【自動車】GM:労組や政府との合意、「期限内は困難」…債務削減交渉が難航・破産法申請の可能性が高まる [09/05/21]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1明鏡止水φ ★:2009/05/21(木) 07:10:51 ID:???
 【ニューヨーク=山川一基】経営危機の米自動車最大手ゼネラル・モーターズ(GM)は19日、
全米自動車労組(UAW)や米政府との債務削減交渉が難航し、期限になっている今月26日までの
合意が難しい見通しだと表明した。期限を延ばすか、交渉を打ち切るかを27日に改めて
発表するという。

 GMは、UAWの退職者向け医療基金への拠出金200億ドル(約2兆円)と政府への債務200億ドルの
それぞれ半分を、GM株に転換する交渉を続けている。こうした債務削減策を6月1日までに
まとめなければ、GMは連邦破産法の適用申請に追い込まれる。この日の発表で、UAWや
政府との交渉がぎりぎりまでもつれ込む可能性が出てきた。

 GMはさらに一般債権者との債務削減交渉や、販売店との契約の打ち切り交渉も抱えている。
いずれも難航している模様で、破産法申請の可能性が高まっている。


▽News Source asahi.com 2009年5月21日3時8分
http://www.asahi.com/car/news/TKY200905210002.html
▽関連
【政策】「日本はGMを笑えない」--池尾和人慶大教授が自民党部会で苦言 [05/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242831527/
【自動車】米GMの破産計画、債権者による新会社株式取得を提案 [05/20]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242759984/
【自動車】米GM、破産法申請がほぼ確実に=専門家 [09/05/19]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242694326/
【自動車】政権関与なしだとGM・クライスラーのディーラーすべて消滅の可能性も=米財務省[09/05/16]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242571386/
【自動車】中国生産車を米に輸出 GM、コスト削減で[09/05/14]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1242266104/
2名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:12:12 ID:DVuZ8ZPx
円高ワロス
3名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:40:36 ID:KLVzYuax
まだグズグズやってんの?
4名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:44:12 ID:GMhFi9bz
今日のGMはいくらで終わった?
5名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 07:58:41 ID:ybkOnVUn
なんかえらく株価が上昇してるな。何があったんだ?
6名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:00:36 ID:Rx0b17ot
自分の会社を潰す労組。
まるでシロアリ。
まるでお前ら。
7名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 08:10:21 ID:df40WXoh
すっきりしちゃえよ
8名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:21:06 ID:U1W+c9xT
かつてのアメリカ、イギリスの造船、鉄鋼、電機なんかと同じだよ。
毎度毎度同じパターンで消えていくだけ。
マッタリと見てれば良いだけ。
9名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:23:54 ID:74KdeZSN

「日本はGMを笑えない」=自民党部会で苦言−池尾慶大教授
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=eco_30&k=2009052000928


「日本は、過去に約束した年金・医療保険の負担に苦しむ
米自動車メーカー、ゼネラル・モーターズ(GM)を笑えない」−。

池尾和人慶大教授は20日、講師として出席した自民党部会で、
年金など将来世代への借金つけ回しを続ける政治の在り方に対し、
苦言を呈した。

政府の審議会委員を多数務め、昨年は日銀審議委員の候補になった同教授は、

「政治の利害調整機能の低下が、経済の新陳代謝を阻害し、低迷を招いている」

と強調。財政運営についても、

「(補正予算など)裁量的な財政運営は、かえって資源配分機能を劣化させる」

と指摘した。 同教授の率直な苦言に対し、出席した議員からは、

「われわれとしても、補正予算の中にどういう意味があるのか分からないものがある」、

「よく整理して有権者に説明したい」などの声が上がっていた。
10名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:30:07 ID:pv5LMi3U
斜陽産業
11名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:31:59 ID:rZ4jHu0D
潰れたら、むしろ悪材料出尽くし
12名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 09:43:03 ID:UWnkzQOn
CDSの売り手支払能力あるのかな?
13名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 10:39:30 ID:U1W+c9xT
>>9
といっても、欧米や韓国の自動車メーカーに比べると、全然まし。
14名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 11:04:03 ID:RdJRmHNs
正直 GMはつぶれるとしか思ってないから
なんでここまでそれを無視して株価が戻してきてるのか理解できない
どいつもこいつも相手も自分も騙して無理やり上げてるだけ
今年末には景気は底打ちとか よくそこまで嘘を吐けるな
15名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 12:17:59 ID:8Cz4eg5T
GMが潰れて困るのは、公的資金を当てにしている日本の企業かもね。
風当たりが強くなる。「米はGMだって潰したのに」
16名刺は切らしておりまして:2009/05/21(木) 15:49:02 ID:pKwazoID
>>14
自己欺瞞でがんじがらめになると、常識とか道理とかなんて通用しなくなる
17名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:22:33 ID:NLGDwSSN

 アメリカ社会主義連邦帝国

18名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:24:33 ID:NOE8P6Y9
結局クライスラーが潰れてアメリカや日本に何か影響あったっけ?
俺年中貧乏だからあんまり実感わかねぇや。
19名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 00:29:59 ID:NtdSNZ/l
>>18
間違いなく、アメリカの失業者は増えただろうな。
自動車業界的には、一時期でも競合が減った分売上へのブーストがあったのかもしれん。
なかったのかもしれん。
20名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:14:41 ID:0s74xrDh
後5日しかないのに何をのんきな・・・・
だめだこりゃ・・・
小浜たちアメリカ政府が見捨てたくなる気持ちもわかるわ
21名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 01:48:03 ID:pFQeRoQQ
>>14
現役役員がGM株を売っているのに、破産以外になにがあるのかな?


何処まで切り売り出来るか楽しみです。
22名刺は切らしておりまして:2009/05/22(金) 02:13:13 ID:kbE6Hl7X
チキンレースにUAWが泣いて降参しただけ

C11も規定路線

ビズ板くるならこのくらいは判っとけよ
23名刺は切らしておりまして
期限は日本時間の何時ですか?