【農業】農業を始めたい! どんな準備・心構えが必要?--「まっさらな気持ちで入ること」 [05/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ライトスタッフ◎φ ★
■若い世代の関心上昇/いきなり独立は多難/適度な「礼節」も必要

農業への関心が高まっている。全国にある新規就農相談センターへの相談件数は
年々増加し、就農フェアも大にぎわい。ロハス(健康で持続可能な社会を志向する
ライフスタイル)ブームや昨秋以降の不況などが背景にあるとみられる。
しかし、一口に「就農」といっても、どんな準備や心構えが必要なのか。

■元デザイナーや教諭

「いきなり独立するより、最初は農業法人などで働くのが理想的」

16日に東京・池袋で開かれた「新・農業人フェア」。就農希望者約1000人が
訪れた会場の一角で、農業生産法人「川ばた」(神奈川県三浦市)の藤原信良さん
(27)が講演した。

以前から農業に関心があった藤原さんは昨年、3年間勤めた東京のコンサルティング
会社を退職。現在は野菜の収穫や出荷作業に汗を流す。「元ジュエリーデザイナーや
元高校教諭の人もいて、いろんなアイデアを出し合って農業をできるのが楽しい」
という。

講演では、前職を辞める前に農業体験に行ったり、就農フェアに足を運んだりして、
準備を進めた経緯を紹介。「ネットで農家さんのブログも見てイメージを膨らませた」
「農業体験はレジャー目的ではなく、実際の農作業を体験させてもらえる所がいい」
とアドバイスを送った。

これを聞いた不動産会社の男性(36)は「自分もおいしい野菜や果物を作りたい。
農業でどうやって生活できるかもっと勉強したい」と話した。

こうしたフェアは毎回盛況で、最近は藤原さんのような若い世代の入場が目立って
いるのが特徴だ。

■まっさらな気持ち

人気の背景にあるものは−。「農業成功マニュアル」の著者で、農業ジャーナリストの
齋藤訓之さん(45)は、(1)田舎暮らしのあこがれ(2)エコロジーやロハスに
対する関心の高まり−などを挙げる。

深刻な不況も一因のようだ。全国の新規就農相談センターへの相談総数は、平成15年
は約1万2000件、19年は約1万3600件と少しずつ増えてきたが、今年に入って
急増。1〜3月だけで既に1万件を超えた。「製造業に将来性を感じにくくなっている
のでは」と齋藤さんは分析する。

実際に就農を決めた場合の心構えとして、齋藤さんは「まっさらな気持ちで入ること」
と強調する。就農希望者の中には有機栽培などについて真剣に勉強し、高い理想や主張
を持つ人も多いが、それが受け入れられるとは限らない。「最初は強い野望を抑え、
素直に学ぶ姿勢が大事」という。

齋藤さんはまた、「都会暮らしが長い人は、贈り物やお礼をすることが下手になっている。
ただ、そういうものがばっちり残っている農村が多い」とも指摘する。郷に入っては
郷に従え。気持ちよく農業を続けるには、適度な礼節も必要のようだ。

※もう少し続きます。

●コンサルティング会社から転職した藤原さん(右)ら、
 農業生産法人「川ばた」は若い社員で活気に満ちている=神奈川県三浦市
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/090527/sty0905270850001-p1.jpg

◎ソース http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090527/sty0905270850001-n1.htm
2ライトスタッフ◎φ ★:2009/05/27(水) 09:33:33 ID:???
>>1の続き

■市民講座にぎわう/ファンドは盛況

農業への関心の高まりはさまざまなところでみられる。

JR東京駅前の新丸の内ビルディングでは平日午前7時半から市民講座「丸の内
朝大学」が開かれ、火曜日の農業クラスには約30人が参加。OLやビジネスマンらが
出勤前、農家の人などから農産物の生産や流通について学んでいる。東京都目黒区の
女性(45)は「自分の口に入るものは以前から気になっていた。食材について学び
たい」と、参加している。

米の生産などを行う石川県の「ぶった農産」では、ユニークなファンド運営を行う
「ミュージックセキュリティーズ」(東京・丸の内)と業務提携。一般の人が1口
5万円でぶった農産の取り組みに出資できる「農業ファンド」を2月にスタートさせた。
都内に住む女性会社員(47)は「自分が農業に携わることはできないけど、何らかの
形で応援したい」と話し、1口出資した。ファンドは6月までで、現在は約90人が
出資しているという。

◎関連スレ
【農業】レタスなど20毛作可能な植物工場が経産省に[09/05/25]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243218651/

【農業】秋田で"ノギャル"が田植え--秋には『シブヤ米』収穫 [05/23] 
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243083024/

【農業政策】農水省、『マルシェ』の国内普及に取り組み--今秋にも東京や大阪で [05/23]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1243072520/

【農業政策】食料自給率の向上を急ぐ必要--政府、『08年度農業白書』を閣議決定 [05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242713707/


3名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:34:20 ID:8hUrlRTR
とりあえず家庭菜園から
ジャガイモとかカボチャなら難易度低い
4名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:35:31 ID:NExPis/J
>>3
土に埋めたらおしまいじゃん
5名無しさん@恐縮です:2009/05/27(水) 09:36:32 ID:zh0Zf6IW
先ずは、何かしら必ず失敗するから収穫時期の八百屋をチェックしておいて自慢した人々に配る心構えをネッ♪
6名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:38:47 ID:p9OVTrR0
資金を最低20億円は必要
7名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:39:29 ID:QSv0HduZ
天皇陛下に聞け、少なくとも田植えの専門家だ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:40:03 ID:0P5f2iEM
年寄りしかいないとか言うくせに
農業やるにしてもジジババがあまりにも保守過ぎて
はいれない

先祖の土地はかさないとかな
9名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:41:36 ID:p9OVTrR0
お前も住んでる土地を貸したく無いだろ
10名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:42:59 ID:3+RBCyxf
へびにもビビらない心
11名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:43:53 ID:P9A/Bsfj
>>3
難易度は低いほうかもしれんが、農業で食うつもりなら結構な手間かかるぞ…
ほんと、家庭菜園程度で止めときゃいいのに
12名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:44:10 ID:Z4HKoU98
土地もないのにどうすんの
13名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:44:15 ID:T0Apdrdv
ってかまず園芸板いけ。
雲南百薬は非常にお勧め。手間かからんし栄養価非常に高い。

放っておいてもニョキニョキ・ワサワサ食用5株目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1210614297/

【健康野菜】 雲南百薬 【ニョキワサ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/engei/1234045302/
14名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:44:43 ID:qFspGeEt
松茸さいばいしてくれよ

輸入まつたけはいらないから
15名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:47:28 ID:LUPpy/Xl
農奴の覚悟。
16名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:48:57 ID:p9OVTrR0
松茸が作れる山は ゴルフ場の為に近所は開墾されたよ
17名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:49:48 ID:wwR621mG
>>8のような老人から国が強制的に土地を買い上げ、新規参入者に売るor貸す。
これでいいと思う。
戦後60年以上たってまた農地改革かよ。
18名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:49:57 ID:FW8lZJqR
農業をやる土地がない
19名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:50:05 ID:jYgqFyWI
大概の作物は1年に1回しか作れないから、
技術やコツを習熟するのが大変だお
「あー今年失敗だったあああ」→「よし、来年」という
メンタル面の強さ、気長さが必要。
 
たとえば40歳スタートだと、米づくりは、せいぜい
30回経験できるかどうか。
それが、ほかの職業との大きな違い
20名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:50:29 ID:P9A/Bsfj
農地の売買には色々とややこしい法律があるみたいだから農業法人みたいなんが休耕田まとめ買いして各々にレンタルしてくれりゃーね
21名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:50:31 ID:6kwFTds5
花き農家だけど、同業者は十年で半減したな
自殺者もいるし、甘い世界じゃないよ。
人としゃべらなくて良いのは魅力。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:52:02 ID:rBwzPmjj
>>5
釣りにいって何もつれなかった後の魚屋みたい
23名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:52:53 ID:/6IvbdOe
土地、機械をJAバンクの100年ローンで借りて購入
24名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:53:41 ID:qFspGeEt
>>18 ソマリア行けば
25名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:54:06 ID:p9OVTrR0
農地は貸してくれるよ
一反あたり毎月10万なら農家は貸すよ
何が貸してくれないと嘆くのか解らない
26名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:54:45 ID:0P5f2iEM
農業=ダサい サラリーマン=カッコイイ
というイメージをマスコミが作ったからな
27名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:55:23 ID:GvK3VMk0
農業高校へ行け。
28名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:55:53 ID:SH/UC1af
ネラーには不可能だなww

29名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:55:54 ID:6cNVh1KZ
>>13
ニョキワサて…
かわいい響きだw
30名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:57:05 ID:1eahFO3I
>>25
高いわアホ、近所は2万
31名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:58:22 ID:P9A/Bsfj
>>25
なにそのぼったくり?
ジャガイモだと一反で年に純利益がせいぜい15万前後だろ
経費抑えりゃもっといくが
32名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:58:22 ID:wx5A7O27
>>25
一反10万は高すぎだろ。
米を作って収入が10万強にしかならないんだからな。

農地の価値って、農業生産から考えると今の1/10くらいの価値が妥当。
それを崩してしまっているのは安易に農地の転用を許してしまっているから。
農業にしか使えないとなれば農地の価格も下がり、新規参入、大規模化もやりやすくなる。
33名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:58:46 ID:K5SUmQta
俺が領主やるから、お前等農奴な!!
34名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:59:00 ID:ufe2ydim
両親が脱サラの農家だが、
一年の7割方休みなし毎日働く。あとは暇。

とりあえず連続240日ぐらいどこもいけないってのを耐えられるかどうかだな。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 09:59:11 ID:FbzGgbNV
>>25

つまり一ヘクタールの年間賃借料は千二百万と言うとですね。

36名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:00:41 ID:p9OVTrR0
高いだと?

