【学校経営】南山学園、デリバティブ損失68億円--理事長「学校運営影響なし」 [05/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
南山大学などを運営する南山学園(名古屋市)は28日、
デリバティブ(金融派生商品)取引で約68億円の損失が発生したと発表した。

有価証券も約45億円の評価損が発生し、これらを計上した2008年度決算は
約80億円の赤字となった。同学園は「有価証券の売却などで資金を確保しており、
学校運営に影響はない」としている。

同学園は、昨年12月時点で、デリバティブ取引で34億円の損失を出したことを
明らかにしていた。さらに運用益の見込めない取引計7件を解約し、損失額を
確定させた。

現在も11件の取引が残っており、今年度中にすべて解約する予定で、
処理費用として15億円を09年度予算に計上した。
09年度決算は黒字の見込みという。

ハンス ユーゲン・マルクス理事長は、
「ご心配をおかけして申し訳ない。今後、リスクが不明な金融商品は扱わない」
と話した。

◎南山学園 http://www.nanzan.ac.jp/

◎ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090528-OYT1T00852.htm

◎関連スレ
【教育】私立大学:運用で評価損、慶応535億円・上智110億円・早稲田28億円…投資額から7割下落も [09/05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243462850/

【大学経営】慶応大、269億円の赤字、評価損は約170億円に--08年度決算 [05/28]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243438893/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 20:55:56 ID:os7u/5Sy
強姦テレビマンを輩出して、さらにコレw
3名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 20:56:37 ID:T28pLZ4E

マルクスとエンゲルス

どっちが優秀?
4名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:04:08 ID:bmFcw7gf
約68億円が問題ないって、
集めた学費をギャンブルに使ってたのか?
5名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:04:34 ID:fWNk/3jg
tes
6名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:06:32 ID:+sGgOBEO
こういう学校を税金で補助してやる
必要ないんじゃね?
7名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:08:25 ID:nbNq2bmw
ここ一応金融工学を研究してるところだろ!

8名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:08:40 ID:DBUyCX40
どこのFランだよ、東海じゃ有名なの?
9名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:09:50 ID:fSicm/Q1
あっそ、問題がないなら補助金もなしな
10さざなみ:2009/05/28(木) 21:10:33 ID:YwHKyqNh
学園が、株に手を出すなんて・・・
しかもデリバティブをやって大赤字になるとは、開いた口が塞がらないとはこのこと!

こんな学校、潰れろ!
11名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:11:35 ID:r/xHCc7P
まあ
なんてことなんざんしょ
12名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:11:44 ID:cW2taGWO
南山も上智もカトリックってのは金の亡者なのか
13名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:12:10 ID:IXAH46xj
勝ってれば官軍だったのに
負けまくったから賊軍
14名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:15:15 ID:8CaqFliA
マルクスが資金運用したら破綻するわな
15名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:18:07 ID:36reD67M
関西のカス私立だろ
16名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:23:28 ID:J89t2by+
>>12
やっぱり本国からそういうお誘いが来るんでしょう。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:32:48 ID:BjDKunXA
私学助成で埋めあわせで、なんたらかんたら
税金使ってギャンブルで楽しんで、どうのこうの
18名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:37:16 ID:zCeBhTHi
なんだ私学助成金なんていらないじゃん
19名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:43:05 ID:Rcydc8Sb
上智はこんな糞大学と提携やめれwww
20名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:49:36 ID:mccyHtv6
上位私大
青山学院大・学習院大・上智大・中央大・津田塾大・東京女子大・日本女子大・東京理科大・
法政大・明治大・立教大・関西学院大・同志社大・立命館大・関西大・★南山大・他
http://www.sundai.ac.jp/yobi/highschool/satenet/htm/level.htm
駿台予備学校

難関私立大文系コース
明治大・中央大・法政大・青山学院大・立教大・★南山大などの全国難関私立大
http://prep.kawai-juku.ac.jp/daiju/2008/annai/kinki/ma-3.php?keiretu_code=3&class_code=5068&class_detail_code=5068
河合塾 

