【自動車】GMに破産法適用申請、来週中に…米紙報道[09/05/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やるっきゃ騎士φ ★
米ワシントン・ポスト紙(電子版)は21日、米政府が米ゼネラル・モーターズ(GM)に対して、
来週中に米連邦破産法11章(日本の民事再生法に相当)の適用申請をさせる準備を進めている
と報じた。

米政府は6月1日までにGMに再建計画の再提出を求めていたが、巨額の負債などGMの「負の遺産」を
早期に一掃するためには、クライスラーと同様に破産法を申請させた方が効率的と判断したという。

破産法申請に伴い、米政府は300億ドル(約2兆8500億円)の追加のつなぎ融資をGMに行う。

この結果米政府のGMへの出資比率は5割を超え、9人の取締役のうち4人を政府が指名するなど、
GMは政府の管理下に入るという。

ソースは
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20090522-OYT1T00496.htm
関連スレは
【自動車】GM:労組や政府との合意、「期限内は困難」…債務削減交渉が難航・破産法申請の可能性が高まる [09/05/21]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242857451/l50
など。
2名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:39:54 ID:PAtZiNEZ
またやるやる詐欺か
3名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:42:14 ID:sm1LpHdR
去年からおんなじニュース30回ぐらい聞いてる
4名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:42:55 ID:kCXtwqpc
さっさとやれよ・・・ もう見飽きたわ
5名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:44:17 ID:A/8aVjgO
俺のライブドア株に影響あるかな
6名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:44:52 ID:2gnaodyJ
すっかり狼少年だな。
7名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:46:57 ID:lZu03Nq1
北朝鮮の宣戦布告並みに信用されてない
8名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:47:30 ID:2k+i0nmP
寂れた商店街にある毎日が閉店セールだけど値段は変わらない店って、
土地持ちで新しく品物を仕入れずやってるってこと?売り切れるまで店を閉めない感じ?
9名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:47:49 ID:L4o2mKaD
やるよ?
まじでやるよ?
後悔するなよ?


3でやるよ?
10名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:52:23 ID:S7jJzqwW
>>8
ちゃんと毎日閉店してるじゃん
文句ある?
11名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:55:01 ID:t7mgrAIA
Gay
Men!
12名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:56:53 ID:/PJcBxQe
>>8値下げして在庫を一掃したらいいのに。
13名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:57:32 ID:Md1z3qNq


今度こそマジ破綻キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
14名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 12:58:17 ID:lMO3tMeI
>>5
もしかしてホリエモンですか?
15名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:01:07 ID:jWGXLSCA
やばい。日本も終わる。こんな大嵐乗り切れない・・・
16名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:03:25 ID:70i+JBTa
織り込み済みだろ
17名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:03:38 ID:4qeR80GP
GMが破綻した方が株価が上がる状況
18名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:03:49 ID:aBswgfBm
役員が(株)売り抜けたんだろ? ふざけやがって−!

しかし来週NYダウとか大丈夫かな〜?
日本の金融株も釣られてどん引きするから怖いわ〜〜
19名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:03:51 ID:b4KaD2NE
ワゴナー涙目
20名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:05:05 ID:7jshXH8h
GMの規模で取締役9人しかいないのか。
親の総獲りって感じだな。
21名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:10:07 ID:UqikacOj
>>20
日本とは制度が違うから同じ感覚で考えてはいけない。
20人も30人もいるような典型的な日本の大企業の場合、
取締役のほとんどは単なる数合わせであって本来の取締役の業務をやってない。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:14:45 ID:zm3KfH7R
潰れる、潰れる詐欺
23名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:17:43 ID:wSy4IEcO
拷問絡みの前政権批判といい、対イスラエル政策といい、バラクは余程の覚悟だな。
もうそろそろ影武者を立てないと危ない。
24名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:21:17 ID:lNCEG30E
事実上の国営化だけどそれは意地でも言わない
アメリカ人って実はプライドめちゃくちゃ高いんじゃ
25名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:22:19 ID:B3bqamC3
取締役9人か。日本に来るエクスパットでも10億くらい貰ってるから一人頭
年収100億円くらいは取ってるんだろうな。
26名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:25:26 ID:NehR+IF8
退職者の手厚い共済制度を税金で助けてるだけじゃみんな怒るって
27名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:26:44 ID:D91gg9Vz
日本の飛行機会社は役員が50人  今の居るのか
28名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:33:51 ID:Z9SMNCeS
>>24
実はもくそもあるまいに・・・
29名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:44:04 ID:4xIbVvBj
10回くらいこういうニュース見たけどもう秋田
30名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 13:51:48 ID:9u/gGGvH
また詐欺だろ
31名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:01:02 ID:/PJcBxQe
どこかの日本の自動車会社は役員が20人とか30人だけど報酬が10億とか20億とからしいね?
32名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:03:55 ID:jfJ1pzcK
それでも、この状態で株価を維持しているアメリカは凄い。