高く売れる作物を作れば良いだろ
それだけの面積を東京で借りたら更に高いんだが 馬鹿だろ
37名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:02:03 ID:4kH3Bq7a
過疎地にいけば農地なんていくらでも貸してくれるぞ
ただ目先の金を稼ぐという意味だと、どう考えても都市部でバイトしてた方がはるかに楽

趣味程度で作った野菜とかを売って、数万円とか農業で稼ぐのは簡単だけど
200万とか300万稼ぐのは
ある程度の規模にしないと無理だし時間も初期投資も必要
つまり、結局やってもわりが合わないってこと だから地方から都市に人が仕事求めてくるんだし
38名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:02:47 ID:P9A/Bsfj
>>36
東京?何言ってんだお前は
植木鉢でやってろ馬鹿
39名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:02:55 ID:wx5A7O27
>>36
東京と地方で農地の価格が違う事がそもそもおかしいんだよ。
農業の生産性に差はないだろ。

農地の転用を禁止して農業にしか使えないようにすれば、
東京の土地も北海道の土地も同じ農業生産性なら同じく安い価格に落ち着く。
40名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:03:34 ID:M50uNh4o
土地が欲しいんで無防備宣言出してるところ奪いにいこう
41名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:04:13 ID:5R6DzP9V
農協と農政官僚の餌食になるだけ。
まず政権交代しないと!
42名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:05:09 ID:p9OVTrR0
ならば農地を沢山潰して 大規模商業施設の為に売れば
おまいらは 喜んで賛成してくれるだろ?
43名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:06:27 ID:NnyRF4Ib
>>40
クーデターでも起こす気かい?
44名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:07:08 ID:P9A/Bsfj
>>37
独立しなくてもいいのならノルウェーの漁師を見習って…
会社員という形になっちゃうけど
45名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:07:20 ID:wx5A7O27
>>42
頭大丈夫か?
それが農業の崩壊を招いているんだよ。
転用は完全に禁止な。

そうすれば都市部における農業生産性とリンクしていない
異常な農地の価格が下がり、大規模化や新規参入がしやすくなり、
農業がより効率化される。
46名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:08:09 ID:pIMVnwlH
農業で食えたらどう考えてもリーマンよりも気楽だぞ
47名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:08:37 ID:P9A/Bsfj
>>42
農業やるような土地で大規模商業施設の需要はありますかい?
もちろん一概には言えないけど
48名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:08:45 ID:0nTQ+Mx2
まず農地を手に入れることが大前提だな、

金がない?なら農業は止めておけ。
49名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:10:34 ID:p9OVTrR0
日本人が住んでる今現在の土地の大半は 元が農地を潰した場所だぞ

氏ねカスども
50名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:11:43 ID:T0Apdrdv
都会ならベランダで家庭菜園やるのが幸せだよw
ほとんどの人はそれで満足できるだろ。
51名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:12:02 ID:pz6031Rl
>>48
あるあるwww
一生小作かよってwww
52名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:12:47 ID:wx5A7O27
>>49
で、君はどうしたいの?

日本は土地が狭いんだから、農業なんて非効率な事をするなって主張?
それとも、国防のために農業を振興し、自給率を維持すべきだって主張?
後者なら農地の転用なんて許しちゃいけないだろ。
53名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:13:11 ID:0nTQ+Mx2
農業は資本金がなくても参入できるとか思っている馬鹿が多いんだろうな。
54名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:13:14 ID:P9A/Bsfj
>>49
ベッドタウンや新興住宅地はね〜
55名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:14:19 ID:GGgNwU/A
>>54
東京都内、渋谷、新宿、池袋あちこち田んぼが沢山あったんだが
56名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:14:38 ID:G0cEPCzr
ネラーに一番縁の無い言葉じゃないかね
57名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:16:09 ID:0nTQ+Mx2
都会育ちのサラリーマンしか経営したことがないやつが
牧歌的な甘い幻想を抱いて、農地を借りて生計を立てようなどと思っているとしたら

そりゃ人生破滅ってもんだ。w
58名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:17:08 ID:p9OVTrR0
日本は土地が狭いから 勝手に都市部の人間が田舎の農地を取り上げる政策は辞めろ
都市部のビルを壊して昔見たいに農地を作れば良いだろ

先に自分たちの足下を開墾してから言えよ
59名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:18:37 ID:P9A/Bsfj
>>55
マジでか
都市機能が集中するのは致し方ないと思うけど
横浜なんかも百年前は一面が田んぼだったみたいね
60名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:19:24 ID:axr2Z1Lp
バケツ稲始めたした

案外楽しいw
61名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:20:57 ID:GGgNwU/A
>>52
田舎の人間が自分の農地を何に使おうが自由だろ
都市部なんか元々は農地だった所だし、郊外も農地だった所だし
そsれを潰してきて、今現在に至る
そして残ってる地域の農地を取り上げろとか社会主義政策を言ってるようじゃ駄目だな

市町村毎に自給率決めて最低自給率40%以下の市町村には住民税を課税して
それを農村地帯に補助したらよいだだろ
そもそも日本人というのは、住んでる場所4km四方で取れた物を食べる人種
それを壊してきた都市部の在日思想が悪い
62名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:21:25 ID:P9A/Bsfj
>>58
田舎じゃ土地が余ってるんだってば
都会は都会、田舎は田舎でいいだろ
63名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:21:43 ID:zFgmwVeF
百姓の吝嗇を甘く見ているな。
奴らのどケチぶりは企業経営者の比じゃない。
農業法人なんかに就職したら派遣以下の扱いを受けること必至。
今必要なのは平成の農地改革。
64名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:22:01 ID:p9OVTrR0
渋谷には 小さな段々畑が有ったんだからな
65名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:22:52 ID:p9OVTrR0
田舎は土地は余っていない
全部持ち主が居る
66名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:23:47 ID:j9za8jG9
経験者から言うと、疑う気持ちで入ること。
騙されないように。色々と。
67名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:24:14 ID:P9A/Bsfj
>>60
こまめに虫が付いてたら取ってあげてね
68名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:24:45 ID:fKfEE/Se
>>60
俺もやった事あるが
プチトマトの方が楽で美味いと言う事に気付いた
69名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:25:01 ID:wx5A7O27
>>61
だれが取り上げるなんて言ってるんだ?

