【格付け】ソニーの格付けをA3に引き下げ=ムーディーズ[09/05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
[東京 27日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは27日、
ソニーの長期債務格付け・発行体格付けをA2からA3に引き下げた。
格付けの見通しはネガティブ。
今回の格下げは、2009年1月23日以来の格付け見直しの結論。

ムーディーズによると、今回の格付けアクションは、主要エレクトロニクス製品市場に
おける成長の鈍化と競争の激化に加え、円高の進行に伴ってソニーの収益性が低下
しており、その回復に時間を要するとの見方を反映している。

ソースは
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000348-reu-bus_all
ソニー
http://www.sony.co.jp/
会社情報・株価
http://company.nikkei.co.jp/index.cfm?nik_code=0001213
2名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:10:49 ID:wDXu4VU5
チョニー
3名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:11:03 ID:ooAKQcIy
私はソニーのワールドバンドレシーバー
マニアだ
4名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:12:06 ID:fA+YjODR
順当
5名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:18:33 ID:1FedUMjZ
格付けねぇ・・・
6名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:20:46 ID:3+RBCyxf
リーマンの格付けはどうだったっけ?
7名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:27:35 ID:/e7FiiFq
ムーディーズGJ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:28:00 ID:KJRNw3Kg
それでもまだAにいることが驚きだ。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:28:08 ID:1i4UmU2z
ムーディーズ自体の格付けは?
10名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:28:09 ID:QubJoIR+
その前に米国債の格付け引き下げろよwww
11名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:30:16 ID:651uBvEN
ムーディーの信用格付けC-
12名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:30:16 ID:79Q4cD8f
まだ格付けなんかやってんのか
インチキだってこの前ばれたじゃん
13名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:30:31 ID:JeUdtLQB
>>9
カス過ぎて格付けできません。
14名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:32:10 ID:j/8uMYls
右から左へ〜♪
15名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:34:11 ID:qcNv83CY
粕漬けは奈良漬
16名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:34:16 ID:DWGxPVZY
一方的な外資の格付に対抗する形で、日本にも格付機関があるから
そっちを見ればいいよ。
17名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:45:46 ID:+lcuGl+A
>>16
そことて、米国債の格付けを最上級に据えてんだろ
同じ穴の狢だって、しょせん格付け機関(笑笑)ってだけだって
18名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:47:10 ID:Dc3Njet5
ムーディーズ(笑)

腐ってもソニーだろうが。消えろ禿鷹
19名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:47:36 ID:fCyeOIKF
ファミ通のレビューと同じで全く当てになりません。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:49:35 ID:e904d2Ih
不当格付けだろ?

高い方へ。
21名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:51:56 ID:6HW5aBAQ
格付け会社って他人の土俵で相撲取ってる癖に態度がでかいウンコみたな存在だよな
22名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:58:05 ID:0nTQ+Mx2
つまりソニー買いってことですね。
23名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:01:09 ID:keK/46/9
ムーデーズてエロ動画屋だろ?
24名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:04:41 ID:aa50QMIP
ソニーは買わないけどな
25名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:05:41 ID:yLnsHiuH
S&Pとムーディーズの格付けは影響が大きいからアレだけど、
ムーディーズの格付けは変なところがあるんだよな。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:07:18 ID:Kbmf5rV/
ソニーにどうこう言うつもりはないが
真面目なメーカーに虚業のクソ野郎どもが水を差してんじゃねーよ
27名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:07:27 ID:0nTQ+Mx2
仕込む時は下げて、売り抜けるときは上げる

誰だってそうするわな。
28名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:09:00 ID:KVHta8n0
米国債と日本債が健全なら、ソニーはもっと健全
29名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:12:03 ID:hL9wXuiw
ソニーはどうでもいいけど、何なんだ?格付けとか。
何フラグだよw
30名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:16:32 ID:9maLTyyK
ソニーは相当ピンチだったしな。

この引き下げは順当だよ。
31名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:29:36 ID:ZQpVld+8
アメリカ司法省は、なぜ格付け会社を詐欺罪で引っ張らないの?
32名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:31:20 ID:g1WQ8S9H
ファミリーのフロント企業なんじゃね
33名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:32:02 ID:0nTQ+Mx2
格付け会社がグルになって株価操縦してたのはバレてるのに
まだやってんのかよ。
34名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:32:33 ID:MIW5Mn06
>>25
ムーディーズが不自然にAAAにしてる国、企業ほど悲惨な状態になるしなw
アイスランド、デンマーク、ドイツ、イギリス(両国とも国債が全く売れず)、リーマンブラザーズ(笑)
厳しく評価されてるところほど、無事。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:34:06 ID:0nTQ+Mx2
格付け会社の信用などもうない。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:37:21 ID:t+Wz4hNn
>>1
AAA(笑)
格付け(失笑)
ムーディーズ(大爆笑)
37名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:38:07 ID:hrpVHNeG
長期債務格付け・発行体格付けをPS2からPS3に引き下げた。
38名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:41:04 ID:Kbmf5rV/
>>34
誰の目にも破綻寸前になってから一気に五段階格下げとかしてんもんな。
詐欺だよ詐欺
39名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:41:46 ID:0nTQ+Mx2
>>38
そうだよな、あれでは、格付けでなくて、後付けだ。w
40名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:43:56 ID:a8pi3gsy
格付(笑)
41名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:47:01 ID:/Dsp4waN
PS3終了だな
42名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:49:45 ID:3+RBCyxf
>>39
上手い
43名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:50:18 ID:MIW5Mn06
>>38
アイスランド、デンマークでもリーマンでも、破綻前日まで最高評価だったからね。
そのたびに引きづり出されて、言い訳は、いつも同じ。

「あれほどのことは誰にも予想できない」

えええええ?
じゃ、何を調べて、何を評価してたの??

