【経済政策】国の財政「極めて危機的」 財政再建路線の継続を…財政審建議 [09/06/04]
1 :
きのこ記者φ ★:
財政制度等審議会が3日まとめた2010年度予算編成に向けた建議(意見書)は、
国の財政を「極めて危機的」と位置付け、財政再建路線の継続を求めた。
ただ、批判が強い社会保障費の抑制には柔軟な対応を認める考えも示唆した。
次期衆院選を控え、与党内から歳出増の圧力が高まるのは確実で、
財政再建の道筋は不透明感が強まっている。
記者会見した西室泰三会長は、「財政規律を確保できるように、しっかりとした考えを
『経済財政改革の基本方針(骨太の方針)2009』の中で具体的に表してほしい」と述べ、
麻生首相のリーダーシップの下、歳出削減に新たな数値目標を設定すべきとの考えをにじませた。
建議では、社会保障費の自然増を毎年2200億円抑制するという政府方針について、
「基本的方向性は維持する必要がある」とした。
ただ、昨年の建議が「5年間で1・1兆円」という数字を示して抑制を求めたのと比べ、
表現が弱まった印象がある。医師不足や救急医療の崩壊などが社会問題化したためだ。
社会保障費の抑制は、歳出改革の象徴だっただけに、今後、公共事業や教育などで歳出増の圧力が高まりそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/mnews/20090604-OYT8T00307.htm
地方公務員の給料下げろよ
でも公務員の給料は減らしません。天下り団体は維持します。
4 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:16:36 ID:D6R+QQ0W
バカ議員は金使う事じゃなくて金稼げよ
5 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:16:59 ID:2oXJlZLB
官僚丸乗りのアホ麻生。いい加減に首相ゴッコは止めろ。
財政が危機的なのはよく分かるんだ。
でも公務員の貴族的な待遇とかそういったのが維持されたまま増税しますと言っても
国民は納得しないよ。
どんどん民営化しろ。
まずは警察だ。
8 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:26:47 ID:VQ/6sSYh
>>7 議員はボランティア扱いで無給。
ミンス党首の持論と同じだからミンス支持層は大賛成するはずだw
9 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:32:17 ID:XvVPSPhg
公務員もノルマ制にして達成できなかったら人員入れ替えでいいだろ。
10 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:34:05 ID:dNZWMOLd
小泉が作った借金だから仕方無い
地方公務員の支持母体は 「マスゴミ」だからな。
12 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:35:34 ID:pzgWGYxm
またこんな嘘をついて、自分たちの私腹を肥やそうとする。
こんな連中、どうして政府から切り離せないのか。
いいですか、日本国債を消化してるのはほとんど日本の機関
投資家。国民が国に金を貸してるんだから、これは国民の資
産がたくさんあるということ。本来喜ばしいこと。騙されてはいけ
ない。
13 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:37:44 ID:pzgWGYxm
民営化を叫んでいる連中は、国の資産を二束三文で買い叩いて
ずるがしこく儲けようとしてる寄生虫みたいなやつら。かんぽの宿
はいったいどこに払い下げられようとしたか、もう忘れたのか。
14 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:39:18 ID:W4C7fi9p
支出を削ったところで経済がますますぼろぼろになるだけで
意味なんてあるのか?
公務員にとっては不況は大歓迎。
16 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:50:16 ID:xV9Hyi6S
最悪のお友達内閣が税金をばら撒いてしまったね?
まあこんな『報道』は
《だから増税しる》
に誘導するためのもんだけどな
《だから役人ビシバシ減らして節約しる》
には絶対ならない
マスコミなんて役人のパシリだから
政府資産800兆売却。全ての役所は賃貸契約。
議会は1個にして47都道府県から一人のみ選出。
皇居も売却。天皇制廃止してファンクラブ式にする。
19 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:00:09 ID:pzgWGYxm
>>16 ばら撒かなければ、今頃どうなっていたか、お前にも理解
できないわけではなかろう。
公務員税を導入
21 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:00:59 ID:brITGgNH
麻生に文句言えよ
23 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:06:25 ID:F+AIGK8L
国債なんて金持ちの貯蓄が資金なんだから金持ちに国債を買わすかわりに
増税したらおしまいだろうに
金持ちを優遇し過ぎた結果動かない金が増えてそれを動かすために国債で
吸い上げただけ
こんな単純な原理もわからん官僚じゃあるまいし
汚い奴らだな本当に
消費税では税収は増えん
金持ちにさらに資金が偏在してしまってさらに国債が必要になるだけ
毎年国債をかってくれた
お金持ちの皆さんに20兆円利子払いされますよ
25 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:15:38 ID:vlalZ4dl
>>19 iPSに10兆、核融合に30兆をばらまいたら結果は違っただろうよ。
田舎の道路を10兆でつくって何がどうなるんだ?
26 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:15:55 ID:NiGQ/amq
>>25 東京以外は死ねってか? なら東京だけ独立しろよ
28 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:19:31 ID:xV9Hyi6S
>>19
新聞の3面記事しか読まない奴に用は無い。
29 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:37:12 ID:pnwQkbZp
公務員の給料下げろ
30 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:37:14 ID:SO7D+Z6q
実際田舎の道路工事の多くは無駄だろうが
土建屋だけで独立国を作ったらどうよ
31 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:38:16 ID:pzgWGYxm
いまだに田舎の経済は土建だけ、というところも多いのだが
32 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:41:52 ID:c7uUPa0S
夕張市のように、どんどん破綻させてしまえば、財政再建が最優先になるのに。
33 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 16:47:05 ID:4/HDINrH
だから東京外環道1兆4000億で、地方は、合わせても3分の1の予算の道路。
地方の整備計画もまだやってないのに、東京外環は、基本計画から、整備計画に格上げされた上、
すぐ予算がついて着工。
所詮麻生も、東京都民だし、地方なんて考えていない。
アニメの殿堂も、なぜか東京の台場、選考なんてしていない。
採算があるからだって(笑)
なら政府じゃなくて民間資本であるべきだろと矛盾が露呈。
さらに、国立文化施設の大半が東京なのに、まだ東京一極集中を続ける。
採算は嘘で、東京にハコモノを造るのが目的。
地域再生、地域間格差解消、地方分権は、嘘っぱち。
一向に都道府県民所得の格差が解消されていない。
むしろ、格差を助長する政策だ。
議員歳費は選挙区の所得を考慮しない一律のお手盛り、選挙区を良くするインセンティブは皆無。
しかも、先の道路無駄議論で、
都市部は道路は無駄といって、地方は足りないといって。
政府が支持したのは、地方のいう足りないであったが、
実際予算がつくのは、道路を無駄といった都市部。
結局地方に道路は出来ない。
金が降るから都市部も道路批判はしない。
結局東京だけ焼け太り、地方は騙される。
採算採算で、オリンピックも東京。
アニメの殿堂も東京。
地方にやるものなんて何もないと言ってんだろ。
今回の金融危機の対策内容見ればわかる
何十兆ばら撒いたかしらんが
天下り法人が儲かっただけじゃねーか。
エコポイント、ETCその他もろもろ…全部検証しろよマスコミ
財政が危機なのは、使い方の問題であり、
構成されている構造そのものが欠陥。
それを稼ぎが足りないからと言って税率を上げて尚、
借金しまくる状況は確信犯的であり、国民の大半は
それに気づきながらも何も出来ない。
以上
配当と役員賞与捻出の為のダンピングとリストラと計画倒産
資産家とグルになって国ごと中抜きしてるんじゃ流動資産は消え失せる
日本のプライマリーバランスが順調に改善してる
財政危機を煽ってるのは財務省の犬だけw
Annex Table 30. General government underlying primary balances
Surplus (+) or deficit (-) as a per cent of potential GDP
1991 1995 2000 2002 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
日本 1.7 -4.2 -5.5 -5.9 -5.7 -4.5 -3.0 -2.4 -1.9 -2.1 -1.4
英国 -1.2 -2.1 3.1 -0.4 -2.2 -1.6 -0.8 -1.1 -1.8 -2.6 -3.3
米国 -0.8 0.9 3.4 -1.6 -2.5 -1.5 -0.7 -1.0 -3.1 -3.3 -3.0
OECD Economic Outlook No. 84
Fiscal balances and public indebtedness
http://www.oecd.org/dataoecd/5/51/2483816.xls
バカか
借金してんじゃねーよ
財政再建をするぞ!
↓
消費税を上げるぞ!
↓
消費の下支え崩壊
↓
不況へ
また、このパターンですか
漢検とか利益出しちゃ駄目とか言ってないで、目一杯稼がせてしっかり税金取ったらいいんじゃないの?
41 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 17:18:52 ID:pzgWGYxm
>>37 そりゃあんだけ公共事業カットすりゃーな。
国が助かって民間は貧乏。
庶民は不況にあえぐ。
国体維持と国民維持を意図的に混同か
43 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 17:48:35 ID:huSEPDUJ
歳入を考えて予算をきめるべきだよな
44 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:01:33 ID:nfzBMyeC
いくらバラ撒いても、規制緩和で撒いた金が労働者に回らずに資本家の懐に全部入ってしまう
そして企業は設備投資や雇用促進をやらずに内部留保をただ増やすばかり
とりあえず撒けば波及効果が生まれるんだという考えは的を射ていない
1回デフォルトでいいじゃない。国債買っているようなバカにはババをひかせればいいんだよ。
財政破綻するする詐欺で増税されるよりよっぽどマシ。
46 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:04:25 ID:RNs477xu
財務が危機的なら
公務員のボーナス全額カットでしょう。
天下りも禁止。
47 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:50:17 ID:pTaGFLmg
じゃあ議員の歳費と公務員の賃金下げから始めろ
48 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:52:44 ID:I0aNisTx
マジで公務員の人件費を下げないといけないよ。
これを維持しようとするから、足りないんでしょ。
税収が3〜4割みたいな感じで減っているはずなのに、それでも公務員の給料は上がるなんておかしいよ。
49 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:00:29 ID:pzgWGYxm
天下り会社を整理すればおk
50 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:04:09 ID:e9PqOO84
民間の平均的サラリーをうわまってはいけない
海外は公務員給与低いだろ
51 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:06:36 ID:I4AQ+OjY
>>37 去年より借金増えてるじゃないかwww
何が改善だよwww
52 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:07:33 ID:dNZWMOLd
中国から金を借りたら良いだろ
53 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:14:15 ID:hKLlNYGf
埋蔵金やら共済年金やら天下り団体に支出する予算やら、
いくらでも手を付ける所はあるぞ。税金寄生虫の皆さんw
>>37 意図的にサブプライムで大幅に悪化したところだけつまみ食いしてもな...
その他の国を見ると、
1991 1992 1993 1994 1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010
Australia -0.6 -1.1 -1.0 -0.5 0.3 1.0 2.1 3.6 3.6 2.3 2.1 3.4 3.1 2.5 2.7 2.7 2.5 2.3 1.5 1.5
Canada -2.0 -1.9 -1.6 -0.6 1.1 3.6 5.7 5.3 5.5 5.2 3.0 2.1 1.7 2.4 2.5 1.8 1.6 0.7 0.3 0.1
France -1.7 -2.6 -2.8 -1.8 -1.5 -0.3 0.2 0.8 1.1 0.3 0.3 -0.9 -1.6 -1.0 -1.0 -0.2 -0.6 -0.6 -0.4 -0.1
Germany -1.5 -1.2 -0.5 -0.1 -0.7 -0.5 0.2 0.8 1.1 0.8 -0.8 -1.2 -0.7 -0.4 0.2 1.1 2.1 1.9 2.0 2.2
Italy -0.9 -0.5 2.8 2.7 4.6 4.7 6.1 5.3 5.3 4.1 2.7 2.5 0.6 0.7 0.4 2.1 3.1 2.6 3.4 3.7
それにプライマリバランスというのは利払いは含めない。
だから国債残高がとてつもなく大きく、利払いが圧迫していても見えないのだ。
日本の場合、税収が50兆円に満たないのに、利払いは10兆円近くある。
実に税収の20%だ。
ちなみにあのアイスランドですら
Iceland -0.6 0.2 -1.5 -1.9 -0.6 0.2 0.7 0.0 1.4 1.9 -0.6 -2.2 -1.7 -0.4 2.9 4.4 3.8 2.9 1.3 1.5
公務員の人件費などは国が動かないと変わらないんだよね
公務員の責任の所在の規定や給与体系、免職条件の規定などは国会で法律を改正したり作らないとね
でも民主党や社民党が邪魔するだろうけど
56 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:32:33 ID:IpOG7y32
57 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:34:14 ID:UC3IJN9x
国家一種と地方上級だけ待遇2倍に引き上げて
そのかわりボーナス一斉廃止とかすれば
58 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:38:21 ID:hjEzQ7NI
ここ+の間違いじゃないか?
なんでマクロ経済わからない馬鹿がこんなにいるの?
政府日銀は通貨発行権を持つ経済の超越者
赤字黒字なんか気にする必要はなく、生産力を気にすればいい
59 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:45:27 ID:UC3IJN9x
>>58 民間に比して、そして公共サービスに比して、
公務員が高給なのは事実なのではないか
政府は経済の超越者として振舞ってかまわないが
一人一人の公務員は普通の市民程度の生活でないと北朝鮮と変わらないだろ
60 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:48:37 ID:yunQC8+B
日本もかなり失業率が上がってきた。日本の雇用情勢もいよいよ崩壊寸前だ。
ところで補正予算が成立したが、今度の補正予算で国が緊急人材育成支援制度を始める。
雇用保険無いか、失業給付切れてもハロワクに行って職業訓練すれば
月10−12万を最大2年間給付されるそうだ。
今までも似た制度はあったが貸与(返還義務有)だったので利用する者は殆ど無かったが
今回からは給付(返還不要)になる。
予算も7000億円と今までの300倍以上で受給者30万人以上を想定している。
また家が無い者は住宅もあっせんしてくれる。
6月に受入体制が出来たら、今まで求職登録していなかった雇用保険無い派遣や
パート、アルバイト、失業給付切れた中高年、定年退職者などがハロワクに殺到する。
このため7月以降の失業率は確実に6%以上になる。
日本の実体経済悪化はこれからが本番で失業率は今後もまず下がらないため、
この職業訓練給付は予定の2年を過ぎても続く事になるだろう。
派遣切りやパート、中高年リストラ、定年退職などで仕事無い者はこの支援制度を大いに活用すると良い。
国内還流分を見事なまでに放出したな
62 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:52:12 ID:l1NLaAyy
さすがに国債の長期金利高くなりつつある
あまり高くなると経済にとって良くない
日本だけにかぎらないけど
63 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:00:00 ID:Xr4aIECr
<個人、法人に資産課税を導入するべき>
国など公的機関が借金して高回転率で金を回してきた恩恵を法人も売上/利益という形で受け、
有形・無形の資産の一部になっているのだから、法人も負担能力に応じて負担してもらわないと駄目。
今まで恩恵を受けてきたにも関わらず、この負担を嫌って海外移転するような企業は、
国民からのイメージが悪くなり、不利益を受けるだろう。
資産課税を多額・長年納税して貢献してきた企業ほど、
企業存続の危機で公的支援が必要になったときに多額の融資を受けられる様にすればよい。
あくまで例えばだけれど、企業存続の危機で公的支援が必要な場合、過去25年前〜過去5年前に支払った資産課税額の合計を上限として、
公的機関が無利子融資または超低利融資すればよい。
上記の融資でも立ち直れなかった企業には破産など清算してもらう。
本社機能を海外へ移転する様な企業は、企業存続の危機で公的支援が必要になっても支援せず、破産など清算してもらう。
また、資産課税を納税してきた企業は、公的機関からの融資が約束されているから、仕入先や販売先や銀行からの信用が高まる。
万が一の場合でも公的機関からの融資で債務を返済してもらえばいいからね。
資産課税を納税してこなかった企業は、企業存続の危機になっても公的機関からの融資が受けられないから、
仕入先や販売先や銀行から債務の返済を迫られたり、取引停止されたり、現金決済を要求される。
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
64 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:01:45 ID:hjEzQ7NI
>>58 そういうのは分けて考えるべき
じゃなければ財源詐欺で消費税とかが横行する
公務員給料は公正性や経済循環の阻害の問題であって財源とはまた別物
>>58 まったく正論
>>59みたいなバカの噛み付きっぷりが面白い。馬鹿すぎる。
ただ、肝心の通貨発行権をさっぱり行使できていないんだよなぁ・・・
やっぱアメリキに止めれっていわれてんのか?
