【住宅】徹底したコストカット…問い合わせ件数は1万件超  話題の550万円住宅とは アキュラホーム [09/06/04]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
不況にあえぐ昨今、夏季ボーナスが減るというニュースも流れ、
消費者の購買意欲はますます冷え込み、節約嗜好は高まるばかりだ。

こうした状況下、アキュラホームが30周年記念一戸建応援プロジェクト「新すまい55」として販売した550万円住宅(※)は、
「こうあるべき」という既成概念を覆し、「無駄を省きながらも高品質を維持」した、今までにない住宅として、注目を集めている。

同住宅は4月1日から5月25日までの限定発売だが、好評だったことから6月以降も延長し、
6月28日まで注文を受け付けるという。
今回、マイコミジャーナル編集部が伺ったのは、さいたま新都心駅から徒歩8分のところにある、
2階建ての550万円住宅だ。

展示された住宅の外観はダークグレーとホワイトを基調としているが、外壁材は7柄31色から選ぶことができるとのこと。
延べ床面積は60.39平方 mだが、内部は非常に開放的。夫婦で暮らすには十分な広さだ。
1坪の広いバスルームや壁面いっぱいの大収納。さらに、実質の耐震レベルは最も高い3と耐震性にも優れている。

デザイン性にも配慮しているのがこの住宅の特長。内観と外観それぞれにデザインコードを採用しているので
「内観にこだわった結果、外観のデザインがイマイチといった心配がありません」。
表正面から見える雨どいにはデザイン性の高い角型を使い、雨どいで見えなくなる鼻隠しには板金を使うなど、
コストカットしつつも、デザインにこだわる姿勢も随所に凝らされている。

・問い合わせ件数は1万件超! 話題の550万円住宅とは
アキュラホームの550万円住宅は、平屋建て(48.74平方m)と2階建て(60.39平方m)の2タイプが用意されている。
平屋建ては団塊の世代、2 階建ては若い世代の夫婦、もしくは子供が1人いる3人家族をターゲットにしているが、
2階建ても団塊世代からのニーズは高いという。

アキュラホーム広報の堀越隆幸広報課長は
「お子様がご家庭をもたれるなどして、お住まいの住居が2人で暮らすには広くなってしまわれたものの、
 これから住宅ローンを組むことが難しい団塊世代の方々にとって、550万円という価格帯は魅力的に
 見えるのかもしれません」
と話す。

5月末時点で問い合わせ件数は1万1,481件、契約件数は50件に上る見込みだ。

>>2以下に続きます)
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/01/home/index.html
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/01/home/images/001l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/01/home/images/002l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/01/home/images/003l.jpg
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/01/home/images/004l.jpg
2きのこ記者φ ★:2009/06/04(木) 21:39:43 ID:???
(続き)
・300万円もコストカット、その理由は大幅な無駄の削減にあり
550万円住宅を、同社の注文住宅で同じように作った場合、850万円程度が相場だという。
実に300万円ものコストカットはいかにして実現したのだろうか。

その理由は550万円住宅のいたるところに隠されていた。
たとえば天井は、一般的には石膏ボードにクロスを貼るが、化粧石膏ボードを使用することでクロスを省くことができ、
1平方mあたり約1,200円のコストダウンを可能にした。また、2階のクローゼットの内部は通常ベニヤ板などを貼るが、
この住宅では部屋と同じ仕上げにし、天井にレールをつけ、クローゼットのドアを吊っているだけの状態。
床の仕切りも省くことができ、1万7,000円を浮かせることに成功した。

ただし、コストを削減している「だけ」ではない。たとえばクローゼットは、壁面をいっぱいに使用した大収納。
天井のレールを外せば部屋としても使え、実用性に優れている。こうした余分な設備を省き、
コストカットを図った部分は100余りに上るという。

もちろん、グレードアップを図ることもできる。たとえば、オプションとして金額を上乗せすれば、
開き戸タイプから、オールスライドで食器洗浄乾燥機付きのシステムキッチンに切り替えることもできる。
「キッチンを使うという実用的な立場からすれば、開き戸でも十分だと考えます。550万円住宅は極力無駄を省いているので
 非常にシンプルな装備。そこにニーズに合わせたオプションをラインナップすることで、お客様に幅広い選択肢を用意しました」(堀越氏)。

また、テレビ付きドアフォンやバリアフリーの1坪サイズのユニットバスなどグレードの高い設備を付けたのには
意外な理由があるという。
「私どもでは、設備や資材を大量に一括で仕入れ、コストダウンを図っております。その中から低価格ながら
 品質の高いものを揃えたのですが、小さなユニットバスや、テレビの付いていないドアフォンなど市場に普及していないものは、
 コスト的にはむしろ高くなるのです」(同)。

外観や間取りなどあらかじめ基本設計された企画住宅であることも安さの秘密。
このほか、広告費をできるだけ削減し、自社のWEBサイトを中心に告知するなどした取り組みの結果が550万円という
安さにつながった。

・既成概念を打ち崩す
550万円と聞いて、「安い=低品質」という既成概念を抱いた読者の方もいるかもしれない。
この住宅のすごさはいくつか述べたが、その中でも特筆すべきは、そうした既成概念を覆したことにある。

「今回のプロジェクトを始めるにあたって不安もありました。たとえば玄関ホールがないこと。玄関から入ってすぐリビングというのは、
 考えにくい発想でした。しかし、蓋を開けてみると、アパートなどではよくある作りですし、お客様にはすんなりと受け入れて
 いただくことができました」。

より"豪華"な資材や設備を使う住宅が多くなる傾向にある昨今、原点に立ち返って住宅を考えたアキュラホーム。
35年の住宅ローンを組み、高級な住宅に住むのもひとつの選択肢だが、住宅費は安く抑え、
子供の教育費やレジャーなどに充てる、もしくは老後を豊かに暮らすという選択肢があっていい。
そうした選択肢を消費者に提供するきっかけを作った同社の今後の展開にも期待していきたい。

(記事終)
3名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:41:59 ID:RNs477xu
家電が崩壊、自動車も値崩れしつつある今
最後の砦が住宅
今は団塊+団塊Jrで最後の需要と思われる。

今後5〜10年で値崩れして今後はこういうのが普通になると思う。
4名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:46:47 ID:vHvRl9L3
>>3
だが土地だけは金融機関や政府が下げさせないので厳しい現実もある。
5名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:48:29 ID:h9PZGAyw
家の材料費は200万くらいあればできるだろ。
問題は人件費。
いい大工は金がかかる。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:49:39 ID:i+Yru25k
>>1
アーバンエステートみたいに金払って倒産してローンだけ残るわけですね
7名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:49:54 ID:QeztN7ig
強度は大丈夫なのか!?
8名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:55:03 ID:6o8fA/Ph
日本は地震を気にしなくちゃいけないからなぁ
9名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:56:30 ID:EQQsOdDM
老後に、老朽化した家を補修するより
こういうの建てた方が安上がりかもな
一生涯の我が家には役不足かもしれんが
10名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:57:11 ID:vKBrtGus
コンビニにみたいなもんだな。
11名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:57:12 ID:84y55T3j
別荘に良い感じ
12名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:57:59 ID:jowX6SST
支払いは引き渡し後が鉄則だよ

こういう会社は自転車操業だから資金がショートしたら速アボーン
それと施工中は手抜きされないように金払ってでも建築士に節目節目でチェックしてもらうこと
13名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:59:15 ID:MQqEI8yS
>>7
建築基準クリアしてるから市場に出てるんじゃないかな。
偽装建築問題以後、こういう低価格住宅はむしろ徹底的に検査されるんで、
カタログスペックに忠実な気がする。
14名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:59:23 ID:WrDUqUDK
何コレw俺でも買えるのかw
15名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:59:38 ID:bytd30lu
隠れ家にいいかな。
土地あれば国産高級車買うよりよいかな。
16名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:00:47 ID:7SDJZRDv
デアゴスティーニとか、付録に家を付けろよ。
17名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:01:14 ID:0RC1UzQt
>>7
屋根とか軽くすれば以外と安普請でも耐震性は確保できる。
問題は耐久性。特に安い部材で、手間を省くと外部の耐用年数が落ちる。
1万件以上の問い合わせに対し、契約がわずか50件というのがこの家の限界を物語ってると思われ。
18名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:01:19 ID:wTOBiEVW
ホンダが住宅販売始めたのかと思った
19中国餃子とロッテのガムアイス:2009/06/04(木) 22:01:53 ID:tNWcc4g7
あと450万払うからサイズを家族用に大きくしてくれ!
20名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:03:14 ID:ZDD6Cvbn
>>8
本当は戸建て用の免震は簡単にできる。工務店は儲けられなくなるからやらない。
http://www.menshin.biz/menshin/system.html とか
http://www2.bridgestone-dp.jp/construction/antiseismic_rubber/
21名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:03:32 ID:UxaUAKoq
>1
これなんて貸しアパート?
22名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:03:38 ID:Yn1BsNLp
>>16
ビッグワンガムにもつけるべきだよな
23名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:04:40 ID:Ye36eM5R
ログハウスあるやん
あれ建築基準法から除外されるから、個人で建築できるってのはほんとか?
24名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:05:22 ID:fRdboGr8
外装はどうせサイディングでしょ?
それならその程度の値段でつくれるっしょ。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:07:21 ID:R42uzRkC
いいねえ
26名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:07:59 ID:t9CA3Xnu
> たとえば天井は、一般的には石膏ボードにクロスを貼るが、化粧石膏ボードを使用することでクロスを省くことができ、
> 1平方mあたり約1,200円のコストダウンを可能にした。また、2階のクローゼットの内部は通常ベニヤ板などを貼るが、
> この住宅では部屋と同じ仕上げにし、天井にレールをつけ、クローゼットのドアを吊っているだけの状態。
> 床の仕切りも省くことができ、1万7,000円を浮かせることに成功した。
いいねぇ。クローゼットは扉のほうがうれしいが。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:10:04 ID:vKBrtGus
住宅建材って輸出できないもんかねぇ〜
28名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:10:27 ID:SfG5iwbM
知り合いは土地を月極駐車場にしてトレーラーハウス持ち込んで住んでる
29名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:11:04 ID:3w7eXbIz
全部壊してまた立て直しても安いなwww
30名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:11:35 ID:u96ERU8S
流石にこれに住むのは気が引けるなあ。
ちょっと豪華な倉庫ってとこだろ。
31名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:12:22 ID:dunTYioS
年収500万もいかないような世帯が増えてるんだから当然だろう
32名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:12:54 ID:AoojbP+j
アキュラホームより、こっちの方がいいよ。
アキュラは宣伝が上手いけど、割高。
http://www.hiraki-h.com/700/index.html
33名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:13:50 ID:QfQQ0JAD
ミサワや積水,大和の商品が
商品価格以外にどんだけとっているのかがよくわかる。
もっとやれ!
34名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:14:49 ID:QeztN7ig
>>13
>>17
なるほど。真剣に考えてみるか・・・
35名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:15:40 ID:RNs477xu
>>32
すごいなあ。
地方は給料も安くなってきてるし個性がある高級住宅メーカー以外は
こういう風に適応していかないと生き残れないと思う・・・
36名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:17:58 ID:s6Vlf4xX
これは2007年に既に話題が出てた。安さで有名。あと安いのは
間取りが同じだから同じ図面、材料、工法で工期も短縮出来る
というのが売りだったはず。
37名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:20:09 ID:eL9bYl9V
安物買いの銭失いになるんじゃ・・・
38名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:20:59 ID:QeztN7ig
>>32
これはスゲー
39名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:21:26 ID:dunTYioS
コミコミ1000万ぐらいなら20年ローン月7万ぐらいで立っちまうな
40名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:21:44 ID:9C3JiJy8
二軒建てるから999万にまけてくれないかな。
41名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:23:52 ID:N8/19iAT
メンテナンスコストはどうなんだろう
家って定期的に手を入れる必要が有るから、耐久性に難ありだと返って高く付くかも
42名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:24:11 ID:nfzBMyeC
建て売りじゃないんだろ?
550万のをベースに、1階に耐震シェルターの骨組みを組み込んだりってのも出来るのか?
43名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:25:45 ID:rgxNDwiv
44名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:27:03 ID:AOkIXeHn
ところが政府は長期優良住宅 200年住宅とか言って
高い家を買わせようとしてるんだよ。
そんな家は作れないだろうし 時代遅れの装備の家に住みたい人も居ない
結局早期解体でよっぽど資源のムダになるよ。
45名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:27:04 ID:hs9Of5+l
あまり格安住宅作らないでほしいな
近所の田畑がどんどん分譲地になっていく
残った田畑も近くに家が建ったら農業どころじゃなくなるだろ
DQNが住んだら臭いだのなんだの文句言いそうだし
46名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:27:58 ID:9lUYe3gA
プラモデル住宅
47名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:28:11 ID:nfzBMyeC
俺はシンプルな家が好き
シンプルで頑丈で、そして何もない家が欲しい
掃除する時も楽だしな
48名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:29:11 ID:5h/mCnu+
※ただし、完成まで会社が存続するかどうかは保証しません