転用を禁止して、これ以上農地が減るのを防止しようと言ってるだけだろ。
きちんと農業をやっているなら、それで農地の価格が下がろうが問題は無い。

なんでそんなに農地を転用したいの
70名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:26:21 ID:P9A/Bsfj
>>65
持ち主がいるのは当たり前でしょ
後継者不足ってやつで休耕田が増えてるのよ
それを憂いてるわけ。わかる?
それと渋谷に田んぼ作ってどうすんのw
71名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:27:49 ID:RLEB2pHr
参入障壁があるため婿に入る以外の方法で農家にはなれないことを覚悟すること。
農家になれない以上、小作農として生涯奴隷労働を覚悟すること。
政府は農家から搾取することしか考えていないので信用しないこと。
田舎の人間は嫉妬と虚栄心の塊なので、隣近所の人間を信用しないこと。
新作物でひと山当てるとかしないと、生涯貧乏人であることを覚悟すること。
72名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:27:53 ID:p9OVTrR0
あっ まさか余っているとか言う感覚は 何も土地に建物が建って居ないから 思ってんの?
ならば宅地化出来る様に規制緩和したら 一気に建物が沢山立つんだぜ

規制している時点で経済の損失だよ
農地を宅地化に直ぐ出来る様にしたら 余ってるとか言えないくらい建物が建ちますよ

都市部見たいになるから経済復活しますよ
73名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:28:06 ID:phBuFhhp
>>9
その分、(後継者が…とかいう)愚痴も言わないけどなw
74名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:29:03 ID:GGgNwU/A
>>73
独身に後継者も居ないしな
75名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:29:29 ID:wx5A7O27
なぜか2chだと農業を守らなきゃいけないという主張をしつつ、
農地の転用が農業をダメにしたといいつつ、
じゃあ農地の転用の禁止しましょうと言うと反対する人がいる。
意味不明すぎ。

農業をやる気がある人には何のデメリットにもならないどころか、
農業をやる気がある人に農地が自然と集まりいいこと尽くめなのにな。
76名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:29:32 ID:RiAoi5/c
>>8
土地はタダで貸してくれる人もいるぞ。
その代わり、できた物も勝手に持っていかれることくらいは
覚悟しといたほうがいいけどな。
77名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:29:42 ID:0nTQ+Mx2
中途半端な相続農地は資材置き場になっちゃうんだお。
78名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:30:02 ID:phBuFhhp
>>25
wwww
コメでも一反あたり3万円分しか収穫できないのに?
79名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:32:34 ID:P9A/Bsfj
>>72
人がいないのに宅地化?商業施設化?
何を言ってるんだ君は
10万人クラスの都市でも経済政策でヒィヒィいってんのに
80名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:32:54 ID:wx5A7O27
>>72
だから、君は何が主張したいの?

農業はやめようって事?
それなら農地という区分をなくし、
税金も宅地と同じように取り、農業の保護を全て切り捨てるべき。
81名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:34:42 ID:p9OVTrR0
宅地の税金を農地と同じにしたら良いだろと議員が言えば

おまいら喜んで賛成して選挙に投票するだろな
82名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:35:20 ID:RLEB2pHr
>>76
借主が地元の人間で、ある程度信用出来て、家庭菜園レベルならな・・・。
赤の他人となると敬遠する。勝手に産業廃棄物埋められた例もあるからな。
農作物を出荷するとなると、既存農家とのしがらみとかもあって難しくなる。
83名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:36:00 ID:wx5A7O27
>>81
で、税収不足はどうするの?

君は何が言いたいのか全く意味が分からない。
何を主張したいのかはっきりさせてよ。
84名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:36:09 ID:GGgNwU/A
>>80
キミは何を言いたいの?

農業は保護してなんぼだろ

何故なら大規模出来る位の面積が有った日本をココまでしてしまったのは
都市部の人間だろ
85名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:36:11 ID:3JGgPiwR
>>25
銀座相場か!普通は一反歩一年一万円位だ。
86名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:36:14 ID:FWVSoQ8f
農業はじめるとか簡単に言うが実家が農地持ちじゃないとどうしようもないよ
ゼロから人の土地借りてやるのは馬鹿らしいしな
87名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:36:46 ID:P9A/Bsfj
>>81
どんどん話題それてんぞ
ほら深呼吸しなよ
大自然の中にいるつもりでさw
88名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:37:01 ID:6INTn3uE
理想はタンマリ金を稼いで若くしてビジネス界から引退して
そこそこの農地を手に入れて牧歌的に農業をすることかなぁ。
89名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:38:51 ID:RiAoi5/c
田んぼで野菜は作れないし、畑で米も作れない。
それに耕作放棄した土地借りてもすぐに再開できると思ってら大間違い。
土つくりに数年かかる。
近所の農家のおばちゃんは30年サトイモ作り続けて最近ようやくサトイモ
向きの土になったというくらいだからな。
90名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:39:00 ID:0nTQ+Mx2
>>88

それはアメリカ人の夢。
91名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:39:08 ID:wx5A7O27
>>84
俺は農業は保護すべきだと思っているよ。

そのためにやるべきことは、まずは農地の転用の禁止な。
君も言っているようにこれが日本の農業をダメにした一番の原因。
これを禁止すれば、農業の生産性とリンクしない農地の高騰が収まり、
農業の生産性のみによって農地の価格が決まるようになり、
大規模化できるところは自然と大規模化し、効率化が進む。

あとは農家の保護を関税ではなく補助金、所得保障に切り替える。
こうすれば専業農家が増えるように促す事が出来る。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:40:05 ID:P9A/Bsfj
>>84
そりゃ保護してもらえりゃ嬉しいね
でも都市部の産業でここまで経済が発展したのも事実だ
不況だから今さら潰すって?
93名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:40:35 ID:0nTQ+Mx2
祖父の代まで遡っても農業とは無縁な奴が増えたんだろうな

楽に作れるのは米くらいなもんだぞ、しかも米だけ作ってたら絶対に食えないし。
94名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:40:49 ID:3JGgPiwR
>>86
俺は脱サラして独立就農したよ。500万の貯金が6年で底をついた。
95名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:41:31 ID:GGgNwU/A
去年の俺の住んでる市には、農地を20haほど潰して商業施設が2つ出来た

因みに農地面積は1000haほどある市なんだが、これだけで2%の面積が1年で消えた
その数年前には100haが商業施設の土地として消えた
一昨年は工場が出来る為に40haが消えた

今 現在1,000ha切ってる・・・・これが資本主義と言うものである
何かを手に入れたら、何かを無くして、便利に成る
96名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:41:41 ID:QjdcosK0
どうせ農業バカにしてた口のやつらは文句だけしかいわないからな
バカにしてできる程度の職じゃないからスレタイは正しいw
97名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:41:50 ID:7Vd8BxLP
>>19
その辺が厳しいよなあ
基本的に失敗が許されない難しさがある
98名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:42:39 ID:pIMVnwlH
まあ農業はこれから有力な産業だろうなあ
なんといっても工場で働きたくても働くとこないし
あとは牛か豚の飼育とか
カキの養殖とかがいいと思うぞ
99名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:43:08 ID:wx5A7O27
>>95
それを禁止しろって言ってるんだろ。

なぜか農業を保護すべきという人も反対している不思議。
農業じゃなくて農家を豊かにしろって意見なんだろうね。
100名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:43:08 ID:P9A/Bsfj
>>89
田んぼは分からんが畑はノウハウがあれば休耕地からでも即収穫できる
101名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:45:49 ID:pIMVnwlH
民主党の政権になれば農家に補助金まくらしいから
フリーターするよりはましな人生を送れるようになるのでは
102名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:45:50 ID:hQHWiDGA
土地がない小作農ほど悲惨なものはないよなぁ
これが歴史が教えること
103名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:46:44 ID:GGgNwU/A
>>99
これはここ数年の流れ
しかし95年以降の大店法一部改正と2,000年の大店立地法改正で
郊外の農地は商業施設に早変わりしたからね

調べてみたら解るよ、道路の両サイドにどこの市もユニクロ、家電量販点、スーパーなどの店が
商店街の様にならぶロードサイドの地域 あの長さ最低数キロ続く
そこは元々農地だった地域それだけの一つロードサイドの店の地域だけで
最低400ha近くは消えている それらが日本中に数百カ所あるだろう
104名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:47:17 ID:RLEB2pHr
>>91
同時に農家以外が農地を購入できないって参入障壁の廃止な。
農業をやりたいって企業はや個人は結構あるんだが、
参入障壁があって本格化してない。

結局資本規模の小さな個人営業の農家しか存在しないから、
大規模化も効率化も市場開拓も遅々として進まない。
105名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:47:21 ID:3JGgPiwR
>>101
農業で食って行くのは凄く難しい。
106名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:47:25 ID:P9A/Bsfj
>>98
カキも農業みたいに年毎に当たり外れがあるんです…
それに初期投資だけで家が立ちます…
107名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:48:04 ID:0nTQ+Mx2
>>102
歴史に学ばないよな、上手くいっても最初だけだってわかり切っているのに。
108名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:48:15 ID:dRkt+0v6
農協職員とのコネを作らないとやっていけない
まめちしきな
109名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:49:08 ID:LhUw0cMt
まっさらな気持ちとかwwwww友愛とかわんねwwwwww
110名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:49:12 ID:p9OVTrR0
俺は もう諦めているから 野となれ山となれで良いんだよ
都市部の人間が困れば良いんだよ


田舎は食べ物には困らない
田舎の人間が都市部の人間が困って居ようが関係無いのさ

都市部に農地を残そうとしなかった都市部の人間が悪いのさ
111名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:50:24 ID:wx5A7O27
>>103
だから何なんだ・