66 :
64:2009/06/04(木) 20:03:51 ID:hjEzQ7NI
アンカーミス
>>59に対してね
今最も必要なのは金融緩和
選挙でここを焦点にすべき
67 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:09:13 ID:I4AQ+OjY
>>63 こういう蛇足だらけの制度を得意げに語っている奴の大半は、組織を動かしたことが無い「口だけ男」
実務経験が無いから、おかしなことを言い出す
世の中はテレビゲームじゃない
どこかを改善しようと動かせば、反作用で別の場所にも影響が出てしまうんだよ
68 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:10:15 ID:hjEzQ7NI
>>65 金融緩和を唱える政党が幸福実現党というカルトしかないのが笑うしかないなw
本気で自前で金融緩和唱える比例政党用意しないとマズイよ
69 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:12:20 ID:cGWJAeEC
>09年度一般会計、戦後初めて国債が税収上回る
__,z彡三ミ、三}≧‐-、
,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
/////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
|////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
|/// ー- __ `ヾ}三/|
|// ー- ─ -- ‐ |/// |
V{{  ̄ ー--─- 、}}///}
ヾ} ´゙゙゙゙''‐ ,.r==ミ、 }}//⌒} 消費税増税でも、国民負担はガンガン何でもしたらええ
| /・\i /・\ }/ / /
|  ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i / / 麻生財閥が儲かればそれでええ
'. ヽ__ ,r ' } ヽ __ /ノ/ }/
___ハ / ` -‐‐ く / /}`''‐- ..__
.:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥. ヽ/ / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:...
..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\ /,/ /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.| ` ‐‐ ´ /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
/$ / /$:/|
___|≡≡| |≡≡|彡|_____
/$//|≡≡| ̄:|≡≡:|/$//$ :/|
:|≡≡| |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
:|≡≡| ::|≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| ::|≡≡|彡|
:|≡≡|:: |≡|≡≡| ̄ |≡≡|≡≡| |≡≡|彡|
:|≡≡| |≡|≡≡| ̄::|≡≡|≡≡| |≡≡|/
70 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:16:31 ID:RcVtA5dW
公務員の人件費を下げればよろしい。
公共事業とか公務員云々よりも特殊法人を何とかするのが、
一番、国民生活に影響しないと思う。あれはひどい。
72 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:23:31 ID:hjEzQ7NI
>>70 いや違う
インフレ率を設定し、それに合わせてインフレさせるが
、公務員給料だけ据え置きとやったほうが都合がいい
75 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:48:07 ID:NnYN+8iO
>>73 やっていたら日本はもっとマシだよw
税制・金融・政策全てで20年間デフレを推進してきている。
>>74 ワラタ
純粋にマクロ経済を見る事が出来る人3人ぐらいしかいないじゃんw
全部民主党のせいにするから大丈夫
77 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:54:29 ID:NnYN+8iO
>>74の意見書読んで見た
・・・・・・なにこのミクロ経済の塊は?
こんなのが通用するなんて嘘だと言って欲しい
78 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:56:38 ID:vx9q/Jt6
社会保障費は勇気を持って減額すべき
特に今の高齢者の年金受給額は多すぎる
日本の歴史史上、最も恵まれている高齢者を
切らなければ日本の将来は無い
下層の公務員の給料は減らすべきではない
普通の公務員は安定してるが給料は基本的に低い
減らすというのは安易な考え
減らせば質が落ち、社会的コストが増大し逆効果だ
借金がやばいヤバいと叫ぶんならさっさとインフレにしろよ。
ずっとデフレのままだったら借金の負担が大きくなるのなんて当然だろうが。
こんなことで騒ぐんならまずデフレを強力に推進してきた歴代日銀総裁を
全員磔獄門にしろ。
81 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:10:46 ID:vx9q/Jt6
勘違いする奴多いが今起こってるのはデフレでは無い
可処分所得減少による自然的な価格下落
つまりプラザ合意前の日本の物価に逆戻りしている状態
どうしようもないということ
もっとバラまけばいいんだよ。市中に金が回ってないんだから。
仮に貸した金が焦げついても市中に金が回る。
国債なんか買いオペで吸収しちゃえばいい。
83 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:16:53 ID:NnYN+8iO
>>81 だからそういった、通貨が十分に供給されていない状況をデフレと言うんだよ。
どうしようもない?
国民一人100万づつ定額給付金でも配ればすぐインフレになるぞ
84 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:18:50 ID:Xr4aIECr
国が国債で借金を増やしている時の労働者は賃金インフレ要因で良いでしょうが、
国が借金を返済する時の労働者は賃金デフレ要因であり、たまったもんじゃない。
<<国が国債で借金を増やしている時>>
資産家・法人に滞留しているお金を国が借金して、公共事業などで強制的にばら撒く。
↓
労働者の所得が上昇し、消費する。(賃金インフレ) →資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
日銀の国債買い切りや政府紙幣の発行によるインフレで国債を償還することもできるけれど。
例えば、
<<資産課税以外の税収で国債の償還をする時>>
国民から税金を集める。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。(小資本家から大資本家へ富が移転)
ここで、大資本家から小資本家へ富が移転することが必要になる。
資産家・法人に集まったお金が耐久消費財やサービスなど貯蓄性の低いものの消費に使用され、
結果的に大資本家から小資本家への富の移転が行われればよいが、
貯蓄性の高いものに使用された場合、大資本から小資本家への富の移転が行われず、将来の国民にとってデフレ要因になる。
富の再分配機能が弱体化し、格差が拡大する。
<<資産課税の税収で国債の償還をする時>>
国が資産家、法人に資産課税して税収を得る。→ 国が資産家・法人に借金返済し、資産家・法人にお金が集まる。→以降ループ
景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1225001122 http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1225201461
85 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:18:57 ID:vx9q/Jt6
>>80 俺は公務員では無い
分かりやすくいうと警察官の給料減らせば治安が悪くなり
自己防衛の為に結果的にもっとコストがかかってしまう
また賄賂などの蔓延により社会的コストが乗数的に増大する
もう無理じゃん
米と一緒にあぼんだろうな
それまでは持つ
87 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:22:56 ID:vx9q/Jt6
>>83 需給ギャップがある場合、そんな事やっても意味ない
リカードの法則で将来に不安がある場合、人は貯蓄する傾向がある
それなら研究開発費にでも使ったほうが良い
88 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:28:56 ID:NnYN+8iO
>>87 国会というのは木偶の棒か?
控除を絡めた累進課税強化税制で国民の貯蓄率は誘導出来る。
>>85 お前の脳味噌では公務員=警察なのか?w
来年度は所得税減 法人税減 消費税減で
税収=公務員の給料に限りなく近づくというのに・・・
90 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:33:40 ID:vx9q/Jt6
>>88 今の状態でも需給ギャップが凄まじいのに100万は無謀すぎる
大体、デフレが悪いと決め付けるのは変
91 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:35:33 ID:5PcbY31/
財政が危機か。
それならば相続税の強化と累進課税を昔並みに戻すことと
物品税の復活だな。
消費税増税は景気が後退して税収が落ち込むから
財政再建の敵。
92 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:35:56 ID:NnYN+8iO
>>90 需給ギャップが凄まじいから金配って需要その物を増やす訳なんだが。。。
お前が何いいたいかよくわからん
まずは海外口座を追った方が良いな
94 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:39:56 ID:vx9q/Jt6
>>89 若い公務員の給料減らすよりも、年金を減らすほうが先だ
国民年金、月6万はあまりにも多すぎる
俺は家賃含めて月4万しか使わんというのに
悪いが、財政再建などありえない。
抑制した分だけ景気が級数的に悪くなる。結果、財政は回復しない
ばかりか、景気悪くなった分だけ、なにも残らないどころかマイナスに転じる。
それがこの国の根本的な欠陥。もはや手遅れだよ。
96 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:41:17 ID:NnYN+8iO
vx9q/Jt6 は無視した方がよさげ
経済学が分かっているようには見えない
そりゃ、増税してはムダがね使ってれば、万年金欠になるし、
金欠になったら、庶民のフトコロに関係するところばかり、
財政削減してれば当然、痛みで社会は縮こまるさ。
今、必要なのは「税金の支出先を絞ること」だろ。
国連分担金とか、地球環境詐欺とかジェンダーフリーとか、
裁判員制度とか、微罪厳罰法群の廃止とか。
98 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:45:37 ID:vx9q/Jt6
>>92 欲しいものが無かったら金あっても物買わない
1/4の高齢者が買うわけない
>>97 ま、それだけじゃないけれどね。
税金に集っているクズ = 政治家・官僚を、適切に始末する必要も
ある。金銭感覚おかしい馬鹿が予算組んでいたりするわけだしね。
公務員給与も、全産業全業種の平均値を取るべきであり、あんな
馬鹿げた尺度で給与算定する理由がない。この国の予算のほとんど
がこうした公務員のエサ代に消えているのだから、これが一番大事だよ。
赤字国債発行分があなたの仰るところに注ぎ込まれているのだから。
なのに、消費税なんて悪平等をまだ続け、さらには増税しようとして対処
なんて、小学生レベルの頭脳しか持っていないとしかいいようがない。
ま、いずれこの状態のままいけば、終わりが来るよ。近い将来ね。
無限に借金はできないし、近々国債の償還に全予算が食われるっていう
事態になるから。
100 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:46:50 ID:NnYN+8iO
>>95 いずれは日銀国有化しないといけないだろうな。
市場に通貨を供給する度に国債が増えるこの構造は根本的な欠陥なんだから。
ただまだ手遅れではない。
まだケインズ的経済再建策が通用する段階。
>>97 支出先を公正にするという部分は異論が無いが
今一番重要なのは、市場の通貨の総量を増やす事だね。
>>98 年代別需給ギャップを計測すべきだとは俺も思う。はっきりいって最大公約数
的なやり方は今の世の中、意味がない。この国は年齢構成が偏っているのだ
からね。
ま、かといって、若者が買うか?といったらそれはないだろうな。なぜならば、
ここ数年さんざんっぱら若者に対して搾取を国を挙げてやってきたのだからな。
これで恐怖せずに金使う奴は、あっぱれというほかない。だがそんな奴は一握り
もいない。
>>100 まぁ、同意するところ。かくいう自分も典型的ケインジアンゆえ、今の
緊縮財政でなんとかしようなんていうのは、意味がない考えだと思って
いる。
しかし、日本ほど、デフレで苦しむ馬鹿国家もないだろうなぁ。
金の価値が高まって得する一部の愚か者のために国家単位で腐食
が進む。累進課税強化と相続税の強化はもはや規定路線だろ。
モラトリアムとデノミと債権棒引きと為替相場の固定と
日銀国有化と代議士定数大幅削減と参議院の廃止と地方自治体のさらなる合併と攘夷。
これだけやれば日本の財政赤字は帳消しになり、代償として円の無価値化と国家の国際的信用の失墜を招く。
俺はこのままでは日本はあとは滅びるだけだと思っている。
今年の税収45兆円しかないのに年間の公務員給料40兆円
公務員を食わすために税金払ってる国って変じゃないの
>>104 別に公務員擁護じゃないけどさ、
国が手がける仕事のために税金と国債等からなる歳入があって、公務員はその国の仕事をする労働者なわけだからなんら不思議なことじゃないぞ。
歳出先は
公務員という労働者に払うか、
国をお得意先にしてる民間企業に払うか、
公共業務にまわさず国債の償還をするか
のどれかでしかないんだから
107 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:14:32 ID:Xr4aIECr
108 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:22:11 ID:kH2ZytL/
資産課税より信用緩和政策で実質金利をしばらくマイナスにしたほうがいいのでは。
実質的に貯蓄(とりわけフリーキャッシュフロー)への課税になるからな。
>>104 公共サービスは公務員が働くことで実施されるわけだが。
ロボットかなんかがやってるとでも思ってたの?
110 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:32:33 ID:Xr4aIECr
>>108 それでも現在の状態よりは良いと思いますが、インフレ耐性の弱い預金・債券から
インフレ耐性の強い株・土地・地金などに投資されて、下手したらバブルの恐れがあると思う。
資産課税は、バブルの抑制効果も期待できる。
111 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:35:25 ID:hjEzQ7NI
>>105 見事にミクロ経済の視点だな
通貨発行権という、経済においては神にも等しい力を持つ政府日銀はそれではいけない
神は自身の収益ではなく、何処にどれだけ金を創造し配れば生産力が最大化されるかをみなければならない
>>106 税制は何の為にある?
所得税法人税100% 使った分だけ控除とでもすれば消費に回るよ
112 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:40:40 ID:kH2ZytL/
>>110 なら、金融・信用政策による弱インフレ誘導・維持政策(≒リフレーション政策)と
資産インフレ防止のための税制構築を、両方やればいい。
特に不動産。
有価証券は希少性の制約がないし株価が上がるのは願ったり叶ったりともいえるが
(上がりすぎはまずいけど)
不動産は希少性の制約があるから資産インフレはまずい。
時価がファンダメンタルズ以上に膨れたら、
時価−ファンダメンタルズ 分からの税収を国債償還に充てるよう決めてしまえ。
それ自体が資産インフレ防止になるし
万が一資産インフレになっても対策のカードが増えてゆくことになる。
113 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 22:53:24 ID:/lEaAyEO
社会保障費を削る替わりに、国が国民に金を貸せばいい。
財政再建策をとるたびに、税収が減って財政が悪化しますね
国が個人に金を貸せばいいんじゃない?今は事業を始めようとか、住宅を買おうかという時に
金融機関がシブくて金が借りられない。保証でもいいし。
これで公務員にボーナス出すんだから、笑うしかないだろ。
>>115 そしてその債権を証券化して世界中に売る
118 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:46:37 ID:NnYN+8iO
>>117 てかデフレ応急処置として民間がアメリカのCDSの真似しないとまずいぐらいな状況
119 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:48:53 ID:bANH5Mi3
愚痴ブーたれるだけで何も生まない
>>104より,
公務員のほうが社会の役に立ってるよ
120 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 23:53:11 ID:UC3IJN9x
>>114 だって増税するたびに実態経済が縮小するんだもの
日本政府の国債は日本人がもっているんだから誰に迷惑かけるわけでもない
通貨を人工的に供給すればいいんだよ
当初の予定通り、伊藤副総裁案が通っていたらもうちょっとマシだったのかね。
財政再建など全く必要ない。
財政再建しないと、長期金利が上昇するといわれている。
長期金利が上昇して困るのは、通常は、長期金利が上昇すれば、企業の借り入れコストや住宅ローン金利が上昇し、企業の設備投資や個人消費が停滞する可能性が高まる
と考えられるからといわれている。
アメリカは、どちらかというとEUも、いわゆる経済学の教科書に書いてあるそのようなことがリアルに起こるが、
日本は実は金利が上昇しても、そのようなことは起こらない。
日本は、いわゆる経済学の教科書に書かれているような反応を示さない国である。
124 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:12:20 ID:Ipi6IICe
>>123 財政再建しないと長期金利が上昇する=インフレになる って話だからなぁ
で、政府は全てを引き換えにしてインフレを抑えているのが現状。
やつらはソフトランディングという概念が無いらしい。
第一インフレは予測が立ち、預金金利や年金・労働者給料などが合わせて上昇させる事で相殺できるしな
政府も日銀もなんでこんなにインフレを恐れるのかね。
政府は有権者の大半を占める老人にとってデフレの方が有利だからということで理解もできるけど、
日銀はなんでこんなにデフレ大好きなのか分からん。
126 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 02:39:21 ID:W7gsFUu+
公務員は給料を減らして雇用数を増やすべきだろう。
労働集約型産業の時代は二度と来ないのだから・・・。
127 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 02:57:18 ID:kgDTdCjE
政府、日銀が社会保障費抑制へと舵を切ったのは
世界的な潮流として致し方ないとして財政支出にだけスポットライトが
あたるやの如き現状はいかがなものか?きたるべき衆院選に向けて有権者に
対して真摯に問いかけるべきトピックであるのやもしれず。
だが、ちょっと待ってほしい・・・
社会保障費を抑制することによって生ずる様々な軋轢や問題に目を
そむけているのではあるまいか?
今こそ「歳入歳出の一体改革」という先般からの課題が問い直されて
いるとしか思えないのであり、行財政改革の灯火を消してはならない
のであろう・・・完
128 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 03:12:20 ID:ZaWwwGt8
インフレで潰れた国はあるがデフレで潰れた国はない
今回の金融危機でインタゲなるものが何も効果が無いことが分かった
インタゲ=バブル誘導でありじゃじゃ馬を無理やり押さえつけるようなもの
暴れだしたら止めるのは困難だ
129 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 03:23:52 ID:uRSKA8Q3
>>128 日本が戦争→破綻する原因になった昭和恐慌でも勉強してからまた来いw
130 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 03:25:45 ID:Ipi6IICe
>>128 それが出来ない無能はさっさと議席譲るべき
インフレ経済は暴れ馬ではあるが、税制という強力な手綱だってこっちにあるわけだ。
消費税はその中でも特に強烈だな。デフレ時にこれを使う馬鹿がいるが。
あとインフレで潰れるという話だが、潰れるほどのインフレ=生産力不足、崩壊だ。
生産力を最大化する事を目的とした通貨供給で潰れるわけ無い。
もう、どうせ立て直すことができないのはわかってるんだから、いっそ開き直って
空手形ばんばん発行しまくってんじゃないか?