とかだったら嫌だな
49名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:33:36 ID:a/cSBgi7
実は、こんなもんで余裕で出来る事をバラしちゃった。
50名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:35:19 ID:m6a1Cqt4
>>45
そういう批判ってヤル気を無くさせるだけ。
51名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:37:18 ID:9lUYe3gA
規格化や一括調達を究極に進めると団地みたいになるから線引きが難しいよな
http://all-a.net/blogphoto/fukuoka_kitakyusyu/danchi/momochi_terrace01.jpg
http://www.city.ueda.nagano.jp/hp/kenchikulib/20060217095147180.jpg
52名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:40:18 ID:IbB017cG
買い物にはケチっていいものと、そうでないものがある。
53名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:41:10 ID:Uxk5DIPE
>>51
土地は自前で確保して、上物だけ頼むならそういう自体にはならんだろ。

建て売り住宅でも全く同じ作りの家が10軒くらい並んでるのあるが、あれは萎えるな。
アメリカみたく隣の家とある程度離れてるならまだしも、ほぼ隣接状態。
54名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:43:14 ID:JuDxKznD
ホンダの子会社?
55名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:45:35 ID:w//ozlzb
20年以上前か、政府が「ハウス55」計画っていうのをぶちあげたけど、どうなったのかな?
当時の550万円は今だといくら位?
56名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:46:34 ID:T4NBArWu
種を撒きなさい
家を建てなさい
ってCMがあったと思ったけど忘れた
57名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:46:53 ID:hvMXi3G4
>>51
日本はそういう点ではまだいいほうかと。
なにがいいのかわからないけど。
58名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:47:05 ID:QOUAOeob
ついに住宅業界の構造改革が始まった
合理性を追求すればこうなる、というお手本だな
これから戸建を買う人はこういう家を買うべき
59karon:2009/06/04(木) 22:47:19 ID:i6L2Dh1y
俺は今アキュラさんの建てた家の二階に書斎を構えて、
こうやってのんびり2chやってるわけだがずいぶん住み易い御家だよ。
60名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:48:45 ID:hjMkZENC
技術あるんだから
どんどん安くていい家を作って欲しい
61名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:48:54 ID:/lEaAyEO
家も海外で作って、日本へ輸入すれば安くなるのにな。
62名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:51:15 ID:7XtvyEne
>>61
外国の家は割高。
もしこの500万の家をロシアで同価格で売れれば
めちゃくちゃ売れると思う。
63名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:51:55 ID:lK3Zd/Cz
これなら300万でお釣りが来る
http://www.dome-house.jp/value.html
64名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:53:21 ID:vlalZ4dl
固定費の削減(ローンの削減)は経済での最重要点。

どの企業でもこれやってるように、個人も固定費を削減すべき。
それだけで自由で豊かな人生になるよ。
65名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:53:38 ID:T4NBArWu
>>63
なんじゃこりゃ
66名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:56:54 ID:ECoSGonC
http://www.joeydevilla.com/2007/10/21/torontos-smallest-house-is-up-for-sale/
28平米らしい。
シャワー室がついていれば完璧だったのになぁ・・・
67名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:58:40 ID:xiQ1xsDA
ほう、女性とオマンコするために購入してもいいね
68名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:00:11 ID:RNs477xu
>>51
最近の市営団地はすごいぞ。
以下は住宅面積が大きいといわれる富山県の中でも最大の平均値を持つ南砺市の市営住宅
これで家賃は安いからすごい
ttp://sumaimachidukuri.toyamaken.jp/topics_sinmachi/index.html
ttp://sumaimachidukuri.toyamaken.jp/topics_nanbu/index.html
6966:2009/06/04(木) 23:01:35 ID:ECoSGonC
とおもったらトイレもねえんだな
70名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:03:39 ID:hs9Of5+l
同じ500万円で発泡スチロールの家ってあったな
形的には別荘や宿泊施設向けだったけど
あれの存在感が薄れてしまった
71名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:09:28 ID:PFjB7CMV
頼むから、下請け・孫請けに仕事させるのは勘弁して欲しい。

大手はどこもそうなんだが、現場には下請け・孫請けの業者しか来ない。

文句言っても、金を払うのは元請けだから話も聞いてくれない。
72名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:12:42 ID:Zcpp1qQ8
>>66
これでいいんじゃね?
http://www.bathtub.jp/shower/shower_unit.html
73名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:17:22 ID:8FlXFBiN
一昨日、3000万ちょっとかけて建築始めた俺死亡
74名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:19:55 ID:UC3IJN9x
よくよく考えると 家族しかすまない家なら
カーテンは要るけど壁はいらないのかもね

どうせ築20年すぎた建物には誰も住みたがらないので
作って壊し作って壊しをするなら 豪華な掘っ立て小屋もありだよな
75名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:21:49 ID:E0qUgxp0
これ安くていいな、土地勝手くる
76名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:23:05 ID:aQgyBTxE
近所の家がプラモデルみたいなくみたてかたであっという間にできた
作業も基本一人で大きな作業のときだけ3人くるような感じだった
77名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:23:13 ID:YNoyBH0c
>>74
逆だろ。
都市の家は窓がいらない。
78名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:24:25 ID:cT9GtQnW
日本の建築水準からいうと、本来この程度の金額が妥当だと思うよ
79名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:24:30 ID:HBhZjtaR
で、家を建てようと土地を買ったら、地盤改良と上下水引き込みで500万かかりましたとさw

土地を持ってる奴なら常用大工ぐらいいるしなー。
80名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:24:41 ID:7XtvyEne
>>74
>どうせ築20年すぎた建物には誰も住みたがらないので
あま他の人に売るとなったら20年で建物価値は0だろうけど
自分たちで使うなら30年くらいは普通に使えるよ
30年経つと設備の老朽化で更新費用が嵩むから建て替え方が安いと思うけど
81名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:24:53 ID:p8jbcRFq
いずれ大工さんは削減になるだろうな。
工場生産で完成させたモノをトラックで運んで、積み木のように組み立てた
ほうが信頼性も高いし、なんといっても工事費(人件費)が大幅にカットできる。
融通は効かなくなるが、値段の高い注文住宅と、安い工場生産の住宅とで二極化されるだろ。
82名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:24:58 ID:T4NBArWu
心配なのはアフターサービスだなあ
うちはセキスイで結構高かったけどその点は満足してる
83名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:28:55 ID:jpu/YoBC
>>63
建物繋げて拡張できるんだよな
今見るとドラゴンボールに出てくる家みたいだw
84名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:29:37 ID:fSdiRcMp
>>79
軽量鉄骨で3階建てにしたら土地代別に3000万かかりましたとさ。
85名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:29:51 ID:HBhZjtaR
>>81
そもそも、大工さんの総数が減ってる。
あと20年もしたら、半分とは言わんが2/3くらいには…いや、やっぱり半分くらいになるかな?
86名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:30:25 ID:hF/BnIGd
これはいいな。将来に希望がw
土地どうしよう…やっぱり、鬱になりそうだ…

個人で金利払うばかばかしさから逃げて、借金の不安が低減すると考えたら、
幸せを購入するってイメージに、かなり近いな。
87sage:2009/06/04(木) 23:31:32 ID:8FlXFBiN
>>84
木造でその金額なんだが、ぼられたかな……orz
88名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:33:35 ID:IRUWlOER
これの一番のキモは大工さんがあまり必要でなくなることだな
工事費とか高すぎる
89名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:34:24 ID:qOu3ul0j
家を買った人の8割は、3年以内に後悔するそうです。


90名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:36:03 ID:IRUWlOER
ってかさ
LEGOが1/1モデルやってくれればいいのに

をまいら 好きに組み立てろw
91名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:37:52 ID:TlBR7OkZ
社員の労働環境最悪なんじゃね?
でないとこんだけ安いのに説明つかない
92名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:39:55 ID:YQ5y4PoJ
この間、大工にドアを作ってもらった。
ドア枠を大工がヒバ材で作り、建具屋がドアを作って取り付け、
塗装屋が塗装をして…って感じでドアはシナ合板貼りだけど5万くらいで、合計13万くらい。
期間は2週間くらいはかかった。

で、ほぼ同時くらいに始まった近所のメーカー系戸建てが
「えっ?外見完成?あと内装だけ?」って状態になってた…
さすがに驚いた。
93名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:40:14 ID:fSdiRcMp
>>87
うちは地盤改良はなしで、軽量鉄骨3000万だった。
地元の工務店に頼んだ。
500万ほど予算オーバー。
ローンがきついぜ。
94名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:40:37 ID:zyd+UtH1
>>89
ありそうな話だな
95名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:41:58 ID:byXfE1LH
>>9
×役不足
○力不足
96名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:45:19 ID:fPh6ztqY
田舎とかで既に家を持ってる人も、離れとして建てても安くていいんじゃね。
この価格だと、固定資産税とかいくら位なんだろう?_
97名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:48:10 ID:7XtvyEne
>>96
30代で建て売り住宅を買って
退職後にボロボロになった家を修理せざる得ない家庭が多い。
300万以上かけて外壁、屋根、水回りを補修してる人多いよ。
500万程度なら建て替えた方が良いと思うけどね。
98名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:48:15 ID:GGh3ww+l
>>81
今は注文住宅だって
材木屋のNCマシンでカット済の木材を
現地で図面通りに組むだけ
素人の予想以上に規格化されてる
99名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:49:26 ID:YFk6eA+M
こういうカクカクしたモダンな建物って、値段が傍目には分からないよね。
薄っぺらい印象だけれど、新素材でこれで良いんだ、とかw

100名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:52:09 ID:saCLnSe/
散々迷惑掛けた両親にプレゼントしたいわ
101名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:52:15 ID:Pff4PeMv
ダンボールハウスか
102名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:56:59 ID:QOUAOeob
これぐらいの値段なら誰でも買える
ハウジングプア問題解決の切り札だな
103名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:57:32 ID:cpSEQQOA
>>32
それマジすごい

・・・と思ったら熊本かよー
104名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:59:29 ID:IyRxcenh
だいたい家が数千万もするって異常だろ。
何十年のローンって、なんだよ。
105名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:59:46 ID:g9J+aGkn
10年前に3000万で新築三階建てを購入した俺涙目
106名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:00:00 ID:8FlXFBiN
>>93
うちは地盤改良込。
参考までに平米いくつ?
107名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:00:57 ID:3URpEI+A
基礎さえ自分で作れれば上前はこんなんで幾らでも造れるよ