それだからどうするかが重要なんだろ。
商用地としてみると農地を転用すると安いのが原因なんであって、
転用自体を禁止すれば農地を潰して宅地や商業施設が出来るなんてことは起きない。
112名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:50:33 ID:3JGgPiwR
>>108
それやると一生飼い殺し。
113名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:50:55 ID:pIMVnwlH
>>105
別に農業するしないは個人の自由だと思うんだよ
ただこれから工場のリストラ本格化するし働きたくても働けないような時代が
来るだろうから農業するしかないだろうと思ってな
114名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:50:57 ID:0nTQ+Mx2
>>110

田舎の食生活も充分に豊かになってしまったからそれも無理。
115名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:52:34 ID:GGgNwU/A
>>102
今の中国がそれと同じだよ
中国は土地を所有出来ないから 土地に愛着もないから
農業がデタラメになってるんだよ
だから好き放題農薬を使い、土地が駄目に成ると集団で次の農地が有るところにいくんだよ
それは農家が土地を所有してないからが原因だぞ
116名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:53:24 ID:GGgNwU/A
>>111
ならば最初の状態に戻してから家よ カス
117名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:54:25 ID:FWVSoQ8f
>>102
その通りだね
大体農地貸したいってやつらは自分らはそこでは農業やらんけど安く売りたくはない、でも荒らしたくないから借りて欲しいってのが多い
草刈りの人も雇わないといけないしな
そのくせ土地貸すのに金取るって根性がな
118名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:57:28 ID:RiAoi5/c
>>100
本当にそうなのか?
近所の農家は耕作していない畑へはトウモロコシの実のならないような草を
蒔いているぞ。一度でも雑草がはびこって種が落ちると土地がやせたうえに
雑草が手に負えなくなるからだと。
本格的に放棄された畑を元に戻すのはそれ相当の覚悟がいるだろ。
オレも農家じゃないから本当のところはわからんが、近所は農家ばかりいる
から少しは聞きかじっている。
119名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:58:13 ID:3JGgPiwR
将来就農したい人いる?
120名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:58:21 ID:P9A/Bsfj
就農者増→収穫増→卸価格減→中小農家死亡ってことになったり
121名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 10:59:56 ID:3JGgPiwR
>>120
今と変わらんな。
122名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:00:19 ID:V/Ntrl8L
>農業を始めたい! どんな準備・心構えが必要?

現金収入を当てにしない覚悟がいるな
会社勤め同様にお金の欲しい人は作業時間が無制限の覚悟もいる
貧乏では、嫁の貰えない一代限りの覚悟
農業も最初にお金がないと苦労はするな
123名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:01:45 ID:P9A/Bsfj
>>118
去年の話だが実際に俺は四年休耕してる畑を耕して、その年にジャガイモをバッチリ収穫したわけだ
十年以上休耕してたらどうなるか分からんですが

トウモロコシっぽいのは牛の飼料だろうね。多分
124名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:02:33 ID:+/0fBbHX
憧れだけでやれる仕事じゃないけど、憧れがなきゃやれない仕事でもある。
ノウハウも土地もあるけど、現実も知ってる兼業農家のささやかな夢は
区画整理に引っかかって田んぼがアパートに化けること。
125名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:03:51 ID:P9A/Bsfj
>>124
国道に引っかかったら遊んで暮らs
126名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:04:32 ID:kzRfXzCp
まず資金・借金
人から土地借りるなら農地賃貸料を計算に入れる
役場や農協相談したり、資料集めて受けられる補助金を勉強する
自営業の経理を勉強する
身体をこわした時を考えておく
共済加入を検討する
etcetc

農業生産法人で働くなら、小作人ですね、上手いこと居残って取締役に
なって会社を経営する側になれるように頑張って欲しい
元気満々で移り住んだら水が合わなくて腹壊して帰る人がいます
夜逃げする人もいます
一月持たない人もいます

とりえあず農業なんかするもんじゃない
127名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:05:03 ID:eiKpm9HP
国が自給率の問題に本気で取り組んで、農業する人を準公務員あつかいで募集するとか出来ないのかね?
ムダにお金が掛かるとは思うけど、どうせ失業者対策にはお金掛かるんだし。
128名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:05:17 ID:GGgNwU/A
都市部のリーマン=農業したい農地を自由に買える様にしろ!!
田舎の農家=田舎も都市部みたいに便利になり沢山の店や宅地が出来て子供達が働ける工場や店を誘致しろ

お前らこれが本音なんだよ おれはとうに諦めてしまったが好き勝手にしてしまえばいいんじゃない
まぁ日本の平野が東京みたいに建物で覆われてしまうまで、資本主義経済の狩りを行えばいいと思うんだよね
田舎も農地を自由に売れて宅地化出来るように規制緩和して、農業したい奴と宅地化した奴で競争させて売買競争した方がいいだろう

それこそ自由民主主義の日本、規制なんか社会主義的な物を無くすべきだろ


129名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:05:59 ID:RiAoi5/c
農業ってやるのに資格要るんだよな、忘れてたけど。
農業資格っていって農業委員会からお墨付きもらわないといけないよな。
これないと土地も買えないしな。
そんな訳で農地って宅地みたいに自由に売買できないからな。
農家は売りたくても売れないのが現実だな。
130名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:06:31 ID:j9za8jG9
一反の水田で取れる米の量が一石。
玄米で420kg、白米なら380kg。
豆な。
131名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:07:18 ID:RLEB2pHr
>>125
そうなんだよね。
遺失利益の保証があるからでかいんだ。
俺の親戚は山が高速道路に引っかかったんで、裕福な生活をしているよ。
132名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:07:41 ID:GGgNwU/A
>>129
だから、規制緩和して農地売買と宅地化の自由を行えばいいんだよ
そうすれば景気回復するのさ
133名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:08:51 ID:RiAoi5/c
ウチの近所でも第2東名に引っかかった農家は大喜びしている。
134名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:09:09 ID:P9A/Bsfj
>>126がスレのまとめだと思う
135名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:09:36 ID:3JGgPiwR
>>132
それやると間違なく日本の農業終了するよ。
136名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:09:53 ID:GGgNwU/A
>>131
俺の知り合いの農家はどこも道路にひかかり
今じゃ大豪邸に住んでるところが多いよ
いいことじゃないか、都市部の人は休日に田舎に来るために新しい道路を通り
その利益を得ている、農家は農地が売れて家が建てられて、子供はいい学校に行けて都市部でリーマンになれて
何が問題なんだ?
137名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:11:31 ID:GGgNwU/A
>>135
農業が終了しようが、それは国民が決めることだろ
農業が終わらないように、買い漁り農地として維持すればいいじゃないか
お前が買い取り農地として維持しろよ 馬鹿じゃない?
138名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:12:10 ID:P9A/Bsfj
>>132
農家は世間知らずの馬鹿が多いから下手に自由を与えちゃいけない
ある程度の規制は必要
139名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:13:24 ID:RiAoi5/c
>>132
都市計画を理解してからもの考えてくれ。
いわゆる線引きというのがあってだな都市計画に基づいているわけだ。
めったやたらに宅地化されたらインフラ整備ができないだろ。
景気回復どころか日本滅亡するよ。
140名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:15:33 ID:3JGgPiwR
>>137
将来確実に食料危機が来るよ。その時農地が無いとどうなる?
141名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:15:53 ID:ZruwysJx
野菜工場とかにした方がいいんでね?
ほとんどの作業が機械化されてるから素人でもやりやすいし。家のガレージを改造するとかすれば
田舎に引っ越す手間も省ける。
142名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:17:36 ID:RLEB2pHr
>>139
市街化調整地の購入はギャンブルとしてお勧め。
143名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:17:57 ID:GGgNwU/A
>>139
それはない、東京なんか農地が消えても滅亡していない
田舎もどんどん宅地化と都市部利用に変えて、今の都市部の人間を呼び戻せば良いだけ
農地は自分たちが住んでる分が賄えるだけ残せばいいんだよ
それをしてこなかった、都市部の人間が悪いだけ

それを今の田舎に押しつけようとしているから、農地の売買を規制して農業参入を自由にしろと言う都市部の人間の我が儘
住んでる者は住んでる土地で食い物を作れる様にしておけばいいんだよ

144名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:18:05 ID:+y4ZVJOJ
10年前に1000万円で買った田んぼが今は200万円でも売れない・・・
145名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:18:19 ID:ZruwysJx
>>142
極悪ガンボで見た>市街化調整地ギャンブル
146名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:19:00 ID:GGgNwU/A
>>142
役人と議員にゴルァと言えば全てそれは解決する
俺の住んでる地域がそうだし
147名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:19:16 ID:P9A/Bsfj
ID:GGgNwU/Aは農業を保護したいとかどうでもいいとか言っててよくワカンナイデス><
釣りしたいなら漁業関係のスレに行っとくれ