公務員は地元民間の倍以上もらってるんだから
危機的と言われても中の人は実感ないし、
外の人もこれ以上バカみたいに従う気はない
まず自ら血反吐はいてからだね
133 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 03:38:58 ID:ZaWwwGt8
>>129 昭和恐慌の前にインフレがあっただろうに
インフレ→デフレ→崩壊
のように経過するからデフレが原因のように見えるだけ
134 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 03:52:45 ID:W+bs+3+y
1年以内に道州制を導入して、役人の配置なりを合理化せんと日本は相当ヤバいん
じゃないかと思うけどね。まあ、終身雇用の維持なんて政府がいってるようじゃ
どーにもならんわ。
このスレ見てるとチャネラーの暇な公務員が多いんだなと思う
>>128 (´・ω・`)つ【ジンバブエ、アルゼンチン、戦前ドイツ………etc.】
(´・ω・`)と思ったらインフレで潰れた国は"ある"か、勘違いした……
今日は読解力が落ちてる
>>128 インタゲがバブル誘導ってw
ひどすぐるww
139 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 04:28:22 ID:ZaWwwGt8
>>138 批判するならキチンとした理由を付けてくれ
荒らしと変わらん
140 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 04:39:31 ID:Ipi6IICe
インタゲは確かに暴れ馬
しかし、暴れ馬に乗れない無能はこの先の日本の政治家としては不要だ。
1億3千万人のうちのTOP1000人でなければならないんだからな 本来。
141 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 04:59:27 ID:TYgPR5aN
会社ならとっくに消滅してると言う国はどこですか?
142 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 05:07:02 ID:Pqs7vJ85
>>140 暴れ馬なのかな。
期待インフレ率は目標に収束しやすいらしいぞ。
143 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 05:25:29 ID:ZaWwwGt8
インタゲを導入するとインフレを利用する輩が必ず出てくる
144 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 05:28:47 ID:Pqs7vJ85
>>143 そういう輩を増やそうっていう政策なのでつが('A`)
>>142 経済と財政が安定してるときはね
今は両方が不安定
不安定なときにやると極端に振れる可能性が高くなる
今の日本はデフレ状態だけど原油や資源や食料は高騰し始めてるから
嫌でも一般市民の財布以外はインフレに向かうと思うけどね
146 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 05:36:47 ID:/RHyHtWN
インタゲとか言ってるやつは
いまだにサブプライムの本質がわからんドアホ。
金利が1パーセントから2パーセントになるのが確実なら
原油価格は3倍になる。
そして戦争が起きる。
それで得するのは誰なのかボケナス頭で少し考えてみましょう。
147 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 05:38:43 ID:qLic2cpA
道路特定財源の一般財源化ってどーなってんの?
アレ回して国債の償還にあてればいいでしょ。
簡単に社会保障費を削ってんじゃねーよ…
>>147 今年度予算が税収不足確実だから国債発行するだろうし
来年度予算も税収不足確実だからそんなことで追いつかないよ
今の日本の税収は公務員の給料と国債の利子を払うだけでなくなるんだから
>>145 中央銀行が裁量でやる場合と目標を設定する場合では、やっぱり目標を設定した場合のほうが
経済主体の期待変化を促しやすい分、安定しやすいのでは?
デフレで非伝統的金融政策に踏み込まなければならない状況はインフレ率の変化を起こしやすいのかもしれないが、
インタゲは別に物価の安定に反する政策だとは思わない。
>>146 原油需要がそんだけ増えるのなら、相当な好景気でしょうよw
株で会社を操れなかった連中が政治家使って成立しない自由競争とグローバル煽って
株を売り抜け企業資産を持ち逃げ
>>139 インフレターゲットの本質はインフレ値の安定なのに
なにを言ってるんだおまいは
152 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 06:10:20 ID:/RHyHtWN
>>149 サブプライムのときの原油価格100ドル以上が
需要で決まった価格だなんて思ってるバカは
たぶんお前だけだな。
バブル崩壊後の景気悪化に対し、
日銀はベースマネーを50兆円から100兆円に金融緩和した。
また、
政府は国債を累積数百兆円発行し財政支出を拡大させもした。
しかしGDPは横ばいで、面白いことに通貨供給も500兆円前後の横ばいで推移した。
何が言えるか?今の日本ではどんなに金融緩和しても、資金の多くが海外に流出するということ。
つまり日本は成長力を失い投資先としてリターンがあまり期待できない国になったということ。
こんな状況下でインタゲなんても無力だな。
国債をどんなに買い込んでも資金は海外流出するだけ。
どんなに買っても逆ザヤでは買えんからそこで終わりだ。
狂う愚漫は脳内実験でノーベル賞をとったみたいだが、
まずは米国に強く進言しろよ、最近トーンダウンしてるようだがw
バーナンキの背理法とほざいてた連中も最近はおとなしい。
確かに米国債以外を見合いの資産としてベースマネーを100兆円から200兆円に増加させた。
しかし当たり前だがバーナンキはドルを見合いの資産も無く刷りまくったりはしなかったのだ。
もっともバーナンキの背理法などとバーナンキ自身すら知らないようなことを口にする2chのバカどもには、
通貨発行の仕組みは理解できてないだろうから、バーナンキが何をしたかも理解できないだろうw
154 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 06:27:45 ID:1/e/I7eq
日本国破産かな?
今のうちに海外優良資産に預金の一部を移している。
155 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 06:47:49 ID:nDIN28Qt
そう簡単に破産しないけどな
まだまだ長期金利のレベルも低水準
156 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 06:50:30 ID:lu0ZDuVF
>>84 政府紙幣で国債を返してどうするって話だな
国民にばらまいた方が良い
借金は目減りするんだから
157 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:15:05 ID:2CFxYQnY
不況下の財政再建で何度失敗してるんだ学習能力がないのかw
日本の人口は、1億2779万人をピークにいよいよ下り坂に入る。
今後50年の間に、首都圏の人口に相当する約4000万人の
人口が喪失する。戦時中と比べても酷い。。戦時中の
人口減少は140万人で総人口の2%。戦時中は、多くの人が
亡くなったが生まれる人も多かった。
もっと過酷を極めるのは、人口の年齢別構成だ。
現在総人口のうち、65歳以上が23%。4人に1人が老人だ。
世界最悪の数字だ。2050年にはこの数字が40%を超える。
全人口の半分弱が年寄り、労働人口一人につき老人を
一人養うことになる。一人で一人を養う時代の到来だ。
出生率の見通しは暗い。適齢期の男性の半数は未婚で、
相当数が生涯未婚となる。現在の20代の生涯未婚率
は実に3割に達すると言われる。つまり、『非婚時代』は
既に始まっているのだ。既婚夫婦の出生率は2人を切っている。
加えて、非婚化が進み婚姻率が壊滅的となると、
人口動態は破滅的な終局へと突き進むことになる。
悪化した人口動態は財政破綻を招く事になる。社会保障費は
現在22兆円。税収のおよそ半分が、社会保障費に消えている。
70年代に7兆余りだったのが、90年代以降猛烈な勢いで増えた。
2030年には58兆円、2050年には140兆円へと膨張する。
つまり、人口構造の崩壊に伴い、財政は破綻する。
世界で最も人口構造が崩壊しつつある国であることに、
庶民や政治家は相変わらず疎い。
人口構造の調整に失敗した日本は
「21世紀に最も衰退する国(ジャック・アタリ)」
として失敗国家の例に挙げられることになるだろう。
159 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:20:47 ID:2CFxYQnY
20年近くデフレ不況でインフレの心配するアホがいるのか
バブルや高度成長期のときですらハイパーインフレにならなかった程のデフレ体質の日本なのにw
160 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:26:33 ID:e2AWLR5/
危機感をあおって増税したいだけだろ。本当に危機的ならとっくに公務員の
給与大幅カットが始まってるよ。
161 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:27:58 ID:K83sd0Cc
国債ではなく、札を1000兆円くらい刷りまくって貧乏人にばら撒くのが唯一の道。
162 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:34:44 ID:i6M7axND
確かに長期金利はじわじわ上がってきてるな
金利が上がると経済成長の足かせになっちゃうから
悲惨なのは経済成長率を遥かに超えるペースで借金が積み重ねって
かつ、とんでもないスピードで高齢化が進んでいる事だな
竹下の頃ふるさと創生とか言ってばら撒いてた頃は余裕あったのになw
164 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:43:54 ID:qNki0Bsb
>>161 物価も上がるだけだろ。あんた商売した事あるのか?
165 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:49:10 ID:qNki0Bsb
インフレで借金は目減りするが、以降国債は一切売れなくなるだろ。
国債を買ってるのは銀行なんだから、お前らの預金もダメージを受ける。
デメリットの話もしろよ。
166 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:49:37 ID:Ej9upZKm
>>160 お前が知らないだけで前からそれはやってる
デフレ下で資源価格が高騰するのと適度なインフレ下で高騰するのとだったらインフレ下のほうがいいな
168 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:53:56 ID:qNki0Bsb
インフレってのは国債をデフォルトするのとほとんどイコールだよ。
それ以降は日本国債の信用はガタ落ちになる。
日本の財政は借金ありきなのに、誰も国債を買ってくれない状況でどうやって国家を運営するの?
169 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 07:55:42 ID:ToXUPDEt
危機なのに、ろくろく特別会計には手をつけず、支出の精査をしないのは、何故だ?
170 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 08:01:26 ID:rpS13EAf
危機的なのに
じゃんじゃん枠組んで
きっちり使い切る
浪費構造のままだったり
わけわからん
早いとこ、経済危機はデタラメの演出だったという論調が沸き起こって欲しいものだ。
国債は日銀に買い取らせ利率を押さえ込む。
結果として金融緩和も達成。
為替を1ドル200円まで持っていけば所得倍増のインフレが始まる。
なんでインフレで国債が売れなくなるわけ?
物価連動債があるだろ
174 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:07:03 ID:uN8D5Dii
インフレで需要喚起が必要明日より今日のほうが安いとなれば物が売れる。
175 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 09:09:02 ID:Hn4uh+n6
>>1 >財政制度等審議会が3日まとめた2010年度予算編成に向けた建議(意見書)は、
>国の財政を「極めて危機的」と位置付け、財政再建路線の継続を求めた。
こいつらには、欧米が札刷りまくってる現状が見えてないのか?
急激な円高は止めようがないが、それを多少とも緩和するためには、政府紙幣でも国債の
日銀引受でもいいから、膨大な円の供給が必要なのに。
末期の中毒患者みたい
危険な状況なのに緊縮、削減できないだなんて
既存の公務員人件費を半減、
削減された残り半分の人件費を、既存と同数の公務員雇用に充てる。
公務員人件費は変わらず、多大な雇用を創出可能だ。
そうしたら世の中かなり丸く収まるよ。
>>175 どう刷りまくっているのかソース出せ。
基本的に日本は100兆円、
米国は200兆円、
ユーロはサブプライム以降どれくらい拡大したか知らないが、せいぜい170兆円位だ。
どれも経済規模に見合ったものだ。
他国がジャンジャン刷ってるというのは、底辺うよく共通の思い込みw
179 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 10:22:06 ID:1/e/I7eq
日本は政治家と官僚が不況時の特別な予算を既得権益にしてしまう。
だから好景気になっても財政再建ができず、不況になると更に国債残高が増える。
しかも赤字空港みたいに、維持するだけで赤字を積み上げるものばかり作る。
その管理団体は官僚の天下り先。
これでは教科書通りの財政運営は無理。
不況時でも無駄な支出を切らないと、日本の場合は後々大変なことになる。
>>172 意図的インフレで為替が狙い通りの数値に落ち着けばいいがな
もし落ち着いても経済が安定していて金利が高いとなれば
円が買われて円高になるけどw
182 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:23:09 ID:mxtivdIn
副島は1ドル=30円になると予言してるけどな。
183 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:28:53 ID:Ipi6IICe
>>143 だから立法は木偶の棒かと・・
法律作って取り締まれよ。
>>149 インフレは扱いにくいのは事実。
しかし、税制まで利用すれば扱えないとは思えない。
>>165 >>168 まさか日銀が買い取り拒否する訳?アホか。
日本の場合は内債。そんな事気にする必要は無い、
184 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:30:55 ID:Ipi6IICe
>>179 特別会計の統合や利権廃止もやる
金融緩和もやる
両方やるべき話
185 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:35:44 ID:qNki0Bsb
>>183 じゃあ日銀は際限無く国債を買い取れるのか世
186 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:37:38 ID:Ipi6IICe
>>185 その答えはYES。通貨発行権を持つ日銀は理論上無限に日本国債を買い取る事が出来る。
ただし、現実にはそれに伴いインフレ圧力が高まるがな。
187 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:39:19 ID:cB6lupqT
いくとこまでいけばいいさ。
医療・福祉を聖域としてカットできない以上、破綻は必至。
188 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:39:55 ID:tY1XXlMZ
蛇口ひねれば必ず出る水ぐらいにしか、税金を考えていないので、
足りなければ増税すればいいと思っているようだ。
もう政治ができる脳じゃない。
NHK、JASRACなどなど、公益団体、特殊法人を全部株式会社に。
議員の歳費廃止。議員特権なし。議員報酬は毎月80万円。副業禁止。で全部賄う時代。
189 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:40:41 ID:mxtivdIn
>>187 逆だろ。医療・福祉をカットするから不景気になるんだよ。
190 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:53:33 ID:6SgzyH+O
危機的といっておいて、どうして議員や公務員を減らさないんだw
固定費を削減しないんだから余裕ぶっこきすぎでしょ。
省庁も減らすどころか増やしてるw
道州制で自治体数を減らす気もない(役所や議会数も減っちゃうからね)
財政再建なんて、まじめにする気がないでしょ。
191 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:57:54 ID:qNki0Bsb
>>186 机上の空論じゃ無くてさ。本当の話をしてよ。
日銀があと1000兆円国債を買い取ったらどうなるの?
本当に際限が無いと言い切れるの?
192 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 12:58:16 ID:6SgzyH+O
そうそう政府系5法人も減らす気がないよな。
民業圧迫していたり、そもそもいらなかったりするのが多すぎでしょ。
というか租税特別措置法にメスを入れろよ。
ほとんど議論しないで延長、延長ってなんだ。
しかも法律のほとんどが特例だらけって明らかにおかしいだろw
193 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:00:35 ID:b8XOZlCm
遊んでいる雇用設備がある以上
財政ファイナンスしても、深刻な事態にはなりえない
194 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:03:16 ID:Ipi6IICe
>>191 日銀の国債買取はインフレとの引き換え。
その答えに対しては「どの程度のインフレを受け入れるか」としか言えない。
現実の所、50年間インフレ率3%を維持すれば1000兆の国債は消えるだろうな
195 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:05:54 ID:qNki0Bsb
ていうか本気で日銀が無制限に国債を買い取れるって言うんなら、借金なんか一銭も返さずに税金も一切徴税しなきゃいい。
本当に無制限なら、日銀に国債を5000兆円買い取ってもらって、国内で浴びるほど使えばいいじゃない。
借金を借金で返せばいいよ。
196 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:06:06 ID:6SgzyH+O
>>179 好不況関係ないよ。
政官業が癒着しているだけだ(この際の政は与党だけどね)
課税を特例で免除するから政党に献金という仕組みが出来上がってる。
そして免除には規制や団体が必要だからと省益にもなる。
>>184 自民党の資金源だから出来ないでしょう。
党の運営が成り立たなくなる。
197 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:10:43 ID:qNki0Bsb
>>194 それを「際限が無い」とは言わないよ。
際限があるんなら、インフレで借金チャラ論は程ほどにして、借金は地道に返さないといけないでしょ。
インフレなら国民の財産だって目減りするんだから、軽々しくインフレインフレ騒ぐのは良くない。
198 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:18:20 ID:Ipi6IICe
>>197 下らない揚げ足取りは辞めてもらおうか。
50年間インフレ率3%というのは、ゆるやかに行う場合の選択肢であって
国民が本気で望めば、即座に全額無効化出来る。
つまり「可能」であることには違いない
あと財産目減りというが、貯蓄が無い国民のが増えている現実知らないのか?
貯蓄は減るが同時にローンも減る。
民主主義の数の論理で言えば、貯蓄が減るよりローンが減り、再分配が助長される方が支持されるだろうな
199 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:23:52 ID:b8XOZlCm
だからだなー札刷って借金返すなんて小学生でも原理は分かるだろう
インフレにもなる事も分かる。バカはそれが分かっていないから、日銀が無制限に国債を買い取れる
なんていっちゃうんだろ。幼稚園児だな
200 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:29:30 ID:Ipi6IICe
>>199 ジンバブエインフレ受け入れれば事実上無限に買い取れるぞw
出来る事は出来る。やらないだけでな。
それに1000兆ぐらいならせいぜい行っても通貨の価値が5分の1に落ちるぐらいだろ
201 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:41:50 ID:H3RlpSPp
>>199 だからインフレ率が2〜3%くらいになるまで長期国債買い取ればいいんだよ。
202 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:42:01 ID:6SgzyH+O
ガソリン暫定税率だけでも60兆円も確保してるのに札を刷る必要があるのか疑問だけどなw
またドンブリ勘定だから輪転機をまわすと怖いってのもあるんじゃね。
日本は「インフレ」とか何?って人が舵取りしてる。
彼らは政治のプロであって商売は選挙に当選することが本業。政策は刺身のツマ程度だ。
「当選するには?」から、すべてが逆算されているのがほそろしい。しかも現実であり政局論だらけ。
203 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 13:48:11 ID:KiZQqnUI
公務員の給料を大幅カットしたらこんどの選挙で一票入れてやるよ
まあ無理だろうけど。
重税は課せるが、公務員の給与は下げず、不法な生活保護者は排除しない。
それが今の日本
205 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 14:13:22 ID:kgDTdCjE
国民負担率が諸外国に比して少なすぎるので
増税してですね・・・ついでに税金の無駄を省くという事で解決できる
と思いますので、消費税は上げませんが直間比率の見直しで
歳入を倍増していくと社会保障費も捻出できると思います。
人員削減は自然減でそのうち減るんじゃないでしょうか?