>>31
それだけの報酬があれば派遣をたくさん雇えるよね。
33名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:13:16 ID:d7JbYEUw
民事再生後狙ってGMの株価が上がってるの?
なんか爆上げだけど
34名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:25:58 ID:6F9woEua
違う。米国の場合 Chapter 11 が適応されると、退職者が現在受け取ってる
退職金や医療保険の保護までパーにできる。最高裁でそれは何度も合法として
通ってる。

Delta が再建できたのもそのおかげ。

ただ、簡単にその結論に持っていくわけにはいかないから、何度も交渉
テーブルを持ってだけ。仕方なし、だな。
35名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:28:40 ID:AApyGxFx
ギューーーン!ムハァーーー。
36名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 14:52:01 ID:VsPJcZa8
 個人投資家拡大の目的の元、書き込み業者に依頼。
 ネット上で様々な工作活動開始。

ジェイコム男BNFをはじめ、
 100万円台を50億にしたというCIS。これらカリスマ2人を作成。
これもネット・マスコミ展開。

・上記の流れを様々な方面から 2004年、当時から株板系に発生していた不可思議な現象を検証。工作と断定。

・一連の工作活動が2004年新宿さんに当時から見破られていたため、
 ネット上などでの工作活動を続けるにあたり、
 邪魔な新宿さんを書き込み屋などが延々と叩き始まる。
(*^ヮ^*)波の上の魔術師
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1241348825/
37名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:00:56 ID:yJOKrYej
>>34
そのほうが正常だよね・・・
38名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:06:32 ID:AVA944PX
アメリカ政府が50%以上の株を保有ってこれ日本のメーカーやばいだろ
めちゃくちゃ協力なライバル登場だぞ
39名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:17:01 ID:J+8UWBEM
債権者の小さな企業がばたばた倒れたりせんのか
40名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:18:09 ID:FnvF3k7a
やるならやるでいつまでもごねてないでさっさとやれ
41名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:18:55 ID:97t36PU1
7章ではないのか
42名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:20:38 ID:97t36PU1
実質、倒産ですよね。
43名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:50:18 ID:FDEhehAG
トランスフォーマーはどうなるーーーーーー!!!
44名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:51:59 ID:i+kURLS5
またかよwwwww
45名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:59:03 ID:EDxR94F3
                            トイ
                            トイ
                            トイ
                           i三i
                          〃   ヾ、
                         〃      ヾ、
                       〃         ヾ、
                     〃    ____    ヾ、  チラッ…
                    〃   /      \   ヾ、
   / ̄ ̄\           ||   /  ⌒   ⌒\   ||
 /  _ノ   \          || /   (● ) (― )\ ||        
 |   ( ●)(●)l 早く死ねよ  ヾ,|    ::::⌒(__人__)⌒:::::|//
. |    (__人__) |          (⌒)、_       ̄   _,(⌒)
  |    ` ⌒´ |         / i `ー=======一'i ヽ
.  |         }           l___ノ,、          ,、ヽ___i
.  ヽ        }            l    GM     l
   ヽ     ノ
   /    く
   /米国民ヽ
46名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 15:59:45 ID:wSy4IEcO
来年の今頃はGMどころか米国が存在していないかもな。
47名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 16:13:02 ID:EDxR94F3