>>141
まだ利益を得るための技術が確立されてないっぽいよ
148名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:19:50 ID:ZruwysJx
>農地は自分たちが住んでる分が賄えるだけ残せば


住んでる分賄おうと思えば逆に農地増やさないと。
149名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:21:18 ID:Lp9TEh+k
農業は理系(自然が相手)・文系(近隣との協力)・体育会系(肉体労働)の全部の能力が要求される。
どれも突出してる必要はないけど、いずれかでも欠けてる人には向いてないと思うよ。
150名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:21:26 ID:GGgNwU/A
>>144
10年間耕作してなかったら、農振解除しやすくなるからお奨めじゃないかな
近所の土建屋は、実家が農家だから農地を大量に農地がある地域のど真ん中を買った
5年間耕作放棄して、農心解除したからそこは田園風景の中の住宅地に早変わりしたよ

要はやり方だろ
151名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:23:13 ID:GGgNwU/A
>>147
俺はすでに諦めているから、どんどん取り返しが付かない状況になる方が面白いのさ
ある意味それが田舎の疲弊を解決するかもしれない
新しい町を作ればいいんだよ
152名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:27:08 ID:RLEB2pHr
>>150
だね。
俺の近所の農家を次々と名義上の転売と地目変更を繰り返して、
最終的に宅地にして分譲したよ。あとは農業委員会とか、
地元議員への発言力とかだよね。

二男の住宅を建てるという名目で必要以上に広い土地を宅地に変更。
二男の名義に変更した後で、分譲&建売とか、やりようはいくらでもあるよ。
153名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:27:52 ID:P9A/Bsfj
>>151
なるほどねぇ。
元々農家の俺は休耕地をどんどん借りて人を沢山雇って利益上げてるからいいけど、
このスレの新規就農者の人達はどうなるんかなーと心配なわけです
154名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:29:06 ID:GGgNwU/A
>>152
裏では、役所の人間と議員がつるんで一儲けしているのが 田舎の基本だからね
そんなの当たり前だよね 田舎を疲弊させないためには、農業からの脱出だろ
155名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:29:19 ID:B2eW3SP4
農地取得の壁がたかすぐる
156名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:29:29 ID:RLEB2pHr
>>153
もちろん153に雇われるとかして、食い物にされるんじゃない?
田舎の中国人研修生とかと同じ運命が待っているんだろうね。
157名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:30:37 ID:P9A/Bsfj
>>154
農業からの脱出、要するに一次産業からの脱出
脱出して、その後はどうすんの?
158名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:32:12 ID:P9A/Bsfj
>>156
時給800〜1200円です…
田舎では破格です…
159名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:32:35 ID:GGgNwU/A
>>157
ドバイみたいに、新たなる都市開発して回る
それを農地がある田舎に順番に作ればよい
海外から移住をさせて日本の人口を増やせばいいのさ
それで田舎は無くなり日本の平野全部が都市になり 繁栄する

食い物は買えばいいのさ
160名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:33:43 ID:RLEB2pHr
>>157
国家としては、人件費の安い中国とかタイとかの農業法人に出資。
その国から格安で農作物を輸出する。実際にすでにやってるだろ。
エビとか、マグロの畜養とか、単価の高い食品が多いけど、
最近は生鮮食品なんかにも広がってる。
161名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:33:54 ID:RiAoi5/c
>>157
議員になって甘い汁を吸う側に回る
162名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:35:25 ID:pz6031Rl
>>160
食の安全とか幻想だなwww
163名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:35:57 ID:GGgNwU/A
>>160
そうそう そして平野は東京みたいな都市に全面変えてしまう
日本の人口を20億くらいにすれば 日本は経済発展する
人種も世界中から入れれば、誰もこの国を攻撃しないのさ


すばらしいだろ
164名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:36:20 ID:P9A/Bsfj
って、もう少し話したかったけど畑に行ってきます
体痛めてんのに休めないってツラいね
165名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:40:25 ID:B2eW3SP4
>>160
最悪、米と大豆があれば日本人は生きてゆけるんだから
それ以外は海外産でもいいよな
てか、もうレタスやらイチゴを作ってるのは奴隷労働の中国人研修生だし
国産野菜は偽善
166名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:42:30 ID:GGgNwU/A
>>162
昔から幻想なんだけど
今じゃ、検査装置や技術が出来たからだが、20年前なんか微妙だぞ
167名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:42:31 ID:3JGgPiwR
農業は国防上も重要だよ。先進国で農業政策おろそかにしてる国は無い。

日本の農業は一次産業にとどまらす、二次の加工、三次のサービスと複次産業に変わる事が必要。
168名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:43:59 ID:pz6031Rl
>>165
少なくとも野菜の安全基準のコントロールは出来るだろ。
単なる偽善ではない。
169名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:45:01 ID:B2eW3SP4
>>167
核ミサイル落ちて、畑だけ残って
何栽培するんだよ(´・ω・`)
170名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:46:06 ID:1eahFO3I
>>167
戦争をする気が無い国だから、そんなに深く考える必要が無いけどね
むしろ輸入を増やした方が相互担保にもなるし
171名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:47:34 ID:GGgNwU/A
>>167
国防上日本を守りたいなら、世界中の国の人間を日本に住まわせたらよいだろ
移民を受け入れ人口を増やしてしまえば、攻撃しなくなる
にほんに人質として移民させればいいんだよ
そして日本全土を東京みたいに都市化してしまえばよろしい
そんな国は世界にまだ無いんだし
172名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:48:09 ID:kzRfXzCp
農産物の輸入は外交関わってるからなあ
まあ、国内産野菜・肉つくるにも飼料や肥料ほぼ輸入状態な日本は
すでに外国無しではなりたたないような・・・
173名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:48:24 ID:3JGgPiwR
>>169
どうして農業政策進めるとミサイルが落ちてくる?
174名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:49:05 ID:GGgNwU/A
>>172
だから、食い物だけ輸入したら良いだろ
作ろうとするから肥料が居るんだからな

簡単に食い物だけ輸入でいいんだよ
175名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:49:24 ID:B2eW3SP4
>>168
それもトレードオフだろ
毎日食べる米や味噌は国産が望ましいが
三日にいっぺん毒米食っても、平均寿命にはほとんど影響せんよ
何かを得るためには何かを犠牲にしなければならないのは経済の基本
176名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:52:19 ID:SAQn/OMh

現代の小作農集めだろ 

実際のところ・・・・・
177名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:53:04 ID:nQ9DIrre
 田舎特有の理不尽ないじめとか心構えはいろいろあるだろ。
178名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:53:16 ID:iFe37RJc
農家の一人娘と結婚して婿養子になればいい
179名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:54:16 ID:3JGgPiwR
>>178
正解!胃潰瘍に注意な!
180名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:55:15 ID:kzRfXzCp
>>178
・・・相手の家族と親戚と地域住民によっては幸福になれる
181名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:57:30 ID:JaxzOSKs
おまいら農業やったこと無いだろ?

口ばっかwww
182名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 11:59:20 ID:J8BVrmKg
>>8
 土地は貸すよ。条件次第でいくらでも。
イオンジャスコやらローソンやら、全部、超優良農地を借地している。
20年契約とか喜んで貸すよ。
183名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:05:05 ID:48IkvV+b
20代で会社を興し、かれこれ25年。バブルをほんの少し味わったあとの
長い低迷の時期を過ごしてきた。子供は大学を卒業し。幸い借金もなし。
祖先から受け継いだ農地もある。 地域でも上位に位置する土地持ち家族と
言われている。 農機具も全てそろっている。 残念なのは農業に関する
ノウハウがない、、、いやある程度はあるのかもしれない。しかし隣の
オヤジや向かいの家のオバチャンが作る農産物をみると、とても競争する気
になれない。 これまで細々と経営をしてきた分野の方がよほどましだと
思う。 就農して、生計をたてる自信はない。 マスコミや政府の太鼓に
踊らされるべからず。 
184名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:07:19 ID:p9OVTrR0
昨年 イオン進出で農地を大量にイオンに貸した農家が居るんだが
かなり優良農地だったらしい
イオンは優良農地を潰してでも 金儲けをしたいのさ
農家も同じだから 計算したらイオンに貸す方に決まったのさ

これが現実だ

消費者はイオンが出来るから喜んで農家は金儲け出来るから喜んで
イオンは金儲け出来るから喜んで

誰も損をして居ないから問題に成らないのさ
185名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:07:23 ID:y7fi2T2g
>>183
隣の人と競争するものなの?
186名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:08:36 ID:p9OVTrR0
農業は競争だぜ

