【労働環境】日本IBM:「退職強要やめて」社員3人が損害賠償提訴…強引な面談、椅子をけられたりなど [09/05/29]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
日本IBM(東京都港区)の社員3人が29日、人権侵害を伴う退職強要をされたとして、
退職強要の差し止めと損害賠償約900万円を求め東京地裁に提訴した。
弁護団によると、退職後に地位確認を求めて提訴するケースは多いが、
退職前に差し止め訴訟を起こすのは異例。正社員のリストラが広がる中、注目を集めそうだ。

訴えたのは全日本金属情報機器労働組合の日本IBM支部メンバーの木村剛さん(59)ら3人。
訴状や労組によると、3人は昨年10月以降、上司らに面談に呼び出され
「会社が要らないと言っている」「この会社で60歳まで働くことはあり得ない」などと退職勧奨をされた。

退職を断ると、上司らは職務評価が下がるなどと賃金の激減を伝えて退職を迫った。
1カ月に5回も面談させられたり、面談中に机をけり上げるケースもあったという。
労働者の意思に反して退職を強要することは、労働契約法に違反し、人格権を侵害するとして訴えを起こした。

日本IBM支部に寄せられた相談では「48時間以内に退職を決意しなければ解雇する」と言われたケースもあり、
支部は3月末までの同社の退職者は1400人以上とみている。
木村さんは「会社は利益を上げているのにリストラをする。会社で働き、精神的に追いつめられ、
声を上げることもできずに理不尽に辞めさせられた人のためにもリストラを止めたい」と訴えた。

日本IBM広報部は「何人退職したかはお答えできない。訴状を見ておらず、提訴についてのコメントは控えたい」
と話している。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090530k0000m040054000c.html
2名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:44:43 ID:ehTEMzHl
録音して晒せばいいのに
3名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:45:53 ID:JBORha4z
IBMのエリートですらこれかよ不況こええw
4名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:47:31 ID:6NESJV4V
ここは昔から退職強要にともなう裁判が多いな。

こういう表に出るのは氷山の一角なんだろうが。他の企業含めて。
5名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:47:46 ID:cEkp9c7X
IBMって求人広告が出ていたような。
6名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:48:24 ID:4Z2/ueGU
世界中いらない子でいっぱいですね。

ちかいうちに各国政府が何らかの方法で人減らしするでしょう^^
7Ω:2009/05/29(金) 20:48:30 ID:FQsJbCV5
NHKニュースを見ておるぞ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:49:17 ID:ijkyCE75
今は小康状態保ってるが、そのうち正社員の大量解雇の波が襲って
くるよ。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:49:35 ID:x+yzsfaD
>1カ月に5回も面談

「しか」だろ。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:49:51 ID:2BvVsd4l
>>3
IBMは昔からこんな感じ
今にはじまったこっちゃないし、不況だろうが好況だろうが儲かっていようが
損していようが、リストラをやる会社
11名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:50:27 ID:0OROWWPp
年齢から来る衰えのせいで仕事は人並みには出来ないお荷物なんだけど、
だからと言って定年前に放り出されても困るだろうな・・・
ただ、そういう人達に周囲や会社が敬意を払うかどうかは、社風によるのかもしれない。
少なくとも、冷遇される様を他の社員も見ているわけで。

さっさと給与の減額を受け入れるか、
割増退職金もらって引くのが正解だと思うけど・・・
12名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:51:06 ID:/kWV0wRq
早く沖縄に移転すれば、持ち家の人は退職するだろう。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:51:13 ID:TOX1pGTI
普通だけど
14名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:52:12 ID:7RsceRjZ
技術といっても10年やれば能力は飽和するしな
対人スキルといってもサラリーマンなら誰でも同じという結果になるだろうし
15名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:52:19 ID:DmTsXsVr
残る社員も居る中で要らないと言われたら仕方ないじゃん。
自分の能力を顧みたことはあるのか?
16名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:52:37 ID:XelmAAk3
本体から天下った連中も関連会社で遣りたい放題なのがココ

だいたい珍しい名前が多いから・・・・・分かるよな?
17名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:52:53 ID:SnmTTF0w
59なら我慢しろよ
18名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:55:16 ID:IzZDp6v0
>労働者の意思に反して退職を強要することは、労働契約法に違反し、人格権を侵害する

そんなもんで人格が侵害されるなら、リストラなんて言葉は存在しない
19名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:55:20 ID:z9CHzh4h
セーフティネットを作って、正社員も解雇できるようにすれば、こんな無駄はなくなる。
企業にセーフティネットの役割を求めるのはやめよう。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:56:39 ID:gBZ/VgQZ
本社の僻地移転は有効なリストラ策だよね
有能な人を手軽に一括解雇出来る
21名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:57:56 ID:6NESJV4V
というか今の日本IBM自体に存在価値があるのか?
という話も
22名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:58:36 ID:0OROWWPp
IBM位になると違うんだろうけど、
希望退職である程度真っ当な条件を提示すると、有能なヒトから辞めて行くという・・・
23名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 20:59:11 ID:qKB5O9z/
外資系に就職してゴネルなよ。給料いいんだからあきらめれ
24名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:00:22 ID:LZF01IVx
>>2
テレビで録音テープ晒されてなかったっけ?
25名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:00:28 ID:cEkp9c7X
たしか、IBMって平均年収が2000万だよな。
切られて当然だ
26名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:01:28 ID:dHGyp0rr
やったやつの自宅に押しかければいいのにお、子供や親せきに接近すればいいんだよ
27名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:02:10 ID:pX9uSqWD
>>11
安定した閑職で脳が緩んだ50代は転職できないもんねぇ
うちにも何人か来たけど仕事覚えなくてどうしようもなくて辞めてもらった
自分の仕事が楽なのを知っているから辞めたくないだろうし
劣化した屑の受け入れ先はどこにもないんだよね
28名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:03:28 ID:QwRqUfCs
昔から外資系、IBMとかもちろんあるでしょ。今に始まったことじゃないと思うけど。
29名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:07:35 ID:0OROWWPp
>>27
劣化は誰でもするんだよ。
新しく仕事を覚えたくても脳や身体がついていかないんだ。
本人にやる気があってもね。
本人の自己評価と、周囲の評価のギャップがストレスになる。
ニートとか高齢フリーターと、本質的に似通っているね。

でもだからと言って人間同士として敬意を払えないのは、
それは見下す方がよほどのクズだよ。
30名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:16:19 ID:C0q8EGm6
さすが外資系
この上司とやらもその上司から色々言われてるんだろうね
成果主義もいいがアメリカは日本以上の超格差社会で犯罪増加の原因にもなってる

あとアメリカはまあ中年でも仕事は得られるが日本は無理だね

文化が違うのにアメリカ式を持ち込んでもね

昔IBMの内定取り消しがあった時ウチの大学は外資には卒業生を出さないと
就職の担当が説明してた
31名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:17:10 ID:kyIPjPLK
>>6
三百人委員会乙
32名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:17:46 ID:Qjo0Cutq
会社によると訴状はみてないが強要した事実はないっていってんだから
こいつら3人が大嘘つきやろうっていってるわけだ。

これだけでも名誉毀損だろ。もうわりだな。ICBM
33名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:19:53 ID:C0q8EGm6
強要した事実はないっていってんだから


言ってるの?
34名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:20:21 ID:iQN6WGFU
ここは昔から人使いが荒い。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:22:09 ID:+ZJ6nAYv
他人を蹴落として出世しようと労組にも入ってないくせに、「退職強要やめて」とか、この面の皮の厚さに笑えるw
36名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:22:44 ID:LBPZ/Ot3
国内企業の6割、外国人留学生の雇用に前向き―日本
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090529-00000005-rcdc-cn
5月29日7時38分配信 Record China

日本で就職する留学生のうち、約7割を中国人が占めている。
----
外国人犯罪の80%は中国人=中国メディアはこの事実を隠さず報道せよ―日本華字紙
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000012-rcdc-cn
----
中国のスパイは、大半が留学生及び在住華人 - アメリカ
http://www.recordchina.co.jp/group/g31234.html

米議会の諮問機関・米中経済安保調査委員会は中国の対米スパイ活動に関する公聴会を開
催した。研究者や元連邦捜査局(FBI)捜査官らがスパイ活動の実態について証言した。
5月9日、環球時報が伝えた。
37名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:23:14 ID:Qjo0Cutq
「まだ訴状を見ていないのでコメントは控えたい」としたうえで、
「退職強要」との指摘については「スキルに応じた社員のキャリア選択で、
退職を強要したことはない」と否定した。

by あさぴ.com


つまり首にするのもキャリア選択ってことで...こわ。
38名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 21:29:49 ID:3z0ex2EO
バンガロールか大連に転勤させればいいだろ、現地給与でw

それがIBMクォリティ
39名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 22:24:59 ID:BEJmuzJp
>>35
部長、それはないだろ
40名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 22:54:13 ID:O8t4qASJ
「退職拒むと『ふざけんな』」 日本IBM3社員が提訴
http://www.asahi.com/national/update/0529/TKY200905290239.html

IBM上司<ふざけんなよ。貴様
IBM上司<おかしいよ、あんたの考え方
41名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 22:57:51 ID:HsHbcYM0
外資といってもアップオアアウトの文化は一部のコンサルや金融だけであって、
ここはほとんど日本企業。高給でも何でもない。
労組も加入率数パーセントだった気がする。
42名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 23:21:30 ID:7czVT/cP
さすがに、これは会社が勝つだろう。
テレビに出てた人だと、まだ40歳前だよね。
訴えてからの20年間どうするつもりだろう。
43名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 23:46:24 ID:DYa33DJs
どんなニュースだったの? NHK
44名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 00:32:20 ID:EPTd/Ax+
>>22
有能な人は割増しでほいほい辞めてるよ、あたりまえじゃん

>>25
ナイナイ

>>41
極端なup or outまで行かないけど、少なくとも
bottomにいたら残れない、ぐらいの風潮はあるね。
なのに意外と給料良くない。
組合に入っている人はまあ、そのちょっと風変わりな人
加入率数パーセントというのが全てを物語っている。
40前の人? 92,3年頃大リストラ以降入社なのに定年まで安穏と居られると
思う方がおかしい、ぐらいの雰囲気だったけどな、俺がいたころは。
45名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 02:07:22 ID:wNJVo8sX
>>2>>24
日曜のバンキシャで取り上げられてたよな。
まだやってたのかw
46名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 02:38:33 ID:0AYPwbI8
これって、私はうつ病だかで会社に貢献できないけど、
IBMは大きな会社で利益を上げてるから私を守る義務がある!
みたいな主張してた人達?
47名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 02:46:31 ID:WHtB/HPL
五年勤めれば家が買える♪
ってIBMに就職した先輩が言ってたなあ。
48名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 05:11:16 ID:EqqcHhNP
80年代まではIBMは社員はファミリーとか言ってて基本的に日本でも本社でもどこでもレイオフとか首切りはしなかったんだけどね。
基本的に自分から辞めるというヤツは止めたりはしないけど、会社から辞めさせることはしなかった。
変わったね。
49名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 05:12:44 ID:R1F1HumC
仲間割れキタ---------
50名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:43:13 ID:izcS4tu3
59歳の上司ってどういうメンツなんだ?
51名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 07:52:30 ID:JydMH1CE
本社が沖縄に移転するんだろ
よかったじゃん、その前に辞められて
52名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:00:52 ID:bIOrdRow
>>19
賛成。
退職しやすく就職しやすい社会にすべきだ。
就職でなく就社する社会では、希望のない不幸な人が多発してしまう。
53名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:02:09 ID:NCRwz3Xr
所詮、ガイシなんてこんなものだろ。
54名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:29:23 ID:5hKm19f8
>>48
その頃は仕事が沢山あったから、労働力を確保したかっただけだろ
今は仕事が無いんだから余剰人員は惜しみなく削除
全ては金のため
何も変わってはいない
55名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:40:58 ID:pK0AJjSh
コンプライアンスというカタカナを使うのは都合の悪い何かを隠すとき
要は違法行為をしているとき
56名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:47:53 ID:BiREa/b/