国立・難関私立文系コース
名古屋大・横浜国立大・横浜市立大・筑波大・立教大・★南山大など
http://www.yozemikikoku.com/pamphlet/018.pdf
代々木ゼミナール 

「有名私大」グループ……明青立法中・関関同立、学習院、★南山の11大学。
http://www.toshin.com/news/topic.php?id=17
東進

英語/難関プラス・難関トライコース
・東京大・京都大・大阪大・一橋大・東京工大・北海道大・東北大・名古屋大・九州大・東京外大・筑波大
・お茶の水女子大・神戸大・国公立大医歯薬学部・早稲田大・慶應大・上智大・関西大・関西学院大
・同志社大・立命館大・明治大・青山学院大・立教大・中央大・国際基督教大・★南山大など
http://nkd.benesse.ne.jp/zemi/service/pre_k3/e/index.html
ベネッセ

三大都市圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E5%A4%A7%E9%83%BD%E5%B8%82%E5%9C%8F


三大都市圏の一角・名古屋圏の私大ではダントツで別格 MARCH・関関同立と肩を並べる難関有名私立大学 南山大学万歳!
21名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:51:34 ID:l6OEfV83
南山、100億個人で寄付してくれた人がいたよね
あの人から貰った分、一年で食いつぶしたわけ?
22名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:53:57 ID:cW2taGWO
調べたら180億円だね
半分以上を吹っ飛ばした訳か

寄付者は今何を思っているんだろう
23名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:54:09 ID:S+UYPjIz
>>1リスクが不明な金融商品は扱わない

この商品の内容を全然しらなかったってことだ。
24山形大学 ◆MONTE/IXrs :2009/05/28(木) 21:54:22 ID:ffyGOiEz
いつしかの報道で、某南山大学とやらが、180億円の寄付を受けて喜んでいる様を拝見したが、
いくら180億寄付しようと、私人が経営する私立学校へ寄付すれば、せいぜい創業者一族を
はじめとする職員関係者を潤すだけで終わってしまい、得てして学生たちへは還元
されないものだ。
ましてや大学としての本業をおろそかにし、デリバティブなどという実体のない資産運用に
手を染め墓穴を掘るなど、言語道断である。
一体、どの面下げて学生達に説明するというのか。
その点、我らが国立大学法人、山形大学は、学校への寄付こそはあまりないが、奨学金を
はじめとする学生支援のための事業は、それこそ掃いて捨てるほどある。
代表的なのが、山形では有名なスーパーマーケット、ヤマザワが提供する
山形大学山澤進奨学金であろう。
http://www.yamagata-u.ac.jp/html/yamazawa/index.html

このように、本来、寄付金というのは学生達に還元してこそ意義があるのであって、
単に学校に寄付金が入って喜んでいるくらいでは、名古屋における私学の雄、
南山大学のお里が知れるというものだ。

ちなみに我が山形大学は、近年、愛知県をはじめとする東海地方からの志願者の
急増に伴い、3年前より名古屋でも個別試験(2次試験)を受験できるようにした。
http://www.yamagata-u.ac.jp/jpn/yu/modules/topics0/article.php?storyid=336
これは東海地方にろくな私立(国公立も)大学がないことを憂い、山形大学のすばらしい
生活環境を、ぜひとも故郷の愛知県民に享受させたい、と願う愛知県出身の
山形大OB一同の並々ならぬ要望から生まれたものである。

中日新聞、旭丘高校、トヨタなど一部の関係者のみで牛耳られる、閉鎖的で封建的な
社会から脱出し、自由でのびのびとした環境が満喫できるこの最高学府、山形大学へ。
志ある若者よ、
ぜ ひ と も 進 学 さ れ た し ! !