そういう時の分析担当者の名前がヒスパニックか中国系ってのもいつも笑われる会社だし。
44名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:52:35 ID:esMjQB8i
基本は逆バリですよ
45名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:59:59 ID:DR5+K3HB
>>1
まずは、てめえら格付け機関自身の格付けを引き下げろや!( ゚д゚)、ペッ



てめえらの格付けが正しいなら、こんな未曾有の世界的金融経済危機なんて起きてねーんだよ!!!( ゚д゚)凸シネ!
46名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:00:21 ID:4vO51f9R
>>44
GSと此処は本当に広報活動の為にあるだけだよな
47名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:03:16 ID:ZmA+DIfd

              /⌒\
          /'⌒'ヽ、 ヽ
           (●.●) )
            ヽ冊 / /
It's a SONY
48名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:03:33 ID:0nTQ+Mx2
ハーバードを出ただけで年収1億とかあり得ないだろ。
中国の科挙だってここまで酷くない。
49名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:05:28 ID:bs5a4Yx/
●スタンダード&プアーズの場合
AAA   AA+  AA   AA-   A+   A   A-   BBB+ BBB  BBB- BB+
 ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━
                                     ↑SONYは今ココ(A-)
A 債務を履行する能力は高いが、上位2つの格付けに比べ、事業環境や経済状況の悪化からやや影響を受けやすい。


●ムーディーズの場合
Aaa   Aa1  Aa2   Aa3   A1   A2   A3   Baa1 Baa2  Baa3  Ba1
 ┝━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━┿━━
                                     ↑SONYは今ココ(A2→A3)
A 中級の上位で、信用リスクが低いと判断される債務に対する格付け。
50名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:47:50 ID:MIW5Mn06
>>49
ソニーに限らず、世界の家電メーカーのほぼすべてが格下げなんだから、ムーディーズももっと下がらないとなw
51名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 18:09:59 ID:lRE3qsbE
フツーに考えて、いまやハイテク家電分野でのブランドイメージは
日本以外の全世界で SAMSUNG >> SONY だからな。わずか10年で完全逆転w
チョニーおhる。てか手癖の悪いチョンと手を切って根本から事業を立て直せよ。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:03:30 ID:KXxqi2Al
ソニーの迷走。
何を作りたいのかよく分からん
オナニー連発だ・・・
53名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:19:16 ID:ptEAgsbR
格付け=ファミ通のレビュー
54名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:22:42 ID:ptEAgsbR
韓国・韓国企業は死ぬほど嫌いだが
世界的に見てサムスン>SONYなのは残念ながら認めざるを得ないな。
それほどダメな企業になってる。
創業者が死んだ企業はだいたいダメだよ。
55名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:53:17 ID:MIW5Mn06
>>51
サムスンって、ソニーよりも先に二回も格付け下げられてるのに??w
おいおい、妄想もいい加減にしてくれよw
56名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:55:15 ID:MIW5Mn06
>>54
サムスンって、テレビと携帯、メモリー以外、なんもないも同然の会社だから、家電メーカーって言えるかどうか分からんしw
家電、マルチメディア部門は、ず〜っと赤字、お荷物なんだしw
57名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 21:28:39 ID:ptEAgsbR
> サムスンって、ソニーよりも先に二回も格付け下げられてるのに??w
格付けで判断してるような馬鹿が何を言ってるんだよ
58名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 21:29:43 ID:ptEAgsbR
> サムスンって、テレビと携帯、メモリー以外、なんもないも同然の会社だから
じゃあソニーは何以外が売りなんだよ。
59名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:09:43 ID:MIW5Mn06
必死www
60名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:36:06 ID:HnGFWAou
>>56
テレビと携帯、メモリーがある会社なら立派なもんだろ。
そうやって見くびってたからテレビと携帯、メモリーで負けたんだよ。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 23:37:02 ID:MIW5Mn06
>>60
叩き売りだけで勝ったも負けたもないだろw

じゃ、なにか、サムスンはボンクラこいてるからカメラでもマルチメディアでもオーディオでもメモリー以外の半導体などなど、
何かも日本勢に完敗、手も足もでないのか?
62名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 16:17:23 ID:VBFrDXHy
ソニーもサムスンもかわらん
できれば避けたいものだ
63名刺は切らしておりまして
>>46
GSとツルんで、日本株いじってるような気がするんだが。
かなり悪質ではあるな。
あ、おれはsony好きじゃないがね。