木村さーん、がんばってくださいネー。

            IBMユーザー一同より
57名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:47:58 ID:JTZNq/1+
支那企業なら当然な流れなんだろう
58名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:50:21 ID:Cz/UpQLZ
じゃあ沖縄だな^^
59名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 08:59:34 ID:nWHWODr2
知ってたかい?アメリカのIBMとかも労働組合ないから上手くいってるんだよw
60名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 09:56:23 ID:v74Am0o3
2、3年位前、日本オラクルが猫でも杓子でも大量採用してたけど、大丈夫かな
61名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:02:57 ID:yzS80coW
>>60
猫じゃなくて犬だったら安泰なんだけどな
ttp://www.oracle.co.jp/press/wendy/index.html
62名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:03:05 ID:EqqcHhNP
大丈夫。社員の平均在籍期間は3年だから。
社員数が2000人として年間600人新規採用しても社員の増減率は0%に抑えられる。
逆に年600名以上採用しないと社員数が減少して3年後には社員はいなくなってしまう。
63名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:05:55 ID:5M5OVFrn
外資かぶれ企業の典型だな
ここに限らず、社内の標語や目標でやたら横文字を使っていたり、
アメリカのインチキコンサルの手法を使っていることを自慢している外資カブレには気をつけたほうがいい

間違いなく、日系企業と外資系の悪いところ取りになっている
つまり、残業時間は日系企業そのままで、おまけに社内の雰囲気がドロドロの不倫ドラマみたいなところが多いぞ
気をつけてくれ
64名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:17:32 ID:5M5OVFrn
アメリカのインチキコンサルに騙された企業
→東京の落ちこぼれ電機メーカ数社

外資は屑だと言い放った企業
→京都のゲーム機屋、セラミック屋

どちらが優秀かは一目瞭然

65名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:50:41 ID:0Ch+FJ+a
でも、どうせならコンサルになって、口先三寸で数億円毟ってトンズラする側に
周りてえよなあ…。
66名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:08:10 ID:zGGA2ArS
>>64
京都のセラミックス屋ねぇ
まあ、御利益に与るには、入信しないといけないけどね
67名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:31:50 ID:cz0iIrEZ
>>64
十年後は全く分からんよ。
68名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:36:29 ID:02/roe/8
IBMに個人情報流された奴らも同じようにやってやればいいじゃんw
69名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:16:38 ID:R1ts9Wgy
退職を迫って「貴様!」って部下を脅す録音テープがバンキシャで
暴露されてたけど、IBMって、ヤー公のノリの会社だったんだな。

その被害者も今回の原告に入っているのかな?
70名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 14:27:36 ID:0aUxU8Xp

ひどい会社だ!
恐い会社だ!



71名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:20:50 ID:gM7pEmAY
少し前にリストラで死人が出るかもって2chでもニュース立ってたけどついに訴えたかww
なんというか頑張って欲しい、退職強要が違法行為であることを経営者側の人間にガツンと。
72名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:37:10 ID:+7wqlOBu
外資系に59までいられりゃ十分じゃね?
みんなもっと早く辞めるでしょ
その分給料いいし
73名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:42:20 ID:+1RRCmjs
辞めた奴で日本HAL設立しろ
74名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 15:50:48 ID:0Gai6iBX
賃金を下げればいいじゃん。年収200万円に下げれば辞めていくだろ。
75名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 18:36:02 ID:sxM8uhs9
>>48
初リストラは1991年か1992年だったね。それまでは会社の保養所なんかもいっぱいあったのに
“ルイス・ガーナー”?だったっけ?「巨像は踊る」とかって本出したよね
メインフレームの時代は世界シェア80%くらい?だったのに
“産業スパイ事件”とか懐かしいな…
76名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 18:50:19 ID:FkkGz8g2
>>75

つ『巨像【も】踊る』
77名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 19:03:06 ID:Ykxjrm/y
こんなん氷山の一角よ、コンサルチームは昨年末に2割切られてる。

やつら3年単位、退職金なしの契約社員だけどな。
78名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 19:06:11 ID:TrcR6ipi
外資系なのに やんわりし過ぎて わろた
面談無しに解雇で良いだろ
79名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 19:58:01 ID:Mjo1IcE5
終身雇用の護送船団が懐かしいな。
80名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 21:39:58 ID:xA3bAGHZ
やっばり金属労組か。あそこはちょっとなぁ…
81名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 22:08:23 ID:EqqcHhNP
昔からIBMのセカンドライン以上のヤツは結構、クセが強くてヤクザっぽいヤツが多かった。
本社系では大声を張り上げて部下を罵倒する独裁者系が、営業本部では営業詐欺師系が多い。
82名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 22:14:57 ID:0IcnVTkr
IBMユーザーに白い目で見られるのも知らないで。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 22:50:20 ID:1YyX32Tx
TOEIC 945点 バンド9 
上司に嫌われリストラ、そらおこるわな。
84名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 22:59:48 ID:bm4Mnhl8
労働者にとってこの企業にいる事のメリットは?
人をここまでモノ扱いされてるのに、年俸もすごく高いってほどじゃないでしょ
85名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 23:05:47 ID:BAWerfic
>>75,76
【巨象】な

>>83
日本IBMのBandは、スタートが6からだっけ?
86名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 23:16:55 ID:2zNJ90WS
アメリカ本社からリストラ勧告出てるんじゃねーの?
IBMって中国に売られたんじゃないの?
87名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 23:18:41 ID:74U9tacO
それPC部門な
88名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 23:21:37 ID:DLb63sZL
「お帰りはこちら」とドアを開ける。
これがオープンドアポリシーですね。
わかります。
89名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 23:23:09 ID:YUxykkVm
教育に飽和点の無いはずの会社で、出張研修禁止だしな
90名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 23:25:24 ID:DLb63sZL
>>64
>京都のセラミック屋

すまんが教祖のところか、中のことをやってるところか、どっち?
91名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 23:40:08 ID:jaDAvC0j
うちの父は本社から部下を4人解雇しろと言われた。
2人しか選べなかったのでリストラされた。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 09:52:09 ID:/KQalwGc
いたいほど(I) 暴力的な(B)モンスター会社(M)などと言われかねない
なと、だれかが言っているのを聞いたことがあるのだが。
93名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 10:00:26 ID:bazoyGo8
ずいぶん企業の都合に物分りのいい方々がいらっしゃって感心いたしましたw
体力のある会社じゃないわな
94名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:19:12 ID:b+nk83gz
                     /} /: : : : : : : : : ーヘ
                 ×   / //: : : :l: .:. .} | . : : : : } . . ゜
                     _ノ_,ム′: : : |:::::::/! l.::. : !  /: :\        , ☆
               _/ /,. -‐〉 : : :_ !:;イ¬.|:i::: |i.|. :.i::: : : ヽ     ;
        ☆ . .     ,. '´!{  ゝ-‐''^""¨二.ノ:〔__− V!::!LTV{::: : : :.',
            ×x .   ぃ     .イ::. : : |⌒`  }:リ'示Y1:: : : i }         x  ×
       . '´     ,. 介iー-、 {:::::::::. : : !     ^' ヒ'リ ',.|:::. :..  :.!リ          X
  X    /       /ヽ' L!  ヽ. Y::::i::::. .::. |r:ゥ- 、' `^ /:::l::::.::::.x:リ′ ; ☆ニュー・ワールド・オーダー☆
   x /      / /⌒ヽ  込Jヽ:ト:{>、:ィ八_ ,.‐く  イ:ィ:::!x::X::/ ゛
   i'´       /-r‘ー、  ヘ-┴‐〉 `'i¬  ヘ.__{:::::::}.彳〔__レ1::ル'゜   ゜ .
    ー 、 --−'´   コ:..:.}:    \ 丶  .l | -、匸⌒´:_;-、ノ }_ ´        ゜ ×.
     `ヽ、    └;.:.    ..  }  〉 ヽ.| 〈__:,.イv/´〕、冫`i  x          ☆
95名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:25:58 ID:xat3xRrB
今じゃ日本IBMの存在価値が?だしな
事実上ただの極東事務所だし
メインフレーム時代のような華は欠片もないよ
96名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:26:18 ID:WuGlM8/N
>>92
I've Been Moved.(転勤になりますた。)
というほど転勤が多いとは聞いたことがあります。
97名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:34:58 ID:/lXoUuyk
IBMの社員は鼻持ちならない奴がおおい
そこらの日本メーカーとは格が違うって 周りを見下している
なら米国流の人事制度は受け入れなきゃな
98名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:40:56 ID:+cX2nd9h
>>83
会社員なんか上司喜ばしてなんぼ。
一番基本的なことができない以上リストラ要員。


嫌なら辞めろ。代わりはいくらでもいる。
99名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:42:59 ID:yD8yyPo0
これはIBMが正しい。

どうしてもでるんだよ。
仕事は出来ないけど給与は高い連中。

こんな連中いるだけで社内のモラルダウンにつながるので
普通は子会社に左遷させるんだけど、外資じゃ受け皿の子会社なんて
ないもんね。

仕方ないよ。首で
100名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:58:55 ID:aXlxmqb1
80年代にあった「JX」ってPC知ってる人いる?
101名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 13:11:25 ID:kueokt+j
天下のIBMはやることが違うな
102名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 14:24:58 ID:FivmpQj6
>>100
うちに本体だけある
不運なPCだったよね
うちにあるのはCPUが8088でメモリが128Kのやつ
103名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 16:12:31 ID:MG41k7Y0
ウチも外資メーカーだけど、今リストラでバッサバッサいってますよ。
40代後半とかで。
外資で定年間近なのにしがみつこうとする方が凄いんだが。
今まで相当な額の給料貰ってる筈だよ。
104名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 17:28:50 ID:wx80Ols4
>>103
そういう人達はもう再就職はしないのかい?
105名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 17:38:19 ID:fvMRMyaQ
再就職すると待遇的に労力2倍で給料半減する
106名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:45:41 ID:CckVmlxG
外資系であっても、日本国内で解雇が難しいのは日本企業と同じ。
107名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:53:59 ID:QeY6fz+4
そろそろ日本IBMも、本国に倣って「プロジェクト・マッチ」を開始すべきだな。

「君たちの長年のキャリアを尊重して、幾つかのキャリアプランを用意してある。
バンガロール・大連・ハノイの中から、好きな転勤地を選んでくれたまえ。
給与は、現地の物価を反映させた適切な金額にシフトすることになるだろう。
もちろん、君たちがこのキャリアプランに不満があるなら、この会社を去る事もやむかたない」
108名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 18:59:42 ID:40j5DnkD
営業以外沖縄異動とかw
109名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 19:25:02 ID:2ig3u0c1
IBMがブラックになっていくのと対照的なHP
明暗が分かれてきたな
110名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 20:24:37 ID:WTQK7tl6
IBMって日本メーカーの二倍位は貰えるんでしょ。
だったら20年も働いたらもうリタイアして悠々自適に暮せばいいじゃん。
111名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 22:20:38 ID:kXM6xBSC
>>93
小さいとはいえ自分が外資系勤務だからねえ。いい悪いは別として本社に比べりゃリストラもなまぬるいよ。
112名刺は切らしておりまして:2009/06/01(月) 09:11:07 ID:8GPceb2H
            」」      」」       」」       」」
        __  |    __  |    __  |    __  |
              |          |          |          |   _|  _|  _|
        ___|    ___|    ___|    ___|