108名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:04:41 ID:YFk6eA+M
素人考えだが、
社会人が夏休みを利用して、自分で造れるくらいには出来ないのかね。
家族と親戚、友人なんかに手伝って貰いながらなんて微笑ましい光景だと思うが。
109名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:06:48 ID:qz6i0nc9
日本って本当に終わってる国だな。
低価格の車しか売れなくなり、家までも低価格…
衰退しすぎだろ・・・ 貯蓄率もOECD最下位レベル
一人当たりのGDPも低く、成長率は最悪レベル、
しかし生活コストは高い。
110名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:07:25 ID:jTPl6IhT
>>106
建坪45いくつ。
内装とか外装をけちったが思うように価格は下がらなかった。
屋根材にスパニッシュ瓦使ったからそちらに予算が取られた。
スパニッシュ瓦と出窓はどうしても譲れなかった。
納得はしている。

111名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:08:55 ID:MXjOpoKR
>>109
チョン乙
112名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:09:10 ID:mo7Xo4pZ
>>82
創価hausu ?
113名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:10:56 ID:iv3HEg3t
飯田系パワービルダーの原価がちょい上くらいだから
たいして驚かない。

300万切ってきたら凄いが。

しかし網戸ついてない家とかって住む気にならんが。オプション商法か。
114名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:12:04 ID:5M2M4bg2
やっぱりアキュラっていっぱい顔とかあんのかな
115名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:13:05 ID:73KWAK2/
>>110
軽量鉄骨でその値段ならいい買い物だと思う。
俺は軽量鉄骨にしたら坪80万近くになるって言われたよ。
116名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:13:30 ID:ul53Teql
人が快適に暮らすためのコストすら削ってないか?w
まるで窓付きの物置小屋
117名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:13:40 ID:9gTdg04O
>>111
現実見ろよ。貧乏人ばかりなんだよ。
一人当たりのGDPはアメリカより遥かに低いのに、
電化製品など製品価格はアメリカのほうが安い。
アメ人は日本人より給料高く、安くモノを買えるというのに・・・
118名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:17:12 ID:qNet3ELM
>>85
大工は今の四割にまで減るという試算もある。
建築士も年齢層が団塊以上に偏りすぎているらしいし。

しかし、それ以上に新築着工棟数が減っているから問題ないw
119名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:17:29 ID:hHHEEUOl
>>117
円が安いんだからしょうがないだろ。
要は、労働力に競争力がなくなったんだよ。
120名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:19:12 ID:jTPl6IhT
>>115
坪単価ね。
坪55万か。メインの柱は重量H鋼で力の掛からないところは軽量H鋼
とか角パイプになてっる。
121名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:21:53 ID:V/wHm1/M
道具、消耗品、交通費が自前で日給8000円。
残業手当無し。遅延損害金はアリ。
そんな請負大工さんに家を建てさせたらどーなるんだろうな。
122名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:23:46 ID:8WkAD3WE
>550万円住宅(※)

最後の(※)が気になるな。
低価格住宅にありがちな、基礎工事や外構工事の費用が含まれていない金額なのでは?
123名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:25:04 ID:qWzszT1Q
124名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:27:05 ID:JPn/TWVd
家って工務店に頼むのと、ハウスメーカーに注文するのどっちが安いの?
125名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:28:17 ID:mpRc4gTV
256発撃ち込むと壊れるって信じてた時代もありました
126名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:28:37 ID:MXjOpoKR
>>117
それは米バブル崩壊前だろ
借金で嵩上げのGDPに何の意味がある?
127名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:29:11 ID:hHHEEUOl
>>122
普通に考えれば、条件の違う部分(配送等)は含まれてないだろ?
128名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:33:24 ID:jTPl6IhT
>>123
くそみそ過ぎて笑った。
129名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:47:49 ID:fSzgMtMI
日本は家の建築費ぼり過ぎなんだよ。
明らかに、おかしいだろう。
130名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:01:00 ID:9gTdg04O
>>126
崩壊後だよ。アメリカはバブルで急成長してるんだから
崩壊しても日本よりずっと豊か。ずっと不景気の日本と違ってさ。

日米の名目GDP
1990年⇒2000年⇒2008年
(日)3兆310億ドル⇒4兆6680億ドル⇒4兆9230億ドル
(米)5兆8030億ドル⇒9兆8160億ドル⇒14兆2460億ドル

・1995-2007年の平均経済成長率
日本 1.4%
イタリア 1.5%
ドイツ 1.6%
フランス 2.2%
イギリス 2.9%
アメリカ 3.0%
カナダ 3.2%
各国における年少人口・労働力人口・高齢者人口の比率(2006〜2007年)

日 13.5−64.7−21.8% 自然減+社会減  住民平均年齢45歳
米 20.6−66.8−12.6% 自然増+社会増  住民平均年齢36歳
伊 14.8−66.5−18.7% 自然減+社会増  住民平均年齢42歳
英 17.7−66.3−16.0% 自然増+社会増  住民平均年齢39歳
仏 18.6−65.2−16.2% 自然増+社会増  住民平均年齢39歳
独 13.9−66.3−19.8% 自然減+社会増  住民平均年齢42歳
蘭 17.8−67.5−14.7% 自然増+社会減  住民平均年齢37歳
瑞 18.0−67.5−14.5% 自然増+社会増  住民平均年齢38歳
131名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:02:45 ID:phFd0fuo
>>32
ここすげぇな
賃貸用の400万タイプもあるのか
132名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:18:04 ID:b/SUdBdn
もともとの、住宅価格が高すぎってのもあるか?
建具とかキッチン、風呂など、仕入れは相当安いはずなのに
カタログ価格の90〜80%くらいだから。
ひどいところは定価だし。
それでも550マソは、安いのう。面積単価なら、ちょっと良いプレハブユニットと
おなじくらいだなwww
133名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 06:13:46 ID:edYuZVxj
>>108
> 家族と親戚、友人なんかに手伝って貰いながらなんて微笑ましい光景

自分の家を建てる時は良いけど、
次の休みはA君の家を建てるのの手伝いに、
次はB君、C君と連鎖するぞ w
134名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:25:24 ID:8DS+s49n
いや、友達のいない奴に違いない。
135名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:25:35 ID:9VSP6uan
>>133
自分の家だけは「友達だから」と頼みまくり
完成後他から頼まれると「忙しい、急用ができた」と
逃げる奴続出の予感w
136ぴょん♂:2009/06/05(金) 07:50:48 ID:yiTNrNfm BE:390559853-2BP(1028)

住宅は500万だけど、 建築費用が500万かかるとかはないの?
137名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:16:13 ID:ldlD6FSq
>>43
最近の猫は2chに書き込みできるようになったのか。
138名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:26:22 ID:873tFBfo
ttp://www.hiraki-h.com/kashiya_400/index.html
ヤングリタイヤして安い土地にこんな家建てて、のんびり暮らしたいなぁとは思うんだが
やっぱり安かろう悪かろう物件なんだよね?壁薄そうだし……
下の方に仕様が載ってるけど屋外給排水工事はどんだけ掛かるのやら
139名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:22:54 ID:pMbdYkjq
基礎が甘くて持って10年だったりしてな
140名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:27:14 ID:g6clPD4K
基本の550万円のほかに色々オプションつけないと不便極まる商法なんじゃね?
141名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:06:17 ID:iBdKg0QQ
>>137
知らんのか?
2ちゃんユーザーの1.4%は猫なんだぞ。
142名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:20:08 ID:Gsg08PNz
にゃーん
143名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:24:23 ID:RQzyKQP5
住めればいい、と思ったりするので、一応注目しておくことにしよう。
この記事の魚拓も取った。
144名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:24:53 ID:squysQSk
ニャ?
145名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:31:17 ID:SNj+/Qzd
家ってのは一生もんだから下手に安いのに飛びつくと痛い目見るよ
高くても大手で信頼できるところが無難
146名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:33:41 ID:Ug1l36j3
>>55
20年くらい前ならそんなに変わらない。高卒初任給が13〜14万位だったから
今の8がけくらいでは?
147名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:35:15 ID:6yXnj4iV
平屋なんか悪くないと思うけど。
現役は借家で、引退後は田舎で老後過すのに丁度良いのでは?
148名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:38:02 ID:RQzyKQP5
>>43
プラス・わん プラス・にゃん
「おうちでネコを飼う」を、とことん快適にしました。
ttp://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/product/plus/cat-b.html
149名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:43:21 ID:+Xr3oOMx
>>2を読むとメンテナンス性が悪そうだな。無駄を削ってとあるけどそこは無駄ではなく意味があると思うんだけど。
メンテナンスするには大掛かりになって割高になりそうだが、まあこの値段ならリフォームする位なら立て替えるか。
150名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:44:37 ID:hnkAyC8A
間取図どっかに載ってない?
151名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:47:18 ID:GL7gapco
どうせ土地は賃借権で毎月数万いかれるんだろ
152名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:49:30 ID:A7yRFS+V
ってか坪30万でしょ。
そんなに安いって感じしないんだけどな。
安売り住宅の一般的レベルでしょ。これ。
153名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:50:51 ID:PFhixfga
仮設住宅並みだね
別荘ならいいんじゃないか
154名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:53:43 ID:9/wb5MP2
空き地にトレーラーハウスでいいじゃん
155名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:54:23 ID:pJJfJlwd
500万なら20年ぐらいで立て替えてもいいな
156名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:58:39 ID:TH9bflGS
部材とかくそみたいな品質のもの使ってるんだろ
157名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:59:12 ID:w+7seWRW
部屋の仕切り壁をなくしたでかいワンルーム
158名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:02:59 ID:AyEoK7WY
>>156
中国オリンピック次期に立てたマンションも
材料費高騰でクソ部材使いまくったぞ。
159名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:07:04 ID:XOOoCRJ6
クルマのACURA並みの価格だな
160名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:14:14 ID:XQ6ac3pE
>>155
解体費用は忘れずに。
161名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:16:40 ID:FbmhjLN3
>>122
イケメン限定
162名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:19:26 ID:RQzyKQP5
>>122
※本文中の「550万円住宅」の「550万円」は建物本体価格で、土地代は含まれておりません。
163名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:24:07 ID:35Oagpf5
>>154
エアストリーム所有してたけど、日本じゃ無理
湿気がうまく抜けない。
あっという間にかびだらけになるので、エアコンつけっぱで無理矢理乾燥させてないと住めない。
164名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:24:58 ID:UlCqTn6r
リタイアまではとことん賃貸で
定年する時こういうの建てたいね
165名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:25:35 ID:VOhYEpu5
確かに高い金払って手抜きされるよりはマシだろう。
166名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:27:39 ID:6SgzyH+O
>>5
人件費というより業者数。
建築って分業が進みすぎて驚くほど業者が入っている。
複数技能を持った人材および一社でこなせる業者ってほとんどない。
167名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:28:15 ID:SnGQdXRw
断熱材とかどういう仕様なんだろう。
断熱材ケチって、夏は暑くて冬が寒い家だと光熱費かかって安物買いの銭失い。
168名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:30:31 ID:o85x9iwh
二次元の君たちにはこちらをオススメする。こっちとプライスが競合している。
http://www.youtube.com/watch?v=KlwGIB3EucQ
169名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:34:21 ID:G8RsAwu4
>>5
大改造!!劇的ビフォーアフターを見ていると、
予算1600万。
材料費 600万、人件費 800万、設備 200万って例になる
170名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:44:17 ID:35Oagpf5
>>168
設備費用が掛かりそうだな。
間仕切りも別途作成だろうし、中途半端にトイレ内蔵したら自然対流でにおいが充満しそう。
171名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:54:15 ID:o85x9iwh
>>170

つ 空気清浄機10個
172名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:58:42 ID:49xRJ5Ly
10年ごとに立て直していっても
そんな悪くない気もするが
173名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:59:42 ID:ki0wKGto
タマみたいに訴訟されまくるんじゃね?
ここは知らないがタマで建てた人はみんな後悔してた。
174名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 14:30:12 ID:UdZutoZq
>>147
子供の絵日記に二階建ての自宅が描かれてたらどうする?
175名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 14:39:39 ID:aNRJSU11
>>174
身の丈にあった暮らしを強く説教する。
176名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 15:04:00 ID:N+B6D5jj
もし都会で就職・結婚してもマイホームに20-30年ローンでヒーヒー言うなんてイヤだな。
妻にも子供ができたら家建てて当然でしょ?なんて反応でもされたら。
177名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 15:06:19 ID:iBdKg0QQ
>>176
借家で金貯めて、引退したらインドネシアでプール付きの年金暮らしだw
178名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 15:06:48 ID:QrH6kLEa
>>176
結婚してから5年は様子見ないと離婚した場合の財産分与が怖いよな。
179名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 15:08:45 ID:VOhYEpu5
カーカカカ
180名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 15:50:51 ID:IkH+6NQE
>>175
子供が大きくなって【君と二階建て♪】という曲を作ったら?
181名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:16:50 ID:JXqu4nfs
こういう家を買う人の気が知れない
5年以内に引っ越しするとかならまだしも

