国の輸出不振によってGDPに打撃を受ける国は、実際は中国よりも
日本ということになる。

 本当は全世界で作っているのだから、「メイド・イン・チャイナ」ではなく「メイド・イン・エブリウェア
(どこでも製造)」のほうが正しいかも知れない。


▽ソース:RecordChina (2009/06/15)
http://www.recordchina.co.jp/group/g32416.html
▽関連スレ
【貿易】中国の輸出、5月は26.4%減--80年代以降最大の減少率 [06/11]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244694949/
2名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:22:44 ID:qIOtPiy4
チャイナ服姿のメイドがどうしたって?
3名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:26:47 ID:LAuGjS0N
中国も すでに人件費高いんだろ
4名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:28:24 ID:bphnXlvw
で、支那にとっての約393円っては?
15倍掛けたら元になるけど、それは支那経済の貨幣価値からしてどうなのよw
5名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:28:47 ID:ASdb+X+d
iPodみたいな精密機械の部品は日本や台湾で作っているのは当たり前でしょ。
何を今更。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:30:26 ID:q+Klfj1G
2ちゃんのあちこちで
どっかの国の企業の工作員が運営してるとしか思えない販促スレがたくさんあるね
7名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:31:29 ID:T4LHKBPq
グローバル化だから仕方無い
付加価値の低い製品を輸出した方が リスクは低くなるのにな
馬鹿だろ
8名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:33:24 ID:anPfwvU+
例えでiPod出しておいて、「日本のほうが打撃」っていうのはアカヒ並みの印象操作だよな。
中国独自の商品、たとえば毒餃子とかで分析してくれよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:37:21 ID:kP3CTCAa
長々と無駄なことを書いてないで、言いたいことだけ書けばいいのに

メイド・イン・チャイナって書かれたくないだけだろ?
10名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:42:39 ID:wcolbvlV
内需向けに50兆の経済対策してるからGDP下がってない様に見えるだけじゃねえの
11名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:42:41 ID:JRSITqt7
安さより質の方が大事なので結構
12名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:43:32 ID:XJip3qeV
クソリカは言います。
「本当に困るのは中国ではない。ジャペィンだ!」

ハイハイ、お前らの国もあと百年浮上するチャンスはないから。
13名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:47:21 ID:ViODXOis
メイドイン・チャイナの嫁が困る訳だな。
14名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:48:19 ID:vqhv8D7b
>>7
ローリスクローリターンだね。
儲からねえから永久に発展途上国から脱出できないけど。
中国やインドくらい人口があれば内需でそこそこ行けるかもしれないが。
15名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:50:23 ID:3s0ejoIz
鵜飼理論はまあ韓国相手に使われるわけだけど、この場合は中国も同様として考えると、
鵜飼理論者もご都合主義だよな。
中国や韓国が儲かってるときは、真に儲けているのは日本だからとか言ってたのに、
中国や韓国の輸出が不振と報道されたら、屁理屈こね回して、日本の損失から話題そらしてるんだから。
16名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:58:08 ID:lWGSDBo7
>>14
中国の内需って案外大したことないよ
21世紀にはいってから中国のGDPは2・5倍に伸びるほど「絶好調」だったけど
貢献したのはほとんど製造業
内需の伸びはかなり地味なもの
17名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 01:59:38 ID:piyLDEhj
元高だからな
次の世界工場を探さなきゃね
18名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:03:10 ID:ezrv5JUs
これはその通り
日銀も国内の金融機関も指摘していること。
19名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:03:31 ID:BpFPP9A4
確実に言えるのは日本の景気は外需頼みという事だな
20名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:04:37 ID:ghnOBB9b
チャイナ脂肪確認
21名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:05:19 ID:ghnOBB9b
>>14
人口なんて内需と何も関係ないからw
22名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:05:31 ID:onVraT0C
こんなときのための内部留保だろ。
気にするな。ww
23名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:05:46 ID:ezrv5JUs
>>8
食品や日用品の消費は家電のようには落ち込まないのは分かりきってるだろ

インドネシアやベトナムが好調で、タイやマレーシアが沈んだのもそのせい。
24名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:08:05 ID:ezrv5JUs
>>16