北欧以上の高福祉政策への転換というのもある意味
いいかもしれないと・・・夢想しましたw
206 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 14:15:11 ID:uf0kCpIQ
国債ではなく、札を1000兆円くらい刷りまくって貧乏人にばら撒くのが唯一の道。
207 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 15:04:45 ID:mxtivdIn
医療費、社会保障費も青天井じゃない。
2025年には自然に減り始める。
煽りすぎだ。
208 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 15:33:34 ID:qNki0Bsb
209 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 15:39:14 ID:Ipi6IICe
>>208 貯金はインフレに伴い、預金金利の上昇という形で保護されるぞ。
労働者給料も同じ(ただし、ここは国が強く企業に法・税制で干渉する必要があるが)
そして何より、個人のローンや公共機関の交通費・教育費等が実質的に目減りする(デフレ時においてデフレの影響を受けていないから値上げを認めない)。
いきなり1000兆は混乱がおきるが緩やかに1000兆なら多くの国民は得になるな。
210 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 15:54:31 ID:qNki0Bsb
いくら金利が上がっても、いつ紙切れになるかわからない通貨なんか持っておけないだろ。ジンバブエみたいになるよ。
つーか借金を真面目に返しちゃいけないの?何が悪いんだよ。
211 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:32:10 ID:6SgzyH+O
国の財政を家計に例えるのはインチキ。無理に例えるとしても企業でしょう。
それで企業は借金してはいけないのか?、借金するのは普通でしょう。
国も借金をしている状態で普通だ。だが国がどこまで借金をしていいのかは不明だ。
際限なくしても問題ないかもしれない。
ただなんとなく上限はあるような気はする、だから怖いので借金を返そう。
借金を返そう、純債務なんて理解できない、怖い、怖いと伝言ゲームが始まり
借金ゼロにしないといけないとかいう話しになった。
なぜゼロにしないといけない?、誰が言い出したんだろう?
金利は時間の売買でもあるんだが、これも理解されてないのではないか。
人類で最大の発明は時間を売買することを思いついたことだ。
それなのに日本は、それをやめようとしている、そりゃ苦しむでしょ。
そしてうまくいかないで借金が増える、あれれ?
>>210 借金が返せないからどうしようか?って話なんだが…
213 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:35:02 ID:mxtivdIn
214 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:36:55 ID:IuK+yzOA
>>210 じゃあ持つの辞めれば?
根本的な問題は、日銀が国債発行でしか通貨供給しないという部分にあるんだからな
敵を倒してコインを手に入れる度、借金が増えるRPGなんかやりたいか?
金券刷って配る以外の手立てが乏しいな
216 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:42:03 ID:pRt81rKM
>>210 まあでは、増税に耐え続けて機関投資家や国関係の機関に金を返し続けるということか。
バカらしいというかなんというか。
217 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:45:02 ID:IuK+yzOA
日銀は国民の生産に見合った通貨を供給する時国債を発行する
国債を償却しろというのは、今までの労働報酬は日銀様に対する借金だから返せというのと同意義
財政再建派は、国民の生命財産労働力は元々日銀様の所有物で貸しているだという、とんでもない立場の連中
借金を返せという事自体最大の詐欺
218 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:46:11 ID:F4B320Tm
金利が0だろうが100だろうが
所得に影響が無いのは誰なのかよく考えてみろよ
219 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:51:01 ID:F4B320Tm
元々、商売なんて詐欺みたいなもんだからな
220 :
毒はくおっさん:2009/06/05(金) 16:52:41 ID:8QSalDht
議員の定数を5人にしろ
221 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 16:58:28 ID:5/daipmF
30歳過ぎ未婚男性500万人を結婚させると、
結婚式で数十兆円、嫁入り道具で数十兆円、マイホームで数百兆円だよ。
みんなの給料も滅茶苦茶増えるよ!
222 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:08:14 ID:FJLls8ki
生活保護を始めとする貧民向けの福祉を打ち切る
貧民を援助しても大して金は稼がないからな
赤字事業になると判断された福祉をやめて、それで浮いた資金を使い投資をする
もしくは中層以上の階級の援助に回して消費を刺激
これを中長期的に行えばかなりの国力が回復するはず
雇用に対して人口が多すぎるんだから余剰国民への過度の支出は避けるべきだ
224 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:12:04 ID:3SCmeupH
自民党議員はもちろん、+で煽ってる自民工作員すら
もう気が付いてるんでない?
この国がものすごい勢いで沈み始めてることに。
見てみないふりしてるだけなんだよね?
政権が交代しようとどうなろうと、どうしようもないってこと。
崩壊が5年ずれるかどうかにすぎないお。
いまだに円がドル・ユーロに継ぐハードカレンシーだなんて
世界的な認識もどうかしちゃってるよ
226 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 18:27:24 ID:mxtivdIn
>>224 まあ、また鎖国して極東の貧乏な島国に戻ればいいじゃない。
そもそも世界3極のひとつなんて、柄じゃなかったんだし。
>>197 インフレ率2から3%は普通の好景気の状況だろ
そもそも、このままデフレを維持したいのか?
デフレのままだと借金の額自体増える、税収は減る、失業者増で社会保障費は増える、それに伴い新たに国債発行せざるをえない
さらに、出生率は下がる、老人は溜め込んだ金を使わない
ますます借金は増えるぞ
こんな状況で緊縮して地道に返しても意味がない
228 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 18:54:43 ID:IuK+yzOA
リフレ考えれば10年間5%
その後3%の持続的インフレがいいと思うな
年5%、10年間で60%ならなんとか制御出来るだろ
ところで経済を専門に話している掲示板ないかな?
ここじゃマクロわかってない馬鹿多過ぎだし
そろそろ具体的活動考えたい
229 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 18:57:10 ID:0iekYAAQ
みんな、ちゃんと選挙いけよな。
口プロレスは何も結果を生まないぜ。
230 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 18:58:36 ID:UgLCzgWb
ヤフオクでイラク25000ディナールを買って、キャバ嬢に売れば儲かる。
231 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 19:00:09 ID:b8XOZlCm
インフレ税の導入は極めて危険
札を刷って借金を返す、そういうことになれば日本国の信用が急落し
石油も食料も海外から輸入できなくなってしまうことだろう
232 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 19:00:39 ID:IuK+yzOA
>>229 選挙だけではなく
財政再建詐欺を広めるデモ活動とかも考えたいんだが
どこかいい場所ない?
高校野球を見てポケ〜としている役場の連中が700万円貰っているうちは大丈夫。
国の借金を返せば景気が良くなると信じ込んでるバカが多いうちはずっとデフレ不況のままだな。
2050年ころには東南アジア諸国にも抜かれてアジアの後進国になってるんじゃないの。
235 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 19:34:14 ID:DrC2jqSz
>>234 そんなバカは、お前からみた世界にしか存在してないよ^^
国が国債の返済をしないと、国債を買い込んでいる郵貯や年金積立金とかが困るだろ。
不況下で景気回復より財務健全化を優先しようとする奴が多いから困るんだよ。
>>227 意味がないというより、地道に返せるレベルはとっくに終わったって感じだな。
もういく所までいくしかないよ。
まあ歴史上、金刷りまくった国家の行方は、
戦争か革命かのどちらかでリセットだけどな。
239 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 19:52:32 ID:MWeTARpV
とにかく公務員減らせ。
給与と変な手当てと賞与もな。
240 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 19:54:03 ID:IuK+yzOA
>>238 第二次大戦後のアメリカ忘れるな
対日戦争で莫大な負債(世間で言われるほど圧勝ではなかった)を抱えたが
緩やかなインフレでそれ自体を経済発展に結びつけた
241 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 20:09:45 ID:wEex6lzF
公務員の給与を半減させ、その資金を社会保障や医療の安定に
まわすべきだ。
年収800万円とは、ふざけているだろう。まさしく税金泥棒
まあ戦争で国民殺せば配給も社会保障も要らないし戦後と言う名の不況で
人件費ダンピングも簡単だし軍需だけは税金貰ってホクホクだしで言う事無いね
まさに今のリストラと言う名の計画倒産と同じ構図
243 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 20:24:26 ID:IuK+yzOA
>>242 今の若い世代の国民がそんなのに乗る訳ない
戦争はたいてい富裕層の金を分配すれば避けられる訳で
しかもネット世代はこれを知っている
晩飯のメニューを公表しろよ
>>240 そういわれてみればそうだな・・・と思って調べたら、
結構、GDP比100%超えして生還した例ってあるのな。
ナポレオン戦争後のイギリスとか。
ただ、やはり稀有な成功例なんじゃないかね。
100%超えを財政緊縮で返せた例は一度もないんだな。
どちらにせよポイントオブノーリターン
もはや真面目に返せる時は過ぎさった。
インフレターゲットとか馬鹿馬鹿しいと思っていたが、そうしないと 金使わないな。 馬鹿団塊は。
自分たちはインフレで給与も上がり 若い頃買った資産も値上がり。
自分たちが金持ちはじめたら デフレ歓迎、インフレ撲滅だもん。
おかげで日本はリーマンショック前のバブルでも豊かにならず、不況に突入。
>>232 とりあえず赤字神氏のblogコメ欄でも覗いてみたら?
玉石混交だけど、退屈はしないと思うぞ。
248 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 00:09:25 ID:bqr9lkDh
>>228 苺BBSに行け。院生とかが多いから、ここなんかよりかなりちゃんとした議論になってる。
年金払っても還ってこないの?
払った年金返せ!
帰ってくるよ。
年金は少なくとも払った額を割り込むことはない。
251 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:13:54 ID:NT05AKar
インフレで借金帳消ししたら、その後の借金はどうするの?
252 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:25:31 ID:4UFAAOjI
>>251 それで損するのは日銀
これから先も買い続けるのは日銀
日銀は通貨発行権を持ち、何も無い所から金を生み出すことが出来る。
全く気にする必要無し
>>250 払った年金は現在の受給に使われる
積み立てじゃないので今払ってる金額が保証されることはない
払った金額が保証されると国は公表してないしどこにも記載はない
254 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 03:40:19 ID:6sJXoeh6
>>252に言うとおりなんだけど
一応、インフレはお金(タンス預金・債権・預金)を持っている人ほど
資産が目減りして損するよ。言い換えると円を持っている人すべてに
お金(タンス預金・債権・預金)の価値の目減りが起こるということ
インフレターゲットはある意味一番平等な形での負担の経済活性化策かもしれない
インフレターゲットなんて成功するのか?
>>254 問題は国の信用力
インフレ誘導で借金を目減りさせたら債権者は二度と国債など買ってくれない
借金のできない国はジンバブエ化する可能性もある
その辺のさじ加減ができる優秀な政治家がいない日本では夢物語だね
257 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:15:23 ID:NT05AKar
>>254 ずっと借金とインフレ続けるなら、馬鹿らしくて誰も金なんか稼ごうとしない国になるでしょ
っていうか
>>256の言うとおり貸す人なんかいなくなるだろ
>>252に従って際限なく続けたら、通貨の信用が無くなって本当にジンバブエ化するんじゃないの?
258 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:15:38 ID:4UFAAOjI
>>254 インフレターゲットが決まっていれば預金金利上昇で相殺出来るけどね
富の偏り正すには、高額預金は低金利でいいかもね
>>256 ピントずれすぎ
国債の95%が国内 おまけに90%が日銀と日銀に依存する市中銀行という日本では
海外への信用力なんか考慮する必要ない。そもそも買って貰う必要性さえ無い訳だからな。
日本はアメリカ等他の債務国とは違う。
>>255 一つ言えるのは、成功させないと日本と今いる日本の世代に未来は無いという事
259 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:16:14 ID:5RSs4Sly
百年に一度は通貨体系が代わる運命
260 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:17:45 ID:4UFAAOjI
>>257 そもそも外国は日本国債なんか持ってない。
95%を国内で保有し、わずか5%を投機機関が利用しているに過ぎない。
5%分はインタゲ分上乗せした国債にでも刷りかえればいいよ。
261 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:32:01 ID:6sJXoeh6
262 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:41:51 ID:bqr9lkDh
お前ら何言ってんの?大半の先進国のインフレ目標値が2%で実際もそれ前後なんだけど。それで信用なくなってジンバブエ化した国なんてないし。そもそも対外純資産が大量にあるから円の価値が無くなってもかなりの資産は残る。
263 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:43:09 ID:NT05AKar
264 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:45:45 ID:NT05AKar
>>262 対外純資産というのは例えば自動車メーカーが稼いだドルを現地工場や米国債などに投資したもの。
それはそのメーカーの私有財産であって他の日本人には関係ない。
266 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 04:53:53 ID:4UFAAOjI
>>263 マクロ経済勉強してからしゃべれ
インフレは日銀が金融機関の保有国債を買い取る事も含める。
それにより準備金が上昇し、市場に投資を促す
金が無いなんて話はずれすぎている
GDP基準で経済状態を推し量ろうとするから駄目なんだろ。
前年比で相対値で若干下がったとはいえ絶対値は低くないだろ。
輸出依存国体質で給与下がり気味なんだから景気悪化でGDPに強くブレが出るの当たり前。
安易な財政支出というか、GDP基準だから数値が上がりやすい方法とったんだろう。
ただこれが上手く現状の経済動向を把握して対策しているかは疑問で、下手すると予算を
無駄に食いつぶす可能性はある。
自然の法則から考えれば右肩上がりは続かない。季節には夏と冬があり、永久機関は
この世には存在しないし、無限に増殖する生命があったとしても、それはガン細胞で
DNAに損傷が生じた異常細胞だ。これはマクロにも言える。好景気と不況だ。
今までが過剰流動性の中にあって、それが当たり前とおもってしまっているのだから
借金するのが当然という事になってしまうんだろう。
268 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:00:27 ID:NT05AKar
準備率が上がったら貸し出しは減るだろ
269 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:02:47 ID:NT05AKar
インフレでの借金軽減は、新しく借金をするのを止められない状況ではさらにインフレを必要としてどんどん苦しくなるだけ
270 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:11:01 ID:4UFAAOjI
>>267 流動性を確保するのが市場経済の大原則だ。世界はこれで動いているし、中央銀行のシステムから言ってこうしないと経済が成り立たない。
否定するなら北朝鮮でも行ってろ。
>>268 なわけねーだろ。法律で準備金比率を規定する場合と混同するな。
>>269 話の前半と後半が繋がらない。マクロ経済勉強してからしゃべる事を勧める
271 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:36:34 ID:9brisxy8
財政の健全化にインフレ目標設定で景気活性化を図る事が一番、
勇気ある政治家と日銀総裁へ期待する。政策はインフレ目標に限る。
日本国債が内国債だとしよう それをインフレで目減りさせたらどうなる?
日本国債買ってる原資は国民のお金なんだぜ
借金が減る代わりに国民の資産も減る
限りなく無借金無資産国に近づくわけだけど新しく日本国債を買う人はいなくなるわけで
税収以上の予算編成はできなくなって結局緊縮財政になるわけですよ
273 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 05:48:56 ID:ZAdlXfnt
>>267 日本はここ20年近くずーと右肩下がりなんですが。。
自然に収入が増える当てが無いのに社会保障で支出だけは増える。
このままでは破綻だよ。
俺はあのエコとか節約とかがだめだと思う
みんな液晶TV買えばいいし
PCも最新のものにすればいい
金を使わないで貯めるだけ貯めて
それでなんの意味がある
275 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:39:40 ID:rLEAa0nf
>>272 日銀とその犬の金融機関が9割持っている現状で何を言っているんだか
日本は国債を金融機関で囲い込んでいるから信用問題なんか関係ない
非上場企業の株と同じ理屈が日本国債では成り立つ
276 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:51:23 ID:nVwlxYbc
国のやってることは内Pの危機的状況回避バトルでのボケに似てる
277 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 06:57:46 ID:4UFAAOjI
>>272 そもそもお前は何をもって「借金」と言っているんだ?
・市場は作られた富(たとえば400円の材料で1000円の料理を売れば600円の富が生まれる)に見合った量の通貨を必要とする
・政府日銀は市場に通貨を供給すると同時に国債を発行する。
・もしこの国債を借金とするのならば、国民の労働報酬は全て日銀に対する借金となってしまう
お前は国民の生命財産労働力は元々日銀様の所有物だという立場なのか?だとしたら許せんな。
インフレ誘導には基本賛成なんだけど、今の状況下で金利を上げてもスタグフレーション化する
リスクが高いんだよね。最近は資源高の兆しもあるし。
>>273 頭痛い問題だな。少子化対策に医療・教育改革に老人の労働力をアテにするような政策が必要だ。
お前ら、早く彼女とか子供とか作れよ・・・
>270
デリバティブは悪く言えば詐欺だが。中央銀行の流動性確保とはかけ離れている。
サブプライムはもう済んだものと思い込んでる?次の問題があるとは思わない?