25名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:55:30 ID:M3hTvJ/E
もう潰していいだろ、こんな銭ゲバ学校。
学校経営云々以前の問題だよ。
学生の授業料や私学助成金を種銭にして、ギャンブルやってたんだぜ?
ギャンブラーは負けたら潔く身ぐるみ剥がされて野垂れ死にするもんさ。
その覚悟がなかったらギャンブルには手を出しちゃいけねえんだよ。
手前の稼ぎの範囲内で遊ぶ分には誰にも文句は言わせなくていいが、
仮にも他人様から預かったカネだろ?損した分はどんな命を懸けてでもあてがわなくちゃな。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 21:56:02 ID:O1h6Zxjt
マルクスがデリバティブで大損....
27名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:00:26 ID:NDpSu5lL
愛知大があればそれで十分。
南山なんか何やっても中途半端なくせにプライドだけは一流
28名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:02:37 ID:TwyuDW1c
>>27
どう考えても逆です、本当にありがとうございました。
29名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:03:37 ID:N6T7TLm1
>南山なんか何やっても中途半端なくせにプライドだけは一流

つまり南山はバカってことですね。分かります。
30名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:04:55 ID:bkYttNb7
マルクスまだ理事長なんだ。自転車通勤してたなぁ
31名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:05:05 ID:N6T7TLm1
第2回全統マーク模試・記述模試 難易予想ランキング表(10月)
http://www.keinet.ne.jp/doc/dnj/09/rank/rank02.html

【法・政治系】
・55.0 成城(法) ★南山(法) 西南(法)
・52.5 獨協(法) 専修(法) 東洋(法) 日本(法) 愛知(法) 中京(法) 近畿(法) 龍谷(法)

【経済・経営・商系】
・55.0 國學院(経) 成城(経) 東洋(営) ★南山(経・営) 近畿(経)
・52.5 獨協(経) 東京理科(営) 東洋(経) 日本(経・営) 中京(経・営) 京産(経・営) 龍谷(経・営) 近畿(営) 甲南(経・営) 甲南(経・営) 立命アジア(国経) 西南(経)

【文・人文・外国語系】
・55.0 東洋(文) ★南山(人文)(外国語英米学科以外) 中京(国際英語) 龍谷(文)
・52.5 駒沢(文) 専修(文) 愛知淑徳(文) 中京(文) ★南山(外国語アジア) 京都産業(外国語) 近畿(文芸) 甲南(文) 
32名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:05:23 ID:TW1mswDA
33名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:16:38 ID:eV23WYwT
68億だと、すぐ近くを走っている地下鉄(鶴舞線なら名鉄乗り入れ車両でも可)の
新型車両が7〜8編成くらい買える額か。

34名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:17:10 ID:RLf6w5Qv
デリバティブはリスクを負うことで高い金利を得られる金融商品
まあ、ギャンブルですわ
35名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:17:57 ID:mccyHtv6
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上

<率順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   慶應  846(19923) 4.25%
京大  799(11691) 6.83%   上智  166 (4498) 3.69%
一橋  319 (5468) 5.83%   早大 1279(36999) 3.46%
阪大  254 (4808) 5.28%   ICU    13  (411) 3.16%
名大  123 (3148) 3.91%   同大  206 (8934) 2.31%
神戸  149 (4315) 3.45%   立教   75 (3286) 2.28%
東北  153 (4473) 3.42%   中央  721(35608) 2.02%
北大  114 (3395) 3.36%   学習   45 (2368) 1.90%
東工   10  (332) 3.01%   関学   71 (3873) 1.83%
九大  115 (3848) 2.99%  ★南山   15  (854) 1.76%
筑波   22  (914) 2.41%   関西  108 (6673) 1.62%
広島   38 (1624) 2.34%   青学   54 (3566) 1.51%
都立   46 (2178) 2.11%   立命  112 (7909) 1.42%
横国   16  (775) 2.06%   明治  198(14730) 1.34%
静岡   18  (950) 1.89%   創価   31 (2359) 1.31%
千葉   34 (1890) 1.80%   京産   13 (1044) 1.25%
熊本   16  (938) 1.71%   日大   81 (7193) 1.13%
金沢   22 (1345) 1.64%   法政   76 (6965) 1.09%
新潟   16  (973) 1.64%   成蹊   14 (1301) 1.08%
阪市   42 (2572) 1.63%   専修   32 (3284) 0.97%
岡山   19 (1529) 1.24%   近畿   14 (2282) 0.61%
36名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:28:07 ID:/k+FiGXo
よほど金に困ってギャンブルに出たんだな
37名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:30:41 ID:nBLZvQUf
AERA 04年 67大学学部別データ
民間企業就職者の人気企業率ランキング(人気企業就職者/民間就職者)