113名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:03:23 ID:CUTkeqnK
>>80
何なの?
114名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:10:50 ID:07x5qh0i
さすがIBMの経営陣。順法精神の低さ、社会正義と倫理道徳観の欠落振りでは世界一ですね。
IBM の経営陣は今すぐ全員死んでください。あなたたちのような人間のくずの気違いは生きてる価値がありません。
存在自体が社会の迷惑です。
115名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:12:48 ID:LU8iKT37
>>1
中小企業を「ブラック」扱いしてる、学生やニートの書き込みをよく見るけど、

日本にある企業(外資でも、役員・管理職が日本人なら)は、一皮向けば大体どこもこんな感じ。
いい意味でも、悪い意味でも体育会系だよ。
116名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:34:30 ID:p0qIPjGR
日本IBMは創価学会員が多いよ。
気をつけましょう。
117名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:36:07 ID:Rv1VYUx/
だって中国企業だもの
118名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:38:11 ID:p0qIPjGR
創価学会員は、日本人よりも外人と仲良しになりたがる。
特に、朝鮮人、中国人など。
119名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:40:08 ID:lo7EjedC
だって、奴隷制度が根付いてる会社だもんwwwww
120名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:47:32 ID:2QbrUvL8
無能が何騒いでんだ?
正社員で切られるってのはよっぽど無能なんだよ
それこそ派遣以下の能力しかないから切られるの?
理解してる?
121名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:49:11 ID:2QbrUvL8
こういうゴミのせいで若者にしわ寄せがくるんだよ
使えなかったらきられるのは当たり前だろ
派遣は甘えじゃなくて正社員は甘えが正しい
122名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:58:34 ID:7h7ZcrUz
59歳で早期退職に応じず損害賠償を請求する人に
同情したり好感を持つのは一部の富裕層だけだろう。
123名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:04:26 ID:qJPVlwZX
東芝関係も同じだよ

1対6で泣かば退職強要の面談された
家族も呼び出しされかけたが断固拒否。

翌日から休職突入〜

復職の目処なし。会社が復職の面談を二度蹴ったから。

主治医もこんな酷い会社見た事無いって。
124名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:08:53 ID:TJnbuAGI
>>123
ikiro
125名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:10:12 ID:zPIEGyWO
>>54
違うね。その頃のIBMは間違いなく従業員を大切にする時代遅れの企業として有名だった
最近破綻したGMのように
マッキンゼー出身のルイス・ガースナーっていうCEOを初めて社外からCEOに抜擢して
リストラをバンバンやりまくるようになった
126名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:13:44 ID:aYcPlBdt
>>120
自己責任論か。
今時流行らないぞ。
127名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:15:23 ID:Oqrav4jr
昔は外資系企業のエース格だったのにねwww
128名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:16:32 ID:aYcPlBdt
この会社、おれが就活してた頃はボーナスが月給の10ヶ月分くらい出てたらしい
129名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:18:56 ID:IuTg0yv1
日本IBMって少し前からこんなことやってるよな

確か日本人社長を無理やりやめさせて、新しい外人社長が来てからだと
思ったけど、違ったかな?

まぁ違法な退職強要でドンドン労貴書に挙げられてください^^
130名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:21:09 ID:gNFo6j0W
電気のシステム屋は厳しいね。
俺の知り合いもバンバン転勤命令が出てる。

このご時勢、待ってても退職しないから
厳しい条件で飛ばされてるよ。
131名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:25:05 ID:6b71WPRM
外資ならスパッとやめろよ
それだけの覚悟があって入社したんだろ
132名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:25:40 ID:ZOx3kYF7
中国人なら上司は殺されてるだろ
133名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:29:28 ID:CiJ2V2vI
生産ライン等他社に売って
明日は我が身
と知っていたろうが
134名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:33:47 ID:/9Nm/ZqC
>>123
東芝は何歳ぐらいから肩叩きが始まるの?
ここは40歳を過ぎた非管理職は全員対象だな。
135名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:41:28 ID:Qgi3Ym/M
六本木の本社は秋に住友不動産に返して、社員は箱崎や幕張に移動させるらしいが、箱崎は既に月曜日なんかは事務所エリアの席が一杯でカフェテリアでPCを開いているらしい。
もう少しスマートな企業にしたいというのが、会社の思いではなかろうか?
136名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:45:59 ID:JjIu8GcT
外資系なら当たり前だろ

リスクと引き換えに高給なんだから
137名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 20:53:17 ID:aYcPlBdt
>>136
> 外資系なら

外資系だけの話だろうか?
138名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:12:42 ID:RUTjghEl
外資って騒がしいが、日本IBMは資本が外国にあるってだけで
別にアメリカの会社ってわけじゃないぞ
日本の会社だぞ、何か勘違いしてないか?
139名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:14:25 ID:VWTa+pz+
外資なら何やっても良いって事はないだろ、法令やモラルは人として守るべき。
140名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 01:24:58 ID:z9NgQT30
>>138
でも親玉はアメリカの会社でしょ?向こうは切るときは簡単に切る
でも日本は正社員を簡単には切れない、そこで強引な手段に訴える、
日本人はこの歳で切られると大変だから必死でしがみつく、
そして泥沼の争いへ。

こんなご時世だし、バブル崩壊みたいに素直にやめていく人間少ないだろう。
これからがんがん揉め出すんじゃない?他の会社でもさ。
141名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 02:56:25 ID:aIpUxGSa
そもそも日本IBMが最初にリストラしたときは希望退職だけだったが、
それだと辞めて欲しい人に辞めてもらえないから、
日本企業のリストラを真似て退職勧奨するようになったんだ。
日本企業でも外資系でも退職勧奨のときに暴言吐くのは同じだ。
それをパワハラ認定してもらえるかだけだろう。
142名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 09:17:48 ID:r+TGqzKU
>>64
今しか見えてないバカ発見。
任天堂だっていつどうなるかはわからんよ。
外資が任天堂潰すって決めたら3秒で潰されるよ。
143名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 09:38:05 ID:wwDTV57b
どの会社も多かれ少なかれ似たり寄ったり。
144名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 11:07:43 ID:+BccmgGN
裁判沙汰にして、金引っ張りだしたほうが賢いよ
暴力振るわれた方が賢い
暴力振るった方がバカ
145名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 11:10:10 ID:+BccmgGN
秋葉原に行って
隠しカメラ買ってきて忍ばせて
上司の能書き聞くようにすればいいな
ムカついたらユーチューブに流してやればいいし
146名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 11:18:58 ID:gnEPesjm
東芝は家族的で待遇はあまり高くないけど
ずっといさせてくれる会社かと思ってたら・・・
あの地味な作業着着させられても結構切るんだな
ま、アホな投資が社員の人生を塗りつぶし始めたのだろう
147名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 15:50:10 ID:XQymmml/
東芝は昔は良かった企業だけどね
成果主義の導入とか意味不明の横文字使いまくる企業になってから社内がおかしくなった
秋クソ時代の富士通とそっくりだと思う

148名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:10:38 ID:rKHd8nVw
大変だね
149名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:30:05 ID:nxPdbGnP
どういう事なの?
給与減額されるのがいやなの?やめるのがいやなの?

おれは自営業なんでよく分からんが、退職前に給与が減額されると致命的なことがあるの?
働き盛りはもう過ぎてるんだからそれに合わせて減額されても働けばいいじゃないか
150名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:52:52 ID:rKHd8nVw
夏からリストラ再開だろ?
151名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 18:54:01 ID:4KsxsSpR
> 面談中に机をけり上げる

IBMって恐ろしい会社なんだな
152名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:16:18 ID:PZ6GZJ5l
>>151
> 面談中に机をけり上げる
>
> IBMって恐ろしい会社なんだな

IBM の経営陣は基本的に こういう人間のくず ばかりですよ。
従業員は まともなのですが。
ここまで世間を騒がせるような最悪のニュースを報道させておきながら、なぜひとりも責任を取らず、なぜ株主総会でも責任を追及されないのか、不思議な限りです。
153名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:21:22 ID:9Bkh5K3M
儲かってるからいいんじゃない

http://www-06.ibm.com/jp/ibm/gyouseki.html
>2008年度  当期純利益 967億9,700万円
154名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:21:29 ID:IpOG7y32
155名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:26:19 ID:fU1X3THC
退職を勧めたりせずに、正当な手続きで解雇すればいいのよ。
156名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 19:27:19 ID:HFmWy8Aj
>>1
客や下請けに対しての態度と余り変わらんなww
訴えてる方も逆の立場になればリストラ対象者に蹴り入れるのは朝飯前の人間だろ
何やってるのやらww
157名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:12:22 ID:51lmzzXa
品がない会社って大概潰れるよ。
158名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:21:27 ID:j85ObYL2
一方、キ●ノンにはイス自体が無かった
159名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:55:32 ID:dszUZlZx
創価大学で講義する日本IBM役員たち
     ↓

創価大学経営学部  トップが語る現代経営  過去に講義されたトップの方々の一覧
1995(平成7)年度  10 本林 理郎 氏 日本IBM 副社長 10月11日
1996(平成8)年度  24 椎名 武雄 氏 日本IBM 会長 5月29日
1997(平成9)年度  45 内永 ゆか子 氏 日本IBM 取締役 6月11日
2002(平成14)年度 124 北城 恪太郎 氏 日本アイ・ビー・エム株式会社 代表取締役会長 12月18日
http://keiei.soka.ac.jp/introduce_top.html
160名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:58:22 ID:lTSRRvn7
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww
構造改革なくして景気回復なし(wwwwwwww

  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私に投票したのだからリストラも自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________
    ,.|\、    ' /|、 ニューワールドオーダー
161名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:37:02 ID:cjeLt7h0
>>129
> 確か日本人社長を無理やりやめさせて、新しい外人社長が来てからだと
> 思ったけど、違ったかな?
いったいどこの会社の話だ?
違ったかなと思ったら調べろ。
162名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 01:25:30 ID:l0vNOkXb
6月末に何人会社を去るのだろう。
163名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 10:03:59 ID:41ziIv2+
>>161
本人が感じた話をしているまでのことだろう。

「日本人社長をそのままにして、新しい外人副社長が来てからの傀儡経営」
のことじゃないか。

本当に日本人社長の存在感が見えてこない...
164名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 10:24:48 ID:Fu4GFhJk
会社に社員を雇う余裕が無いんだから、解雇は仕方ないだろ
会社に残ってもこの人達の仕事は無い
今まで高給貰ってただけマシだな
165名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 10:29:14 ID:8DS+s49n
もう働かなくても食える蓄えあるだろしなあ。いい身分だよ。
166名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 11:15:58 ID:aofvPZxX
外資系に入っておいて何言ってんだろうね。
167名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 17:31:31 ID:sAQXczz3
>>164
日本IBMはまだ余裕があるから、
解雇は難しくて苦労してるのさ。
168名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 19:40:17 ID:J6m80cW7
もうすぐリストラ再開だろ
169名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 20:55:10 ID:WAQ/hHF1
警察沙汰になりそう。
先に手を出した方が負け。録音採っておけよ。
170名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 21:12:16 ID:/hjRA+Rw
マイクロソフト日本法人はもっと凄いと聞いたけど
171名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:55:10 ID:IObg1njQ
>>170 KWSK
172名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 14:59:09 ID:K+oKAxMP
MSだって1400人もクビにしないだろ