280 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:13:39 ID:QCTT4kx4
長期金利が1.5パーセントのレベルで危機的とか言う財務官僚たちは詐欺的だよな
281 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:22:53 ID:4UFAAOjI
>>279 だから根本的な欠陥は通貨を市場に供給する度に国債発行が必要になるシステムなんだよ。
それゆえ、常に流動性、インフレが起きていないと、既存の国債にどんどん利息と新たな供給分が上乗せされ国債が積み上がる。
回避する為には世界中の中央銀行をそれぞれの国で国有化する必要があるが、即座には無理だろ。
だから当面はインフレ政策を取るしかない。
282 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:23:14 ID:+Koh2LDx
>>275 典型的な脳内お花畑の馬鹿ウヨ乙。その国債を抱えてる金融機関の全てが
この先も永遠に国債を買い続けて行ける程どこもやばくなんかないなんて思ってんの?w
国債の平均利率は1.4%、10兆円が利払いで消えて行く。
税収の20%を超えている。
借り換え借り換えで10年もすれば国債は入れ替わるが、
この平均利率が上がると、その後の増発を無視しても1%につき8兆円ずつ増えて行く。
毎年の利払いが20兆円(税収の40%)くらいを超えてくると、財政破綻はかなり意識されて来るな。
284 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:29:08 ID:Sjd2EiNK
パチンコ、たばこの税金あげて、危険職以外の公務員の給料さげろよ
285 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:29:59 ID:4UFAAOjI
>>282 何度も出ているが、リフレ時においては日銀が各金融機関の国債買取を強化する。
市中銀行で言えば、国債保有は下がるからあまりにもピントがずれた話としか言えない。
まさか通貨発行権を持つ日銀のバランスシート云々とか言わないよな?
286 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 07:57:28 ID:Bh8AVImD
年金積立金とか、かなり国債保有して長期運用してる
ただでさえ社会保障インフレになると年金積立金も実質目減りしてしまう
そうなると負担しなきゃいけない社会保障費増えてしまうから問題解決しない
分からんけど、企業が合併して存続するように、
国が合併して存続するってことはあるのかな?
たとえば、韓国と日本が合併するとか。
288 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:03:43 ID:4BrgpJ0F
アメリカや中国がデフォルトやハイパーインフレするのはいいよ。
日本がやっちゃ駄目だろ。お前らにプライドは無いのか。
もっと格好いい借金の返し方を考えようぜ。
289 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:06:21 ID:4UFAAOjI
>>286 実体経済が上がれば税収や年金収入は増えるだろ
というか、年金のメカニズム自体 人口増かインフレが起き続けていないと存続出来ない仕組みだし
>>288 >>277
>>273 >日本はここ20年近くずーと右肩下がりなんですが。。
1987年:359兆円
1990年:450兆円
1997年:513兆円
2000年:504兆円
2005年:503兆円
2007年:515兆円
波はあれど、長期的にみれば成長してるけど?
橋本行革、小泉構造改革と緊縮財政による財政再建などという宗教に
ハマッテからは横這いだけどな。
291 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:23:42 ID:Bh8AVImD
インフレになると支払う年金額も連動して増えてしまうから
出生率は最近わずかに良くなってるが、人口増のレベルには程遠い
結局、今は非常事態だから仕方無いけど、いずれにしてもいつかは社会保障費自体を抑制するしかない
292 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:42:06 ID:4BrgpJ0F
高齢化社会を問題にするなら、年金は一切廃止して国民に生涯労働の義務を負わせればいい。
足腰立たなくなったら生活保護で面倒を見ればいいんだ。
諸悪の根元は、まだまだ働ける人達を高齢を理由にリタイアさせた事。
国民を生涯現役で働かせれば、現役世代がグンと増える。
>>292 >国民を生涯現役で働かせれば、現役世代がグンと増える。
労働力供給が更に過剰になって
労働賃金デフレが加速するだけだよ。
295 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 08:56:51 ID:4BrgpJ0F
>>294 日本の賃金は無駄に高い。だから世界の工場になれない。
生活必需品や学費などの生活コストを下げる政策を取って低賃金に耐えられる社会システムとすべき。
自分から貧乏になるような政策とってどうするんだよ。
生活レベル下げてまで世界の工場であろうとする必要なんてどこにもない。
297 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:03:08 ID:4BrgpJ0F
>>296 いくら賃金が高くても失業率が高ければ意味は無い!!
ハイパーインフレになってない国で、
中央銀行のバランスシートが債務超過でない国はまずないだろう。
少なくとも先進国ではない。
また過去において中央銀行のバランスシートが恒常的に実質債務超過になってハイパーにならなかった国を知らない。
日銀も例外ではいられない。
読み返したら変な文、間違った。
×
ハイパーインフレになってない国で、
中央銀行のバランスシートが債務超過でない国はまずないだろう。
○
中央銀行のバランスシートが債務超過の国で
ハイパーインフレになってない国はまずないだろう。
300 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:09:28 ID:T8Ow1cpl
>>290 日本へ遊びに来た外国人に言われたんだが、日本が不景気なんてどんな冗談だ、って。
不景気で東京にあんだけビルがばんばん建つもんかね。
10年前と比べてみろよ。
301 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:09:46 ID:LMY/g/gb
消費税20%くらいに上げれば、生活保護の人からも税金取れるじゃないか!
>>297 製造業にこだわるのはもうやめろ。
日本じゃもう第3次産業が一番就業者割合が高いんだ。
303 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:10:33 ID:4UFAAOjI
>>297 ちいとはまともな事書いたら?
てかこの先の世界でそんな新自由主義が通用する訳ないだろ
>>304 あほか。
中央銀行が っていってるじゃん
308 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:37:54 ID:xBTYc4wz
早く国家破産宣言やれば?
309 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:40:15 ID:xBTYc4wz
この国は国民のお金を勝手に使い込む国です。
国外逃亡しないと破産するよ、みんな。
310 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:46:26 ID:r2p7qP7v
そりゃあそうだw
公明党が麻生の名義で定額給付金なんかやらせたりしたんだもん。
自民党が圧倒的過半数だったら、もっと現実路線に邁進してた
この期に及んでまだ気付かない日本人有権者こそ、本当のアホとしか言いようがない
311 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 09:49:16 ID:3WvX+bZb
この手のスレが立つと必ず日本は国民に借金してるだけだから大丈夫って言うのがでるんだが
正直意味がわかんねぇ
>>311 そうだよな。
それって国民は取り立てないって話だろ?おかしいよな。
オヤジが同居してる息子から返せないほど借金したとして・・・
オヤジが返さないっていって息子が納得するわけないし
家賃値上げします っていったら息子が出て行くだけだし
313 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:02:52 ID:52GgOMa4
エコノミスト(笑)がよく言う
「日本は外債ばら蒔いてる訳じゃないから大丈夫」
ってさ
「いざとなったら踏み倒せますから」
って言ってるのと同じだよな
平気で口に出来るのも凄いが、普通に聞き流してる方も凄いW
>>304 たぶん勘違いしてるな。
実質債務超過というのは日銀のバランスシートであって、
何を持ち出したかは知らないが別のものだろう。
日銀のバランスシートは基本的に日銀におかしなことをさせるか、
国債の健全性を保てば債務超過にはならないよ。
国債の健全性が問題になりつつあるんだけどね。
危いのは例えば、
・市場価値が低いものを強制的に市場価格より高く引き取る。
ex.市場で買い手の付かない条件で国債を発行し、日銀が引受ける。
・おカネを発行して市中に流す際に交換で得た見合いの資産を保全しない
ex.おカネを発行させて政府がもらう
・発行済のおカネに対して保有している見合の資産が劣化する。
ex.国債のデフォルト、日銀貸出の焦げ付き。
>>312 国内で回す内債はインフレでその負担を希釈できるので、
通貨流通量を調節できる政府日銀ならどうにでもなるということ。
外債で破綻することはあり得ても、内債で破綻することはない。
インフレ誘導できる機関が存在しない家庭内の話にたとえようとすること自体が間違い。
どうも朝だと間違いが多い。まだ頭が寝てる。
×
日銀のバランスシートは基本的に日銀におかしなことをさせるか、
国債の健全性を保てば債務超過にはならないよ。
○
日銀のバランスシートは基本的に日銀におかしなことをさせるか、
国債の健全性を崩す、といったことをしなければ債務超過にはならないよ。
317 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:08:21 ID:T8Ow1cpl
>>313 永遠に国民が貸した金は帰ってくると錯覚しつづければ
取り付け騒ぎは起きない罠。
ついでに言っておくと、ハイパーは見かけ上財政破綻ではない。
しかし実質的には破綻というべきだろう。
>>315 それはどういう意味の破綻なんだ?
デフォルトしないってだけか、実質的なダメージは・・・
320 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:10:22 ID:sVAJ1hrw
>>315 インフレって言っても許容範囲があるし、それを超えたら経済にダメージとなる
>>317 そこまで行く前に気付くと思うが、
国債利払いが税収を超えれば気付く。
322 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:13:59 ID:4UFAAOjI
家庭で例えるなら、肩叩き券や夫婦の夜の営み券で例えればいいよ
肩叩き券が原因で家庭が破産するか?w
323 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:16:47 ID:w+J5577Q
じゃあ公務員の給料減らそうよ
民間の2倍の賃金も必要ないよね
>>320 だからこそのインタゲ。
緩やかにインフレさせて行けば経済への負担もなく債務負担を圧縮していける。
もちろん経済成長も必須だが。
>>322 政府と国民は一家みたいなもので、適当に踏み倒せるといいたいのね。
結局そうでもしないと返せない訳だ。
>>322 どうだろ、夜の営み拳を10万で買って、ある日「それ無効になったから」と言われたら
個人差はあるけど、いい結果になるはずもなくw
327 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:20:44 ID:4UFAAOjI
>>325 実際その通りだしな。
それに損するのは日銀だからどうでもいいよ
デフレ下でのインフレ化を狙うインタゲなんて成功しそうにない。
日銀がバランスシートを毀損しない範囲ではどんなにやってもそれが効を奏してインフレ化するとは思えない。
これまでどんなに金融緩和しても通貨供給は増えなかった。その後金融緩和を弱めても通貨供給は減らなかった。
ここから分かったのは、余ったら余った分、海外に出てってるということ。
バランスシートを毀損しない範囲での緩和が限界に達し、
バランスシートを毀損して金融緩和をし始めると悪性インフレが始まり見る間に高インフレとなる。
329 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:27:34 ID:4UFAAOjI
>>326 大丈夫だ
その夜の営み券を発行しているのは、強欲な姑だからw
強欲ババアの許可取っていた状況がまず間違いw
>>277参照
危機的というか既に終わってます
331 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:29:28 ID:4UFAAOjI
>>328 国会は木偶の棒かよ
消費税という凶悪なインフレ抑制税制があるだろ。いざとなったらそれ使えばいい。
当然今は消費税廃止すべきだが
不況が長引くだけ。
国債をばんばん発行して日銀がどんどん金をすればいいのに。
>>327 日銀というのは損も得もしてはいけないのだよ。
そして大事なことは通貨発行自体を益としないこと。
これが中央銀行の要件。
日銀が大きな損をすると、バランスシートが債務超過に陥る。
そして恒常的に債務超過になりこれを是正しようとしないと通貨の信認が毀損し、そうなればハイパーが見えて来る。
知る限り例外はない。
334 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:33:25 ID:4UFAAOjI
>>333 日銀理論乙
日銀は市場に通貨を過不足なく供給する事が最大の使命だ。
そんな下らない論理はどうでもいい。
バランスシートにこだわるなら通貨発行権持つ権利無い。
335 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:35:45 ID:T8Ow1cpl
>>328 つまり日本には投資に見合う対象がないということ。
国として終わっています。
>>331 悪性インフレに消費税は無力だな。
悪性インフレとは、当事国の通貨のみで激しいインフレが起こる現象。
これは通貨自体の信用が崩壊して起こる。
消費税を上げても当事国通貨の信用は戻らない。
ちなみに外貨で見た場合、デフレ傾向が継続する可能性が高い。
円が無視されるようになるということ。
337 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:37:06 ID:sVAJ1hrw
>>329 国債は、発行したらいつか金を返さなきゃならないから通貨とは違うだろ
それに銀行の投資先が国債に偏るのも問題
338 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:38:25 ID:Mw5ur0xJ
バラマキ麻生政権にまかせておいたら
日本は間違いなく破綻だよ
339 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:39:53 ID:4UFAAOjI
>>335 投資対象なんかいくらでも作れるんだよ。本来
やる事なければそれこそガンダムでも作ればいい。
今の現状は、金が希少過ぎて投資リスクが極端に高くなっている。
デフレ時においては、現金をそのまま持つのが最も利潤が出る訳だからな。
>>337 >>277 お前は国民の生命財産労働力は元々日銀様の物だという立場なのか?
国債は返す必要無いし、返してはならない。
>>336 通貨信用なんて落としてもかまわんよ
円安じゃないと競争力低くなるわけだしな
>>334 ではバランスシートが定常的に債務超過である国で、
ハイパーインフレになっていない国の例を持って来い。
非常に多くの無知が勘違いしているが、
中央銀行のバランスシートが重要なのは経営上の理由ではない。
通貨の信認を保つ上で必要なのだ。
中央銀行のバランスシートでは、通貨発行は負債にカウントする。
バランスシートが債務超過でないということをもって、
通貨発行自体を益(ex.発行してつかっちゃう)にしていないという証明しているのだ。
341 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:43:06 ID:sVAJ1hrw
>>339 返さなきゃ信用を失うだろ
国債は安全って事で投資されてるんだから、返して貰えなきゃ誰も買わない
342 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:43:24 ID:4UFAAOjI
>>340 通貨の信任を落とすのがインフレだろ。
落とせばいい。
どの道一定以上円安になると、競争力がえらい事になるから限度がある。
343 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:44:35 ID:4UFAAOjI
>>341 しつこい
国債は誰にも買って貰う必要はない。
ただ日銀とそれに付き従う金融機関が買えばいい。これまでの日本同様にな。
日本国債ははっきりいって非上場株式だ。
>>335 個人的には正しいと思う。
だから海外へ資金がどんどん流出している。
345 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:49:26 ID:sVAJ1hrw
>>343 日本の金融機関が国債をいつまでも買い続けるなんてできない
それで投資先が偏るのが問題だって言ってるだろ
日本だけは特別だなんて思ってるの?w
346 :
まさる:2009/06/06(土) 10:51:25 ID:ogz1MHVF
世界の工場である必要はない
農地拡大で低収入でも食いもんに困らない
自給自足社会をつくれや
与謝野が馬鹿だから救いようもない
あいつは真性の馬鹿だ
348 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:53:13 ID:4UFAAOjI
>>345 仕組みとして出来るだろ。
偏るのが問題なら、デフレで産業が死滅するのはもっと問題。
通貨は生産力の裏づけがある限り下げたくても下がらないが生産力を失えば別だ。
お前の論理こそ、産業を死滅させ、通貨に裏付けを無くし、ハイパーインフレへと導く。
というか、今でさえ世界が日本製品の輸入を問題にしている現状で
バランスシート云々ぐらいでハイパーになるとでも思うわけ?