お前は馬鹿だな
187名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:12:29 ID:RiAoi5/c
まさか隣の人が親切に教えてくれるとでもw
下手すると畑に禁止農薬まかれるかもしれないのに。
188名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:13:05 ID:y7fi2T2g
>>186
他の人と比べて出来が悪いとなんか格好わるいとか
そういうのじゃなくて?
評価者がいてランクがあってとかじゃないだろ
189名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:14:25 ID:bGO7JaQL
というより売価が低くて生活が維持できないんだよなぁ
いくらばら撒かれても売っても売ってもお金はたまらないという
そこに耕作者が増えると…?
190名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:15:22 ID:AweKfx08
去年農家に嫁いだヨメだ。


おまえら農家はやめとけ
191名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:20:43 ID:p9OVTrR0
農地を 生産性の高い宅地化にするのは経済的には 正しい
関東なんかそれで発展して来たのさ
田舎はそれを駄目だとか おかしな話
192名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:21:14 ID:6WsxMbKP
でも本当に優良農地だったら調整区域で売れも貸しできなくしてあるんじゃないか?
193名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:24:23 ID:p9OVTrR0
優良農地はほとんどが下流域の都市部周辺なんですよ
上流は優良農地は少ないんだよ
優良農地を開拓して都市部を日本は作ったのさ
194名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:36:15 ID:RLEB2pHr
>>188
評価者がいてランクがあるんだよ。
果物なんかは糖度を測定したりするし、どんな農産物だって
見た目や味で厳密にランク付けされる。
ランクが高ければ高く買ってもらえるし、そうじゃなきゃ二束三文。
農協以外に売るなら販売ルートの開拓競争なんかもあるしな。

先祖代々の土地の良し悪しとか、本人の努力ではどうにもならない所で
勝負がついたりする。そうなると嫉妬とかもすごいしな。
同じ米でも1〜2Km離れただけで買い取り価格が全然違ったりする。
片方は黙ってても業者や個人が買い付けに来て直販で高く売れるのに、
別の農家は農協に安く買いたたかれるとかな。

少しでも高く売るために、農協の直販所を使わずに、
国道沿いに自前の直販所を作った農家も居るぜ。
車が止まってない所を見ると赤字だろうけど。
で近所の農家はそういう失敗した奴を見て、せせら笑ってるわけ。
195名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:41:03 ID:p9OVTrR0
農地だけは優良とそうじゃ無い物があるから
簡単には変えれない
河川の水質すら変えれないのに 土壌なんか簡単には無理無理
優良農地を潰したツケが今現在来ている
都市部利用が一番の原因だろ
196名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 12:57:39 ID:kzRfXzCp
あー、とりあえず農業やりたい人は軽トラ乗れるよな
197名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 13:47:13 ID:P9A/Bsfj
新ジャガおいしいです
198名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 13:50:00 ID:RLEB2pHr
>>196
軽トラで事故ると高確率で逝けるけどな。
199名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:01:42 ID:p9OVTrR0
農業に大事な事は簡単

欲を持たない事
200名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:03:38 ID:WYv9rki3
ネットで直販やってる農家も増えてきてるけど
中の人は大変そうだわ
201名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:05:35 ID:hKzwNhWN
年金や金融実物資産からの不労所得で生活できる人なら就農しても大丈夫
202名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:06:58 ID:6xaVx9ZQ
訳:騙され易くなって下さいw
203名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:34:32 ID:fLWzJkhm
素人なら1000万と3年分の生活費が必要です!
204名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:38:33 ID:fLWzJkhm
売り上げ700万円
諸経費450万w 農機具、種、肥料は競争がないから馬鹿高い!!!!
利益は・・・w 
有給休暇も無し!病気になっても傷病手当ありません!
205名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 15:51:21 ID:SMjzIVkd
よしコンクリートでできたジャングルを再び農地に戻そう!
206名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:17:27 ID:fLWzJkhm
まずは、土地を買う(借りる)金が必要。
後は機会購入代金
はじめるなら初期投資500万は必要だよ
おっと! 農協には関わるな!ボッタくりにあうからね!
それと・・米は止めとけ!設備投資は1000〜2000万必要
乾燥機、コンバインだけで高級外車2台くらい余裕で買えるw

稼ぐには、一次だけでなく、二次加工で付加価値をつけて独自で販売先
を見つけること。口コミで評判になれば、いいお客が勝手に増えていく。
もう一度いうけど、農協と関わると悲惨だぞ。奴らを養う必要はねーよ
207名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:19:53 ID:P69tva4H
儲けを出したいなら直接売買が出来る権利とコネ
農作物を売るんじゃなくて加工する工場を作る事
答えは北海道にある
208名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:27:28 ID:RLEB2pHr
>>207
北海道のアレは、すでに農家ではなく食品加工会社になっている件について。
芸能人としてのコネを利用した事業展開なので、普通には真似できない件について。
209名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:34:36 ID:P69tva4H
>>208
農家やる前にある程度の事業展開しとけばそれなりのコネなら獲得出来るぞ
もしくは自分の小売り店で売る
北海道のアレは確かにレアだが近い事はいくらでも出来る
あとは発想と読み
210名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:45:18 ID:4wsbajsh
発送かぁ

まずはどんなことをやるかの妄想力だな。

あっだめ! そんな所触らないで!
いやっいやっあぁああー


んむ、俺には社長の才覚があるに違いない。
211名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 16:46:02 ID:1eahFO3I
稲作の兼業農家
稲の苗は業者から買う(だから光熱設備燃料費不要)
農機も借りる
年に数回農薬散布
植えて刈り入れてで実働数日の作業
優良農地だとこの程度の軽い作業でも十分稼げる
212名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:02:37 ID:eU825vvG
業界再編すべき
農業にも科学の恩恵が必要だよなあ
土壌改良だって必要だ
213名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:20:25 ID:OnK/i2EZ
>>1
> しかし、一口に「就農」といっても、どんな準備や心構えが必要なのか。

そうだな、ざっと思いつくだけで
1.力仕事があるからくたびれるし節々が痛む
2.汗をかく
3.日に焼ける
4.草や稲にかぶれることがある
5.虫にさされる
6.農薬や肥料散布で吸い込んだり身体に付く覚悟がいる
214名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:37:49 ID:eU825vvG
>>213
科学スーツの役割も果たす強化外骨格でも作れば
まあ、値段は張るだろうから大規模農業でないと難しいが

これを着せてバイトさせるのも良し
215名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 17:40:49 ID:c9jyDpg9
>>212
農業は化学だよそして、科学でもある
216名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 18:14:35 ID:8tPSBeHI
>>211
兼業する必要なくね
217名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 18:52:54 ID:c9jyDpg9
>>216
兼業じゃないと食えないだろ
218名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 19:48:37 ID:8o7wP+9G
>>39
> 東京と地方で農地の価格が違う事がそもそもおかしいんだよ。
> 農業の生産性に差はないだろ。

いやあるね。
寒暖の差、風の吹き方、雨の降り方、そういうので農業生産性に差は出てくる。

> 農地の転用を禁止して農業にしか使えないようにすれば、
> 東京の土地も北海道の土地も同じ農業生産性なら同じく安い価格に落ち着く。

ほんとはさあ。
多摩ニュータウンの開発はしたけど手つかずの土地って言うのを農地に戻しちまえばいいんだよな。
あれを近郊農業地帯に戻したら、そりゃあ東京都の自給率もがらっと変わると思うぞ。


219名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 21:00:44 ID:XpS1XF6i
基本的に農作物は常に十分供給されてるからビジネスとしては旨みがない
米が典型的な例
220名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:37:44 ID:wx5A7O27
>>218
都市部と北海道で農地の価格に軽く10倍以上の差があるわけだが・・・
農業生産性に10倍以上払うだけの差は無いだろ。
221名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:43:23 ID:RTkv+Afi
小麦と大豆を自国で賄えば、食糧自給率はかなり改善されるんじゃないか。
222名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 22:53:46 ID:ozplxtwS
高橋がなりの国立ファームってどんな感じなの?
この先と、現在の実際の評判。
HP見ると、国立大卒とソフトオンデマンドの新卒の無期限研修やら、
玉石混合ってのはわかるが。
223名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 23:00:04 ID:x7kUx0jB
予備知識無い方がうまく逝くかも。つらい、たいへんって先入観はいらない。そんな農業者
でも配偶者いるからな。ニートよりマシ。
224名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 23:03:53 ID:yad1cNlS
生半可な気持ちでやったって続かないだろう
225名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 23:04:10 ID:cUuwxvND
経済的観点から農業始めてもだめだろ
いかにローコストで他人に干渉されにくい生活を目指すかくらいの視点
あとは健康にいいイメージあるが、地道かつ労働で老化は早まるから注意しろ
226名刺は切らしておりまして:2009/05/27(水) 23:09:59 ID:8SL/6H4e
>>225
作る作物にもよるのでは。
米とかつくると人生=農業になりそう。
227名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 00:28:58 ID:wQCI97YL
>>206農協とどうやって縁を切るのか知りたい
228名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 01:25:13 ID:89Xousp7
まずは趣味でベランダで自家菜園や山菜取り、魚釣りで自分で食材を得て
調理して食べる。そこから始めたほうがいいよ