付加価値の最終需要依存度(2007年)(単位:%)
米国
 内需90.7 外需9.3(中国0.4 日本0.4)
日本
 内需83.1 外需16.9(米国2.9 中国2.0)
インドネシア
 内需71.9 外需28.1(米国3.6 中国2.8 日本3.8)
中国
 内需71.1 外需28.9(米国6.1 日本2.8)
韓国
 内需65.6 外需34.4(米国4.0 中国5.1 日本1.6)
フィリピン
 内需60.5 外需39.5(米国10.5 中国2.6 日本3.4)
タイ
 内需52.0 外需48.0(米国6.6 中国3.4 日本3.4)
台湾
 内需46.6 外需53.4(米国8.9 中国12.8 日本3.3)
マレーシア
 内需33.8 外需66.2(米国10.9 中国5.8 日本5.1)
シンガポール
 内需19.2 外需80.8(米国7.7 中国4.9 日本2.1)
世界金融危機とアジア経済 p.34
http://www.mizuho-ri.co.jp/research/economics/pdf/report/report09-0406.pdf
25名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:14:03 ID:ezrv5JUs
IMFによる今年の成長率予想は、アジアでは中印越インドネシアイランといった人口大国が上位に連なる。

高いものが売れないときは非耐久消費財が売れて人口がモノを言うんだよ
アフリカの貧民だって毎日食い物は消費するからな
26名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:15:24 ID:Is5It/HQ
ぴなふぉあ北京支店アル

27名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:22:18 ID:q5LSVs80
これは正直意味分からん。
28名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:22:53 ID:MdpLdDSF
中国のGDPの内訳ってどうなんだろ。
トップ企業を見ると大体、石油と銀行、通信だけなんだよね。
こういうのって、利益が一極に集中してしまう業種だけどさ
中国のGDPのわりには規模が凄いデカイんだよね。
凄まじい貧富の格差がありそうなんだけど。
29名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:26:07 ID:ezrv5JUs
>>28
中国の銀行や通信業は海外進出してるから
30名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:32:35 ID:noUSIkh4
買うだけのアメリカ
31名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:36:35 ID:ezrv5JUs
>>30
しかも買った金は対米投資として還流するので何度でも買えます(買えた、というべきか?)

帳簿上では負債が積みあがるが証券暴落や経営破綻や個人破産でチャラ
32名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:41:04 ID:uUAfdsQV
中国に客を盗られてしまった日本の姿が浮かび上がっただけじゃね


33名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:49:25 ID:ezrv5JUs
結局は人件費の問題
34名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:55:28 ID:yVuZBPlK
あ〜あ・・ なんか日本にとって悪いニュースばかりで萎えるな
35名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:58:45 ID:ZPYXC428
> 「メイド・イン・チャイナ」のiPodの部品を供給しているのは日本、韓国、台湾など
バレたかw まあ日本が損をしてるってことで満足しててくださいな。
36名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:12:12 ID:o96co/3d
なんだかんだ言って、上手いこと中国を経済植民地にしてたんだねw
中国が儲けるのは150ドル中4ドルだけで、100ドル以上が日本に落ちるとか(笑)
素晴らしい中国発展ですな。
まぁ、もうそろそろ賞味期限が過ぎるし、次の国を見つけるんだろうね。
中国バイバイーノ
37名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:30:57 ID:riWrEQeI
いやいやむしろ米おまいらだ
38名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:35:30 ID:MdpLdDSF
>>36
そもそも米アップルが台フォックスコンに頼み、
中国に工場作って部品かき集めて組み立てて
出来たのがアイポッド。利益自体は
アップル>フォックスコン>部品会社>組み立て
だろ。
39名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:47:32 ID:5l49Aaun
キッシンジャー路線か そりゃ親中だろう
40名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:52:22 ID:7TUXP17q
戦争による植民地化ではなく経済植民地化による世界の損失は
41名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 04:31:57 ID:HfnYRAs4
この話は下鮮にも当てはまるんだがな。
日本人がエンコリでおまエラは鵜飼の鵜だ!って何度教えてやったか…