───┐    ∠_      \L
 ̄ ̄ ̄| |     llヽ _|      ヽ
      | |     |l ̄| |       l アメリカってドラえもんのいた未来ではどうなってんの?
     | |    /  ´\     /
      | |     ヽ、_   `^イ
二二二 」 _ __ lニ二二l、           ____
─┴┐ ⊆フ_)__./   ┌ヽ ヽ┐   /´       `\
二二二二二二l  /    |  |   | |.  /             ヽ
_l_____| /`ー─‐|_|   |_| /             ヽ
  |       /`ヽ__, ─ 、ノ |─l  l               l
  |───/  /lニ/  /二ニluul.  |                 !    え?そんな国ないよ
  |    ___| ̄ |  |  |_|.      l                /
 └─(    )(ニ|  ̄|./二ニ)     ヽ              /
      ̄ ̄  /   )            >━━━━━━ く
            `ー ´            /               ヽ
48名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 16:39:53 ID:/luogz5c
>>46 じゃあ日本も…
49名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 17:56:36 ID:bd5dtmvl
ハワイとグアムを買ってるんじゃないかな
50名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 17:57:35 ID:aWksrJwc
GMが破綻した場合と破綻しなかった場合、それぞれ円ドル相場はどうなるの?
51名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 18:00:44 ID:8HISzwvf
>>50
何も変わらない。
52名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 18:01:54 ID:yJOKrYej
>>49
どうせ買うならワシントン州がいいな
日本が沈没したときの避難先の確保の意味も含めてさ
53名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 18:51:31 ID:QZkmwdWU
>>52
ハワイはいいぞ
貴重な観光資源の上に赤道直下ということで
いろいろ太陽光とか栽培で利用出来る
54名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 18:51:32 ID:/vsl78CM
さんざん融資しまくって最後はやっぱり11条か。
しょうがね〜な。

ま、これで一区切り付くだろ
55名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 19:11:22 ID:yJOKrYej
>>53
日本が全部じゃないにしても酷い状態になる天変地異のときはハワイも駄目そうじゃん?
56名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:00:13 ID:sm1LpHdR
後のアメリカ型社会主義である
57名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 20:03:26 ID:6+FvxLK4
GMの次はAIGとシティ
58名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:14:30 ID:PU6E02NG
トランスフォーマーも米国政府の管理下に・・・
59名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:18:54 ID:g1wf/lY/
>>1
>この結果米政府のGMへの出資比率は5割を超え、9人の取締役のうち4人を政府が指名するなど、
>GMは政府の管理下に入るという。

国営化ktkr
60名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:19:09 ID:L4o2mKaD
>>55
そんな時に脱出できるのは、所得上位2%くらいまでだろ。
オレらは置き去りよ。
61名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 21:40:11 ID:R4Jk4eUI
http://www.chosunonline.com/news/20090522000032

萬都、GMに自動車部品を大量納品へ

 萬都は21日、米ゼネラルモーターズ(GM)に対し、
ABS(アンチロック・ブレーキ・システム)とESC(横滑り防止装置)を
今年7月から5年間で600万台を納品すると発表した。
韓国の自動車部品会社がABSやESCなど、
電子制御で動く先端走行安全装置を海外の自動車メーカーに
大量納品するのはこれが初めてだ。

……これが止めを刺したか?
62名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 23:46:47 ID:kwb/TBMj
>>38
安心しろ。
商品開発力がないから競争相手にもならない。
63名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:30:00 ID:z9QsWd4d
スズキのオサムちゃんがGMの破産は絶対ないと言ってたなw
64名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:35:02 ID:UTuRWHCh
クライスラーもそうなんだが破産法申請して処理が完全に終わるまでって
まともに商売できるの?
給与とか決まりきってるものならともかく、ちょっとでもイレギュラーに
金が動くのってものすごく制限されるよね
65名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:42:34 ID:o/F7JjW0
こりゃ完全にアク抜けだな、ここが底か。

すっかり資金が吹っ飛んだ俺には辛いぜ。
66名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:48:44 ID:YFWHo/t+
ついにきたああああああああああああああ
二度と復活することもないだろう
アメリカ車はもう用済みというわけだ
67名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 00:50:55 ID:YaZbaFmU
とうとうきたか。円高がどこまでいくかだ?75円までは、耐えれるポジにした。
68名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:17:32 ID:ldAikMdv
所ジョージ涙目www
69名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:24:24 ID:04uxDqAm
>>67
ドル爆上げですね。
75円なんて行かないよ。
70名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 01:57:55 ID:2Wm74Gkf
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009052300025
株式との交換提案拒否へ=GM社債保有者−ロイター報道