229名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 02:03:06 ID:b47RoQZF
農業の他に収入を得る道があることが肝要だね。
兼業農家であることは素晴らしいリスクヘッジ。
230名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 20:27:53 ID:ouQSnGC8
>>229
田舎に住んで、リーマンを行いながら
兼業農家をするのがリスクが少なく安定知る


これが一番ベストだな
231名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 20:34:03 ID:HL5Tfmvd
土地も金も無いなら農業は止めとけ。
小作人扱いされて終わり。
232名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 20:36:52 ID:zY3VJhUE
やはり地産地消を進めるべきだな
233名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 20:37:37 ID:uYykX7TY
>>224
それは農業に限らずどんなことでもいえるなあ
234名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 20:44:53 ID:4N2ljGNX
235名刺は切らしておりまして:2009/05/28(木) 23:38:21 ID:86t2NKv3
どんな準備とか心構えって......

まず近所のスーパーに行って、プランターと苗を適当に買ってきて一夏育ててみろと。
ちゃんと図書館とかで野菜の栽培方法を勉強しろと。
TV付けて「趣味の園芸・やさいのじかん」でも見てちゃんと理解しろと。


まずはここからだろ。



236名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 00:41:45 ID:PmENSOAb
>>218
多摩NTはほとんどが山だったから農地には向いてない
アケビとって炭焼きながら暮らしましょうっていうのなら別だけど
237名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 00:49:57 ID:0CUMxoZQ
一番の課題は販路だろうなぁ
販路見つけるのが好きで農業やる奴なんていないだろうし
238名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 01:44:32 ID:o2vZEZ3q
他の事業で始める際に「まっさらな気持ちで入ることが」なんて言われたら
確実にブラック認定されるだろうになあ・・・

明るくないから「明るい農村」というキャッチフレーズが出来た時代と本質は変わらない。
239名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 02:40:39 ID:FlBI6TjR
まず勉強しろつーの。
ITもそうだが覚悟だけじゃどうにもなんない。
出来れば農学部だが、それが出来なければ最低でも一年は机上でもいいから勉強だな。
そうすれば撤退したほうがいいかある程度めどつくし、覚悟も決まりやすいだろう。
真っさらとかあほか、IT業界にでもするつもりか。
240名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 13:03:59 ID:iCPUI0zp
農地の転用禁止で一番困るのが地主ではなく自治体
都市化調整などの名目で独自の財源をつぶされしまうから
国が音頭とっても無駄な話
241名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 13:14:44 ID:opdbNcsN
242名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 13:37:31 ID:iCDvZPN0
んなの金に決まってるだろ

田舎とはいえ、まとまった土地はそれなりに高いんだよ

ノウハウ? 技術? 経験? んなのあるわけないだろう
農家のカスどもが欲しいのは安い労働力だよ、だから支那人や派遣を使って戦前の大地主の縮小版みたいなことをやってるんだよ
243名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 23:13:13 ID:6w8hB9r1
>>242
高くはないよ。
土地が安く買えるなら、本気でやる気があるというなら
山口県萩市の山の中の農地は坪単価1000円以下だよ。


俺は知人の口利きで380円/坪で1000坪購入して
徐々に農作業をやり始めてるよ。
244名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 23:18:24 ID:+KrZqOik
農地は農業委員を通さないと購入できません。
不動産会社や一般人は購入できませんよ。口利きも不可能です。
245名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 23:20:07 ID:/kJ+yPEk
近所の田畑がどんどん建売住宅やアパートに変わっていく
でも逆に家が田畑に変わるパターンは無い
もう日本の食糧オワタ
246名刺は切らしておりまして:2009/05/29(金) 23:26:57 ID:zwocgcUw
>>244
ほとんどめくら判を押すだけのとこもあるよ
247名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 00:58:34 ID:NvKgEjv6
>>245
ゴルフ場を農地にすればOK。
248名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 01:03:26 ID:L75LOrcm
農地はうかつに貸すと産廃おいてさようならされたりするからなあ
249名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 01:03:52 ID:ClEYyfeF
いいんじゃないの。本気でやる人はどんどん入ったら。
農業なんて70%が老人の超衰退産業。
肉体労働なのにそんな爺さんでもちゃんと維持できるんだから、体力ある若い人に出来ないわけがない。
はじめは大変だから、貯金はしてきてね。
政治家も爺さんのしょーもない既得権益守るのに金だすんだったら、若くてやる気あるやつに援助してほしいな。

250名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 01:08:31 ID:L75LOrcm
>>249
逆に考えれば老人になるまで農業をやっている人間じゃないと続かないとも
251名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 01:39:34 ID:D6qXVTkL
小作制度を復活させたらあかん!
零細農家の農地は後継者に50年無償貸与すべし。
252名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 10:31:15 ID:mf6W1YKo
                         ,,、ー '""~~~~~~~ ~'''-、
                       ,-'".. /'  レ "  //<<    い あ 困 さ
    な 大 .き           / ::::: /ri'ノii "  (~ヽr''')    .う  っ っ っ
    ん 事 み.          /  ::::::: r"ツ人ン    ヽ,/    .と. た た. 続
    だ な  た         /  ,,,、、、、;;;;ij,//~ 彡,,、-- 、,     い .ら こ け
       労 ち         r"r'"::、、、  '""ヽツ"     ,,、    い    と な
       働 は.       rニti 、,,,ー'''''ヽツ(,,--、 'tr''ニ"ニ彡       な が さ
       力         リ, '    ̄~)::)r"   ミ":::'"          ん    い
                //    ;;ッ''"(,」⌒'',"~'' ,,:::::、、、,        で
                r'ii    r"/,、 ヽ-z⌒",, ヽヽ'~        も
              A tii    `/;;"ヽ`'=zz三zz'7" 't;;|i
 r"ヽ  ,,、       /:::::|  i     |;i ii,,ゝ、_,、-''" ,ii  |;;i       ii
. |   ヽi;::ヽ     /::::::::|  t    i;| ~'' 、,,""",、-''"  jリ       ii'-、
. t    ヽ;:ヽ,,,,,,、、-'ーz=-t、r"t    i|,    ~~~    ノ/       ノ  ~' 、      
 ヽ、,,   ~' 、 ::::''";;;/~''i", ヽ;;;  j |ii       ,,,iij| /      ,、 '     ~'''''ー 、ー< ̄~
ーー ゝ、-―  ~''ー"、,'   | iii  ヽ、;;; t、wwwwwwiij"" "     '"           ~'i::'i
  ,r  ヽ、,,,、-'    i|   ヽi||;ii   ~' 、iiiiii、、,,,、、jjiiiii}iiiiii从ii        ,、-''"      |:::|
ー 、、,,,,z''   ,,、 '" Aヽ、  |t~' 、;;;;;;  ~'''ーー------ー'''"      ,,、-''"        i::::i:::::
   )  ''フ"" r" ii ヽ、、  ti  ~''-''、、;;;;;;;;;;;;::::    ,,,,,,,、 -ー ''''"            リ:::リ :::
,,,、-"-ー''"   i;;  ヽ,     リヽ      ~~~ """""                   リ:::リ:::::
、    /::   t;;;  `'   ノ  t                              /:::/ :::::
.リ  r":::::::   'ー、;;;;;;;;;;;;/   t.                            /:::/:::
" ,,、" ::::''"      ~"      i|                            /::::/:::::::::
~~        〃
253名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:32:22 ID:ApFciLVn
>>249
肉体労働だけど爺さんでもできる…と思うのは大きな勘違い。
爺さんたちは長年の経験によるコツを修得してるから
最小の体力でこなすことができてるだけですよ。

新規参入者は経験がないから、力技(体力)で乗り切るしかない。
254名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 11:38:09 ID:AuiloiM+
体力のある奴はそれだけで資産
255名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 12:37:46 ID:2Xb8pWkO
東京郊外に住んでいるが、一番の金持ちは農家。