結局、理解できたチョンコは1人も居ませんでしたとさw⌒☆
42名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 04:33:18 ID:IVsu+EbC
当り、うちも中国工場での生産は現地の完成品メーカーへの出荷のみ
だから、中国の輸出不振は日本にもろに来る。
43名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 04:49:05 ID:HPMIQpCn
その日本が供給してる部品がメイドイン台湾とかだったらもうややこしくてわからんな
44名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 04:51:38 ID:9GA+xdLd
(`へ´)
45名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 05:01:02 ID:y2L8wtA7
日本は内需の国だろ
印象操作
46名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 05:29:33 ID:EEaezAH1
>>36
上手いこと中国を経済植民地にして本国が空洞化+貧困化か
アホが増えたな
47名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 05:41:57 ID:vsO3+N+Z
まぁ日本はもうお終い
俺は移民する準備してまつ。。。。
48名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 05:53:13 ID:siOWCnHn
打撃はとっくに受けてるでしょ 現物経済が空洞化して脆弱性が危険水域
年寄りの年金支えるために給与が上がり続けるという妄想垂れ流し
49名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:03:41 ID:vsO3+N+Z
日本という国に生まれさせた糞神が憎い
死ね
なんで俺をこんな絶望的な国に誕生させたんだよ。。。。。
50名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:17:40 ID:MJW3EQ64
レコチャイにしては珍しく面白い記事だ。
51名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:40:06 ID:FeCwCrBL
>>45
内需(プッ
52名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:08:21 ID:LQ/pCqon
iP0dwww
53名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:10:38 ID:HPMIQpCn
>>49
来世はソマリアあたりに生まれられるといいね
54名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:27:38 ID:KfSP2XAg
iPod一点突破で下らない記事を書く暇があるね
55名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:29:15 ID:Tp7u7Fu3
>>49

バックひとつ持って出りゃいいじゃん何処でも好きな国にさ
56名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:41:32 ID:Lrza3XjO
もともと中国は儲けてなかったていう結論になるじゃん。
57名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 07:50:28 ID:L2Z8dnAl
そんな理論でGDP2位に経済発展して追い越すって言われてもなぁ
相手も得意先なんだろ?って話
58名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 09:39:34 ID:RVglSWWg
>>4

ちゃうやろ
59名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:41:47 ID:mThW0sc8
チャイナリスクあるし人件費も上がってるからなぁ
中国を生産拠点とするのは最早リスクのほうが高い
60名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:49:51 ID:BPvdODY6
朝鮮→中国→東南アジア→インド→アフリカ
61名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 19:53:00 ID:AT/bxJ0u
むしろ、中国自体がアフリカに工場作って人民送り込んでるんじゃなかったっけ?
んで、アフリカの権力者だけがおいしい汁を吸っていると
一般住民は環境破壊もされてるのに職場も増えず、さらに困ったことに
62名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:00:02 ID:kmhyaVLJ
>>41
で、鵜が魚をとって来なくなったら、鵜匠はどうするんだって話だろ?
63名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:58:45 ID:P2c1bTWO
食い物だけじゃなくて毒入り鍋とかいらね
64名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 23:39:58 ID:nm8/YB62
>>1
>米国がiPodの輸入を1個減らすと、中国で記録される「輸出減少額」は150ドル
>になるが、そのうち国内付加価値はわずか約4ドル(約393円)に過ぎない。つまり、
>150ドルのiPod輸出減による中国のGDP損失は1個あたり4ドルのみ。
>一方日本は 100〜150ドルもの貢献をしており、中国の輸出不振によってGDPに
>打撃を受ける国は、実際は中国よりも日本ということになる。

iPodが出だしの頃、HDDはウリナラ製ニダ、メモリもウリナラ製ニダと、
ホルホルしていた民族がいたけど、あっちの取り分もほとんど無いんだな。
65名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:16:41 ID:1MtQ6MUX
>>64
鏡面仕上げが新潟のメーカーの職人技だとか
2GBモデルは東芝製フラッシュだとか
いろいろあったな
66名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:19:47 ID:wMqg+NUG
中国以外の国で最終組み立てすればいいじゃね?
67名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:20:17 ID:rUGiqzg/
金で金を作るの失敗したからって、物から金作ってる奴を見下して溜飲たれてんじゃねーよ。
んでおめーらはこれからなにで生計立てるんだ?言ってみやがれ
68名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:27:33 ID:uR7/b0AV
>>49
俺はこの日本という国で、うちのぬこに生まれたかったな。
毎日かわいいかわいいと撫でられ美味しい銀のスプーンやらカリカリを与えられ
トイレ掃除も全部人がやってくれる何不自由無い生活。
69名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:32:47 ID:cVYGvrOD
>>68
え?でも、ヒトとしてのありようを否定してまでヌコになりたくないなぁー。
70名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:46:16 ID:Z4/KOZXc
そりゃまあそうだろうな。って記事だわな。今さらこんなんが記事になるのかね?
71名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:51:39 ID:lny+06EA
>>49
上の方でもしたの方でもいいから、とっとと半島に帰れ。
72毒はくおっさん:2009/06/17(水) 01:52:04 ID:dDhe+ZaN
日本の外需依存率は28%だ。