40 名前:就職戦線異状名無しさん [sage] 投稿日:2009/06/06(土) 13:19:46
「罵倒、蹴る、ヤクザ顔負けの脅迫リストラ面談」

日本IBM(東京都港区)の社員3人が29日、人権侵害を伴う退職強要をされたとして、
退職強要の差し止めと損害賠償約900万円を求め東京地裁に提訴した。
弁護団によると、退職後に地位確認を求めて提訴するケースは多いが、
退職前に差し止め訴訟を起こすのは異例。正社員のリストラが広がる中、注目を集めそうだ。

訴えたのは全日本金属情報機器労働組合の日本IBM支部メンバーの木村剛さん(59)ら3人。
訴状や労組によると、3人は昨年10月以降、上司らに面談に呼び出され
「会社が要らないと言っている」「この会社で60歳まで働くことはあり得ない」などと退職勧奨をされた。

退職を断ると、上司らは職務評価が下がるなどと賃金の激減を伝えて退職を迫った。
1カ月に5回も面談させられたり、面談中に机をけり上げるケースもあったという。
労働者の意思に反して退職を強要することは、労働契約法に違反し、人格権を侵害するとして訴えを起こした。

日本IBM支部に寄せられた相談では「48時間以内に退職を決意しなければ解雇する」と言われたケースもあり、
支部は3月末までの同社の退職者は1400人以上とみている。
木村さんは「会社は利益を上げているのにリストラをする。会社で働き、精神的に追いつめられ、
声を上げることもできずに理不尽に辞めさせられた人のためにもリストラを止めたい」と訴えた。

日本IBM広報部は「何人退職したかはお答えできない。訴状を見ておらず、提訴についてのコメントは控えたい」
と話している。

http://mainichi.jp/select/today/news/20090530k0000m040054000c.html
173名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 15:10:43 ID:IV6DFzEE
178 名前:_[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 06:21:51
ここで低脳どうし涙目で罵り合ってる氷河期とゆとりはアホか、努力が足りないぞw
小泉さんも「フリーターは努力が足りない」と言ってたろ。

進次郎さんのように偏差値40からアイビーリーグ入りという血と汗の滲んだ
常人では考えられない不屈のな努力と再チャレンジをなぜ、できないんだ、この無能どもは?

?関東学院六浦中学・高校(偏差値40)
?関東学院大学経済学部(偏差値45) 【w内部進学ww】
?留年
?フリーター
?渡米名門コロンビア大大学院に【コネ入学w】、学歴職歴ロンダリングw
?シンクタンク『CSIS』(戦略国際問題研究所)対日戦略研究所に【コネ就職w】して所長のカバン持ちw
?オヤジの事務所手伝い?今ココ
?衆議院議員www になって税金使い放題 www

190 名前:_[sage] 投稿日:2008/12/31(水) 08:52:53
進次郎さんまじパねぇっす。
解雇されてグダグダと泣き言を言ってる氷河期やゆとりの派遣の連中は
進次郎さんのような自助努力と再チャレンジをしたのか?
wwwww
174名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:38:28 ID:5JGga/k4
・・・
175名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:50:21 ID:jy/raSkd
日本IBMが沖縄に本社移転って聞いたんだけど、これって生活基盤を現在の勤務地に持っている従業員への嫌がらせだよな。
176名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:53:59 ID:JEYy6cLH
IBMはこんなイメージ
177名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:54:24 ID:uXTMC5vI
椅子蹴られるとかw
みんなそこそこ学歴あるんでしょw
DQNを馬鹿に出来ないな。
178名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 20:56:40 ID:tc7/tBnd
日本の労働法に欧米の成果年俸もってくるからおかしくなる
179名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 22:39:00 ID:rRp2GIY2
>>178
こういう知ったかは頭がおかしい
180名刺は切らしておりまして:2009/06/07(日) 13:21:08 ID:c44d/GG/
IBMって激しいんだな
181名刺は切らしておりまして :2009/06/08(月) 00:17:59 ID:GIS1Fyav
某CSKの山林伐採みたいなもんか
182名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 08:36:51 ID:Bka7KkS1
沖縄に本社移転なのか?
沖縄??
183名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 08:44:18 ID:rB0j7qRP
従業員に給料払うカネはなくても、役員に払うカネはある不思議。
従業員を路頭に迷わせながら、自社の製品は買って欲しいと思う不思議。

会社って、不思議が一杯ですね。
184名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 09:33:56 ID:34SafeJe
>>2
録音テープを証拠として訴訟した事例もあったが、IBMはそれでも白を切り通した
185名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 14:33:02 ID:Bka7KkS1
沖縄に転勤するのですか?
186名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:22:27 ID:ty/N+znV
日本1Bmグアム本社ってどうだい。米国1Bmより権威があるんだぜ。
グアムの自然を守るため。もう、国内から出て行ってください。

アイちゃんといい
ゼロックスといい
ハヤーレットバッカジャネーといい
外資系はろくな企業がないな。
187名刺は切らしておりまして:2009/06/08(月) 20:35:32 ID:/mCp4MZr
>「48時間以内に退職を決意しなければ解雇する」

こんな事言われて自分から「退職します」なんて言う馬鹿がいるわけねーだろwwww
馬鹿な会社だなwwwwww
188名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:44:07 ID:qWtVYUWf
>>164
おまえ、馬鹿だろ?w
無知さらしてると、笑われるぞw
189名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 00:47:22 ID:Ngnenc8/
自己都合退社と会社都合退社を区別する日本の法制度がわるい
190名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 01:44:16 ID:ZJGkM2/O
確かに言われてみればそれが一番の問題点かも、退職は退職なのにね。
191名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 02:19:12 ID:hPkqu0db
>>189
統一とはアメリカと同様、企業側がいつでも解雇できる様になるという意味だぞ?
それとも職業自由の選択を捨てて自分から辞める事が出来なくするようにするつもりか?
192名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 19:24:46 ID:E4FJjo38
ボーナスいくらですか?
193名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 20:54:46 ID:HtgwfPKy
「Mのぶた」にパワハラされたからいい気味だ。
194名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 21:17:03 ID:JiuN5jOQ
ソニーも日本IBM化してるからなwww
195名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 21:19:52 ID:HF67cJKX
退職と解雇は違うじゃないか?履歴書に本来なら解雇なのに退職と書くと
経歴詐称になる。
196名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 21:28:47 ID:MW/NLhmN
ちくり裏情報→浜松ホトニクスの人事
を観て下さい。
197名刺は切らしておりまして:2009/06/09(火) 23:54:58 ID:TvoggEf2
創価学会の思考盗聴の機械を作ったのは、
IBMだっけ?
198名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 11:15:40 ID:AVZNpv7R
マーケティング
リサーチ
サービスは好き嫌いだけで強要による不当解雇乱発してたよ。
一生無職にしてやると脅しもあった。
199名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 12:42:20 ID:u5rSsmfS
リストラ何月から?
200名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 14:06:00 ID:wF417Uj7
>>199
常時実施中
201名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 15:23:14 ID:Zi7Qs810
>>184
録音されてるのにシラ切るとかwww
スゴイ神経だな
202名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 16:00:10 ID:HwRt4pwr
ボーナスいくら?
203名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:54:18 ID:viqI0jVa
社員は肩身が狭い。ユーザーに酷い会社だと思われて、下請けの人に同情を....
儲かっているときは、入社半年もしない社員にも一律100万円配った。
204名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 18:58:28 ID:gOm8nSpb
>>203
それが即戦力は正当に評価して戦力外はすぐ切るポリシーなら今と変わらないじゃん
205名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 20:26:55 ID:5Zg36DeA
>>203
この会社は儲かっているときにもボーナスは当時の規程どおり本給の4ヶ月分だった。
一律100万円なんてとんでもない。
不景気になっても4ヶ月は保証すると言っていた会社の担当者は既に退職しているんだろう。
会社と交渉して言質をとった組合も裁判で大忙し?目立つことしかしないの?
206名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 20:49:55 ID:viqI0jVa
組合の幹部=出世コースという会社。
かつての一律100万は定期的なボーナスではなく特別賞与という一時金。

本当にユーザーの風当たりが強くなってきた。昔からの殿様商売だからね。
207名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 20:56:49 ID:vUFW8fMi
アンケート協力のお願い。

会社の人事評価は公平に行われていると思う?
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/employee/1233282076/661
208名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 22:04:37 ID:W+eD0yNG
組合に入る=出世コースを外れて勤続
209名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 22:26:34 ID:/OvjwPMJ
入社して20年近くなるけれど、ボーナス総支給が40万切ってる
この会社、やってることおかしいよな、絶対・・・
210名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 22:38:53 ID:KbjPiUav
>>209
職種とバンドと去年のPBCおせーて
211名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 22:43:22 ID:/OvjwPMJ
昨年の退職勧奨を断ったからPBC4
その前年までは移動した年を除いてPBC2以上だった
サボったり手を抜いたりしてないし、人一倍頑張ってこれだよ
ラインに嫌われたら最後、とことん陥れられる
212名刺は切らしておりまして:2009/06/10(水) 22:47:24 ID:KbjPiUav
PBC4ですか それはきついねえ

仕事は手抜いても、飲み会だけ盛り上げてれば2+がもらえるのにw
213名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 00:44:34 ID:IbcG6Uzd
>>211
>PBC4