んな事になったら世界中で日本製品で席巻されることになるわ
>>342 インフレは色々な原因で起こる。
コストプッシュ、デマンドプルなんかが代表的だ。
その他もちろん通貨の信認崩壊でも起こる。
コストプッシュ、デマンドプルなんかでは、通貨によらず物価は上昇する。
しかし信認崩壊ではその通貨のみで物価が爆発的に上昇する。
要するにその通貨が価値媒体として相手にされなくなるということ。
この違いが分からん無知の多いこと多いこと。
350 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:53:35 ID:MmStSHQl
>>344 日本の国債を海外から見ても魅力あるものに
変えるべきだよ
特殊法人廃止
地方公務員の給料4割り削減
官僚の再就職禁止
年金の一元化と消費税での運用、徴収した年金の返金
これぐらいやれば消費税あげてもいいかな
352 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 10:56:19 ID:4UFAAOjI
>>349 生産力の裏付けがある限りそれは絶対に起きない。これは断言するよ。
通貨というのは、時間を有効に交換する道具だからな。
>>350 海外に国債流して問題を複雑化させるって馬鹿か。アメリカの二の舞だ。
日銀と金融機関が無限に国債を買い続けるなんてできる訳ない。
国民が見放したらおわり。
預貯金は引き出されタンスや外貨などに。
ただ年金はどうしようもないけどね。
354 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:01:23 ID:MmStSHQl
>>352 飛びそうな債券なら、おもてづらだけでも
良くして海外にばらまいたほうがいいだろう
どうせ国家破綻しそうなんだし
355 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:03:26 ID:4UFAAOjI
>>353 国民が見放せばね。
だが適度なインフレならそうはならない。
生産力を最大化させるという目的でインフレ政策をやるべき。
今のデフレだと生産力が縮小する一方だ。
>>354 アメリカの国債が内債だけならとっくにアメリカは過激なインフレ政策やってCDSを帳消しにしているよ。
日本はそれが出来るのにわざわざ利点減らす意味が無い。
356 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:05:06 ID:g31zbBs5
天下り団体への支出が莫大すぎる。
朝鮮人への生活保護が1兆5千億円で莫大すぎる。
巨大賭博のパチンコ(27兆円)に手を付けようとしない。
放送免許が異常に安い。
これらを是正すれば財政危機なんざ簡単に解決できる。
>>352 >生産力の裏付けがある限りそれは絶対に起きない。これは断言するよ。
>通貨というのは、時間を有効に交換する道具だからな。
お前が断言したって説得力0だな。理論的に説明しろよ。
生産力があれば起きないというのは、察するに、
生産力(GDP)があれば税収が見込め、
税収があれば通貨の信認の根底にある国債を健全に維持できるという話だろう。
しかしそれは、GDPから期待できる税収で国債を健全に維持できる量という限界がある。
今問題になっているのは、この限界を超えそうだということ。
この限界を超えそうなのに、単に「生産力の裏付けがある」だけでは全然説得力が無いのだ。
358 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:08:30 ID:MmStSHQl
日本の国債を日本人だけが
抱え込み、国家破綻
今度のGHQ占領軍は支那朝鮮人が
やってくるっていうシナリオだけは御免だな
359 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:11:19 ID:4UFAAOjI
>>357 その当たりの話とは違うな。
俺はそもそも、日銀が政府から独立している事が根本的な問題だと思っている。
通貨を供給する時は政府が無償で供給すべきだと考える。
生産力云々は、通貨の本来の役割からの意義。
交換の為の通貨 財産としての通貨
生産力に裏付けされていればそのどちらも価値が失われることは無い。
>>355 景気をよくするのにインフレにしろという議論はあるが、
お前みたいに、大幅なインフレで債務を縮小させるなどというのは珍説だな。
日本円だけを他国通貨に対して大幅に切り下げるのと同じ。
みんな外貨に乗り換えるぞ。
下手すりゃとりつけ騒ぎも起こるだろう。
国債は暴落、新発国債の表面利率はインフレ率と同じくらいにしないと売れない。
年金基金の価値は暴落。
何もいいことは無い。
>>359 おまえの宗教の説法は理解できん。
「生産力に裏付けされていれば」
ひとかけらでもあればいいというものでもあるまい。
これだけあったらここまでは大丈夫という数字があるはずだな。
その関係を示せ。
それができなけりゃ、単なる宗教。神国日本が負けるはずが無いというのと同じw
362 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:21:38 ID:4UFAAOjI
>>357 追加して言えば、国債を通貨の価値の基底に置くのがそもそも無理がある。
国債には利子が付く。しかし通貨には利子が付かない。
結果、市場に通貨量を維持する為に、国債は増え続ける事になるし、通貨の価値も高くなり続ける。
市場が拡大すればその分の通貨を増やし、更に国債が増えるな。
こういった、常にインフレが起きてないと成り立たない仕組みでデフレが起きたら、壊れるのは当然。
あなたの理論は日銀理論としては正しいだろうが、通貨の本分に立ち戻った場合無理がありすぎる。
>>360 そこはさじ加減とどの程度の年数でやるか次第だろ。
年利5% 10年で60%のインフレでも大分解決するだろうし、お前が心配するほどの事が起きるとは思わん
363 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:25:42 ID:4UFAAOjI
>>361 基準とするのは1987年以降、金融税制が共に優秀で順調に成長していたらどうなっていたかという状態。
国民がほぼ完全雇用の状態で、日経平均が45000円になる程度のインフレまでなら、少なくともハイパーにはならないだろうと考える。
>>362 >追加して言えば、国債を通貨の価値の基底に置くのがそもそも無理がある。
日銀の通貨発行の見合いの資産の70%は国債だ。
>国債には利子が付く。しかし通貨には利子が付かない。
>結果、市場に通貨量を維持する為に、国債は増え続ける事になるし、通貨の価値も高くなり続ける。
見合いの資産から生じる利得は、実費を引いて国庫に納めることになっている。
負債勘定している発行通貨にバランスさせるのには不要だからだ。
日銀法を読め。
>市場が拡大すればその分の通貨を増やし、更に国債が増えるな。
ベースマネーを増やす時には国債を買うよ。
全然おかしくないが。
>こういった、常にインフレが起きてないと成り立たない仕組みでデフレが起きたら、壊れるのは当然。
>あなたの理論は日銀理論としては正しいだろうが、通貨の本分に立ち戻った場合無理がありすぎる
示したように前提が全く正しくないのだから、この結論は相手にする必要はないなw
365 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:32:08 ID:4BrgpJ0F
緩やかなインフレって幻想だろ?
「政府が借金を返すために人為的なインフレを起こす」って状況自体が通貨危機の引き金になる。
一気に円が売られて日本国債は暴落する。
「日本が禁じ手を使った」という事実自体が円の信用を地に落とす。
日本は間もなく財政破綻します!と宣言するようなもの。
>>362 >そこはさじ加減とどの程度の年数でやるか次第だろ。
>年利5% 10年で60%のインフレでも大分解決するだろうし、お前が心配するほどの事が起きるとは思わん
では手段を具体的に示せ。
>>363 だから、GDPがいくらの時、いくらまでなら債務が増えてもハイパーにならないのか?
数値を上げろといってるんだがな。
お前のは単なる観念論じゃないか。
文学の話をしてるんじゃないぞ。
368 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:37:49 ID:hnKa/M6E
GDP比200%で破滅
369 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:37:58 ID:OknBBc5z
だから在日特権廃止すれば2兆は浮くとさっきから
370 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:39:06 ID:KW2UxzS0
ばらまき政策連発して危機的も何もないだろ。
371 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:39:19 ID:4UFAAOjI
>>366 まずは日銀法改正
明確に雇用責任(失業率)を導入する。今のままじゃデフレにすればするだけ優秀な総裁な訳だから。
その上で、まずやるのがバランスシートを毀損しない、日本国債の日銀による購入
税制面では、消費税廃止
控除を伴う累進課税・法人税強化 で流動性促進。
年2%程度のインフレ誘導ならこれで十分だろ。
>>367 悪い。資料が手元に無いからそれには答えられない。
ただ、第二次世界大戦後のアメリカを参考にすればいいはず。
372 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:40:51 ID:ls/4AtUc
赤字なのに
大型補正予算は終わっている
加藤を重用してほしい
373 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:41:39 ID:ls/4AtUc
あぶない
374 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:49:00 ID:KtS5UP3t
日本の統治機構において、政策はボトムアップ方式で構築される。
各官僚がそれぞれ政策を立案し法律を書いて、
それを自民党の省ごとにある部会が利権とバーター取引で
国会で法律を通してやるかどうかを決めている。
よって全体的にみてまとまりのない、意思入れができていない予算配分になる。
ボトムアップの反対はトップダウンだが、
議院内閣制だから行政のトップは立法の親分であり、日本の立法府の構成員は
みずから立法できる実力がないので、トップダウンは望み薄である。
よって日本はこの状況から抜け出すことは出来ない。
>>371 >年2%程度のインフレ誘導ならこれで十分だろ。
手段を示せ。
どうでもいい部分を具体的に書き、核心部はさりげなく「誘導」。
これで全体があたかも具体的であるかのように見せる?
ヘタクソなごまかし答案と同じw
>悪い。資料が手元に無いからそれには答えられない。
>ただ、第二次世界大戦後のアメリカを参考にすればいいはず。
結局答えられないのか。
議論の基本事項だぞ。
376 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:52:28 ID:hnKa/M6E
日銀法改正で大蔵省復活しかない
均衡財政を目指して不況でも増税してしまうのが欠点かなw
377 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 11:56:43 ID:hnKa/M6E
破綻するするとか言ってるここの住人が
何の自己対策も打てない件
もし破綻するなら自分も沈むんだぞ。
どんだけマゾヒストなんだw
公務員の間でも、
「あいつの給与半分国庫にもどすべき。」
「あいつの空出張を止めろ。」
ってはなしは良く出てくるよ。
団塊はホントにめちゃくちゃしとる。
>>377 貨幣数量説に信認が崩壊した通貨など前提として説明範囲に含まれるはずがない。
預金封鎖している間(流通が制限されている間)にハイパーになった日本円を見りゃ明らかだろ。
>>378 まだ破綻はしてないよ。危ないだけで。
それに破綻するまえに増税を受け入れる可能性が高い。
また全然身構えてないかと言えばそうでもない。
海外に流出している資金の「動機」は一義には「日本に投資先が無い」だが、
資産保全先の分散を兼ねている場合もあると思うがな。
ちなみに俺は金融資産の半分以上外貨だ。
382 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:07:58 ID:8Aby/0ng
どういう事態になった時に、日本の財政が破綻したとみなされるのか、教えてエロい人。
定義が今ひとつ分からん。
数値だけで難しい場合は、具体的な社会現象でもいいから。
383 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:13:36 ID:4UFAAOjI
もうハイパー信者うざすぎ
今の供給過多な日本でどうやったらハイパーになるか教えて欲しいわ
384 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:14:23 ID:9brisxy8
調整インフレ2〜3%なら、日銀の「通貨の量」、量で、デフレからインフレ
を誘導すべきです。国債の増発も要らず、信用創造で所得倍増計画だ。
愚者は経験則に学ぶことであり、忍び寄る程度のインフレで経済活性化に最適です。
ハイパーハイパー怖い怖いと言ってるのはのぶーかのぶー信者だろ
ほんと悪影響しかないね
>>383 何故か其処は絶対に答えない
不思議だ
こっちだったわ
無駄な省庁を作り独法作り外郭団体作り天下りを容認し公務員に給料払うぐらいなんだから財政なんて
超 余 裕 なのが実態ですよ。反論は一切認めない
389 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:21:35 ID:4UFAAOjI
>>382 国際的な定義の元の破産 : 海外からの借金(外債 家庭で言えば銀行やアコム)を返せない状態
日本の場合 : 完全な黒字運営 家庭で言えばローンも借金も無い状態
普通の国家破綻というのは日本じゃ起こりえない。
起こるとしたら純粋な衰退。
借金のツケを後世に押し付けたジジババはとっとと逝って欲しいわ
電車の中で目の前にジジババが立ってても絶対に席は譲らん
391 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:27:25 ID:8Aby/0ng
なるほど。じゃ外国に借金してないし、それどころか、世界一貸し付けているくらいだか、まだまだ余裕ってことだね。
393 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:30:53 ID:9brisxy8
ハイパーインフレになる事もなく国家破綻成ることもない。
日本はバブルから20年間、デフレ政策やって居るので2%程度の調整インフレ
やっても心配無用です。国債発行せず、通貨量の調整で、経済活性化なれば
ベストの経済施策です。
395 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:45:40 ID:8Aby/0ng
インフレ政策に反対する本音の理由は、インフレになって困る(損をする)のは誰かを考えればすぐ分かるね。
答えは、老人と資産家、銀行等。
若くて、生産能力のある人間であれば、インフレで預金が紙切れになっても、また働けばいいが、老人はそうはいかないもんね。
審議会の委員なんかジジイばっかりだもんね。
そういうこと。インフレで踏み倒されるのはゴミ老人どもの貯金
397 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:52:12 ID:8Aby/0ng
まあ銀行が潰れたら、企業も倒産するから困るけどね。
オーストラリアなんて完済できそうなのにな。
399 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 12:58:41 ID:IkOb4KA9
>>389 過去、内債がデフォルトした事例もあるにはある。
日本だったら大戦直後くらいで、近くだと1990年代後半にロシアであったはず。
あなたは内債はデフォルトしないと考えているように見受けられるが、その根拠を教えてほしいな。
対外債務比率がデカいとヤバいのは理解できるのがだ、内債なら安心というものでもないと思うんだ。
400 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:01:57 ID:hnKa/M6E
破綻厨。長期金利が2%になったら破産するんだろう
スタグフレーション化w
401 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:04:55 ID:8CB8WN63
>>395 インフレなら物に投資すればいいだけじゃないの?
402 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:06:46 ID:8Aby/0ng
単純に、国内で資金調達できなくなったから、海外で資金調達するという理屈は成り立たない?
>>401 資産もなく、国民年金(月6万くらい)で生活してる人が
困るんだと思う。
404 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:13:00 ID:IkOb4KA9
特殊法人への資金を全て止めれば解決するレベル。
406 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:18:27 ID:RIUbOXXC
危機的じゃなくて本当はつぶれてんじゃねえのか。
つぶれてることを前提に動いてる人たちもいるみたいだぞ。
危機的ぐらいじゃ本気で動いてねえだろう、その人たちも。
国会議員とかでも聞くぜ、資産逃避させてるとか。
いよいよ終わりの始まりかもな。
何でも年寄りのせいにしたい人がいるけど
税収=国債利払いと公務員の給料
なのを忘れちゃいけない
これはインフレもデフレも関係なくて永遠に続く赤字体質の根元
408 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 13:53:10 ID:rLEAa0nf
>>399 それどっちも破産とは言わないだろ
せいぜい徳政令レベル
409 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:18:09 ID:4UFAAOjI
>>403 年金は普通にインフレに合わせて増額する。
ただ、高額年金受給者は増額する必要ないと思うが。
>>339 内債のデフォルトを国際社会でいう国家破綻とはみなしてない。
それ言ったら、日本は過去徳政令の度に破綻している事になる。
410 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:39:22 ID:wh2CyMKb
★★★画期的な景気回復策を考えた。ぜひ採用してほしい★★★
景気回復策として、旧1万円札を期限付きで無価値にするという案がTVで言われてた。
聖徳太子の1万円札がすごくたくさんまだ眠っているので、それを使わせるという案。
これは非常に有効だが、無価値にするのは現実的でなく、抵抗も大きい。
そこで抵抗が少ない案として、旧紙幣を銀行に持ち込むと手数料3〜5%とるようにする。
もちろん猶予期間は設ける。また普通に使う分には聖徳太子は1万円のまま。
店や個人が、旧紙幣を受け取るか受け取らないは自由。ただ銀行に持ち込むと数%価値が下がる。
これなら、政府も抵抗なく採用できるだろう。
こうすれば、眠っている旧紙幣が市場にいっぱい出てくる。
お金が市場に出てくれば、景気はよくなりインフレ誘導にもなるだろう。
なおこの手数料は国庫に入れる。そうすれば税収にもつながる。
411 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:41:14 ID:wh2CyMKb
追加
さらに、手数料については年が経つごとに上げていく。
>>410 商店主が受け取り拒否するに決まってんだろw
415 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:31:02 ID:IkOb4KA9
>>408-409 なるほど、サンクス。
都合のいいことに、現代の自由経済において徳政令が発動された場合の影響を、
ちょうどアメリカが実験してくれてるんだよなw
416 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:52:40 ID:wh2CyMKb
>>413 もちろん新紙幣発行という手もある。
3年程度の猶予期間ももって、旧紙幣を金融機関に持ち込まれると手数料を取る。
>>414 そうとも限らないよ。
クレジットカード払いでも数%の手数料はとられてるんだから。
この案のいいところは、事務手続きが簡単なこと。
またバラマキでもない。しかも手数料で歳入が増える。
旧紙幣が使えないということもない。
手数料がかかる前に紙幣を使おうとするだけでなく、
手数料がかかるようになってからでも、
旧紙幣を銀行にもっていくよりは、店で使うほうが得と考えて消費に回る。
最初に書いたけど、多くの店にとっては数%の手数料とられてでも
現金売り上げのほうを欲しがるはず。
417 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:57:47 ID:Fg8JATvF
つーか聖徳太子札なんて
持ってることを
完全に忘れてんだよ。
そんなボケた奴が
こまけえルール作ったからって店にくるわけない。
>328
需要なき金融緩和は、バブルを生むのみ。
しかし、国内不動産バブルがおこれば、実需が生まれる。
金融緩和&建築土地行政の緩和が有効。
で、姉葉事件になったw
419 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:01:32 ID:vCfI5HZO
増税して税金を自分達の懐に入れたい悪徳政治家と官僚のたわごと
http://ameblo. jp/takaakimitsuhashi/
真実は↑をどうぞ
420 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:06:24 ID:rLEAa0nf
老人に金使わせるには社会保証の充実は欠かせない
福祉削減なんか逆効果だわ
421 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:08:20 ID:w1/SYBn/
税金で食っている奴の給料減らせって
とあるスレで、日銀は国債本位制だって言ってたな。
日銀は必ず右手と左手のバランスをとる。
一万円発行時のシニョリッジを、1万円−印刷費用って考えてる奴がいる。
あれは間違いで、1万円に見合った国債の利息がシニョリッジになる。
管理通貨制度ってのは、そういうもの。
円を刷って云々ってのは幻想だからw
日銀が金でも資産として買っとけば、こんなことにならなかったのかもナ。
423 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:35:11 ID:rLEAa0nf
>>422 で、今はそのメカニズムに限界が来ていると
少なくとも増税で対処出来る類の問題ではなさそうだしな
じゃあ政府紙幣発行でいいんじゃね
日銀はこのさい捨てる
425 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:50:50 ID:Bh8AVImD
社会保障削減することで老人は嫌でも金使うようになる
消費税増税も同じ
日銀法改正ってのもいいね
つかこの人たちはこんな詐欺的な手法で国民騙すとか一体何なんだ?