182名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:54:35 ID:9PejjYdT
土地は有るから後は家だけです
工事現場に有る事務所みたいな家、あれで十分です
運搬しても壊れない耐久性、安い
見た目はホームレス寸前、セキュリティは無いに等しいですが
183karon:2009/06/05(金) 17:07:21 ID:Mw+Mq2MY
>>181
五年で捨てるわけか?
184名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:16:34 ID:zzt5MT/O
ちょw土地こみで1000?
185名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:17:22 ID:OyrXKPPA
>>32貸家くん400、建つんです700とかわっかりやっすー…
186名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:18:00 ID:zzt5MT/O
普通に俺の家より綺麗な件www
187名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:20:59 ID:zzt5MT/O
現実問題30年持つなら圧倒的にこっちのが得だが
188名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:23:54 ID:OyrXKPPA
>>43食卓の上を猫がちょろちょろするとか
189名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:39:43 ID:KjFfJYKF
>>32
>>185

賃貸に住むって事は・・・つまりそういうことだよな。
190名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:40:26 ID:OyrXKPPA
>>66これ面白いな
文中にone-bathroom house とあるし、電気水道来てるし、アメリカで銭湯も無いだろうし
キッチン左のに縦に重ねた白い洗濯機と乾燥機のスペースにあるのではないのか
台所と寝室の間になる
191名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 18:00:42 ID:OyrXKPPA
じゃなくてこーか
テラス←寝室←キッチン←バス←リビング←ドア
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org96325.jpg
192名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 19:17:11 ID:D6udNLhs
193名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:14:51 ID:e+ZvtJRP
この程度の安い家が建築されてるのを通勤途中で見たけど、一週間でできてたな
1階と2階の箱を持ってきて、重ねるだけ
194名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:20:06 ID:Oybg3BET
まあ、工場で作って持ってくるやつは
低コストだが工場で作ってるから管理は割としっかりしてて品質は悪くないと思う。

コンクリート住宅も工場でコンクリ作って持ってくるやつは
コンクリの質が高いよ。
現場で作るやつはほとんどシャブコン
195名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:23:30 ID:YlRzWBl5
20年もすりゃゴミになるようなプレハブ建てて景観汚すのは勝手だが、
死んだらキッチリ解体しろよなー
ったく、新規の住宅はプレハブだらけじゃんか
196名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:29:37 ID:dgkmAatr
こういうもんの評判は一年ぐらい住んだ奴に聞かなきゃ無意味だな。
197名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:34:49 ID:zC8vl6N3
20年住むと、月20000円。(設備費用除く)
いいんじゃないか?
198名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:42:23 ID:M6Q33AN/
20年持つなら絶対買うわ。老後の立て直しまで計算できる。
これ売れるなら、その頃には他のメーカーも量産化してるだろうし。
10年でもいいわ。賃貸で年間150万払ってるから。
199名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:49:12 ID:nOyOn/Wz
今地元の建築士に1500万で50坪の事務所建てさせる予定。

どんなのになるか楽しみ。
200名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:09:58 ID:j6MmZSY8
今は買い時だよね
仕事ないから安く請けるところ多いだろうし
201名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:11:30 ID:j6MmZSY8
>>193
なんという無知・・・本質的には、こういうレベルの人が多いからボロ儲け出来るんだけれども
202名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:17:59 ID:gPAAm5zp
これ土地つき?
203名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 22:22:53 ID:x4FtDdR1
12:【住宅】徹底したコストカット…問い合わせ件数は1万件超  話題の550万円住宅とは アキュラホーム [09/06/04]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1244119168/

13:【建設】注文住宅:未完のままメーカー倒産、前払い金被害続出…富士ハウスやアーバンエステート [09/05/12]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242166260/

ちょっwwwww
204名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 23:22:34 ID:Ii5/3T86
>>190
>>191
ほんとだ。
バスルームあるんだな。
http://www.thelittlehouse.ca/ImageGalleryHandler.ashx?id=efbc7699-af96-4124-9a4f-c3973a1ea85f&blobId=e9ab56b9-e162-48c4-9985-6469a5a59013&prefix=Fullscreen&cache=True
これが詳しいかも。

日本で400万円くらいで建たないかなー、こういうの。
205名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 00:58:07 ID:eD7Uz/cc
>>43
これいつも思うんだが掃除できないよな
206名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 01:20:26 ID:tc7/tBnd
住宅にもやっと高品質で低価格でカスタムできる時代が来たな
207名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:01:53 ID:A1o7hpb7
年収減時代において、わりきってこういう住宅を購入するのも
ありだと思う。
208名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:03:20 ID:3hr9dt1d
>>177
あんたが引退するころは日本崩壊でジンバブエみたくなってる
インドネシアなんかいけない
あんたが引退まで生きてるか疑問
来年失業でホームレスかもよ
209名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:52:19 ID:ls/4AtUc
俺んち60年たった

立て替えるには木造ヒノキだと5000万以上かかるので無理だ
おかねがない。親は優秀だね
210名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:53:06 ID:mX6HXtCV
>>209
メンテ費用惜しまなきゃ300年はいける。
211名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:54:08 ID:zJkVBz09
>>4
え?
都市部でも2桁に迫る下落率だよ??
>>17
持ち家なんて自分でメンテする気がないと維持は
難しい。またそうすればポロでも意外ともつよ。
内装や外装はなんとかなる。
問題は基礎だろうな。
>>177
それはそれで団塊騙すスローガンだなw
212名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:11:09 ID:8z/y48U9
住宅ローン金利を、建物価格の1割までとしていただきたいのです
213名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:13:26 ID:P01/62WX
山の中に隠れ家一軒建てたくなるな
214名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:15:18 ID:ojTIh5Ri
(´・ω・`)この家ってCPUのクロックいくつなの?
215名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:31:59 ID:c84UPNRI
カーチャンに買うかな
うちの庭に建ててもらって
216名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:54:58 ID:g8M2pPYR
みんなでハウスメーカの馬鹿営業から買うのは止めよう。
いらないものをトコd付けて、割高にというのは良くある話。
プラス業界の構造として、全て下請けからその下請けという流れで儲けるシステムだからな。

ハウスメーカが工務店に出して、
設備業者、内装業者なんてのは知ってても、
基礎枠を作るだけの専門会社があったり、
足場を立てる会社と、足場を解体する会社が別だったり・・・
さらにそこから2、3人のヤンキー職人の会社に複数投げる事

ハウスメーカなんて管理してるようで、管理自体が丸投げだったりするし
CMしてるところなんて相当抜いてるよ。
217名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:59:16 ID:zJkVBz09
>>216
そういう商売はこれからどんどん難しくなるよ。
情報がすぐ流れるからな。

で、テレビで馬鹿みたいなリフォーム番組とかやっているわけだろw
テレビ-嘘、ネット-嘘と本当、の時代で、金がある中高年にあまり
情報もたれると困る連中は役人や政治家や記者以外にも多くいるww
218名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:01:17 ID:gwPcZJaO
家ってものはコストカットしていいものが建つものじゃない。
材料の質、職人の質を考えれば550万で建つわけがない。

おそらく550万では雨戸なし、断熱材なしとかろくなもんでない。
実際に普通の家を建てるには2000万近くかかるんじゃないか?
つまりオプションで金がつり上がるタイプだと思う。

そもそも550万なら外人大工とか大工はじめて数年とかとんでもない奴が施行する。
しかも昔の日系ブラジル人中心からフィリピン人とかになってるからな。
高品質なんて維持できるはずない。
219名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:01:41 ID:AIxnvpHO
隣に新しく出来た家、安っぽいなぁと思ってたが>>1のこれだった。
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/06/01/home/images/001l.jpg

550万なら価格以上に高級に見えるわ。
220名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:05:48 ID:y0Mh6BXE
>>216
冷静に考えたら解りそうなもんだよな。

四六時中流れるCMの制作費&タレントへの報酬
自分らが見に行くモデルルームの建築費と経費
契約するまでは愛想のいい営業マンの給料

それらのお金を何処から捻出するのかを、、、
天から金が降ってくるわけでもなく
自分らが汗水たらして稼いだお金の何パーセント、
何割が家の性能に関係のない世界に流れてるのを。
221名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:08:57 ID:zJkVBz09
>>218
なにをもって普通と言っているか知らないが、
2LDKくらいなら1000万円もあれば十分だな。
2000万円ってーのは随分と昔の感覚だよww
222名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:10:37 ID:g8M2pPYR
>>218
昔の木ベースじゃないから、そんなに難しくない。
大ハウスメーカの現場に行くと判るが、
異常に個人の技術レベルは低い、工場の人間のが絶対に使えるよ。

アメリカの家作り見てみろ、誰でも出切る事が判るぞ。
クレーンの免許持ってたらいいぐらい。
必要なのは”図面の詳細指示”、”現場監督の指示&管理”
「日本固有の地震対策・・・」、「湿気が・・・」とか言ってるが
そんなのは職人レベルではなくて、設計だからな。

これからはトヨタの車作りみたいな標準化が求められてる。
標準化だが見た目は外装メーカが頑張れば絶対バレ無いよ。



>>220
立てては壊すモデルルーム代も含まれていると気付かない顧客が多い。
223名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:24:06 ID:/8DaFoLb
本来、家というものは軽く立て替えたりするものじゃないのだが、
コストカットここまでよく出来るな。人柱で住んでみた人いないのか?
224名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:36:08 ID:g8M2pPYR
>>220
>本来、家というものは軽く立て替えたりするものじゃないのだが、

全世界の先進国ではみんなそうだ。
ただ日本は収入と建築費が見合って無いという事だ

部品点数は少ないんだが、無駄な工数や委託費が多いのが現実だ
225名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:08:42 ID:kHIrYLgo
今時の在来工法とか言っても、礎石の上に柱を建てる工法はやってないだろ。
コンクリート基礎のスタッドボルトに現物合わせで根太に穴を開けてる。
建具を作る腕の良い指物師はとっくに絶滅してるしね。
こんなハウスメーカーもありだろ。
226名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:11:21 ID:NaGXRaLt
安かろう悪かろう感が拭えない。
格安住宅など恐すぎるわ
227名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:41:30 ID:gwPcZJaO
>>226
ここでいいって言ってる奴は社員だろ?
ここまでコストカット出来るわけない。
絶対何か裏がある。
228名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:46:05 ID:KYkg/tvo
例の耐震偽装事件の時も
『こんなコストで造るなんてありえない』と
話を持っていかれた大手ホテルチェーンが断ってるしな。

専門家でもわかるということだ。
229名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:01:17 ID:pE8EWVbe
>>227
実家の勉強部屋(スズキハウス)は、もうすぐ40年だが雨音と寒くて暑い以外に悪いところは無いw
30万円程度だったと記憶している。
230名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:08:11 ID:VRp3Gu8y
俺は支持するね。もし、今がもし安かろう悪かろうでも支持。
現状のマンションや一戸建て価格が時代と合わなすぎる。
だって俺そんな借金してまで、人生設計できないもん。
この価格で家ができるんなら、かなり負担が少なく人生計画が出来ると思う。
人生で一番の出費を抑えて、教育やら娯楽やら介護ににお金を回せる。