輸出依存の国日本、という新聞やテレビの洗脳にだまされるなよ。

日本より外需依存が低いのはアメリカ、ブラジル、北朝鮮ぐらいしか無いんだぞ!
73名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:57:23 ID:CR1TIEHX
>>66
総人口が小さい国だと、人件費の上昇スピードが速すぎて投資を回収できない

インドは米欧中から遠いので輸送費が嵩むし、首都でも計画停電するような貧弱なインフラ、中国ASEANに比べて著しく低い識字率などがネックになってる

アフリカは治安と教育レベルが論外
74名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 02:00:44 ID:CR1TIEHX
>>72
外国貿易乗数ってのがあってだねぇ

輸出自体の生産が小さくても、雇用や所得、設備投資に占める輸出企業の割合が大きかったりすると、
内需自体が「輸出企業依存」になるんだよ

例えば電力会社は完全な内需産業だけど、工場が大口契約者だから、工場が止まると打撃を受ける
75名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 02:02:56 ID:lny+06EA
まぁ、日本が外需依存度が高いっつーのは嘘なんですけどねw
76名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 02:09:45 ID:jKpwzLQM
>>65
鏡面仕上げは台湾のホンハイになっちゃったよな。

日本の100〜150ドルって数字、ウソじゃね? 
日本ってフラッシュ以外関係なさそうだし、韓国分も合計してるとかありそう。
77名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 02:10:38 ID:Z4/KOZXc
経済がこんだけややこやしく繋がってる時代に外需依存度なんてのが数値として出てくる
方が不思議だわ。

そんな事言ってるから与謝野みたいな発言が出てくる。
78名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 02:55:21 ID:Vv/nmtYT
資金繰りが苦しくなるのは中国じゃないかな。。。
79名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 02:59:35 ID:OkTy/n/f
マイクロエースの鉄道模型みたいに、企画:日本、設計製造:中国みたいなのは
外需と内需のいったいどれにカウントされるべきなんでしょうか?
80名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:08:12 ID:7bcR67Js
何この頭悪い記事・・・
中国の輸出に関するGDPの影響が少ないように見えるのは、連中お得意の「粉飾」だという考えはないのか・・・
輸出がGDPに貢献してないなら、じゃあ中国は何で儲けてるんだって部分の説明が無い
中国の内需が拡大してるなんて話は聞いた事ないし。
むしろ年々下がってる数字なら見たことあるが

どう見ても、はめ込み的な中国マンセー記事だな。あるいは本当に馬鹿なのか
81名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:11:50 ID:E9LcWTSu
いい所まで行ってるようだが、日本は言うほど打撃受けないよ。
なぜなら需要がある限り、供給する側の立地を世界中に確保してるからね。
中国が駄目ならインドでもブラジルでもいい、既に足場はある。
ただ中国に入れ込みすぎてたところはちょっと厳しいかもね。
82名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:16:24 ID:LUtR2pdd
打撃受けるんでとっとと停止して下さい、二度と輸出するな
83名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:19:26 ID:CLvWb/QL
中国の工場はヤドカリのカラみたいなもので、用済みになれば捨てるだけ。
中国の残骸の後には、日本資本によるマレーシア製品やインドネシア製品が出現する。
84名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:27:18 ID:CR1TIEHX
>>77
経済がこれだけややこしくつながっても、通貨も税制も国別だからしかたない
85名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:28:52 ID:CR1TIEHX
>>79
製品の最終需要がどこになるか。
86名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:29:35 ID:CR1TIEHX
>>80
>中国の内需が拡大してるなんて話は聞いた事ないし。

