【自動車】スズキ、GMとの合弁継続 関係債権など716億円[09/06/02]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米ゼネラル・モーターズ(GM)が連邦破産法11条を適用申請したことを受け、
スズキの鈴木修会長兼社長は2日、浜松市で記者会見し、カナダにあるGMとの
合弁工場について「やっていくことに変わりはない」と継続する考えを強調した。
環境技術の共同開発も続ける方針を示した。

スズキは同日、GM関係会社向け債権と出資額、債務保証額の総額が716億円に
上ると発表。総額はスズキの連結純資産の約9.6%に上る。

鈴木会長は、GMのヘンダーソン最高経営責任者(CEO)から1日に電話が
あったことも明らかにした。
「環境技術については一緒にやろうと積極的な提案があった。スズキとして異存は
ない」と話した。

GMの経営破綻(はたん)の要因については「小さい車を造らなかったことが
問題だった」と指摘。「原因は分かっているので、再建は早いだろう」と話した。

GM関係会社向けの債権などについては取り立て不能の恐れがあることからスズキは
「必要に応じて引当金を計上する」と説明。「業績予想の修正が必要となった場合は
速やかに公表する」としている。

ソースは
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/090602/biz0906021339015-n1.htm
GMの米連邦破産法適用申請を受け、記者会見するスズキの鈴木修会長兼社長
http://sankei.jp.msn.com/photos/economy/business/090602/biz0906021339015-p1.jpg
スズキ
http://www.suzuki.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=0001393
関連スレは
【自動車】米GM再建問題、米政府の決定を静かに見守りたい=スズキ会長[09/05/27]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243438267/l50
2名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:04:21 ID:cT1vlPFp
思ったほど負債が大きくないな
3名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:05:25 ID:9uVtbqUA
「GM破綻なんてねーよwwww」とか云ってたのにねえ。
4名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:17:18 ID:70ZZ9AGy
原因は分かっていても、解決できるかは別の話
5名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:17:22 ID:fP3a2+9D
(ノд<。)゜。
6名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:18:12 ID:2Ou7Q2ve
大統領自ら破産させないとか破産はありえないとか言ってたのにな
7名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 14:30:06 ID:+f/K3/na
あの眉毛ステキよね
8名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:33:35 ID:78sGLdOh
おさむちゃんは政治に口出しせずに事業に専念してね!
9名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:25:45 ID:D3+t6iYX
おさむちゃんはGM再建に関しては常に超ポジティブ思考だな
鈴木修造に改名して、GMの社長もやれば良いのにw
10名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:28:40 ID:zQ7hVmVO
>>9
そうか?
11名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:40:48 ID:78sGLdOh
いっそ株でもらったらどうか
12名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:41:10 ID:gAV6XNeM
とにかく不良資産がなくなるから
建て直しが楽なのかな・・・
ここ数年でアメリカとかに新工場
作った日本企業のほうがキビしいのかもね
13名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:56:52 ID:E+Dkecop
>>9
会社というのは危ないときほど
「大丈夫です。何とかなります」
みたいな事をいうもんだ。

つまりだな・・・
14シャルマン伯爵:2009/06/02(火) 20:04:25 ID:zase0Ejy
CAMIがなあ
15名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:14:02 ID:DkErNHbv
誰かさんが変態メーカーだって言ってたな
この度はM面発揮だな
16名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:17:33 ID:6EeNuECL
GMの後ろ盾を失ったスズキは生き残れないでしょ。ダイウあたりと合併かな?
17名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 20:47:46 ID:kR1YOxcc
そういえばGMってスズキの株をまだ3%くらい
持ってなかったっけか?。あれはどーなるん?。
18名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 01:12:11 ID:RInKFrwT
アメリカの味方が誰であるか、アメリカはよくわかっただろう。
日本のメーカー(自動車、部品)はGMと取引を止めるとは言い出さない
19名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:40:36 ID:D/X/7O05
>債務保証額の総額が〜総額はスズキの連結純資産の約9.6%に上る。
>「原因は分かっているので、再建は早いだろう」
このへんがキモかな?スズキはしたたかだと思うよ。
20名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 02:49:39 ID:9CLfmA65
>>16
GM傘下のGM大宇と合併するメリットってあるのかい?
21名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:09:07 ID:6DrkAFd6
>>20
それならフィアットにいくわな
22名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:20:55 ID:iSJaScYK
スズキの債権は9割引にしてくれって言われてねぇの?
23名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 03:21:13 ID:9Z8x0akr
小型専用のOEMメーカーなら規模にこだわらんでもいいだろ
24名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 04:12:33 ID:3IQJ6q7B
破綻したところで国有化で反って安定性増してるわけで。
GMの長大な販路にスズキ謹製ガワ取っ替え車が増えるのは目に見えてるわけでなー。
25名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:01:52 ID:ziD821GG
【株価】スズキ、GM関連債権取り立て不能報道で続落
http://response.jp/issue/2009/0602/article125408_1.html
26名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 11:07:09 ID:XVdXHoko
ヒュンダイあたりと合併すれば?
27名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:42:26 ID:uu52x/ln
>>8
静岡県の行政には思いっきり介入してますけど、無知なの?
28名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:44:51 ID:s0bTszlw
口出ししているのを知ってるから
「事業に専念してね!」と言ってると思うがのう。
29名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:00:34 ID:M6jJBZjj
>>27

ひとのはなしをさいごまできこう

よくかんがえてはつげんしましょう
30名刺は切らしておりまして
アメリカ政府に補償を求めればいいんじゃないの?