格安住宅って言うけど、標準化してトヨタみたいな事をやれたら十分な品質で
出来ると思うよ。
俺食品系機器を作ってる所だけど、あんな技術とSUSの塊を200万で売れるなんて
感心するわ。
でっかいゼネコンが、意志もって本気でロット生産やればこんな住宅すぐだよ。
231名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:20:34 ID:BaSlzY/6
>>66
>28平米らしい。
>シャワー室がついていれば完璧だったのになぁ・・・
これいいね、隣に誰も手をつけない「ウナギの寝床」みたいな土地あるんだけど
そこに建ててみたいな。シャワー代わりで庭に露天風呂でも掘ってみるか。
232名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:36:44 ID:kHIrYLgo
ここの坪単価は、タ*ホームと同じ位の30万円だろ。
別途の配管の引き込み工事、外溝工事、地盤調査、給排水の仕様変更を
考慮すると妥当な値段でしょ。
233名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:49:58 ID:y0Mh6BXE
>>230
工場渡しなら出来るだろうが建築が一番割高につく原因は
とてつもなく重いのと、とてつもなく大きいからだよ
作業環境が自然環境に左右される現地生産のウエイトが殆どになるからだよ。

現場作業ロボットが開発されたら3割は平気で安くなると思う
ただ単一作業でも開発に3桁億は優にかかりそうなのとロボットを現地に
搬入・搬出するだけでも3桁万円は優にかかることがネックになるかな?
234名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:59:17 ID:VRp3Gu8y
>>233
232も書いてくれてるが、箱ができて現地で住めるようになるまで
何が他に必要経費になるか、
HPに見積もり例でもだして欲しいわ。
土地は埼玉か八王子あたりで。

実際に住んでる人いたら宜しくね。
235名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:09:43 ID:g8M2pPYR
>工場渡しなら出来るだろうが建築が一番割高につく原因は
>とてつもなく重いのと、とてつもなく大きいからだよ
>作業環境が自然環境に左右される現地生産のウエイトが殆どになるからだよ。

現地の組み付け工程がどんぶり勘定だからだろね。
必死に「使いやすさ」、「意匠」でしか設計出来ない無能設計が多い。
パネルや柱の分割方針と、組立工の動きと部品サイズの適正化でどうにかなる。

あと天候に左右されるというが、それを考えた組み付け工程や、
補助治具にシフトするのも時代の流れだね。

仕事の出来に関係なく、工期が遅れてるのに未だに現場監督に
食事以外の一日二回のおやつ休憩を要求するなんて、請負職人も多いんだよ。
236名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:15:35 ID:y0Mh6BXE
>>234
この手の建物で価格に含まれないものは
エアコンコンセント、テレビアンテナ+共調(所謂30年前の最低限の設備しかない)
建物から1M以上離れた電気・ガス・給排水衛生設備(敷地によって全然違うから)
現場管理費・現場経費など絶対必要だが本体と切り離してる所が殆ど
軟弱地盤対策など(これは当たり前)
こんなとこかなあ、なんやらかんやら加算したら田舎の木賃アパートは
この位の単価でどこも普通にやってる。

あと普通知られてないのが色々ある、設計料、融資手数料(金借りるのにもお金が別に必要)
公租公課(印紙税など)登記費用、抵当権設定費用、土地をどうにかすれば分筆費用
建物が出来れば不動産取得税、引越し費用、耐久消費財購入費用、あと当然それぞれに消費税

大体土地が自前でも建築費の20〜30%は諸経費がかかる
土地取得からすれば土地代金の5〜8%位が諸経費

>>235
ちょっと待てレスするから
237名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:18:55 ID:4B5bnNTd
家を建てるなら
積水マウス
238名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:19:57 ID:G3/I1chd
>>1
ダンボール製
239名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:20:19 ID:jhNAj441
工費のほとんどが人件費なんだろ?
240名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:20:55 ID:VRp3Gu8y
>>236
大変勉強になります。
241名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:22:16 ID:pE8EWVbe
>>237
嫌ニダ!
242名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:26:44 ID:mX6HXtCV
>>237
謎の「チョウセン石積みネズミ」に住み着かれてえらいことになるですねw
243名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:35:27 ID:y0Mh6BXE
>>235
ローコストにする手段はまず家の形から入らなくちゃ
正方形の平面+片流れの屋根が仕様は別にして一番安い
屋根で顕著なのが樋だな、片流れ1なら切妻2寄棟に至っては4必要になる

次が職人の多能工化だな単一職種の人間が雑多に集まるから移動などの経費が
2重3重にかかる、ただ資格の問題が残るが。

次に移動(通勤)だな現場往復4時間作業2時間って現場はよくある話

>パネルや柱の分割方針・・・これは昔からモデュール(規格)がある世に言う尺貫法だ
ただ敷地ありきになるのでロスが多い

>それを考えた組み付け工程・・・これがな一筋縄でいかんのだ、ネットの無かった時代は
気象庁から有料で情報買ってた(ピンポイント予想)が雨が降れば作業中止(法律上できない作業がある)
シート養生すればお金、台風の風養生すればお金、歴史的建造物修復みたいに雨風のない
作業環境下で仕事すればどれだけ作業が進捗するか、ただ普通の住宅だと仮設建築が本体以上に
お金がかかるのから現実面無理だがなw

職人が監督におやつ要求?何処の田舎だよw
普通はそんな馬鹿なこという職人は速攻出入り禁止だよw
244名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:35:57 ID:wg6lC0sc
詳しい人多そうだから質問させてください

12年ほど前に父(故人)が田舎の工務店で豪華な日本家屋を建てたんですが
防音という概念がまったく無い家なのです
一階は基本的に襖や引き戸で区切られており(仏間、広間、リビングなど)、音は勿論、気温も駄々漏れです
2階は普通の洋間なんですが、隣の部屋の音が漏れまくりです
2階の床で携帯のバイブが鳴ると、一回のドコでも感知できます(真下の部屋だとびっくりします)

改装やリフォームでどうにかなるものなのでしょうか?
それともメンテにあまり金をかけずにあと20年ぐらい住んで建て直したほうがいいんでしょうか?
(建築資材や地盤は結構金をかけたみたいです)
245名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:40:26 ID:AuvMaUGn
建物価格:550
地盤改良:300
給排水工事:300
設計管理:100
諸経費:300


246名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:04:10 ID:y0Mh6BXE
>>244
お金との相談になるな、壁・天井・床剥がしてやりかえる規模の事をやれば現代の技術だから
家族の生活音程度はどうにかなるが(共同住宅にするには限界がある)金がなあ・・・

まず音が伝わる原理は空気が振動する(+固体が振動する、その影響で空気が振動する)
一番手っ取り早いのが置き敷きカーペットで直接床振動を抑える、次に壁に物自体が質量を
持った壁材を追加する、あと奇妙に思われるかもしれないが音発生源の部屋の壁に
厚手のカーテンを吊り下げる(吸音してくれる)
引き戸は基本3mmから6mm程度の隙間があるから(無いと反った時開閉不可になる)
その隙間を閉塞するのが結構有効、すきま用テープつうのがある
http://www5d.biglobe.ne.jp/~maimi/sukimate-pu.html
247名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:07:26 ID:XQk/6KZb
一度関わると、しつこい営業が
プッシュプッシュしてくると言う
スパムと同じ罠あるね
248名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:15:49 ID:kHIrYLgo
>>244
木造軸組みたいだね。
リフォームで一階と二階に断熱材(断音にもなります)を入れて、
フローリングも替えて、二階の部屋間の遮音はウォークインクローゼットで
仕切ったりするのが良いのではないですか。
一階の引き戸や襖の改装は、通し柱のサイズが物を言うだろうし、
でも、お金をかけた家ならリフォーム中心で考えた方が良いのでは?
249名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:41:16 ID:wg6lC0sc
>>246>>248
回答ありがとうございます
二階は壁に断熱材、床にカーペットいれればなんとかなりそうですね
一階部分は数えてみたら30枚(一畳サイズ)のガラス戸でした
仏間や広間など一階は使い道がない部屋だらけなのでこの際諦めることにします
250名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:44:53 ID:b65YfI5s
ナメック星・・・ドームハウスって高いんだなぁw
251名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:56:26 ID:PLPkSjZj
土地と別になってんな?
土地と建物別々で買った方が安いのか?
252名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:03:20 ID:PLPkSjZj
土地あほみたいに高いな
3-5000万とかばっかり
誰が買ってんで?w
253名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:07:02 ID:zwUQ+a5y
壁の中に断熱材とか入っているの?スカスカ?
防音とかも気になる。
254名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:30:48 ID:h9a3eXeh

広告は2ちゃんでできるし
255名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:34:56 ID:VRp3Gu8y
>>245
これ本当にこんなんかかるの?
そしたら土地付き一戸建ての建売と対してかわらんよね。
そんなもんかな?
256名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:19:57 ID:d4q/wwMP
色々考えれば出来るよ
実際100万は儲かるだろうな
サイディングや窓など大量に仕入れて、既製品に合わせて作れば楽勝

保障保障といってる馬鹿が多いが、保障を売ってる会社が30年もつと思ってるのだろうか?
大手不動産でも・・・
257名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:23:50 ID:y0Mh6BXE
>>255
普通の大きさの敷地じゃあそこまではかからんよ

建物価格:550
地盤改良:これは流石に地盤と深度次第だが
       浅層改良だったら50万、深層柱状改良だったら100〜150万
       ただ時々マジで深い支持層だと不味い時は300万は行くが木造だったら至極稀
給排水工事:せいぜい30万、ただ給水管が宅内にきてないと権利金で10〜30万
あと電気の引き込みが15万
設計監理:最低限の確認が下りる図面だったら30万(監理は当然しない)
諸経費+管理費+調査費:100万位

ただ設備が最低限でしょぼいのでシャワートイレだ何だ言ってたら今の建売主流の設備まで
グレード上げたら+50万は軽い、消費税は知らん。

みのホームもオプション皆無で必要分(本体に含まれないものだが必要不可欠なもの)だけで
「家なんて雨露凌げれば・・・」的な考えで割り切れば40万/坪若干切るしらしいからなぁ
ただ今の御時世「やっぱりあれも、どうせならこれも」と考えたら最後は同じになる。
258名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:34:12 ID:VRp3Gu8y
>>257
いやー 勉強になります。
259名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:36:43 ID:OCB5QE+Y
小さい家
装備が簡略な家
なるべく手作りする

が家を安くするポイント
260名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:57:00 ID:Mln50O+w
そう考えると家はかなり安いとしても
まだ中古住宅買ってリフォームする方が安いということかな
かなり大幅な改築でも新たに地盤から下水全部引くよりは

ビフォーアフターみたいな大幅なリフォームって結局建て替えと同じくらいかかっちゃうのかな?
261karon:2009/06/06(土) 16:41:55 ID:g9gYbt/j
>>259
>なるべく手作りする
これはどうかな?大量生産部材を担当に探してもらった方が安いと思うが?
262名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:02:20 ID:XJj+Lmkz
>>20
それ、おかしくね?
たとえば、最初のリンク先の土台を通常のと代えれば、工賃分儲かるじゃん。
263名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:17:10 ID:y0Mh6BXE
>>259
小さい家は総額的に見れば少ない金額にはなるが
世に言う坪単価的な評価だと割安にはならんよ。

設備が基本10坪でも20坪でも同じだけ必要
床面積当りの外壁面積も小さければ小さいほどウエイトが増える
みのホームも標準単価適用は40坪以上と決めてるのはその為。

流行の100uマンションも坪単価が安くつくからなんだよ。
67u×3戸より100u×2戸のほうが絶対安くなるからだよ。
264名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:20:11 ID:+/S/6Tif
プレハブ小屋みたいだ
265名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:43:41 ID:tVTPzpUR
>>24
サイディングでも厚いやつは高いよ
ぱっと見、サイディングであるとわからなかったりする
266名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:52:15 ID:+zWk9VSg
>>263
そこは考え方だな
絶対値を重視するかコストパフォーマンスを重視するか