38%〜 慶應環境38.6
36%〜 
34%〜 一橋社会35.1 上智法34.9 慶應経済34.4 上智経済34.3 慶應法34.2 早稲田政経33.1
32%〜 東大文32.6
30%〜 慶應総合31.7
28%〜
26%〜 早稲田法29.5 慶應商28.4 名大法27.8 早稲田商27.3 九大法26.3 名大経済26.1 慶應文25.7 
24%〜 
22%〜 学習院法23.9 九大経済23.3 広島法23.1 学習経済22.8 阪市経済22.0
20%〜 上智外国21.9 名大情報21.7 早稲田人科21.5 立教法21.0 早稲田教育20.7 
19%〜 立命国際19.7 上智文19.6 阪市商19.4 立教社会19.3 
18%〜 成蹊経済18.7 同志社法18.7  関学商18.7 阪市法18.5 同志社商18.3 関学総合18.0
16%〜 立教経済17.9 学習文17.8 青学国政17.4 早稲田一文16.5 早稲田社学16.5 中央法16.4 関学文16.4 関学社会16.0
15%〜 同志社経済15.6 中央総合15.5 立教観光15.3 青学文15.3 広島経済15.2 同志社文15.0 都立経済15.0
14%〜 関学経済14.8 成蹊法14.8 横国経済14.4 立命政策14.3 成蹊文14.0  
13%〜 立教文13.9 青学経営13.8 ★南山法13.7 ★南山総合13.7 立命館法13.6 中央商13.4 成城文芸13.3 立命経済13.2 横国経営13.1 法政情報13.0 関学法13.0
12%〜 法政法12.9 明治政経12.6 明治経営12.6 西南文12.6 立命経営12.5 成城法12.4 阪市文12.4 明治商12.1 ★南山外国12.1
11%〜 成城経済11.4 関西法11.3 名大文11.3 明治文11.2 関西文11.2 
10%〜 青学経済10.9 関西社会10.8 関西商10.7 ★南山経済10.7 中央経済10.5 青学法10.4 明治法10.3 ★南山経営10.3 法政国際10.1
 9%〜 西南経済9.8 関西総合9.7 広島文9.7 明学文9.6 中央商9.4 中央文9.4 法政文9.4 立命産社9.4 立命文9.2 東洋文9.1
 8%〜 関西経済8.8 法政経営8.2 西南法8.1 阪府経済8.0
 7%〜 ★南山人文7.9 西南商7.9 明学国際7.6 明学経済7.2 滋賀経済7.1
 6%〜 法政人間6.6 東洋経営6.6 駒澤文6.4 法政社会6.3 明学法6.3 埼玉教養6.2 静岡人文6.1 駒澤経済6.0 日大商6.0 
38名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:33:05 ID:RMonH0/c
>>8
名古屋大学の文系受ける人が滑り止めにする大学として
地元でおなじみ。
39名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 22:35:30 ID:MRsvV2DO
名大にすら受からない人間が行く学校か
どうせ製造業しかない地方だから、このレベルの連中でやってけばいいんだろうけどな
40名刺は切らしておりまして
私大付属中で進む「囲い込み」−高校受験はマイナー化?
付属校、ブランド私大への主な「内部進学」ルート、

早稲田大、慶應大、中央大、青山学院大、立教大、明治大、法政大、
関西学院大、関西大、★南山大他/ AERA(2008/04/14)/頁:65