業務改善プログラム発動してないか?
214名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 00:46:34 ID:p2Ww5TlZ
完全に大企業病だな
GMみたいにさっさと解体すれば良いのに
215名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 00:52:02 ID:6JQxEXZI
( ´ω`)はたから見るとメシウマ〜
216名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 01:48:35 ID:kw4Q6eWe
>>214
あったよ、改善することも特にないから、それらしいこと書いて
さっさと終らせた
217名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 01:49:58 ID:kw4Q6eWe
間違え>>214 正しくは>>213
218名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 02:31:18 ID:qNFqynP4
IBMくらいだったらさっさと辞めて転職した方が
そのキャリアを生かしていい職に就けるんじゃないの?
219名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 02:32:59 ID:UV7mWGz3
>>218
人脈もなくコンサルとしても無能なんだろ・・・
220名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 02:43:24 ID:2C3XIzEe
以前勤めていた会社に90年代末にIBMをクビになった60歳前後の人がいた
自分がこれまで出合った中でワースト3に入るくらいの性格異常者(突然、脈絡もなく自分の自慢話をする、小学生でも配慮して言わないようなことをズケズケ言うなど)で、
クビになるのも、なるほどなと思ったよ
221名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 07:37:17 ID:pEtnOmKH
なんで倒産しないの?
222名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 08:07:03 ID:LNaL2MMk
>>220
重度のアスペルガーじゃね?
223名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 08:39:01 ID:2zIO/uiI
>>220#その手の人種、確かに多い会社です。
でも今ではこの手の人達がラインやマネジメントになってます。
224名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 09:05:44 ID:vy4NdJ5g
退職強要じゃなく、普通にクビにすりゃよかったのに
225名刺は切らしておりまして:2009/06/11(木) 19:33:26 ID:zYKsuagZ
仕事で付き合いがある会社の社員をクソ呼ばわりするヤツは、
自分が周りから駄目出しされている事に気づいてない人。
トラブルの責任を他人に押し付けて、いい訳ばっかりする人。
226名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 02:16:49 ID:eiqRYjZT
>>225
IBMじゃないけど、本当に●な社員はいるぞ。
227名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 06:16:21 ID:sPSm99ac
ここは赤字会社ですか?
228名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 13:17:36 ID:sPSm99ac
229名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 13:24:49 ID:m8H2MXPV
自己責任自己責任と言い続けて自分の足下に来て初めて気づくんだな
230名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 16:53:08 ID:PIZGyIRR
大変だな
231名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:07:19 ID:1mTfZw4r
相変わらず評判悪い会社だな
232名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 17:10:42 ID:Q9oBscij
(´・ω・`)俺も吹石一恵と高橋由美子に代わる代わる騎乗位でお仕置きされながら「早く退職しろよこの野郎!!」とか怒鳴られて激しく虐められたいなぁ
233名刺は切らしておりまして:2009/06/12(金) 18:11:13 ID:/E0lvX2C
いいや、はりせんぼんの2人だ
234名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 00:33:59 ID:t9nOBbz9
>>232
頑張って耐えるんだ
235名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 08:57:29 ID:uoDyM7N6
>>203
へぇ〜そーなんだ
236名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 08:59:32 ID:+5ZsvKPR
【民主党の政権奪取を阻止する会】
@自分のプロフィール
・生年月日:昭和45年7月11日(ファミリートに恨みを買いやすい。)
・出身地:愛媛県今治市(田舎だから侮られやすい。)
・学歴:国立新居浜工業高等専門学校 電気工学科卒(中途半端な学歴だから侮られやすい。)
・職歴:平成3年 現:パナソニックAVCテクノロジー(株)入社、なぜか今年無理やり退社。
(パナの子会社だが、パナの新製品の設計開発部隊、本社の人間に妬まれやすい。
 しかし自分はバブル期に入社が可能。就職氷河期に入社した人間に恨みを買いやすい。)
・主な開発機種:放送用カメラレコーダー、放送用液晶モニター、記録型DVD用光ピックアップ
        記録型BDメディア評価装置、業務用液晶プロジェクター、PCアプリケーション
        取扱説明書の設計。(文系にはまず無理な仕事。)
・主な業務:ソフトウェア/ハードウェア設計主担当。機種リーダーも経験。
・獲得表彰:旺文社社長賞金賞、建設事務次官賞、愛媛新聞社社長賞
      学力テストの順位:愛媛県下で全中学生内の上位1%以内の成績
      団体社長賞、団体事業部長賞
A+α要因
・当家の血筋:藤原一門(元々平民ではない。)家紋:武田菱(松下幸之助=姻戚共繋がる。)
 近年の祖先の仕事:医者、密偵など(暇だから祖先を見習い、密偵?)
 宗派:浄土真宗(子供の頃に、好奇心からカトリックの洗礼も受ける。)
・部活:柔道、空手、丈道(そして、喧嘩はものすごく強い。)
・支持政党:自由民主党(旧:田中派→現:津島派)あるいは社民党(旧社会党)
B自分が2chに情報提供した内容
【悪質な経営を行うファミリーマートの業務改善を求める市民運動】
【大阪府枚方市で起きた小規模な足利事件的な冤罪事件その*】
【私が浜田防衛大臣に宛てたメールその*】【2012年に起こりそうな世界その*】
C現在の日本人に求める事
今の日本は優れた工業製品が輸出できないまま、資源を浪費し、食糧を飽食するこの地球上でもっとも
不必要な国である事をご認識のもと、私が示した2012年に日本国の消滅にならない様に、まじめで、世
の中の役に立つ人間に、生まれ変わっていただきたいと心から願う次第であります。
237名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:01:21 ID:+5ZsvKPR
【異常都市、大阪府と枚方市の実態その1】
@これまでの自分の実績
1)職歴:平成3年 現:パナソニックAVCテクノロジー(株)入社、なぜか今年無理やり退社。
・パナの子会社だが、パナの新製品の設計開発部隊、本社の人間に妬まれやすい。
・しかし自分はバブル期に入社が可能。就職氷河期に入社した人間に恨みを買いやすい。
・枚方市はパナの社員が多く居住している。
2)開発機種:
・放送用カメラレコーダー、放送用液晶モニター(北門真地区)
・記録型DVD用光ピックアップ、記録型BDメディア評価装置(南門真、西門真地区)
・業務用液晶プロジェクター、PCアプリケーション、取扱説明書の設計。(北門真地区)
3)主な業務:ソフトウェア/ハードウェア設計主担当。機種リーダーも経験。
A自分が2chに情報提供した内容
【2012年に起こりそうな世界その*】【大阪府枚方市で起きた小規模な足利事件的な冤罪事件その*】
【私が皇太子殿下に宛てたメールその*】【私が浜田防衛大臣に宛てたメールその*】
【悪質な経営を行うファミリーマートの業務改善を求める市民運動】
B大阪府民としての実績(1)
・自分の年収約600万円ベース(独身)で(納税+社会保障費+雇用保険+厚生年金)* 18年間
・中産階級では、たぶん大阪府内、随一の実績。(これ以上働く必要がない位。年金生活がしたい位。)
C大阪府民としての実績(2)
・@の2)、3)の業務を18年間、遂行する。
・内部(営業、製造、品質保証、CS)の社員(累計算出不可能。家族含む)をお世話したはず。
・外部(部品メーカー、顧客等)も含めると、どれだけの人類に貢献したか測りしれない。
D大阪府、枚方市、箕面市の対応:自分に鐚1文も、提供しない。→理解不能。
※1 自分は2/1まで箕面市に在住。よって定額給付金の申請先は箕面市。(4/初に申請。)
   未だ口座に振り込まれず。
※2 現在枚方市民だが、なぜか箕面市から、納税通知書が届く。
238名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:03:10 ID:+5ZsvKPR
【異常都市、大阪府と枚方市の実態その2】
これまでの経緯は、【大阪府枚方市で起きた小規模な足利事件的な冤罪事件その*】を参照。
【私の行動】
6/11
05:37 京阪バス香里園行きにて、不細工な男に、因縁をつけられて暴行を受ける。
   寝屋川警察の京阪香里園駅交番にて、犯人の身柄を引き渡し。
   寝屋川警察は、枚方警察≒やくざとは違い紳士的な対応。
10:00 大阪地検の担当検事との談合にて、本冤罪は罰金刑(裁判なしで決着。)にて終了。
   ※憲法違反の逮捕状が元の検挙をネゴシエーションにて終了させる高等戦術。
    自分も大阪地検も大阪地裁も本来、被害者。犯罪行為を行ったのは、枚方警察のみ。
午後 今度は枚方市役所から、枚方市での居住を認めない旨の連絡あり。
    ※今度は、処罰の対象を枚方警察から枚方市役所にフェーズシフトする。
   以上の実体験から、【民主党の政権奪取を阻止する会】を発足。
6/12
午前 交通違反者講習を受けるのがばかばかしい(検挙は兵庫県警高速隊)ので免許証を枚方警察に返上。
   枚方市役所の社会福祉事務所の所長に、枚方市役所の異常性を文章にして枚方郵便局から投函。
午後 帰宅途中に、酔っ払い(枚方市役所関係者?)にからまれる。→京都市内に避難。
6/13
午前 京都市五条にて、【大阪府枚方市で起きた小規模な足利事件的な冤罪事件その*】と同姓の男(44)
   に、暴行を受ける。
   京都府警五条警察に、犯人の身柄を引き渡し。
   ※被害届けの作成には多大なコストが掛かるので、作成の中断を申し出。短時間で終了。

【関連する重大事件】
6/10
・菅家さんに、地検が謝罪。菅家さんは絶対に許さないとの事。
6/11
・温室ガス15%減に産業界「厳しい目標」→京都議定書は、完全に無視の状態。
・江東バラバラ控訴審初公判 検察側改めて死刑求める。これも、冤罪かも?
6/12
・WHOは、新型インフルエンザを最高の「フェーズ6」へ引き上げると宣言。
・大阪高検検事がスピード違反。1カ月以上聴取に応ぜず。兵庫県警が検挙。
・総務大臣辞任。→民主党に鞍替え準備。(実は自分は反自民→今回は自民:但し津島派に鞍替え)
・北朝鮮制裁決議を全会一致で採択。国連安保理事=戦勝国(ロシア、中国含む。)
 ※完全に日本寄りの決議がされたかは不明。
・他校の高3、殺人容疑で逮捕…大阪・富田林の高1殺害事件
 ※自分は38歳、今回も前回も相手は京都市民の年上(しかも同姓)
239名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:32:59 ID:M72L6dkC
【悪質な経営を行うファミリーマートの業務改善を求める市民運動】
【内容】
株式会社ファミリーマートのHP内の店舗運営採用情報に虚偽の記載について改善要求を
合法的に対処するために、事前に同社の採用事務所(対応はすべて女性)に改善要求を
行うと、警察力の行使 (一般消費者に武力行使≒脅迫。)を言い渡された。
【対応1】
大阪労働局に株式会社ファミリーマートに対して、HP内の店舗運営採用情報に虚偽の
記載の改善をあっせん申請する形で対応。
【結果】
一定量の改善要求を大阪労働局に行っていただいた。
【残念な点】
株式会社ファミリーマートに対して、一般消費者が不服を述べたとしても大阪労働局
では株式会社ファミリーマート側が警察力を行使する件については、指導を行えず。
【対応2】
電話にて採用事務所に警察力の行使に異議を述べると、株式会社ファミリーマートの
採用事務所側は通話を遮断。
【ふざけた経営を行う企業の末路】
・茨城県土浦市の同名の店舗の襲撃事件
・東京都豊島区東池袋で深夜のコンビニ帰りの公務員(45歳女性)に対する殺傷事件
・秋田県(上田社長の出身地)でマスクをした女性(≒最近のコンビニの店員)が2人殺害。
240名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:37:04 ID:M72L6dkC
【私が浜田防衛大臣に宛てたメール2009/06/11】

 毎度、おなじみの**やすだいです。

 今回は、浜田大臣にお礼のメールを提出させて頂きます。

 本日は、ここ約1か月の間、自民党の閣僚の方々を中心に、撤回をお願いしておりました枚方警察が
発端の法律違反と思われる逮捕状が元になる地検への出頭日でしたが、担当検事とは終始、和やかな
雰囲気でコミュニケーションが行えまして、罰金刑という量刑に終着いたしました。

 これも一重に自民党の閣僚の皆様の威光を全面に押し出すと大阪府の法曹界はひれ伏すしかなかった
様でございます。全く今回の件で役に立たなかった民主党とちょくちょく首都に出向いている橋下知事
には、厳しく接して頂く事をお願いさせていただきます。