大きな家はコストパフォーマンスが良くても、掃除の手間や
光熱費などの管理コストが大変だから、俺は遠慮したい
267名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:54:48 ID:tVTPzpUR
>>87
うちは地盤改良なし
外断熱
エアコン7台込み
床暖ほぼ全館
外構込み
で2900万円
建坪51坪
268名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:58:33 ID:zwY5zKCc
ぼくのちんこはパイプカット><
269名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:21:11 ID:y0Mh6BXE
>>266
車で言う軽自動車orコンパクトカー論だな、俺は賛成派だけどな
確かに割高なんだが色んなメリットがある、大きければ維持費もかかる壊すのも大変、
子供室は何畳以上で・・・客間は・・・子供部屋なんて机が置けて寝るスペースがありゃ充分だし
中学生の時家建てたら何年使う?客間?家に泊まる奴なんか居間でごろ寝だよw
そこまで大事な客ならその都度ホテル取るほうがよっぽど合理的だよ。

そんなあなたには 9坪ハウス がお勧め、検索してごらん。
270名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:25:44 ID:6YAKJk5I
なんだかんだで、必要なものはオプション料金だろうな
271名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:26:16 ID:hNWepgiv
自分や仲間で作るキットが欲しいなあ 300万でサンディケーくらいの。
272名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:29:50 ID:8C7T7WG6
大工とか土建屋とか休み時間多すぎるんだよ
あの休み時間仕事すれば期間半分で住むよ
273名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:49:44 ID:N9tZ71cU
>>272

それに携帯が拍車をかけてる。
掛け持ちしてるあちこちの現場から頻繁に架かってくるんで作業中断ばっか。
結局は大工・鳶・左官・水道屋・電気屋とかの工事業者全部がヒューマンエラー
を多発させることになりその費用も負担させられてることになってる。
274名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:55:34 ID:XN/vhRJY
普通に考えてトレーラーハウスの方が良くないですか?
不要になったら中古で売れるし
275名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:12:19 ID:+zWk9VSg
つまり一番のムダは人件費だということだな
多能工1人で家を建てられれば激安価格も可能
276名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:19:08 ID:XjMeRCyp
作るのに時間がかかるものは
人件費の割合が一番高くなる
277名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:36:08 ID:0ClsZmtl
>>267
高いねw
エアコンとか7台もとるならメーカーに電話すれば
安いのなら価格.comで十分 
2900万の中の40万ぐらいどうにでもなる パーセントで考えようよ
ネットやれる環境にあるんだから、トイレとか新品で家まで送ってもらって施工業者に取り付けさせれば良い
2900万の家でエアコン込みとか喜ぶ馬鹿がまだいるんだな
278名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:38:23 ID:YsU7jnW+
>>272
休む時間を半分にしたら、休憩が30分になる程度。
そして、注意力の低下から事故と欠陥続出。
279名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:45:35 ID:Kx0UgI2t
10時と15時の休憩は法律で決まってるよね。たしか。
夏場とかやばいから正規の休憩に文句いっちゃいかんよ。
怪我とか色々で工期伸びるよ。
不満たらたらで手抜きされるかもしれんし。
280名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:56:31 ID:FCb92OHn
アキュラホーム「にーしーおーかー!お前の負けだ
281名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:05:49 ID:N9tZ71cU
現実には手抜きの加減できるスキルに達してない連中が業者でございと現場に溢れてる。
技術的痴呆の造りあげた物件ほど厄介なものはない。

282名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:13:07 ID:y0Mh6BXE
>>277
あれ(取り付けだけ)基本的に出来なくなったんだよ
瑕疵担保保険が義務付けになって責任所在が不明確だから・・・
まだ揉めてるけど基本保険屋が受けない、
完成後に取り付けするものは除外だけど、検査時にないとまずい物は不可。

重複で保険掛ければいいらしいんだけど器具代より保険料のほうがw
283名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:31:53 ID:0ClsZmtl
>>282
施工業者にネット見せれば良いじゃんw
ここで買えと言えばいい
それでも問題あるの?

保険屋を過度に信じるのも止めた方が良いよw
284名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:42:51 ID:gw5Gs6Xd
設計監理:最低限の確認が下りる図面だったら30万

知ったか発見w ボリスギダロw 10万で十分だわ
285名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:43:42 ID:y0Mh6BXE
>>283
保証内容が全然違うし動きが違うんだよ
通販で買えば軒先で「はい受領お願いします」で終わり
保証はメーカーの一年だけ、あんたが施工場所まで運んでくれる?
キッチンだと400kg位あるんだぜ、それを含めて問屋がある。
荷揚げでわざわざ経費見てたら施主が逆に損するわ。

保険屋信じる信じないじゃないんだよ保険掛けないと着工すら
できないんだよ、法律で決まったの、文句は国に言え。
286名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 21:48:22 ID:0ClsZmtl
>>285
400キロのキッチンwww 400キロの塊みたいな言い方
どこの運送会社でも運んでくれるし
そしてね、ネットの見積もり見せれば問屋は値段あわせるよ
どんな問屋使ってるの?
287名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:01:16 ID:XJj+Lmkz
>>286
つまんない挑発はvipでやれ
288名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:06:15 ID:+zWk9VSg
いずれにせよ、家を建てるときは念入りに研究して
十分理解してから発注しないといけないな
289名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:08:45 ID:y0Mh6BXE
>>284
何時の時代の話やねんw
それはね代願って最低限の書類と図面で手続きすます馬鹿なオッサン連中が
おった時代の話、今は法律違反になった。

それと今から建てる君たちには酷な話だが姉歯事件までは一般的な住宅は
建築士の責任で手続きが簡略化されてたが(特例で)これを国が由々しき事態と
捉えその制度が間もなく撤廃される、昨年末撤廃に噂があったが延び延びになってる
撤廃されるとこの550万程度の簡単な建築物もありとあらゆる図面提出が必要になる
何時なるかははっきりしないが相当な経費増になるのは明白。

>>286
これだから素人は・・・メーカーと運送事故の取り決めがあるから絶対運ばない基本車上渡し、よくて軒先渡し。
一番安いのは在庫調整と事件物(倒産流れ)、その値段にはならない
一番顕著なのがTVモニターホン、HCで1万そこいらで出回ってる物は
定価6万なんだが・・・当時の生産担当者が2万個生産を一桁間違えてwwwww
290名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:14:04 ID:BIPitH+V
文字通りのハコモノ
291名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:25:41 ID:aXqW/p7E
>>289
あー、例の建築基準法問題はまだ終結してなかったのか。
もうとっくに全てダメになってるもんだと思ってた。
前は厳格化で工場が建たなくて機会損失がとか大騒ぎしてたよね。
292名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:50:40 ID:vQUuAc7T
>>289
姉歯以降の世界とは、
知的サービスに対する対価を払わない者とは
とにかく関わらない事が、安全側の選択と思います。

知的サービス行為に対しては、できる限りダンピングしない事が大切です。

有資格者の世代別構成はいびつですから、もうすぐ寿命で激変します。

それまで、がんばりましょう。
293名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:57:29 ID:qxc0Hh5X
何年使えるんだ?

294名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:00:39 ID:Y19Oi95z
むしろどんどん家建てるのが面倒になってきてるからな。
法的には。

運用する人材は全然足りてないから、好き勝手する業者もいそうだが。
積水ハウスレベルでも、確認申請出さずに着工とかして見つかってるぐらいだしね。
295名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:03:48 ID:y0Mh6BXE
>>291
まだまだw
それなりに進むようにはなったが改正前の3倍は優にかかる
これからが本当の地獄だよ、俺らも手間ばかりかかる、それを負担するのは消費者
出来上がるものはそれなりの業者だと殆ど変わりはない。。。

姉歯のオッサンもdでもないことしてくれたと今更ながら思う。

>>292
私見だが、あれじゃ何時か綻びがくるのは目に見えてた
姉歯事件は単なるきっかけ、どこまで頑張れるかはわからんが頑張ろうねお互い。
296名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:08:59 ID:vQUuAc7T
今年から運転免許証に認知症の検査が導入されますが、この影響は多方面に及ぶとみています。

297名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:13:45 ID:3PDbE8q5
>>43
すばらしいwww
298名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:15:52 ID:aXqW/p7E
>>295
これからどんどんと需要の減るであろう住宅を
手間をかけさせて単価を上げて無理に価格を維持しようという
国の陰謀なのだというストーリーを思いついたけれども、
病気の人扱いされるので心の中にしまっておくよ。

もうさ、どっかでリスクを諦めることが必要だと思うよ。
遊びの少ないガチガチの制度を必死こいて運用して、
得られるのが安全じゃなくて「安心」だろ?
299名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:19:57 ID:7Yti6NE7
こういうの目掛けてくる客って、銀座の無料ダイヤに群がるような連中だろ?
安売りで程度の悪い顧客に目をつけられるぐらいなら、底辺より上の客を大事にする方がよくね?

同業他社にしてみれば、建てた後に何かと言いがかりや難癖やイチャモンをつけてきそうなゴミ客を
一手に引き受けてくれればいいという感じなのかも。ゴミ客ホイホイ。
300名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:21:59 ID:gw5Gs6Xd
設計屋は必死なんですな 言った値段でデコ書けば良いんだよ。
悪しき習慣は業界構造上治らないよw
301名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:24:49 ID:NutrYTWj
何千万の家も合板を接着剤で貼り合わせた集成材だよ。
それなら安いほうがいい。
302名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:28:23 ID:aXqW/p7E
>>301
どうせ老朽化してダメになる頃には
生活のスタイルも変わって色々不都合出てるだろうしな。
そこそこ早めに老朽化する安い家を買って
その家がダメになる頃に一度これからのライフスタイルを
真剣に考えてみて建て替えるとか悪くないと思う。
303名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:29:39 ID:tVTPzpUR
>>277
電気系統や水回り、外壁、壁紙、外壁、タイル、建具
高いのを選んでも安いのを選んでも2900万の契約だったから
エアコンもダイキンのお掃除エアコンだし窓もセキュオの60のエコガラスだし
家具も全て作り付けかつデザインしたものをオーダーしたし
建具もユダ木工だし壁紙も布を選んだし水回りなんか上代で500万だったし
大理石使いまくってるしそもそも外断熱で全館床暖なので安い方だと思うよ
安い家を建てようと思ったらいくらでも手はあるだろうけどね
304名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:41:03 ID:CsQvjrwv
もうあれだな
テントで暮らすのが一番良いような気がしてきた。
305名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:47:59 ID:d4q/wwMP
>>303
気に入ってるならいいじゃん
ただ、安くは無いってことだけ
妥当な家の自慢して何になるの?それだけ教えて
エアコンぐらい価格コムで最安値を施工業者にみせてその値段にさせればいい
まともな業者ならあわせてくれる
エコガラスも同様 建築部材はヤフオクに出てる値段を業者に見せろ
大理石www いつの時代
306名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 23:59:41 ID:KJHrr0Sn
20年持つんなら、十分購入検討に値するな。
リタイア後の隠居生活ならこれで十分だろ。
補修が必要なころはどうせこの世にいねーしw
307名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:03:18 ID:vf1lefb1
>>304
雨風に弱い上に音漏れがすごい。。。
君には、>>63のリンク先を強く勧めるw
308名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:05:43 ID:PaeRLz5P
大理石なんて最近も使うのか?
309名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:06:11 ID:62juDQLh
>>304
オレも虫さえいなければテントぐらしでもいいような気がするんだな
自分の土地にテント あるいはぼろぼろの家の中にテント張って
暮らすとか 地震でもおきたら自衛隊のテントの中で風呂に入ったり
するわけだから 最初からテントに住んでも問題ない気はするんだな

ブルーシートをドームみたいに張って その中に蚊帳つるして
蚊帳の中にテントとか…面白そう
310名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:06:19 ID:3rWxm6Yp
マジレスすると日本の建築に関する問題は作り手の側には無いよ。