【ニューヨーク22日時事】経営危機にある米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の
主要社債保有者グループのスポークスマンは22日、
GMが提案している株式との交換条件を拒否する方針だと表明した。ロイター通信が伝えた。

GMは4月末、社債保有者に対し、株式との交換に応じるよう要求。
6月1日よりも前に、交換提案に関して社債保有者から90%の同意が得られなければ、
破産法の適用申請を検討するとしている。
(2009/05/23-01:38)

71名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:09:13 ID:9sMx2v+v
          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    
    |      |r┬-|    |      
     \     `ー'´   /      GMは国が支えるから大丈夫なんだお。
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/    ドル円暴落するに決まってるおwwwwwwwwwwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
72名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:13:56 ID:S1hl84PI
GMは国が支える

国がゴリ押しでGMの利益を増やす

日本車メーカー死亡
73名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:25:09 ID:O/HSOpuo
アメリカの失業率すごいことになるなw
74名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:26:26 ID:MT+QC5C/
多分やらないな
75名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:27:16 ID:YFWHo/t+
>>70
これは来るな
メシウマ
76名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:32:56 ID:A2dNawTb
WSJに出てないから嘘だな。
77名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 02:55:30 ID:0KjvzHsh
ものすごい勢いで家族の収入を吸い込んでく
生命維持装置をそろそろ外すべきか、という問題だな。

何か自力でやってく兆候が見られればいいんだが、
この植物人間は自分の株を何度も売り払うという
悪魔のような人物でな…。
78名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 04:07:43 ID:9n/AV5Vf
早けりゃ来年位から日本も本格的に不景気になりそうだな〜
79名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 05:40:31 ID:JYWgwpqn
もうなってるってば、不景気。
輸出関連企業は人員整理の真っ只中だよ。
80名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 06:02:28 ID:KEBlZwDq
住宅価格下落率が18-19%から22%に悪化しているんだから
なにしても無駄。
倒産以外選択肢はねーよww

住宅ローン1200兆円のうち36兆円の与信が今年追加して絞られる。
ベースは−230兆円の与信制限。
3兆円/月余分に悪化しているんだからGMなんか吹けば飛ぶw
81名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 06:14:48 ID:qXOWywdp
今までの株が意味がなくなるような
株式を大量発行する件はどうなるんだ?
82名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 06:23:54 ID:2CiYuiWP
そんなに潰せないなら20兆円くらい増資して既存株主の株券を滅殺したらスッキリするんでないの?
当然労組は解体して
83名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 06:26:38 ID:bJfASXET
リーマンブラザーズ破綻以降の経済危機は後の帝政アメリカ誕生の端緒となったのであった
84名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 06:30:09 ID:p9To+0z3
旧米ビッグスリー

GM
フォード
クライスラー

新米ビッグスリー

トヨタ
ホンダ
フォード
85名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 06:32:21 ID:zrM20RiX
>>18
幹部が株式売却の件は、CNBCのテロップでも流れてたね。
こういうのは、インサイダー取引にはあたらないのか?
86名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 06:43:43 ID:qXOWywdp
>>85
あたらないんじゃね
みんなもしかしたら倒産するかもって思ってたし
87名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 06:43:59 ID:PZ7Cswo3
コカコーラもマクドナルドも健在だし今やウィンテルこそ経済支配の象徴だし
他国の人が思ってるほど、ビッグ3はアメリカの象徴だなんて
もうアメリカ人はとっくに思ってないのかもね
88名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 07:19:06 ID:eQrFAfeX
>>85
決算後ある一定期間過ぎていたから、問題なしという記事を読んだ気がする。
89名刺は切らしておりまして:2009/05/23(土) 10:12:18 ID:hApGIOT6
連邦破産法11条が適応されても消滅するわけじゃないのでねぇ。
実質、経営改善され復活するから、競争力はあがっての復活のはず。
ま、改善が成功しない場合、連邦破産法7条にて消滅。。。

あー、GMのせいでうちの会社が連邦破産法7条適応なんて事態に陥らなければ良いが。。。
90名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:27:39 ID:1whozsU8
もともと日本に製造で全く勝てないから金融に手を出してたわけだから、
今回金融がダメになって、じゃあ製造で復活できるかというと、

