【半導体】AMD、サーバ向け6コアプロセッサ「Istanbul」発表[09/06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米AMDは6月1日、サーバ向け6コアプロセッサ「Six-Core AMD Opteron」(コードネーム:Istanbul)の
詳細を発表した。既にOEM向けに出荷を開始しており、同プロセッサ搭載製品は、6月中にCray、Dell、
Hewlett-Packard(HP)、IBM、Sun Microsystemsなどから出荷される見通し。
低消費電力版のHE、EEシリーズ、性能最適化版のSEシリーズは2009年下半期に出荷予定。

AMD Istanbulは、現行の45nm(ナノメートル)Opteronプロセッサとソケット互換となるDDR2対応の
Socket F(1207)を採用。2/4/8ソケットのサーバシステムに対応する。

メモリコントローラおよびI/Oをプロセッサに直接接続する技術「Direct Connect Architecture」や
ソケット間のトラフィックを減少させる技術「HyperTransport technology Assist(HT Assist)」により、
従来より60%高速化したという。また電力制御機能の「AMD-P」により、クアッドコアOpteronより
34%電力消費を削減できるとしている。

価格は、「Six-Core AMD Opteron 2427」が455ドル、「Six-Core AMD Opteron 2431」が698ドル、
「Six-Core AMD Opteron 2435」が989ドル、「Six-Core AMD Opteron 8431」が2149ドル、
「Six-Core AMD Opteron 8435」が2649ドル。

ソースは
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0906/02/news025.html
もう少し詳細な別ソースは
AMD、6コアのOpteron 2400/8400シリーズ
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20090602_212146.html

依頼を受けてたてました。
2名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:01:36 ID:4bvi7p6v
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
3名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:03:14 ID:k5GKP+8K
自作派歓喜
4名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:03:26 ID:avpcZdd8
何故イスタンブール?
5名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:04:03 ID:ysUJO+n4
2個で12コアか…
2年後には32コアになってるだろ
6名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:04:28 ID:k7hG6Yiu
ぶっ飛んでイスタンブール
7名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:04:44 ID:89qYpQrn
飛ぶな
8名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:05:39 ID:rvAAgWfI
さらばーちきゅーよー
9名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:06:06 ID:avpcZdd8
>>8
それはイスカンダル
10名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:23:47 ID:RA0JV7yE
恨まないのがルール
11名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:29:59 ID:th0CpdkK
電圧かける前からdjような名前だな
12名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:36:22 ID:LUuAT4zz
地球儀回して指さして止まったところにしてるらしいぞ>>名前
13名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:50:24 ID:ZpfejZaJ
もうアムドはダメでしょ
14名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:04:14 ID:a1wVsUc+
>13
×アムド
○エー・エム・ディー
15名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:10:04 ID:Ac7TRErc
>8-9
33秒か…やるな
16名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:10:44 ID:EMWG62GP
もうスパコン必要ないの?(´・ω・`)
17名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:23:41 ID:0AL652pa
だれかヤマトで例えてくれ
18名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:27:07 ID:T4fBEjCw
>>17
新型ヤマトは波動砲6連発
19名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:35:21 ID:xd6UN6xY
鯖向けはAMDいい勝負してるようだよ、インテルより安くしてるし
一般PC向けはほとんど空気だけどな
20名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:48:05 ID:onWfzhlb
Not Constantinople
21名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:54:49 ID:burbMktI
銀河を離れイスタンバルへ?
22名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:56:15 ID:C1HmLC5r
FUSIONを早く出せ
23名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:01:26 ID:1oASw7Dj
コンスタンティノープルだろ ビザンツ帝国万歳!
24名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:04:37 ID:e9g3CnR8
コンスタンティン
ジョン・コンスタンティンだ
あほ
25名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:06:17 ID:a1wVsUc+
>>19
AMDプロセッサ搭載デスクトップPC・パートナー
ttp://www.amd.com/jp-ja/0,,3715_15860_15862,00.html
AMDプロセッサ搭載ノートブックPCパートナー
ttp://www.amd.com/jp-ja/0,,3715_15860_15863,00.html
26名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:22:34 ID:1j057WsY
>>4

最近のAMDは、コードネームに地名か星の名前をつけるのが流行ってるみたいだ。
27名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 14:12:34 ID:6bHjAXcT
サーバー向けがF1の開催地でデスクトップ向けが星の名前だったか?
ちなみに「Suzuka」もあったはず。
28名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 16:49:06 ID:tGpS75Dt
インテルは鯖向けでもリベート出してんのかなw
29名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 17:49:59 ID:R2yMEoJu
>>13  ついでにこれも憶えときな!

Xアー・マ・ゲー
○アー・エム・ゲー

Xベンベ
○ベー・エム・ヴェー

Xベンツ
○メルセデス

Xジーゼル
○ディーゼル

Xにちゃんねる・インターネット
○ツーチャンネル・インターネッツ
30名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 18:41:49 ID:qbl7TvyP
>>26
地名か星が地上の星に見えた
草原のペガサス 街角のヴィーナス 崖の上のジュピター 水底のシリウス
こんなCPU中2病っぽくて素敵やん
31名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:44:00 ID:vDi03kmT
1CPUでいいからもっと高クロックが欲しい
10〜100GHzくらい欲しいな
32名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:26:24 ID:VQIZVPUa
アムドといって何が悪い。
33名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:32:24 ID:q6BqQdoe
アムド〜、振り向かない〜で
34名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:43:58 ID:VQIZVPUa
昔からアムドは地名をコードネームにしてる。
35名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:17:39 ID:eM9dQ7ul
アンドゥ

・・・あずにゃん!?
36名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:25:57 ID:VkMh1aNm
織田無道ーが6コアに

によめた ワケないな
37名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:29:04 ID:IecK59Ph
これでHTを使うと12コア相当なわけですね、わかりません
38名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:30:05 ID:irqRdh59
>>17
TDPデカ杉で第三艦橋が溶け落ちる所
39名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:31:14 ID:GyufFRF2
俺のクアッドコアより凄いのか?
最新のPCらしいんだけど。
40名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 08:50:47 ID:63MpGQxX
Xジーゼル
Xディーゼル
○ヂーゼル
41名刺は切らしておりまして
ソケットFのデュアルコアのやつx2と、上海を比べたら上海の方が実行速度遅かったよ〜。
キャッシュからあふれる計算にマルチコアはメモリ帯域が競合するだけで意味なしって感じ。