出来上がったものをどう評価するかという「メガネ」の問題。

日本の建築物に比較して遥かに出来の悪いアメリカの住宅が、
取得した時よりも売却する時が高いという慣習は、
昨今のサブプライム問題ぐらいでは揺るがないよ。

ただ景気を反映して価格自体は望む値に届かないとしても
彼らは住宅の歴史を重んじる姿勢は変わらない。
今回の危機はDIYで住宅は良くなるという米国民の常識まではゆるがせていないから。

では、日本で同じ愛情を住人が注いで住宅の価値は上がるか?
個人がDIYでしたのでは無く、プロにリフォームさせたからといって、新築時以上の価格が付くか?
価格とは、社会が許容するもの。日本社会は住宅の状態では無く、一律に年月しか見ないし、
その理由を「日本だから」で終える以上、つねに価値が減り続ける存在でしかない。

建物としての質は下でも、価値のあがるアメリカはその点で幸せだった。

子育てを終えて大きな家を必要としない夫婦は、
大きな家を売り、老後の小さな家と老後資金を得れたのだから。

くりかえすが、これは工学的な問題よりも
出来上がったものをどう評価するかという社会システム的な「メガネ」の問題。
311名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:11:13 ID:yLPHKc4b
>>305
契約にもよるけど、うちは何を選んだらいくら、とかそういう契約じゃなかったから
エアコンやガラス、建材の値段交渉する必要はなかったよ
何かを選んで値段が上下する契約ならそういうやり方が一番いいだろうね
高高住宅の家にしては安いと思うが妥当と思うのはなぜ?
何より家が51坪、庭が270坪あるのに外構込みの値段だから相当安いはずw

312名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:21:02 ID:E6zM76Ys
必要なのは基礎だけだなwwwww
313名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:26:42 ID:qcGkvGW1
この手の住宅はこれから結婚して家族が増える人たち用の家ではなく
家族が結婚で減り夫婦二人暮らしとなった老人向け。
だからこの手の家は絶対に今後流行っていく。
そしてさらに歳をとってきたときに老人ホームという選択肢が生まれてくる。
アキュラホームは、先を読んだ凄い会社だよ!感心する!
314名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:30:43 ID:+cuoE3Qv
なにこれ安い・・・(´・ω・`)
315名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:34:52 ID:auBvwKcx
>>306
どうみてもプレハブの外装を住宅っぽく見せてるだけのような気がするが・・・
こんなのに住む位なら集合住宅の方が良くないか?
316名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:42:20 ID:c6J9J7WN
>>309
さずがにそれはごめんだ
でも慣れという問題もあるので、徐々に移行していけば早ければあなたの子供あたりは
ペルーの農民の中でも中の下ぐらいの生活は楽にこなせるようになるかも知れない
317名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:55:15 ID:8Dy46Orw
もうみんなで財産捨ててさ。
昭和の貧乏暮らしに戻ればいいのよ。
318名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:56:20 ID:xly2vJRY
日本の家が長持ちしないのは気候が厳しいかららしいぞ せめて静岡や軽井沢にすんだらどうよ
319名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 00:59:35 ID:Mq9K8ZUu
>>318
まぁ確かに、ヨーロッパとの単純な比較が無意味なのは事実だが
320名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 01:04:02 ID:srWvVYPF
>>315
まあそれは価値観の違いだ。

ただあくまでリタイアした夫婦の話をするなら
いつ追い出されるか分からず、収入も年金以外は
基本的にない状態で集合住宅(賃貸)に住む選択肢は
考えにくいだろ?

それに土地と子供が出て行ったボロ屋に住んでるけど、
改築なり補修するので数百万かかるなら、部屋が少なくとも
新築で550万ならアリだと思うよ。
321名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 01:04:02 ID:Z2Bc7Ofn
日本人は日本以外の住宅を見た方が良いよ

USだと余裕のある敷地に、壁は作らず、庭は芝生、芝生に車を停められるよと
簡素な造りの平屋か2階建て+ガレージ 玄関は無い、部屋は広々
ローン組んでも家を手放せばローン無し、中古住宅もそこそこ高値維持

日本だと狭い敷地に、壁を作り、庭なしor坪庭、外構で余計に手狭に(業者が施工で儲け)
耐震&木造の問題もある、手狭な尺の寸法 でもユニットバスやハイテクトイレや家電はレベル高い
ローン組んだら家を手放してもローン支払い、中古住宅は築30年で無価値

日本の風土を考えると畳でフレキシブルに換えて通気性を高める方が○な気がする
322名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 01:05:03 ID:c6J9J7WN
>>318
文化財として残ってる建造物は?と思ったけど、権力に任せて金つぎ込んだ挙句
今でも金つぎ込んで、利権構造出来上がっちゃってるから何百年遺っていても不思議じゃないね
その他大勢はネコの写真に釣られてこの家建てるってのがまさしく風情
323名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 01:11:45 ID:Z2Bc7Ofn
基礎と屋根と構造さえプロにしっかりやってもらえばいい
あと配水、配電、トイレ、ユニットバスかな・・・
ガス配管は高くつくだけ、オール電化で電気給湯器

トイレ、ユニットバス、キッチンはオクで新古で調達するだけでだいぶ違うと思う
家電はkakaku、エアコンなら業者のオフに小遣い稼ぎさせる

宅内の不用品は極力減らし、物置で済むなら外に置く
ネット中心の生活スタイルでPCと携帯あればOKって人なら
アキュラ550万や建つんです500で十分間に合う、それ以上の住宅は個人でいらないだろう
人と会うなら外で会えば良いし

持ち土地に全部こみで700万円以下で10年以内に考えているけど
人口減なら中古一戸建て土地付きでもいいかな、と思いつつ
ローコスト住宅が進化すると、ローコスト住宅建てちゃった方が良いような気もする
324名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 01:19:46 ID:SAHC/Tuk
こええ・・・w
325名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 01:57:24 ID:62juDQLh
畳は江戸時代に始まったぜいたく品

板の間が日本の標準仕様
326名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 02:15:23 ID:TSJvBg/A
我慢して満足するヤツはいても
手放しで満足できるヤツは一人もいませんでしたとさ。

おしまい。
327名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 03:03:41 ID:GkJkTtH8
坪単価で言うと80万ぐらいの家に住んでるけど、それなりに不満とかあるし
安かろう悪かろうと思い込むのは日本人のおかしなところだね
328名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 03:43:49 ID:ErfPQ7n1
最近では、
工場で組み立てて大型トラックとクレーンで組み立てるユニット工法
なんてのもあるな
329名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 03:45:42 ID:wQ22Br6Q
アーバンアーバンアーバンエステ〜ト〜♪

とどう違うの?
330名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 04:41:14 ID:yOL5Ao0e
>>328三十年前にもあったような…
長持ちしない家って昭和四十年代の建築ラッシュピーク頃の建て売りのことか
331名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 05:05:26 ID:RgFiq19m
>>328
2×4とか?30年前からパネル住宅は普通だよ。
改築はできないし、耐久性もないから、セットみたいなもん。
綺麗なスーパーハウスに住んでる感じ。
柱立てて梁を通した家とは違う。
でも安いし、何回も建て替えするならありかもね。
332名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 05:08:04 ID:SGHzc7IX
>>331
積水ハイム。(積水ハウスとは違う)
マッチ箱みたいな家。
333名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 05:10:42 ID:ps+aLcZl
貧乏人が黙って、高い利率で借金していれば、政治家と資産家がニッコリ円満
だったのが日本の社会。
334名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 05:12:04 ID:ErfPQ7n1
335名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 05:22:07 ID:GkJkTtH8
>>334
カッコよくはないな
336名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 05:24:20 ID:diFqZep8
>>332
おじさんが展示場で即決、2週間後はたけのまん中に家が出現した
337名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 05:27:16 ID:SGHzc7IX
>>336
工場出荷系の家はできるのが早い。
現地で造る家と比較するのは適当ではないかも。
同じ家っつっても、設計コンセプトが違う感じ。
338名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 05:35:50 ID:ErfPQ7n1
>>333
なるほどな、するどい視点だな
こういう低価格住宅は卑しい商売である、金貸し、にとっても都合の悪い
技術だな。
339名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 06:01:12 ID:3ayUvfLM
これって、例えば一千万円なら、この品質で二倍の大きさの家が建ったり
このサイズで二倍の品質の家が建ったりするってこと?
日本はコンパクトで高品質で低価格な物造りを、こうして高めて来たんだな
340名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 06:26:48 ID:lrWB4/OT
占い師は糞
341名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:04:52 ID:Q2emPLj0
書斎兼書庫にしたい
342名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 12:15:28 ID:BpUW8QMk
国産高級車並の価格!
ひとりぼっちの老後になったら
キャンピングカーとの二者択一

343名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 13:30:46 ID:FQcpbyDK
>>333

社会主義だなあ、貧困の平等なる配当。

日本も特権階級の公務員と在日以外は益々困窮していくだろうな。


344名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 14:25:55 ID:NGQHO/Z8
>>343
公務員も痴呆は怪しい
税収減り町村から弾ける悪寒はする
345名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:30:23 ID:3MgjxEEC
>>334
完全に正立方体で外にぜんぜんでっぱりがなくて
御影石みたいなつるんとした外観だったらいいのになぁ。
346名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:48:44 ID:3rWxm6Yp
同グレードの住宅建設に対して予算的には
住宅メーカーでの住宅建設>設計事務所+工務店での住宅建設
なのに、ほとんどが高額な住宅メーカーを選ぶ現状を見ると、
ローコストというのは実は求められていないのでは?
347名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 23:57:28 ID:Z0oAi5st
安心を買うってやつでは?
有名であるっていうことは、それだけ失敗できないってことだろうし。
348名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:11:39 ID:0hdyLO+j
>>85
今はエセ大工みたいのばっかだから減るくらいでちょうどいいんじゃね?
技術力の無い素人に毛が生えた様な輩が多すぎる
349名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 00:12:12 ID:6SyZEcxO
それを逆手にとることもあってな
ほんと世の中は油断ならんよ
350名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 03:05:25 ID:oyqO8ZwG
アメリカの中古住宅が、高い値段を維持するのは、リフォーム前提で作られてるから。
もちろん敷地が広いからそれができると言う点もある。
日本の場合、木造建築はすべて10年で資産価値ゼロ。
だから日本では一戸建てを建てること自体がものすごい贅沢なこと。
2500万円の建築物が十年で資産価値ゼロになると言うことは
一年当たり250万円使ってるのと同じ計算と言うこと、利子を合わせれば三百万とかになる。
351名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 03:38:55 ID:BkQvafGo
じゃあ築10年の家はタダでもらえるのかっつーと、そんなわけがない
352名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 03:47:23 ID:oyqO8ZwG
>>351

低学歴クズニートバカ?土地の値段と言う概念がお前の脳には無いのかwwww
353名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 04:13:21 ID:2xzsUGNI
安物買いの銭失い
354名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 05:31:49 ID:Hh4SvVqQ
まぁ、地盤調査はケチらずボーリングをやっとけ。
355名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 08:22:03 ID:BkQvafGo
>>352
じゃあ築10年で土地値になるのかっつーと、そんなわけがない

つーか木造の法定耐用年数すら知らないのか
ビジニュー板のスレのレスとは思えんレベルだな
356名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 09:40:28 ID:8CsgEZ07
>>19
二つ建てれば?
357名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 11:40:26 ID:oyqO8ZwG
>>355

法定耐用年数と市場価値は別物、バカは黙ってろよwww
358名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 12:50:02 ID:YIB47IU5
なんだコイツ
359名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 12:52:40 ID:fLmpEGxD
買えない・買う必要がない実家ニートのお前が興味を持つ必要はない
360名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:25:40 ID:Ig+7LiUo
>>357
キモイよ。
361名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:29:22 ID:z7Q1V3Ym
糞田舎なら、土地七百万上物五百五十万か・・・

年収二百万の人向けか?
362名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:13:53 ID:7SFwIB9T
>>354
沼、葦、芦、池、泥、土、湿、河、川、池、蓮のつく土地
363名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:22:51 ID:S67Piyh3
364名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:32:26 ID:+q1FBEGz
>>1
なんだ、昭和以前の伝統型住居様式に戻っただけか。
365名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:48:00 ID:ujVbjnsX
今まで新築や、マンション市場で貧乏人の身の丈にあった物件がないのが
問題だったと思う。