 選対本部長の古賀先生も、今回の一件を利用して頂くと、大阪11区で平野博文を打ち破る事が可能です
ので今からでも候補者を擁立可能である事をよろしくお伝えください。

 もちろん次の総選挙はどこの土地にいても、自民党に投票させていただきます。

 麻生さんにも、北朝鮮問題について、必勝の秘策がございますので、何か思いついたら即、大臣に提出
させていただきます。

 以上、長期に渡りお付き合いいただきまして有難うございました。関係閣僚の皆様にもよろしくお伝え
ください。

 平成21年6月11日 大阪地検にて
241名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:40:05 ID:M72L6dkC
【2012年に起こりそうな世界その1】
【予兆:世界同時不況】【時期:2008年10月以降】
【日本国の現状】
輸出する商品が、高付加価値な商品のため、海外では工業製品が売れない。逆に、海外メーカーの低価格
、低機能、低品質の商品がよく売れる。
【日本国の政策】
サービス業、土建業などに政府は優遇措置を与えるが、製造業に実質的な優遇措置は存在しない。
【今後の予測】
サービス業が販売しているのは国産の工業製品ではなく、海外メーカーの商品を販売している。規制緩和
の結果、海外メーカーの国内の流入をし易くしている。結果国内の主要メーカーが倒産に、追い込まれる。
【予兆:雇用情勢の悪化】【時期:2008年10月以降】
【日本国の現状】
1)能力のある人間に仕事が集中し易い。2)単純労働、非正規労働者に甘んじる労働者が多い。
3)女性の発言力の強化
【日本国の政策】
1)雇用対策が、単純作業或いは、非正規労働を企業が得やすい法整備を行う。
2)その一方で少子化対策の元、妻帯者優遇措置を施す。
3)上記3)の一例として様々な企業、公的機関の窓口業務のほとんどを女性が担っている。思慮が浅いため、
一喝されると業務を放棄して、通話を遮断するケースが目立つ。この様なヒステリックな発想の女性が国
や企業の重要なポストに付きやすい施策を国(女性閣僚、女性議員、すけべな男性議員)が行い、企業
(女性経営者、すけべな男性経営者)も見習う。
【今後の予測】
1)過重労働、不慣れな仕事のため、単純作業ミスによる重大事故が多発している。その反面、経営者が
より利益を得やすい状態になっている。
2)貧富の格差が広がっている。(不公平感のある政策の結果。)
3)世の中不景気なので優遇措置のある専業主婦を女性が趣向する。結果、直接労働人口の減少し易くなり
、税収も激減する。その専業主婦をインターネットのアダルトサイトで、よく見かける。
4)上記の3)の結果、企業、公的機関の主要なポストに女性が存在する事が企業、公的機関の信用を失墜
させる結果となり、企業収益が悪化、公的機関の不祥事が多発する。
242名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:40:14 ID:PbWeZ1UC
外資企業なのだからこの程度のことは覚悟しないとと思う俺は瀕死の中小企業さ…
243名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:41:51 ID:M72L6dkC
【2012年に起こりそうな世界その2】
【予兆:新型インフルエンザの蔓延】
【時期:2009年4月以降】
【日本国の現状】
1)NHK(≒もろ国営放送)の報道を信じて、平静を装っている。
2)感染者が、検査に行かない理由:
・感染地域のみの責任であるとNHKが大々的に報道する。・一時的ではあるが、医療機関に完全隔離をされる。
・出勤、通学が出来なくなる。・一般的に、日本人は事なかれ主義の人間が多い。
【日本国の政策】
1)予防接種が義務化されていない。
2)大した問題ではないと、NHKが報道している。
理由:以下の報道をしていない。くだらない番組、政府、大企業の経営者が喜ぶ報道ばかりしている。
※1 6月に福岡県で30人規模の感染者の報告有。
※2 5月にNY在住白人高校教師が感染し死亡。高度な医療が受けれる人物でも死亡。
※3 絶対安静が可能な、先進国の学生、専業主婦、高齢者は完治する可能性が高い。
3)関東の自治体に若干隠ぺい体質があるものと思われる。
・横浜開港150周年イベントを開催中、東京都もオリンピック誘致中、首都の失態を示せない。
・首都圏の隠ぺい体質を他の自治体も見習ってしまう。
【今後の予測】
1)新型インフルエンザの感染者は学生が多く、全校閉鎖の措置の結果、まず学生が外出禁止等で小売業等
のサービス業の店舗に通えない。また、学校閉鎖のため教育機関の労働者に賃金が支払えない。感染者が
有名な観光地で発見されると風評被害により観光業にも打撃をあたえる。医療機関も感染者の対応により
それ以外の重病人の対応に遅れをきたす。結果行政機関も対応に苦慮する結果となる。
結果、ほとんどのサービス業(小売業、教育機関、観光業、医療機関、行政機関)に大打撃を与え、
製造業、建設業含めてあらゆる経済活動に大打撃を与える結果となる。
2)北半球と南半球で四季が反転するため、冬に近づく半球で新型インフルエンザが蔓延する。南半球ほど
発展途上国が多く感染者は南半球で量産される。貿易によって成り立つこの日本国は、南半球の諸外国と
の関係を断ち切る事などできず結果、現状沈静化したかに思える新型インフルエンザ問題は、これからも
ボディーブローのように打撃を与え続けられ、ついには深刻な経済破綻にいたる可能性が高い。
244名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:44:14 ID:M72L6dkC
【2012年に起こりそうな世界その3】
【北朝鮮と一触触発の状態→日本国の消滅】
【時期:2009年5月→2012年】
【日本国の現状】
1)2012年に起こりそうな世界その1〜3の結果、国内の経済活動では景気回復には及ばない。
2)2012年に起こりそうな世界その2の結果、若年層、貧困層に人生にあきらめ感が漂っている。
3)団塊世代の権力者は、大戦時に出兵したかった人間も存在する。
 第2次大戦の公定論者がTVに多数出演している。
4)日本国は、すでに世界のトップシェアを取れる工業製品が輸出できない。資源もなく、食糧自給率も
少ないまま、資源を浪費し食糧を飽食する。
5)足利事件の冤罪判決の様に、旧態依然としたままの司法組織が存在する。京都教育大学のレイプ事件、
大阪府高槻市の小学校の修学旅行による、被害者のカメラマンが死亡した原因を、ホテル側のみに問う
様な報道の結果、学生を中心として、社会のモラルが極めて低下している。
【日本国の政策】
1)麻生総理の北朝鮮への先制攻撃容認論、ロシア(総兵力2200万人)への挑発。自衛隊の兵力の中途半端な増強。
2)マスコミ(ドラマ、映画、討論番組、サッカー日本代表の強化等)を使った国威発揚。
自衛隊を使った無意味な国際貢献。(イラク派兵、ソマリア派兵等)
実質的な戦後保償を戦争当時国に全く行う気がない。
3)国会でも改憲を趣向している。北朝鮮問題について政府は、総じて好戦的。(拉致議連等)
4)2012年に起こりそうな世界その1で述べた様に、製造業の担い手となる事を否定する政策を行っている。
公務員や弁護士、医者、サービス業など実質的な生産活動ではない職業を労働者が趣向する。極論すると
、農林水産業が衰退した現象と一致する。
5)戦後日本国憲法を受け入れて、民主主義国家として生まれ変わったはずだが、上記5)の様な戦前を
思わせる司法の現状が他の地域にも存在する。最も最悪なのは公明党が、支持率が低いまま政権に居座り、
また政教分離を行わない。憲法違反をする政党が政権与党(市議会では第一党になっている地域が多い。)
に存在し国政を壟断している。←国民が模倣し、社会の規範が緩むきっかけと化している。
245名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:46:40 ID:M72L6dkC
【2012年に起こりそうな世界その4】
【〜2012年〜】
1)総選挙の後、巨大与党(民主+自民)の誕生。(大政翼賛会の復活。)
 日本国憲法の改訂。(自衛隊の国軍化、懲兵制度の復活、海外へ出兵可能とする。)
2)在日アメリカ軍の撤退。(アメリカ合衆国の国内事情の可能性が高い。)
3)景気回復の打開策として、弱小諸国への武力介入。(東南アジア、朝鮮半島など)
4)日米安保の放棄。国連からの撤退。中国、ロシアとの武力衝突。
5)全く利用価値もなく、民主主義国家でもなく、不戦の誓いも破った日本国に対して、国連から経済制裁、
武力制裁が安全保障理事会によって決議される。(サンフランシスコ講和条約違反を口実にして。)
6)アメリカ合衆国も2012年は、大統領選挙の前年を口実に、日本国寄りの政策は行わない。
7)日本国に対する国連軍による徹底的な総攻撃の開始。首都圏を重点的に攻撃。
8)植民地後の姿。
 自治政府が必要としない人間に対する制裁。
 対象:現在の権力者、サービス業に従事する人間、現点での高校生以上の学生。
 a)上記に該当する女性へのレイプ。
 b)上記に該当する人物の、資産の強奪。
 c)上記に該当する人物は、自治政府軍による非裁判のままの公開処刑。
8)昭和20年に戦勝国が、マッカーサー元帥を使って昭和天皇に託した日本国憲法の真の意図:
日本人は必ずこの憲法で、愚民化するので予言の年の2012年に容易に、合衆国とソ連邦(現:ロシア共和国)
が分割統治開始が可能である。
根拠:日中戦争勃発1937年(丑年)、1941年太平洋戦争/日朝紛争勃発?2009年(丑年)、2012年 ?
日本国民は、昭和20年8月15日に昭和天皇陛下お一人の力によって、救われてた哀れな平民である事を認識
しましょう。
理由:大日本帝国憲法に国家元首は天皇と明記されていたため、それ以外の日本人とマッカーサー元帥は
交渉する必要がなかったため。
246名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:49:18 ID:M72L6dkC
【民主党の政権奪取を阻止する会】より 警告。
【1】次回総選挙で民主党を押さない理由:
何の実績のない若手の候補者(大卒、即議員秘書、即候補者)が、多く、下々のくらしが分らない人物に
政治を行う資格はないので。
【2】文句のある皆様は、もう私の下僕と化した暴力団≒枚方警察と、友人の舞鶴地方総監部の海曹長以下
彼の部下と、従兄の航空総隊第6航空団小松基地の2等空曹以下彼の部下、柔道、空手、丈道とあらゆる格闘技
を納めた自分と総勢数百名規模の武装組織が合法的にお相手いたしますのでどうぞお越しやす。
「合法的」とは?
都合よく、北朝鮮と一触触発の状態、足利事件の冤罪報道が報道されている。
麻生総理は自分の代で政権陥落はNG。
北朝鮮を攻撃すると、支持率UPは確実。先制攻撃を、安保理事国が許す訳がない。
自分は枚方市民。大阪11区(枚方市+交野市)の衆院議員は平野博文(4戦無敗。)
【大阪府枚方市で起きた小規模な足利事件的な冤罪事件その*】で平野議員は何もしてくれず。
しかし、浜田大臣含めて自民党の閣僚は好意的な対応をしてくださった。
そして母方の実家は、新潟県長岡市、叔父は、越山会の正会員。自分も津島派(旧田中派)の支持者。
自民党選対本部に平野議員を落選させる材料を自分がもっている。
自分は国会で、予算の付けられた本年度の技術海曹試験を、台無にされた人間である。
この試験を通じて友人となった舞鶴地方総監部の海曹長、従兄に航空総隊第6航空団の2等空曹何れも
下士官が、後方に控えている。
自分が自民党の選対本部に枚方市の現状を述べるだけで、緊急閣議が開催されて、閣議決定の後に、
麻生総理直接指揮の基、舞鶴地方総監部所属の第3護衛隊群のイージス搭載護衛艦「あたご」から射程
約124 km以上のハープーンを全弾一斉掃射を敢行し、大阪府を壊滅させた後に、自衛隊がミサイルは
ハープーンではなく「ノドン」であると麻生総理に報告をし、麻生総理は、北朝鮮への正当な反撃作戦
を浜田防衛大臣に立案させる事が可能。
(民主党衆院議員平野博文、大阪府知事橋下徹を抹殺する事も可能。)
247名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:52:13 ID:M72L6dkC
【民主党の政権奪取を阻止する会】発足に貢献した方々
※自分が2chに情報提供した内容
【2012年に起こりそうな世界その*】【大阪府枚方市で起きた小規模な足利事件的な冤罪事件その*】
【私が皇太子殿下に宛てたメールその*】【私が浜田防衛大臣に宛てたメールその*】
【悪質な経営を行うファミリーマートの業務改善を求める市民運動】
@いい意味で
1位:皇太子殿下
2位:浜田靖一防衛大臣
3位:田母神元航空幕僚長
4位:友人の舞鶴地方総監部の海曹長、従兄の航空総隊第6航空団の2等空曹
5位:愛媛県の家族、茨城県の弟、新潟県の叔父夫婦
6位:靖国神社崇敬奉賛会 扇会長(自分は正会員)
7位:国立新居浜工業高等専門学校(一部の元新居浜市民も含む)
8位:社民党 辻元清美衆院議員
9位:日弁連
10位:日本国の一部の民間人(大阪府の北摂地域:阪急沿線、北河内地域:京阪沿線が大多数)
A悪い意味で
1位:パナソニックグループ 全社員(代表取締役含む)
2位:陸上幕僚長 火箱文雄陸将(前中部方面総監)
3位:株式会社ファミリーマートの採用事務所の方々(代表取締役含む)
4位:大阪府知事 橋下徹以下、大阪府の職員
5位:枚方警察 全署員、大阪府警察本部も含む。
6位:枚方市役所 全職員(竹内修市長含む)、箕面市役所の全職員(倉田哲郎市長含む)
7位:民主党 衆院議員 平野博文
8位:大多数の枚方市民、箕面市民
9位:大多数の関西地域の人々(特にうっとうしいのは、高槻市民、京都府南部の人々)
10位:大多数の日本国民
248名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:53:56 ID:Y72iqZL9
ごちゃごちゃコピペうるせーな!!
3行でまとめろよ!!
249名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:58:29 ID:eBQU9SVa
2012年ベテルギウス爆発の余波で地球滅亡
250名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 09:59:23 ID:DuCXmDWh
>>99
正しいんじゃなくて
単にお前が個人的にIBMのやり方を支持してるってだけだ
251名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:00:09 ID:+ap0WMFO
だれかまともに読むとでも思ってるのかなあ
252名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:07:45 ID:AUX3RUm3
そんなクズ会社ならとっとと辞めればいいのに。。
クズ会社にしか雇用されないクズはしがみつくしかないけど
253名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:07:51 ID:aJZ04JxK
こんな事しちゃダメだけど、もっとドライに辞めさせられるようにすべき。
254名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:10:32 ID:5tfpzyQQ
ThinkPadをレノボに売った時点で終わってたよ
255名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:18:59 ID:G/WRYaeS
アメリカのIBM本体と、日本IBMが相当違う社風なのは昔から有名な話だったと思うが。
256名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 10:34:23 ID:w+L2f5e5
不当解雇企業した企業の法人税を爆上げしてそれで救済したらよい
257名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 11:00:43 ID:lE1OxM7L
社長にはなれなかった三井さんがAPTOを仕切っていた頃が日本IBMの一番良い時期だったかもしれない
ヘリコプターで犬和に乗り付けるとか、結構派手に経費を使ったようだが、経営姿勢はそれなりだったと思う
形ある製品を日本IBMから世に送り出し、日本IBMの存在も世界に知らしめていた
部下であるライン(SPBU、WSBU)の管理は厳しかったと聞いているが