それは全くありえない。
91名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:31:46 ID:8u348M6r
>>89
問題はUAWがどこまで譲歩するかでしょう。
退職者の健康保険やら退職金やらアレやコレやのGM負担のレガシーコスト(でいいんだっけ?)を
どんだけ切り捨てることができるか。
11条でUAWが大幅譲歩すればいいけど、結局ダメで7条適用になりそうな気がするんだが・・・

で、最後は泥沼の訴訟合戦w

既にクライスラーから切られまくったディーラー達が、挙ってクライスラー相手に訴訟起こしてるけど、
GMでも同じようなことが起きるんじゃないかな。ディーラーからも労働者側からも。
92名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:43:44 ID:F8eJYOwj
GM破産法適用のダメージはアメリカ国内だけじゃないからな。

アメリカの中では、失業する人や定年退職者は文句言えるけど、
世界中でとばっちり受ける人は、なにも文句言えないし。
93名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:48:12 ID:nrxogu7c
リーマン→クライスラー→GM→AIG→GE→マイクロソフト
と続いてくれれば良いのにな
94名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 20:50:18 ID:G7pNBnl2
そんだけ潰れたら
アメリカより先に日本が死んでるだろうな
95名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:04:42 ID:H6ABBsdk
破産します破産しますとさんざん繰り返すのは、
いざ本当に破綻した時にできるかぎりダメージをすくなくしたいっていう
アメリカの苦肉の策なのかねぇ?
96名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:08:56 ID:sXmiIQIF
>>95
そりゃあそうでしょう。
じゃないと本当にやばいよ。

97名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:18:52 ID:H6ABBsdk
>>96
やっぱりそうなのかな、
つまり「もう死ぬもう死ぬ」と言うくらいしかできない。万策尽きた状況ってことなんでしょか?
98名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:27:59 ID:sXmiIQIF
>>97
クライスラーで実験済みだから。
99名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:34:07 ID:8u348M6r
>>95
そのために、去年の年末にも、今年に入ってからも、何十億jものつなぎ資金を
GMやクライスラーに投入してきたわけで・・・

今年の初め頃のABCのラウンドテーブルでクルーグマンがハッキリ言ってたよ。
「公的資金は、破産のショックを和らげるための時間稼ぎに必要なんです。」ってね。
周囲の解説者は苦笑いしてたけどw
100名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:37:41 ID:GzRczfPo
CFD爆発クルー?
101名刺は切らしておりまして:2009/05/24(日) 21:44:42 ID:jX7kcpUj
実際に破綻したらドル、ダウナス爆上げ。円と日経爆下げだろうな。
102名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 02:02:53 ID:B3COxiRJ
GMが破綻したら国が運営するから一方的に自社に有利なように仕組んで
トヨタやホンダのような日本メーカーは米国で叩かれたりネガキャンされて
売れなくなるのかな?
103名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 02:25:58 ID:qDw3woYM
そのためにアメリカに工場作って雇用を生み出してる。
GMはアメリカの工場潰して、中国で生産するって言ってるが、
どちらがアメリカの車ですか?と反論できる。
それでもダメならアメリカの工場潰して労働者解雇するぞって脅したらいいわ。
104名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 02:49:55 ID:B3COxiRJ
つまり日系メーカーのネガキャンや政府による米系メーカーの過剰ひいきは心配ないってこと?
105名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 03:08:00 ID:BHRu3hqL
GMの良さげな工場で、サイオンとシボレーブランドの共同生産するやり方もあるだろう
GM大宇追い出せれば尚いい
106名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 03:30:42 ID:ZtkTVc3F
ビック3全部、国営にしたら良いじゃん?
で、韓国がアメリカで売った台数分を韓国政府に強制納品すれば良いよww
107名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 03:56:05 ID:EaO+UUl7
>>91
債権者も訴訟起こすだろうな
108名刺は切らしておりまして:2009/05/25(月) 04:56:30 ID:lzy71CaH
失業率が異常な状態になるだろうけど、これからどうやって生活するんだろうね・・・
109名刺は切らしておりまして
クライスラーが破綻してから一ヶ月経つけど、その後従業員なんかはどれくらいリストラされたの?