366名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:53:07 ID:zTEJjUpW
年取ってからあまり大きい家に住むなよ。
特に夫婦だけなら。

オレのオヤジ大工だけど
庭の手入れも出来ず、ちょっとした修理すら出来ない老人が
多いんだってさ。

身の丈にあう住まいじゃないとみっともないよ。
郊外に平屋の家持つか、いっそのこと駅前のマンションか
どちらかがいいと思う。
367名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:02:40 ID:+q1FBEGz
>>365
1Kって言うのがそれで結構あったんだけど、みんな上昇志向で一つ上のランクを買ってたし、買うような将来設計が出来てた。

>>366
むかしだと、母屋を子に譲って自分たちは隠居を用意してそっちに移り住んだりしてた。
今は、子供の方が出ていくんだよな。老夫婦に部屋は沢山要らないのに。
368名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:24:56 ID:jcZnTtDL
>>366
石原裕次郎の妻かwww

電気を全て点けたら、電気代が月200万もかかる豪邸に1人住まい
369名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:26:33 ID:8cHhLAgx
目的にあった物を買うのが一番良い
手に余る物を持っても、
自分の生活が息苦しくなるだけだ
370名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:30:56 ID:DQey4Alz
防音性を期待するのは無謀かな?
371名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:33:25 ID:ujVbjnsX
色々ごたく並べても、俺は都内の土地が買えないだろうからこれも無理かなー。
埼玉は絶対住みたくないし。小金井の坂を下らない土地あたりが欲しいわ。
ぼっろい家いくらでもあるんだけどな。
亡くなったら、子供の土地になるのか。
372名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:40:43 ID:+q1FBEGz
>>370
防音性能向上はオプションになります。
どの建築会社の家でもそうです。
373名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:42:11 ID:+q1FBEGz
>>371
>亡くなったら、子供の土地になるのか。
相続税払えないから売却になる。そのときに買えるような人間になれ。
374名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:47:55 ID:jcZnTtDL
>>372
オプションで防音をしても無理。
防音は家の根本的な所の問題だから、防音性の低い住宅はどういじっても、防音は低いまま。

375名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 22:13:40 ID:Gkte9/JI
>>374
どんだけ頑丈に防音するんだよw
376名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:01:26 ID:jcZnTtDL
>>375
いや・・うちも防音工事しているけど、防音って一箇所でも弱いところがあると
全体の性能が、その弱いところの防音性能にまで落ちてしまうんですよ。

また後でどんなにお金をかけても、重低音に関しては家そのものの防音が低ければ素通し。
  重低音 : 近所でホンダのシビックタイプRを買った人間がいるが、そいつがアイドリングを始めると
        重低音が防音工事した室内にまで入ってくる・・・orz
377名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:09:40 ID:jKjvH/3m
防音工事は、音に関する話です。
音に関する話と、念を押したのは、オーディオという趣味に類推してほしいからです。

オーディオマニアに音とコストについてアドバイスを求めると、
着地点が見つかると思われます。


最も防音が必要な事は、別の場所で行うというのが
もっとも安上がりです。
378名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:38:18 ID:wQreEZY9
>>1
この家建てるのに、土地は何平米必要なんだ?
379名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 23:55:18 ID:UIP6aJ0P
>>378
建蔽率80%の地域なら1.25倍あればよい。
380名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:05:59 ID:oqS+3exQ
なるほど
つまり平屋なら60平米チョイか
381名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:08:58 ID:E1igM+XZ
素朴な質問で悪いが、何年間くらい住める家として持つのか教えてくれ。
382名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:25:32 ID:qm1Htjcw
独りもんだけど温泉地に別荘建てる予定なんでこれ建てようかな 自分以外誰も来ないし  土地は広いから防音は関係無い、でこの会社どこの地域までなら建ててくれんだ?
383名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 08:51:30 ID:h1q08VqC
>>382
この手の会社はいくつもあるから、探した方がいいんじゃね?
384名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 09:12:31 ID:Qd1/QY1t
>>366
西日本じゃ古くて庭の大きい家はイタチ、狸、猫が住み着くから大変
385名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 09:26:40 ID:sGzJ/joK
>1
一人者なんでこの家でも大きすぎる。

トレーラーハウスって「家」として認められるの?
386名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 09:34:11 ID:q2KUZSSA
ワンフロアーにしてあとは匠に頼んで可動式間仕切り件収納棚を作ってもらった方良いと思う。
387名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 09:37:32 ID:c8wTg9Nu
>>386
あれは便利なようでいて不便。
新築は匠よりも夢家の方が参考になる。
388名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 10:51:42 ID:wlH2zdJq
>>385
定置して暮らすには、給排水を接続せにゃならんし、湿気がこもりやすいんでメンテが大変
雨音は素抜けだし車体の水平を出すのがむずかしいんで常に物が転がってる状態w

移動し続けてウンコは垂れ流し、水は公園からパクるぜっ、て乱暴な人以外にはお勧めできない。
389名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 13:07:01 ID:mXpZ1NEB
>>182
同意です。
おいらも現場の仮設住宅かスズキホーム程度でいいと思っている。
390名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 15:37:16 ID:+s5+UplD
391名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 15:59:08 ID:Q2oYMcPs
一戸建て自作キット欲しいなあ。
300万ぐらいの売価で開発してくれんかしら。
392名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 16:01:07 ID:DYCjaGgd
うちのコロは別宅のワンフロア住宅です
393名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 16:08:33 ID:16P+rVDP
別荘に良いね。
394名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 16:26:53 ID:WBuOWL2F
1坪の風呂って狭くないか?
ましてや内釜だったら屈葬並みのバスタブの大きさだぞ?
395名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 17:44:38 ID:x0pl64ZV
>>394
1616サイズ(一坪)はどのHMでも至って普通だ
396名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 19:01:41 ID:dZyjeaZN
なんだかななあ
http://www.muji.net/ie/
397名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:26:18 ID:5u26cg3J
近所の森の一区画を引退した大工の爺さんが買って、1年かけて家を造りやがった。
基礎と電気水道まわり以外は1人で黙々。二階建ての豪華なログハウス。
北欧にありそうな感じですこし憧れるわ。

見た感じ、土地が100坪超で家が40坪くらいかな。
398名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 01:47:42 ID:dQn+e4qg
ほー。
大工さんとか建築士の自宅ってどんなのかちょっと興味あるね。

ログハウスは地震に強いからいいよね。
399名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 03:11:16 ID:n+mYe662
アキュラはその他の費用が半端じゃなく高い
水道ガス電気を引き込んで別途200万円とかブログに書いてあった
アキュラお抱え業者以外は使えないらしい
400名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 06:44:01 ID:c/UDKwCc
姉歯は違法レベルだったが、
合法レベルで手を抜くところはいくらでも有るんだろうな。

つーか、住めればいいやくらいだったら、本当のプレハブハウスを建てた方がいい様な気がする。
401名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 09:11:37 ID:m2ZWUoe6
>>390
高温多湿な日本では地獄だと思う
402名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 09:15:55 ID:22IIWu8g
>>388

キャンピングトレーラーと間違えてないか?
トレーラーハウスはジャッキで調節するから、
水平保つのそんなに難しくない。
つか、そもそも給水とか接続すると建築物になるから
基礎工事とかしない場所に立てること出来ないんだよね。
403名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 09:19:15 ID:22IIWu8g
>>400

マンションは、建築基準法が厳しすぎるから、合法的に手の抜きようが無い。
ヒューザーは氷山の一角。
404名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 10:03:50 ID:lPIasxxy
使用建材の徹底的な仕入れ集約化で安くなるんだろうけどね。
405名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 11:34:18 ID:+EIeXTuH
関係ないけどアンテナ工事するときにブースター代を請求されたんだけど
ネットで検索したら半値以下で買えたのよ
だから工事関係は建材等で儲けだしてんだろうな
406名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 11:53:43 ID:4kE/eBPR
>>385
トレーラーハウスは確認申請がいらないけど
基礎を固定すれば確認申請できて住居として認められるとは思うよ
ただ固定資産税とか算出がどうなるかはわからん

500万ハウスの中古土地付き・・・を買っても
住宅の価値目減りが少ないから得じゃないな

貸家として2つくらい二階建てを建ててもいいかなと思ってる
平屋なら「建つんです500」の方が良い気がする
407名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 11:55:51 ID:4kE/eBPR
>>401
ユニットハウスならオクで送料こみで40万あれば設置できると思うけど

高温多湿は工夫でなんとかなるよ、外観も板で覆えばログハウス風だし
マンションの1Kと大差ない印象、できればユニットハウス2つくっつけたいが
408名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 12:11:59 ID:SEzWJnlZ
一人で暮らすにはもってこいの小ささだな。
独身が増えてるし結構人気でるかもしれん。
409名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 12:14:09 ID:EV3icGSS
別荘にいいのでは?第二ハウス用じゃないかな。
410名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 12:27:56 ID:zS8ZpeRZ
>>405
当たり前じゃないかそんなの
411名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 13:51:53 ID:+Gqs1qMk
消費税upによる駆け込み需要が期待できるかもね
412名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:03:22 ID:igOjFFRa
>>406
行政によって判断が違うんだけど
基本そのまま停車状態だったら車両だけど
設備を本接続すると建築物扱いで確認申請が必要
ただちに移動できる状態にないと言う理由
電気はコンセント形状、水道はアタッチメントで桶になるんだけど
困るのは下水
413名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:15:50 ID:OCwQUyQM
60くらいの夫婦が買えばええやん
どうせ、20年もたないだろ
414名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 17:23:52 ID:DsigrV5A
どうせOPの断熱材を入れないと冬越せないとか、壁や窓ガラスが薄すぎるとか
玄関ドアが簡単に蹴破られるとかそんな商法なんじゃねーの?
415名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:02:17 ID:sQHJdLNn
みんな贅沢だな。
俺はコンテナハウスに住もうかと思い始めている。
固定資産税もかからない。
416名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:17:24 ID:OCwQUyQM
>>415
住所は実家か?
417名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 20:42:13 ID:dlEi9SWy
>>415
湿気がかなりひどいらしいぞ。
418名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:09:38 ID:gYq3pR0/
>>402
実際接設置してみると分かるが、車体側のジャッキはあまり頼れない。
未整地だとどんどんめり込んで車体が捻れるし、調整範囲も限界がある。
419名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:21:15 ID:JGPgmpoj
>>418
地面の下の独立基礎をしっかりして地面から上はジャッキで調整すれば
済む話だろう。
420名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:27:55 ID:gYq3pR0/
>>419
手軽に設置して済むってのを前提で出た話じゃね?
基礎とか考えてないと思われ。

つうか基礎用意できるなら家建てろよww
421名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:39:38 ID:JGPgmpoj
>>420
ベタ基礎
布基礎
独立基礎

金の違いを考えろ。
422名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 15:44:31 ID:JGPgmpoj
>>420
それ以前にちゃんとした基礎は固定資産税逃れできない。
地面の下ならばれない。
423名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 17:30:21 ID:/z5N0cVm
土間コン打って、基礎とする
424名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 00:45:04 ID:GrmsJNN2
これ田舎の冗談みたいな値段の土地に立てられたらいいんだけど、
アキュラホームの営業圏内だとありえんな・・・

うちの実家のほうだと100坪で200万以下の宅地がごろごろしてるんだが
425名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 12:41:49 ID:zY8NxU8G
TVの『ロックフォードの事件メモ』に出てたトレーラー・ハウスに
惹かれた。
一人住まいならこれでいけそう
426名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 00:43:46 ID:5MPeqMty
俺この前300坪を30万で買わないかと言われたよ。
そこ夜になると鹿が鳴くとか。
427名刺は切らしておりまして
約400m2を坪当たり1万円で買うかどうかで悩んでいる。