そして北城さんもそれなりのバランス感覚を持った経営者だったと思う。
しかし、APGの面倒も見るように仕事をアサインされ、その後日本IBMは外堀を埋められてこんな姿になってしまったのではなかろうか
258名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 11:53:44 ID:t9nOBbz9
>>256
それは素晴らしい日本黒字化プランだ
259名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 13:12:57 ID:uoDyM7N6
夏からリストラ再開でしょ?
260名刺は切らしておりまして:2009/06/13(土) 13:54:50 ID:pwjX0Vdi
>>257
完全にコンピュータ業界の流れに沿ったもので、
トップが誰だろうと似たような状況になってるよ。
261名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 13:55:05 ID:uvNdG8MW
>>259
だな
262名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 14:19:32 ID:7gSjmfjl
一流会社って、人件費のために、人権無視するのか? 準公務員より
263名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 14:55:56 ID:U1K9PWKl
>>262
金になるなら、この会社は法律無視だよ。
264名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 15:36:23 ID:kXYQBRVU
>>262
公務員は自分の人件費確保のために国民・県民・市民の人権は無視するだろ?

 お な じ こ と だ 
265名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 17:10:42 ID:a2XFYr35
日産社員、知人の幼女の性器を拡大接写で逮捕
http://www.mudaijp.com/wp/2140.html
266名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 17:40:36 ID:7IQ2hSnB
リストラは人件費削減のためと思われてるようだが、
日本IBMの場合は、若い社員のモチベーション向上期待のほうが大きい。
267名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 17:57:34 ID:cUQZsSkn
日本共産党のシンパ組合員だからね。
268名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:12:04 ID:LJWf9u7F
若手社員のモチベーション向上のため。。。?
はっきり言おう。 それは会社の意向となったく違う。
269名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 18:18:50 ID:akwwDBPO
自分が年取ったら捨てられるってあからさまに会社が示してるのに
モチベーションなんて向上するわけないだろうにw
270名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:40:35 ID:7IQ2hSnB
>>269
残念ながら、そういう会社を好んで入った人たちだから、
君とは違うのだよw
271名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:41:30 ID:lH5b7mss
30半ばくらいまでに荒稼ぎしてキャッスル建てて出てってやるぜウッヒョー!って人たちだと思ってた。
272名刺は切らしておりまして:2009/06/14(日) 22:49:32 ID:NhdunoFE
IBMってSIの中ではエリートだろ
273名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 07:45:37 ID:Ziiit+Wa
本社どこに移転するんですか?
274名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 08:14:18 ID:j4OeErWq
ハイリスクだからハイリターンの外資だろ。
275名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:10:41 ID:5+RvD9EC
外資系によくあることだが、肩叩きしてる側が実は究極のお荷物ゴミ社員ってことはよくある。
そして他人の肩叩きが一段落した時点で自分が干される。ゴミ同士せいぜいバトるがよい。
276名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 10:11:17 ID:5+RvD9EC
>>272
残念だがゴミしかいねーよこの会社。
277名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 11:02:50 ID:Fr/svOA/
ハイリスクでローリターンな日本企業だけど
278名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 16:01:40 ID:QeAy049g
>>266
リストラすると若い社員のモチベーションがなぜあがるんだ???
馬鹿なお人ですか?
279名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 16:39:20 ID:caLl6671
>>278
中高年リストラ空白ポスト昇進期待モチベーション上昇
280名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 17:57:19 ID:Z4scC+ol
>>279
甘い。無駄なポストこそ無くなる。

リストラ対象は大事なポストにいない。
281名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 18:00:38 ID:Hu5yyXCe
そこら辺の日本企業ならともかく、外資だからな〜

いつでも首を切られるのを条件に数千万、数億もの年俸と
ストックオプションを貰ってたわけで

3年勤めれば普通の日本人の生涯年収稼げるわけだし
あんま強欲せずにあっさり退職して別荘買って遊んで暮らせばいいのに
282名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 18:44:20 ID:QgfzTjKB
>>281
おま....
金儲けのために部下を酷使して使い捨てて取締り管理職になった奴の最後の3年だけだろう。
99%の社員は対象外だよ。金融機関と比較して大していい給料とは言えないよ。
283名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 19:04:21 ID:QRn4icw0
今から約30年ぐらい前に、早稲田大学の理工学部の創価学会員に内定を出していたので、
そのうち、部落・朝鮮人事でもやるんじゃないかと思っていた。
予想どおりだな。
284名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 19:04:54 ID:2PoLlbuw
釣られましたね
285名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 22:50:36 ID:jTTQl71b
いつでも首を切られるのを条件に数千万、数億もの年俸と
ストックオプションを貰えるのか、凄いな!
社員の数で掛け算したら国家予算の金額だwww

海外の会社の孫会社で、日本に根付いていても外資か!
なら、日産も、西友も、さぞや凄いんだろうなwww
すんげえ頭の悪い質の悪い書き込みだなwww
286名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:00:32 ID:QeAy049g
>>279
リストラされるポジションにつきたいのかw
ほほぉwwwww

で、去年リストラして今年のボーナス&昇給はどうなってるか調べたんだろうね???
287名刺は切らしておりまして:2009/06/15(月) 23:30:33 ID:5kFr0PCx
単に、隣で3倍の給料もらって3分の1しか働かないオジサンが
いなくなるだけでモチベーションは上がるよ。
288名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:18:14 ID:CUj3neQC
>>287
若いときは3分の1の給与で3倍働いてたと思わんのか?
289名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:38:42 ID:SWuyegkp

小泉純一郎は嫌われ者(898)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1222660847/l50

構造改革なくして景気回復なし(弱者は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(弱者は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(弱者は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(弱者は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(弱者は切り捨て
構造改革なくして景気回復なし(弱者は切り捨て


  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙         ミミ彡彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 小泉構造改革の成果です。郵政民営化で全て解決です。
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  私に投票したのだから自己責任だ!
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     \________ 米百俵の精神で痛みに耐えろ!
    ,.|\、    ' /|、 ニューワールドオーダー
290名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 02:41:40 ID:S3lJs2jb
自分は会社にとって費用対効果の悪い厄介者だとわかっているが
法律があるから雇い続けろ、って顔を平気で出来る神経が分からん。
いらんって言われてるのによく居座れるわ。
291名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 03:56:28 ID:whDpvj7h
ボーナスはもらえたのか?
292名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 06:14:59 ID:vHe5GPW/
必要な人材ならこんなことされない
外資なんて必要とされなくなったら去るのみだろ
実力なくて他にいくところないから文句いってるようにしかおもえん
293名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:07:53 ID:NxrHVW3f
IBMまでブラックか。

ITはホント、成り手がいなくなるなあ。

介護とどっちがマシか。

年寄りのシモの世話と、いつ解雇されるかわからない職場で漫然と
長時間頭脳労働するのと、どっちか選べ。
294名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 10:36:43 ID:W1+/Zaz9
まっくろくろすけ
295名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:15:59 ID:W8ySPi2I
毎月のように知人からの退職の連絡が届くからなぁ。
まぁ、外人をあんなに入れちゃぁ駄目だわ。
と、言っても日本人幹部のレベルが低すぎるのが、その一因だけどな。
296名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:20:18 ID:G4NiCX7S
日本IBM、どんだけ怖い会社なんだよww

まあこの木村剛さん(59)も、ハンパなく使えない人材なんだろうけどさ。
297名刺は切らしておりまして:2009/06/16(火) 22:51:01 ID:/N4lH05f
このくらいで怖がるなんて、
考えの甘い学生かニートだなwww
298名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 00:36:41 ID:5BnaDh3e
>>296
定年まであと1年なのにこんな大問題にしちゃう奴らの方がハンパなく馬鹿だと思うよ
299名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 01:50:21 ID:JoQ8g5vV
>>298
あと1年だから代弁者になった偉人ではないのか?
300名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 11:57:36 ID:Cxo77SAs

TVニュースで退職強要が取り上げられるようになって、会社側のひどさが放送
されるなんてよいのか悪いのか。

今時、辞めても次はすぐにみつからないだろうし、入れても給与は半減でもマシだし。

とにかく、強要した連中が実刑になればおもしろい世の中になるな。
301名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 12:26:54 ID:wE8yRMvQ
>>300
"実刑"って、アホすぎ(ワラ
302名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:08:47 ID:mxDpLIcA
外資に安定志向の人間いくからこうなるんだろ
プロとしての自覚がないのかね
結果だせなきゃクビになって当然
303名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 13:10:15 ID:CLsadDaB
IBMなんて会社はもう世の中に必要とされてないからどうでもいいや。
304名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 20:02:25 ID:0N2BgIfe
スレタイの裁判の被告は会社だから実行犯ラインは内部的に処理されるだろう。
一方、被告になったラインはどーなった?
鬱のまま出廷拒否か
305名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 21:19:19 ID:wE8yRMvQ
>>304
裁判の基礎も知らないのがバレバレだよ。
全然分からないクセに書き込むなよ。
306名刺は切らしておりまして:2009/06/17(水) 23:20:21 ID:jZn5mryC
そうそう、直接訴えられちゃった例のLine、明らかに表情が変だったが最近見かけなくなった。
307名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 00:09:00 ID:2pPOh4DY
>>306
誰だよ?
308名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 07:23:35 ID:PLqUAOUS
>>307
そんなもん書けるか、このボケが
309名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 07:42:02 ID:5STwMV0D
オレ、31歳で首切りやらされたけど、スゲー疑問思う事ばっか。