428 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 17:21:45 ID:rLEAa0nf
というか国債本位制とでもいうべき通貨制度で国債を償却するというのは
市場に出回る通貨と資産の全消滅を意味する訳だが・・・
で、全ての資産の所有権が日銀、金融機関に移る
本気で財政再建はユダヤの手先としか思えない
援助と言う名の垂れ流し
された国では上が持ち逃げ下は貧困のまま
日中共益すげえ
日本も中国も、支配層と奴隷層の2分階級社会
という点では変わりは無い。
431 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 18:40:29 ID:8Aby/0ng
やっぱり財政破綻の定義って一概にはできないんだね。
その国の国際社会における経済・軍事的なプレゼンスにも、相当左右されるみたいだし。
日本は軍事力はないから、経済大国であり続けることでしか、国際社会で生きていく道はないんだね。
年寄のせいじゃないな。
俺が年寄りで財産持っててもそうそう遣わんな。
死ぬまで持って次の代へ渡す。
そいつらもそうそう遣わんだろう。
そして次の代も次の次の代もだ。
だから自分が若い時だけ年寄から取り上げろとか言ってる連中を見るにつけ、
日本は末だと思う。
こういう連中も自分が年寄りになれば言うことを180度変えるに違いない。
433 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:14:37 ID:Bh8AVImD
財政破綻なんてするわけない
最終的に増税するから
国の財政心配するより、自分達の家計心配しとけ
434 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:18:17 ID:RxfKIK9p
危機なのに公務員待遇に変化なし
福利厚生が足を引っ張ったGMと同じじゃん
435 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:19:16 ID:g5RuPVr/
そうだな、昔みたいに六公四民までいきそうだな
436 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:32:54 ID:Bh8AVImD
日本は内債だから大丈夫ってのは、最終的に税金で回収できるからって意味だよ
そもそも日本は巨額の財政赤字の裏返しとして、巨額の貯蓄過剰なんだよ
個人の貯蓄1500兆円とか溜め込み過ぎだろ
437 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 19:36:27 ID:RxfKIK9p
>>436 これって本当にそうなの?
計算すると1人あたり1150万円の貯蓄。
3人家族だと平均3500万円の蓄えがあることになるが。
実際は苦しい家庭が多いことを考えると、
数億持ってる人がやたらいるってことになるのか?
まずは国債利払いと公務員の給料だけで税収を使い切るのを何とかしないと・・
サラリーマン家庭に例えると、旦那は必死に稼いで会社でも有数の稼ぎ頭
しかし稼いだ金は借金の金利と妻に取られて生活費は一円も残らない
仕方がないので妻に頼んで金を借りて生活してます
来月の稼ぎも妻の生活費と妻に払う借金の金利で消え、旦那の生活費は一円も残りません
440 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:23:45 ID:8Aby/0ng
一般会計ベースは、大雑把に言うと、80兆円のうち、税収が約40兆で残りが新規国債。
ただ、官僚の利権である特別会計は、この数倍の予算規模。
『母屋でお粥すすってるのに、離れですき焼き食ってる』と塩爺が批判してたやつ。
441 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:25:16 ID:buN8pMhT
442 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:28:20 ID:sbCQ55B0
少し乱暴に言うと、一般会計に実態はない。あるのは特別会計のほう
いまどき単式簿記なんだって?
444 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:32:36 ID:Bh8AVImD
特別会計つぶす、結構じゃない
年金特別会計も健康保険会計もつぶせば 国家財政は安泰
ほんと自民党政権だけはあり得ないって状況だな。
>>444 いっそのこと後世の笑いものになるのも良いかも知れない。
447 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:15:47 ID:Ax8xoE3T
マクロな話なのに、国際情勢無視して円安心配してる連中って、馬鹿なの?死ぬの?
東証はとっくに電子化してるんだ。
国会の電子化はまだなの?
449 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 03:16:54 ID:oL0fkpt1
GDPがあがっていくことを前提にするのは間違っていると思う
それとインフレで借金は目減りしていくが、借金体質自体は変わらないので新しく借金が必要
その借金を目減りさせるために更なるインフレが必要
それを繰り返していけば破綻する
450 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 03:20:01 ID:kxLJBofD
これだけ国債発行してくると
もはや経済自体が
借金を前提としたシステムになってしまってる。
だからもう止まらない。止められない。
結論からいえば、
早く破綻させたほうが回復も速い。
451 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 03:22:39 ID:oL0fkpt1
>>437 個人の、貯蓄ではなく資産総額だな
土地とか年金積立金とか。
まぁタンス預金も300兆円あるらしいが
452 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 07:05:39 ID:WbUamzGU
>>449-450みたいな恥知らずが不況を煽るんだよなあ。
一人でひっそり破綻してくれ止めないから。
453 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 07:15:41 ID:WwRhZceX
財政再建路線(笑)
>>452 不況下で財政出動するのがそんなに悪いのかね
自民党がどうこう行っている人たちはそんなに失業者増えて欲しいのかしら
それとも失業者が沢山出てくれないと政治的に困る人たち?
455 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 16:56:17 ID:VVtSwNeS
結局、そういう状況になってみないと分からないよね。
口当たりのいいこと言ってても、いざとなったら、政府は平気で国民を切り捨てるだろうし。
一般庶民ができる防衛策は、胡散臭い財テクではなくて、生活コストを抑えることと、稼げる技術・生産能力を磨くこと、健康的で丈夫な体を維持することしかないな。
長期的な視点では、自分が老人になった時に面倒をみてくれる子ども、稼いでくれる子どもを育てておくことかな。
要は、財産がパーになっても、やり直しができるようにしておくことだけだね。
457 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 17:23:20 ID:0C3lGXp0
確かに危機的な金利の低さを解消するために、国債発行を増やせ
おかしいなあ。ここまで破綻へkskしてるのに
おまいらの意見が一致していかないなんて。
>450はもっともな意見だと思うぜ。
俺が前世紀から思ってたけどな。
459 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 02:11:36 ID:/9GvqYtU
日本医師会シンクタンク 「’02年公的年金基積立金の運用実態の研究」
・存在するはずの年金積立金 143兆9858億円
・実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自 87兆8857億円
治体 などに融資され回収見込みがない積立金
・残っている年金積立金 56兆1001億円
ちなみに、これの暴露本書いて石井こうき議員は殺されたよね。
遺作となった「日本が自滅する日」(PHP研究所1700円)
はプレミアムついてamazon、オークションじゃ8000円
からの値がついてるよ。寄生虫が役人が発禁にして言論封殺した
つもりなんだろうけど、バカだね。「日本が自滅する日」でぐぐ
れば、ネットでいくらでも読める。まあ、日本人は官僚統制
されたMATRIXの世界に生きてるちゅうことよ
>>432 理想でいえば
老害になる前に皆が死ねば良いだけの事。
老害のいない世の中、素敵やん。
このままいくと日本自体が財政再建国家入り間違いなし
税収がどうのと言ったって、最終的に税収はGDPの一部として徴収する。
だからGDP比が問題になるのだ。
国地方で税収が90兆円と言ったところで、純債務はGDPの80%に達し、有利子負債は1000兆円を超える。
これで危機でないという結論など出るはずがない。
463 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:26:22 ID:DeoYt0xV
>>462 ・市場は作られた富(たとえば400円の材料で1000円の料理を売れば600円の富が生まれる)に見合った量の通貨を必要とする
・政府日銀は市場に通貨を供給すると同時に国債を発行する。
・もしこの国債を借金とするのならば、国民の労働報酬は全て日銀に対する借金となってしまう
根本的な通貨ルールがおかしいから、普通のミクロ視点で見るのは間違い。
国債とは、市場に流れている通貨の影の部分。
464 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 13:58:29 ID:Jk0S6omH
465 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:05:05 ID:DisOXdqq
財政再建バカはほんと死んでほしい
>>463 >・市場は作られた富(たとえば400円の材料で1000円の料理を売れば600円の富が生まれる)に見合った量の通貨を必要とする
必要だからといってわざわざそれを新規に日銀が供給している訳ではない。
日銀はベースマネーのみを供給すれば、あとは信用創造によって通貨供給が増加するからだ。
ちなみに日銀はバブル崩壊後50兆円から100兆円にベースマネーを増加させたが、
通貨供給は増えなかった。
これはいくら金融緩和しても資金が海外へ流出してしまうことを意味する。
>・政府日銀は市場に通貨を供給すると同時に国債を発行する。
真っ赤なウソ。
日銀が市中の国債を買い入れベースマネーを供給することはあるが、
通貨を供給すると同時に政府が国債を発行するというような連携規則は存在しない。
>・もしこの国債を借金とするのならば、国民の労働報酬は全て日銀に対する借金となってしまう
上記が真っ赤なウソなのだからそうはならない。
国民の預貯金量>国債発行残高
なんだが、おかしいとは思わんか?
また国債は直接国民に返済義務があるわけではない。
もっとも最終的には徴税によって返済するので、国民が返すことになるのは確かだが。
467 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:07:45 ID:WYJzS/3y
さっさと金利上げろクズが
デフレなんだから、紙幣刷ってバラ撒いちゃえばいいじゃん。ヘリコプターマネーよ。
経済の規模に合わせてお金増やしていいんでしょ。歳出削減はいらない。
アホの公務員、特に厚生労働主を始末してくれたら問題なし。
469 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:20:46 ID:DeoYt0xV
>>466 ベースマネーにしたって限度の割合があるだろ
例えば1割のベースマネーが必要となれば、富が膨らめばその1割分のベースマネーの供給が必要になる。
銀行の信用創造だって準備金比率で縛られるし、証券による信用創造は日本じゃあまりやってないからな。
あと、政府が国債を発行する以外の方法では日銀は通貨の発行を行わないのは事実だろ。
じゃないとバランスシートを毀損する訳だから
470 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:26:09 ID:DeoYt0xV
>>466 更に言えば、配り方が悪すぎる
海外に円が出た理由は、海外投資を主とする大企業に資本を集約させた
日銀砲によって、円を大量に海外に放出した というのが主な原因
国内市場には相変わらずカラカラのまま。ここに通貨供給しないと問題がいつまでも解決しない。
いっそ給付金で一人100万づつ配れば良いよ
471 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:27:02 ID:DisOXdqq
デフレギャップを埋めることを考えるべきだな、消費税減税や金刷って日本中で大規模な公共事業をやったり、
派遣など許しておくと誰も金を使わなくなるから派遣禁止で安定した生活を供給するのが一番いい。
日本は根本的なところから間違いを犯している。
なんのために、なにをするんだ?
議論や提示されることは国家や政府、または官庁や自治体視点のものばかりだ。
国民が主役ではなかったのかね?
ここから履き違えているから迷走するのではないか。
日本国は国民が幸福になるためには、どうすべきかという視点が疎かになりすぎた。
>>470 海外に円が出たのは、円キャリートレードでは?
円安+低金利だったから、円を借りて金利に高い国に投資したってやつ。
あと給付金100マンはやりすぎだと思う。乗数効果もあるし、国民の金融資産1500兆が何かの
弾みで動いたら怖いでしょ。30万くらいから様子見するべきかと。
474 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:42:44 ID:DeoYt0xV
>>473 それもあるし、日銀砲の影響もあるし、大企業の海外移転による海外投資もある。
色々な要因があるが、一貫しているのは、「国内に還流されない」という点。これはマズ過ぎる。
まあ給付金100万は言いすぎだが、30万ならちょうどいいかもね
>>469 ベースマネー50兆円の時代、通貨供給は500兆円位だった。
今ベースマネーは100兆円位まで金融緩和したが、通貨供給は500兆円位だ。
ベースマネーを増やせば通貨供給が増えるというものではないし、
通貨供給が増えないのに無理にベースマネーを拡大しても海外に逃げるだけ。
476 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:51:29 ID:DeoYt0xV
>>475 金融だけで解決しようとするからそうなる。
税制、法整備、産業構造改革の面で内部循環を促せばいい。特に消費税廃止 累進課税・法人税の最高税率引き上げは欠かせない。
金融だけで全て解決する訳ではないが、金融はデフレ不況脱却に欠かせない要素。
477 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:55:57 ID:07R7AME/
国民全員に
失政お詫び金100万づつ配れば
デフレ一発解消。
478 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:02:19 ID:DeoYt0xV
せっかくだから統合的な提議を行う。
・金融 日銀による国債引き受けの増額 インタゲ設定 日銀法改正で雇用責任を明確に 金融機関に対する報酬制限 大蔵省及び護送船団方式復活
・税制 消費税廃止 累進課税・法人税の最高税率を大幅引き上げ(20年前の水準に) 法人に対しては雇用に対する控除 個人に対してはローン子育て消費に対する控除 を充実させる
・雇用 派遣法原則廃止 職業訓練充実
・証券 安定の為、国内保有を促す。その為に高い証券税制及び、国民が保有する分には所得税含めた強い控除 株主の権利から雇用破壊を促す事は除外。
・産業構造 内部循環を促すため、リサイクル・自然発電へのシフトを促す。公共事業は大規模な自然発電事業をメインに。
・その他 当然特別会計は廃止。公務員給料水準は見直しながら、社会保障へ支出をシフトさせる。
>>476 >税制、法整備、産業構造改革の面で内部循環を促せばいい。
具体的に。
>特に消費税廃止 累進課税・法人税の最高税率引き上げは欠かせない。
低所得者の税金を減らしても消費が拡大する気がしないな。貯蓄がすっからかんだからそっちへ行くんじゃない?やってみないと分からんが。
累進強化はやるならどうぞだな。税収は増えるが消費は増えない。
法人税を上げると、海外へ逃げてっちゃうよ。工場はどんどん逃げ出してるけど、ものすごいGDPの流出だ。
日本国の最大の問題点は、どう税金を集め、どう税金を使うかという部分が明らかに弱いところにある。
舵取りをしている部分が同じままならば枝葉末節をいじったところで大枠は変わらない。
まずはここからメスを入れてドンブリ勘定を修正すべきだ。
また単年度予算が中心というのも大問題だろう。
例えば公共投資で良く言われる問題に年度末消化があるが、これは公共投資が問題なのではなく予算のあり方だ。
そして予算の組み方が問題だとしたら、すべての政策で似たような問題を抱えていることになる。
特に中長期の政策が苦手なわけで行き当たりばったりの脊椎反射みたいな政策だらけになるのは当たり前だ。
しかも単年度だと多くの予算を確保できないので戦力の逐次投入になりやすく消耗しやすい。
481 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:35:07 ID:DeoYt0xV
>>479 高い税制の目的は、控除に向かわせるという意味合いが強い
つまり、形を変えた移転規制 非正規雇用規制。
工場を海外に逃がせば逃がすほど、国内雇用を減らせば減らすほど、控除が消えてたくさん税金を払わなければならない仕組み
本社を移転する方法はあるが、製造業じゃそれは現実的じゃない。
個人に対する課税強化も同じ。
使わなければ税金で持って行きますよ という話。
482 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 15:43:07 ID:tjF5scx4
デフォルト→年金制度破綻
これまで払ってきた分の年金はあぼーん
小泉は年金制度の信頼性回復には貢献してた。
>>481 >高い税制の目的は、控除に向かわせるという意味合いが強い
>つまり、形を変えた移転規制 非正規雇用規制。
>工場を海外に逃がせば逃がすほど、国内雇用を減らせば減らすほど、控除が消えてたくさん税金を払わなければならない仕組み
具体的に。
>個人に対する課税強化も同じ。
>使わなければ税金で持って行きますよ という話。
預金の元本にでも課税?
うざいコピペでよく出てくるが取り付け騒ぎが起こるぞ。できる訳無い。
>>483 貧乏人が増えて、税収と支出がワニ型になりました。
だましてくれて、有難うございます。
485 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 16:48:14 ID:hjRV4P0L
>>484 表面的には日本語ということは分かる。
文章の意味は理解不能...
488 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 17:29:59 ID:DeoYt0xV
>>483 それでわからないなら馬鹿かわざとだな。
高額課税+望む方向に対する控除の組み合わせで企業は誘導出来る。
預金元本に課税する必要は無い。
インフレ誘導でインフレ税で減る訳だから
>>488 >それでわからないなら馬鹿かわざとだな。
>高額課税+望む方向に対する控除の組み合わせで企業は誘導出来る。
逃げるなよ。何に対してどう課税するんだ?
>預金元本に課税する必要は無い。
>インフレ誘導でインフレ税で減る訳だから
ますます抽象的になったぞ。
490 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 18:04:55 ID:DeoYt0xV
>>489 法人税を上げて、雇用人数や形態に応じて控除を設ければいい。
これ以上相手にする気は無い。お前以外に対してはそれで通じるから。
インフレ税もマクロを勉強すればすぐ分かる内容だ。
491 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 18:05:00 ID:168LP3OJ
インフレで生活崩壊で不況になるだけ
原油が上がって大騒動だったろ
現実が見えていないインフレ待望厨にはうんざりだ
492 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 18:06:55 ID:DisOXdqq
ただのインフレとコストプッシュインフレの区別もつかないのか
493 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 18:07:19 ID:DeoYt0xV
>>491 インフレ率年2%は好景気の状態だぞ
もしそれで原油が上がって大騒動なら、世界中でずっと大騒動だな
494 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 18:13:16 ID:168LP3OJ
はいはい、ずっと言ってな
>>479 低所得者のほうが金持ちより消費してくれやすいのは事実だろ
特に日本の金持ちってのはとにかく金使わないしな
>>490 >法人税を上げて、雇用人数や形態に応じて控除を設ければいい。
元々大きな工場を持っているような企業は増税されず、
中小企業が増税されるのだな?w
>これ以上相手にする気は無い。お前以外に対してはそれで通じるから。
オレもお前を相手にする気がなくなったw
>インフレ税もマクロを勉強すればすぐ分かる内容だ。
お前、気分を味わってるだけだろw
>>496 別にいいんじゃない?