そりゃお前が無視してるからだろ
87名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:39:57 ID:7bcR67Js
88名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:47:09 ID:7bcR67Js
現実の数字も無視して、イメージだけで中国市場マンセーする詐欺師や馬鹿が多いから困る。
上の記事なんかまさにそう
これだけ外需依存度高くて影響が低いなんて屁理屈こねるなら、笑うしかないわw
それでもGDPが伸びるなら、連中得意の数字の粉飾以外ないだろ
89名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:55:10 ID:CR1TIEHX
>>87
GDP-輸出額=内需としても、
2005年 14740
2007年 21620
で着実に伸びてるじゃないか

実際は、輸入額のうち再輸出に回ったものを輸出額から引かないと国内生産分は確定出来ないが。
90名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:57:12 ID:VsnJ7UXY
良いように考えれば中国切ってもやっていけるってこと?
なら全部日本でつくったほうが信頼度が高いから高く売れるのでは?
91名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:58:41 ID:LT349HQA
>>81
インドやブラジルに中国に代わる足場なんかあるのかね?
液晶なんか装置も部品も、台湾、韓国、日本が死んでるから、
中国くらいしか売り先がないんだけど。
92名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:58:55 ID:CR1TIEHX
>>90
安売り競争なのに高く売ってどうするんだよ

中国切ったらどっか別の人件費安いところに行くんだよ
93名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 03:59:10 ID:CeTiZqKe
経済競争の観点から言えば
日本で作って海外へ売るのが本筋なんだけど

要求する賃金で働きたくないと言うから
人件費の安い海外へ移転したまででしょ
94名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:00:42 ID:CeTiZqKe
当然、企業へ属してない国内の単純労働者は職を奪われる
下から切られるだけだ
95名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:01:47 ID:LT349HQA
>>92
簡単に中国切ってインドだ、ベトナムだ、インドネシアだなんて言えるのは、
衣料品とか簡単な製品の加工だけだろ。
逆に言えば、そういう製品はどんどん人件費の安い所に移転していくしかないとも言えるが。
96名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:03:50 ID:CR1TIEHX
為替変動で痛い目見たから工場の市場立地傾向は強まるだろうな
97名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:04:48 ID:I4xaUyZj
スペースコロニーつくって移住できるのマダー
98名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:09:08 ID:7bcR67Js
>>89
>GDP-輸出額=内需
は・・・?どういう計算?
っていうかそもそも内訳を見ろ
http://members3.jcom.home.ne.jp/takaaki.mitsuhashi/data_13.html#CHINAGDP
肝心の個人消費はさっぱり伸びず、公共投資やら住宅投資やら固定資本でGDP膨らましてるだけだ。
それも今やバブル弾けちゃったしねえ。今どうなってるやら。
99名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:15:11 ID:CR1TIEHX
>>98
パーセンテージと総額の違い理解してる?
100の10%と、200の6%、どちらが大きい?

そのグラフから読み取れるのはGDP成長率>個人消費の伸びというだけだ

それからそのグラフには2007年のGDPのうち純輸出の割合が10%ということも示されているな。
>>89の最終行に書いた懸案が解決したな。
100名無しさん@十周年:2009/06/17(水) 04:15:15 ID:I4xaUyZj
紳士ずらしたヤクザみたいな雨理科なんかにいわれたくない
うるせーボケみたいな
101名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:15:43 ID:F9eCE8Um
貿易乗数か・・・。
いったい、日本の貿易乗数って幾らなんだべ?
んで、日本の「実質貿易依存度」ってどれくらい何だろうな?