どんなに頭が良かろうが、スポーツが得意だろうが、度胸が据わっていようが、努力家だろうが
農家以上のコストパフォーマンスのいい収入は得られない。

農家に生まれたかどうかで人生が決まってしまう。
256名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 18:03:37 ID:fXQALAg7
立松 会社でリストラ係をして最後に自分のクビを切って、島根県でメロン栽培を始めた人と会ってきました。彼の場合は3年で商品化するまでになったんですね。
生産組合の名前で出荷するから糖度の割合なんかもかなり厳しくチェックされるんですが、周りが何十年も苦労して作ったノウハウを全部教えてくれるんです。
補助金でハウスも建つ。
3年を短いと見るか長すぎると見るか別として、そういう意欲を支えることは大事なんですね。

 ところで、国産牛肉があって牛乳も国産なのに、飼料は外国産っておかしくないですか? 僕は減反している田んぼで餌用の米を作ったらいいと思うんですね。
牛も豚もコシヒカリが欲しいとは言わないでしょう。わらだって喜んで食べます。

 高木 米の飼料で育った豚や鶏は、肉に甘みがあって人気だと聞きました。

http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090527dde012040010000c.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090526dde012040009000c.html
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20090525dde012040013000c.html
257名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 21:35:06 ID:RRsa30PT
農地を売れば大儲け
だから農地は維持してなんぼ

お前らの将来住む マンションや宅地や楽しめる商業施設の場所の為に 維持至徳べき
258名刺は切らしておりまして:2009/05/30(土) 21:47:43 ID:0fPZq3vA
農家に行って、ボランティアで頑張ります。食事だけで頑張ります宣言してこい!
けがしたら、自分のせいの念書もわたせよ。
259名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 02:18:15 ID:SbP3Njxj
農地を転売して儲けるビジネスが流行る
260名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 02:30:53 ID:tVKxAoNr
>以前から農業に関心があった藤原さんは昨年、3年間勤めた東京のコンサルティング
>会社を退職。

なんというアクセンチュア
261名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 02:37:15 ID:OyqDGYvR
よし、農家に人を派遣する会社を作ろう。
262名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 02:38:23 ID:SbP3Njxj
俺は農地を仲介して儲けるよ
263名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 02:45:31 ID:N3xRLkf3
>>243
萩はいい所だな。自給自足したい場所の候補地のひとつだ
家庭菜園から始めて、道の駅に卸したり無人販売で現金得ようかな
264名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:10:12 ID:w/4OLAJW
すまんが、あっちでダメ、こっちの仕事もダメ、そんな奴農業なら
もっとダメだろ。まともな奴は何をやってもそこそこ出来るが、
何をやってもダメな奴が、自然相手に農業なんか出来るわけねー

それに体がひ弱な奴や力仕事が苦手な奴はやらん方がいい。百姓仕事
は力仕事だぞ。

もひとつ、百姓の作業そのものは単純な力仕事だが、トータルでは
頭を使う仕事だ。昆虫などの虫の知識、肥料、農薬などの化学の知識
市場の物の価格、原価の計算、農作業機械の知識、気象学などなど
デザイナーや教諭の方がよほど頭つかわねーぞ。
265名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 12:17:46 ID:HU06Wwpq
勤め人から脱出したいと思ったのに、やっぱり農業法人で働くのが理想的かorz
266名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 21:09:57 ID:DhQFgQjf
農地転売業が これからのビジネスだな
267名刺は切らしておりまして:2009/05/31(日) 22:42:16 ID:3R05Ueqd
馬鹿農家の主張 となりの田吾作がイオンに土地売って大金持ちになったから自分も売りたい。
           そのためには土地売買を自由にさせろ。でも大規模農業法人には土地売らない。
都市部の夢見がちな人 農業やりたいでも土地がない。安く土地を売れ

こういうこと?
268名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 15:57:27 ID:Oinfyink
大規模商業施設に農地を売れば金持ちになり 市民から感謝されますよ
269名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 16:23:03 ID:n9bEA35i
家庭菜園やって、自分たちの食べる分だけ作る
これ以上のことすると結構つらそうだな
郊外に畑付きの家を買うのが一番無難じゃないのかな
270名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:05:02 ID:daAT2rI5
まじで農家しんでくれ。
輸入米が普通の関税で食えたら働かないでも生きていけるのに。
271名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:29:58 ID:YYU8jlmK
国防を理由に農家は頑張れとか書く馬鹿がいるとホント笑える
自給率0%になっても一向に構わないんですよね

石油を自給出来ないんだから食料自給率を上げたって無駄なのに
こんな単純な事も分からん馬鹿ばかり

272名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:38:55 ID:doRbfnxL
>>270
汚染米とか只でもらえるんじゃないか?
もらってみればどう?
273名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:42:18 ID:gldVXQWO
>>270
米なんか食費に占める割合なんかたかが知れてるだろ
274名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 17:52:04 ID:5t5LNXcS
>>270
まじで汚染米食べてしんでくれ。
お前しんだら自給率上がるのに。
275名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:01:07 ID:daAT2rI5
関税が異常に高いのは事実であるわけで。
関税さえ撤廃すりゃ別に農家に文句はねーよ
276名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:16:57 ID:daAT2rI5
自分の商品の値段は勝手に決めてもらって良いが、
他の商品をシャットアウトしてるってのが不公正
277名刺は切らしておりまして:2009/06/02(火) 18:33:45 ID:4ruYvWv/
コメを作ると年30万の土地が
イオンに貸すと250万だそうだ

あほらしくてやっとれんぞ農家なんて
278名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 12:57:00 ID:bpNxqTwr
商品のシャットアウトだけを言うのは間違い
商品と人を沢山自由に入れたら良いだろ
労働者の賃金が高いから 消費者が困るのさ
労働者を移民にしたら 何でも安くなるんだからな
279名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:00:30 ID:1oASw7Dj
中2のころ北海道で酪農したいと思ってたのが懐かしい
280名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:02:47 ID:gdfcr9ls
新規就農が容易にできる環境も整備してほしいね
281名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:03:46 ID:CgMBZ0d1
まっさらな気持ち=奴隷になっても我慢
282名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 13:05:52 ID:bpNxqTwr
だから 新規に農業は出来るよ
最低30億円位資金を持ってこい
283名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 17:00:49 ID:U7j9gmUK
大規模農業するには、最低の面積100ha必要
これを買うには、20億円は必要だな
284名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 17:50:04 ID:PtBaW6aK
死亡保険の受取人になってもらいなさい。掛け金、天引きか前納しときなさい。
285名刺は切らしておりまして:2009/06/03(水) 19:58:53 ID:bpNxqTwr
そんな保険料払えないぜ
286名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:41:13 ID:dNZWMOLd
まっさらなおまいらの股関
287名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:46:35 ID:ZYXDnzbH
基本的な農業のノウハウを共有化したほうがいいんじゃないか?
政府が失業対策で農地を無料で貸し出して、衣食住保証する代わりに、小麦とかつくらせたほうがいいんじゃないか?
288名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 20:51:59 ID:HHj6rtgi
農協に入ってれば指導してくれるから、
その通りに作れば素人でも自分で食える程度の品質でいいなら可能。
ただし農業は重労働、生半可な体力では持たん。
また儲けようと思うと、市場を先読みしたりする知識・知能がいる。
農業で儲けられる実力があるなら、一般企業で働いた方が
よほど利益率はいい。それほど農業は儲からない。
289名刺は切らしておりまして:2009/06/04(木) 21:46:11 ID:k/gnUEFL
アホや貧乏人は重労働にしちゃうな
うちみたいな所は機械入れて楽にやってますw
働きに来てくれた人や自分が、どれだけ楽に安全に作業できるか
これを考える頭のない人が農業やっちゃだめだな
290名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 00:13:03 ID:UYzq/C1g
だから離農が盛んじゃないか
291名刺は切らしておりまして:2009/06/05(金) 06:34:50 ID:DPXevbIP
住み込みで、ボランティア精神。
儲かると思わず、趣味でとの気持ちで!
儲けようと思えば、借金して、金融機関の奴隷になるので注意!
292名刺は切らしておりまして:2009/06/06(土) 16:21:24 ID:vvNdrWUK
中国フィリピンから嫁を貰しかないのも頷けるほどのクソ仕事。
3Kもいいところ。

よっぽど土が好きか、本当に農業しかない人以外はいかないほうがいい。
都会でコンビニでバイトしてるほうがマシ。
そうじゃなきゃここまで深刻な跡継ぎ不足にはならん。
293名刺は切らしておりまして
農業で儲かる地域は 関東周辺だけだよ
関東には日本の人口の半分が住んでるから 効率的である
反面 地方は悲惨だよ
消費する規模が小さいから売れないんだな