結局は上司にとって扱いやすいかにくいかだけなんだよね。

どうみても実績残して、社内のムードメーカーみたいのが、部課長からリストラ候補であがってきたり。

悲しいかなそれを精査できる経営陣は皆無なんだよね。

その結果、部下は上司のタイコモチに徹し前向きな仕事をしない。
ジワジワと業績減で倒産か買収される、と。

しかも本当にリストラされるべき人間は誰がみても、本人でも理由は解ってるよ。
310名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 09:32:11 ID:2pPOh4DY
>>308
書けないなら2CH来るな、カス。
311名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 18:15:17 ID:B0r1OJEj
ボーナスいくらよ?
312名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 23:16:28 ID:WeNxKGcI
訴えられたってことは公になってるんだろ?
書けるかってアホじゃないの。
事件番号とかだしなよ。
313名刺は切らしておりまして:2009/06/18(木) 23:25:14 ID:RMr7xJfh
ばかだなあ 会社を訴えたんだろ 
314名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 09:07:02 ID:co5qx/lj
提訴されて被告人になってるラインがいると言ってる。
多分、会社は他の下っぱラインがビビるのを避けるため
隠しておくだろう。
315名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 10:43:38 ID:hubtauT0
秘密だらけの会社
316名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 10:58:06 ID:mOINsF2F
そうなんだ
317名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 12:34:23 ID:F9F97A9U
亀レスだが>>31糞ワロタww
318名刺は切らしておりまして:2009/06/19(金) 13:17:53 ID:7XruJjuo
さんびゃくにん委員会ってメンバーは会長〜理事まで?
319名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 00:57:57 ID:ztJcPMcL
三百人犯罪者集団とも
320名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 05:29:09 ID:7yXAp3/K
>>311 32歳 BAND-6 税込みで70万ですた。
321名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 07:39:24 ID:xRPpFmKD
新人2〜3年目のボーナスはいくらでしょうか?
322うまい事言う推進委員会:2009/06/20(土) 07:49:52 ID:M1bTCPFM
>>321
いくらっつーか、本給×4〜6ヶ月ってのがどこも相場だろ。このクラスは。

ただ、目標達成率100%でそのボーナスだから、一人一人違うがな。

ましてや、新人じゃ本給が低い上に100%達成なんてないからなぁ。せい
ぜい、いって60万円くらいだろ
323名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 10:48:51 ID:RnzxShFe
ボーナスねたでいつまで持たせるつもりなんだか...
324名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 17:00:30 ID:By+spsqz
いつまでも
325名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 17:24:27 ID:m6Dg+9Le
30年前は、「日本IBMに勤めれば安泰」
15年前は、「よそが倒産してもIBMは大丈夫」と言われたが

実は、企業が生き延びるかどうかは、中の人次第だとわかった

俺みたいに、不遇で最悪な人生でも、なぜだか生き残ってしまう奴がいる
そんなのがいる会社は、底辺で儲からないが、なぜだか株価は史上最高値を更新中

「あんなに優秀な奴が」と言われる奴に限って、路頭に迷ったりしてる
326名刺は切らしておりまして:2009/06/20(土) 18:51:08 ID:p3nr/+Oo
>>325
> 株価は史上最高値を更新中 まもなく実態がばれて終わるよ。企業としての価値がもうない。少なくとも他社との差別化要素はない。
327名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:51:53 ID:oEg+Bgd0
これほど陰湿な会社も珍しいな。
カス集団になりつつある。
328名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:55:03 ID:dciXi3uU
無能で高給とってる年寄りが邪魔なのはどこでも同じ
329名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 02:58:13 ID:wlAiWUiW
I・・・陰湿
B・・・馬鹿
M・・・無能
330名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 03:40:16 ID:Lh9MEpTg
>>327
日本の大企業のリストラもリストラされた人に聞くとこんなもんだよ。
割増が多い分マシかもしれない。
331名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 14:23:36 ID:Lh+tE3cK
IBMのやり方を見本にしているんだから
日本の大企業のリストラも同じになってきているのかもな。
IBMから見れば時代遅れなやり方だろうけれど。
なにせリストラの毒見をIBMでやっているんだから。社長も公言しているし。
332名刺は切らしておりまして:2009/06/21(日) 15:52:30 ID:QwsNIsIE
>>331
> なにせリストラの毒見をIBMでやっているんだから。社長も公言しているし。

このあたりが馬鹿っぽいだろ?
333名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 00:43:12 ID:NmEsvPLw
別にバカっぱくないけど、なんで?本当に言ったんだよ
334名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 16:20:04 ID:36gusmk/
入社何年目で辞めていく人が多いですか?
335名刺は切らしておりまして:2009/06/22(月) 22:59:55 ID:NmEsvPLw
最近は入社前に止める人が多いです 入社してからも病める人は辞めさせられます
336名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 06:12:59 ID:p0kZg4ux
1年で退社する人いる?
337名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:32:43 ID:JytaffOV
いる
338名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 10:58:54 ID:WoQatU28
だいたい優秀な香具師は3年以内に見切り付けるよ。
339名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:05:18 ID:3wwqG682
辞めさせるのは簡単だからな、新人なら放っておいても、ひたすら頑張るし
頑張ったからと言って、それを評価せずに難癖つけてPBC3以下を与えていれば、
愛想付かして辞めていく奴もかなり多い。

利巧な奴は、その時点で見切りつけて、さっさと辞めていく。
340名刺は切らしておりまして:2009/06/23(火) 22:10:06 ID:3abnT4rS
外資系をもてはやして、日本企業を貶めまくってた久米みたいな糞サヨはどこいったの?
341名刺は切らしておりまして:2009/06/24(水) 00:02:17 ID:HS5Kra7u
単なる集金マシーンだからな。
日本じゃ、そろそろ限界だろ。
騒がなくても、追加の首切り&切り離し&売却くるでよ。
それやらないと、物見遊山で来日した外人連中が騒ぎ出すだろ。
342名刺は切らしておりまして:2009/06/25(木) 15:17:33 ID:jQnEccbv
>>338
入社2年目はボーナス65万?
343名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 00:45:42 ID:4/Ksc+8D
>>342
入社9年目の俺と同じだな どういうことだ?
344名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 16:04:09 ID:R11t2UAk
日本IBMを退職した後、どの企業に流れるんでしょう??
345名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 16:14:29 ID:SDBevZZf
外資も日本に長いこといると、すっかり染まるようで
まあ日本企業は昔からこんなんやってますけど
346名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 16:39:18 ID:yK0moWZh
トヨタにしろキヤノンにしろ、存在する事で社会がどんどん荒れる企業は早く潰れて欲しい。
こんな悪徳企業を税金で赤字補填してると思うと、気が狂いそう。
347名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 18:00:06 ID:CjBAVkgq
IT系はロクな会社ないよ。
348名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 18:11:30 ID:m62S2Gcy
>>27>>29
年齢が上がるにつれて、記憶力や体力が衰えるため、
今までの経験から業務を仕切るという仕事に移行せざるを
得なくなっていく。
また、そういう仕事は年齢が上で経験がある人材の方が
確かに適任ではある。

だから、40〜50代に「新しい業務を覚えろ」なんて言うのが
そもそもイジメに近い。適材適所の考え方からも逸脱してる。
349名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 18:12:53 ID:m62S2Gcy
>>6
イルミナティめ!!
今度は何を企んでるんだ?!
350名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 18:21:21 ID:zupkaNJr
つーかそんな40代50代じゃなくても20代30代の社員の能力が著しく低いのはなんでなのよ
まったく努力しないし技術も習得しようとしないし>某自動車会社
351名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 20:57:44 ID:vzU/1XWv
>>343
???
どーいうことだ?
二年目ボーナスはいくらだ?
352名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:52:23 ID:zSWt47os
去年の退職者のボーナス原資を貰ったので、ボーナスいつもよりちょっぴり増えてた。
353名刺は切らしておりまして:2009/06/26(金) 22:56:09 ID:HKnrhwv9
へー同姓同名なんだね。木村剛さん。
越中富山出身のオッサンの方は有名やね。
越中富山の県民歌歌われているで剣岳の映画でもみにいこうかな。
話はそれたがIBMの木村剛さんもがんばってね!
354名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 09:39:02 ID:eNgSCq6D
IBMやめた人間だと
・ライバル企業に逝く
・ユーザー企業に逝く
のが多いわけだが...

前者の場合...IBMに対して敵意むき出しでがんばる
後者の場合...IBMに対して敵意むき出しで他企業と仲良くする
らしい。
355名刺は切らしておりまして:2009/06/27(土) 12:14:08 ID:CF07/28e
リストラ面接のあと、送別会もなく、一方的に縁を切られたんだから。それはとても自然なことだわ。
356名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 09:43:33 ID:drZzApbG
そうそう。
357名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 09:53:02 ID:GhT8i1uS
社会的弱者の右傾化とは良く言ったものだ、
愛国心は無い国心とも、な。
358名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 11:33:49 ID:d6lg8e8Z
>去年の退職者のボーナス原資を貰ったので、ボーナスいつもよりちょっぴり増えてた。

それは、違うぞ。昇給をなくして単年度で完結してごまかした。
来年から同じになる。 増えたというのは間違い。
359名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 11:58:09 ID:UZzOqFXA
IBMの年収ならこれくらい当然
年収600万のとこがやりはじめたら問題
360名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 12:13:37 ID:zRGw0LEy
IBMって午後5:36が定時の退社時間て聞いたんですけどホントなんですか?なんでこんなに半端なの?
361名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 13:23:33 ID:+lVoeGzi
サクっと首切られても文句言うくせにw
362名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 13:29:12 ID:Cr5wjFS3
>>5
>IBMって求人広告が出ていたような。

高給取り削って、安い新卒を採用したいんだろうな
363名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 18:16:06 ID:/XbGwFyI
>>352
いいな〜
364名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 18:39:33 ID:oqJKV6RV
>>359
600万ってことはないけど、それほど高くないよ?ココ。
給料は日系に毛が生えた程度なのにリストラは外資金融顔負け。

こういうリストラ強要する人間って、こんなイジメ的な行為をやってまで
会社のために働きたいものなのかねえ・・。人間性を疑うわ。
リストラされる側に問題ないとは思わないけどさ。
365名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:34:27 ID:WfLhKk2d
>>360
週38時間勤務、5日で割るんだよ。9時始業、昼休み1時間除いて。

犬和は違うがな・・・
366名刺は切らしておりまして:2009/06/28(日) 23:57:05 ID:rOzBRnQI
>>360
土曜日はんどん時代のなごり
当時は月〜金は9時〜17時勤務で、土曜日は9時〜12時だった
週休2日制移行にあたり土曜日の3時間を5日で割った
そしたら1日あたり36分になっただけの話
これホント
367名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 00:03:01 ID:i2qHli2b
Fランのうちの唯一の希望の星だった
あの先輩もリストラされたかねぇ
368名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 07:51:45 ID:MuxoRfLB
大変だね
369名刺は切らしておりまして:2009/06/29(月) 14:06:29 ID:nqO0kmiN
入社2年目で辞めていく人多いですか?
370名刺は切らしておりまして
>>369
まずスレ全体を読んでからカキコ汁。その答えは >>336>>338 にある。