「日本国民は貿易産業の下僕なんだよ」
「日本の景気対策は内需が大事なんだよ」

この手の争いは最近よくあり、そのなかで貿易乗数持ち出す人は多いんだが、
具体的にこうだ!と示したヤツいないんだよな。
102名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:15:55 ID:Mw7OIbkb
不動産バブルも弾けた上に頼みの万博も効果は不明
若年層に至っては未曽有の就職難と進み続ける少子化
マジでどうなんるんだ、中国は・・・

てか、3年前に中国を礼賛してた奴、ちょっと前に出て来い
103名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:23:28 ID:F2eaRFPQ
メイド・イン・チャイナじゃイメージ悪くてもう売れないだろ
他の国にしようぜ
104名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:24:09 ID:7bcR67Js
>>99
>100の10%と、200の6%
へー、中国経済ってわずか2,3年で倍になったんだ。
このグラフからは中国の個人消費が伸びず
輸出依存度やら固定資産投資やらの比率が高まってる事がうかがえる事に間違いないけど、何か?
まったく正常な内需の拡大じゃないな。

>GDP-輸出額=内需
っていうか、これ何?w
105名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:31:12 ID:7bcR67Js
総額がなんにせよ、このGDPの構成じゃ、バブル弾けて、さらに輸出がアポーンしたらヤバイだろw
経済成長に比例して個人消費が伸びなさすぎ。
税金使って固定資産投資やらぶち込んで誤魔化す以外手は無いように見えるな
それって単なるバブルの再拡大だけど
106名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:33:44 ID:UZ8X49aa
ん?中国以外の国に部品供給がシフトするだけで困らんだろ
なのこのゆとり記事
107名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:35:57 ID:CR1TIEHX
>>104
分かりやすく例えで数字を出しただけで、2倍になったなんて言ってないけど?
頭の悪い奴だな

じゃあ2001年のGDPを100として計算してやるよ
2007年のGDPは184な。(成長率はIMFの統計を使った)

2001年時点の消費をは100*0.43で43
2007年では184*0.35で64.4だ
文句あるか

あと固定資産投資の比率が高まるのが正常な内需の拡大で無いってどんな珍説?
なら、日本の高度成長期や最近の好景気はいずれも不正常な内需の拡大ってことになるがいいんだな

>>GDP-輸出額=内需
>っていうか、これ何?w
うん?
君が最初にあげたソースで外需依存度を「GDPに占める輸出額の割合」で計算してるから、残りは内需でしょ?
まさか、外需でも内需でもない第三の需要があるとか・・・?
108名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:38:54 ID:CR1TIEHX
税金使って固定資産投資するのは極めて常道の経済対策ですが何か?
109名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:45:51 ID:IGyoJdLw
>1
中国をもちあげているようで、中国の製造業なんて意味なしお
と言ってるようなもんだなwww
ざまあ
110名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:50:51 ID:7bcR67Js
>>108
税金使って固定資産投資するのは常道ですが、総固定資本形成が4割って凄いですねーw個人消費伸びないのにねーw
バブリーですねーw
111名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 04:56:40 ID:IGyoJdLw
しかし無理やりiPodなんてネタもってきたなww
いまどきそんなに売れてる商品でもあるめーしw
112名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 05:08:57 ID:CR1TIEHX
>>110
住宅市場がバブルだったことは否定しないよ
弾けたこともな

しかし、お前は主張がころころ変わるな
とりあえず、
最初の
・内需が伸びていない
次の
・消費が伸びていない
は誤りであったことに異存は無いな。
じゃあな。
113名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 06:27:44 ID:Z4/KOZXc
>>102
まったくだ。10年前から半年おきに「中国経済崩壊」を言い続けてるサピオを見習ってほしいよな。