法人税上げて儲けてない中小企業潰して創造的破壊をしようよwww
498 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 19:45:21 ID:DeoYt0xV
>>497 何を意図しているかわからないが、法人税は黒字分にのみ掛かる
儲けてない中小企業にとっては増税しようが関係ない。
内部留保とか、海外投資だの海外移転だのするトヨタあたりには大問題だがw
ここまで日本が終わってしまったのって結局何が悪かったんだろう。
もはや打つ手ナシの絶望が支配するこの空気、たまらんよ。
自分だけは生き延びたいんだけど、これからの日本ではどうやったら生きていけるの?
雇用も技術も設備も資金も全部欧米投資家と中国共産党のお金になりました
501 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 19:52:32 ID:Ipb8hfQf
現行法で貨幣は政府が発行
紙幣は日銀が発行することになっています。
そこで、政府が不況対策として1万円硬貨をコスト9000円で発行して
公務員給与としてばら撒けば
不況を脱出することが出来ます。
これをインフレなしで行う方法を説明しましょう。
具体的には、現在金1グラムおよそ3000円として
2グラムの金メッキを施した銅貨を製造コスト9000円で作成するとします。
この1万円硬貨は金2グラムと銅の価値が保障されますので
インフレが起きたとしても、含有される金によって円は、兌換通貨となることが出来るようになるのです。
これで、1枚あたり政府は千円のシニョリッジを得ることが出来ます。
そして、国債発行と同額の1万円硬貨を発行すれば、日本の不況は終わります。
503 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:25:06 ID:Ipb8hfQf
政府が発行した硬貨を銀行を通さずに
直接市場に投入するには
公務員の給与として支払うしかないのです。
政府が発行して政府が流通を保障すれば、市場で問題なく使用できます。
504 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:26:05 ID:Hk23M57D
経済成長という病
現在の債務残高1200兆として、先進国最低水準の英国並のGDP比50%まで債務残高を減らすために1000兆円程度は必要になる。
とりあえず団塊世代には、総額80兆以上とも言われる退職金と年金全額返上くらいは
して誠意を見せていただかないと。
だが、“懺悔する団塊たち”は、そんなしおらしさはけして見せない。
ただひたすら、「もう無益な争いはやめよう」というのだ。
http://blog.goo.ne.jp/jyoshige/
円高なのをいい事に、金や石油、次世代のエネルギーの素材のソーラーパネルの素材やリチウム
など買い占めたら輸出で儲けられるんじゃね?
506 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:10:40 ID:FOx6h9F8
>>503 そんなことするなら定額給付金のがいいな
>>502 田舎行ってみ
小学校なんか公務員かそれに寄生してる
こどもしかいないよ
508 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:44:23 ID:Ipb8hfQf
定額給付金より優れているのは
硬貨発行のために金を大量購入して
将来の値上がりを期待できることと
円が金との兌換通貨になることなのです。
そんなに金を買い占めると金の価格が値上がりして貨幣が
造れなくなると思う人がほとんどでしょうが
日本はすでに大量に金を購入しているのです。
携帯電話として
つまり、都市鉱山です。
携帯電話やパソコンとうに使用されている金は
強制的に硬貨として再利用する法案が通れば、諸外国から金を購入しなくても
金メッキ硬貨は作成できるのです。
天下り団体を切り捨ててから言え
510 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 21:54:26 ID:CjGR8jYc
テレビ局から適正な電波使用料早く取れ!!!
過去20年に遡って取れば10兆円ぐらいすぐ集まるだろ!!!
いい加減にしろ!!
>>511 国と地方の長期債務残高は約800兆円。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syukei/siryou/sy2104g.pdf 平均金利は1.4%程度で約10兆円だ。
借入金を入れるともっと増加する。
一方税収は84兆円。
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/siryou/001.htm 今すぐは破綻しないし、ずっとこのままなら破綻はしないよ。
でもどんどん残高を増やしていけば、
・返済余力に対するリスクプレミアム
・通貨の海外流出で国債購買余力低下
が原因で、国債の引き受けが滞るようになり、
経済成長もしないのに利率上昇が生じる。
また国債というのは概ね10年もすれば既存のものは全て借り換えられる
例えば20年後、債務残高が1200兆円まで膨れ上がり、
GDPはあまり成長しておらず、増税もしておらず、
もしここで平均金利が3%まで上昇すれば、
その時は税収90兆円程度として利払いは36兆円、4%なら48兆円だ。
もしそうなれば、増税なしでもっているとは思えないな。
そこまで行っていたとするなら、税率はたぶん20〜30兆円分、
消費税にして10〜15%程度増税、15%〜20%になっていなければならない。
まあGDPも成長しないのに金利が上がり始めたら危ないな。
ちなみに日本は国債の引き受けに政府系が大きな比重を占めているから
今まではことのほか上がりにくかった。
うまくやっているというか、マグマを溜め込んでいるというか...
苦しくても、今からなるべく債務が増えないようにちょっとずつ手を打っとくもんだと思うな。
514 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 19:37:24 ID:CLiE02LO
>>282 日本国民が通常生活で外貨建て(海外旅行先で場所によってはドル建てや円建てで買い物出来るだろ?)
で決済しなきゃ大丈夫だろ。そんぐらい預金デカイし円通貨供給過多で円安になっても
海外債権償還すれば円高になるぞ
次のジンバブエは日本 とまで言われてる現状でお花畑の人が多いのは脅威だな。
そんなんだから、日本はここまでドツボにはまってしまった。
516 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 19:45:51 ID:6/JZ/tow
ぶっちゃけ一回 日本が破綻したほうが公務員の首切りは楽になっていい
ぐらいの話で 夕張が何かありましたか?
医者を大量に育成して、輸出しろ。
なぜか増税=消費税のUPになってるね。
累進課税で高額所得者から取ればいいんですけどね。
下は時給1000円以下で仕事し年収でも100万から200万、それでもトップは年収で数億。
こうやって搾取してる奴から、所得税たった40%しか取ってないんだから。
所得格差を減らした方が経済が安定するに決まってる。
最低賃金を上げて、高額所得者から取る。余裕で税収上げられる。
アメリカの真似して破綻の道を歩む必要はない。
>>513 >もしここで平均金利が3%まで上昇すれば、
借り換え国債の金利が上昇するだけ。
そもそも金利上昇=インフレ=好景気だよ。
利払い費が少ないのは、10年以上デフレ不況で景気低迷して
金利が低かったからだよ。
好景気になれば、増税せずとも自然税収増で国債償還し続けることができるよ。
>>519 税収に占める直間比率が日本の場合、直接税の割合が高い。
受益者負担の原則からも間接税で広く負担すべきという観点から
見直しが進んでいるわけで。
所得税の累進性強化や法人税引上げは有り得んと思うけどな。
521 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 21:07:39 ID:6GOhSVwS
>>520 >税収に占める直間比率が日本の場合、直接税の割合が高い。
それ、間接税として消費税しか考えてなくて、低所得者からもかなり徴収する社会保障
費を無視してるだろ。
>>521 社会保障費は受益者負担であって租税とは違うよ。
年金も健康保険も掛金を払わない人はサービスを受けられないのが原則だしな。
だから消費税で年金を賄うようになると、日本にいる外国人まで
年金受給資格があるのではないか?という話になるわけだ。
消費税を払っているんだからさ。
523 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 21:16:25 ID:6GOhSVwS
>>522 >社会保障費は受益者負担であって租税とは違うよ。
今の受益者は、負担を遥かに超える額を貰ってるわけだが?
>だから消費税で年金を賄うようになると、日本にいる外国人まで
>年金受給資格があるのではないか?という話になるわけだ。
>消費税を払っているんだからさ。
消費税は法人税率下げのために使っているので、年金とは何も関係ない。
経団連としては年金保険料の労使折半が負担になるので
全額消費税化を提言してるのでは。
全額法人税でもいいんじゃね。
>>520 収入がぜんぜん公平じゃないのに、税を公平にって言っても説得力が無いでしょ。
受益者負担と言えば正しいような気がするけど、経済の合理性からは合わない。
アメリカがそれで失敗したし。
低所得者に金を回せば消費が増える。国債も発行すればいい。民間消費も国債発行も
GDPに加算されるんだから。
527 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 12:00:09 ID:osl+mOfv
上げ上げ
528 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 12:12:20 ID:BgtfYCy3
危機的と叫びつつ無駄遣い天下りには一切触れない
詐欺集団
刑務所にぶち込んでも良いレベルだな
合法だがやっていることは暴力団よりも極悪
御用学者やマスコミ使って正義面してる分だけヤ〇ザより悪質だと言うのは同意
消費税は福祉目的という条件で導入したんだろ
自民は公約守れよ
>>520 >借り換え国債の金利が上昇するだけ。
>そもそも金利上昇=インフレ=好景気だよ。
>
>利払い費が少ないのは、10年以上デフレ不況で景気低迷して
>金利が低かったからだよ。
>
>好景気になれば、増税せずとも自然税収増で国債償還し続けることができるよ。
そういう理屈は2ch経済板のバカどもがわめき散らしているが、
国債利率が上がる理由は好景気による資金需要の増大だけではない。
国債の発行量が引き受け側の資金量に比べて増大して行った時にも生じる。
最近ヨーロッパや米国でそのようなことが実際に起こった。
日本でも上昇傾向が見られ、年末には1.7%に達しても不思議では無いといわれている。
この現象が顕著になると、財政危機というポジティブフェードバックが掛かって、
さらに引き受け手が減少し、利率を上げないと捌けなくなる。
まあここまで行ったらはっきり行って破綻は避けられない。
だからその前にどこかで増税があると思う。
でも長期低迷は続く、と言うより日本の実力相応の経済となると言った方が正しいかもね。
>>528 天下りで思い出したけれど、退職金の優遇税制を改めれば、かなりの増収になるよね。
税金で納付させれば、天下りの旨みも激減。
渡りを繰り返す企業幹部の旨みも激減。
一般人でも、大企業や公務員ほど退職金が多いから、格差是正に繋がる。
ディーラーなどの節税のために退職金の比率を大きくしている人間からも、
しっかり「本来の額の」税金を徴収できる。
534 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:25:17 ID:Wqm98RZz
道路特定財源は一般財源化。
消費税は特定財源化の矛盾。
源泉は税金であって石油ではない
>>531 1.7%て2007年のBNPショックの頃より低いんじゃ?
それに、国債発行+補正予算で出たキャッシュは
ネットではほぼ100%国内に還流してるんだから
巡り巡って結局は国債を買うために使われると思うんだが。
米国と違って外国が買ってるわけじゃあるまいし。
>>536 まあ1.7%で危機という事はないな。
一つの精神的カベは2%だろう。ここ10年超えたことがない。
景気回復してもしなくても2%を超えたらかなり騒ぐと思う。
もちろん景気回復もしていないのに2%を超えれば不吉な予兆w
>それに、国債発行+補正予算で出たキャッシュは
>ネットではほぼ100%国内に還流してるんだから
>巡り巡って結局は国債を買うために使われると思うんだが。
とりあえずは使われて代金は市中の金融機関に収まるが、
その後かなりの率で外貨投資に回る可能性はある。厳密に言えば準備預金にも回る分もある。
538 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 18:49:51 ID:S63Ae+jk
539 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:00:30 ID:7Ve28yLm
日本は欧米と違って国債金利が4%前後になれば
死んでしまう企業や個人が続出するんだろうな
540 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:28:56 ID:vok4N8w4
>>539 好景気になって死んじゃう企業や個人って何なんだよ?
541 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:31:32 ID:21CZwOhT
>>520 バブル期でさえ税収が殆ど増えなかったことを
知らんとは!甘いなww
542 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:35:47 ID:21CZwOhT
続き
金利上昇が好景気の前触れとは限らない
寧ろこれからは景気悪化での金利上昇
米国ドル垂れ流し、日銀国債買い捲り
諭吉刷りまくり→スタグフレーションの始まり。
543 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 19:38:20 ID:3HAlHncs
小泉純一郎は嫌われ者(898)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222660847/l50 構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(地方は切り捨て
ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _ _ ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
彡| | |ミ彡
彡| ´-し`) /|ミ|ミ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ゞ| 、,! |ソ < 私に投票したのだから自己責任だ!
ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ / \________ 米百俵の精神で痛みに耐えろ!
,.|\、 ' /|、 ニューワールドオーダー
政権交代するといろいろ解決されると思ってる輩が居るな
>>538 だったらオレみたいに株を底値で買っとけと。
政権交代させないと政治家が反省しないだろ。
じゃーずっと途切れなく自民でいいのかよw
プロ奴隷もここに極まれりだなw
550 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 22:29:15 ID:pVidkXKr
>>538 コピペなんだろうけど、あまりの電波ッぷりにワラタwww
551 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 22:31:20 ID:3HAlHncs
r‐-、 ,...,, 、z=ニ三三ニヽ、
:i! i! |: : i! ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
! i!. | ;| }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
i! ヽ | | lミ{ ニ == 二 lミ| カチカチ山のタヌキだと?!ふざけるな!
ゝ `-! :| {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
r'"~`ヾ、 i! {t! ィ・= r・=, !3l 西川社長は、俺様が切るに決まってるだろ!
,.ゝ、 r'""`ヽi! `!、 , イ_ _ヘ l
!、 `ヽ、ー、 ヽ Y { r=、__ ` j ハ─ー 郵政民営化には反対なんだ
| \ i:" ) /へ、`ニニ´ .イ /ヽ
ヽ `邦夫 ノ/ \ `、ー‐‐rく / \
ヽ 命. イ/ \_\_ト、」ヽ! / ⌒ \
,,..-----;-----、_ / <◎> \
,r'''´ ;;、ミ ,) / \
;;:::::: 彡 i'  ̄ヽ げっ・・・・ 逆らえば麻生財閥潰すユダ
;;:::::::: 彡ノ |
;;::::::::: / ^|_ ィ'ミ,彡ミ 、
;;::::: / ヽ | U |_・) ミf_、 ,_ヾ彡
i;;;;;; ,i( `.| J | .ミ L、 t彡
\;;/' ヽ_ヽ / ,> ヽ∀ _> ユダヤ様に逆らうな!
∧ヽ、 i > /<V>ヽ ユダヤ様に従え!
';;;;;;`、 \ \___」 || | |
;;;;;;;;;;;;\ `ーイ (L,_O
;;;;;;;;;;;;;;;; \ /7 | | |
,. < ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ > 、
/ ヽ _
〈彡 Y彡三ミ;, 邦夫を更迭いたしました・・・
{\ \|_ \>ー 、 ト三三ニ:}
人{ >、,___.>、/三 ヾ\ |わ三彡;! あんなの盟友でも何でもありませんハイ
/./ トミ;,_ Y/ \>ノー〜=- "
V / /!  ̄ ̄ ゝ | / _ どうか・・・麻生財閥を潰さないでください・・・
し/'┴──----─''| ン}\-ヾ彡
危機的なんで増税ねって気軽に言うんじゃねえ
553 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 01:12:41 ID:aqI0GTu8
>>537 2%を超えたりすりゃマスゴミ以前に財務省がパニックになるだろうな。
554 :
名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 21:52:49 ID:4FqdNPTA
http://d.hatena.ne.jp/Baatarism/20080216/1203170806 仙谷由人「これから日銀の金融政策を担う人は、超低金利政策や国債買い入れ(の増額)という
副作用について総括・反省しなければならない」──。
民主党内では、財政と金融の分離の原則を主張するグループが存在するが、加えて
金融政策の副作用問題の議論も出てきたことで、民主党内の武藤敏郎副総裁の昇格を
けん制する動きがさらに活発化する可能性も出てきた。
仙谷小委員長は具体的な副作用について「(日銀は)先進国の中央銀行ではあり得ない
毎月1.2兆円の国債買い入れをやっている」とした上で、「その結果、円を必要以上に安くし、
庶民の金融資産に金利がほとんど発生しない状況を続けている。これによって内需拡大の
お題目が消し飛び、外需依存の経済構造が治癒(ちゆ)できなくなっている」と指摘。
民主党筋によると、党内では小委員会を中心に、これまでの日銀の金融政策運営について、
1)超低金利政策による家計から企業への所得移転、2)国債買い入れオペの増額による
財政政策との緊密化、3)超緩和政策による円キャリートレードを通じた米サブプライムローン
(信用度の低い借り手向け住宅融資)問題との関連や原油価格高騰など投機マネーの増大
──などを問題視する声が出ており、小委員会ではほぼ共通認識になっている。
>>555 その記事が出た後先進国の中央銀行が何やったかというと…