あの予言はいつ当たるんだろう?
114名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:03:58 ID:imIFtJgT
>>113
ここのところずっと綱渡りを続けていたわけだが・・・。(まあオリンピックで一息つけたけど)
115名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:37:35 ID:1M23balz
ようするに中国のもうけは少ないという話でしかないだろ?
なんで他国を絡めるのか意味がワカラン。
116名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:39:06 ID:Hk9Fym4V
中国にもメイドカフェが出来たと聞いて飛んできました
117名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:39:39 ID:+ONs1IRj
メイドインジャパンに切り替えりゃいいだけだ
118名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:41:40 ID:Ru2Ch1Fi
>150ドルのiPod輸出減による中国のGDP損失は1個あたり4ドルのみ。
中国の貿易黒字はどこが稼いでいるんだ
119名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:50:38 ID:1nwjQemp
「Foreign Policy」ウェブサイト版 → 環球時報 → recordchina って相変わらず伝言ゲームが好きだね。
こんなゴミ記事まで日本語訳してるのは、メディア戦略の一環なのか。
120名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 23:09:34 ID:yK6uU9l1
>>119
レコードチャイナの記事は、中国による対日情報戦術だと考えた方がいい。
実際、中国本土では「そんな記事はない」「そんな研究者はいない」という事が多々ある。
121名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 02:21:23 ID:tJXokay/
>>119
毒野菜
122名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 02:31:06 ID:S1kPtgZs
>>1
同コラムによると、中国は得意とする生産の最終段階である部品組立←なにが得意だ、クズばかり生産してるのに
123名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 03:13:40 ID:+IxDRv2y
社会保障とかしっかりすれば中国は内需とかもっと強くなるんじゃね?
中国で保険とか怖いけど
124名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 18:19:53 ID:7Eonh3wI
中国で社会保障は無理
125名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 18:23:37 ID:Vvd0aBRd
メイドは秋葉だろ
126名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 23:20:02 ID:92KWW2DF
>>65
チョンメモリのipod買わない
東芝メモリの買うとか
ギガビート買うとか
涙ぐましいネトウヨだか嫌韓厨だかいて感動した覚えがある
127名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 23:32:56 ID:avEsiiyH
>>123
中国国内の何割かの貧乏層から搾取することで中国経済は成立しているのに、社会保障なんか
したら、たちまち国家予算は破綻するし、絶対にそんな政策取らないよ。
128名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 23:42:13 ID:MkiB4jm3
>>123
上海の大都市でもせいぜい風邪薬しか貰えない低所得者層が少なくない。
まあ病院すら行けない貧困層も多いし。
129名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 23:50:34 ID:nU9jmemg
この記事は製造設備の負担もなく、設計と販売だけに専念し利益の大部分を
持っていけるアメリカが偉いと言いたいわけだな。
130名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 00:01:53 ID:NzH0Law+
>>129
鋭いね。
実際そういうことかもよ。
顧客から近い設計と販売が利益率が高くて、
一番遠い製造が利益率が低いんだから。
131名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 00:10:38 ID:f97coPO5
最終組み立てを中国以外にすれば良いだけだろ。日本にとって問題なのは、
中国の輸出額ではなく世界需要の方だろ。
132名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 00:25:10 ID:NzH0Law+
>>131
簡単にはできない。
中国より、たとえばベトナム、インドなんてよく言われるが、
ベトナムのインフラ、インドの治安などなど、どちらにも問題がある。
賃金やレートの問題で、さっさと生産拠点を移せるようなのは、衣料品みたいな軽工業に限られる。
(逆に言えば、こういうのはフットワーク軽く、渡り歩かないと成り立たない。)
ノウハウの伝授や投資した分の回収にも時間がかかるから。
それに中国には市場としての魅力もある。
なんだかんだで、やっぱり中国になってしまう。
133名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 01:26:09 ID:mGRANgcW
>>132
100円ショップへ行ってみろ
日用雑貨品は今やベトナムかマレーシアがほとんどだ。
90年代後半から中国成長を牽引した、ソフトウェアのオフショア開発も
5年前からインド、タイ、シンガポール、それに東欧に
開発拠点を倍々ゲームで伸ばしている。

あとカントリーリスクだが、2年前の労働法改正による「永久雇用法」の誕生以来、
生産拠点としての魅力が全くなくなった。
さらにIT系ではソースコードの開示という独裁国家並みの悪政を来年敷くため、
デジタル家電も含めて中国からは軒並み撤退するだろう。
残るのは完全に「金物」の、液晶パネルという部材の生産拠点だけだ。

あと中国市場云々の妄想はもう聞きあきた( 苦笑 )
んなの、今やニュー+でも相手にされねーぞ
134名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 03:06:24 ID:NzH0Law+
>>133
得意になって例に挙げてる100円ショップにあるようなものも、ソフトも、
衣料品と同じく投資の要らない、熟練も要らない類のものだろ・・・
135名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 03:21:31 ID:E/BMit1H
>>134
衣料品を馬鹿にしちゃいけない、そんな単純な技術じゃない
136名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 05:27:41 ID:7A4dM4X/
中国製の衣料品が輸出できるようになるまで二十年くらいかかってるからな。
熟練のいらない仕事なんてないんだよね。
137名刺は切らしておりまして
>>136
熟練っていうより、外資が仕事のやりかた教えただけだろ。